16/07/10 17:25:56.19 b6psGXkM.net
中田さん可哀想。なんでさっさと退場させたんだか。
URLリンク(twitter.com)
151:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:26:59.60 YqHjOY/S.net
新メンバー紹介&慣らし回って毎回こんな薄ーーい話だっけ
前回と含めて、約一時間かけたのに物語の起伏も情報量も少なすぎて…どこで盛り上がればいいのだろうか…
152:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 17:43:38.68 .net
ほむらたああああぁあああああああ"あぁああぁあ(´;ω;`)ぁああああぁああああ"あ"ぁああぁああああぁぁ"あんんっ!
ほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんっ!暁美ほむらああああああ
ほむらたんのおっぱいいいィいいぃ!!!!!ほむらたんの、ほむらたんのパンツぅぅぅぅぅ!!!!!!ああ嗚呼ほむほむぅ!!
ほむらちゃんのおっぱいはやわらかいねもみもみぺろぺろえっちなおっぱいかわいいよもみもみなんてやわらかいんだあああああああ
僕がなぐさめてあげるからね!?ぼくが、君をぉぉ!!めちゃめちゃにしてあげるよぉぉ!!もうギンギンに勃っちゃったんだからねぇエエっ!
ほら、こっちを向いてごらん?嗚呼なんて愛らしいのほむらちゃんブチュぅううううレロレロレロレロレロレロれろぺろりんぺろちゅっちゆうう
ほむらちゃんの唾液はおいしいなあああ!!ファーストKISSのお味はどうだい??僕とできて幸せかい?嬉しいよおおおぅおおおお
下の口にもしてあげるよ!ちゅっちゆぺろぺろれろれろぐちゅぐちゅほら濡れてきたよほむらちゃん!もうこんなに濡れちゃったよくんかくんかくんくんくんか
ほむらちゃんのクリトリスぅぅっほむらちゃんの大陰唇っ小陰唇っほむらちゃんのアナルううぺろぺろほむらちゃんのおしりの穴は臭くて美味しいよおお
なんだいもうがまんできないのかい?しょうがないなあ!ほむらちゃんのはじめては僕がいただいちゃうからね!!君のまんまんにちんちん入れてあげるよ
ゆっくりやさしくいれるよ!ほらぜんぶはいったよ!ああほむらちゃんのなかはあったかいなあきもちいいよほむらちゃんぺろぺろちゅっちゆ
それじゃうごくよズブズブズブズブぬぷぬぷあああああぁきもちいいぃよおおおぉほむらちゃんのお膣はきもちいいよおおおおおお
ズブズブぬぷぬぷズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブぬぷぬぷほむらちゃんを犯すのは気持ちいいいいいィイイイいい!!!
ああ出る!出る!出ちゃうよほむらちゃん!!!いく!いっちゃう!!なかに出ちゃうよほむらちゃん!!!僕とほむらちゃんの赤ちゃんができるよ!!!
泣かないでほむらちゃん!そんな顔されたら興奮しちゃうよズブズブぬぷぬぷう出すよ!いますぐだすよ!!あああああぁああああああドピュドピュ!!ドピュピュ!!!とまらない
とまらないよ射精がとまらないよおおきもちいいよおおきもちいいよほむらちゃん!!!ほむらちゃんの膣の中にだすのはきもちいいよおドピュピュ
ああほむらちゃんほむらたんほむらたんほむらたんあいしてるぅヴううううこれからもずうっと一緒だよ!!!君は一生僕のペットだよほむらちゃん!!
たくさんたくさん僕の精液を注ぎ込んであげるからね!!毎日毎日注ぎ込んであげるからね!!!約束だよほむらちゃん!
おっぱいも揉み続けるよ!もみもみしたらもっと大きくなるからね!!僕だけのものなんだからね!!!ほらまたまんまん濡れてきたよぐちゅぐちゅ
今度はバックでついてあげるよパンパンパンパンパンパンパンパンズポズポズポズポズポズポズポズポパンパンパンパンズポズポズポズポ
ああイク!ほむらちゃんのお膣がきもち良すぎていっちゃうよ!!ああああああドピュ!!!!ドピュピュ!!!!!ドピュドピュドピュドピュ
はあはあぜんぶなかに出してあげたよ!奥の奥までとどいたかなあ!?きもちよかったよほむらちゃん!!!それじゃお掃除のフェラをおねがいねズポ
嫌がらないでほむらちゃん!!しょうがないなあむりやり入れてあげるねズポズポズポズポ!おいしいかい!?僕のペニスはおいしいかい!??
これからも死ぬまで毎日毎日犯し続けてあげるからね!!何度も何度も繰り返し犯してあげちゃうからね!!ほむらちゃんがなにもかもわからなくなっても!!
僕とほむらちゃんのエンドレスセックスはまだ始まったばかりなんだよ!!レッツセックスフォーエヴァーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
153:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:04:24.99 7KzJb50O.net
>>150
ここでも過去に何度か言われてたがジョージは自分の演じたキャラや作品に凄く愛情持ってくださるからなぁ
こんな作品じゃなく別の出来の良いプリキュアでCV中田譲治の悪役が見たかった
154:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:56:33.32 +8rKzZ8y.net
>>153
高木渉、子安武人、松本保典は2回以上で悪役やってるからチャンスはまだある。
次回作の企画がそろそろ挙がってるだろうがちゃんと現状の問題点に気付いているのだらうか?
155:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 18:59:14.46 .net
ほむらたああああぁあああああああ"あぁああぁあ(´;ω;`)ぁああああぁああああ"あ"ぁああぁああああぁぁ"あんんっ!
ほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんっ!暁美ほむらああああああ
ほむらたんのおっぱいいいィいいぃ!!!!!ほむらたんの、ほむらたんのパンツぅぅぅぅぅ!!!!!!ああ嗚呼ほむほむぅ!!
ほむらちゃんのおっぱいはやわらかいねもみもみぺろぺろえっちなおっぱいかわいいよもみもみなんてやわらかいんだあああああああ
僕がなぐさめてあげるからね!?ぼくが、君をぉぉ!!めちゃめちゃにしてあげるよぉぉ!!もうギンギンに勃っちゃったんだからねぇエエっ!
ほら、こっちを向いてごらん?嗚呼なんて愛らしいのほむらちゃんブチュぅううううレロレロレロレロレロレロれろぺろりんぺろちゅっちゆうう
ほむらちゃんの唾液はおいしいなあああ!!ファーストKISSのお味はどうだい??僕とできて幸せかい?嬉しいよおおおぅおおおお
下の口にもしてあげるよ!ちゅっちゆぺろぺろれろれろぐちゅぐちゅほら濡れてきたよほむらちゃん!もうこんなに濡れちゃったよくんかくんかくんくんくんか
ほむらちゃんのクリトリスぅぅっほむらちゃんの大陰唇っ小陰唇っほむらちゃんのアナルううぺろぺろほむらちゃんのおしりの穴は臭くて美味しいよおお
なんだいもうがまんできないのかい?しょうがないなあ!ほむらちゃんのはじめては僕がいただいちゃうからね!!君のまんまんにちんちん入れてあげるよ
ゆっくりやさしくいれるよ!ほらぜんぶはいったよ!ああほむらちゃんのなかはあったかいなあきもちいいよほむらちゃんぺろぺろちゅっちゆ
それじゃうごくよズブズブズブズブぬぷぬぷあああああぁきもちいいぃよおおおぉほむらちゃんのお膣はきもちいいよおおおおおお
ズブズブぬぷぬぷズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブぬぷぬぷほむらちゃんを犯すのは気持ちいいいいいィイイイいい!!!
ああ出る!出る!出ちゃうよほむらちゃん!!!いく!いっちゃう!!なかに出ちゃうよほむらちゃん!!!僕とほむらちゃんの赤ちゃんができるよ!!!
泣かないでほむらちゃん!そんな顔されたら興奮しちゃうよズブズブぬぷぬぷう出すよ!いますぐだすよ!!あああああぁああああああドピュドピュ!!ドピュピュ!!!とまらない
とまらないよ射精がとまらないよおおきもちいいよおおきもちいいよほむらちゃん!!!ほむらちゃんの膣の中にだすのはきもちいいよおドピュピュ
ああほむらちゃんほむらたんほむらたんほむらたんあいしてるぅヴううううこれからもずうっと一緒だよ!!!君は一生僕のペットだよほむらちゃん!!
たくさんたくさん僕の精液を注ぎ込んであげるからね!!毎日毎日注ぎ込んであげるからね!!!約束だよほむらちゃん!
おっぱいも揉み続けるよ!もみもみしたらもっと大きくなるからね!!僕だけのものなんだからね!!!ほらまたまんまん濡れてきたよぐちゅぐちゅ
今度はバックでついてあげるよパンパンパンパンパンパンパンパンズポズポズポズポズポズポズポズポパンパンパンパンズポズポズポズポ
ああイク!ほむらちゃんのお膣がきもち良すぎていっちゃうよ!!ああああああドピュ!!!!ドピュピュ!!!!!ドピュドピュドピュドピュ
はあはあぜんぶなかに出してあげたよ!奥の奥までとどいたかなあ!?きもちよかったよほむらちゃん!!!それじゃお掃除のフェラをおねがいねズポ
嫌がらないでほむらちゃん!!しょうがないなあむりやり入れてあげるねズポズポズポズポ!おいしいかい!?僕のペニスはおいしいかい!??
これからも死ぬまで毎日毎日犯し続けてあげるからね!!何度も何度も繰り返し犯してあげちゃうからね!!ほむらちゃんがなにもかもわからなくなっても!!
僕とほむらちゃんのエンドレスセックスはまだ始まったばかりなんだよ!!レッツセックスフォーエヴァーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
156:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 18:59:28.19 .net
やたなたああああぁあああああああ"あぁああぁあ(´;ω;`)ぁああああぁああああ"あ"ぁああぁああああぁぁ"あんんっ!
ほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんっ!暁美ほむらああああああ
ほむらたんのおっぱいいいィいいぃ!!!!!ほむらたんの、ほむらたんのパンツぅぅぅぅぅ!!!!!!ああ嗚呼ほむほむぅ!!
ほむらちゃんのおっぱいはやわらかいねもみもみぺろぺろえっちなおっぱいかわいいよもみもみなんてやわらかいんだあああああああ
僕がなぐさめてあげるからね!?ぼくが、君をぉぉ!!めちゃめちゃにしてあげるよぉぉ!!もうギンギンに勃っちゃったんだからねぇエエっ!
ほら、こっちを向いてごらん?嗚呼なんて愛らしいのほむらちゃんブチュぅううううレロレロレロレロレロレロれろぺろりんぺろちゅっちゆうう
ほむらちゃんの唾液はおいしいなあああ!!ファーストKISSのお味はどうだい??僕とできて幸せかい?嬉しいよおおおぅおおおお
下の口にもしてあげるよ!ちゅっちゆぺろぺろれろれろぐちゅぐちゅほら濡れてきたよほむらちゃん!もうこんなに濡れちゃったよくんかくんかくんくんくんか
ほむらちゃんのクリトリスぅぅっほむらちゃんの大陰唇っ小陰唇っほむらちゃんのアナルううぺろぺろほむらちゃんのおしりの穴は臭くて美味しいよおお
なんだいもうがまんできないのかい?しょうがないなあ!ほむらちゃんのはじめては僕がいただいちゃうからね!!君のまんまんにちんちん入れてあげるよ
ゆっくりやさしくいれるよ!ほらぜんぶはいったよ!ああほむらちゃんのなかはあったかいなあきもちいいよほむらちゃんぺろぺろちゅっちゆ
それじゃうごくよズブズブズブズブぬぷぬぷあああああぁきもちいいぃよおおおぉほむらちゃんのお膣はきもちいいよおおおおおお
ズブズブぬぷぬぷズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブぬぷぬぷほむらちゃんを犯すのは気持ちいいいいいィイイイいい!!!
ああ出る!出る!出ちゃうよほむらちゃん!!!いく!いっちゃう!!なかに出ちゃうよほむらちゃん!!!僕とほむらちゃんの赤ちゃんができるよ!!!
泣かないでほむらちゃん!そんな顔されたら興奮しちゃうよズブズブぬぷぬぷう出すよ!いますぐだすよ!!あああああぁああああああドピュドピュ!!ドピュピュ!!!とまらない
とまらないよ射精がとまらないよおおきもちいいよおおきもちいいよほむらちゃん!!!ほむらちゃんの膣の中にだすのはきもちいいよおドピュピュ
ああほむらちゃんほむらたんほむらたんほむらたんあいしてるぅヴううううこれからもずうっと一緒だよ!!!君は一生僕のペットだよほむらちゃん!!
たくさんたくさん僕の精液を注ぎ込んであげるからね!!毎日毎日注ぎ込んであげるからね!!!約束だよほむらちゃん!
おっぱいも揉み続けるよ!もみもみしたらもっと大きくなるからね!!僕だけのものなんだからね!!!ほらまたまんまん濡れてきたよぐちゅぐちゅ
今度はバックでついてあげるよパンパンパンパンパンパンパンパンズポズポズポズポズポズポズポズポパンパンパンパンズポズポズポズポ
ああイク!ほむらちゃんのお膣がきもち良すぎていっちゃうよ!!ああああああドピュ!!!!ドピュピュ!!!!!ドピュドピュドピュドピュ
はあはあぜんぶなかに出してあげたよ!奥の奥までとどいたかなあ!?きもちよかったよほむらちゃん!!!それじゃお掃除のフェラをおねがいねズポ
嫌がらないでほむらちゃん!!しょうがないなあむりやり入れてあげるねズポズポズポズポ!おいしいかい!?僕のペニスはおいしいかい!??
これからも死ぬまで毎日毎日犯し続けてあげるからね!!何度も何度も繰り返し犯してあげちゃうからね!!ほむらちゃんがなにもかもわからなくなっても!!
僕とほむらちゃんのエンドレスセックスはまだ始まったばかりなんだよ!!レッツセックスフォーエヴァーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
157:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 18:59:40.58 .net
ほむらたああかはにはゆはあああああああ"あぁああぁあ(´;ω;`)ぁああああぁああああ"あ"ぁああぁああああぁぁ"あんんっ!
ほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんほむらたんっ!暁美ほむらああああああ
ほむらたんのおっぱいいいィいいぃ!!!!!ほむらたんの、ほむらたんのパンツぅぅぅぅぅ!!!!!!ああ嗚呼ほむほむぅ!!
ほむらちゃんのおっぱいはやわらかいねもみもみぺろぺろえっちなおっぱいかわいいよもみもみなんてやわらかいんだあああああああ
僕がなぐさめてあげるからね!?ぼくが、君をぉぉ!!めちゃめちゃにしてあげるよぉぉ!!もうギンギンに勃っちゃったんだからねぇエエっ!
ほら、こっちを向いてごらん?嗚呼なんて愛らしいのほむらちゃんブチュぅううううレロレロレロレロレロレロれろぺろりんぺろちゅっちゆうう
ほむらちゃんの唾液はおいしいなあああ!!ファーストKISSのお味はどうだい??僕とできて幸せかい?嬉しいよおおおぅおおおお
下の口にもしてあげるよ!ちゅっちゆぺろぺろれろれろぐちゅぐちゅほら濡れてきたよほむらちゃん!もうこんなに濡れちゃったよくんかくんかくんくんくんか
ほむらちゃんのクリトリスぅぅっほむらちゃんの大陰唇っ小陰唇っほむらちゃんのアナルううぺろぺろほむらちゃんのおしりの穴は臭くて美味しいよおお
なんだいもうがまんできないのかい?しょうがないなあ!ほむらちゃんのはじめては僕がいただいちゃうからね!!君のまんまんにちんちん入れてあげるよ
ゆっくりやさしくいれるよ!ほらぜんぶはいったよ!ああほむらちゃんのなかはあったかいなあきもちいいよほむらちゃんぺろぺろちゅっちゆ
それじゃうごくよズブズブズブズブぬぷぬぷあああああぁきもちいいぃよおおおぉほむらちゃんのお膣はきもちいいよおおおおおお
ズブズブぬぷぬぷズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブぬぷぬぷほむらちゃんを犯すのは気持ちいいいいいィイイイいい!!!
ああ出る!出る!出ちゃうよほむらちゃん!!!いく!いっちゃう!!なかに出ちゃうよほむらちゃん!!!僕とほむらちゃんの赤ちゃんができるよ!!!
泣かないでほむらちゃん!そんな顔されたら興奮しちゃうよズブズブぬぷぬぷう出すよ!いますぐだすよ!!あああああぁああああああドピュドピュ!!ドピュピュ!!!とまらない
とまらないよ射精がとまらないよおおきもちいいよおおきもちいいよほむらちゃん!!!ほむらちゃんの膣の中にだすのはきもちいいよおドピュピュ
ああほむらちゃんほむらたんほむらたんほむらたんあいしてるぅヴううううこれからもずうっと一緒だよ!!!君は一生僕のペットだよほむらちゃん!!
たくさんたくさん僕の精液を注ぎ込んであげるからね!!毎日毎日注ぎ込んであげるからね!!!約束だよほむらちゃん!
おっぱいも揉み続けるよ!もみもみしたらもっと大きくなるからね!!僕だけのものなんだからね!!!ほらまたまんまん濡れてきたよぐちゅぐちゅ
今度はバックでついてあげるよパンパンパンパンパンパンパンパンズポズポズポズポズポズポズポズポパンパンパンパンズポズポズポズポ
ああイク!ほむらちゃんのお膣がきもち良すぎていっちゃうよ!!ああああああドピュ!!!!ドピュピュ!!!!!ドピュドピュドピュドピュ
はあはあぜんぶなかに出してあげたよ!奥の奥までとどいたかなあ!?きもちよかったよほむらちゃん!!!それじゃお掃除のフェラをおねがいねズポ
嫌がらないでほむらちゃん!!しょうがないなあむりやり入れてあげるねズポズポズポズポ!おいしいかい!?僕のペニスはおいしいかい!??
これからも死ぬまで毎日毎日犯し続けてあげるからね!!何度も何度も繰り返し犯してあげちゃうからね!!ほむらちゃんがなにもかもわからなくなっても!!
僕とほむらちゃんのエンドレスセックスはまだ始まったばかりなんだよ!!レッツセックスフォーエヴァーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
158:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:07:56.58 FWtMU4yv.net
中田さんがまたプリキュアに出てくれるならラスボスとかがいいな
まあ三下でももう少し意味のある役にしてあげて欲しい
159:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 19:30:50.75 .net
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。
しかし、議論や口論で自分の伝えたいことを全部伝えようとすればどうしても分量を食ってしまう。そして、2ちゃんねるやニコニコ大百科の掲示板に書き込む際、それが求められる局面以外で自分の考えをだらだらと長ったらしく書き連ねるのは一般的に嫌われる行為かも知れない。
そもそもそういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。
長文のレスを書く場合は、それが場に相応しいものであるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
場にそぐわないところで長文を書き散らすと「チラ裏でやれ」「ブログでやれ」とよく言われることからもわかるように、長文とブログは非常に相性が良い。上で述べた「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を叙述する余裕も十分にある。自分の考えを叙述する際以外でも、個人以外でも団体としてまとまった公式見解や宣伝を残しておきたい場合、ブログというのは非常に便利な媒体である。
それとは対照的に、例えばツイッターは一言程度の分量の文章をつぶやきとして発信する媒体である。手軽さが売りのツイッターであるが、ブログとは逆に長文書くには向いていない媒体であると言えるだろう。
一応可能であるが、非常にやりにくい。即時性に特化した媒体であるため過去の発言をたどるのがめんどくさかったりするため、文章として残しておきたい場合は他の媒体に頼った方が良いと思われる。
とはいえ、その即時性が多くの人に受けているというのは事実である。もともとブログの利用者でも、数分ごとに記事を更新して現在のツイッターのような使い方をしていた人も多かったのを見ても、かねてより自分の発言を手軽に発信できる媒体がが求められていたということだろう。
ただもう一度言うが、字数が限られているツイッターで「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を叙述するのはやりにくい。
それゆえ、言葉足らずによる誤解が非常に起きやすい。実際、有名人がツイッターで言葉足らずの失言を吐くことで起こる騒動が最近非常に多い。NTTドコモの社長が「140字は難しい」としてツイッターを当面使わないとしたのも、ある意味正しい判断だったのではないかと筆者は考える。
発言の揚げ足取りが大流行する昨今、本来要人がツイッターを使う際は並々ならぬ注意が必要なはずだ。
そういえば政治家にも、ツイッターで自分の政策や考えをつぶやくのが大流行しているようである。本来なら己の政策を語る時にこそ「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を明記するのが必要な気がしないでもないが、根拠云々よりも一言で国民を動かす言葉の力の方がお好みなのだろう。
(もちろん、東国原県知事が口蹄疫流行中にツイッターでアナウンスした事例等を考えると、ツイッターが政治において純粋に有効活用される可能性も無視してはならない)。
ツイッターの例から分かるように、あまり短すぎる文章というのも人に誤解を与えてしまう恐れがあるので、それを防ごうと考えるとどうしても長文のレスを書いてしまいがちである。
しかし、不特定多数の人間が集まる公共の場であまりそれをやるのも、また考えものだ。
2ちゃんねるやニコニコ大百科などの掲示板は、その形態上複数の人間とのリアルタイムでのレスのやり取りに特化した媒体である。いわば人同士の会話に近い形態を目指したものであるが、そこでむやみに長ったらしい長文を書いてスレ汚しするのもあまり褒められたものではない。
第一、リアルタイムの会話に近い掲示板のレスは、論文や書籍をじっくり熟考しながら読むのとはだいぶ勝手が違う。そういう場面で議論をしようとつい長文を書いてしまう者もいるが、そもそも不特定多数の人間が集まる場でしかも匿名の人間同士がまっとうな議論をするということ自体が不可能なものである以上、そういう場で議論を成り立たせようとするのは大体の場合不毛な試みである。
長文を書くことを求められたものであるならともかく、そういう場で長文を書くこと自体が荒らしとなる場合が多い。
筋道だった文章を書くためにある程度の分量を割かなければならないことが往々にしてある。しかし、ツイッターや掲示板など、それに適していない場がネット上には多く存在するということは理解しておかなければならない。
そしてそのような場所と場面で求められない長文を書くのは、大いに注意されるべきことである。
また、意図せずに長文のレスをしてしまう人は、誤解を与えない文章を書こうとしてそうなってしまう場合が往々にしてある。そのような人を見かけたら、優しくたしなめてあげましょう(あまり何度も同じこと繰り返す人間に対してはさすがにどうかと思うが)。
160:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:37:23.51 dPGB9RNN.net
今さらだけど、はーちゃんってどう考えても赤ん坊につける名前じゃないよね
161:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:39:26.84 4lKy0cF5.net
あいちゃん涙目wwww
162:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 20:09:32.08 XKh/ZT+M.net
>>91
>>94
エレンは違うだろ、調べの館の居住スペースに住まわせてもらってるだけ
アニメ誌等ではそういう設定に触れているが作中ではどこに住んでるかとかの話には最後まで触れなかった
163:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 20:35:27.08 .net
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。
しかし、議論や口論で自分の伝えたいことを全部伝えようとすればどうしても分量を食ってしまう。そして、2ちゃんねるやニコニコ大百科の掲示板に書き込む際、それが求められる局面以外で自分の考えをだらだらと長ったらしく書き連ねるのは一般的に嫌われる行為かも知れない。
そもそもそういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。
長文のレスを書く場合は、それが場に相応しいものであるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
場にそぐわないところで長文を書き散らすと「チラ裏でやれ」「ブログでやれ」とよく言われることからもわかるように、長文とブログは非常に相性が良い。上で述べた「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を叙述する余裕も十分にある。自分の考えを叙述する際以外でも、個人以外でも団体としてまとまった公式見解や宣伝を残しておきたい場合、ブログというのは非常に便利な媒体である。
それとは対照的に、例えばツイッターは一言程度の分量の文章をつぶやきとして発信する媒体である。手軽さが売りのツイッターであるが、ブログとは逆に長文書くには向いていない媒体であると言えるだろう。
一応可能であるが、非常にやりにくい。即時性に特化した媒体であるため過去の発言をたどるのがめんどくさかったりするため、文章として残しておきたい場合は他の媒体に頼った方が良いと思われる。
とはいえ、その即時性が多くの人に受けているというのは事実である。もともとブログの利用者でも、数分ごとに記事を更新して現在のツイッターのような使い方をしていた人も多かったのを見ても、かねてより自分の発言を手軽に発信できる媒体がが求められていたということだろう。
ただもう一度言うが、字数が限られているツイッターで「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を叙述するのはやりにくい。
それゆえ、言葉足らずによる誤解が非常に起きやすい。実際、有名人がツイッターで言葉足らずの失言を吐くことで起こる騒動が最近非常に多い。NTTドコモの社長が「140字は難しい」としてツイッターを当面使わないとしたのも、ある意味正しい判断だったのではないかと筆者は考える。
発言の揚げ足取りが大流行する昨今、本来要人がツイッターを使う際は並々ならぬ注意が必要なはずだ。
そういえば政治家にも、ツイッターで自分の政策や考えをつぶやくのが大流行しているようである。本来なら己の政策を語る時にこそ「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を明記するのが必要な気がしないでもないが、根拠云々よりも一言で国民を動かす言葉の力の方がお好みなのだろう。
(もちろん、東国原県知事が口蹄疫流行中にツイッターでアナウンスした事例等を考えると、ツイッターが政治において純粋に有効活用される可能性も無視してはならない)。
ツイッターの例から分かるように、あまり短すぎる文章というのも人に誤解を与えてしまう恐れがあるので、それを防ごうと考えるとどうしても長文のレスを書いてしまいがちである。
しかし、不特定多数の人間が集まる公共の場であまりそれをやるのも、また考えものだ。
2ちゃんねるやニコニコ大百科などの掲示板は、その形態上複数の人間とのリアルタイムでのレスのやり取りに特化した媒体である。いわば人同士の会話に近い形態を目指したものであるが、そこでむやみに長ったらしい長文を書いてスレ汚しするのもあまり褒められたものではない。
第一、リアルタイムの会話に近い掲示板のレスは、論文や書籍をじっくり熟考しながら読むのとはだいぶ勝手が違う。そういう場面で議論をしようとつい長文を書いてしまう者もいるが、そもそも不特定多数の人間が集まる場でしかも匿名の人間同士がまっとうな議論をするということ自体が不可能なものである以上、そういう場で議論を成り立たせようとするのは大体の場合不毛な試みである。
長文を書くことを求められたものであるならともかく、そういう場で長文を書くこと自体が荒らしとなる場合が多い。
筋道だった文章を書くためにある程度の分量を割かなければならないことが往々にしてある。しかし、ツイッターや掲示板など、それに適していない場がネット上には多く存在するということは理解しておかなければならない。
そしてそのような場所と場面で求められない長文を書くのは、大いに注意されるべきことである。
また、意図せずに長文のレスをしてしまう人は、誤解を与えない文章を書こうとしてそうなってしまう場合が往々にしてある。そのような人を見かけたら、優しくたしなめてあげましょう(あまり何度も同じこと繰り返す人間に対してはさすがにどうかと思うが)。
164:
16/07/10 20:35:46.49 .net
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。
しかし、議論や口論で自分の伝えたいことを全部伝えようとすればどうしても分量を食ってしまう。そして、2ちゃんねるやニコニコ大百科の掲示板に書き込む際、それが求められる局面以外で自分の考えをだらだらと長ったらしく書き連ねるのは一般的に嫌われる行為かも知れない。
そもそもそういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。
長文のレスを書く場合は、それが場に相応しいものであるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
場にそぐわないところで長文を書き散らすと「チラ裏でやれ」「ブログでやれ」とよく言われることからもわかるように、長文とブログは非常に相性が良い。上で述べた「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を叙述する余裕も十分にある。自分の考えを叙述する際以外でも、個人以外でも団体としてまとまった公式見解や宣伝を残しておきたい場合、ブログというのは非常に便利な媒体である。
それとは対照的に、例えばツイッターは一言程度の分量の文章をつぶやきとして発信する媒体である。手軽さが売りのツイッターであるが、ブログとは逆に長文書くには向いていない媒体であると言えるだろう。
一応可能であるが、非常にやりにくい。即時性に特化した媒体であるため過去の発言をたどるのがめんどくさかったりするため、文章として残しておきたい場合は他の媒体に頼った方が良いと思われる。
とはいえ、その即時性が多くの人に受けているというのは事実である。もともとブログの利用者でも、数分ごとに記事を更新して現在のツイッターのような使い方をしていた人も多かったのを見ても、かねてより自分の発言を手軽に発信できる媒体がが求められていたということだろう。
ただもう一度言うが、字数が限られているツイッターで「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を叙述するのはやりにくい。
それゆえ、言葉足らずによる誤解が非常に起きやすい。実際、有名人がツイッターで言葉足らずの失言を吐くことで起こる騒動が最近非常に多い。NTTドコモの社長が「140字は難しい」としてツイッターを当面使わないとしたのも、ある意味正しい判断だったのではないかと筆者は考える。
発言の揚げ足取りが大流行する昨今、本来要人がツイッターを使う際は並々ならぬ注意が必要なはずだ。
そういえば政治家にも、ツイッターで自分の政策や考えをつぶやくのが大流行しているようである。本来なら己の政策を語る時にこそ「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を明記するのが必要な気がしないでもないが、根拠云々よりも一言で国民を動かす言葉の力の方がお好みなのだろう。
(もちろん、東国原県知事が口蹄疫流行中にツイッターでアナウンスした事例等を考えると、ツイッターが政治において純粋に有効活用される可能性も無視してはならない)。
ツイッターの例から分かるように、あまり短すぎる文章というのも人に誤解を与えてしまう恐れがあるので、それを防ごうと考えるとどうしても長文のレスを書いてしまいがちである。
しかし、不特定多数の人間が集まる公共の場であまりそれをやるのも、また考えものだ。
2ちゃんねるやニコニコ大百科などの掲示板は、その形態上複数の人間とのリアルタイムでのレスのやり取りに特化した媒体である。いわば人同士の会話に近い形態を目指したものであるが、そこでむやみに長ったらしい長文を書いてスレ汚しするのもあまり褒められたものではない。
第一、リアルタイムの会話に近い掲示板のレスは、論文や書籍をじっくり熟考しながら読むのとはだいぶ勝手が違う。そういう場面で議論をしようとつい長文を書いてしまう者もいるが、そもそも不特定多数の人間が集まる場でしかも匿名の人間同士がまっとうな議論をするということ自体が不可能なものである以上、そういう場で議論を成り立たせようとするのは大体の場合不毛な試みである。
長文を書くことを求められたものであるならともかく、そういう場で長文を書くこと自体が荒らしとなる場合が多い。
筋道だった文章を書くためにある程度の分量を割かなければならないことが往々にしてある。しかし、ツイッターや掲示板など、それに適していない場がネット上には多く存在するということは理解しておかなければならない。
そしてそのような場所と場面で求められない長文を書くのは、大いに注意されるべきことである。
また、意図せずに長文のレスをしてしまう人は、誤解を与えない文章を書こうとしてそうなってしまう場合が往々にしてある。そのような人を見かけたら、優しくたしなめてあげましょう(あまり何度も同じこと繰り返す人間に対してはさすがにどうかと思うが)。
165:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 20:42:17.01 civL0KMj.net
>>151
前キュアのスカーレットさん、あぐりん、いちゅき、ゆりさん
辺りはかなり力入ってた
ゆりさんに至っては他の三人が抜き差しならない変身不可な状況で一人暴れる展開まで描かれた
166:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 21:14:55.05 Ww/Rr8kE.net
今までの追加メンバーだと、敵だったり別行動していたりだから、関係深める話が出来たんだよね
まほプリではずっと同じ顔触れでべったりだから、そういうエピソードが書けない
だからと言って今までの絆を生かした話を描けたら新鮮だけど、育児放棄が足を引っ張っている
これまでのことに目をつぶって、お世話対象の妖精から対等な仲間に関係性が変化するのを描けばいいんだけど、
「みらいとリコとモフルンがはーちゃんのお母さん」なんてやっているから、それも望めない
167:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 21:26:40.83 .net
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。
しかし、議論や口論で自分の伝えたいことを全部伝えようとすればどうしても分量を食ってしまう。そして、2ちゃんねるやニコニコ大百科の掲示板に書き込む際、それが求められる局面以外で自分の考えをだらだらと長ったらしく書き連ねるのは一般的に嫌われる行為かも知れない。
そもそもそういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。
長文のレスを書く場合は、それが場に相応しいものであるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
場にそぐわないところで長文を書き散らすと「チラ裏でやれ」「ブログでやれ」とよく言われることからもわかるように、長文とブログは非常に相性が良い。上で述べた「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を叙述する余裕も十分にある。自分の考えを叙述する際以外でも、個人以外でも団体としてまとまった公式見解や宣伝を残しておきたい場合、ブログというのは非常に便利な媒体である。
それとは対照的に、例えばツイッターは一言程度の分量の文章をつぶやきとして発信する媒体である。手軽さが売りのツイッターであるが、ブログとは逆に長文書くには向いていない媒体であると言えるだろう。
一応可能であるが、非常にやりにくい。即時性に特化した媒体であるため過去の発言をたどるのがめんどくさかったりするため、文章として残しておきたい場合は他の媒体に頼った方が良いと思われる。
とはいえ、その即時性が多くの人に受けているというのは事実である。もともとブログの利用者でも、数分ごとに記事を更新して現在のツイッターのような使い方をしていた人も多かったのを見ても、かねてより自分の発言を手軽に発信できる媒体がが求められていたということだろう。
ただもう一度言うが、字数が限られているツイッターで「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を叙述するのはやりにくい。
それゆえ、言葉足らずによる誤解が非常に起きやすい。実際、有名人がツイッターで言葉足らずの失言を吐くことで起こる騒動が最近非常に多い。NTTドコモの社長が「140字は難しい」としてツイッターを当面使わないとしたのも、ある意味正しい判断だったのではないかと筆者は考える。
発言の揚げ足取りが大流行する昨今、本来要人がツイッターを使う際は並々ならぬ注意が必要なはずだ。
そういえば政治家にも、ツイッターで自分の政策や考えをつぶやくのが大流行しているようである。本来なら己の政策を語る時にこそ「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を明記するのが必要な気がしないでもないが、根拠云々よりも一言で国民を動かす言葉の力の方がお好みなのだろう。
(もちろん、東国原県知事が口蹄疫流行中にツイッターでアナウンスした事例等を考えると、ツイッターが政治において純粋に有効活用される可能性も無視してはならない)。
ツイッターの例から分かるように、あまり短すぎる文章というのも人に誤解を与えてしまう恐れがあるので、それを防ごうと考えるとどうしても長文のレスを書いてしまいがちである。
しかし、不特定多数の人間が集まる公共の場であまりそれをやるのも、また考えものだ。
2ちゃんねるやニコニコ大百科などの掲示板は、その形態上複数の人間とのリアルタイムでのレスのやり取りに特化した媒体である。いわば人同士の会話に近い形態を目指したものであるが、そこでむやみに長ったらしい長文を書いてスレ汚しするのもあまり褒められたものではない。
第一、リアルタイムの会話に近い掲示板のレスは、論文や書籍をじっくり熟考しながら読むのとはだいぶ勝手が違う。そういう場面で議論をしようとつい長文を書いてしまう者もいるが、そもそも不特定多数の人間が集まる場でしかも匿名の人間同士がまっとうな議論をするということ自体が不可能なものである以上、そういう場で議論を成り立たせようとするのは大体の場合不毛な試みである。
長文を書くことを求められたものであるならともかく、そういう場で長文を書くこと自体が荒らしとなる場合が多い。
筋道だった文章を書くためにある程度の分量を割かなければならないことが往々にしてある。しかし、ツイッターや掲示板など、それに適していない場がネット上には多く存在するということは理解しておかなければならない。
そしてそのような場所と場面で求められない長文を書くのは、大いに注意されるべきことである。
また、意図せずに長文のレスをしてしまう人は、誤解を与えない文章を書こうとしてそうなってしまう場合が往々にしてある。そのような人を見かけたら、優しくたしなめてあげましょう(あまり何度も同じこと繰り返す人間に対してはさすがにどうかと思うが)。
168:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 21:28:02.68 59frycum.net
ほんとお母さん設定いらなかった
特にプリキュアという対等な役割を担うなら
もし二人をお母さんにしたかったらちゃんと育児描写するべきだった
169:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 21:36:48.01 jUefbng5.net
普通に見てりゃぬいぐるみだけが妖精の世話をしてたよなw
170:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 21:45:27.42 E5AQPvZF.net
クローズさんは、たとえ復活せず三下のまま消えても、ギャグからバトルまでインパクトは十分だったな。
かたや、通常技で殺らせるなんて、声優さんはもちろん、バンダイにもケンカ売ってる。
171:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 21:53:51.16 crB5RzHU.net
エメラルド見つけたから帰らなきゃってそもそも何でエメラルドが必要だったのか考えてよ
ラブーはまだしもヤモーの脅威は認識してるんだから
ただ皆で居たいってだけじゃなくてことは以外の三人は揃わないとプリキュアになれないとかで説得してみなよ
戦うのが嫌って気持ちは分かるがこいつら面倒ごとから目を逸らしすぎだろ
172:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 22:00:36.55 dhEA4EDI.net
>>171
今回ヨクバールに追いかけられながら「なんで!?」とか言ってたことから考えるに
どうもエメラルドとスマホン(=はーちゃん)は狙われる対象であるという根本的な部分について
あの2人はどうでもいいこととして綺麗に記憶の中から抹消してる疑いがあるんだよなぁ
173:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 22:11:35.56 FWtMU4yv.net
>面倒ごとから目を逸らしすぎだろ
辛気くさい事めんどくさい事都合の悪い事は全てないことにするのがこのアニメなんですよ
174:名無しさん@そうだ選挙に行こう!
16/07/10 22:14:37.66 VnHM7+gf.net
プリキュアの使命より日常を書きたいのかもしれないけど、まほプリの使命ってふわふわとしたリンクルストーン集めぐらいだから重要度がないんだよな。プリキュアの必要性無さすぎて
175:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 22:21:32.90 crB5RzHU.net
え、じゃあエメラルドまで集まって魔法学校に通うでもないこれからはあいつら何を目標にして過ごすんだろう
皆で住むにしてもみらいをマホウ界送りにした方がまだ魔法の勉強が出来て有意義じゃね
みらいの将来や家族への説得?今までの感じならどうとでもなるだろハハッ
176:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 22:42:34.69 XKh/ZT+M.net
これもしもリコとはーちゃんが帰ってたら
魔法界が危なくなるだけだよな
177:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 22:48:51.86 QXPEhq6F.net
これからの目標は来る来る言ってる災厄を何とかすることなんだろうけど
それなら>>175の通り魔法界で魔法の勉強した方が良いんだよな、魔法バレたら駄目な設定もあるし
正直ナシ魔法界に居るメリットって何かあったか?ってレベル
178:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 23:08:05.28 dPGB9RNN.net
>>177
そもそも何でリコはナシマホウ界来たんだっけ?
バッティ達もナシマホウ界に来たから結果的に良い方向に転がりはしたけどさ
今までずっと褒められる点を探しては褒めて考察してたブログがついにまほに苦言漏らしちゃった
曰く「ずっとプリキュアが話の中心になってないから、単なる暴力装置になってるよね。怒鳴って敵倒してお終い」
一応今後が楽しみだと付け足してはいるけど、もう楽しんで見てはいないんだろうと分かる
179:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 23:41:01.03 .net
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。
しかし、議論や口論で自分の伝えたいことを全部伝えようとすればどうしても分量を食ってしまう。そして、2ちゃんねるやニコニコ大百科の掲示板に書き込む際、それが求められる局面以外で自分の考えをだらだらと長ったらしく書き連ねるのは一般的に嫌われる行為かも知れない。
そもそもそういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。
長文のレスを書く場合は、それが場に相応しいものであるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
場にそぐわないところで長文を書き散らすと「チラ裏でやれ」「ブログでやれ」とよく言われることからもわかるように、長文とブログは非常に相性が良い。上で述べた「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を叙述する余裕も十分にある。自分の考えを叙述する際以外でも、個人以外でも団体としてまとまった公式見解や宣伝を残しておきたい場合、ブログというのは非常に便利な媒体である。
それとは対照的に、例えばツイッターは一言程度の分量の文章をつぶやきとして発信する媒体である。手軽さが売りのツイッターであるが、ブログとは逆に長文書くには向いていない媒体であると言えるだろう。
一応可能であるが、非常にやりにくい。即時性に特化した媒体であるため過去の発言をたどるのがめんどくさかったりするため、文章として残しておきたい場合は他の媒体に頼った方が良いと思われる。
とはいえ、その即時性が多くの人に受けているというのは事実である。もともとブログの利用者でも、数分ごとに記事を更新して現在のツイッターのような使い方をしていた人も多かったのを見ても、かねてより自分の発言を手軽に発信できる媒体がが求められていたということだろう。
ただもう一度言うが、字数が限られているツイッターで「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を叙述するのはやりにくい。
それゆえ、言葉足らずによる誤解が非常に起きやすい。実際、有名人がツイッターで言葉足らずの失言を吐くことで起こる騒動が最近非常に多い。NTTドコモの社長が「140字は難しい」としてツイッターを当面使わないとしたのも、ある意味正しい判断だったのではないかと筆者は考える。
発言の揚げ足取りが大流行する昨今、本来要人がツイッターを使う際は並々ならぬ注意が必要なはずだ。
そういえば政治家にも、ツイッターで自分の政策や考えをつぶやくのが大流行しているようである。本来なら己の政策を語る時にこそ「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を明記するのが必要な気がしないでもないが、根拠云々よりも一言で国民を動かす言葉の力の方がお好みなのだろう。
(もちろん、東国原県知事が口蹄疫流行中にツイッターでアナウンスした事例等を考えると、ツイッターが政治において純粋に有効活用される可能性も無視してはならない)。
ツイッターの例から分かるように、あまり短すぎる文章というのも人に誤解を与えてしまう恐れがあるので、それを防ごうと考えるとどうしても長文のレスを書いてしまいがちである。
しかし、不特定多数の人間が集まる公共の場であまりそれをやるのも、また考えものだ。
2ちゃんねるやニコニコ大百科などの掲示板は、その形態上複数の人間とのリアルタイムでのレスのやり取りに特化した媒体である。いわば人同士の会話に近い形態を目指したものであるが、そこでむやみに長ったらしい長文を書いてスレ汚しするのもあまり褒められたものではない。
第一、リアルタイムの会話に近い掲示板のレスは、論文や書籍をじっくり熟考しながら読むのとはだいぶ勝手が違う。そういう場面で議論をしようとつい長文を書いてしまう者もいるが、そもそも不特定多数の人間が集まる場でしかも匿名の人間同士がまっとうな議論をするということ自体が不可能なものである以上、そういう場で議論を成り立たせようとするのは大体の場合不毛な試みである。
長文を書くことを求められたものであるならともかく、そういう場で長文を書くこと自体が荒らしとなる場合が多い。
筋道だった文章を書くためにある程度の分量を割かなければならないことが往々にしてある。しかし、ツイッターや掲示板など、それに適していない場がネット上には多く存在するということは理解しておかなければならない。
そしてそのような場所と場面で求められない長文を書くのは、大いに注意されるべきことである。
また、意図せずに長文のレスをしてしまう人は、誤解を与えない文章を書こうとしてそうなってしまう場合が往々にしてある。そのような人を見かけたら、優しくたしなめてあげましょう(あまり何度も同じこと繰り返す人間に対してはさすがにどうかと思うが)。
180:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 23:42:45.99 V5DQ/NX0.net
まほプリは最終着地地点がわからないから困る、敵組織がしっかりして存在してない上に
プリキュア側が積極的に敵対してないから目的がふわふわし過ぎ
例年なら○○を倒すとか○○を取り戻すとか色々あったのに
181:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 23:46:34.00 YGF2RSRc.net
>>87
この作品そのものが掃き溜めw
182:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 23:47:13.78 JX1mESBA.net
キャラデザの良さに騙されてるだけで
物語の構成は歴代最悪だよな
183:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 23:50:02.92 XBkzAIXT.net
>>182
騙しきれてないんだよなあ
184:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 23:53:50.54 jUefbng5.net
キチガイ言葉は最悪だったw
185:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/10 23:59:25.59 .net
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。
しかし、議論や口論で自分の伝えたいことを全部伝えようとすればどうしても分量を食ってしまう。そして、2ちゃんねるやニコニコ大百科の掲示板に書き込む際、それが求められる局面以外で自分の考えをだらだらと長ったらしく書き連ねるのは一般的に嫌われる行為かも知れない。
そもそもそういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。
長文のレスを書く場合は、それが場に相応しいものであるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
場にそぐわないところで長文を書き散らすと「チラ裏でやれ」「ブログでやれ」とよく言われることからもわかるように、長文とブログは非常に相性が良い。上で述べた「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を叙述する余裕も十分にある。自分の考えを叙述する際以外でも、個人以外でも団体としてまとまった公式見解や宣伝を残しておきたい場合、ブログというのは非常に便利な媒体である。
それとは対照的に、例えばツイッターは一言程度の分量の文章をつぶやきとして発信する媒体である。手軽さが売りのツイッターであるが、ブログとは逆に長文書くには向いていない媒体であると言えるだろう。
一応可能であるが、非常にやりにくい。即時性に特化した媒体であるため過去の発言をたどるのがめんどくさかったりするため、文章として残しておきたい場合は他の媒体に頼った方が良いと思われる。
とはいえ、その即時性が多くの人に受けているというのは事実である。もともとブログの利用者でも、数分ごとに記事を更新して現在のツイッターのような使い方をしていた人も多かったのを見ても、かねてより自分の発言を手軽に発信できる媒体がが求められていたということだろう。
ただもう一度言うが、字数が限られているツイッターで「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を叙述するのはやりにくい。
それゆえ、言葉足らずによる誤解が非常に起きやすい。実際、有名人がツイッターで言葉足らずの失言を吐くことで起こる騒動が最近非常に多い。NTTドコモの社長が「140字は難しい」としてツイッターを当面使わないとしたのも、ある意味正しい判断だったのではないかと筆者は考える。
発言の揚げ足取りが大流行する昨今、本来要人がツイッターを使う際は並々ならぬ注意が必要なはずだ。
そういえば政治家にも、ツイッターで自分の政策や考えをつぶやくのが大流行しているようである。本来なら己の政策を語る時にこそ「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を明記するのが必要な気がしないでもないが、根拠云々よりも一言で国民を動かす言葉の力の方がお好みなのだろう。
(もちろん、東国原県知事が口蹄疫流行中にツイッターでアナウンスした事例等を考えると、ツイッターが政治において純粋に有効活用される可能性も無視してはならない)。
ツイッターの例から分かるように、あまり短すぎる文章というのも人に誤解を与えてしまう恐れがあるので、それを防ごうと考えるとどうしても長文のレスを書いてしまいがちである。
しかし、不特定多数の人間が集まる公共の場であまりそれをやるのも、また考えものだ。
2ちゃんねるやニコニコ大百科などの掲示板は、その形態上複数の人間とのリアルタイムでのレスのやり取りに特化した媒体である。いわば人同士の会話に近い形態を目指したものであるが、そこでむやみに長ったらしい長文を書いてスレ汚しするのもあまり褒められたものではない。
第一、リアルタイムの会話に近い掲示板のレスは、論文や書籍をじっくり熟考しながら読むのとはだいぶ勝手が違う。そういう場面で議論をしようとつい長文を書いてしまう者もいるが、そもそも不特定多数の人間が集まる場でしかも匿名の人間同士がまっとうな議論をするということ自体が不可能なものである以上、そういう場で議論を成り立たせようとするのは大体の場合不毛な試みである。
長文を書くことを求められたものであるならともかく、そういう場で長文を書くこと自体が荒らしとなる場合が多い。
筋道だった文章を書くためにある程度の分量を割かなければならないことが往々にしてある。しかし、ツイッターや掲示板など、それに適していない場がネット上には多く存在するということは理解しておかなければならない。
そしてそのような場所と場面で求められない長文を書くのは、大いに注意されるべきことである。
また、意図せずに長文のレスをしてしまう人は、誤解を与えない文章を書こうとしてそうなってしまう場合が往々にしてある。そのような人を見かけたら、優しくたしなめてあげましょう(あまり何度も同じこと繰り返す人間に対してはさすがにどうかと思うが)。
186:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 00:00:04.51 .net
2ちゃんねるでは日夜議論や口論が行われている。
しかし、議論や口論で自分の伝えたいことを全部伝えようとすればどうしても分量を食ってしまう。そして、2ちゃんねるやニコニコ大百科の掲示板に書き込む際、それが求められる局面以外で自分の考えをだらだらと長ったらしく書き連ねるのは一般的に嫌われる行為かも知れない。
そもそもそういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。
長文のレスを書く場合は、それが場に相応しいものであるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
場にそぐわないところで長文を書き散らすと「チラ裏でやれ」「ブログでやれ」とよく言われることからもわかるように、長文とブログは非常に相性が良い。上で述べた「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を叙述する余裕も十分にある。自分の考えを叙述する際以外でも、個人以外でも団体としてまとまった公式見解や宣伝を残しておきたい場合、ブログというのは非常に便利な媒体である。
それとは対照的に、例えばツイッターは一言程度の分量の文章をつぶやきとして発信する媒体である。手軽さが売りのツイッターであるが、ブログとは逆に長文書くには向いていない媒体であると言えるだろう。
一応可能であるが、非常にやりにくい。即時性に特化した媒体であるため過去の発言をたどるのがめんどくさかったりするため、文章として残しておきたい場合は他の媒体に頼った方が良いと思われる。
とはいえ、その即時性が多くの人に受けているというのは事実である。もともとブログの利用者でも、数分ごとに記事を更新して現在のツイッターのような使い方をしていた人も多かったのを見ても、かねてより自分の発言を手軽に発信できる媒体がが求められていたということだろう。
ただもう一度言うが、字数が限られているツイッターで「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を叙述するのはやりにくい。
それゆえ、言葉足らずによる誤解が非常に起きやすい。実際、有名人がツイッターで言葉足らずの失言を吐くことで起こる騒動が最近非常に多い。NTTドコモの社長が「140字は難しい」としてツイッターを当面使わないとしたのも、ある意味正しい判断だったのではないかと筆者は考える。
発言の揚げ足取りが大流行する昨今、本来要人がツイッターを使う際は並々ならぬ注意が必要なはずだ。
そういえば政治家にも、ツイッターで自分の政策や考えをつぶやくのが大流行しているようである。本来なら己の政策を語る時にこそ「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を明記するのが必要な気がしないでもないが、根拠云々よりも一言で国民を動かす言葉の力の方がお好みなのだろう。
(もちろん、東国原県知事が口蹄疫流行中にツイッターでアナウンスした事例等を考えると、ツイッターが政治において純粋に有効活用される可能性も無視してはならない)。
ツイッターの例から分かるように、あまり短すぎる文章というのも人に誤解を与えてしまう恐れがあるので、それを防ごうと考えるとどうしても長文のレスを書いてしまいがちである。
しかし、不特定多数の人間が集まる公共の場であまりそれをやるのも、また考えものだ。
2ちゃんねるやニコニコ大百科などの掲示板は、その形態上複数の人間とのリアルタイムでのレスのやり取りに特化した媒体である。いわば人同士の会話に近い形態を目指したものであるが、そこでむやみに長ったらしい長文を書いてスレ汚しするのもあまり褒められたものではない。
第一、リアルタイムの会話に近い掲示板のレスは、論文や書籍をじっくり熟考しながら読むのとはだいぶ勝手が違う。そういう場面で議論をしようとつい長文を書いてしまう者もいるが、そもそも不特定多数の人間が集まる場でしかも匿名の人間同士がまっとうな議論をするということ自体が不可能なものである以上、そういう場で議論を成り立たせようとするのは大体の場合不毛な試みである。
長文を書くことを求められたものであるならともかく、そういう場で長文を書くこと自体が荒らしとなる場合が多い。
筋道だった文章を書くためにある程度の分量を割かなければならないことが往々にしてある。しかし、ツイッターや掲示板など、それに適していない場がネット上には多く存在するということは理解しておかなければならない。
そしてそのような場所と場面で求められない長文を書くのは、大いに注意されるべきことである。
また、意図せずに長文のレスをしてしまう人は、誤解を与えない文章を書こうとしてそうなってしまう場合が往々にしてある。そのような人を見かけたら、優しくたしなめてあげましょう(あまり何度も同じこと繰り返す人間に対してはさすがにどうかと思うが)。
187:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 00:00:24.85 .net
電子掲示板では 日夜議論や口論が行われている。
しかし、議論や口論で自分の伝えたいことを全部伝えようとすればどうしても分量を食ってしまう。そして、2ちゃんねるやニコニコ大百科の掲示板に書き込む際、それが求められる局面以外で自分の考えをだらだらと長ったらしく書き連ねるのは一般的に嫌われる行為かも知れない。
そもそもそういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。
長文のレスを書く場合は、それが場に相応しいものであるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
場にそぐわないところで長文を書き散らすと「チラ裏でやれ」「ブログでやれ」とよく言われることからもわかるように、長文とブログは非常に相性が良い。上で述べた「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を叙述する余裕も十分にある。自分の考えを叙述する際以外でも、個人以外でも団体としてまとまった公式見解や宣伝を残しておきたい場合、ブログというのは非常に便利な媒体である。
それとは対照的に、例えばツイッターは一言程度の分量の文章をつぶやきとして発信する媒体である。手軽さが売りのツイッターであるが、ブログとは逆に長文書くには向いていない媒体であると言えるだろう。
一応可能であるが、非常にやりにくい。即時性に特化した媒体であるため過去の発言をたどるのがめんどくさかったりするため、文章として残しておきたい場合は他の媒体に頼った方が良いと思われる。
とはいえ、その即時性が多くの人に受けているというのは事実である。もともとブログの利用者でも、数分ごとに記事を更新して現在のツイッターのような使い方をしていた人も多かったのを見ても、かねてより自分の発言を手軽に発信できる媒体がが求められていたということだろう。
ただもう一度言うが、字数が限られているツイッターで「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を叙述するのはやりにくい。
それゆえ、言葉足らずによる誤解が非常に起きやすい。実際、有名人がツイッターで言葉足らずの失言を吐くことで起こる騒動が最近非常に多い。NTTドコモの社長が「140字は難しい」としてツイッターを当面使わないとしたのも、ある意味正しい判断だったのではないかと筆者は考える。
発言の揚げ足取りが大流行する昨今、本来要人がツイッターを使う際は並々ならぬ注意が必要なはずだ。
そういえば政治家にも、ツイッターで自分の政策や考えをつぶやくのが大流行しているようである。本来なら己の政策を語る時にこそ「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を明記するのが必要な気がしないでもないが、根拠云々よりも一言で国民を動かす言葉の力の方がお好みなのだろう。
(もちろん、東国原県知事が口蹄疫流行中にツイッターでアナウンスした事例等を考えると、ツイッターが政治において純粋に有効活用される可能性も無視してはならない)。
ツイッターの例から分かるように、あまり短すぎる文章というのも人に誤解を与えてしまう恐れがあるので、それを防ごうと考えるとどうしても長文のレスを書いてしまいがちである。
しかし、不特定多数の人間が集まる公共の場であまりそれをやるのも、また考えものだ。
2ちゃんねるやニコニコ大百科などの掲示板は、その形態上複数の人間とのリアルタイムでのレスのやり取りに特化した媒体である。いわば人同士の会話に近い形態を目指したものであるが、そこでむやみに長ったらしい長文を書いてスレ汚しするのもあまり褒められたものではない。
第一、リアルタイムの会話に近い掲示板のレスは、論文や書籍をじっくり熟考しながら読むのとはだいぶ勝手が違う。そういう場面で議論をしようとつい長文を書いてしまう者もいるが、そもそも不特定多数の人間が集まる場でしかも匿名の人間同士がまっとうな議論をするということ自体が不可能なものである以上、そういう場で議論を成り立たせようとするのは大体の場合不毛な試みである。
長文を書くことを求められたものであるならともかく、そういう場で長文を書くこと自体が荒らしとなる場合が多い。
筋道だった文章を書くためにある程度の分量を割かなければならないことが往々にしてある。しかし、ツイッターや掲示板など、それに適していない場がネット上には多く存在するということは理解しておかなければならない。
そしてそのような場所と場面で求められない長文を書くのは、大いに注意されるべきことである。
また、意図せずに長文のレスをしてしまう人は、誤解を与えない文章を書こうとしてそうなってしまう場合が往々にしてある。そのような人を見かけたら、優しくたしなめてあげましょう(あまり何度も同じこと繰り返す人間に対してはさすがにどうかと思うが)。
188:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 00:01:02.74 .net
にちゃんねるでは日夜議論や口論が行われている。
しかし、議論や口論で自分の伝えたいことを全部伝えようとすればどうしても分量を食ってしまう。そして、2ちゃんねるやニコニコ大百科の掲示板に書き込む際、それが求められる局面以外で自分の考えをだらだらと長ったらしく書き連ねるのは一般的に嫌われる行為かも知れない。
そもそもそういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。
長文のレスを書く場合は、それが場に相応しいものであるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
場にそぐわないところで長文を書き散らすと「チラ裏でやれ」「ブログでやれ」とよく言われることからもわかるように、長文とブログは非常に相性が良い。上で述べた「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を叙述する余裕も十分にある。自分の考えを叙述する際以外でも、個人以外でも団体としてまとまった公式見解や宣伝を残しておきたい場合、ブログというのは非常に便利な媒体である。
それとは対照的に、例えばツイッターは一言程度の分量の文章をつぶやきとして発信する媒体である。手軽さが売りのツイッターであるが、ブログとは逆に長文書くには向いていない媒体であると言えるだろう。
一応可能であるが、非常にやりにくい。即時性に特化した媒体であるため過去の発言をたどるのがめんどくさかったりするため、文章として残しておきたい場合は他の媒体に頼った方が良いと思われる。
とはいえ、その即時性が多くの人に受けているというのは事実である。もともとブログの利用者でも、数分ごとに記事を更新して現在のツイッターのような使い方をしていた人も多かったのを見ても、かねてより自分の発言を手軽に発信できる媒体がが求められていたということだろう。
ただもう一度言うが、字数が限られているツイッターで「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を叙述するのはやりにくい。
それゆえ、言葉足らずによる誤解が非常に起きやすい。実際、有名人がツイッターで言葉足らずの失言を吐くことで起こる騒動が最近非常に多い。NTTドコモの社長が「140字は難しい」としてツイッターを当面使わないとしたのも、ある意味正しい判断だったのではないかと筆者は考える。
発言の揚げ足取りが大流行する昨今、本来要人がツイッターを使う際は並々ならぬ注意が必要なはずだ。
そういえば政治家にも、ツイッターで自分の政策や考えをつぶやくのが大流行しているようである。本来なら己の政策を語る時にこそ「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を明記するのが必要な気がしないでもないが、根拠云々よりも一言で国民を動かす言葉の力の方がお好みなのだろう。
(もちろん、東国原県知事が口蹄疫流行中にツイッターでアナウンスした事例等を考えると、ツイッターが政治において純粋に有効活用される可能性も無視してはならない)。
ツイッターの例から分かるように、あまり短すぎる文章というのも人に誤解を与えてしまう恐れがあるので、それを防ごうと考えるとどうしても長文のレスを書いてしまいがちである。
しかし、不特定多数の人間が集まる公共の場であまりそれをやるのも、また考えものだ。
2ちゃんねるやニコニコ大百科などの掲示板は、その形態上複数の人間とのリアルタイムでのレスのやり取りに特化した媒体である。いわば人同士の会話に近い形態を目指したものであるが、そこでむやみに長ったらしい長文を書いてスレ汚しするのもあまり褒められたものではない。
第一、リアルタイムの会話に近い掲示板のレスは、論文や書籍をじっくり熟考しながら読むのとはだいぶ勝手が違う。そういう場面で議論をしようとつい長文を書いてしまう者もいるが、そもそも不特定多数の人間が集まる場でしかも匿名の人間同士がまっとうな議論をするということ自体が不可能なものである以上、そういう場で議論を成り立たせようとするのは大体の場合不毛な試みである。
長文を書くことを求められたものであるならともかく、そういう場で長文を書くこと自体が荒らしとなる場合が多い。
筋道だった文章を書くためにある程度の分量を割かなければならないことが往々にしてある。しかし、ツイッターや掲示板など、それに適していない場がネット上には多く存在するということは理解しておかなければならない。
そしてそのような場所と場面で求められない長文を書くのは、大いに注意されるべきことである。
また、意図せずに長文のレスをしてしまう人は、誤解を与えない文章を書こうとしてそうなってしまう場合が往々にしてある。そのような人を見かけたら、優しくたしなめてあげましょう(あまり何度も同じこと繰り返す人間に対してはさすがにどうかと思うが)。
189:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 00:05:07.60 VZC9uu6Y.net
>>178 基本褒め系のブログでも、思わずぽろっと突っ込んでしまってるところ多いね
今までフラットに書いてきたところが、みらい達の言い分があまりにすんなり通ったことに対して
「1歩間違えたらジコチューになりそう、危ない時はドキドキプリキュアに浄化してもらおう」って書いていて噴いたw
>>180 唯一の目的だったエメラルドも、「見つかっちゃったし」と自分達をバラバラにする邪魔者扱いだしな
前作の逆張りが基本だからずっと一緒にいること大正義にすると言ってもほどがあるだろという
190:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 00:07:18.61 .net
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。
しかし、議論や口論で自分の伝えたいことを全部伝えようとすればどうしても分量を食ってしまう。そして、2ちゃんねるやニコニコ大百科の掲示板に書き込む際、それが求められる局面以外で自分の考えをだらだらと長ったらしく書き連ねるのは一般的に嫌われる行為かも知れない。
そもそもそういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。
長文のレスを書く場合は、それが場に相応しいものであるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
場にそぐわないところで長文を書き散らすと「チラ裏でやれ」「ブログでやれ」とよく言われることからもわかるように、長文とブログは非常に相性が良い。上で述べた「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を叙述する余裕も十分にある。自分の考えを叙述する際以外でも、個人以外でも団体としてまとまった公式見解や宣伝を残しておきたい場合、ブログというのは非常に便利な媒体である。
それとは対照的に、例えばツイッターは一言程度の分量の文章をつぶやきとして発信する媒体である。手軽さが売りのツイッターであるが、ブログとは逆に長文書くには向いていない媒体であると言えるだろう。
一応可能であるが、非常にやりにくい。即時性に特化した媒体であるため過去の発言をたどるのがめんどくさかったりするため、文章として残しておきたい場合は他の媒体に頼った方が良いと思われる。
とはいえ、その即時性が多くの人に受けているというのは事実である。もともとブログの利用者でも、数分ごとに記事を更新して現在のツイッターのような使い方をしていた人も多かったのを見ても、かねてより自分の発言を手軽に発信できる媒体がが求められていたということだろう。
ただもう一度言うが、字数が限られているツイッターで「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を叙述するのはやりにくい。
それゆえ、言葉足らずによる誤解が非常に起きやすい。実際、有名人がツイッターで言葉足らずの失言を吐くことで起こる騒動が最近非常に多い。NTTドコモの社長が「140字は難しい」としてツイッターを当面使わないとしたのも、ある意味正しい判断だったのではないかと筆者は考える。
発言の揚げ足取りが大流行する昨今、本来要人がツイッターを使う際は並々ならぬ注意が必要なはずだ。
そういえば政治家にも、ツイッターで自分の政策や考えをつぶやくのが大流行しているようである。本来なら己の政策を語る時にこそ「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を明記するのが必要な気がしないでもないが、根拠云々よりも一言で国民を動かす言葉の力の方がお好みなのだろう。
(もちろん、東国原県知事が口蹄疫流行中にツイッターでアナウンスした事例等を考えると、ツイッターが政治において純粋に有効活用される可能性も無視してはならない)。
ツイッターの例から分かるように、あまり短すぎる文章というのも人に誤解を与えてしまう恐れがあるので、それを防ごうと考えるとどうしても長文のレスを書いてしまいがちである。
しかし、不特定多数の人間が集まる公共の場であまりそれをやるのも、また考えものだ。
2ちゃんねるやニコニコ大百科などの掲示板は、その形態上複数の人間とのリアルタイムでのレスのやり取りに特化した媒体である。いわば人同士の会話に近い形態を目指したものであるが、そこでむやみに長ったらしい長文を書いてスレ汚しするのもあまり褒められたものではない。
第一、リアルタイムの会話に近い掲示板のレスは、論文や書籍をじっくり熟考しながら読むのとはだいぶ勝手が違う。そういう場面で議論をしようとつい長文を書いてしまう者もいるが、そもそも不特定多数の人間が集まる場でしかも匿名の人間同士がまっとうな議論をするということ自体が不可能なものである以上、そういう場で議論を成り立たせようとするのは大体の場合不毛な試みである。
長文を書くことを求められたものであるならともかく、そういう場で長文を書くこと自体が荒らしとなる場合が多い。
筋道だった文章を書くためにある程度の分量を割かなければならないことが往々にしてある。しかし、ツイッターや掲示板など、それに適していない場がネット上には多く存在するということは理解しておかなければならない。
そしてそのような場所と場面で求められない長文を書くのは、大いに注意されるべきことである。
また、意図せずに長文のレスをしてしまう人は、誤解を与えない文章を書こうとしてそうなってしまう場合が往々にしてある。そのような人を見かけたら、優しくたしなめてあげましょう(あまり何度も同じこと繰り返す人間に対してはさすがにどうかと思うが)。
191:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 00:31:55.67 AW+lmCZz.net
プリキュアのOP映像って最初の方で普段の日常キャラ紹介、後半で戦闘シーンってな感じだけど
まほプリだと前半部が石関係と二人(三人)一緒にいるだけで脇役ほぼ出ないしどんな奴らか分からんな
part1だとそれでも校長やら敵幹部が出てたけどpart2だと勝木さんが一瞬出るだけとか酷くない?ホント狭い世界だな
背景もほとんど簡単なのばっかになってるし・・・小物がたくさん描かれていた魔法界の部屋らしきものとか見る影もない・・・
歴代で一番手抜きじゃないのこれ
192:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 02:27:39.45 pKGgQgUQ.net
報告完了!
193:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 02:28:33.82 Mi5+4Bja.net
>>178
補習逃れのエメラルド探し
>>182
別に良くもないんだよなぁ
194:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 02:45:51.16 9HLbqJY3.net
今年のプリキュアは可愛い女の子が馴れ合うだけのアニメ
敵が攻めて来ても「私たちにひどいことしないで!」と怒って理不尽な説教して戦いは終わり
何が面白いのか…
195:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 03:09:07.00 UtvmfGt5.net
正直内容に関しては歴代で一番ひどい
まだ半分も終わっていないのに
ここまで不満が募るプリキュアは自分は初めてだ
ミラマジのキャラデザはホント好きなのに残念過ぎる
196:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 04:30:50.88 4lj7575i.net
熊・はー「みらいとリコをいじめないでー」
大逆転。毎回このパターン
弱者レイプしてるのは自分達なのによく被害者面出来る
簡単に素性の知れない二人を居候させたり
はーも合流前の記憶はないとすっとぼけ全然盛り上がらない
校長やドクロクシーの前例もあるし、どうせ種明かししても
肩透かしな出来だろう。誰一人好感が持てない過去最低作
仮に美形幹部出てもキャラがくそじゃゴミでしかない
早く風呂敷纏めて終われ
197:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 06:14:01.93 AQUwHGFU.net
>>45
エコーワンドのおもちゃなんかリアルペニスで亀頭だよ
198:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 06:33:28.46 jfNOoe44.net
今期のキッズ枠は「タイムトラベル少女」が一番期待できるわ。
あっちは「科学(電気工学)」を題材に真面目に作ってるし。
魔法が実在しないからと言っていい加減な描写をしてはならない、プリキュアの定義すらマトモに描けてないのだから。
199:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 07:35:39.64 .net
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。
しかし、議論や口論で自分の伝えたいことを全部伝えようとすればどうしても分量を食ってしまう。そして、2ちゃんねるやニコニコ大百科の掲示板に書き込む際、それが求められる局面以外で自分の考えをだらだらと長ったらしく書き連ねるのは一般的に嫌われる行為かも知れない。
そもそもそういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。
長文のレスを書く場合は、それが場に相応しいものであるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
場にそぐわないところで長文を書き散らすと「チラ裏でやれ」「ブログでやれ」とよく言われることからもわかるように、長文とブログは非常に相性が良い。上で述べた「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を叙述する余裕も十分にある。自分の考えを叙述する際以外でも、個人以外でも団体としてまとまった公式見解や宣伝を残しておきたい場合、ブログというのは非常に便利な媒体である。
それとは対照的に、例えばツイッターは一言程度の分量の文章をつぶやきとして発信する媒体である。手軽さが売りのツイッターであるが、ブログとは逆に長文書くには向いていない媒体であると言えるだろう。
一応可能であるが、非常にやりにくい。即時性に特化した媒体であるため過去の発言をたどるのがめんどくさかったりするため、文章として残しておきたい場合は他の媒体に頼った方が良いと思われる。
とはいえ、その即時性が多くの人に受けているというのは事実である。もともとブログの利用者でも、数分ごとに記事を更新して現在のツイッターのような使い方をしていた人も多かったのを見ても、かねてより自分の発言を手軽に発信できる媒体がが求められていたということだろう。
ただもう一度言うが、字数が限られているツイッターで「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を叙述するのはやりにくい。
それゆえ、言葉足らずによる誤解が非常に起きやすい。実際、有名人がツイッターで言葉足らずの失言を吐くことで起こる騒動が最近非常に多い。NTTドコモの社長が「140字は難しい」としてツイッターを当面使わないとしたのも、ある意味正しい判断だったのではないかと筆者は考える。
発言の揚げ足取りが大流行する昨今、本来要人がツイッターを使う際は並々ならぬ注意が必要なはずだ。
そういえば政治家にも、ツイッターで自分の政策や考えをつぶやくのが大流行しているようである。本来なら己の政策を語る時にこそ「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を明記するのが必要な気がしないでもないが、根拠云々よりも一言で国民を動かす言葉の力の方がお好みなのだろう。
(もちろん、東国原県知事が口蹄疫流行中にツイッターでアナウンスした事例等を考えると、ツイッターが政治において純粋に有効活用される可能性も無視してはならない)。
ツイッターの例から分かるように、あまり短すぎる文章というのも人に誤解を与えてしまう恐れがあるので、それを防ごうと考えるとどうしても長文のレスを書いてしまいがちである。
しかし、不特定多数の人間が集まる公共の場であまりそれをやるのも、また考えものだ。
2ちゃんねるやニコニコ大百科などの掲示板は、その形態上複数の人間とのリアルタイムでのレスのやり取りに特化した媒体である。いわば人同士の会話に近い形態を目指したものであるが、そこでむやみに長ったらしい長文を書いてスレ汚しするのもあまり褒められたものではない。
第一、リアルタイムの会話に近い掲示板のレスは、論文や書籍をじっくり熟考しながら読むのとはだいぶ勝手が違う。そういう場面で議論をしようとつい長文を書いてしまう者もいるが、そもそも不特定多数の人間が集まる場でしかも匿名の人間同士がまっとうな議論をするということ自体が不可能なものである以上、そういう場で議論を成り立たせようとするのは大体の場合不毛な試みである。
長文を書くことを求められたものであるならともかく、そういう場で長文を書くこと自体が荒らしとなる場合が多い。
筋道だった文章を書くためにある程度の分量を割かなければならないことが往々にしてある。しかし、ツイッターや掲示板など、それに適していない場がネット上には多く存在するということは理解しておかなければならない。
そしてそのような場所と場面で求められない長文を書くのは、大いに注意されるべきことである。
また、意図せずに長文のレスをしてしまう人は、誤解を与えない文章を書こうとしてそうなってしまう場合が往々にしてある。そのような人を見かけたら、優しくたしなめてあげましょう(あまり何度も同じこと繰り返す人間に対してはさすがにどうかと思うが)。
200:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 08:06:24.84 HzxHgDqF.net
長い、四文字で頼む
201:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 08:13:52.99 .net
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。
しかし、議論や口論で自分の伝えたいことを全部伝えようとすればどうしても分量を食ってしまう。そして、2ちゃんねるやニコニコ大百科の掲示板に書き込む際、それが求められる局面以外で自分の考えをだらだらと長ったらしく書き連ねるのは一般的に嫌われる行為かも知れない。
そもそもそういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。
長文のレスを書く場合は、それが場に相応しいものであるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
場にそぐわないところで長文を書き散らすと「チラ裏でやれ」「ブログでやれ」とよく言われることからもわかるように、長文とブログは非常に相性が良い。上で述べた「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を叙述する余裕も十分にある。自分の考えを叙述する際以外でも、個人以外でも団体としてまとまった公式見解や宣伝を残しておきたい場合、ブログというのは非常に便利な媒体である。
それとは対照的に、例えばツイッターは一言程度の分量の文章をつぶやきとして発信する媒体である。手軽さが売りのツイッターであるが、ブログとは逆に長文書くには向いていない媒体であると言えるだろう。
一応可能であるが、非常にやりにくい。即時性に特化した媒体であるため過去の発言をたどるのがめんどくさかったりするため、文章として残しておきたい場合は他の媒体に頼った方が良いと思われる。
とはいえ、その即時性が多くの人に受けているというのは事実である。もともとブログの利用者でも、数分ごとに記事を更新して現在のツイッターのような使い方をしていた人も多かったのを見ても、かねてより自分の発言を手軽に発信できる媒体がが求められていたということだろう。
ただもう一度言うが、字数が限られているツイッターで「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を叙述するのはやりにくい。
それゆえ、言葉足らずによる誤解が非常に起きやすい。実際、有名人がツイッターで言葉足らずの失言を吐くことで起こる騒動が最近非常に多い。NTTドコモの社長が「140字は難しい」としてツイッターを当面使わないとしたのも、ある意味正しい判断だったのではないかと筆者は考える。
発言の揚げ足取りが大流行する昨今、本来要人がツイッターを使う際は並々ならぬ注意が必要なはずだ。
そういえば政治家にも、ツイッターで自分の政策や考えをつぶやくのが大流行しているようである。本来なら己の政策を語る時にこそ「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を明記するのが必要な気がしないでもないが、根拠云々よりも一言で国民を動かす言葉の力の方がお好みなのだろう。
(もちろん、東国原県知事が口蹄疫流行中にツイッターでアナウンスした事例等を考えると、ツイッターが政治において純粋に有効活用される可能性も無視してはならない)。
ツイッターの例から分かるように、あまり短すぎる文章というのも人に誤解を与えてしまう恐れがあるので、それを防ごうと考えるとどうしても長文のレスを書いてしまいがちである。
しかし、不特定多数の人間が集まる公共の場であまりそれをやるのも、また考えものだ。
2ちゃんねるやニコニコ大百科などの掲示板は、その形態上複数の人間とのリアルタイムでのレスのやり取りに特化した媒体である。いわば人同士の会話に近い形態を目指したものであるが、そこでむやみに長ったらしい長文を書いてスレ汚しするのもあまり褒められたものではない。
第一、リアルタイムの会話に近い掲示板のレスは、論文や書籍をじっくり熟考しながら読むのとはだいぶ勝手が違う。そういう場面で議論をしようとつい長文を書いてしまう者もいるが、そもそも不特定多数の人間が集まる場でしかも匿名の人間同士がまっとうな議論をするということ自体が不可能なものである以上、そういう場で議論を成り立たせようとするのは大体の場合不毛な試みである。
長文を書くことを求められたものであるならともかく、そういう場で長文を書くこと自体が荒らしとなる場合が多い。
筋道だった文章を書くためにある程度の分量を割かなければならないことが往々にしてある。しかし、ツイッターや掲示板など、それに適していない場がネット上には多く存在するということは理解しておかなければならない。
そしてそのような場所と場面で求められない長文を書くのは、大いに注意されるべきことである。
また、意図せずに長文のレスをしてしまう人は、誤解を与えない文章を書こうとしてそうなってしまう場合が往々にしてある。そのような人を見かけたら、優しくたしなめてあげましょう(あまり何度も同じこと繰り返す人間に対してはさすがにどうかと思うが)。
202:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 08:50:31.11 .net
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。
しかし、議論や口論で自分の伝えたいことを全部伝えようとすればどうしても分量を食ってしまう。そして、2ちゃんねるやニコニコ大百科の掲示板に書き込む際、それが求められる局面以外で自分の考えをだらだらと長ったらしく書き連ねるのは一般的に嫌われる行為かも知れない。
そもそもそういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。
長文のレスを書く場合は、それが場に相応しいものであるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
場にそぐわないところで長文を書き散らすと「チラ裏でやれ」「ブログでやれ」とよく言われることからもわかるように、長文とブログは非常に相性が良い。上で述べた「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を叙述する余裕も十分にある。自分の考えを叙述する際以外でも、個人以外でも団体としてまとまった公式見解や宣伝を残しておきたい場合、ブログというのは非常に便利な媒体である。
それとは対照的に、例えばツイッターは一言程度の分量の文章をつぶやきとして発信する媒体である。手軽さが売りのツイッターであるが、ブログとは逆に長文書くには向いていない媒体であると言えるだろう。
一応可能であるが、非常にやりにくい。即時性に特化した媒体であるため過去の発言をたどるのがめんどくさかったりするため、文章として残しておきたい場合は他の媒体に頼った方が良いと思われる。
とはいえ、その即時性が多くの人に受けているというのは事実である。もともとブログの利用者でも、数分ごとに記事を更新して現在のツイッターのような使い方をしていた人も多かったのを見ても、かねてより自分の発言を手軽に発信できる媒体がが求められていたということだろう。
ただもう一度言うが、字数が限られているツイッターで「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を叙述するのはやりにくい。
それゆえ、言葉足らずによる誤解が非常に起きやすい。実際、有名人がツイッターで言葉足らずの失言を吐くことで起こる騒動が最近非常に多い。NTTドコモの社長が「140字は難しい」としてツイッターを当面使わないとしたのも、ある意味正しい判断だったのではないかと筆者は考える。
発言の揚げ足取りが大流行する昨今、本来要人がツイッターを使う際は並々ならぬ注意が必要なはずだ。
そういえば政治家にも、ツイッターで自分の政策や考えをつぶやくのが大流行しているようである。本来なら己の政策を語る時にこそ「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を明記するのが必要な気がしないでもないが、根拠云々よりも一言で国民を動かす言葉の力の方がお好みなのだろう。
(もちろん、東国原県知事が口蹄疫流行中にツイッターでアナウンスした事例等を考えると、ツイッターが政治において純粋に有効活用される可能性も無視してはならない)。
ツイッターの例から分かるように、あまり短すぎる文章というのも人に誤解を与えてしまう恐れがあるので、それを防ごうと考えるとどうしても長文のレスを書いてしまいがちである。
しかし、不特定多数の人間が集まる公共の場であまりそれをやるのも、また考えものだ。
2ちゃんねるやニコニコ大百科などの掲示板は、その形態上複数の人間とのリアルタイムでのレスのやり取りに特化した媒体である。いわば人同士の会話に近い形態を目指したものであるが、そこでむやみに長ったらしい長文を書いてスレ汚しするのもあまり褒められたものではない。
第一、リアルタイムの会話に近い掲示板のレスは、論文や書籍をじっくり熟考しながら読むのとはだいぶ勝手が違う。そういう場面で議論をしようとつい長文を書いてしまう者もいるが、そもそも不特定多数の人間が集まる場でしかも匿名の人間同士がまっとうな議論をするということ自体が不可能なものである以上、そういう場で議論を成り立たせようとするのは大体の場合不毛な試みである。
長文を書くことを求められたものであるならともかく、そういう場で長文を書くこと自体が荒らしとなる場合が多い。
筋道だった文章を書くためにある程度の分量を割かなければならないことが往々にしてある。しかし、ツイッターや掲示板など、それに適していない場がネット上には多く存在するということは理解しておかなければならない。
そしてそのような場所と場面で求められない長文を書くのは、大いに注意されるべきことである。
また、意図せずに長文のレスをしてしまう人は、誤解を与えない文章を書こうとしてそうなってしまう場合が往々にしてある。そのような人を見かけたら、優しくたしなめてあげましょう(あまり何度も同じこと繰り返す人間に対してはさすがにどうかと思うが)。
203:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 09:15:52.36 M3aM7UKH.net
主人公が視野狭窄になっているのと作品自体が視野狭窄に陥っているのでは大違いなんだがな
ヤモーにあれだけ恨み事言われたのに、その危機感もなく「一緒にいたい」に論点持っていくとか
今回の後にも、はーちゃんが狙われて心配だから一緒にいたい、じゃなかったし
敵の存在なんて頭の隅に掠めてもいないじゃないか
204:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 09:42:04.06 EQvUe4jS.net
>>194
萌豚と一部のバトル厨を釣る気の有象無象の12話深夜アニメならそれでいいよ
可愛いキャラがいちゃついてちょっとカッコいい戦いをする程度で満足する層が一定数いるんだから
しかしこれ、一年やるという…
205:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 10:15:22.09 AW+lmCZz.net
フェリーチェのバンクってすましたポーズは取ってるけど可愛いやかっこいい動作がほぼ無いんだね
というかエフェクトはごちゃごちゃしてるけど本人はそんなに動かない
必殺技なんて腕を上げて∞書いて前に向けて~って子供は真似しやすくて良いけどそれだけ
206:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 10:43:37.16 jUTrIUzF.net
おすましポーズも商品紹介ポーズも必殺技もなんか全体的にダサい
207:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 10:51:24.50 .net
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。
しかし、議論や口論で自分の伝えたいことを全部伝えようとすればどうしても分量を食ってしまう。そして、2ちゃんねるやニコニコ大百科の掲示板に書き込む際、それが求められる局面以外で自分の考えをだらだらと長ったらしく書き連ねるのは一般的に嫌われる行為かも知れない。
そもそもそういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。
長文のレスを書く場合は、それが場に相応しいものであるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
場にそぐわないところで長文を書き散らすと「チラ裏でやれ」「ブログでやれ」とよく言われることからもわかるように、長文とブログは非常に相性が良い。上で述べた「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を叙述する余裕も十分にある。自分の考えを叙述する際以外でも、個人以外でも団体としてまとまった公式見解や宣伝を残しておきたい場合、ブログというのは非常に便利な媒体である。
それとは対照的に、例えばツイッターは一言程度の分量の文章をつぶやきとして発信する媒体である。手軽さが売りのツイッターであるが、ブログとは逆に長文書くには向いていない媒体であると言えるだろう。
一応可能であるが、非常にやりにくい。即時性に特化した媒体であるため過去の発言をたどるのがめんどくさかったりするため、文章として残しておきたい場合は他の媒体に頼った方が良いと思われる。
とはいえ、その即時性が多くの人に受けているというのは事実である。もともとブログの利用者でも、数分ごとに記事を更新して現在のツイッターのような使い方をしていた人も多かったのを見ても、かねてより自分の発言を手軽に発信できる媒体がが求められていたということだろう。
ただもう一度言うが、字数が限られているツイッターで「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を叙述するのはやりにくい。
それゆえ、言葉足らずによる誤解が非常に起きやすい。実際、有名人がツイッターで言葉足らずの失言を吐くことで起こる騒動が最近非常に多い。NTTドコモの社長が「140字は難しい」としてツイッターを当面使わないとしたのも、ある意味正しい判断だったのではないかと筆者は考える。
発言の揚げ足取りが大流行する昨今、本来要人がツイッターを使う際は並々ならぬ注意が必要なはずだ。
そういえば政治家にも、ツイッターで自分の政策や考えをつぶやくのが大流行しているようである。本来なら己の政策を語る時にこそ「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を明記するのが必要な気がしないでもないが、根拠云々よりも一言で国民を動かす言葉の力の方がお好みなのだろう。
(もちろん、東国原県知事が口蹄疫流行中にツイッターでアナウンスした事例等を考えると、ツイッターが政治において純粋に有効活用される可能性も無視してはならない)。
ツイッターの例から分かるように、あまり短すぎる文章というのも人に誤解を与えてしまう恐れがあるので、それを防ごうと考えるとどうしても長文のレスを書いてしまいがちである。
しかし、不特定多数の人間が集まる公共の場であまりそれをやるのも、また考えものだ。
2ちゃんねるやニコニコ大百科などの掲示板は、その形態上複数の人間とのリアルタイムでのレスのやり取りに特化した媒体である。いわば人同士の会話に近い形態を目指したものであるが、そこでむやみに長ったらしい長文を書いてスレ汚しするのもあまり褒められたものではない。
第一、リアルタイムの会話に近い掲示板のレスは、論文や書籍をじっくり熟考しながら読むのとはだいぶ勝手が違う。そういう場面で議論をしようとつい長文を書いてしまう者もいるが、そもそも不特定多数の人間が集まる場でしかも匿名の人間同士がまっとうな議論をするということ自体が不可能なものである以上、そういう場で議論を成り立たせようとするのは大体の場合不毛な試みである。
長文を書くことを求められたものであるならともかく、そういう場で長文を書くこと自体が荒らしとなる場合が多い。
筋道だった文章を書くためにある程度の分量を割かなければならないことが往々にしてある。しかし、ツイッターや掲示板など、それに適していない場がネット上には多く存在するということは理解しておかなければならない。
そしてそのような場所と場面で求められない長文を書くのは、大いに注意されるべきことである。
また、意図せずに長文のレスをしてしまう人は、誤解を与えない文章を書こうとしてそうなってしまう場合が往々にしてある。そのような人を見かけたら、優しくたしなめてあげましょう(あまり何度も同じこと繰り返す人間に対してはさすがにどうかと思うが)。
208:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 12:07:43.56 WTbe8HAV.net
初めて見たのはふたりはプリキュア。
娘が産まれてDVDレンタルしてマックスハート
、ハートキャッチ、スマイル、そしてリアルタイムでプリンセス、今魔法使い一緒に見てるけど、あまりにも酷すぎて初めてここにたどり着いた。
みんな言ってるように内容がなさすぎ。
二人が戦う目的がさっぱりないんだもん。
こんなじゃ身内キャラも敵キャラも不憫すぎる。
二人だけで仲良しごっこして、邪魔されたらプリキュアになって倒してって…
この二人なんでプリキュアなの?
プリキュアに諭される側の人間じゃない?
はーちゃんいらなくない?
それまでのプリキュア大好きだった年少娘も全く見なくなったよ。
視聴対象の幼児が見ないなら、このアニメは誰が見てるんだろう?
このスレ荒らしてる人がいるってことは、ファンもいるってことなんだよねきっと。
あと、エンディングださい、何あれ…
映画も全く興味をそそられない。やめたほうがいいよ。
209:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 12:13:50.71 .net
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。
しかし、議論や口論で自分の伝えたいことを全部伝えようとすればどうしても分量を食ってしまう。そして、2ちゃんねるやニコニコ大百科の掲示板に書き込む際、それが求められる局面以外で自分の考えをだらだらと長ったらしく書き連ねるのは一般的に嫌われる行為かも知れない。
そもそもそういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。
長文のレスを書く場合は、それが場に相応しいものであるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
場にそぐわないところで長文を書き散らすと「チラ裏でやれ」「ブログでやれ」とよく言われることからもわかるように、長文とブログは非常に相性が良い。上で述べた「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を叙述する余裕も十分にある。自分の考えを叙述する際以外でも、個人以外でも団体としてまとまった公式見解や宣伝を残しておきたい場合、ブログというのは非常に便利な媒体である。
それとは対照的に、例えばツイッターは一言程度の分量の文章をつぶやきとして発信する媒体である。手軽さが売りのツイッターであるが、ブログとは逆に長文書くには向いていない媒体であると言えるだろう。
一応可能であるが、非常にやりにくい。即時性に特化した媒体であるため過去の発言をたどるのがめんどくさかったりするため、文章として残しておきたい場合は他の媒体に頼った方が良いと思われる。
とはいえ、その即時性が多くの人に受けているというのは事実である。もともとブログの利用者でも、数分ごとに記事を更新して現在のツイッターのような使い方をしていた人も多かったのを見ても、かねてより自分の発言を手軽に発信できる媒体がが求められていたということだろう。
ただもう一度言うが、字数が限られているツイッターで「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を叙述するのはやりにくい。
それゆえ、言葉足らずによる誤解が非常に起きやすい。実際、有名人がツイッターで言葉足らずの失言を吐くことで起こる騒動が最近非常に多い。NTTドコモの社長が「140字は難しい」としてツイッターを当面使わないとしたのも、ある意味正しい判断だったのではないかと筆者は考える。
発言の揚げ足取りが大流行する昨今、本来要人がツイッターを使う際は並々ならぬ注意が必要なはずだ。
そういえば政治家にも、ツイッターで自分の政策や考えをつぶやくのが大流行しているようである。本来なら己の政策を語る時にこそ「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を明記するのが必要な気がしないでもないが、根拠云々よりも一言で国民を動かす言葉の力の方がお好みなのだろう。
(もちろん、東国原県知事が口蹄疫流行中にツイッターでアナウンスした事例等を考えると、ツイッターが政治において純粋に有効活用される可能性も無視してはならない)。
ツイッターの例から分かるように、あまり短すぎる文章というのも人に誤解を与えてしまう恐れがあるので、それを防ごうと考えるとどうしても長文のレスを書いてしまいがちである。
しかし、不特定多数の人間が集まる公共の場であまりそれをやるのも、また考えものだ。
2ちゃんねるやニコニコ大百科などの掲示板は、その形態上複数の人間とのリアルタイムでのレスのやり取りに特化した媒体である。いわば人同士の会話に近い形態を目指したものであるが、そこでむやみに長ったらしい長文を書いてスレ汚しするのもあまり褒められたものではない。
第一、リアルタイムの会話に近い掲示板のレスは、論文や書籍をじっくり熟考しながら読むのとはだいぶ勝手が違う。そういう場面で議論をしようとつい長文を書いてしまう者もいるが、そもそも不特定多数の人間が集まる場でしかも匿名の人間同士がまっとうな議論をするということ自体が不可能なものである以上、そういう場で議論を成り立たせようとするのは大体の場合不毛な試みである。
長文を書くことを求められたものであるならともかく、そういう場で長文を書くこと自体が荒らしとなる場合が多い。
筋道だった文章を書くためにある程度の分量を割かなければならないことが往々にしてある。しかし、ツイッターや掲示板など、それに適していない場がネット上には多く存在するということは理解しておかなければならない。
そしてそのような場所と場面で求められない長文を書くのは、大いに注意されるべきことである。
また、意図せずに長文のレスをしてしまう人は、誤解を与えない文章を書こうとしてそうなってしまう場合が往々にしてある。そのような人を見かけたら、優しくたしなめてあげましょう(あまり何度も同じこと繰り返す人間に対してはさすがにどうかと思うが)。
210:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 12:33:24.97 r9KruiCA.net
リコがナシマホウ界にいる理由、本当に無くなっちゃったんだな
友達ごっこのが将来の夢よりも大切ってあたりは確かに去年の逆張りかも
211:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 12:52:39.48 .net
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。
しかし、議論や口論で自分の伝えたいことを全部伝えようとすればどうしても分量を食ってしまう。そして、2ちゃんねるやニコニコ大百科の掲示板に書き込む際、それが求められる局面以外で自分の考えをだらだらと長ったらしく書き連ねるのは一般的に嫌われる行為かも知れない。
そもそもそういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。
長文のレスを書く場合は、それが場に相応しいものであるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
場にそぐわないところで長文を書き散らすと「チラ裏でやれ」「ブログでやれ」とよく言われることからもわかるように、長文とブログは非常に相性が良い。上で述べた「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を叙述する余裕も十分にある。自分の考えを叙述する際以外でも、個人以外でも団体としてまとまった公式見解や宣伝を残しておきたい場合、ブログというのは非常に便利な媒体である。
それとは対照的に、例えばツイッターは一言程度の分量の文章をつぶやきとして発信する媒体である。手軽さが売りのツイッターであるが、ブログとは逆に長文書くには向いていない媒体であると言えるだろう。
一応可能であるが、非常にやりにくい。即時性に特化した媒体であるため過去の発言をたどるのがめんどくさかったりするため、文章として残しておきたい場合は他の媒体に頼った方が良いと思われる。
とはいえ、その即時性が多くの人に受けているというのは事実である。もともとブログの利用者でも、数分ごとに記事を更新して現在のツイッターのような使い方をしていた人も多かったのを見ても、かねてより自分の発言を手軽に発信できる媒体がが求められていたということだろう。
ただもう一度言うが、字数が限られているツイッターで「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を叙述するのはやりにくい。
それゆえ、言葉足らずによる誤解が非常に起きやすい。実際、有名人がツイッターで言葉足らずの失言を吐くことで起こる騒動が最近非常に多い。NTTドコモの社長が「140字は難しい」としてツイッターを当面使わないとしたのも、ある意味正しい判断だったのではないかと筆者は考える。
発言の揚げ足取りが大流行する昨今、本来要人がツイッターを使う際は並々ならぬ注意が必要なはずだ。
そういえば政治家にも、ツイッターで自分の政策や考えをつぶやくのが大流行しているようである。本来なら己の政策を語る時にこそ「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を明記するのが必要な気がしないでもないが、根拠云々よりも一言で国民を動かす言葉の力の方がお好みなのだろう。
(もちろん、東国原県知事が口蹄疫流行中にツイッターでアナウンスした事例等を考えると、ツイッターが政治において純粋に有効活用される可能性も無視してはならない)。
ツイッターの例から分かるように、あまり短すぎる文章というのも人に誤解を与えてしまう恐れがあるので、それを防ごうと考えるとどうしても長文のレスを書いてしまいがちである。
しかし、不特定多数の人間が集まる公共の場であまりそれをやるのも、また考えものだ。
2ちゃんねるやニコニコ大百科などの掲示板は、その形態上複数の人間とのリアルタイムでのレスのやり取りに特化した媒体である。いわば人同士の会話に近い形態を目指したものであるが、そこでむやみに長ったらしい長文を書いてスレ汚しするのもあまり褒められたものではない。
第一、リアルタイムの会話に近い掲示板のレスは、論文や書籍をじっくり熟考しながら読むのとはだいぶ勝手が違う。そういう場面で議論をしようとつい長文を書いてしまう者もいるが、そもそも不特定多数の人間が集まる場でしかも匿名の人間同士がまっとうな議論をするということ自体が不可能なものである以上、そういう場で議論を成り立たせようとするのは大体の場合不毛な試みである。
長文を書くことを求められたものであるならともかく、そういう場で長文を書くこと自体が荒らしとなる場合が多い。
筋道だった文章を書くためにある程度の分量を割かなければならないことが往々にしてある。しかし、ツイッターや掲示板など、それに適していない場がネット上には多く存在するということは理解しておかなければならない。
そしてそのような場所と場面で求められない長文を書くのは、大いに注意されるべきことである。
また、意図せずに長文のレスをしてしまう人は、誤解を与えない文章を書こうとしてそうなってしまう場合が往々にしてある。そのような人を見かけたら、優しくたしなめてあげましょう(あまり何度も同じこと繰り返す人間に対してはさすがにどうかと思うが)。
212:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 12:58:43.18 xOWFIPHF.net
リコはみらいのオナホ
わかるね?
213:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 13:31:08.05 .net
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。
しかし、議論や口論で自分の伝えたいことを全部伝えようとすればどうしても分量を食ってしまう。そして、2ちゃんねるやニコニコ大百科の掲示板に書き込む際、それが求められる局面以外で自分の考えをだらだらと長ったらしく書き連ねるのは一般的に嫌われる行為かも知れない。
そもそもそういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。
長文のレスを書く場合は、それが場に相応しいものであるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
場にそぐわないところで長文を書き散らすと「チラ裏でやれ」「ブログでやれ」とよく言われることからもわかるように、長文とブログは非常に相性が良い。上で述べた「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を叙述する余裕も十分にある。自分の考えを叙述する際以外でも、個人以外でも団体としてまとまった公式見解や宣伝を残しておきたい場合、ブログというのは非常に便利な媒体である。
それとは対照的に、例えばツイッターは一言程度の分量の文章をつぶやきとして発信する媒体である。手軽さが売りのツイッターであるが、ブログとは逆に長文書くには向いていない媒体であると言えるだろう。
一応可能であるが、非常にやりにくい。即時性に特化した媒体であるため過去の発言をたどるのがめんどくさかったりするため、文章として残しておきたい場合は他の媒体に頼った方が良いと思われる。
とはいえ、その即時性が多くの人に受けているというのは事実である。もともとブログの利用者でも、数分ごとに記事を更新して現在のツイッターのような使い方をしていた人も多かったのを見ても、かねてより自分の発言を手軽に発信できる媒体がが求められていたということだろう。
ただもう一度言うが、字数が限られているツイッターで「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を叙述するのはやりにくい。
それゆえ、言葉足らずによる誤解が非常に起きやすい。実際、有名人がツイッターで言葉足らずの失言を吐くことで起こる騒動が最近非常に多い。NTTドコモの社長が「140字は難しい」としてツイッターを当面使わないとしたのも、ある意味正しい判断だったのではないかと筆者は考える。
発言の揚げ足取りが大流行する昨今、本来要人がツイッターを使う際は並々ならぬ注意が必要なはずだ。
そういえば政治家にも、ツイッターで自分の政策や考えをつぶやくのが大流行しているようである。本来なら己の政策を語る時にこそ「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えに対する根拠」を明記するのが必要な気がしないでもないが、根拠云々よりも一言で国民を動かす言葉の力の方がお好みなのだろう。
(もちろん、東国原県知事が口蹄疫流行中にツイッターでアナウンスした事例等を考えると、ツイッターが政治において純粋に有効活用される可能性も無視してはならない)。
ツイッターの例から分かるように、あまり短すぎる文章というのも人に誤解を与えてしまう恐れがあるので、それを防ごうと考えるとどうしても長文のレスを書いてしまいがちである。
しかし、不特定多数の人間が集まる公共の場であまりそれをやるのも、また考えものだ。
2ちゃんねるやニコニコ大百科などの掲示板は、その形態上複数の人間とのリアルタイムでのレスのやり取りに特化した媒体である。いわば人同士の会話に近い形態を目指したものであるが、そこでむやみに長ったらしい長文を書いてスレ汚しするのもあまり褒められたものではない。
第一、リアルタイムの会話に近い掲示板のレスは、論文や書籍をじっくり熟考しながら読むのとはだいぶ勝手が違う。そういう場面で議論をしようとつい長文を書いてしまう者もいるが、そもそも不特定多数の人間が集まる場でしかも匿名の人間同士がまっとうな議論をするということ自体が不可能なものである以上、そういう場で議論を成り立たせようとするのは大体の場合不毛な試みである。
長文を書くことを求められたものであるならともかく、そういう場で長文を書くこと自体が荒らしとなる場合が多い。
筋道だった文章を書くためにある程度の分量を割かなければならないことが往々にしてある。しかし、ツイッターや掲示板など、それに適していない場がネット上には多く存在するということは理解しておかなければならない。
そしてそのような場所と場面で求められない長文を書くのは、大いに注意されるべきことである。
また、意図せずに長文のレスをしてしまう人は、誤解を与えない文章を書こうとしてそうなってしまう場合が往々にしてある。そのような人を見かけたら、優しくたしなめてあげましょう(あまり何度も同じこと繰り返す人間に対してはさすがにどうかと思うが)。
214:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 13:54:40.38 AQUwHGFU.net
既女板ではーちゃん声合ってないって言われてたよー
若作りBBAとも
声は自分もそう思ってるけどね
215:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 15:03:54.55 Pgs7eN/f.net
なんていうか、演技が綺麗に組み立てられてない感じがする>早見
見た目は成長したのに中身が子供のまま、の割には声質が大人びていて(でもたまに子供のようになる)、
でもって変身するとさらに声が低くなって、同じキャラクターとしての同一性を保ててない。
高橋もアレなんで本人の問題というより演技指導が機能してないんだろうけど。
216:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 15:07:05.50 G57Dm/MK.net
キャラがかわいい、美人だって言うけど
コミカル絵とかじゃあるまいし美少女ヒロイン物のメインキャラ(しかも幼女向け)なんだから
意図的に不細工に描かなければ可愛く美人になるのは当たり前じゃないのか?
好みの差はあれど他の女児向けや、過去の美少女ヒロイン物を探してもメインキャラは
特に容姿に関する言及がなくても大抵可愛い、美人に描かれてる
問題はその可愛い、美人が何をするかなんだけど
信者ですら外見の事しか言えてないのはなあ
217:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 15:16:48.07 iFiajhXm.net
今時の二次元作品は意図して地味に、不細工に描かない限り美男美女ばっかになるものを
信者も手放しに褒められるのは外見くらいなんだろう
218:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 16:14:44.06 CEhP6pUR.net
スタッフ的にはみらいは「友達と日常を大切にする明るい女の子」なんだろうなと思うと、何か…うん
実際百合だの萌えだの取っ払って見れば、「ヘラヘラ笑っている割に自分が興味ある人や物事以外には全く無関心で、自分達の世界を邪魔された時だけ物凄く怒る」という具合なのに
何処ぞの真の仲間にも通じるなあ、こういう製作側と受け取り側との剥離
スタッフ的には「何事にも左右されない揺ぎ無い正義感と信念の持ち主」だけど、プレイヤーからすれば「人の命を奪っても平然としていられるサイコパス」以外の何者でもないっていう
219:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
16/07/11 16:16:00.71 bV0Ih963.net
幼稚園児みたいな主人公だなって思ったわ