【大迷惑】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ25【10周年大爆死】at ANTIANIME
【大迷惑】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ25【10周年大爆死】 - 暇つぶし2ch550:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/17 22:00:29.14 xOQDr2qv.net
責任はPが取ったんだから、N峰さんが反省する必要はないだろう

551:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/17 22:40:49.44 5NFX1LDp.net
そういえば最近ニンニンジャーでアオニンジャーが批判されたみたいだけど
ハピといいニンニンといい、柴田は青になんか恨みでもあるのか?

552:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/17 23:36:32.48 xOQDr2qv.net
キュアダイヤモンドは別に何も問題なかったのになぁ

553:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 06:03:50.57 c6B9wpZo.net
アオニンジャーへの批判って敵の恋心を利用して解毒剤を奪ったことかな?
仲間の命がかかってる状況だから四の五の言ってられないし
忍者は任務のためなら非情で当然なんだがな
ニンニンジャーは柴Pがアホでも、毛利脚本が安心してるからかな
今のところ柴Pに毒されてはいないみたいで安心して見てる
六花は人気者になるのもわかるキャラだけど容姿以外は苦手だわ
特にナツコの(自称友情の)百合臭い脚本による煽りを顕著に受けてる所が
雑誌かプリキュア新聞か忘れたけど
ナツコ「女の子の友情って~~なんですよ」
柴P「マジで?」
みたいな具合で、ナツコの言うこと真に受けてあんな展開OKしちゃった


554:次第が語られてた



555:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 09:22:50.17 cuV2O5N3.net
それ聞くと、司馬Pは、良くも悪くも、スタッフやキャストを信頼して任せちゃうんだなきっと。
山口構成、高橋キャラデ、生天目主演は任せて安心なメンツだったけど、
次作で信じた連中はトンデモな奴らばっかりでグチャグチャにされてしまったのか。

556:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 09:23:49.00 EQSprFii.net
今日のゴープリはよかったなあ
ハピカスがやってたというのが嘘のようだ。

557:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 12:35:46.80 rLV7OeUt.net
よくねえよw
まず主人公の春野はるかのデザインが古すぎる
髪型と眉毛がダサいし、カナタとかいうのもない
後はとにかく話がつまらないしくだらないw

558:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 14:46:00.04 cuV2O5N3.net
岡田ほどのネタ性がないのがカナタの弱みかな
先代がブルーだから、それと比べての評価は高くなるけど

559:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 14:51:28.17 L4eajqxW.net
>>523
それ全部ハピクソにあてはまることなんだが
GOプリに嫉妬すんなよアホ信者

560:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 15:00:15.52 9DJREz93.net
はぇ~やっぱりハピチャアンチしてるのは
ゴプリ信者なんすねぇw
ゴプリ信者最低だなw

561:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 15:07:43.29 L4eajqxW.net
はあ?スレタイも見えないハピクソ荒らしは消えろよ

562:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 15:20:47.27 B3bDbINj.net
いやハピを除くすべてのプリキュアシリーズの信者と言ってくれよ

563:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 15:46:57.80 c6B9wpZo.net
>>521
信頼して任せちゃうというか
新参だからって遠慮して「俺の方針についてこい!」って言えないのか
それとも自分の考えって物が少ないのか
いずれにせよトップの器じゃないな

564:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 15:48:45.20 WYl9Gbfb.net
>>513
岩永さんちーっす
そのゴミをパクって作った結果生産されたゴミ未満がハピだから
>>519>>521
そうかそうか
ドキはドキでハピとはまた違ったベクトルで論外だから
あんな布教用アニメなんぞ敬虔な創価信者以外持ち上げん

565:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 16:16:45.03 cuV2O5N3.net
ハトは好きだけどハピはがっかり
まどマギは好きだけどリリなのは・・・
ゆゆ式は好きだけどきんモザは・・・
純マリは好きだけど禁書は・・・
ココロコネクトは好きだけど山田くんは・・・

主題が近くてスタッフも重複でも、あたりとはずれはそりゃ出るからなぁ

566:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 16:46:59.51 B3bDbINj.net
こうやって見てるとスレ違いの奴って本当に見当違いの事しか言わないな
馬鹿なんだからしょうがないけど

567:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 16:50:19.95 cuV2O5N3.net
>>532
ハトを肯定しただけでその叩きっぷり、
粘着アンチって本当に馬鹿なんだと自己紹介してくれるよな
ここはハピアンチスレ

568:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 16:53:27.87 lURypEi9.net
テンプレのルール上は他作品信者は別に規制されていない
他作品アンチはこのルール破りまくってるな
※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ

569:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 19:04:52.17 EQSprFii.net
しかし、今後50年はこれより酷いアニメは現れないんじゃないか?
今年の夏にシャー○○トなんていう緒戦の勢いから突然価値が急落したアニメもあったが、このハピカスみたいに悪役に肩入れしなかっただけマシだった。
せいぜいハピより凄いところは本スレの焦土化の早さ。
ハピなんて1年も糞な内容をぶちまけたのにスレの荒れようが静かだったから、シャロのあの荒れようは目を�


570:^ったよ。



571:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 19:09:53.88 cuV2O5N3.net
中盤までに多くの視聴者が離れてしまって、荒れることすらなかったんじゃないか?
というか、本スレまでアンチスレ化してたから、たまに信者が特攻してくる以外は争いにならない

572:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 19:17:31.20 9DJREz93.net
ところがゴプリという神糞アニメが彗星のように生まれたからなw
いや~東映に期待する馬鹿は何度でも騙されるってわけだな
ガハハwwwwwwww

573:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 20:45:39.30 Ax4ZzmPD.net
えー?ハピチャが糞アニメオブザセンチュリーなのは知ってるけど、GOプリって糞アニメなんだ~。
どごが糞アニメなん?どごがどごが?

574:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 20:47:32.79 TXyJ7Kxy.net
>ID:WYl9Gbfb
岩永キモ杉
必死に擁護してるハピネスどれみキュアの痛い所突かれ過ぎで発狂か

575:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 21:20:14.77 EQSprFii.net
>>537が非常識であることは分かった。
ハピは黒歴史として葬ってはならない。
アニメを基礎から作る際の教科書に「悪い例」として載せるべきである。

576:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 21:37:04.98 9DJREz93.net
その最底辺のハピチャを軽々飛び越える汚物ゴプリwww

577:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/18 22:34:32.45 om5RuMIu.net
売り豚スレでは飽き足らずわざわざこんな所にまで出張してファビョる朝鮮人w

578:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/19 01:48:21.06 DI8oyPiN.net
それもGoプリ未見だからどこが糞なのか説明できないハピネスゾンビ。
数字でしかモノが言えないから、結局ヤマトやガンダムにも喧嘩売っちゃう阿呆なんだよな。

579:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/19 10:32:40.89 xLh3cOTF.net
ゴプリって略し方がゴープリ派と同じ永峯信者くせーな
ぷりそく民である姫プリ派ともども消滅して欲しいわ
俺?消去法でセスプリ派

580:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/19 10:38:21.23 /8kv6cKO.net
テンプレルール守らないカスは漏れなく失せろ

581:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/19 13:39:13.99 a4qb1Dlg.net
毎回売り上げや視聴率を持ち出すキモ豚は
十中八九で製作関係者&バカダイ関係者&キチヲタ株主
普通にTV見てる一般視聴者は面白い面白くないの判断基準しかしない
なのに売り上げ視聴率に必ず拘る必死の粘着キモッぷりで自ら関係者だと豪語して回る厚顔さ
まるでハピプリを象徴する池沼ヒメルダと青糞紙のブルーそのもの
というかヒメルダやブルーやファンファントムこそがこいつらを反映したキャラだったんだと思わされる
ちなみにこのレス見て暴言吐いて食いついてくる蛆虫共は
全て該当者だと決定確定認定指定
だから遠慮なく発狂してくれてかまわんよ蛆虫ハピ豚さん達

582:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/19 14:21:35.66 oWIxY69j.net
>>546
視聴率は分からんが正しく売り上げを分析できる人間がハピを擁護する訳ないだろ

583:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/19 18:23:31.53 EnphRuro.net
自分らに都合のいい数字だけ引き合いに出してどうにかして序列の上に立ちたいってだけだからな売り豚共は
朝鮮人丸出しw

584:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/20 11:43:09.01 GVjex80h.net
放送前
長峯「ONE PIECE FILMを超えるバトルをやりますよ」
柴田「丸10年…通過点として20年、30年と続いていくようにしたい」
ぷりそく!に書き込んでたファン「長峯SDと成田さん、星矢から帰ってきた!あとはデザイナー、キャストだけだな!
微妙とかつまらなそうとか言ってたニワカ共、�


585:閧フ平返して後悔するがいい!」



586:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/20 12:16:21.29 qWUdqBfC.net
デザイナー→佐藤雅将
キャスト→中島、藩、松井ら
この人達に責任をかぶせるのは、かなり無理筋ではないか?

587:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/20 15:14:06.95 OKWi1Bku.net
普段あんまキャラデザは責めないが
さとまさデザインは正直やめてほしかった

588:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/20 15:29:21.30 qWUdqBfC.net
オールスターやカーニバル見てると、キャラデザ自体が悪くはないと思う。
むしろフレッシュのデザインが浮きまくってるんだが・・・

589:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/20 19:33:24.33 QqlEw7qp.net
なんか次回作は魔法使いみたいだな。
なにかと、魔法系のアニメってハズレが少ない(劣等生と戦争ぐらいか?)から期待していいかな?
まあこれでこのハピカスの連中が戻ってこないことを切に願う。
来年はスタッフ構成で判断するよ。

590:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/20 21:44:04.78 qWUdqBfC.net
P 鷲尾
D 長峰
構 山口
デ 高橋
これで出てきたものを見て、ハピがどうしてああなったのかを判断したい。

591:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/20 23:32:53.99 mua/Xb3n.net
キャラデザは発注されて描いてるからなー…

592:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/22 19:31:41.03 OOSV9ZaY.net
次は誰が書くだろうね

593:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/22 19:51:03.76 xRnl+Mqd.net
スイドキ信者の俺としては
ぜったい高橋さんにとしかいいようがない

594:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/23 00:25:24.95 TLeTCe93.net
高橋はお断り

595:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/23 01:04:11.71 PlW+h7QU.net
>>558
同意
高橋は論外

596:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/23 01:07:16.90 q64Kxbzp.net
>>558>>559は、四葉にくしゃぽいされました

597:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/23 01:18:42.84 PlW+h7QU.net
キムチくせえ創価信者キマシタワー

598:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/23 01:24:46.14 Z0SQz6Z5.net
ハピアンチ以外のアンチでここに居る奴は全員朝鮮人

599:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/23 02:42:03.62 RQbH7a6l.net
高橋キャラデザはキャラが可愛くても私服がダサいからね
ある程度苦手意識持たれても仕方ないね
ハピネスのキャラデザはブスで服もダサいから救いが無いな
救命胴衣めぐみ
お洒落番長(笑)扱いの着たきり雀クズルダ
スーパーマリオゆうこ
いおなとsageがマシかと思いきや他のシリーズの私服と並べたらやっぱりクソダサ

600:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/23 07:06:11.66 B2tQDVdd.net
またチョンがファビョってる
アイカツ!実況で発狂してるのも同じ基地害だろうな

601:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/23 07:58:40.80 bz6v18PO.net
>>563
ハト以降のプリキュアに服のセンスを求めるのが間違い

602:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/23 23:37:53.55 68NSEQ9o.net
なんかすっげえ心配なんだが
来年のプリキュア・・・・まさかシリーズ構成が成田ってことはないよな?
さすがに長峯が出てくることも柴田が出しゃばることもないだろうけど、それだけは勘弁よ・・・・。

603:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/23 23:48:38.79 q64Kxbzp.net
P 神木
D 長峰
構 成田
デ 佐藤
これなら柴Pが濡れ衣だったかどうか、きちんと検証できるな

604:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/24 16:34:08.63 zJurFsRY.net
ハトとの比較で充分できてんだよなあ

605:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/24 19:00:08.17 Thf8D5Po.net
早すぎる再放送の背後にはどんな事情が

606:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/25 09:29:47.83 0TZ9r4Lg.net
そもそもハピはプリキュア以前に正義の味方としてどうなんだろう
いろんな意味で致命的な問題を抱えていると思えるが。

607:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/25 10:58:06.55 ymUmaONe.net
ハピで演劇なんぞやろうものなら
めぐみがジュリエット誠司がロミオで誠司のお陰でめぐみの演技も上達
本番直前で誠司がめぐみのせいでけが、ブルーが代役かって出たら
めぐみも大賛成
本番でチュ―までしちゃう展開になりそう

608:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/25 12:00:34.57 XakDgg/a.net
>>571
×誠司のお陰でめぐみの演技も上達
◯プリカード使って女優並みの演技をする
正直プリカードの設定は糞だったと思う。

609:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/25 19:27:59.53 0TZ9r4Lg.net
>>572
こいつらにこの設定は余計すぎた。
もし厳しい環境に置いていれば、どれだけ変わっただろうか?
君はなにを思う?

610:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/25 20:05:18.82 U90mjr5x.net
>>573
ハピを抹消して、Go!プリを10周年作品としたい。

611:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/25 20:39:11.54 pt27greA.net
ところが10周年は間違いなくハピプリで、ゴープリは11周年9作目なんだよ
来年のマホプリが10作目のアニバーサリー作品

612:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/25 20:55:40.79 aB0tIs6I.net
1.初代
2.SS
3.5
4.フレ:
5.ハト
6.スイ
7.スマ
8.ドキ
9.Go
>>575
ああ、10代目と勘違いしていたが9代目だったか

613:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/26 00:16:35.81 PCqjsBJx.net
どうも今回のカナタの言動でカナタ無能扱いしてる奴がいるが、記憶のないカナタからすれば、はるかの傷つく姿なんて見たくなかっただろうし、自分を責めるのもわからなくはない。
ブルーとは違うんだよ。ブルーとは。

614:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/26 00:16:44.50 zDRjsLO3.net
ハピネスかぁ。プリキュア好きだからちゃんと全部見たよ。
悪か無いつーかピンポイントで見たら結構いいとこもたくさんあるんだけどさ、
スマイル→ドキドキからのストーリー+作画のかわいさ、この両面でのパワーダウン感は否めない。
何が悪かったのかって諸説あるけど、実際はたぶんどれも正解、全体的平均的に前二作あたりより弱くなってんだよ。
設定盛り込んでさんざん前フリしながら引っ張って、それを最後盛り上がるところでちゃんとキメて消化してくれるシリーズが多いプリキュアなのに、
さんざん引っ張った挙句に大してキメられずハズしたまま無理に取って付けたように終わらす場面が目立つのがハピネスチャージ。
ブルーとか恋愛要素とか不快になる要素が多いのにそれにきちんとした答えを見せてスカッとさせてはくれる場面は多くない。
イラッと来る場面があるのにスカッとするのはあんまり多くない。きちんと回答するかでなければ最初からイラッとさせないべき。
プリキュアに恋愛要素不要は確実、そんなのは他作品で充分お腹いっぱいじゃん。
プリキュアにしか出来ないことをやれよ。今までずっとそうしてるから10年以上も続いてんじゃん。
10年目で今更恋愛要素とかとち狂ったとしか思えん。

615:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/26 00:48:38.30 zDRjsLO3.net
●ハピプリの印象
・ラブリーは結構頑張ってた特に後半、プリキュアピンクとしては合格ライン
・プリンセスは前半主人公交代レベルでラブリーが脇役みたいな目立ちっぷり、まあそれはまだ許すとしてマリンの後釜狙いのつもりなら作画をもうちょいかわいくして欲しかった
・ハニーは設定はいいんだけどピース、ロゼッタに続くイ


616:エローとしては出来ればもう一歩作画を… ・フォーチュンは、まああれでもいい ・そしてあらゆる諸悪の根源ブルー、コイツがすべてをダメにしたと言っても言い過ぎじゃあない。 ラブリー頑張ってブルー頑張らない、ミラージュにしてもレッドにしても大方の騒動はブルーお前のせいだろうという、プリキュア史上最悪の味方キャラ。サイアークの方がよほど最悪じゃあない。 これじゃあどうりでダメになるわけだと納得のキャラ。



617:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/26 00:54:20.40 MI0RxYuo.net
男が好きで好きでしょうがねえホモ柴田がプリキュアを私物化して男性至上主義を布教しくさったのや

618:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/26 14:51:11.42 OCzJKkTI.net
ハピネスの問題点はパワーダウンとかいう次元の話じゃないだろう
登場人物全員が倫理観トチ狂ってるし、ストーリーも行き当たりばったりで時系列すらおかしい
どこに良い所があるのかさっぱりわからん
恋愛要素もそれ自体が悪いわけじゃなくハピネスの恋愛の中身が酷過ぎるのが問題
>>575-576
ハピネスは9代目とは認められなかったんだな

619:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/26 17:13:31.00 1W5pMO5L.net
>>581
すまん、単純に数え間違えた
ハピネスが11年目10周年9代目だったのね
ハピネス見てる間、いつも脳裏によぎったのは
「ドキドキだけがプリキュアッ!」っていうコールだった
ほんとドキドキまでがプリキュアだったんや・・・って。
でも今となっては、そうするとGOが入らなくなってしまう

620:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/26 19:29:06.99 vEJRG6gI.net
>>575
マホプリより「マリー」とか「マリア」の方が親しみやすい呼び方だと思うんだが・・・・。
まあ仮に箒に跨がるような場面があったら見てみたいものだ。
ストパンよろしく「股が擦れる~」的な演出を希望したい。

621:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/26 22:03:08.06 zDRjsLO3.net
>どこに良い所があるのかさっぱりわからん
めぐみちょっとかわいいじゃん。
代々プリキュアのピンクらしさからはまるでブレてないと思う。
それでもハピネスは他にダメな要素が多過ぎて大失速、一旦離れた視聴者を取り戻すのはたとえ今までの売れてたシリーズ並のクオリティの作品を出しても難儀だろうなぁ。
一旦気持ちが離れた視聴者を呼び戻すことは新たな視聴者を獲得するよりずっと難しいと思う。

622:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/27 00:00:42.14 xK+fThU3.net
悪いけど、めぐみは可愛く思えないわ。
ヒスだけどいおなの方がまだ可愛い。

623:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/27 00:04:21.45 1Ca9AqrA.net
野々村式号泣する男くささがネック

624:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/27 00:32:50.84 sPhVEk8N.net
311は人口地震テロ さゆふらっとまうんど URLリンク(m.youtube.com)

625:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/27 00:33:17.78 z57w9bgZ.net
元気と善意の押し売りめぐみ
万年癇癪もちいおな
どっちも駄目じゃん
主役に魅力が無いのは作品として致命的

626:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/27 00:37:52.22 fCXCIjF9.net
主役ってヒメルダだろ?

627:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/27 00:44:48.56 1Ca9AqrA.net
姉の受難をスッポリ失念して色ボケヤリサーの雰囲気に流され肝心の実行犯を前にしても性欲しか沸かねえというゴミキャラになりくさったイオカス

628:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/27 00:45:09.21 z57w9bgZ.net
あ、そういやそんなのもいたっけ
すっかり忘れてたw

629:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/27 00:51:36.80 3OYvikb8.net
ジャージだけは良かった

630:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/27 08:15:58.86 1/wSSmo4.net
ブルー死


631:ね



632:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/27 09:52:22.02 PQC4xteh.net
めぐみ・ひめ・いおなは賛否両論なのにブルーが糞なのは共通認識なのかw

633:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/27 10:31:13.89 PQC4xteh.net
某プロデュサーのお話
「プリキュアという作品を作るにあたっては視聴者の女の子たちを喜ばせたいということが大前提にあります」
…ってw
イノセントフォームのケバイ厚化粧を見ていったいどこの女の子が喜ぶのかと。
あれでメイン視聴者の女の子達が一目でかわいい真似したいって引き込まれるのかと。
もちろんこのことは玩具の売上にも反映されるよね当然。

某シリーズ構成の方「愛に関する物語を作りたいというテーマはありました」「プリキュアは子どもが観るということもあって恋愛を描くのがタブーになりつつありました」
…そらそうだろw
普遍的な愛を描くのと恋愛を描くのはぜんぜん違うだろ。
キュアラブリーで本当に伝えたかったであろう普遍性のある「愛」の方はちゃんと描けば誰にも嫌味ない如何にもプリキュアっぽい中身に出来るけど、
対して男女関係の「恋愛」の方は相思相愛ハッピーエンドになればいいものの、すれ違いとか三角関係とか片想いとかなったらドロドロのぐちゃぐちゃの見ててイタイの辛いの
苦しいのの話になる必然だし、恋愛である以上はそれは不可避なんだから、それがオトナが夜に鑑賞する話とかだったら別に良かったんだけど、
日曜の朝から親子で見て「楽しい~!幸せハピネス!」になるわきゃないだろw
なぜ今まで恋愛要素がタブーだったかをよく考えた方がいいと思うわ。
あったにしても味付け程度に入れるならいいけどハピネスはそれがメインだもんな。
そりゃダメなわけだわ。

634:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/27 12:15:18.06 fCXCIjF9.net
相思相愛ハッピーエンド
→ブルミラ
すれ違い
→ブルミラ ブルめぐ
三角関係
→めぐヒメ誠 ブルミラファン
片想い
→海いお ヒメ誠
new!事案
ブルめぐ

ぐぅどろどろ・・・

635:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/27 12:43:33.93 Lw9HSbdz.net
ハピでやったのを恋愛と言われるとなんかモヤモヤする
変化球ばっか投げようとして手首脱臼した感じ

636:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/27 12:55:23.72 fCXCIjF9.net
手首脱臼しつつ、バッターのメットも吹き飛ばした感じだろ?

637:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/27 14:47:10.23 z57w9bgZ.net
>>594
邪神は「死ね」と言われることが唯一の存在意義だしなw

638:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/27 18:37:38.03 NxI7XS/9.net
>>597
あんなのが恋愛なら、別にしたいと思わない。

639:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/28 00:36:02.54 TFiX5ToL.net
カナタとブルーを同類にしたがる連中がうざい
個人的にはブルー叩きは制作者の誘導に乗ってるみたいで好きじゃないけどそれとこれとは話が別だ

640:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/28 00:40:45.99 eLQWazzH.net
恋愛()をリアルに描こうとして見事に大失敗したハピ

641:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/28 01:06:48.31 a8KWdvGh.net
>>10,12からして全員クズとしか思えない
これで賛の意見が出るなんて信じられんな

642:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/28 14:52:59.74 mMgUD9aj.net
洗脳無罪
性欲有理
ハピネスはマジでこれだったから困る

643:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/28 19:59:45.07 Qw0dDp9z.net
>>603
はっきり言って、こんな性格の連中じゃ受け入れられるはずはないし、逆に受け入れる方は気は確かかと言わざるを得ない。
唯一の良心は氷川まりあ(いおなの姉)と相楽真央(誠司の妹)ぐらいで、ぶっちゃけほとんど


644:表で活躍していないキャラクターが唯一の見所という有様。 どんなアニメだって間違いを指摘できる奴はいた。それが駄作だろうが名作だろうが、異常な状況をおかしいと指摘し、意見具申する奴がいたはずだ。 それがこのアニメにはそういう奴がおらず、間違った奴はそのまま堕落を続け、再犯率を高めるという最悪の展開が待っていたのさ。ある意味、このアニメと比べればどんな駄作もまともに見える最大の理由であろう。



645:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/28 20:28:36.96 Qw0dDp9z.net
あ、ついでいうと>>603
もし仮に「嫌いなアニメキャラを50人挙げなさい」と言われたらどうなるだろう?
もしかしてその1/3はハピカスのキャラで埋まるんじゃないかな?

646:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/28 20:33:33.45 HfVxC2yE.net
アンチスレで言うのもなんだけど、アンチになる意味も理由もわからないんだよね。
嫌なら見なきゃいーじゃない。
と、思ったら、大好きなシリーズで糞味噌をやられて、いまアンチスレの住人になってる俺がいる・・・・

でもキャラ個別に嫌いってのはあんまないよ。
運用がクソ過ぎたっていう方向であって、作品アンチだけど、1人1人はキュアだもの

647:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/28 21:04:24.06 WepOKMWW.net
直接的に不快感を抱かせるキャラ達も、それを作った連中も
丸ごとハピネスチャージという糞だと思っている

648:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/29 00:37:14.63 wGPIHMkM.net
個人的に、オレスキーは完全に子安の無駄遣いだったな。どうせ子安を使うなら、このぐらいしないと。
・帽子の中からcv金田朋子の謎生物やらデュエリストやら、とにかく色々なものを召喚する
・時折、不可解な言動や行動を取る(本人いわく「ハジケてる」らしい)
・ピーマンを「苦い」ではなく「しょっぱい」という理由で嫌う
・何故か「魚雷」という単語を聞くと異常なまでに怯える
・相手の腋を軽くチョップするだけで、何故か大ダメージを負わせることが出来る
(技名「ワキチョップ」)
・cv小野坂の、これまた謎生物を『非常食』として連れている
・最終回で主要キャラ全員でOPを歌うことになり、他はみんなふざけて歌ってるのに、一人だけ真面目に歌っている

649:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/29 00:48:55.21 HJYC2M+g.net
>>609
ユウヤを上手く利用して海藤グループに潜入し御曹司を精神的に蝕み内部崩壊を画策する

650:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/29 06:41:57.29 6ppYdfN3.net
>>609
お前のとこに魚雷ガールが向かってったぞ。

651:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/29 08:14:47.37 tLv3+XWL.net
めぐみを成長キャラとするのはいいけど魅力0の状態で終盤まで放置とか頭がおかしい
ポップがクロコダイン戦に来ない、バランに一人で立ち向かわない、キルバーン戦ですぐ逃げない、印が光らないみたいなもんだぞ
おまけに終盤だって問題を棚上げしただけで成長出来たとは言いかねる

652:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/29 08:43:04.29 gNat1kXT.net
子安使うならジョジョのDIOぐらいにはっちゃけないとダメだな

653:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/29 10:26:37.53 PVZl2WUW.net
>>607
アンチっていうよりかは、好きで期待していただけに失望感…というやつ。
だから「嫌なら見なければいい」じゃなくて、元々はちっとも嫌ではないどころか好きだからこそキッチリと見た結果、
何じゃこりゃー?ってことなんだから。

654:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/29 11:40:18.10 tLv3+XWL.net
俺の場合はプリキュアシリーズが好きだからこそハピみたいなゴミに腹が立つ

655:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/29 14:05:15.04 C/CCp+29.net
>>615
まさに面汚しカルテット
オルスタから公式に除名してほしいよな

656:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/29 15:00:31.30 HJYC2M+g.net
>>612
ポップがマァムの乳を全然揉まない
も追加

657:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/29 19:20:44.41 NfdHh2Mg.net
>>611
ちょっとしたおふざけや冗談が好きな俺にとって、魚雷ガールは最大の天敵である。さてどうするか‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥そうだ、もし魚雷ガールがこっちに来ても「赤青兄弟に無理矢理やらされました」って言っとけばいいや。
そうすりゃ忌々しい兄弟は制裁を受けるし、俺は堂々とふざけられる。まさに一石二鳥だ。

658:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/29 21:47:51.78 +MAKwfOb.net
十周年記念作だしスタッフは今までの実績がある人物だったし
当然東映も気合入れてくるだろうし誰もが皆期待していたと思うんだ
しかし、いざ蓋開けてみたらあの体たらく
キャラはどいつもこいつも性格言動に問題ある奴ばかりストーリー展開は糞そのもの
アンチにもなるわな

659:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/30 15:44:17.75 No0lp9MJ.net
>>607 >>614 >>615
そうだよね。期待を踏みにじられたから、ハピアンチになったって言う人は多いだろう。

660:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/30 18:36:17.22 Ko0UD6aC.net
嶋村と山村はこの作品終わったら消えそう
後アロマの古城門志帆とかいう無名声優の演技がムカつく
まあ、それ以前にクローズ復活とかアホかと
カナタと春野の茶番劇も詰まらないけどさw

661:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/30 20:42:55.06 NaPqW6x2.net
>>621
誤爆すんなやインポジジイ

662:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/30 21:21:30.57 8nfu7+Bl.net
>>619
しかしまあ、10周年という節目に視聴者に対してよくこんな悪い例の集大成てきなものを贈れるよな。
褒める場所がほぼ皆無とか、視聴者を逆撫でし続けるとか、ちょうどハピの10年前にあった実写デビ○マンの再現みたいじゃないか。

663:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/30 22:36:40.05 52FuW0XF.net
ゴプリアンチってやっぱり声優オタっつーか
中島とか戸松とか臭そうな信者抱えてるところの連中なんだろう

664:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/31 00:42:15.16 nuZhPPtf.net
ゴプ信者はオワ城信者の声豚だがな
つーかハピもゴプもピンクと追加戦士が壊滅的に失敗作ってとこは共通点

665:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/31 10:39:36.57 Bv3H80U3.net
長江 無名な舞台出演()
田代 アイドルごっこ()
鎮西 ローカルタレント()
岡田 モデルごっこ()
どっちもどっちやがな

666:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/31 18:50:59.51 qtfcezm+.net
そもそもスタッフ陣は10周年をどういう風に解釈していたのだろうか?

667:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/31 19:23:04.65 Dk8PRJDC.net
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名] <参考記録>
*3 *12598 映画 ハピネスチャージプリキ…
[2014/10/11 18:22 更新]
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *6 *19078 映画プリキュアオールスターズ…
[2015/03/14 23:58 更新]
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *3 *14368 映画Go!プリンセスプリキュ…
[2015/10/31 18:17 更新]

円盤、アーツに続いて映画でも負けてしまったハピ先輩…

668:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/31 20:00:43.14 rMKK4ywk.net
もう言い逃れは出来ないね。
ってか、ヴヴヴよろしく皇族の番組に迷惑かけたってのがはっきり分かるわ。

669:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/31 20:54:18.62 ikrzqDud.net
SSよりも恥ずかしい結果だな
ゴプリはふなっしー使ってないでぇ

670:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/31 21:18:11.11 qtfcezm+.net
>>629
けど、どっちも前番組の後にやって失速したという点では共通しているけど1つだけ違うところがある。
それは、前番組でやらかしたシリーズ構成の奴が次の作品で普通に参加していること。
サンライズならあり得ないことで、ヴヴヴはそれで大河内がロボットアニメ全般から干された。
しかし、まどかが20億に達したのにプリキュアはなんか少なくないかなあ・・・・。

671:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/10/31 23:44:05.30 cbmRIo47.net
>>628
映画の内容的には明らかにハピネス>ゴープリなのにな

672:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/01 00:03:41.40 re3MDt5V.net
>>632
どんなに良い映画作っても、見に来てもらえなきゃその良さも分かってもらえない
TVシリーズがひどすぎて、劇場に足を運ぼうと思ったのはシリーズ全体のファンで、過去作もずっと見てたって人だけでしょ

673:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/01 00:13:24.17 99G+esQh.net
本筋のTV版がどうしようもないから映画や漫画が頑張っても焼け石に水なんだよなあ...

674:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/01 02:17:45.92 UtQSVEYA.net
ハピカスはプリキュアシリーズの面汚し
オールスターズから公式に除名しろや

675:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/01 02:33:56.89 JuGNlrcu.net
プリキュアシリーズの面汚しって未だにアーツ化されてない某SSのことだろ

676:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/01 02:36:39.38 UtQSVEYA.net
>>636
うるせー黙れ黙りやがれスットコドッコイ

677:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/01 06:36:10.66 Bp/pLUUT.net
ハピネスチャージプリキュア!って映画限定プリキュア。
TV版のあれは「絶対に笑ってはいけないプリキュア24時」

678:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/01 07:55:36.06 uGMuQGwe.net
>>638
「笑ってはいけない」という以前に全く笑えないんだが。

679:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/01 17:13:09.98 JEJ5fQqm.net
ほんと田中と長嶺は生ゴミだなwwwwwwwwwww

680:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/01 22:21:37.09 srFysIjL.net
>>640
これで来年のプリキュアにこいつらが出たら俺視聴避けるわ。

681:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/02 06:49:10.93 3eHF6PYk.net
さてハピネスとGOプリの映画はどっちが上かなー
土日の集計ってもう出たかな

682:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/02 07:51:01.24 hmuTq0Em.net
ハピカスはプリキュアシリーズの面汚し
オールスターズから公式に除名しろ

683:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/02 09:57:36.90 Sxe1eMgJ.net
ゴープリは春カニ以下ハピ糞以上だった
土日の販売数の話です

684:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/02 19:51:31.81 Qi1zwuRL.net
スレが止まってる?

685:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/02 20:06:14.05 HLwkAFCs.net
ぶっちゃけ記憶の片隅から全部消したいってのが本音からね。
まぁそれじゃコメントする意味が無いので、ここで起爆剤を一つ。
URLリンク(www49.atwiki.jp)


686:ages/27733.html 最近異常な持ち上げコメントがずらっと並んでるのよね。 「今までに無い要素を詰め込んだおもちゃ箱」とか、 「キャラとストーリーはしっかりしてたのに、ほんのちょっと足りなかった。  そのほんのちょっとが大きかった」だの、 「異色作にして挑戦作、そして傑作(」だの書かれてるがみんなはどう思う?



687:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/02 20:26:27.38 Qi1zwuRL.net
342: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2015/11/02(月) 20:18:43.85 ID:CsjgOdSy
人気テレビシリーズ「GO!プリンセスプリキュア」の映画化『映画Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!』(東映)が4位にランクイン。
211スクリーンで公開され、土日2日間で動員11万8292人、興収1億2938万3300円をあげた。
ハロウィーンをテーマにCGアニメやミニサイズのプリキュアも登場する豪華3本立て。

688:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/02 20:33:15.64 k0pogHRY.net
ハピ糞は9万人で1億でしたな

689:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/02 21:13:36.90 3eHF6PYk.net
ちなみに土日月(月は祝日)3日で12万6000人で1億4600万

690:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/02 21:45:57.51 bCkQCxSy.net
>>646
ワロタ

691:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/02 21:46:16.37 nWtlxIns.net
【映画公開から2日間の記録】
2012年NS1 動員 17万5,268人 興行収入 1億9,543万0,500円 172scr
     スマ 動員 17万3,283人 興行収入 1億9,279万2,900円 170scr
2013年NS2 動員 17万5,930人 興行収入 1億9,657万7,300円 174scr
     ドキ 動員 19万1,918人 興行収入 2億1,341万0,200円 199scr
2014年NS3 動員 17万2,278人 興行収入 1億9,264万9,600円 210scr
   ハピ糞 動員 8万5,396人 興行収入 1億0,038万9,600円 210scr
2015年SC1 動員 11万2,883人 興行収入 1億3,036万3,100円 213scr
   .ゴプリ 動員 11万8,292人 興収収入 1億2,938万3.300円 211scr

692:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/02 22:14:37.32 Wv2EP3/D.net
>>651
なぜだ!なぜプリキュアの映画は10億単位まで稼ごうとしない?

693:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/02 22:22:03.54 FJOWGE4Y.net
幼女と大友で1億だからね。
その9倍の人数にアプローチするには、団塊と団塊jrの両方をいっぺんに取り込まなきゃならないが
そんなステマの仕方はさすがの広告屋さんも実現不可能なのでしょう
団塊だけでも取り込むとすれば、「今、ちょいプリおやじがモテル!」とか
「プリキュア女子がアラ還に熱視線!!話が通じるおじさんはモテモテ!」などと
競馬新聞やらターザンやらにでも掲載する感じか

694:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/02 22:25:32.88 k0pogHRY.net
てかゴープリって箱減らされてんだよな

695:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/02 23:36:30.31 P3wJNpwn.net
やっぱりハピ糞はスゲーな。
NS3からほぼ半減とか某庄司並みの手腕だな!

696:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 02:05:10.62 nTs4TeUK.net
台風の影響と言うけど台風がなくてもせいぜい10000人位しか増えんだろう

697:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 03:24:59.22 1aoU7GJb.net
>>651
前回比はこちら
【映画公開から2日間の記録(前回比)】
2012年スマ 動員▲1.13% 収入:▲1.45%
2013年NS2 動員+1.53% 収入:+1.96%
     ドキ 動員+9.09% 収入:+8.56%
2014年NS3 動員▲10.23% 収入:▲9.73%
   ハピ糞 動員▲49.57% 収入:▲47.89%
2015年SC1 動員+32.19% 収入:+29.86%
   .ゴプリ 動員+4.79% 収入:▲0.75%

698:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 08:03:46.99 6SAoWTTi.net
ゴープリは春カニと同じくらいなのか

699:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 08:12:55.13 nTs4TeUK.net
しかしハピ糞の下がりようと来たら…
後々の作品に負債を押し付けるなよな

700:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 08:46:54.90 /9PAZCUB.net
>>656
売りスレにも一部貼ったが
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ハピの公開は10/11で台風は13日に上陸し本土横断だから公開から2日だとは影響は一部地域に限定されていた筈
URLリンク(agora.ex.nii.ac.jp)


701:201419&basin=wnp&lang=ja (打たれた点が日付の変わり目) 2日間だと台風来る前にって感じの駆け込み需要と相殺して逆にあまりが出るかもな



702:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 09:07:49.11 nTs4TeUK.net
「タイフーガー」は使えないか

703:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 10:19:58.50 PoZ0iMXt.net
何かの必殺技みたいだなw

704:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 11:20:16.68 RQFqEdr4.net
これではっきりしたことは一つ。
悪い見本どころか、後輩に負債をおしつけるこいつらが「プリキュア」を名乗るのはおこがましい。

705:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 12:18:40.05 X8wCjPnI.net
負債がある中でGOプリは頑張ってるな
映画もちょっと回復してるし

706:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 12:32:51.47 /9PAZCUB.net
例年オールースターの方が興収が良いから春カニより上がれば程度はともあれ回復って言っていいと思うけど
今のデータだとまだ判断が付かないな
どちらにせよハピ3Q辺りのどん底からは上がってはいるけど

707:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 14:30:40.00 2oZL0HWH.net
大体ハピの作品別の1Qてドキプリのおこぼれだよな

708:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 14:59:57.37 njxV+yTK.net
基本的に最初の10話ぐらいは、前作品の影響でがクソ強いからな
ナージャの後にやった初代プリキュアの健闘ぶりはすご過ぎる

709:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 19:48:42.16 aOpx+Xwn.net
ハピアンチが暴れてます
URLリンク(may.2chan.net)

710:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 19:53:42.56 9iVfNnKM.net
・日は替わってない
・自分でIDを変えた覚えはない
・しかし、レスをするたびにIDが勝手に変わっている
この不可解な現象を、誰か説明してください。

711:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 20:19:47.19 nTs4TeUK.net
なんかハピ信者がGOプリスレでいきってるな

712:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 20:45:51.04 L/NMKMut.net
>>670
アンチスレは謎のボーボボ信者に荒らされてたけどね

713:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 20:57:41.28 QTOrns7L.net
ハピ糞信者はどの面下げてデカイ面してんだかw

714:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 21:00:43.20 9iVfNnKM.net
>>671はハピのアンチスレじゃなくて、Goプリのアンチスレのことね。

715:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 21:14:13.41 /9PAZCUB.net
>>671
暫く前にハトアンチでも見たな

716:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 21:51:28.85 at+RaUOH.net
>>646
今までの人気にあぐらをかいておかしなことばかりした結果10年の節目に見事大コケした挙句の果てにシリーズの存続すら危ぶまれるきっかけを作った史上サイアークな作品だったと以後語り継がれることにならないようせいぜい願うよ。

717:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/03 22:41:09.14 7B6ofnCN.net
映画ははっきり言ってつまらなかったよ
田舎だからか人もいなかったしね
若い人に受けないなら年寄り向けにしてもいいんじゃないかな?

718:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/04 06:14:33.70 eEp9V3/s.net
ハピ映画の去年13日のAEON含む販売数わかる人いる?

719:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/04 06:57:26.30 X1yc1bpu.net
三日目の興行収入が4500万くらいだから20000前後?

720:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/04 09:05:34.96 6F3ZJ3C7.net
来て、どうぞ
URLリンク(may.2chan.net)

721:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/04 09:58:53.73 rxkxnaSl.net
やっぱハピ糞だな

722:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/04 17:15:01.53 Ow1io9I+.net
面白いスマホゲームを遊びたい人とゲームを遊んでもらいたい制作者の
双方にメリットのあるサイト
URLリンク(www.game-smartphone.com)
個人のアプリ開発者が集まって作る新しいプラットフォームです。
会社の方針や収益性にとらわれない自由なアプリが集まってます!
URLリンク(houkago-no.appspot.com)
アンドロイダー
安心なアプリから選べるし、良いんじゃない?
URLリンク(androider.jp)

723:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/05 15:45:44.26 vGuY2w9C.net
こんな俺でもLOVEでできてしまった
もうダメだ...orz マジで緩いよ
3Jの反響が凄まじかった
022it.■■t/d11/477star.jpg
■■をneに変更する

724:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/05 20:44:39.32 F/pA4OfG.net
なんかこのスレって実はハピ信しかいなかったんじゃね?
GOプリの映画に負けたとわかった瞬間からざっといなくなってんだもんw

725:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/05 20:56:14.28 aj+DzgQ5.net
ゴプリって呼ぶ奴なんか大抵アンチだしな

726:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/05 20:58:04.37 mfeZGyI0.net
ドキドキだけがプリキュアッ!

727:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/05 21:04:30.23 kxMcbTjl.net
もっと前から過疎だって

728:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/05 21:07:19.09 qIv7yTxj.net
>>683
そらアンチと言ってもアンチプリキュアでなくアンチパピプリだから
GOプリにはハピプリ風情には是が非でも勝ってもらわんと
で、とりあえずハピプリに負けてないと分かれば一安心でアンチ大人しくなると…

729:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/05 21:10:16.79 WS7QmD+D.net
>>683
勝ち負けって言ってもGoプリの不信はハピによる市場規模縮小のせいだと思うぞ
一年作品となったフレ以降の各四半期平均売り上げに対する到達値
  4Q  1Q  2Q  3Q
 110%  79%  64%  45%
  67%  67%  68%
平均を中央値に変更してみたがほとんど変わりなし
  4Q  1Q  2Q  3Q
 103%  79%  65%  45%
  63%  67%  69%
ちなみに億単位での発表を元にした計算だからGoプリが上げているのか誤差なのかは私には分かりません

多分Goプリは前作から例年の50%弱の市場を引き継いでスタートとなったんだが
それと同時に世代交代があって50%の1/3にあたる17%が卒業(3年スパンを想定)
当然新規参入組が居るわけで例年どおりとすると33%が加わる
50-17+33で66%の客相手に商売しているんじゃなかろうか?
映画の2日間動員も対スマ比で49%,68%ドキ比で44%,62%と似たような数字になるのよね

730:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/05 21:17:04.15 ItjeFzVD.net
ゴプンゴゴwwwwwwンゴwwwwwww
ハピチャサイッキョwwwwwwwwwwwww

731:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/05 21:22:04.83 aj+DzgQ5.net
よっ、負債押し付け糞作品信者
あ、映画はハピちゃんより回数少ないのに勝ってスマンな

732:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/05 21:32:40.66 kxMcbTjl.net
数字スレで・・・いやここで良いのか

733:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/05 21:43:16.71 qIv7yTxj.net
チャージしたのはハッピーではなく負債

734:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/06 06:43:47.68 VVI6subg.net
ドキプリの恩恵を受けてこの様ですしねぇ

735:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/06 13:25:16.44 K92T4Di8.net
ドキの後の映画、ハピじゃなくてGoプリだったら2億5千万とかいく可能性もあったかもなぁ。
本当にストレスと負債と嫌悪しかチャージさせてくれない最低の作品だわハピプリ。
こいつらの変わりにキュアエコーを正式なプリキュアにして欲しいよ。

736:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/06 14:32:57.49 5LyxHWC9.net
それまでが良くてもあるところでコケるとその先まで将棋倒しになって迷惑を被るもんな。
一度沈んだものは前良かった頃と同程度じゃあ挽回不能で、前を超越するぐらいの作品作らないと挽回し難いもんな。
バカな冒


737:険して見事に転んだハピプリの責任の重さは際立つ。



738:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/06 16:38:14.10 yANkLChA.net
>>685
創価豚くっさ

739:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/06 19:47:01.95 HVm8VRk0.net
相変わらずスレチで対立煽って荒らすことしかできないハピ糞信者が粋がってんのか

740:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/06 19:50:37.44 FhrhrBJD.net
それな。
GOプリスレでも、GOプリとドキプリの対比で話してたら、突然ハピ糞信者が現れて流れグチャグチャにしてるw

741:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/06 21:19:38.29 Wv6mIiku.net
もう作品内容ではドキプリにもGoプリにも勝てないもん。
ハピ糞儲ができることといえば、信者同士を潰しあわせて相対的に自分達を上げることしかないもん。
全く意味ないけどね。

742:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/06 21:21:55.30 u00BwJlK.net
それにしても、ひめは本当におかしい奴だったよな。
被害者ヅラして暴走して、最後まで間違いを認めない。
なんだ、精神年齢が最も低いのではないか?

743:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/06 21:23:39.17 FhrhrBJD.net
アコや阿久里より低いのは確実

744:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 00:37:23.67 775wliln.net
Amazonのレビューではハピネスの映画評判良いね。
本編の低迷の煽りで誰も見に行かなかったが、DVDでは評判良いのね。
だったら何故最初から本編でそれをやらんのか…。

745:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 01:19:20.38 L+52Ygfy.net
放送中に聞いた神回が全然神回に思えなかったからその手の話も疑ってかかっている
だから>>702が見て確かめて報告してくれると嬉しい

746:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 01:52:19.56 OgQL0GYI.net
この手の共同戦線的なアニメに限らず、何回か作られているジャンルの作品だと大概は失敗すると視聴者が口々に
「このアニメ作った奴は○○を見ていないよな!」と言い合うのが恒例。
従って、このハピネスチャージプリキュアも長峯や成田はほとんどの教科書的、模範的作品を見ていないんだろう。
その見ていないであろう作品を並べたら1冊の本が出来そう。

747:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 01:58:03.06 XEtGX1n4.net
ふたりはプリキュアでも、なぎさがモブに告白されるシーンあるんだけど
海藤ほどイラつかない、というか、あまずっぺーwで済む話なのに
なんで海藤×いおなはあんなにベタベタ気持ち悪い印象になったんだろう

748:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 02:56:01.91 J37L90Ey.net
>>700
イヤミ「まったく、子供の頃ちやほやされたせいでとんでもないモンスターに育ってしまったザンス。」

749:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 14:56:50.42 Zaq3hzO+.net
ま、Goプリの前期不調の原因は負債を押し付けたプリキュアモドキ共の仕業で安心したよぉ。
ハピプリは未来永劫黒歴史として罵られ続けていかないと許されないんDA!
とはいえ、有意義にこの記事も埋めないと50スレ目にいけないけどね……
【このスレは実質49です】
スレリンク(antianime板)

750:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 16:08:24.51 775wliln.net
>>703
映画はよく出来てるよ。
本編のあほみたいな恋愛ごっこの愛憎劇とは一線を画する、他シリーズから10年間にわたり受け継いで来たプリキュアらしさを感じるようなお話。
本編前半のラブリーの、愛押し売り天然ボケ全開状態への強烈なツッコミから入るお話。
「みんな幸せハピネス、あなたそう言ってま�


751:オたよね。 無理だよ。プリキュアにだって出来ないことがある、みんなを幸せになんて出来っこ無い。」 「今すぐ足を治してくれる?私を踊れるようにしてくれる? …何も出来ないくせに助けるなんて簡単に言わないで!」 とか言っちゃうんだもんなラブリーに。 現実に愛を押し売りしたら必ず言われることになるであろう台詞をホントに言っちゃった。 それにどう応えるのかって見ていたけど、よく出来てるよ。 レンタルして見るぐらいの価値はあると思うよ。 本編でも、おままごとみたいな恋愛ごっこやめて、恋愛要素はタブーなまま、 元々こういうプリキュアらしいお話に終始一貫していれば、ハピネスチャージプリキュアは撃沈しなかったと思うわ。



752:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 16:34:50.06 XEtGX1n4.net
>>708
しかし悲しいかな
劇場はガラガラ、DVDも売れず、レンタルも回らず、
どんな名作品も、見られなかったら意味がない典型
見られない理由は・・・

753:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 16:49:02.48 775wliln.net
>>709
もちろん恋愛(にしようとしてなってもない飯事)を無理に盛り込んで白けた視聴者が劇場に足を運ぶモチベーションがぜんぜん無かったからだよね。
「どうせ本編があれじゃ劇場も…」で、挙句は「どうせ去年があれじゃ今年も…」となりGoプリ本編&映画まで被害が波及すると。
劇場版て殆どは本編見てる人が見るだろうからね。
本編は家でテレビ見るだけだけど、映画ってのはわざわざ行って貴重な時間と労力を大幅に浪費しなきゃいけない。
よっぽど本編見てモチベーション上がっていなきゃ見ないのが映画。
前半の本編視聴者のモチベーションの具合がモロに出るのが映画の収入。

754:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 16:51:10.07 NA379Xsf.net
>>708
わざわざありがとう
年末あたりのプリキュア休みにでも借りてみるわ
映画は円盤待ちなんで今回も今まで積んであったドキ映画見てたんだよね

755:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 16:57:02.60 XEtGX1n4.net
>>710
しかもタイミングの悪いことに、ハピはアレだったけど春映画楽しみだねーって春カニ見に行ったら内容があれだったという、笑えないトドメの一撃

756:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 16:59:38.76 FhoL8/d8.net
「プリキュアにだって出来ない事はある」ってハピ映画だけの専売特許みたいに言う人いるけど、
何でも出来たプリキュアっていたっけ

757:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 17:34:16.50 OgQL0GYI.net
>>712
え?春カニってそんなに悪いの?
もしかして出番のないキャラが多すぎるとか

758:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 17:36:26.21 XEtGX1n4.net
>>713
ハニー
>>714
見たら分かる

759:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 18:11:44.54 OgQL0GYI.net
ハピの制作陣が謝る相手
・参加した声優陣
・全国の視聴者
・全国の玩具販売店
・ガガーリンの関係者達
・ロシア国民
・イギリス国民
・オーストラリア国民
・スペイン国民
・イタリア国民
・エジプト国民
後はあるだろうか?

760:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 18:40:27.54 Zaq3hzO+.net
>>716
ニコニコに存在するプリオタ総統とかか?

761:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 18:55:28.01 jRIPEUtL.net
アンチスレなのに自演くさいハピ映画擁護多いな~いまさらアゲても手遅れなのに諦めの悪い信者キモイ

762:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 18:58:28.20 XEtGX1n4.net
いや、アンチだけどTV版のアンチに過ぎないからね
映画の出来は認めるよ。ただ、TVが酷すぎて来館してもらえない以上無意味なわけだが。
>>718みたいに、何でも憎いって思考法の方が理解不能

763:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 20:26:18.46 hOe+D/rE.net
嫌ならプリンセスを見ればいいだろ

764:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 20:59:07.71 jRIPEUtL.net
ゴミだろ春カニよりはいいけどねw

765:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 21:58:31.27 PrgUi5su.net
>>705
あの野郎の台詞がいちいち
「いいんだ、お前の気持ちはわかっている」だの
「でも俺のこと嫌いじゃないだろう?」とか
とても中学男子とは思えない気持ち悪さ全開だったから
台本書いた奴はあれが「爽やかなイケメン」のつもりだったのだろうか
どう見てもナンパ慣れしているヤリチン野郎にしか思えない

766:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 22:17:04.81 Zaq3hzO+.net
ハピのアンチはプリキュアアンチでなく、これを10周年……ましてやプリキュアとして認めたくないって言うファンが多い印象。
ちょうど20周年という節目で「テイルズ・ブッテル」クソゲー掴まされて憤っている旧来のファンとかに近いものがあると思う。

767:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/07 22:22:45.38 GswAlXyo.net
>>716
神道関係者
ホストまがいの邪神に巫女を汚させるという最大の失点を犯した

768:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 00:07:53.01 YWFS9v2i.net
この画像を見て感想を言ってください。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

769:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 00:25:23.01 Rvk++pL0.net
>>725
岡田とブルー、あとコッペはどうしても犯罪臭く見える。
コッペの場合は古き良き時代の男性に見えてまだマシ。
この画像だけなら岡田とブルーは通報だけど、本編を鑑みると岡田はエターナルゴールデンクラウンを見つけるという仕事してるからなぁ…

770:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 00:26:44.44 JUKVblMN.net
岡田は普通にそのまんまで違和感も嫌悪感も湧かない
王子は今見るとけっこうキモイ

771:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 00:32:08.99 HXZD0Rm8.net
>>725
とりあえず全部不要という結論に至った
だがその中でも邪神の浮き方は異常

772:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 02:25:02.79 sQNt/CgY.net
>>718
みんながみんな全面アンチじゃないんだよ。
キャラは好きだけどストーリーは嫌だったとか、部分アンチも居るわけね。

773:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 02:40:52.19 sQNt/CgY.net
>>714
春カニはオールスターズのネタ切れ(?)から今までと違うことやろうとして不評だったみたいな感じ。
限りなくミュージックステーションぽかった。
ミュージックステーションにプリキュアオールスターが出て歌って踊って…なイメージ。
それも人数増え過ぎて一人一人のピックアップ少ないのももちろんあるし、プリキュアにしてはアクションシーンも少ないとか、
敵キャラとか戦う理由も微妙とか、なんか今までのオールスターズに比べると微妙なんだろうなぁ?
自分は見に行って満足したんだけど、座席はガラガラ、Amazonのレビューみたらボロクソに叩かれてた。
平日の夜だから映画館が閑散としていたのは仕方ないとは言え、プリキュアの映画の座席ガラガラ状態を見るのはオールスターズのファンとしては悲しいわ。
で…元をただせば犯人はお前かよ?と>ハピネスチャージプリキュア

774:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 03:15:59.63 Rvk++pL0.net
>>730
うーん、個人的にはハピチャはキャラもストーリーも糞だし、それがハピネスチャージ映画の興行収入ダウンにつながって、春カニにも影響与えたとは言えなくはないけど、
春カニがボロクソに叩かれてるのはハピチャとはほぼ無関係だぞ。
あれはオリラジとモー娘。好き以外には苦行だと思うぞ。

775:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 03:42:46.19 d+nYl0IT.net
今思えばふなっしーハピ糞なんかじゃなくて春カニに使えばよかったのにと思っている。

776:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 05:36:36.95 4gXKT9qu.net
>>732
どっちにしてもふなっしー自体いらねぇ


777:。 本編に絡むならともかく、ただの話題作りの為だけの出演とかいらんよ。 てか、ふなっしー起用で観客数上がるとか考えてるんだったら、客舐めすぎだろ。



778:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 08:54:53.22 AjaSy0Vl.net
おい・・・今のゴープリみていたか?
ハピの反省が存分に生かされているぞ!
かつて考えられなかった光景が 今目の前で

779:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 09:09:25.31 xPCVaNAp.net
プリンセスプリキュアつまんない、何か煌びやかにして内容のなさをごまかしてるように見えるけどね。とにかく、見るだけ時間の無駄だよ

780:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 09:26:35.68 AjaSy0Vl.net
>>735
現実直視!我を振り返れ!

781:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 09:42:48.21 sQNt/CgY.net
>>735
いや、ハピプリよりは明らかにいい

782:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 10:29:39.60 JUKVblMN.net
>>737
そんな当たり前のことをw
プリキュアシリーズに限らず、ハピプリより良くねー作品なんてあるわけないじゃんか
セラクリだろうがドラマデスノだろうが、ハピプリよりマシ

783:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 10:34:24.47 AjaSy0Vl.net
>>738
なんか東映が11年前に公開したデビルマンを思い出すな~。
あれも他の駄作がまともに観れるようになったと言われていたしねえ。
ハピをみれば、みな○○2期やWAGにメ○ネブ、ガリ○ンも名作のように見えてくる。

784:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 12:42:12.83 rBTXkjvG.net
ハピガァ~wwwwwハピガァ~wwwwwwww
ゴプリはチョンみてぇだなwwwwwwwwwwwwww

785:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 13:04:03.34 d+nYl0IT.net
733>>
必要性がないのは重々承知だよ。ただ、ゲスト()のギャラを片方に割けば良かったって言ってるだけ。
ASは妖精に重点置いてる話多いから、梨の妖精使うんだったらそっちに使えばまだマシだったのにって話。
けどまぁ、そんな事は今日のGo!プリを見て全部忘れちゃうわ。ハピは黒歴史けってーい!!

786:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 13:27:38.84 JUKVblMN.net
過去のタイトルリスト見てると、成田は成田で良い話もたくさん書いてるんだが
まずどうして恋愛をやろうと、ましてやハピプリでやろうと思ったのか、そこがまったく情報ないのな

787:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 13:57:47.01 rBTXkjvG.net
なにって全シリーズ恋愛要素あるだろ
処女厨がハピアンチかよwwww
精液くっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

788:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 14:12:29.03 kVoQXTtK.net
>>739
ガリアンは好きだったが世評はそうでも無いのか?とか思ったじゃないか

789:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 18:20:07.12 AjaSy0Vl.net
>>744
ガリアンじゃないより ガリレイドンナのこと。

790:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 18:29:14.11 AjaSy0Vl.net
ついでいうと、酷いアニメの認知度ってこんな感じかな?
種死:負債、主人公降格、不都合な編集
VVV:ヒロイン暴走、バディコンへの批判の飛び火
わさびドラ:原作レイプ
艦これ:如月さんが可哀想・・・
ネギま:何それ
ハピプリ:2014年に放送されたプリキュアシリーズの作品の1つ。主演は中島愛や戸松遙など、10周年という看板を背負い、前作ドキドキプリキュアの栄光を受け継いでいるはずなのだが、
その評価はあまりにも低く褒めるところを探すことがほぼ不可能。特に、一番2014年の数々のアニメでは一押しで期待されていた分そのショックは計り知れないものになった。
とどめ、作品データベースで終始とても悪い、あまりの酷さに本スレも荒れてまともな回答をする者すらいなくなるという有


791:様であり、シリーズにとっては大きな打撃となった。 なぜこんなことになったのかというと、様々な設定があるのにいずれも生かされることもアピールされることもなく、ただただあるだけで記号的扱いに過ぎない。 また、ストーリーの過程で問題を起こした人が改心も反省も謝罪もせずに同じ過ちを繰り返すというゲンナリを通り越して常軌を逸するような行動が問題視された。 更に、倫理観の欠如が目立ちそれぞれの登場人物が不快な印象を与えたのも本作を追い詰める結果となった。 よって、売上高もシリーズワースト1位を更新し今やハピネスチャージという言葉すら生理的にいやがられる結果に。 嫌と言うほど問題点を多く露呈した作品であるため、それまで放送されたワーストアニメがまともに見えていくという現象も生じている。



792:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 18:59:56.87 sQNt/CgY.net
>>743
「恋愛要素ある」のと「恋愛要素でやる」のは全然違うからな。
恋愛要素程度は今までもあった。
恋愛要素でプリキュアをやろうとしたから失敗したんだ>ハピプリ

793:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 19:06:17.43 AjaSy0Vl.net
>>747
夢パティもホワルバも、みんな恋愛要素を効果的に生かせず失敗したもんなあ

794:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 19:20:06.57 JUKVblMN.net
なぎさが倉岡先輩にやられた、好きだよ→あ、かわいい!→やっぱごめん
も、けっこうヒデー話なんだが、振り向いた先がキュアブラックなのでまぁまだなんとかなってる
でもやっぱりフレッシュのダイスケやGOのテニスくんみたいのが王道やね

795:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 20:24:27.82 mT+zqbJB.net
スルマ2015年11月8日 09:47
本編では全然カナタを責めてなかったのに、
相変わらず視聴者の鬱憤晴らしにこういう性悪キャラにされてしまう二人が哀れ
ひろ2015年11月8日 11:44
> スルマさん
うーん、鬱憤溜めるほど、カナタ責めてる人たちっているんですかね?
普通の読解力があればあの状況のカナタはそこまで悪くないって分かるので。
再生怪人宇宙変人バカ2015年11月8日 12:39
> ひろさん
横から失礼。世の中には自分を正当化する為に人様の粗を探して叩く
「自称正義の味方」がいるのですよ。

ネタに食いついてる困ったちゃんを窘めてる間に割って入って
場を引っ掻き回そうとするこいつすげぇ屑い、まるでヒメそのもの
恋愛云々は製作側による視聴者への描き方の気遣いで全てが決まるし
作り手は第三者視点で物語を描いて行くのが原則であり鉄則
ハピは元から恋愛なんて描いていない、ホストが女を釣って弄んで
アホ女がそれに引っかかって痛い目見る酸っぱい要素を
作り手がキャラに移入して独り善がりでウヒウヒしながら作ってるただのオナニー
ヒメとブルーは成田と長嶺の分身、荒ブリーはそいつらのウサ晴らし的な都合のいいアホキャラ

796:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 20:34:20.13 6+RwKfhd.net
>>725
これ青邪神以外はコラじゃないのか?

797:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 21:11:50.92 17k/i8NR.net
ID:AjaSy0Vlが必死すぎて気持ち悪い
たかがプリキュアごときで

798:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 21:43:30.42 sQNt/CgY.net
>>752
いやいやごときじゃないから10年も続いたんでしょ。
それに多少熱くなる奴が居ても過疎るよりはいいよ。

799:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/08 21:47:12.74 JUKVblMN.net
だいたいここアンチす


800:れなんだが、>>752はハピ本スレから出てこなければいいのに ああ、ハピは本スレもアンチスレ状態か



801:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 01:11:57.68 6mYyl7zu.net
>>750
rom専とイメレスしか能が無い雑魚じゃんそいつら
ほっときゃよくね?
まあやたらとだめぐみやヨナや変態ストーカー持ち上げる馬鹿は正直鬱陶しいが
作品ごと持ち上げて馴れ合う連中ともども

802:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 03:24:52.92 6mYyl7zu.net
>>750のはこれか
URLリンク(www.pixiv.net)
このぽに。って奴は絵がキモイな
奏オタってとこもキモさ倍増

803:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 03:37:28.11 jJTKI609.net
>>719
映画だけ良くても意味ないだろ、あくまでTVアニメがメインなんだから
内容が乖離し過ぎてるものを認めない人間が居てもおかしくない
アンチスレなんだから全否定の奴らのことも理解しような

804:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 07:05:14.96 P/uqQy/S.net
映画も結構つまらないよ
三本立てとか同じような話見せられてしつこいだけ
ハロウィンやるならもっと早く公開しなきゃだめ
あの中谷友紀子のキャラデザで3Dとか甘ったるすぎ

805:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 08:21:13.01 lQ2irqgT.net
>>749
支倉な、あと先輩じゃなくて同学年だから

806:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 09:26:58.37 CoabWzPE.net
日曜日のGOプリ映画の客の入りは、まずまずだったようで
ハピの悲惨さが目に付くな

807:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 10:00:27.86 ED9C/uD2.net
>>757
>全否定の奴らのことも理解しような
なにこのキチガイw

808:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 11:07:10.72 Fp/440xT.net
ID:6mYyl7zu
>奏オタってとこもキモさ倍増
ID:ED9C/uD2
>なにこのキチガイw
潜伏ハピ豚の超発狂

809:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 11:12:22.35 ED9C/uD2.net
アホか
女なんてみんな馬鹿って思い込んだら
1人賢い女がいても、「いや、こいつは女だから馬鹿なはずだ」って言って
現実を見ないでねじ曲げてるのがお前だろうがw
ハピ映画は十分なクオリティを持ってたよ
ハピTVが糞すぎて、劇場に誰も行かなかったせいでそれが埋もれてるのは事実だっつの

810:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 11:18:39.96 Fp/440xT.net
必死に糞を擁護しても糞は糞 ハピ豚くやしいのうくやしいのうwwwww

811:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 13:15:33.05 gd8eIrsQ.net
まあ映画が良かったってのは結構だが(見てないけど)
「映画こそがハピのスタッフが本当にやりたかった事だ」みたいに主張する信者はどうだろう
じゃテレビスタッフは一年間やりたくない事を嫌々やってたのか?

812:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 13:49:52.14 cmisPG/5.net
映画見てないけど話聞く限り、プリキュアにも助けられないことがある!
って絶望顔晒した後、実は敵のわかりやすい極悪人が全て悪くてぶっ飛ばせば何とかなるっつー身も蓋もない内容なんだろ?
ちょっとこれまでのプリキュア映画に比べるとあまりにも程度が低すぎないか

813:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 13:54:35.29 ED9C/uD2.net
>>765
たぶんそうだろうな
憶測でしかないが、
声のデカイ人の思いつきに各話のスタッフが振り回されて収集できないレベルまで散らかったまま
誰も片付ける人がいないまま最終回

814:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 14:24:49.87 6mYyl7zu.net
>>762
ど下手絵師ぽに。さんちーす^^

815:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 14:46:44.04 Fp/440xT.net
本人に凸れないからここで喚くチキンハピ糞くやしいのうくやしいのうwww

816:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 19:15:27.29 1fD8cLiV.net
もしヒットしたらそれぞれの世界のプリキュアのスピンオフでもやれたんかね

817:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 22:37:24.98 hdR8G5Au.net
>>766
そんなんじゃないと思ったけど。
足を直接治すことは出来ないけどそれでも助けたい力になりたい、一緒になって悩んだり笑ったりしたい、
一人では乗り越えられないけれど力を合わせて乗り越えて行こう、そういう想いがあれば…という話だったと思うけど。
その心意気がなきゃ悪役の方の束縛も解かれなかっただろうし、やっつければいいなんて話ではどう考えてもなかったな。

818:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 22:40:42.51 ED9C/uD2.net
>>771
自分の読解力の低さを省みないで文句付けるだけの人だからほっといてあげてw

819:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 22:43:47.94 hdR8G5Au.net
まあ一つ言えるのはちゃんと見た上でここがこう嫌だったダメだった言うアンチはある意味説得力あるけど、
見もせず知りもせずただ憶測と惰性と感情任せで叩くのはあまりいいことじゃあない。

820:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 23:29:24.42 4ibtNG8H.net
>>773
ぶっちゃけこれな。
憶測と惰性と感情だけではただの基地の喚きにしかならないからな。
まぁ、凸してくるGoプリアンチの仮面を被ったハピ儲見てたらわかると思うけど。

821:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/09 23:35:28.10 JjDD2+uA.net
ID:ED9C/uD2
なんで映画は何としてでも褒めようと必死なの?
映画が良くてもアニメ本編が悪ければ本末転倒だろ
俺は映画そのものの評価のことなんて言及してないんだが
それをキチガイ認定までして自分の思ったことだけ押し通そうとするなよ

822:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 06:48:39.64 AhvQ5o3p.net
ブルー死ね

823:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 09:59:57.96 MZibv9dH.net
ブルーはこいつが嫌いというよりこいつをスケープゴートにした制作スタッフの浅ましさが嫌いだ
つか中の人が本当に気の毒だと思う

824:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 10:10:04.15 aagtq0ya.net
スケープゴートとかすら、別に考えてこうした訳じゃないと思う
すべてが思いつきとやりっぱなしなだけで

825:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 11:43:14.87 1qEYzLu8.net
ハピ映画が本編よりマシというか良かったというのは事実だが
一般に、映画は本編よりも出来が良くなるもんじゃないのか?
玩具宣伝アピールの制約がないし、年間を通じた全体的な話の流れで
制約されることもない(スイは例外)
ハピに限らず、映画の方が本編より良く見えるのは当然だろう
逆に本編より映画の方がひどい出来映えだったら問題だろう

826:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 12:39:08.96 aagtq0ya.net
SS「」

827:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 15:10:28.71 pUcAOJY7.net
ハピ「SSは違うだろ」

828:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 17:25:04.49 uYcAYibo.net
Goプリアンチの中でも
ハピより最悪って言う人がいるけど
そいつらの目は本当に節穴なんだなと思う。

829:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 17:34:48.45 aagtq0ya.net
>>782
同意
たぶんトキにもケンシロウにもかなわないジャギの心境なんだろうけど

830:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 19:28:34.94 3A+uQW+m.net
なんか、ハピの連中に「なんでおまいら謝らないの?間違いを認めないの?」なんて詰め寄っても
「見えないところで謝っていました」とかガチで答えそうだから怖い。

831:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 19:38:02.95 MP4GUBZ5.net
>>782
はるかの夢に対する真面目さが眩しくて直視できないんだろうよ。
だから、捻れた魂をもつめぐみを評価するんだと思うべ。

832:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 19:40:31.71 MP4GUBZ5.net
>>784
ハピ及び儲「愛は無罪、よって謝罪不要」

833:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 19:44:06.15 MP4GUBZ5.net
はっきり言ってさ、ハピチャってひめにも甘い世界だったけど、それと�


834:芒rできないほどめぐみに対して甘すぎる世界だったな。 ひめのクズさは結局治らなかったけど、めぐみのクズさは悪化しただけだったな。



835:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 19:51:05.56 aagtq0ya.net
>>786
愛に罪はないって、ドキドキ由来のセリフなんだが・・

836:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 20:07:37.59 3A+uQW+m.net
ぶっちゃけなにも解決していないような気がするぞ。
世界のプリキュアを思い返せば
同級生が進級したり卒業したり、100万ドルもする資材を自由に変えて恋愛もやった。
しかし、プリキュアの道を選んだばっかりに人生をほぼ棒に振ったこの子等はどうなんだろう。
卒業も進級もできない。まわりはみんな巣立って孤立していく。政府はそんな面々を養うのに金を消耗する。
青黴がなにか世界に訴えたようすも謝った様子もない。こりゃ戦後初の変身詐欺ですわ。

837:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 20:14:20.66 IoLoNMve.net
そう言う被害者への視点を製作者が持ってればちょっとした反戦ドラマに化けたかもね
くだらない争いのとばっちり受けた人たちへの視点を

838:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 20:22:42.29 YTQ3i4JX.net
>>782
他のプリキュアで、その人にとっては仮に酷いのがあるとしてもそれはせいぜい所謂ウンコ味のカレーだからね
味はその人にとってはどんなにウンコのように不味くてもカレーはカレーであり、
味はどうあれ食べても問題ない食品のレベルだからな
だが、ハピはカレー味のウンコですらなくウンコ味のウンコ(つまり普通のウンコそのもの)
どんなに不味くても一応食品である物と、上手い不味い以前にそもそも食品ではない普通のウンコを比べるような
全く違う次元の話にならない論外だからねハピは

839:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 21:14:15.12 YTQ3i4JX.net
社会的視点で語ると、
ハピこそ日教組の左翼的平和ボケ教育に未だに洗脳されてる
ネットを全然やらないような団塊世代が作った残滓の塊のような真のゴミ作品だった
今の日本で子供に見せるアニメとしても心底、最低作品だったと思う

840:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 21:31:48.01 3A+uQW+m.net
BPOがガンダムを指摘したらしいが、ハピこそ最も指摘するはずじゃないのか?
>>792
というより今後どんな駄作アニメが生まれてもハピよりはマシが続きそう。
ハピは日本最底辺だと断言できる。

841:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 22:47:47.26 RJ7z0Rf2.net
めぐみはすぐに 愛だ愛たと言うがじゃあお前の言う愛とは何ぞやと聞くと答えることができるのか。

842:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 22:55:39.57 3+Fw22Fo.net
>>782
どう見てもGOプリの方がキャラ描写もシナリオ展開も練られてるのにな
ハピの糞展開は史上稀に見るグダグダっぷりだったぞ
キャラもシナリオも行き当たりばったりで最後は無理矢理締めただけだし

843:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/10 23:35:18.16 PirdzaD3.net
プリキュアのヒットしたのはさ、本来の視聴層と親+大友をすべて取り込んでのことだよな。
でもハピは幼女に興味を持たれず、だから親も見ないし、大友のストライクゾーンからは元々外れてるし、
結局どこにもヒットしなかったのが致命的なんだよね。

844:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 00:01:02.46 iwN+xxaw.net
じゃあハピチャより売れないゴキプリンセスってなんなの?

845:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 03:21:48.52 tOjJFPwY.net
ハピはオールスターブーストあったんだから当然圧倒的に優位だろ
2Qが負けてる時点でゴプリに偉そうな態度とれる立場じゃねえぞ

846:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 04:34:50.76 85lnpF0B.net
>>742
だいたいここにかいてある流れ
URLリンク(i.imgur.com)

847:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 06:42:59.87 urIoty9x.net
>>799
そのファイル踏むと
CPU使用率が跳ね上がり
PCのファンがブオンブオン言い出して
触って分かるほど加熱して
すべてのタスク終了しても回復しないんだが
物理的に何かするやつでも仕込まれてるの?

848:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 07:11:30.34 urIoty9x.net
画像移してようやく読めたぞ
で、いろいろ全部失敗してるけど、
1・それは成田が作った、いや長峰案だったと責任のなすりあい
2・成田の恋愛が、長峰の予測のはるか斜め上をいく気持ち悪さだった
3・バンダイカーン様はショートヘアを出すなとは言ったが、全員同じ髪型に白とは言ってない
こーゆーことか…

849:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 07:42:08.62 uS1zCQCd.net
ハピを見て思うのはとにかくスタッフ間がバラバラでビジョンの統一というものが感じられない事
映画は未見だけど評判いいのは一時間弱の枠内でフォーカスが定まってるからじゃないかな

850:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 12:18:18.13 zZ1KjIXD.net
いろんな材料をぶちこみ、ぐちゃぐちゃにかき混ぜて味もへったくれもない感じだわ

851:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 13:03:05.03 j9SrFvU2.net
>>797
そもそもハピ糞がシリーズをぶっ壊したんだが自覚ないのか?

852:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 14:29:38.73 Xf6O74Ry.net
>>799
長いけど要約すると、
監督「任せるって言っちゃったけど、構成さんのイメージと俺のイメージは違ってた」
構成「(恋愛を)やってみたいと思いつつやっちゃいけないと思ってたのにやれと言われて、本当にやっていいのか何度も確認したけどいいと言うからやった」
デザ「スポンサーの要求を満たしつつ、俺なりにきちんとやったと思う。ヒメの髪型は反省している」
責任の擦り付け合いにしか見えない上に、
・彼女のアイデアです
・いえ彼の初期メモからちゃんとありました
・打ち合わせは別の番組のついでに歩きながらやりました
これでよい番組できたら奇跡だわと

853:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 15:04:42.14 pxoZYjaN.net
ハピもGOプリも同レベルの糞。

854:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 15:09:02.81 Xf6O74Ry.net
なんでハピ豚ってGOを巻き込みたがるの???

855:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 15:25:22.49 +Uwq2ctw.net
前シリーズなんか見てないから知らない
プリンセスプリキュアはまず

856:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 15:30:17.10 +Uwq2ctw.net
はるかやみなみ、カナタ、トワをはじめ制服から学校まですべてのデザインが古い上に話も支離滅裂、一進一退で何が何だかわからない
しかも低視聴率だし、褒めるところがない

857:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 15:35:24.49 WVUEvdjz.net
例によって具体性ゼロの文句

858:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 15:36:05.62 Xf6O74Ry.net
めぐみやヒメルダ、ブルー、いおなをはじめ制服から学校まですべてのデザインが古い上に話も支離滅裂、一進一退で何が何だかわからない
しかも低視聴率だし、褒めるところがない

859:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 15:40:32.78 hMCoghtm.net
>>808-809
前作見てない人間がなんでこんなトコでGoプリのアンチしてるんですかね?
Goプリのアンチスレで書けばいいじゃないですか。

860:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 15:45:17.44 hMCoghtm.net
てか、お前プリキュア初


861:めてか力抜けよ。 一進一退というなら全てのプリキュアシリーズがそれだから。 大抵は数回パワーアップ回があって、その間は日常回やるから、物語的には進展しない。 んで、最後に話が一気に進んでラスボスとの戦いってなる。 問題なのはハピチャの日常が既に幻影帝国との戦闘状態なのに悠長なことができること。 Goプリの場合はこちら側から攻めに行けない故に日常回の中で敵がちょっかいかけてくる形になるから問題ない。



862:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 16:01:13.01 73YqMBHd.net
>>805
一番問題なのはPだ
他の3人はうまくいかなかったって現実を認めつつ責任を他者に押し付けてる感じだが
柴田はハピの出来に自信満々という
まぁ他3人と違って次のプリキュア(GOプリ)も担当する分うかつなこと言えなかったってのもあるのかもしれんが
…取り繕ったのもむなしく途中降ろされて草だが

863:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 17:01:00.37 tOjJFPwY.net
Pが番組作ってる訳じゃないんだがな
結局ところ一番悪いのは長峯だよ
まぁ長峯任命した柴田に問題あると言えばその通りだが

864:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 17:56:57.84 73YqMBHd.net
いやでも実行犯が長峯以下スタッフだとしても柴田も少しは責任感じるべきだろ
しかも長峯・成田・佐藤がそれぞれ失敗作って認識してるのに柴田だけしていないってのがおかしいよ

865:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 18:10:49.20 Jne4m1co.net
ベテラン様(笑)にいちいち注文付けるだけ無駄だと思ったんだろ

866:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 19:08:02.41 pxoZYjaN.net
プリキュアはドキドキまで。
ハピから狂った。

867:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 19:22:50.37 ZCSchuve.net
ハピでいいキャラは、まりあ、つむぎ、ジーク、ブラックファングの四人くらいだわ
ブラックファングは必要悪として

868:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 19:26:44.56 VanKdmsL.net
>>819
4人中3人が劇場版の件について

869:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 19:26:48.30 v5ELclWF.net
>>818
そしてゴープリが狂瀾を既倒に廻らしているわけだ。

870:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 21:31:02.09 SMXLH1QT.net
>>818
真面目に作ったプリキュアはスイート以前とドキドキとGoプリンセス。
スマイルとハピネスはブランド破壊の戦犯であり、ドキドキとGoプリンセスに尻拭いをさせる疫病神でしかない。
>>819
ハピネス本編で比較的マトモなのは相楽一家と氷川まりあとアロ~ハ姉妹ら海外モブキュアしかいないと思う

871:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 21:37:16.97 yqInhoqX.net
>>822
そいつらは描写されてないからまともに見えるだけで
もしスポット当てる話があったら、メチャクチャな脚本とグダグダな演出でレッド並みのキャラにされてたと思うよ

872:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 21:49:31.60 v5ELclWF.net
>>823
例えばアメリカのプリキュアは尻軽で、ロシアのプリキュアは北方領土を返さない運動に参加みたいな感じかな?
まあ仮にその回があったとしても監督と脚本があれではろくな結果にならなかったと思う。

873:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 21:56:33.64 wMod2IIh.net
>>824
さすがの成田も作品内で政治をやりたいとは思わないだろう
成田がやりたいのは、政治じゃなくて恋愛
だからやるとしたら、ボンバーが日本に来て誠司に惚れてボンバー同士で取り合い
そこに絡めてめぐみの嫉妬とブルーの横槍  ってところじゃないかな

874:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 22:06:57.83 KijxLuh9.net
大友は全滅するな…

875:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 22:12:30.56 41DvCXOL.net
成田の感性が腐ってるだけだろうけど
恋愛がテーマだからって三角関係とかやってわざわざ


876:視聴者を不快にさせる必要なんてなかったと今でも思うよ 例えばガンダムXのガロードとティファとか未来少年コナンの主人公とヒロインとか 丁寧に段階踏んで進展していく微笑ましいカップルとかいくらでもいるのに そういうのは絶対成田はやらないんだよな(というよりそういう方向性を成田は馬鹿にしてそう)



877:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 22:17:58.02 gtJabnKw.net
>>827
たぶんだけど、セラムンのうさぎとタキ亀みたいのを、打破すべき旧習だと思ってそう

878:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 23:06:31.62 73YqMBHd.net
>>822
ハトがまともとか気は確かか

879:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 23:22:11.44 uS1zCQCd.net
三角関係というよりめぐみがブルーの二号かなんかに見えるのが問題じゃね
いくら女児は子供の頃から恋愛好きったって愛人止まりの主人公に感情移入なんかしないだろ

880:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/11 23:24:48.82 ZArBhxP2.net
>>830
自分がプリンセスで、王子2人が自分を取り合うのが女児の理想だからな(できれば真面目な優しい王子と、ちょっと悪いけどカッコイイ王子)

881:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/12 01:17:41.95 s6ROCZHC.net
カナタとかいうガングロ王子好きになるとかあり得ねえよw声優も滑舌悪くてラ行いえてねえし
トワとかいう疫病神ももれなくついてくるしな

882:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/12 01:21:29.92 pQ16Bk5y.net
などと意味不明の供述を繰り返しており・・

883:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/12 02:12:32.81 qG6udki4.net
もうすぐ埋まりそうだね、でもまた勘違いで26とかやられると困るから上げなおしとくよ。
ハピプリは未来永劫黒歴史として罵られ続けていかないと許されないんDA!
【このスレは実質49です】
スレリンク(antianime板)

884:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/12 08:05:45.53 e1OKKcm0.net
ちょくちょく現れるGoプリアンチは巣に帰れよ。
個人的にはイケメン度合いとしてカナタは誠司よりも精神的には上だと思ってます。
同じお助けキャラでもカナタは自省ができるけど、誠司は自省ねぇからな。

885:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/12 08:25:28.65 nds2LK9J.net
恋愛自体は悪くないけどもうちょっとこう爽やかにできなかったのかと
何も少女漫画(というかTL系)の一番ドロドロした部分を持ってこなくても

886:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/12 08:51:41.20 gLy19jIn.net
嶋村侑、山村響、古城門志帆、佳村はるか
年齢不詳のクソアマ声優がメインのアニメw

887:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/12 10:35:15.49 C0yjziAB.net
本当に新人と言えるのは古城門志帆だけなんですけど?
ハピチャ劇場版で人形のモブやってた方なんですけど?
アニ・レオンハート「あん?」
ハルナ「ん?」
城ヶ崎美嘉「はい?」

888:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/12 11:14:27.31 pQ16Bk5y.net
>>836
>>805
構成「(恋愛を)やってみたいと思いつつやっちゃいけないと思ってたのにやれと言われて、
     本当にやっていいのか何度も確認したけどいいと言うからやった」
つまりあてくしは悪くない

889:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/12 11:15:49.33 P0/+osbP.net
ハピは声優までも本当に酷かったからな
下手くそすぎる引退記念ゆとり中島に、同じく下手くそすぎる七光り藩
新人でろくな演技も出来ない北川に、存在感がなくヒステリーぎみのごり押し戸松
ドル売りのカスが二人も入ってよくまぁこんなクソみたいなキャスティングが出来たもんだ

890:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/12 11:23:24.36 pQ16Bk5y.net
藩の演技は良かったよ、ヒメというキャラのダメさと混同するな
でもいっそすっぱりアイドルを登用した方が、ドル売り声優よりすっきりしたよね
中途半端はいちばんいけない

891:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/12 11:32:49.37 P0/+osbP.net
おちゃらけモードと叫ぶ演技の誰お前感ヤバかったよ
変身後にカリスマ感出るドリームとはまるで別物で安定感がなかった

892:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/12 12:37:22.21 VGPqVRZ0.net
ハピネス映画
1→2.4
GOプリ映画
1.3→3.0
差が開いてますね

893:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/12 19:41:05.02 nZS2vRLE.net
>>827
マジで来年のプリキュアにはでてくんなよ・・・・。
最悪シリーズ構成になった暁にゃ初回から視聴打ち切ってやるぜ・・・・。
シリーズのアニバーサリーのみならず日本のアニメをも貶した罪は遙かに重い。

894:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/12 21:16:14.20 yD+nGK12.net
>>835
>誠司は自省ねぇからな
めぐみやヒメルダや海藤裕也のダメっぷりを看破できないからか!?
それにカナタは異世界の王子かつ誠司より年上なんだから比べるには無理があるし。
>>840
>存在感がなくヒステリーぎみのごり押し戸松
戸松は『To LOVEる』シリーズのララかつ『妖怪ウォッチ』のケータである事を忘れるなよ。

895:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/12 21:27:42.54 /5Lha9I5.net
>>827
そうそう同意。
sageがしょっちゅう浮かない顔して自分の感情堪えてるのとか、糞ブルーが元カノとくっついてめぐみ大泣きとか、見るに堪えなかった。
誰がこんなの見てハッピーになるんだ。
のぞみとココは何となく微笑ましかったのに、ハピプリの方の恋愛もどきのこの胸くそ悪さは何なんだろう?

896:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/12 21:38:26.98 /5Lha9I5.net
あと、そもそもプリキュア同士が仲間内で対立したり喧嘩するようなシーンというものは女児に超不評だってことが、
過去のシリーズの反省にあったと思うんだけどね?
なのにハピプリは、のっけからいおながヒメルダにあの言いぐさだからね。
・爽やかでないドロドロチクチク恋愛要素
・不評のプリキュア同士の対立やケンカ
この二つが揃ったんじゃあ見たくなくなるのも無理ないわけだ。

897:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/12 21:48:00.23 X/e4pyBh.net
映画ではめぐみは中々いいキャラしてたのに、ひめは本編のまんまでした
「ジーク様(ハート)」じゃねーよ…

898:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/12 22:51:59.91 DNQZtM43.net
同じ海藤ならユウヤじゃなくてわたるをオレスキーと絡ませたかった

899:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/13 08:01:22.66 nksRDcpq.net
>>845
存在感ねえことには違いねえよ
あんなごり押し
何やらせてもキャラ立たんし

900:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/13 17:36:25.28 WgazDfId.net
戸松オタ()きもい

901:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/13 19:20:39.47 aVHBUVlx.net
>>847
ねーよwwwwwwwww
ケンカは伝統やろがwwwwww
スイートやフレッシュでさえあったわwwwwww
お前誰だよwwwwwwwwwwwwwwwにわか行間マンwwww

902:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/13 19:25:30.28 AOCnYeY/.net
ハトにも解散の危機はあった
スマイルだけじゃないのか?喧嘩がないのなんて

903:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/13 19:39:02.74 hXcq546z.net
GO入りでもう一回作ってくれんかのう。。
でもこういう動画見るたびに、ハートキャッチの頭のデカさが気になって仕方ない
URLリンク(www.youtube.com)
ASの映画みたいに、うまーく周囲とバランスとるにはどうしたらいいのか

904:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/13 19:39:28.90 hXcq546z.net
誤爆

905:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/13 22:21:46.02 6aUXGMC1.net
>>854
あれは最早そういう骨格だから諦めれ。
個人的にはハトもアレだけど、CGにするとめぐみのアップが気持ち悪い。

906:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/14 00:59:46.93 7HTPjmXg.net
最悪なのは青黴のやり方にだれも文句も指摘もしなかったこと。
せめて「お前、それでいいのか?都合のいいように子供を弄んで後は捨てるだけか。」
と誰かが申し立ててほしかった。

907:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/14 01:01:07.67 /vxEl3Sd.net
誠司かフォーチュンなら言う資格あると思う
ピンク、お前はダメだ

908:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/14 04:51:51.29 zhsxTKoO.net
>>857
青黴の描写に
・封印された少女を救いに行けない理由
・そのくせプリキュア量産をする理由と苦悩
これがないから非人間的に思われるんだよな。

909:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/11/14 11:38:34.28 oaSBZ+vH.net
だって人間じゃないもん神だもん
ブルー「お前は今日までに食べたパンの数を覚えているのか?」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch