【大迷惑】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ25【10周年大爆死】at ANTIANIME
【大迷惑】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ25【10周年大爆死】 - 暇つぶし2ch50:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/08 23:16:50.47 LF5Mu0+3.net
田植えだけど、5月にするから時系列は別に不自然じゃなくない?夏祭りは変だけど。テンプレ見てて思ったから。

51:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/09 01:23:04.06 4EeBiTYt.net
>>33
前このスレにも、初代からずっと見てきたファンがハピが酷すぎて見るのやめてしまったので
ゴープリは少なくともハピよりはマシだけどもうシリーズ自体を見る気力が習慣が止まってしまった
みたいな事を言ってた人もいたしね、ハピの罪は重すぎる
どんな名店でも一度酷い故意の不祥事で食中毒とか出したら
その後復活して前とそんな大差ないレベルに回復しようがもう前のようには客は来なくなるのと同じ
一度地に落ちた信用を取り戻すのは相当な困難

52:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/09 04:10:55.55 zsMZReEQ.net
>>40
>大事なのは『罪をどう背負うか』です。
>その段階をきちんと描かないと、観ている人たちに受け入れてもらえません。
>要はちゃんと『ごめんなさい』が言えるかどうか。
ハピネスはできてない奴ばかりだったな…

53:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/09 09:06:14.52 gR8BIhkE.net
今日のフローラは良かったなあ・・・・。
めぐみとは偉い違いだ。名前だけ達者な凡人だったよ全くあいつは・・・・。

さてさて、来週は色々と神回になりそうだ。

54:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/09 09:11:59.15 4oHITZlx.net
凡人ならまだ良かったがクソビッチだったという事実

55:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/09 13:01:34.93 2hA4Pwfv.net
糞ハピネスのせいでプリキュア自体が落ち目になっちまったな

56:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/09 15:08:53.45 TbKaBEtS.net
アイカツがオワコンしプリパラがピークアウトしても復活しないとか
>>47
作画の酷さやなんでも無罪のモラルハザードという問題を抱えたまま性欲だけは旺盛なごくつぶしデバガメアニメって印象あったからね

57:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/09 15:51:39.30 h1WP4+RG.net
>>49
残念だけど、絶対に元に戻るって事はないし、傷を癒すにも2~3年以上の長いスパンが必要。
Go!プリだけじゃなく、それ以降のプリキュア達にも全部言えること。
だからこそハピプリは許されてはいけないんだよ……

58:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/09 18:03:08.14 Vd+Gt6xK.net
コリアンハピアンチ
「うわあああああハピが悪いハピが悪いんだあああああ
 ジャアアアアアアアアアアプ


59:wwwwwwwwww」 卑しい生き物すぎてワロタwwwwwwwww 薄汚いゴキブリの神輿にされるGOプリが可哀想wwwwww



60:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/09 18:19:58.54 3XEYMuNx.net
ハピが糞すぎて信者も糞になったか
ハピの悪い慣習をゴープリに押し付けたのがよくなかったなあ

61:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/09 22:04:58.14 61Xt3oUA.net
>>52
ハピが糞だから、信者がそこに集まってきた。
それはさながらトンスルを有り難がる何処ぞの民族のようにな。
今回の件をハピチャでやらしたら、きっとゆうきを甘やかすだけに終始しただろうなw
「がんばったんだから、遊んでもいいじゃん。もういいじゃん。」って。

62:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/10 09:16:03.55 LD3tgFo2.net
がーんばーったんだもん~
死ね!w

63:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/10 09:19:36.40 87h+ADwV.net
頑張ったもんみんなでご褒美パーティー♪
他のプリキュアならいざ知らず、ハピチャの集団が言える言葉ではないだろうに。

64:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/10 09:50:05.86 js2bCkYz.net
(シリーズ潰しで)が~んばったんだも~ん♪

65:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/10 11:35:53.95 6Os1JefX.net
>>54-56
実写デビ○マンの未熟な演技力に「軽く1000点は超えていますね」と自画自賛したのを思い出す。
ここまで土地狂った発言は他にない。

66:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/10 13:59:58.54 dRND68KF.net
長峯はハトといいハピといい妖精を異世界からの使者として設定したがらないが
これって良いことなの?悪いことなの?
俺は長峯のやること全てが気に入らないから正確に判断できない

67:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/10 18:05:02.68 6Os1JefX.net
>>58
ハピを見ていると長峯がプリキュアに対する敬意も喜びも欠片もないことが分かった。
仮に嫌いなアニメキャラランキングやったら間違いなく10位以内にハピの連中が入って混雑しそうだ。

68:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/10 18:45:31.54 6Os1JefX.net
ハピの連中ってギロチンにかけられても文句は言えないよな?

69:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/10 19:51:32.07 Fj8EXtBT.net
>>59
ベスト5はハピの独壇場決定だな

70:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/10 20:07:51.23 gPFMuJdL.net
>>58
はっきりいってお約束を外したことしてそれに才能のある自分にしかできないことと自負してる節がある

71:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/10 20:27:30.23 dRND68KF.net
VIPのプリキュアスレにハピネス信者が現れてプリンセスプリキュアを攻撃しだした
コテ叩きを盾にすることで反論しにくくしててセコい
多分だが、あれはかつてこのスレに突撃してたハピネス信者だと思う
あいつが「嫉妬しすぎ(笑)」と言ったら確定
どうにか正体暴いてやりたい

72:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/10 21:40:53.26 TghN6tmJ.net
ハトなら狂信レベルの信者が発生するのもまあ分かる
ハピにそんな人を狂わせるような要素ってあるか?

73:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/10 22:06:07.77 hxRPQOHL.net
駄目な妹分(笑)の火の粉を被りたくない&意趣返しのつもりの鳩儲が必死なんだろ
売り豚スレなんか酷いもんだ

74:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/10 22:07:26.73 6Os1JefX.net
そもそもハピはネタとしても楽しめない苦痛がひたすら1年続いたアニメ。
放送できたのが奇跡ともいえる程酷いアニメ。ハピを見た後に、どんな最低なアニメを見るといい出来に見えるようになってしまう。
実際にハピの後にステラC3とかスクイズとか、極端な話だとガンドレスをみると凄くこれらの作品がまともに見えてしまう。あのパンチラインやグラスリ�


75:セってそう。ハピのおかげで世の中に存在する最低なアニメが格上げされてしまった。 アニメの影響力は凄い。



76:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/10 22:18:05.82 HCLg5VYT.net
昔アニメージュで嫌いなアニメキャラアンケートやったことあったな
ちなみに当時一位になったのは「超時空要塞マクロス」のリンミンメイ

77:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/10 23:09:53.97 6Os1JefX.net
>>67
なぜに?もしかしてめんどくさいタイプ?

78:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/10 23:44:36.97 HdKBUVLa.net
>>68
TV版だと思う映画は別人だから
>>65
ハピには信者居なくても長峯には居るだろうしな

79:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/11 00:10:10.85 C+hTTCnE.net
コンプリブック発言まとめ画像
テンプレに入れたい
URLリンク(i.imgur.com)

80:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/11 00:41:28.78 YPnufJe9.net
>>63
おめーが嫌われてるだけだよ豚wwwww
ゴキブリいじめ楽しすぎワロタwwwwwwwww
生活の糧だはwwwwwwwwwww

81:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/11 01:10:07.05 9Q8NvNZN.net
>>70
これが長峯…ごめん、生理的に受け入れられない。
見た目だけで吐き気するのって初めてだわ。

82:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/11 01:33:40.69 9Q8NvNZN.net
まーたハピ儲が暴れてるのか。
はよ長峯と魔力供給しろよw

83:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/11 03:17:53.85 DKNqUd0M.net
>>71
図星かな?
そういえばいつもの奴も「~だよ豚」って台詞も多用してたな

84:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/11 09:38:19.87 d70s8X4G.net
>>2
>・ハトプリからの劣化ばかりが目立つ演出
全く同意
ハトプリの超(×10)劣化版だよねこれ。
>>3以降のテンプレを見ても、ハトがいかに偉大だったかがよく分かる。

85:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/11 18:09:11.72 ZT+d9Q+V.net
いやいや妹分(笑)だからw
馬糞作画以外は鳩糞の忠実なコピーだよ

86:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/11 18:49:04.69 jRG1OgSo.net
それはお前が鳩アンチだからだろ
ハピと他11作品とでは天と地の差がある

87:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/11 21:02:29.20 YPnufJe9.net
ハートキャッチ2だからハピが糞なのは必然
ハトキャはマグレってゆーか山田のお陰だからな
それを馬鹿が長峯なんてクズを持ち上げるから
勘違いしちまったじゃねーかギャハハハwwwwwwwwwwwwww

88:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/11 21:39:55.43 ZT+d9Q+V.net
>>77
鳩糞儲はずいぶんとはしゃいでいた様子なんですがもうお忘れですか
ずいぶんと都合のいい脳味噌ですねw
だから朝鮮人扱いされんだよ
867 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 09:06:36.43 ID:FiMrYvvBO [1/3回(携帯)]
長峯演出だけあって長峯イズム全開だったなー
随所にハートキャッチぽさがあって楽しめた
顔芸、わがまま(予想)、青、にぎやかし担当、ファッションリーダー
やはりプリンセスはえりかの正統後継か…人見知り激しいのはえりかと違うけど
あと変身前のめぐみの叫びが堪忍袋ぽかった
871 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 09:13:22.42 ID:RQ4JfIvIP [1/2回(p2.2ch.net)]
新作ハピプリを観た。
余所で書くと「ハト信者うぜー」と批判されそうなので、ここに書かせてもらう。
・強力な先輩プリキュアの存在
・モブとも積極的に絡みつつ物語を紡ぐ構成、世界観
・つぼみを外向的にし、えりかをコミュ障へと入れ替えた�


89:謔、な、メイン2人の関係 ・つか、まんまえりか2世でしかない青の子 ・お色直ししまくるED ...等など、どう見てもハトプリリスペクトです。本当にありがとうございました! 875 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 09:17:34.48 ID:402TTFq90 [1/2回(PC)] 新しいハトプリを手に入れたみたいですごく嬉しい 実際そうなることを期待してた部分はあるけどここまで雰囲気が似てるとは 876 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 09:18:48.62 ID:s2r75WT5P [2/2回(p2.2ch.net)] 始まる前に叩かれまくって始まったら大絶賛なあたりも・・・ 881 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 09:36:01.62 ID:FhC6e34e0 [1/2回(PC)] 共通点とかいうよりももはや作品から感じる空気感がもうハトプリやね。 リメイクというかリブートというか、そう言っても差し支えないくらいにハトプリだった。 891 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 10:42:54.12 ID:GUl9/WI5O [1/1回(携帯)] ハピネスチャージのノリがすごくハトっぽくてなんか懐かしくなった 957 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 00:50:49.85 ID:2dhATudz0 [1/1回(PC)] まだ、ハピプリをアバンTOOPしか見ていない状態だけど。 プリンセスにEさん(マリン)の遺伝子を感じた。 多分、ソウルメイトになれる筈。 「物凄い一体感を感じる!」が似合いそう。いや、確実に似合う。 👀 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)



90:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/12 02:21:32.94 GFCJ4bOn.net
そりゃ、ハトとハピは似てる要素があるのは確かだし、
ハピを評価していたハト信者もいなくはないだろ。
ある程度似てる要素がなければ、ハトの超劣化版などという言われ方はしないだろうしな。

91:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/12 11:13:56.55 +9x7ibkc.net
柴Pが担当したドキプリ、ハピネス、ニンニンジャーで気になった共通点
・贔屓キャラをマンセーさせたがる(マナ、ヒメルダ、天晴)
・飄々とした大物風便利キャラを作り、展開に困ったらすぐそいつに頼って楽をする(ありす、ゆうこ、霞)
・褒め言葉はいつも「さすが○○」で片付ける

92:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/12 11:40:16.65 v3XJZglQ.net
実際のプロヂューサーの仕事なんて知らないが
甘めに見ても一番上以外現場の裁量な気が

93:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/12 12:40:17.07 022Fuy9M.net
>>81
そうやってハピ以外を巻き込もうとするから柴田アンチはキチガイって言われるわけだが

94:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/12 13:03:37.37 /zakn8PP.net
もういなくなったホモ野郎のことなんてどうでもええわ

95:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/12 13:58:43.26 wYElb9pa.net
ハピクソ信者は在日チョンと同類みたいなもんだろ

96:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/12 14:09:55.27 t134VS1d.net
>>81
ニンニンの赤押しはキョウリュウ、トッキュウでもやってるパターンと同じだから問題ないんだが^^

97:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/12 15:25:24.33 +9x7ibkc.net
天晴はずっと修行してたからまあいいとして
特定キャラ贔屓癖、達観キャラ配置、さすが○○、これら何回も連続でやられるとまたかよって思う
この感想の発端はヒメルダ贔屓、めぐみとゆうこによるヒメルダ甘やかし、さすひめ連呼、など
つまり何につけてもヒメルダ中心に考えるハピネスにある
他の作品への疑心まで抱かせるハピネスの害悪っぷりよ

98:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/12 15:32:49.39 Cd+J2sR


99:Z.net



100:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/12 18:34:06.15 fJR8D29B.net
ハピは長峯ワールド(笑)全開なんですがそれは

101:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/12 20:27:15.31 qSkeFf+6.net
>>87
それを言うならマナだって生徒会の仕事を全うしたり亜久里の特訓にきちんとつきあったりしてた
柴田プロデュース作品のメインキャラクターで何も努力しなかったのは(めぐみと)ヒメルダだけ

102:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/12 20:42:58.13 +9x7ibkc.net
じゃあ何にしてもワンパターンてことで

103:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/12 21:21:50.83 Gm7CBIed.net
ゴープリがマジで可哀想だ

まるでVVVの後に放送する羽目になったバディコンみたいだ。
あれもVVVのせいで売上が伸びず2期が前後編に無理矢理まとめられたんだよな。

104:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/12 21:40:19.09 Gm7CBIed.net
嫌いなアニメキャラを挙げろと言われりゃ1位から10位まで全部がハピプリで埋まる。
1位はむろん青黴、2位がヒメルダ、3位が大森か赤潮

本当に悪夢のような・・・・。

105:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/12 22:17:29.98 ukpXCXg3.net
>>79
そりゃあ最初は期待するだろう
一応スタッフも実績あった奴だったし
10周年ということで気合入れてくるだろうと思うし
しかし、蓋を開けてみれば悪夢の産物以外の何者でもなかったと

106:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 00:26:15.01 JYSkplWC.net
ハピのせいでハトまで嫌いになりそうだ
ほんま罪なアニメやで

107:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 00:44:05.11 0wqJ4MJd.net
せやな
ハピカスもカスやがハピカスの前身のハトカスもカスの親やわ

108:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 00:50:17.38 JYSkplWC.net
ハト→欠点もあるが良いところもある
ハピ→ほぼ欠点のみ
一緒にすんな豚ハゲニート

109:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 00:51:25.81 DuT5k2Sl.net
ハトはカスじゃないけど
ハトの名前出して荒らしまわってるヤツだけが
人間のクズだよねー

110:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 01:15:37.16 e4WseQgz.net
それよりこの件どないしてくれるねんブタども
【悲報】プリンセスプリキュア、視聴率歴代ワースト更新の2.8% 新たな歴史を刻む
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1439372769/

111:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 09:19:34.71 72VKLa+y.net
幼女向けアニメが飽和しているこの時代で一度人気を失うとどれだけ回復するのが難しいかよくわかるな。

112:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 09:20:40.66 72VKLa+y.net
幼女向けアニメが飽和しているこの時代で一度人気を失うとどれだけ回復するのが難しいかよくわかるな。

113:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 10:01:31.00 pDpODYg7.net
SS(失敗作)→5 の時のような大改革が必要だな

114:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 12:37:23.03 g5J3+Iob.net
>>102
バカが
何もわかっていないのか

115:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 13:56:12.18 E4R9ps6r.net
>>81
ドキプリはセーラームーンとかの系列から外れて、プリキュア版の特撮って言う見方もできる。
破天荒と言うか、毛色が違って特撮っぽく見えるのは柴田ではなく、構成の山口氏の特色だし。
にしても、ハピのせいでGo!プリが正当な評価を受けれないって酷い話だな。
まぁ勢い落ちてるとはいえ現時点で最大のライバルのアイカツ!は堅実に動いてるし、
大友狙いのプリパラもまだまだ勢い衰えないだろうし、後2年は後輩が憂き目にあうと思うと……
ハピの連中はプリキュアから除名か封印作品に指定されても文句は言えないと思う。

116:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 15:03:10.59 sIUO4xjI.net
>>104
まあ反面教師としては良くできているよ
よりによって10周年にそれをやったのは重罪だけど

117:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 18:16:05.19 Qu4s8wug.net
>>104
封印指定が相当と思ったけど、封印指定だと素晴らしすぎて危険なものっていう意味があるからなぁ…

118:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 19:50:06.87 NcQdKTZr.net
URLリンク(i.imgur.com)
「俺達に作らせろ!最高のアニメを作ってやるぜ!」と
大口叩いて作った同人アニメがぼろくそに叩かれるゴミサークルそのまんまじゃないかw
この世代とその下の世代が今のアニメ業界の主力だろうに
基本に忠実でまともなお話も作れない人間が上でのさばってたら日本アニメ業界は本気で終わるね

119:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 19:51:50.44 E4R9ps6r.net
>>106
えっ!? 封印指定ってそういう側面のある作品も含まれてるのですか……
うーん、なら除名かオールスターズでも尺を極限にまで減らすとかの黒歴史対応しか道がないと……
酷い話ですね本当。

120:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 20:45:35.27 AC5gl8tI.net
>>102
SSは内容は失敗作ではない(アニメの内容はむしろ成功作の部類)、あくまで商業面で失敗しただけだ。
あと、大人気でシリーズ化決定させたほどの初代を二年間やった直後ってのも色々難しい面があった。
でも内容は悪くなくても作ってる側は商業的にアレだと続けられないし、
初代とSSの後にまた似たような系統のをやっても出来関係なくさらに厳しいじり貧が見込めるから
もう似たようなのは出来ないわけで、嫌でも転換に迫られたから5になっただけの話だし。
で、5は人気出たから食わず嫌いでロクに見てもないのに売上だけ見てSS叩く人が未だに多いんだよなぁ。

121:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 20:54:24.27 AC5gl8tI.net
>>108
ハピだけ世界のプリキュアが出てるんだから、初代~ドキドキとは別のワールド扱いで強制的に公式化してしまえばいい。
NS3などに出たハピ勢はあくまでパラレルワールドの単発ゲストという扱いで、今後はハピネスだけ完全にハブって欲しいね。
で、もしハピネスをどうしても登場させたいならハピネス単体のワールドだけで勝手に作れと言いたい、
まあ東映自身がハピネスを失敗作と認めてるんだからそんなもんはありえない(つまり事実上の黒歴史封印w)
あえて言うなら、ハピネスはシリーズにおけるパラレルワールドの外伝の一つという扱いにしてしまい、
正式作の他のプリキュアとはもう一切絡みなし、で良い。

122:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 20:58:28.74 AC5gl8tI.net
それにしてもゴープリのアンチスレって8月でもまだ8なんだね、従来の普通のプリキュアレベルのペースだね
1年ちょいかそこらで約50スレも進んでるハピネスがどんだけ極端に酷かったかよくわかるなw

123:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 21:21:32.62 DuT5k2Sl.net
ゴプリの本スレの伸びの話する?

124:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 22:22:34.82 ocX4XuTM.net
妹分(笑)の擁護でこんな所にまで出張ですか
ご苦労様ですw

125:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 23:09:31.52 sIUO4xjI.net
つい昨日「トランスフォーマーロストエイジ」を見た。
その作品の冒頭では、市街地を戦場にした後で、正義のロボット達が悪者扱いされて第三者に追われては殺されるというショッキングな展開があった。
世間ではそのロボットを危険視して見つけた者には賞金を差し出すという有様。おまけにロボットの残骸は無法者や悪徳業者に次々と持ち逃げされる始末。
このシーンを見ていると、ハピで青黴や戦犯3人が去った後の地球ではプリキュアがこんな風に扱われるんだろうな~と感じてしまう。

126:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 23:25:03.65 jOTvaVLF.net
>>114
それより死なねえメインキャラかと思ってたドレッドヘアが灼熱弾食らって鉄分だけの結晶になっちまうシーンが怖かったわ

127:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 23:40:46.85 sIUO4xjI.net
>>115
まあ如何にも死ななそうな雰囲気な奴だったから、まさかあんな形で死ぬのは予想外だったね。
それにしても、この映画は実に徹底しているよ。
正義の味方を酷い目にあわせた組織「墓場の嵐」に徹底して抗戦し壊滅に追い込んだ。前作の主要キャラを殺したハンターであるロックダウンさえ容赦なく破壊された。
同じ年に放送されたハピプリはどうしただろうか。最後はどんな敵だろうと幸せハピネス。周りの被害者の気持ちなど知ったこっちゃない。
ハピがこんな体たらくになるのなら監督がマイケルベイだったらいいなと思った。

128:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/13 23:44:00.66 wtybXF+R.net
アンチスレ伸ばすのはキチガイの常套手段だろ
スイアンチスレとかひどいもんだ

129:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/14 00:16:49.81 lnZRKK0x.net
>>117
そこに酷いアニメがある限りアンチスレは伸びるのさ。
ageとか種死もそうだったろう

130:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/14 00:41:16.30 3b4fDRcR.net
>>104
創価山口はさすがにないわ

131:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/14 06:21:33.99 OS6BGfRa.net
>>109
同意 SSもスイートも名作
ハピとハピ以外を同列に並べる奴は頭おかしいとしか言いようがない

132:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/14 07:24:18.86 Wcd08rkq.net
>>117
その基地害がここを荒らしているんですがそれはw

133:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/15 06:29:22.32 XYZ/wE5l.net
何と恐ろしいことにTOKYO MXにてハピネスチャージの再放送が決定した
こんなん永久欠番はやむを得ない問題作だろ
ハピネスの再放送なんて誰が得をするんだ

134:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/15 07:43:25.26 aIFtklAP.net
>>122
フレプリの再放送も決定。
フレプリとハピプリ、同時比較できるな!

135:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/15 08:21:51.00 te0fR4jq.net
>>122
子供が再放送のプリキュア好きで玩具欲しいけど無いって話を見掛けたがハピでは起こらないから安心だ
かりに奇特な幼女が現れても在庫は沢山あるし

136:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/15 09:23:09.49 mUKYnh8p.net
近所の店では7割引のリボンの人形が今も鎮座し続けてるから再放送来ても大丈夫だな

137:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 00:28:52.53 fIU2QoPX.net
つい数分前にシャーロットを見ていたんだが・・・・
これで謝らなかったら、補導されて贖罪しなかったら
このプリキュアという名を持つゲテモノと同じになるぞ・・・・。

138:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 00:35:40


139:.71 ID:o91ZX+u/.net



140:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 05:50:31.98 fIU2QoPX.net
>>127
まあこの地点で下落するという事態はまだ考えられん。
ハピプリみたいなフォローはなかったし・・・・。

141:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 05:54:11.14 fIU2QoPX.net
ところで質問
大使館って普通その国の旗を立てているはずだよな?
青空王国のそれに旗があったか?

142:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 07:45:40.08 8cwpcC7l.net
>>123
まさに月とすっぽん
最高傑作のフレプリと最低駄作のハピプリが連続して放送されるという究極のバランス

143:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 08:29:57.08 5m


144:4hUaQD.net



145:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 09:32:37.86 fIU2QoPX.net
今日のゴープリよかったなあ
ハピなんて2度も海に行ったのになんで出さなかったんだろう
というより、なんで海を舞台にしたんだろう

146:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 09:52:08.60 sudyZ+eK.net
ブルーといえば海、海といえばヤリチン、ヤリチンといえばブルー

147:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 10:11:35.96 N2LxsBeD.net
>>131
フレとハピでの最高や最低評価の割合の円グラフがものの見事に正反対だよな

148:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 10:18:03.50 zNd3K3fw.net
フレッシュは上位に食い込むとは思うけど、最高傑作かな?ハピネスチャージ以外はみんなかなり拮抗した出来だと思うわ。

149:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 10:39:42.88 fIU2QoPX.net
>>135
まあフレはそれ位当たっただろうな
フレの欠点は只1つで、水着とかシャワーとかが保護者に問題視されたぐらい。
泳げる・清潔のアピールになんということを!

150:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 11:00:41.52 lnfW56Zd.net
>>136
世間では水着はエロを想起するそうだ。
話は変わるが、今Fate/GrandOrderってゲームをしてるんだが、ぶっ壊された未来を取り戻すために主人公たちが頑張ってるんだけど、ある意味GOプリもそんな状況に近い気がする。
まぁ、Fate/GOの運営はブルー並みの無能だけどな!

151:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 11:58:54.83 3K7cWbUz.net
ハピネスは現在プリキュアシリーズの最低最下位作品で間違い無いと思う
が、フレを持ち上げてシリーズ最高傑作とかぬかす能無しフレ豚はハピ豚と同じ位糞蟲

152:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 12:04:12.83 59oLIroB.net
>>138
なんでもかんでも豚豚つけるお前が豚だろ

153:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 12:12:29.44 3K7cWbUz.net
早速釣れて臭ぇんだよフレ豚
ここはハピアンチスレでフレ持ち上げの本スレじゃねーんだ、失せろ糞蟲

154:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 12:19:17.44 lnfW56Zd.net
うーん、ハピ以外の信者を叩くスレではないんだがね。

155:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 12:37:42.70 A3yKj12P.net
>>140
>>135のようにマイルドな言い方をすればいいのに
どうしてそう攻撃的な言い方をするんだよ
ハピの話の時ならわかるけどな

156:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 13:50:47.48 zNd3K3fw.net
今までプリキュアシリーズで大駄作はなかったのに、ハピネスは脚本、絵、キャラの好感度全部最低というね。良かった点はedのcgと歴代の挨拶くらいかね。

157:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 14:12:52.70 84NeU1Uq.net
まぁ確かにハピ以外の特定の作品を持ち上げるのはあまり歓迎されないかもね
ハピ以外は全て横一線ってことで

158:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 16:30:12.93 eTb7Ny5m.net
比較もハピネスだけならいいと思うが最高傑作と言っちゃうとハピネス以外のシリーズも下と言ってるのと同じだから
他の作品が最高と思う人間からすれば面白くないわな
どの作品にも長所短所はあるし、どれを最高傑作と思うかは人それぞれだが
歴代最低の駄作がハピネスである事だけは揺るがない

159:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 19:44:06.06 fIU2QoPX.net
>>143
なんか、その・・・・見方によってはしばらくヒットが続いているから偶には空振りを・・・・という感じで作った感が否めない。
まあハピからもたらされた教訓のお陰で、今後10年は駄作が放送されることはないと思えば・・・・。
というか、成田は5のミルクもハピの


160:青黴も本来なら重罰を受けねばならん奴を放免するようだが、もしかして死刑に反対している?



161:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 20:30:37.39 WogGIbsU.net
>>132
同じ海の話でも天国と地獄ほどの差があったな
水着に限らずストーリー自体も
たとえハピネで水着やられても糞ヒメルダの貧相な体見ても嬉しくも何ともないけど

162:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 21:03:23.66 8ernV0LJ.net
悪夢の潮干狩り回か
あのころからアンチ優勢になったよな

163:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 22:06:04.59 fIU2QoPX.net
69 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/16(日) 20:26:44.27 ID:mdPaagyp
ブルー並に足出まといカナタと
ブルー並に遊びほうけるバカキュアGOプリ
ハピチャはミラージュが元プリキュアって理由があるけど
ゴプリは自分から攻めない理由がねえなぁ?
やっぱほるほるはひめぐみ以下のゴミクズったんすだねぇ~

・・・・・ゴープリアンチは気が狂ってることがよく分かった。あれがハピ並みに見えるなら精神科にいったほうがいい。

164:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 22:43:13.12 NioPHhN6.net
GoプリアンチはGoプリ陣営が攻めに行く手段がないってことに気づいてないのかねぇ。
ホープキングタムに行ったのもドレスアップキーの導きによるものだし、それ以外の手段がない。
それに行ったとしてもカナタが人間界とホープキングタムをつなぐ空間の入り口を破壊した以上、ホープキングタムから人間界に帰るには確実にディスピアを倒さなくてはならない。
ハピプリにしてもおてもやんフォーム手に入れるまでは『幻影城ではステータスダウンの重圧をかけられてまともに戦えない』って言われてた。
ハピプリ陣営が城に乗り込まなかったのは、ミラージュが元プリキュアってのもあるけど、一番は重圧を破る術がなくて、勝算がなかったからだよ。

165:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 23:06:12.04 fIU2QoPX.net
>>148
「プリキュア10周年」その言葉を誰もが信じていた。同じ東映のゴーカイジャーのように誇れる出来になるんだろうなって、だけど現実はディケイドやゴジラFWのごとく残酷だった。 
世界のプリキュアのこと、覚えているよな?ハピプリの見ていないところでファントムに1人目が捕まった辺りから嫌な空気が漂った。
作品内に変な空気が流れた。捕まる形で話が進むのか嫌な空気がそこら中からだ。プリキュアだから、中にはファントムを撃退して一泡吹かせる奴もいるんだろうと思ってた。
でも、そんなことはなかった。ある話の冒頭で何人もプリキュアが捕まっていく様子がニュースで流れてあっさり退場、あとは半裸で棺桶に張り付けられる悪夢のような光景があったんだ。
暫くは救出回が続いて大変だろうと思っていたが、それが全然違う。その後の展開はもうおかしいを通り越して「異常」だ。

触れちゃいけないとか操られているとかそんな事じゃねえ、世界のプリキュアが捕まったことなんて知らん顔だ。

166:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 23:11:56.87 9X946Fwx.net
っーかプリキュアは原則的に終盤まで受け身だし
ハピの潮干狩りがボロクソに言われたのは終盤レベルの危機が起こってるのに遊び呆けてたからだ

167:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 23:17:54.47 fIU2QoPX.net
めぐみはおろかブルーすら怒りが感じられないんだよ! 同じ仲間が幻影帝国に捕まったのにそんな空気が全く無いんだよ!
他のアニメだったら自分たちに何か出来ないか模索するものだろう?1人ぐらい勝手に助けにいくためにそこへ赴く奴がいるのが常識だろう!?



168:にはその光景を見ていると幻覚を見ているような気がしてきてな。 それで、みんなその日は潮干狩りにいって楽しい顔して遊んでいるんだ。 ヒメルダなんて事件の元凶の1人なのにすっかり遊び呆けまくって・・・・極度の現実逃避だ。 怒りのあまりこういう奴がファントムに捕まっていれば良かったと思ったよ。 でも・・・・結局最後まで助けに行くことはなかった。助けられるはずなのに助けにいかなかった。 そんな中でも、わずかながら幸せが来ると信じていた。 けど最終回の後、時間から取り残されたあの子達がこれから受難の日々を送ると思うと、本当にハピカスは許せない・・・・。 こんなのがOkされるなんて、どういう検査基準なんだ?本当の意味でザルなのか!?



169:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/16 23:20:23.66 fIU2QoPX.net
>>152
遊び呆けただけじゃない。
青黴の異常な放任ぶりに誰も口出ししなかった。異常と感じなかった。
この作品のプリキュアは変身すると人間の理性を失うのか。あいつの道具になるのか。

170:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/17 00:58:35.05 2vt2D8AN.net
そう言えば「はるかは男(カナタ)の事しか考えてない色ボケでめぐみよりクズ」とか言ってるやってもいたなあ()

171:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/17 01:33:57.29 ig9xIJbi.net
まぁ、百歩譲って、はるかが色ボケクズとしよう。
個人的には色ボケとは思わないけどね。
めぐみは色ボケに加えて無能と自己中を取り繕うためのメサコンで、誠司をおもちゃにしてるクズ女じゃないか。
んで、愛があればなんでもOK許されるとか頭花畑通り越してピンク色すぎて耐えられない。

172:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/17 02:25:14.05 6HAaRoIW.net
ガイムをボロクソにこき下ろしてる割に、コレを絶賛している密林の長文レビュー野郎には草が生えるな

173:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/17 09:26:59.60 ig9xIJbi.net
過去様々なプリキュアによってプリキュアの歴史は紡がれてきた。
その様はまるで花嫁が纏う純白のドレス。
ただ、一つの瑕疵があるとすれば、ハピネスチャージプリキュアという黒い染みだろう。
その染みが純白のドレスを汚している。
ゆえに、これから先のプリキュアは純白の歴史を織るだけでなく、その染みを取り除き、元の美しいプリキュアの歴史に修正しなければならない。

174::風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/17 10:51:46.23 SNJpJ/JP.net
はるかもカナタ以外どうでもいいみたいだし、トワよりバイオリン優先だし頼まれたから接してるって感じ

175:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/17 11:14:26.55 6TAU/Fo4.net
気持ちは分かるが除去するんじゃ駄目だ
失敗はなかったことにするんじゃなくて肥やしにしろ
じゃないとどこぞの糞姫みたくいつまでも成長できないぞ

176:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/17 12:38:45.48 4+9QOf8V.net
>>159
ほんと今年のアンチって程度が低いんだな
俺がついていないと理性的な批判一つ出せないなんて先輩として情けなく思うぜ

177:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/17 14:19:11.19 +owRPgcS.net
他所荒らす人外便器信者が何言っても無駄

178:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/17 21:22:15.55 n2wFM/O+.net
>>42
亀レスすまんが、じゃあひめこそメサコンキャラにすべきだったのでは。

179:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/17 22:16:27.45 ig9xIJbi.net
>>163
そっちのほうが良かった気はする。
まぁ、そうなるとまこぴーみたいになりそうなんだけどね。

180:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/18 15:46:17.83 dk+iOF6V.net
そもそもめぐみをメサコンキャラにした、て買いかぶりじゃないのか?
マナへのアンチテーゼ?でアホの子をお助けキャラにしたらそんな風にしか見えなくなっただけじゃ

181:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/18 17:33:32.78 6oauc0vN.net
>>151
成田構成、長峯SDってだけで期待する人がいたのが懐かしい
(当時から信頼してない人も普通にいたが)

182:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/18 18:55:40.12 eh2NX/q9.net
朝6時半の番組があったじゃないかw

183:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/18 19:58:08.13 TeB8TlB/.net
>>165
マナが嫌味なまでに完璧超人過ぎて共感も感情移入も出来なかっただけに、
めぐみはマナより地に足のついた、現実的な人助けキャラだと当初は思ってた(過去形)
実際はマナと違う方向で(ある意味マナより遥かに)性質が悪い人間だったが
マナは心身思想共に人外過ぎて好きになれなかったって感じだが、
めぐみは無能な働き者且つ愛の狂信者で周りに迷惑かけまくる性質の悪い女で寧ろ嫌いになった
>>166
成田構成(5シリーズ)、長峯SD(ハートキャッチ)と来れば絶賛する奴多いだろうしな
個人的に5はハピと並んで嫌いなプリキュア、ハートキャッチは当たり外れの激しいプリキュアで
当時から期待するより不安の方が勝ってたが

184:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/18 20:41:05.14 6oauc0vN.net
>>167
あっちは2人共2年目からだったな(だから責任ないということにはならないしむしろ代わったことで責任追及されることもある)
>>168
しかも鏡の国やお菓子の国で既に組んでるからそれも期待理由になる

185:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/19 07:38:22.05 GBMMRrlP.net
>>166
ハートキャッチ(特に終盤を)嫌う人には見抜かれてたみたいだね。
やはり上が手綱を持たないとボコボコになるってことだね。

186:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/19 08:33:46.23 Nby6nZIZ.net
ハートキャッチの最終決戦はふたご版の方がエグいながらも上手く描かれている感ある
みんなからパワーを貰ったブロッサムがなるふたご版無限シルエットは
TV本編のver.方が好きな人が多そうな気がするが

187:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/19 15:02:43.12 ISotHe+h.net
どうやら来月からMXで再放送が決まったようだな
玩具の在庫処分か?
近所の某家電量販店に現行と同じくらい大量に残っていたわw
どんだけ売れなかったんだよw

188:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/19 18:00:58.99 oMAPwUlf.net
>>171
デューンの動機とか漫画の方でしか触れていないし、
憎しみで戦っては駄目という流れも説得力も漫画の方がきちんと描かれてて良かった
えりか達もデューンを憎まずにいられないという憎しみを描いた上で、憎しみで戦っては駄目と描いてたし
漫画でデューンがこころの大樹を「少女をプリキュアという生物兵器に仕立てて自分の為に戦わせている」みたいな批判していたけど、
ハピはその辺のリベンジと言うか、こころの大樹を擬人化したのがブルーなのかな?と思った

189:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/19 19:28:48.14 dVRPaenR.net
ぶっちゃけ、ハピの脚本って視聴者を小馬鹿にしているのか神経を逆撫でしているのか
どっちなんだろう。
>>172
そりゃー見せ方が悪いから売れ残るんだよ。

190:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/19 20:48:38.17 AXWLmB6g.net
>>174
どっちも正解なんじゃないかな……凄く嬉しくないけどね。

191:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/20 10:11:29.91 08ke2rEe.net
>>172
基本的に必殺技時だけのフォームチェンジ、最終決戦限定の最強形態
平成ライダーじゃとっくに失敗してることなのに

192:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/21 20:27:02.98 PcuJEcu0.net
>>172
MXはこれスルーしたら、わかってるな!�


193:ニ高評価受けただろうに…やっちゃうの? これやるくらいなら、もうプリキュアの再放送枠自体終了させちゃっていいよ… MX見られる人はハピネスやってる期間はプリキュア切って、平日朝6時にやってるアンネットをオススメだな。 今日放送の回でダニーの転落事故が起こって(実質ここからが本編)、来週からフランダースやセーラをも上回る 名作劇場一のドロドロ鬱アニメになってアンネットがヤンデレ化していってクッソ面白いからな。 アンネットの声やってた潘のオカンの方は名優だったなぁ…(遠い目)



194:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/22 06:59:03.20 1MxppsEB.net
>>177
↓意訳:本当は俺だってフレだけやりたかったんだよ!!分かってくれよ!

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 投稿日:2015/08/15(土) 12:47:28.61 ID:v5zWR1tE0
URLリンク(twitter.com)
MX初の2シリーズ同時期放送になった経緯は、いつかお話できるかもしれませんし、できないかもしれません
一体どういうことだってばよ!?

195:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/22 10:30:43.90 WIddyuog.net
ハピチャじゃ視聴率とれないと思ったんやろ。
でも、流れ的にやらないわけにはいかないし、それなら別のプリキュアを流して視聴率稼ごうってしたんやろ。

196:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/22 11:18:10.37 IuofRQQ/.net
どうせなら世界のプリキュアが磔にされるじゃなく普通に殺される展開だったら状況は変わっただろうね。
さすがにどこぞやの魔法少女よろしく頭を切断されるみたいな表現は無理だろうけど。
やっぱりショッキングな状況じゃないとあいつらは動こうともしないんだよ・・・・。

197:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/22 11:44:00.68 mBO5qC+I.net
>>180
そんな表現プリキュアには求めてないし、
仮にそういう表現やっちゃったら、それはもうプリキュアではない紛い物だ。

198:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/22 12:19:01.64 WIddyuog.net
めぐみを施しの英雄という奴がいるけど、施しの英雄カルナとあんな偽善者を一緒にするな。

199:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/22 17:38:53.32 zJ2+tlg8.net
49 名無しの心子知らず 2014/02/01 05:01 cpSYvvPm
明日から始まるプリキュア新シリーズなんだが・・・
白雪(ひめ)♀  dqname.jp/index.php?md=view&c=hi1793
愛乃(めぐみ)♀ dqname.jp/index.php?md=view&c=me437
で既に登録されてるDONQもといDQネームが、今度の主要キャラクター
の名前にほぼそのまま起用されてるんだが・・・・・
愛乃めぐみ/キュアラブリー
白雪ひめ/キュアプリンセス
toei-anim.co.jp/tv/precure/character/index.php
asahi.co.jp/precure/happiness/character/
東映やテレ朝にはこのサイトの専従ウオッチャーがいるのか?
すまない…こんなもの見つけてしまって本当にすまない。

200:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/22 18:37:31.05 IuofRQQ/.net
>>181
まあ黒い規制がかかるだろうね。でも昔やってたセラムンのダークキングダム編でメンバーが次々と死んだからねえ。
流石に今はBPO沙汰になるかな?
とはいえ、あの潮干狩りの回になった地点で評価が下がるのは決まったようなものだが。

>>183
タイムマシンがあったらあの頃に戻りたい(切実)。

201:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/23 01:08:39.86 bbERq1jk.net
ついさっきシャーロットを見た
前回、あれだけ道を外した主人公は罪悪感らしきものは抱いていたが・・・・・

202:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/23 17:09:03.29 bbERq1jk.net
それにしても褒めるところが無いアニメなんて前代未聞だよな

203:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/23 19:31:40.34 bbERq1jk.net
>>179
視聴率とれない ×
放送できない  ○
ハチャプリなんてどう見ても放送できる代物じゃない。見るだけで苦痛を覚えるのさ。

204:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/24 14:51:29.41 HfdfsNAc.net
>>178
MXの中の人は多分わかってるなこれwww
シリーズの流れで仕方なくだろうね本音は。
そうだ!レジェンド挨拶の部分だけ編集カットして、
フレッシュのOP冒頭にくっ付けてフレッシュを放送しよう(提案)
そうすれば、ハピの方は電波ムダ使いの完全なゴミ放送になって丁度いい。
レジェンド挨拶だけは見たくてOPだけは見る人いるかもしれないしな。

205:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/24 14:57:31.55 HfdfsNAc.net
>>187
正にそれだよな~。

206:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/24 15:53:20.88 RmQRqAew.net
プリキュアおもしれー!

207:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/24 15:54:46.16 RmQRqAew.net
みてて楽しいーー!

208:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/24 17:30:51.50 blLKV0cu.net
今更だけど、めぐみのお母さんが病弱って設定いらなかったんじゃ・・・

209:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/24 19:31:48.23 sq8S6TWu.net
前々から思ってたがハチャプリって略し方は何度聞いても草
正式名もハチャメチャ!プリキュアとかでよかったんじゃねえかこれ
設定やストーリーの破綻振りといい

210:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/24 21:35:02.50 QrRqYhSk.net
イノセントフォームも魔の手がミルキィローズに迫り来る
URLリンク(i.4cdn.org)

211:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/24 22:56:09.76 2a4TNcyw.net
破壊&無茶のダブルミーニングでハチャプリ…

212:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/25 07:02:33.50 M1aVfEWz.net
ジーク「すまない…こんな作品を放送してしまって本当にすまない。(バルムングで自害しながら)」

213:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/25 16:27:16.21 MwaErLP9.net
>>194
GOGOも成田作品だったな~

214:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/25 17:53:38.52 2N+2skQd.net
>>197
GOGOは鷲尾時代では一番ダメだったからなぁ…俺は詳しくは知らんけどあれって成田のせいだったのかね?
無印5に比べて主人公側のドラマが薄くなりすぎだし、特にシロップは絶対いらない失敗キャラだったと思う。
ミルクがローズになれるようになったなら尚更いらないウザキャラだったと思ってる。
ただ、そのかわり続投したブンビーのドラマだけは見甲斐があったからその点だけは二期として良かった部分もあった。
最終回はブンビーとの和解シーンやブンビーのその後が描かれただけでも無印5の今一最終回よりは見所あってマシだったと思うし。
まあ何にしても、今となってはハピに比べたら鷲尾時代では一番ダメだったGOGOですら比べるのも失礼な程だけどw

215:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/25 18:55:39.05 liyc51W7.net
むしろGOGOで制限された恋愛をハピでやった一部のアンチから言われてたような
因みに「こまちとかれんを中学卒業と同時にプリキュアも卒業し新しいメンバーを入れる」という案を却下したのは鷲尾らしいね

216:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/26 13:28:23.85 hdon5e6D.net
今となっては進級させて高校生プリキュアにすればいいと思うが
当時は中学生である事にこだわりがあったからな
ハピネスはGOGOで敵側にあったドロドロ恋愛をプリキュア側でガッツリやっちゃったから目も当てられなかった
過去作のような爽やかな恋愛なら問題なかっただろうに

217:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/26 16:30:46.41 sSzd2zGZ.net
学年と言えばハピネス連中は結局何年生だったんだ

218:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/26 19:22:31.42 we9+2uHn.net
めぐみが敬語使ってたまみが同じ制服着てたな

219:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/26 19:54:43.02 e9Qjof3P.net
>>197
もうね、成田のやった行為は非情であり理不尽なんだよね。昔、大河ドラマ「江」で酷いシナリオを書いた奴に実況で「アホか」と叩かれる様子を見て
ガンダム種死の半狂乱のシナリオには総じて「負債」という汚名が与えられた。
成田は重大な問題に対して「姫は悪くない」、王家の不祥事を隠蔽して「悪いのは幻影」とだけ言う。問題を指摘しない、問い詰めない。
まさに犯罪の肯定者。 もはや成田のシナリオは酷い、程良いの問題ではない。ただの字と化した気○いだ。
よりによって国際的なストーリーのハピプリで、上にあげた行為を日本人にさせ優しい国民性を貶すような行為。
そんな成田に綽名をつけるとすれば、「非国民」だよ。

220:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/26 20:05:04.90 e9Qjof3P.net
注釈
江~姫たちの戦国~→田淵が脚本→全体的に殺伐感が減り、史実をねじ曲げた→総じて実況で「アホか」と叩かれる

ガンダム種死→両澤が脚本→なぜか遅筆により総集編が増えただけでなく、途中で主人公が蹴落とされる→視聴者から監督をやった夫と共に「負債」と叩かれる

ハピプリ→成田が脚本→5シリーズで問題化していた犯罪軽視の表現が悪化を極め、シナリオもガバガバ。遂に本作をシリーズオワコンの危機に直面させる

221:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/26 20:15:57.34 e9Qjof3P.net
要は成田のシナリオは普段はどんな悪い脚本でもある程度は擁護する奴ですら出来ないほど酷いわけさ。
悪いことをした戦犯が謝罪もせずに野放され、再犯率を上げ、騒動に巻き込まれた世界のプリキュアを始めとする70億の人類にはフォローも補償もなし、
しかも重罪の1人であるはずのヒメルダは王国に帰ろうともせずのうのうと生きている。メインであるはずのハピプリも戦犯等に都合良く動くだけの操り人形
まあ、こんな内容を書いた成田も悪いが、それにOk出す方も悪いんですけどね。

222:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/26 21:14:30.35 3jPcoWpN.net
殺してぇ・・・
URLリンク(drive.google.com)

223:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/26 21:22:45.56 6v5WkYcf.net
ハピプリを知り合いが見たんだが、こういうツッコミがきた。
なぜ国軍は動かないのか?
チョイアークに対して機銃掃討、三幹部に対しては遠距離精密射撃ができるであろうに。

224:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/26 21:26:21.67 6v5WkYcf.net
>>206
3Pがご所望なら、型月から魔人キアラ呼んでくるわ。

225:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/26 21:48:34.15 e9Qjof3P.net
>>206
グロ(意味深)注意

226:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/26 23:06:07.82 4UTmEskS.net
中1のトワに義理の母殺しをさせる
非人道的な田中仁脚本に比べたらマシだよなwwwwwwwww
洗脳だから義理の母殺します!ってかwwwwwwwwwwwww
ハピチャどころじゃねーぞこのゴミシナリオwwwwwwwwwwwwwwwwww

227:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/27 06:29:29.69 0/lQc3KZ.net
ヒメとかブルーとか色々言われてるけど俺的に一番酷かったと思うのはめぐみだと思うんだよ

228:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/27 08:20:38.98 +18Lr4YX.net
いやいや、ハチャメチャ倫理プリキュア!に比べたらトワさん人間的ですがなw
義理の母であれ、実は誘拐犯で、尚且つ子供を道具としてしか見てなくて、挙げ句の果てには搾取しようとしたんだから、子供にボッコにされて当然やね。
実に因果応報、倫理的。
対してハチャメチャ倫理プリキュアは
悪事でも口先の愛があればなんでも無罪!自己満のせんずりオナニー万歳!
それこそ虐待親の典型的姿だし、非人間的だわなw

229:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/27 08:36:51.79 +18Lr4YX.net
ひめ擁護になるのかもしれんが
ひめがアクシア開けたのは箱の中から「助けて」って言う声がして、唆されたからだよな。
で、ひめが戦犯扱いになってるけど、杜撰管理してたブルースカイ王国の方が責任は重いと思うんだ。
まぁ、ひめはドクズだし、もしかしたら「どんな声しても開けるな」と言われてるのかもしれないけどね。

230:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/27 12:16:35.18 BOAlz9IV.net
>>204
種死の負債はネポティズムによる甘えでおかしくなったと思ってる

231:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/27 12:35:51.56 XpqxfT+F.net
「助けてと声がしたので開けた。親切にしたつもりが恩を仇で返された」とした方がまだ分かりやすかったし、めぐみに対しても「そんな人助けてしても裏切られるだけ」と言い切り、それに対してめぐみは「裏切られてもいい」と返せばそれこそ愛とは何かと問える気がするのだか

232:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/27 12:39:52.96 jjxdhpGp.net
つか分らないなら開けて良いか誰かに聞けば良かっただろうに

233:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/27 12:44:44.76 35qnlA7m.net
ひめに関しては開けたこと自体は情状酌量の余地ありだとは思うが
その後の態度がクソ過ぎてとても許せる気にならない

234:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/27 16:14:41.75 XpqxfT+F.net
ストーリーもキャラクターもすべてが中途半端なんだもん
「幸せは自分の手てつかむもの」とか「悲しみを乗り越えてこそが本当ね幸せ」とか「愛とエゴは紙一重」とか明確なテーマもないし

235:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/27 17:50:13.99 4xvINqa4.net
アンチ「ハピチャは糞!GOプリは丁寧!ハピチャがぁ~あ~ハピガ~」
田中「ハピチャ最高。ゴプリもハピチャの妖精無罪パクるわ
   あ、ディスピアもミラージュのパクって元先代プリキュアだから無罪な
   ラスボスは適当にダークカナタで洗脳無罪にするかなw」
アンチ「」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

236:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/27 18:50:53.72 X0aGmKdn.net
未確定情報を都合よく解釈しスレを荒らすのはアンチの良くやる行動だと思っていたのだが
ハピは違うらしい

237:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/27 19:13:27.26 MYp8iMsa.net
1.ファントムは明確にミラージュを見ていられなくなったから凶行に及んだと白状しておりそもそも洗脳ではない
  にも関わらず被害者面して居直ったことが問題とされる焦点である
2.ロックが同じような凶行を働いたか何も判明していないどころか衣服に操られ非がない可能性が非常に濃厚である
2-2.ウルフルンなどと比較されるが、メルヘンランドは健全な状態で妖精も執務を行えており、行方不明事件隠蔽と悪役妖精人権侵害が問題であった
    比較してホープキングダムは住民が滅亡、生き残りは亡命状態であり身内に行方不明者多数なのが周知のとおりである
    人権侵害問題も見受けられない
3.ディスピアが先代という根拠が極めて乏しい
4.カナタが洗脳されラスボスになるという根拠が乏しい
4-2.念のため補足しておくがハピの悪墜ちが厳しく非難されたのは、悪墜ち設定を何一つ活かすことが出来なかったことに起因する
    ミラージュはブルーへの怒りが完全にスルーされてしまった、テンダーはぽっと出すぎる上にいおなが退行するオマケ付である
    誠司は何に対して不満だったのか何も明確にされず、拳に伝わるという抽象的極まりすぎる展開ではぐらかされてしまった

238:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/27 20:06:01.64 D5FLVN+5.net
ロック自体は強力かつ有能な悪役だけど、あのミラージュの狗とは全く違う。
どちらかというとロックはブラックファングに近い。
まぁあの狗が持つのは忠誠心じゃなくて、自分を褒めて欲しいという欲だがな。
本当にミラージュを想うなら、ミラージュの敵となるか、ダメ幹部を装いながらミラージュに仕えつつ、プリキュアにアドバイスを送って、ミラージュに対抗できるようにするもんだがなぁ。

239:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/27 20:19:04.93 7dtSSyAL.net
>>211
ってか目糞鼻糞レベルで全員ゴミクズと言っていいレベルだし
良くも悪くもない普通レベルの奴すらたった一人もいなかったゴミ集団だし…

240:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/27 20:24:47.54 4xvINqa4.net
田中くんもハピチャとスマイル大好きだってよーwwwwwwwww
ハピチャアンチは使命感でプリキュア叩きしてる
おまえらエラキムチ朝鮮人だけでしたwwwwwwwwwwwww

241:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/27 21:34:50.69 dkWMS3Mb.net
>>207
それ以前に幻影帝国の主要メンバーたちが国際指名手配犯になってないのがおかしすぎる
特に海外担当幹部たちやファントムや(ぴかりが丘の担当になる前は海外で活躍してたらしい)オレスキーとかはICPOとかにマークされてるはず

242:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/28 13:25:31.76 hzZmrEqQ.net
三幹部なんかはその内に投獄されそうな気もするけどね
全部罪を押しつけられて
ファントムはハピチームが庇護してるから無理そうだが

243:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/28 14:20:12.82 3Q+xVMAr.net
>>226
生瀬は確実に投獄されるだろうよ。
マスゴミに居場所割られてる地点で逃げ場所ないしな。
今までは局地的な問題だったんだけど、今回はワールドワイドでご迷惑を掛けたんだから、全世界から槍玉に上がってもおかしくないんよね。

244:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/28 17:43:01.43 roOGfhal.net
URLリンク(i.imgur.com)
-トワは、彼女の中に悪い心があったわけではなく、単に操られていたんですよね。
・タナカリオン「そう、だから"改心"じゃないんです。ある日突然、ハッと自分を取り戻したわけです。
とはいえ、闇のプリンセスとして悪いことをしていた記憶もちゃんとあるので、つらいでしょうね。」
-ある意味、彼女も被害者と言えますね。
・タナカリオン「ただ、僕は"洗脳無罪"があまり好きではないのです。たとえ自分の意志ではなかったとしても、
その罪を犯したのは間違いなくお前自身だろう、と。その事実が消えない以上、罪は背負わないといけません。
ただし、情状酌量の余地は存分ある。だから、ここからの生き方で罪はあがなえる。それがこれからのトワの道かなと思うんです。」

245:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/28 18:04:02.02 h58RX7+u.net
>>228
なんというミラージュやファントムへの皮肉…

246:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/28 20:54:08.12 5yJReY5h.net
>>224
田中って誰?
ってかハピの信者こそ一番朝鮮人や左翼みたいなメンタ


247:ルなんだがw



248:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/28 21:06:10.92 5yJReY5h.net
ってかハピを他の作品と同列に扱ってる時点でキチガイだわな。
確かにスマは終盤に関してはあまりにも酷かったし米村の全体構成も酷くて作品全体の完成度としては確かに問題あったが、
全てが酷い意存在だったかと言えばそうではなく、部分的にはシリーズの中でもむしろ上位ランクな部分さえある。
キャラのかわいさとか、ギャグ回や全体的な楽しさは終盤以外は良かったとか、
単発の回なら秀逸なものも散見されるとか、音楽が良かったとか等々良い部分を挙げれば沢山ある。
だがハピなんかたった1つも褒める所が無いどころか、逆に全てが害悪でしかない存在じゃないか。

249:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/28 21:28:45.14 roOGfhal.net
>>230
演出家でGO!ではSDを務める田中裕太(愛称「タナカリオン」)
たかしくん同様この人の演出回には定評があった

250:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/28 21:43:20.01 erEecSci.net
>>225-227
このアニメは犯罪の楽園の様に思える。プリキュアを出しておいて世間はなにもしない。
何もしてくれない! 何も! 報道するだけじゃ終わらねえんだよ! 人類の戦いじゃなかった、あれはプリキュアだけしか戦っていなかった!
プリキュアは悪を倒したいから戦った。だが周りの奴らは見ているだけだった!
プリキュアが倒されても悲しむどころか嬉しそうに報じてやがる!奴等はなんだ?プリキュアの苦悩が分からないのか!? 
監禁されたプリキュアは他の人が歩んだような青春なんか空っぽだ!あいつらにちゃんと支援しているのか?
現実じゃ味方ってものがある。助け合い支えあっていた。この作品には何もねえ…
同じ地球への侵略を描いた某作品じゃ自衛隊も参戦した。対立している国同士も手を取り合ったよ! 大統領も戦闘機に乗ったよ!
それがハピを見てみれば、駐在所のお巡りさんすら助けに来ないんだ!!
ふざけるな・・・・
成田と長峯は犯罪を賞賛している。このアニメを通して犯罪を正当化している!これは日本のアニメ史に残る大事件だよ!

251:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/29 00:42:26.33 Hjp8fv5/.net
ハピは寓話だから一切文句つけたらいけないらしい

252:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/29 01:25:05.20 3M0ngBi4.net
>>233
長峯はネット工作員雇っていると思うわ
その次のプリキュアのアンチスレが以上に伸びまくっているのを見ていると

妖怪ウォッチのアフレコ現場で戸松はハピの糞脚本に愚痴ってそうw
なんか目に浮かぶわw

253:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/29 05:50:14.60 wS3k+yoD.net
>>233
>何もしてくれない! 何も! 報道するだけじゃ終わらねえんだよ! 人類の戦いじゃなかった、あれはプリキュアだけしか戦っていなかった!
>プリキュアは悪を倒したいから戦った。だが周りの奴らは見ているだけだった!
>プリキュアが倒されても悲しむどころか嬉しそうに報じてやがる!奴等はなんだ?プリキュアの苦悩が分からないのか!? 
これを意図的に描いて、尚且つそこの問題点を突きつけるプリキュアがいれば奇才になれてはいた。
そんな作品は夜中でないと描けないだろうけど。
幻影帝国が全世界に対して喧嘩売ってるわけだから、今までのような局地的なものとは違って正に「人類共通の敵」。
それに対する人類の対応があまりにも無責任。
今まで通りの「ぴかりヶ丘局地的な侵略」ならばそんな描写でもいいんだけど、さすがに幻影帝国という人類共通の敵に対してはない。

254:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/29 09:30:05.08 cKsMsvL8.net
>>236
人類共通の敵に対してプリキュア以外なにもしておらずみすみす侵略されるだけというのはなんなんだろう。
マジレスすれば、以前東宝が「宇宙大戦争」という「インディペンデンス・デイ」の元ネタ(原点?)に相当する映画を作った。
その時の、世界が共通の敵に挑む際の様子を伝えるアナウンサーの台詞が実に神がかっていた。

「地球を守ることは、これまで地球を守り通してきた祖先に対する礼儀であり これから地球に生きんとする子孫たちに対する義務である」(この時、各国の国旗がはためく場面が被さる)

長峯や成田、柴田はこういう映画すら見ないでハピを作ってしまったのだ・・・・。

255:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/29 16:57:42.54 mLwS9W+A.net
>>237
三人ともそんなもの観てないと思うよ。
まぁ、観てなくてもこの設定にするとこの問題点が出てくるから、それをどう説明するかというのを普通は考えるもんなんだよ。
それをしなかったとすると、可能性は二つ。
一つは女児アニメだからといって設定ガバガバでもいいやと舐めくさった。
もう一つは奴らの脳内は軍隊や警察がない左翼丸出しお花畑固有結界。

256:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/29 17:40:45.54 cKsMsvL8.net
>>238
舐めくさるというよりは高を括るだな。なにより視聴者を馬鹿にしたのは許せないし、なにより本編でキャラの犯した罪の意識が皆無!
それに、左翼思想でこんなものを作ったのなら、もうこの3人を単に糞監督とか糞脚本とかそういう蔑称じゃ生温い。
「非国民」だよ。奴らはプリキュアを通して10周年のみならず日本のアニメのみならず国民の信頼性をも落とした。
長峯も成田も、まずハピを作り直してたとしても(あくまで地上波しない前提)、すぐには許されないだろうな。
謝罪会見をした上で、頭を丸めるだ。

PS ついでにこれを機会にプリキュアの対象視聴者年齢を延伸させよう。大人も加えることによって設定をガバガバに出来ないようにすべし。

257:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/29 18:24:13.78 jka7qOTH.net
>>239
いや、対象年齢の延伸はおすすめしない。
むしろどこ向けのアニメか分からなくなってプリキュア自体が崩壊する。
ただ、ちゃんと設定を十分に練ればいい。
お友達だけで作品を作らずに第三者的な目を持った人物も加えて作品を作るだけでもシナリオの練度はかなり変わってくる。

258:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/29 18:35:29.95 cKsMsvL8.net
>>240
まあ、なんで延伸させるかと言えば、仮にプリキュアの中身を改善した(好かれるキャラ・受けるシナリオなどの付与)としてもアイカツや妖怪ウォッチといった強豪に子供が吸収されてしまう。
あの頃よりも見る子は少ない。無印が放送された頃と違って、今や子供の選択肢は増えている。
この先は、かつてプリキュアを見ていた大人をも取り入れるべきだと・・・・。フレのように。
同じ8時台の仮面ライダーが大人向けの作品を出したように。

259:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/29 18:43:04.20 uxBhfk/k.net
定期的に現れるな大友向けプリキュア作れとか言ってくる奴
幼女向けが気に入らないなら深夜アニメでしこってろ

260:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/29 19:22:52.38 +mimVZd6.net
>>241
なら、潔くプリキュアシリーズを終わらせて欲しい。
フレは大人向けではない。あれは対象年齢を小学生高学年まで引き上げようとしただけ。
頭身が伸び、スタイルが良くなったのも小学校高学年から見て「お姉さんっぽくしよう」としたから。
まぁそのお陰で性欲を持て余した大友ホイホイとなったのは疑いようのない事実なんだがな。

261:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/29 19:52:08.90 cKsMsvL8.net
>>243
でもゴープリで潔く終わったら、ますますハピが憎しみの塊に見えてしまう。
なによりプリキュアに代わるコンテンツが思い浮かばないし、仮に受けなかったらまたプリキュアに戻るという
007のボ


262:ンドで言うショーン→ジョージ→ショーンの迷走ぶりになる・・・・。



263:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/29 21:42:32.41 IZ+eN0OT.net
ゴプリスレでプリキュア声優の話してたけどああいうのを見る度にまめぐが不憫でならない
大変な時に掴めた折角のプリキュア役だったのにそれがキュアラブリーとか貧乏クジにもほどがある

264:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/30 09:48:19.16 Tw/zzLSC.net
>>245
貧乏くじの中では一番だろうな。プリキュアに変身するキャラって大概は人気も出るし高感度も高いし・・・・そのはずなんだよ。
けどラブリーは空気な上に男に流されるだけで間違いを認めようとしない。最後は凡人になり中の人が可哀想に思えてきた。

あと、はがないの11巻で原作者が暴走して内容が酷くなっていてワラタ。
まるでハピネスチャージプリキュアの長峯や成田の悪い部分が転移したようじゃないか!

265:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/30 11:37:45.12 mQhjNUdK.net
ハピ糞信者が数字スレでファントム有罪ってことに腹立てて満薫に八つ当たりしてる
満薫がゾンビとか妄想して妬いてるのがなんともw

266:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/30 11:40:40.34 UljAhX9r.net
スレリンク(liveanb板:158番)
>158 :名無しステーション :2015/08/30(日) 10:52:15.42 ID:kp80uyLD
>>>143
>見る気はないけど叩く、だからなぁ
>細かい話になったとき対応できなくて困りそうだけどいいのかな
最近あちこちでハピ信者が発狂してるな
どうせ売り豚スレに常駐してる鳩糞儲兼スマ豚なんだろうが
つまんないものわざわざ見るのは基地害だけだって理解できないのかね?
まぁ基地害に何言っても無駄か

267:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/30 14:28:26.63 F6P8QvxG.net
同じ白系統なのにイノセントフォームとモードエレガントプレミアムの差が酷いw

268:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/30 18:16:45.99 YlYZhLvy.net
>>231
最初から最後まで完全同意
スマイルとハピ糞とでは全然格が違う
>>249
これも全く同意w

269:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/30 19:50:33.29 Tw/zzLSC.net
>>249
前者は制作陣の愛が感じられず、後者は制作陣の意気込みを感じる

270:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/31 04:14:55.33 sPO7aidI.net
今までの中ではフレッシュとスマイルの最終モードが好きだったが
今回のはさらに上を行っていたな
どっかのケバいだけのは論外

271:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/31 06:38:42.92 4RWgONdq.net
>>245
あいつの演技の稚拙さもラブリーがクソキャラ化した要因の一つなんで擁護はしかねる
悪い意味で池沼に特化しすぎて魅力なんて出るわけもなく

272:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/31 06:54:49.73 Rlbsv7O2.net
姫プリ16話のバブルキーのくだりで思ったけど成田脚本はヒーロー的な啖呵は苦手そうだよね
ハピネスの最終決戦でもめぐみの言ってることがイマイチ薄っぺらく感じた
シリーズ全体の一人としているといい感じの話を描いてくれるけど
シリーズ構成にすると方向性によっては弱点が出ちゃうイメージ

273:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/31 14:22:04.03 uADVOloh.net
よく分からなかったいおなの語源だが、どうやらハングルだった様子
「イオン前」のことを「イオナ」と言うらしい
道理でいおなはいつも些細なことでキレる火病のような性格なわけだ
キムチどもが大好きな朝鮮起源説まんまのキャラだった
シナやキムチが


274:関わってて最初から法則発動じゃ人気も視聴率も爆死するわなそりゃw



275:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/31 18:24:20.57 9cA5hlPr.net
>>253
声優が発表された時に終盤で声優の成長を実感するのも醍醐味だからと言ってる奴もいたが
新人ならともかく、まめぐはハピ開始時点で既にデビューから6年ぐらい経ってたわけで
成長に期待できるはずもなかったんだよなあ

276:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/08/31 20:16:52.03 ZKn0RLA1.net
長峯と成田は最早糞監督とか鬼畜シナリオライターとかの表現では生温い。
青黴に都合のいいような振る舞いをして、世界のプリキュアをも見捨て、最後は身勝手な理由で地球侵略したラスボスすら殺さない。
これらを全て実施したのはハピプリであり、全て日本人であった。
これらから判断すると、このアニメの日本人は男に騙され、助けられる人を見捨て、悪を裁けないという描き方をしている。
アニメを通して、我が国の者を非道に描いたこの二人は非国民の称号を与えるべきだ!

277:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/01 06:53:40.63 YNP5p/Ko.net
いおな・まりあは聖ヨナと聖マリアが由来だったはず。

278:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/01 13:44:35.05 H1QyhK25.net
今の日本でヨナって名前がいい印象をもたれるかどうか

279:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/01 14:20:56.24 8y+TMU5J.net
ハピ豚ってこのアニメが最高のプリキュアとかキチ発言してるんだろ?
どれみキュア三部作信者って精神年齢や知能指数が幼児並なのはわかるけど
その中でも最駄作のハピみたいな産廃見てたらマジで犯罪犯すんじゃないの?

280:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/01 19:51:29.04 PBZdPr/t.net
ハピは最低の駄作
他11作品は全て最高
当たり前のこと言わすな

281:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/01 20:23:41.63 zP1k+Apq.net
>>261
シリーズはおろか戦中から制作され続けた国産アニメじゃワースト1位じゃないのか?
ガンドレスとかもあったけど、間違いなくハピこそが全てにおいて最低のアニメだと思う。
監督:ダメ。侵略美化 非国民
脚本:ダメ。犯罪美化 日本人悪質描写 非国民
声優:作品の質の低下も相まって演技力が低下している部分有り。
最終回:ダメ。ラスボスの侵略目的の内容でさらにダメ。
設定:デタラメ。生かされていないもの多し。正に絵に描いた餅。
辻褄:合ってない。
展開:ダメ。危機感なし。
映画:ハリウッド映画はおろか同年の改悪銅鑼ムービーに遠く及ばない成績
一番演技した人:いおな役の戸松遙。次点にまりあ(小林沙苗)。
一番頑張った人:このアニメをどうにか視聴し続けられた方々。

282:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/01 21:04:56.02 YNP5p/Ko.net
>>259
奴はクリスチャン。そこでお察しだな。
あのヨナも聖ヨナから来てる。
でもあの姉妹、特にいおなみてるとキリスト教の信徒っぽくないのよな。

283:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/01 21:59:28.34 H1QyhK25.net
件のヨナはウリスト教徒だしなw

284:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/02 07:12:52.55 qCQae40J.net
>>262
そう、ハピはプリキュアシリーズの中で最低なんていうレベルは遥かに越えていて、
全ての国産アニメの中で本当にワースト1位くらいのスーパー最低作だと俺も思う。
単に面白くなくてつまらないだけの作品なら他にも沢山あるけど、
ハピはそんなレベルも完全に超越して逆に見るものに不快感しか与えず、
スタッフ達


285:は申し訳ないが人間的に異常人物じゃないかと疑わざるをえないほど全てにおいて極端に酷い。 内容の外面的なパーツ部分(キャラデザ、作画、主題歌、主役声優の演技力、演出など)も、 内面的な部分(シナリオそのものや、精神性とか倫理観とか心に訴える部分など)も、 全てにおいてよくぞここまでダメなものを作れたなというレベルのどうしようもないゴミクズだね。 中身に関わったスタッフ(単に指定さらた絵だけ書いてた作画監督とかを除く、シナリオや作品全体に関わったスタッフ)は、 これ一作だけでも全員プロをクビになってるレベルだね、他の業界なら。 食べ物屋なら自分のミスによる食中毒で死人出したレベル。 プロレスラーなら、自分の技量不足で技ミスって相手のレスラーを殺してしまったレベル。 それほどの大失態。これでもクビにすらならないアニメ業界はおかしい。



286:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/02 19:51:19.03 wben1+Gn.net
>>265
VVVのシリーズ構成で有名な大河内一楼は、この作品以前も度々諸作品のシリーズ構成をやった。有名な作品を挙げると
ネギま!→作画崩壊&原作レイプ(ここ重要)、特にヒロインを火葬させるという原作に全く無い要素を持ち出す暴挙に出る。後に黒歴史へ。
ギアス→主人公が苦労して助けた友人が敵に寝返る。また、この友人が関与した訳ではないが、ストーリーの過程で大勢の日本人を殺される。また、2期では主人公の仲間達が総じて裏切り英雄扱いされる。
ギルクラ→ストーリーは、最初は良い展開だったのに、途中でヒロインが友達の手違いで死亡し、以後主人公が闇墜ち、で陰湿な展開に。
そして、VVVでは全体的に緩すぎる展開に加えて、せっかく生き残ったヒロインが敵に寝返り主人公に襲いかかる。
これだけ見ても大河内の作品に対する愛の無さがよく分かる。主人公が敵に回されたり、殺す必要のない人たちが殺される展開などを用意する非常識な人である。ハピプリにも通じるなにかがある。
特に、VVVの評価はサンライズのロボットアニメでも極めて低い。
翌年に放送された同じサンライズのロボットアニメである「バディ・コンプレックス」は名作であるのにも関わらず、円盤の売り上げが伸びなかったため、2期は強制的に全編と後編をそれぞれ30分でまとめるという異例の事態に。
結局、VVVのみならず後番組にまで悪影響を与えたとして、大河内一楼は脚本では仕事はあるもののシリーズ構成という立場からは総じて干されてしまった。今でも彼のシリーズ構成のアニメは作られていない。
(とりあえず今まで作った駄作を1から作り直し続けない限り名声は回復されないだろう。)

287:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/02 19:55:45.41 wben1+Gn.net
それに対し、ハピネスチャージプリキュアをここまで駄作に陥れ、後番組であるプリンセスプリキュアにも後遺症を残した
成田良美ときたらなんなのだろうか。シリーズ構成じゃないとはいえ、同じプリキュア作品であるこのゴープリでも何食わぬ顔で相次いで執筆。
しかもハピを連想する話のシナリオをピンポイントで執筆。大河内はサンライズのアニメの脚本から外されたのに、こいつはなんなんだ。
柴田宏明は途中から降板されたのに、成田はまた今後もゴープリに手を出すつもりか?
唯一重罰を喰らったのは長峯ぐらいである。

本当にアニメ業界の判断基準はおかしい。成田は大河内の約2倍の損害を出したのだからシリーズから干されても文句はないはずだ。私は、これでもし来年のプリキュアでシリーズ構成を


288:成田がするといった暁には、そのプリキュアを一切見ない構えである。



289:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/02 23:39:34.88 9sqskeSR.net
>>247
満と薫は咲と舞に闘いを仕掛けながらもアクダイカーンの命令で2人を狙っていたことを詫びたのにね・・
ミラージュとファントムは浄化後に自分たちのせいで封印されたテンダーらに謝罪したシーンが全くなかったのは酷いと思う

290:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/03 21:42:33.00 YninAxgO.net
この早すぎる再放送は何事か

291:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/03 22:06:46.70 FAUhp9FN.net
もはやハピネスアンチも
一匹の在日チョンモメンだけになってしまったなぁ
やはり悪は敗北するのであった

292:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/03 23:14:20.91 YninAxgO.net
本スレのアホどもが調子に乗ってんぞ
放送のたびにやつらを威嚇してやらぬとなあ
おめーらも出撃を怠るなよ

293:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/04 06:01:08.64 A4eZzLzB.net
>>271
毎度毎度しつけえよ
どうせ誰もついていかねえから
号令かけてないで一人でやってろ

294:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/04 07:00:29.43 qvz1bBs2.net
早速Go本スレで発狂してるな
マジで糞キムチだろハピ儲は

295:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/04 07:47:10.76 dY233vq/.net
ハピ厨はどうして頭庄司なんだろう?
自分がやる行動が実はアンチ側に塩を送る行為だってわかってない。

296:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/04 21:54:32.30 uI4Vokho.net
>>271
反省会ぐらいやらせてやれよ

297:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/04 23:50:25.61 MFhE4EDp.net
かつてのハピネスチャージプリキュアと今のプリンセスプリキュアを比較すると
天と地の差がある。

298:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/05 00:07:30.55 Jix7siwI.net
>>272
てめーこのスレのボスはワイやぞ
従えや

299:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/05 06:38:56.61 oBoX5qxl.net
>>276
「おてもやんの学芸会」と「聖鍵集う絢爛の城」を比較するなんてとんでもない。

300:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/05 09:27:19.73 pPecI3g8.net
ハピと比べて天と地の差のない作品などある訳ない

301:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/05 10:41:06.59 Vk/ROgAa.net
一番心配なのは、明日の話の脚本が誰なのかということ。
高橋がやるのか成田がやるのか。
後者なら間違いなく見ない。

302:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/05 10:56:18.67 nnANSol6.net
成田だよ

303:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/05 12:36:33.20 aqT3OIsM.net
プリキュアシリーズ自体にオワコンムードを充満させたのはどう考えてもハピカスやね・・・

304:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/05 12:46:22.62 zQJXzEWv.net
125→107→106→98
震災無かったとしてもスイは115ぐらいだったんじゃないかな?
毎年10億弱減らす感じで衰退してるんじゃないかと
そしてハピは65と3年分衰退させたw

305:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/05 13:22:16.41 aqT3OIsM.net
10周年というのも良くなかったわ
歴代のおうえんメッセージもな
AS映画に加えて例年になく歴代キュアが力を貸したした責任みたいな
逮捕前の犯罪者を著名人が推薦しまくってたみたいなイメージあるよね

306:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/05 14:49:02.36 nnANSol6.net
10周年じゃなかったらもっと酷いことになってたと思うよ

307:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/05 17:45:01.93 Vk/ROgAa.net
>>281
何度も言うが、VVVのみならずバディコンを巻き添えにした大河内一楼がシリーズ構成から一切干され、別のアニメで細々シナリオ書いている最中で
この成田良美とかいう奴はなんなんだ?反省の色すらないのか?シリーズの斜陽期を迎えさせた戦犯の1人なのに、ハピの登場人物よろしく反省せずにまたゴープリに手を出している。



308:ハピプリの中じゃ、戦犯を野放しにし、誘拐犯をどうでもいい理由で野放しにして、世界の危機に知らん顔。それをやったのは世界中のプリキュアの中で、日本のプリキュアだけ。 この成田という非国民はプリキュアを通して日本人を貶すような描写を書いている。許せない奴だ! >>284 あいさつに出たプリキュアは、ハピが一体本編でなにをしていたのか知らないんだろうなあ。もしかして,ハピの実態を知るのは最終回のエンディングで出たキュアフローラだけかな? だとすればラブリーに手を握ったときに相当悪意を覚えたんじゃないかな?



309:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/05 18:27:02.75 2MORMKJn.net
キチガイ犯罪者に粘着される成田かわいそう
はやく逮捕されればいいのに

310:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/05 19:31:16.16 Vk/ROgAa.net
>>287
だってよう
成田はハピプリの面々を犯罪擁護にした酷い奴だぜ?5の地点でこの人はおかしな奴だと感じていた。

大河内は、通算2クールだったロボットアニメであるVVVを失敗へ導いてバディコンに風評被害をもたらし縮小化を招いた。
なのに、成田は大河内の2倍、4クールもの酷いシナリオを書いて大失敗し、ゴープリに後遺症を残した。
結果、前者はロボットアニメから追放、後者は同じプリキュアシリーズで次の脚本の仕事がある。

どう見てもこれは差別じゃないだろうか。戦犯は共通して同じように裁くのが鉄則ではないか?

311:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/05 22:14:14.54 boimUSf9.net
東映はやたら甘いからな
古参にやたら甘いのは企業体質か何か?

312:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/05 23:03:55.26 h6UehgK/.net
なぁ、ふと思ったんだけど、一人戦犯とか非国民とか東宝とか好きなやつがいるなぁ。
多分違うと思うけど、一応聞こう。
もしかして君、スターリング◯ードか?

313:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/05 23:22:23.46 Vk/ROgAa.net
>>289
東映はあれでホワイト企業とか豪語しているんだろうなあ。
真のホワイト企業というのは、社員に優しいだけじゃなく周りからいい目で見られないと成り立たないぞ・・・・。
内部の問題はきちんと裁くのが理想の姿なのにねえ。
>>企業体質
違う。古参に甘いのではなく古参しか頼める人がいないのではないだろうか?一応4クールやれる人は数多くいるはずなのに。
>>290
違います。

314:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/05 23:43:32.95 h6UehgK/.net
うん、そうだよね。
気にしないで。

315:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/06 00:32:26.49 EkAWRVJu.net
>>292
あー、俺気づいたんだけどさ。
青黴とか幻影とか、赤潮とかは今回地球でなにも反省しなかったから、間違いなくどこか別の星で同じ間違いを犯しかねないよね?
そしてその星であいつ等は、想像を絶するほどの制裁と厳罰に処されて絶望するんだ。
「なんであの時倒してくれなかったんだ」と・・・・。

316:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/06 02:26:19.16 5Oh5qxLb.net
>>276
俺個人の感想だと、GOプリは前作があまりにも極端に酷かったゴミ作と比べたらせいぜい普通レベルには戻ったなというだけで、
ハピ以前の面白かった頃のプリキュアと比べると既視感ありありの展開も多く、
それらに比べたら熱中して見たくなる程のシロモノではない感じを受けてる。
まあクソゴミのハピネスのせいでテンション下がったってのもあるとは思うけど…。
ライダーで言えばウイザードを見た時と同じ感じを受けてる。
見られないほど悪くはないけど、かといって平成初期ライダー程は熱中するほどの出来でもなく、
既視感のあるものばかりな展開というか…そんな感じ。
終盤は龍騎の神崎兄弟を親子関係に置き換えた焼き直し感がどうしてもあったし。
ただ、それですら最低限の水準には達してるからね。ハピネスは話にもならない論外。
本当に取り返しのつかないシリーズの大汚点となってしまった。
ハピネスを無かった事にしてくれて黒歴史化してくれるなら別だが、それも無理だろうしシリーズに一生付きまとう汚点である。

317:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/06 02:28:43.64 5Oh5qxLb.net
>>288
白倉や米村なんか数で言えば成田さえ上回るほど多数のダメダメを繰り返してきてるが(主に特撮の方で)、
こいつら未だにトップに居座ってるけどなw
東映はどうしてこんなにダメになってしまったのか。

318:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/06 02:37:19.63 5Oh5qxLb.net
しかし、MXはハピネスを夜7時というゴールデンタイムに放送するとか何考えてるんだとしか言い様がないな。
でも同時にフレッシュを開始してるのはハピネスに対する当て付けだとしたらスタッフのせめてもの抵抗なんだろうけど。
大体、MXはゴッドマーズとかアンネットをわけのわからん一時中断や時間帯変更とかしておいて、
ハピネスや韓国ドラマは一番良い枠で流すとか何考えてるんだよと言いたい。
優先順位が明らかにおかしいと言わざるを得ない!

319:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/06 06:10:02.61 G9P8dotI.net
>>294
>既視感ありあり~
それを言ったら過去作の設定や展開を露骨にパクったスマイルもハピネスチャージに次ぐシリーズの汚点だと思う
初代シリーズとフレッシュは後継作品であるスプラッシュスターとスイートとドキドキとGOプリンセスがあるので救われている

320:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/06 06:39:20.34 EkAWRVJu.net
そもそも、このハピプリは誰が視聴対象者だったんすかねえ。
プリキュアを知らない人が見たら色々誤解するじゃないですか~。

321:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/06 06:57:13.11 EkAWRVJu.net
>>295
白倉もスーパーヒーロー戦隊を作ったけど、あれなんてAmazonじゃ
「旧作に対する尊厳が感じられない」
「作品への愛や情熱が欠如している」
「いろいろな伏線がなんで回収されていないの?」
「タイトルに偽りあり」
なんて色々言われててワロタ ハピに通じるフレーズじゃないか。

322:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/06 09:16:38.56 qBeJDX8o.net
まぁ色々成田だったな
花はいずれ~また咲くよの問答が完全にレッド
花だから命がどうとかじゃないだけまだマシだが今年の作風ならもっと具体的な言葉が続くところなんだけどなあ

323:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/06 17:59:50.47 Y+6LhVUN.net
____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄

     / /  _ ≧ 、_  ノ > 、
   , ' / \ 〃     `  rイ ヘ
   ,'


324:/     〃       ¨ ∨ ヘ   ,' ,'   /l|  /〕   〔\  !| \_SS以下の失敗作の分際でハピネス様に   ! i   l l|  ̄        ̄ l|:::. \_逆らってごめんなさい!我々SS信者は   | l  l l     \     / 八::.t― '´   ', |  ! 「\   /.:.:.:.:.:,:..\ .ハ|ヘ:.ト、ハピネス様に嫉妬していました   ∠ヘ. l |   i  , -----、  V| l|二度と逆らうことは致しません!   / ィ\ l  \{      ∨/ }   レ//  lト、   `ヽー , -'゙   /    |l |   l \   ∨   /l|



325:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/06 18:01:07.98 Y+6LhVUN.net
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>ハピアンチ)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/

326:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/06 18:02:01.94 Y+6LhVUN.net
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/

327:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/06 18:02:27.41 Y+6LhVUN.net
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/

328:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/06 18:02:53.54 Y+6LhVUN.net
  n私こそが史上最大の失敗作よ!
         l l
          厂ヽ  ┐  -―r=ー-、
        ノ ̄lノー' / // ̄`ヽ  lハ
       〈 〈」  //  l}/ィム _」ノ \
        /  / | l| /リ=、  `二`V'ーァ
       ,   ,  レl /l ヒり   =ミ l`二Z
        /   l   jムj ` 、 '   /!T¨´
        /   |   __人     ̄ ∠イリ
    r‐〈    厂l `フ: rl>--r く
    〈 ノ^カ T´∨  ̄ ̄` 〕  l:_ノ-、_
    └く:し人_ノ   l  (l_   V〈 \
        ̄ ̄ \ノ   ノ\ /Vl | \_
               |    _〉 ̄l] ̄ l〕|   ┌┴'7┐
             \  〈_/l|\〈 j \r'/⌒ヽ 〕
               / し' /   !l   l人 /   /┘
                 //J  レー' 'ー、! 丿  /
              く/|          V   /
               / /    l  、\〈┐
                / / /   l   l   \l
            / / /  r― 、_ |  | !
             / ん-―' ̄ 、 |ノ_ ‘ー、j |
             \j /    \ノ _  |ー'
             l |     /l      |
              l l    /|:l      |

329:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/06 18:03:32.01 Y+6LhVUN.net
   , ┐
           ∠ ィ┐
           / ノ /
          } 丿ノ
         /  /
         /   l-- 、
         /l   l== ミ:j-、
       /  l   l⌒'┘rヌ1
        レイj   /⌒ , -、}卜
       {∨   / /⌒マ //ノ
       |ヽ二´} {__/ ノレ′
      /j   卜r一く「´
    //{    l \\
    /  ゝ  ノ  ∨})ニ7
    レ'⌒ Υ      ゝ.フ
          ヽ  /     |
         〉 /    {\
        /   ____\\
       /, ィf´      ´\\

330:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/06 18:04:03.72 Y+6LhVUN.net
  .  -―r-  .
       /l      l|    \
     /ハ  ヽ    /     ハ\
    / / \ \   '   / \ \
    / /l  .ィ==ー- --=ニ´ /| ハ   .
   /  V/         `☆ /∧  l
  //   // _      _  V_/ \」,ノ{
 l/ / /|'/   \  /    ヽ |   \イ__
 |l l ||/ ̄ `´  `´  ̄


331:\| l l \ __/  |l l /l |   _      _  ヽ.\_ ` ー一ァ   V:| lム 彡=ミ    彡=ミ | l\\ ̄ ̄   `l |ゝl ::::::::::::: ,   :::::::::::::::: ハル、\|ヽ    ハ. V∧    、      ,    /レ′| l l |    |l ∨|/ > 、  ̄   ̄  イ\/  ∨ l |    |l  |/_ | l>―<l  /   l /   l |    |l  ∨    ̄`ヽ/ ̄ ̄⌒ヽ_j/    j |    |l   /}      |       l )     l |



332:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/06 18:06:20.10 8MF2SgEt.net
____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄

     / /  _ ≧ 、_  ノ > 、
   , ' / \ 〃     `  rイ ヘ
   ,' /     〃       ¨ ∨ ヘ
  ,' ,'   /l|  /〕   〔\  !| \_ハピネス以下の失敗作の分際でハピネス様に
  ! i   l l|  ̄        ̄ l|:::. \_逆らってごめんなさい!我々SS信者は
  | l  l l     \     / 八::.t― '´
  ', |  ! 「\   /.:.:.:.:.:,:..\ .ハ|ヘ:.ト、ハピネス様に嫉妬していました
  ∠ヘ. l |   i  , -----、  V| l|二度と逆らうことは致しません!
  / ィ\ l  \{      ∨/ }
  レ//  lト、   `ヽー , -'゙   /
   |l |   l \   ∨   /l|

333:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
15/09/06 18:06:44.82 8MF2SgEt.net
____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄

     / /  _ ≧ 、_  ノ > 、
   , ' / \ 〃     `  rイ ヘ
   ,' /     〃       ¨ ∨ ヘ
  ,' ,'   /l|  /〕   〔\  !| \_SS以下の失敗作の分際でハピネス様に
  ! i   l l|  ̄        ̄ l|:::. \_逆らってごめんなさい!我々SS信者は
  | l  l l     \     / 八::.t― '´
  ', |  ! 「\   /.:.:.:.:.:,:..\ .ハ|ヘ:.ト、ハピネス様に嫉妬していました
  ∠ヘ. l |   i  , -----、  V| l|二度と逆らうことは致しません!
  / ィ\ l  \{      ∨/ }
  レ//  lト、   `ヽー , -'゙   /
   |l |   l \   ∨   /l|


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch