24/12/20 12:10:20.04 shP4xZG9.net
2024年12月20日公開
『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』公式サイト
URLリンク(sh-anime.shochiku.co.jp)
2:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 12:10:33.35 shP4xZG9.net
無かったので
3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 13:26:27.89 Tn0TIQFx.net
勇気100%のイントロが2回流れたのはどういう意図の演出なの?
4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 13:35:27.85 AADwLZsM.net
デイリー映画ランキングでは1位。
5:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 13:52:56.10 WOBkRiiH.net
利吉のおにいちゃん呼びあそこでいるー?w
それより番宣の春コナンに安室が出てたからついに声優決まるのか?決まったのか?
6:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 14:32:41.56 S1F9sBnf.net
>>5
利吉土井好きのお姉さんへのサービスだろうな
ちょっとムリヤリだが
7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 16:29:25.31 24F93K6Y.net
スレ立て乙
発表された時はゲ謎みたいに大人向け全振りになるのかと思ったけど思ったより子供向け(いつも通り)だった
小説原作好きだし楽しみだけど前作みたいなわちゃわちゃは観れないのは寂しいなと思ってたからこれはこれで好きだな
8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 16:51:15.78 A9ynmM7m.net
予告編見て気になったから20年以上前の知識のまま見てきたわ。
多少知
9:らないキャラはいたが昔のノリで見れた。声優さんすげぇ。 戦闘シーンが見応えあって良し。飯綱落とし怖い。
10:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 17:06:05.86 DCKR1QeF.net
小さい頃に少し見た程度だから忍たま知識ほとんどないんだけど予習どれくらい必要?
11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 17:22:03.30 1LxiAsiq.net
元の小説がかなりシリアスと聞いたので期待してたが、忍たま特有のコミカルな場面は健在でそこはあまり好きではなかった
しかし土井先生の圧倒的強さと戦術や忍具もきちんと描かれていて戦闘シーンは迫力抜群。
最後の洗脳が解ける過程はギャグながらも彼の先生としての今までが詰まっているようでとてもよかった
12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 17:36:41.46 83vtcIqU.net
土井先生メインといってた割には出番少なかった気がする・・・
劇中歌として山田先生の歌クレジットあったがあのハミングのことか?
土井先生普通に記憶喪失してただけなのは笑った
13:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 17:47:00.57 RsuMFc9A.net
ユキちゃんとトモミちゃんに出番あった?
あれば見に行く。
14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 17:50:22.52 mS/qKz7n.net
ゲスト二人の演技どうだった?
Xだと概ね好評みたいだけど本当に棒では無い感じ?
15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 18:16:25.11 joLxt6d+.net
固定ファンは強そうだけど前の劇場アニメが1.8億だかみたいなのになんでハネてんの?
16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 19:39:04.57 MBkWSPBc.net
>>14
前のは完全に子供向けだしな
17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 20:02:59.65 T8hSrazc.net
ゲスト声優そもそもほとんど台詞なかったし違和感もなかったよ
18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 20:17:16.81 83vtcIqU.net
>>12
くのいち組は全く出番なし。食堂のおばちゃんは出てるが台詞なしで徹底的に腐女子向けにされとる
19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 20:44:43.21 bNKzapAN.net
>>9
主役の3人と土井先生と山田先生くらいしかわからないレベルで見てきたけど面白かった
原作あるのも初めて知った
ちゃんと読んでみたい
20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 21:23:33.66 ZPRtmOiR.net
見てきたけど普段からこんなに忍術系ガチだっけ
原作だけかと思ってた
21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 21:24:19.84 ZPRtmOiR.net
>>13
意外と大丈夫
さっきメイキング見たけど森久保祥太郎が指導してたな
22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 21:31:07.90 2xDvQyix.net
喜三太出番あります?あるなら見に行く
23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 21:52:17.51 DCKR1QeF.net
>>18
俺も知識レベル同じくらいだわ~
他に観たいのないから観てくるか…
24:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 21:53:14.98 2efql+TU.net
>>21
は組はみんなある
25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 21:54:30.56 2efql+TU.net
映画見ては組思い出したくらいだったが楽しめたよ
でもちょっとあとで調べないとなってのは感じた
アニメ映画って中身スカスカでってこと多いけどこれはちゃんとテレビと分けて映画でやる意味を感じた
26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 21:55:15.69 xWTFFBP8.net
初期知識くらいしかないけど見てきたら面白かった
山田先生ってめちゃくちゃ強いんだよね?山田先生のガチ戦闘見てみたいと思ってしまった
27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 22:07:06.46 Th+StTQN.net
どこまで興収伸びるのか気になるな
ゲゲゲの謎で関俊彦が目立ってたところだから相乗効果的なのありそうだし
28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 22:12:15.79 2efql+TU.net
ないだろ
それならコナンとルフィとまさお主役にいて最強だろ
29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 22:18:08.02 Z/mQEZE+.net
十年ぶりくらいに忍たま乱太郎見た
アクションシーンがキレキレで見てて痺れた
土井先生は忍術学園の記憶を失ってても子供を殺めるのはためらうあたりやっぱり根が優しい人なんだなーと思った
身寄りのない土井先生が山田先生の家で世話になっていたのは何歳くらいの頃なんだろう?
年末年始暇だしもう一度くらい見に行こうかな
30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 22:21:16.29 KGzE9Exq.net
は組とドクタケの一部が通常営業なのに、それ以外の殺意が高くてギャップガ凄い
武器はもちろん、素手でも目つぶしとか狙ってるし
雑渡さんが卒業生にいずな落とし仕掛けた時は「白戸三平かよ!」って突っ込んでしまった
31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 22:42:38.61 EMyJwOIA.net
山田先生めっちゃかっこよかったな
普段女装ばかりしてる変態なのに
32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 22:55:26.42 8Gf6FTrQ.net
八方斎が乱きりしんを斬れって言った時に八方斎の部下達が動揺してたの何か好き
33:
24/12/20 23:05:13.23 ZPOmXCM0.net
原作既読組なんだけど小松田の情報が頑なに隠されてるのはなんで?ネタバレになるから
34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/20 23:54:34.45 B/tPoPFW.net
袋槍を装着するとこをイチからやってたのが凄く良かった
そのせいで他の面子より着替えが遅れてるのとかリアルで
35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 01:40:36.78 CknKGfBH.net
純粋に子供の頃より解像度上がったから楽しめる部分はある
子供の時わかってなかっただけかもしれない
36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 02:14:27.45 j8tBmF6z.net
左の道を目的としていた人間に驚かせるなりしてどっちの道だっけ?となった時に右の道に誘導させるみたいな感じなのかな?
あの洗脳って
>>28
ドクタケ側のやり方が愛だ正義だを使ってる辺り分かってる感あるの良い
別に使わなくても良さそうなのに
まあ最終的には八方斎が子供を斬らせようとしたけどな
37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 02:39:04.67 z2XuWxSM.net
八宝斎のミュージカルなんなんあれ
なんなん??
38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 03:17:01.54 VR8rnHCs.net
ミュージカル、ムダに良い声で困った
39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 06:32:30.56 ZMll8f6S.net
子供の頃以来しっかり忍たま観たわ
天鬼と戦う前の戦闘準備する6年生かっこいい
40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 09:00:14.33 e7iK1m5g.net
数年ぶりに見たが楽しかった。
41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 10:24:11.47 rvLZJSsG.net
ゴリゴリの戦闘シーンと土井先生ときり丸との関係性が綺麗に書かれててめっちゃよかったわ……し
初日に行けてネタバレ無しで見れたのが誇り
42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 10:24:40.16 7Bjq+oOf.net
>>14
予告の雰囲気的にゲ謎みたいなのを期待した人が多かったんじゃない?俺もそうだし
来週もどれくらい伸びるかで大衆受けしてるかが決まりそう
43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 10:32:05.83 7Bjq+oOf.net
>>25
序盤と天鬼と6年生の戦闘がめちゃめちゃよかっただけに、山田先生と天鬼の戦闘も観たかったね
作品全体を通して作画すげーよかったわ
44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 10:46:52.86 K0UEMVr8.net
どこかに「おもしろくなかった」ことを真面目に考察してるとこない?なんぼ観てもこれじゃないとは思うもののぶっちゃけ何が悪かったのかわからん、解明したい
45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 11:03:15.84 e7iK1m5g.net
6年が1年のころの担任だとしたら土井先生19歳かな?
46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 11:07:57.13 yVgs1rOy.net
>>43
それがわかるまで何回でも見ればいいだろ自分の感想まで他人任せにするなよ
47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 11:30:53.00 tgfGetLI.net
>>43
アンチスレ立てろ
48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 11:31:20.11 K0UEMVr8.net
>>45
そお?他人の視点で語られてるのみて気づかなかった~アレはそういうことか~みたいなのない?それとも褒めなら可の人?
49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 11:32:25.43 K0UEMVr8.net
おもんな=アンチって短絡的じゃない?
50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 11:33:03.78 AMvTkyV1.net
昨日見てきた
いつものノリのギャグパートとドシリアスなパートが地続きで展開するからどういう気持ちで見たらいいのか分からんシーンが度々あった(八宝斎のミュージカルのところとかきり丸のドケチ忍法とか)
戦闘シーンの作画は凄く気合い入ってて見どころあった
あと六年生登場シーンの一斉変身バンクみたいなカットインなにあれ?w
51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 11:40:15.90 AMvTkyV1.net
土井先生ときり丸の関係性好きだから泣く覚悟で見たんだが実際この2人にフォーカスしてるシーン最初だけだし六年生の聞き込み無駄に尺長いし最後のとってつけた利吉のお兄ちゃん呼びという腐媚びシーンで萎えた
結局シリアスにし切れなくてお茶濁された感
52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 11:41:33.64 e7iK1m5g.net
客もまあほとんど女性だったし察しだな。
53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 11:56:36.90 AMvTkyV1.net
前作の方が内容も登場キャラクターも濃くて忍たま上級生人気が全盛期の頃だったから確実にヒットしてたと思うんだけど公開日が東日本大震災の翌日とかいう大厄日だったからな
54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 12:01:22.22 03uG9HKd.net
なんとなく前作は忍たまっぽくて今作は落乱っぽいと感じていたけどミュ知ってる人からすると「ミュっぽい」になるのかな
落乱っぽいというのは地味で緩急が弱いというあたり
55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 12:15:45.56 ksJVxcfk.net
土井先生って冗談抜きで作中屈指の強さなのね()ギャグ描写が多すぎたり忍たま達に振り回されて苦労人なイメージが強いけど
そういえば劇場版一作目でドクタケ忍者達を一騎当千してたよな
56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 12:32:33.35 iVf5TWZT.net
戦の前は街の物流が盛んになるって話は落乱でやってたなぁと思った
あと八方斎が完全にミュージカルだった
57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 12:37:58.59 tgfGetLI.net
>>48
アンチする為に見るからいかにして面白くなかったかだけを語ってくれる人が集まるもん
だから面白かったという感想の人を切り抜いて見られるという利点があるんだよ
まあ悪口も出てくるから大した利点じゃないかも
>>50
二人の関係より6年組の尺の方が長くない?とはなったな
自分的にはあのくらいのギャグ挟みは丁度良かったけど
シリアス8:2ギャグくらいを想像してたから思ったよりギャグ多いなとは思ったな
でも最初に先生らしく戦う所を見せて次に忍者らしい戦闘を見せて最後は自分自身との戦い(葛藤)になったの堪らなく好き
58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 12:44:23.30 Yzb3gYPN.net
>>56
戦い方の違いの描き方よかったね!
あくまで先生という立場で相手の技を受けてやった上でさらに余裕で攻撃して力の差を見せる戦いと
6年生と対峙した時のドクタケの一員として容赦なく相手を傷つける冷たい戦いの差が緊迫感あってすごかった
59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 12:58:33.27 whlQklMQ.net
原作小説から結構カットとか変更されてたりする?
小説も読むべき?
60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 13:14:06.06 XfL+OjHG.net
予想以上に面白かったわ
土井先生が死んだかもって話のときに長治?の胸ぐら掴みかかるシーンと
きり丸が土井先生生きてた…ってシーンと
最後の土井先生へのきり丸の呼び掛けシーンで
不覚にもウルウル来ちゃったよ
61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 13:22:10.09 hpFQpd+i.net
髪か襟かちょっと分からなかったけど掴んで竹に引っ張ったり目潰ししようとしたり忍具を沢山使ったりと忍者らしくしても書物で跳ね返すという先生らしさもちゃんとあったのも良い
忍者はある物を使えだから使ったのかもしれないし先生になる前に本が跳ね返す物にもなる事を既に知ってたかもしれないけど
62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 13:23:40.14 yx5Ue+YR.net
利吉のお兄ちゃん呼びは、教師土井半助になる前の抜け忍以前の名前を公表できない(原作者が設定してないのか明かす気がないのかわからないけど)から、何か別の呼び方しないといけなかった頃の名残かと思ってたけど、全く関係ない場面でお兄ちゃん呼びしてたの?
63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 13:27:41.13 M6R0VtYy.net
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/12/21(土) 03:55:05.30ID:DK1zVCz7
そんなに六年!とは思わなかったな、ちゃんと一はもたくさん動いててよかったが主人公はちょい空気
小説の内容的に2〜4年は出てもなぁ
全員出動じゃあるまいし
これはこれでとてもいい構成だったと思うが
アクションシーンすごい良かったけど個人的には飛ぶときにポーズが止まった状態でさぁ、
もうちっと服が動いていたりしたらより臨場感でんだけど
去年みたプリキュアの映画とつい比べてしまった
ま、プリキュアは服がデカい分ヒラヒラ目立つから描くの必須かもだが
そんな細かく描くの大変か
64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 13:40:18.85 Pgw+ZTOx.net
>>58
カットというか改変はけっこうある
土井先生が記憶を無くして洗脳されて忍術学園を敵認定するという大筋は同じだけど
その敵認定の理由がお子さま向けに原作より分かりやすく描かれてる…と思う
65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 14:36:38.43 XfL+OjHG.net
4年生以下はナメクジ扱い()の中で
何故かセリフとモーションがある
滝夜叉丸先輩 まじ 滝夜叉丸
66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 15:20:44.01 lsJ8mZwZ.net
利吉さんが土井先生をお兄ちゃんって呼んだのにびっくりした!
むかし山田先生が保護した(らしい)の時一緒にしばらく暮らしてたのかなー?とか色々微笑ましい想像が出来て楽しかったし
利吉さんも子供の時があったんだなあと思った
リアルタイムで見ていた時は利吉さんは歳上の一人前のお兄さんだったから
67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 15:22:30.95 e7iK1m5g.net
お兄ちゃんは腐女子サービスだろ
68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 15:25:59.58 lsJ8mZwZ.net
そうなの?
上級生が出張り始めてから飽きてアニメ見るのやめてしまったんだけど
その間になんか土井先生の過去とか判明下のかと思ってた
けどそう思ったほうが納得できるから私の中ではそうしておく
69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 15:56:54.72 gWFqyOSr.net
普通のアニメでも一度呼んでる
でも映画では強引すぎてこんなスゲー先生が私のお兄ちゃんだぜ!と周りにマウントでもとってんのかたおもったw
70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 15:57:59.65 gWFqyOSr.net
パンフには唐突なお兄ちゃん呼びに関する原作者のフォローがあった
71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 16:02:09.12 hpFQpd+i.net
自分も突如感あったけど揶揄う時とかにウインクしながら呼ぶイメージあったからそんな感じかなぁって思った
72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 16:06:08.68 /ER6+8Md.net
>>68
きっしょ出てくんな
73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 16:17:38.42 hqxERJbu.net
利吉が手も足も出なかった雑渡と天鬼のバトル見たかった
74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 16:22:47.82 aPmBudt7.net
土井先生の過去の心象風景なんだろうけど
真っ赤な彼岸花と藁かかしの描写がエグいわ・・・
75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 16:24:48.50 gWFqyOSr.net
>>71
いや普通に思うだろなんでやねんと
一応作者から説明されてたしアニメ見てれば二人の関係性もわかるんだけど
76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 16:25:54.90 /ER6+8Md.net
>>74
くそきもい出てくんなゴキブリ
77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 16:26:07.48 VR8rnHCs.net
山田先生が戦闘が必要なら自分が、みたいな事言った時に山田先生と天鬼の戦いちょっと期待したw
山田先生圧勝なんだろうけど
78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 16:26:33.37 0Q9JRqru.net
腐女子が暴れると腐女子イメージのせいで一般客来てくれないね
79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 16:28:31.71 gWFqyOSr.net
雑渡とならもう少し改変すれば戦えたのにとは思った
80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 16:28:36.96 hpFQpd+i.net
>>73
土井先生の記憶があんな風に改ざんされてそうって思っちゃってなんか辛かった
81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 16:42:30.56 mDKi/azj.net
>>76
どうだろうな、山田先生は年齢的に全盛期過ぎてるだろうから
82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 16:46:34.52 e7iK1m5g.net
雑渡の授業くそわろたわ
83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 17:50:11.77 mDKi/azj.net
>>81
🥷「素人質問で恐縮ですが」
84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 18:16:47.35 hpFQpd+i.net
木下さんマジ策士
忍たま送ったら失敗するつまりは軍師を取り返されるという事は映画が終わりに近い結果八宝斎も元に戻るって訳だし
85:
24/12/21 18:54:50.52 hQQo00it.net
今ごろ邦画制作関係者大慌てじゃない?
とりあえず美男美女のラブコメロマンス入れときゃ女が見るだろっていう業界人の前程この映画で完全に否定されたよね
86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 19:03:52.06 FqyMHhfG.net
勇気100%のイントロの流し方不自然じゃなかった?
演出なのか音響ミスなのか区別つかなかったわ
87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 19:06:58.43 g/R4ujRY.net
うんあそこよくわかんなかったなw
88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 19:09:50.59 hpFQpd+i.net
ああ自分も
89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 19:27:44.16 +AfNUvWQ.net
フライングしたのを仕切り直したみたいだったね
90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 19:27:58.96 g/R4ujRY.net
まあ忍術に出会ってよかったみたいな演出なんかな
91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 19:30:10.57 hpFQpd+i.net
てっきり徐々に大きくなって歌に入るのかとばかり
92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 19:52:08.50 FqyMHhfG.net
>>88
そうそう
一回切った意味が分かんなかった
93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 21:11:29.34 p560FNi1.net
正直忍たまあんま知らんけど観てきた
案外面白かったというか正直人にも薦めたいレベルだったわ、舐めてましたわ
忍者団の関係性はちゃんと観てないと分かりづらいなと思ったが映画だけでも何となくは分かるようには構成された気がする
94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 21:24:37.19 p560FNi1.net
でも食堂のおばちゃんが全く喋らなかったのは何故
声優さん亡くなったばっかで後続決めていないのかなと調べたらまだご健在だったし(でも82歳でちょっと驚いた)
95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 21:25:53.97 SUEj4hBq.net
>>92
俺も子供の頃見てた知識しかないけど面白かったな
96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 21:44:38.34 VR8rnHCs.net
Xで初期見てて最近見てないけど興味持って見に行こうか迷ってる人達に6年生は覚えて行ってーっ的な事言ってる人達もいるけど気持ちはわかるけど興味持ったその瞬間に見に行くのすすめた方がいいよね
97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 21:52:47.78 CknKGfBH.net
うろ覚えでいいよ
コナンみたいに本当は予習必要なのに必要じゃないよ!って言って客を呼ぶような
姑息なwあれはないからw
98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 21:57:15.80 p560FNi1.net
ただ「きる丸は戦争孤児で土井先生が実質親代わり」という点については映画ではちょっと分かりづらいから
そこだけは知ってた方が分かりやすい
つうか土井先生が元に戻った際、他の生徒が「厳しい先生(雑渡)じゃなくなってこれで居眠りできる!」とかで喜んでてて「それでいいんかよ!」とか思ったけど
まあ実際の先生と生徒の関係ってそんなもんだよね・・・と思ってしまった
99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 22:12:33.81 tgfGetLI.net
自分も乱太郎達に学園長やおばちゃん程度しか覚えてなかったしアニメ3シーズンほど見ても今だに碌に覚えられてない中見に行ったけど楽しめたよー
100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 22:13:26.83 lsJ8mZwZ.net
>>93
あれ本当にびっくりして中の人になんかあったんじゃ…って心配になったんだけど3日くらい前のアニメには出てたっぽいから
なんでなんだろうね
山本シナ先生も喋らなかったような
101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 22:23:26.68 F0AnXrNd.net
>>98
なんで観ようと思ったか聞いていい?
102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 22:27:52.33 GYeiEisk.net
入場特典って何弾まで用意してあるんだろう
10年以上ぶりに忍たま熱が再発してしまったw
年末年始なんの予定もないからリピートしまくってしまうかもしれない
つーかやっぱり土井先生かっこいいわ
103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 22:32:25.10 p560FNi1.net
横からだが自分は劇場のマナー上映がこれのコラボ版で映画を観るたび毎回見せられまくった事と
ゲ謎的な感じなら行けるかなと思ってね(けど本作はそれらと雰囲気とかは全然違うよ)
104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 22:34:16.57 tgfGetLI.net
>>100
それは子供の頃見てたからや!
まあうろ覚えだけど懐かしくて見に来た大勢の一人だな
105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 22:46:19.82 F0AnXrNd.net
>>103
そのくらいの人がアニメ3シーズン分予習までして観るんだ…意外
つか3シーズンって1~3期の事じゃないよね?何期か数字はわからないけどサブスク配信されてるやつなのかな?
106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 22:49:18.57 SUEj4hBq.net
>>95
ぶっちゃけ映画見るだけなら覚える必要ないしな
先輩がいてこういう任務してるんだというのは映画内でも十分わかる
107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 22:56:27.17 Yzb3gYPN.net
アラフォーババアのわたしが記憶にあるのは子供の頃に見ていた30分番組だった時代です
108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 23:00:30.09 p560FNi1.net
正直序盤の土井先生の強者ムーブの戦い方観てると
全く知らない人でも好きになっちゃう人が出てくるんじゃないかと思わせるものだったw
この映画掴みが本当にいいんだよね
自分「本編開始から数分程度で概ねの雰囲気が掴める映画は大体面白い」見たいな法則を(勝手に)作っているけど
この作品もまず最初に子供にも見せられる程度まで控えめにしてるが大人には「あっ(察し)」と思わせる乱戦シーンを流し
その直後にいつもの3人と土井先生のやりとりでこの作品の作風が分かる作りは本当に映画としてうまいと思うわ
109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 23:01:48.26 APPYJmtF.net
子供の頃小学生新聞で読んでいてアニメはごく初期だけ観ていただけだった
数年前にピタゴラスイッチの後に移動してきてオマケで観るようになった
知らんキャラが増えててビックリしたけど結果的に映画の前の予習になった
ピタゴラスイッチありがとう
110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 23:04:13.44 tgfGetLI.net
>>104
U-NEXTだよー
先ずはTVだったか広告かはもう覚えてないけど今回の映画のCMやっててそう言えばやるんだったなと思い出したから過去の映画を見てからアニメを見た
ミュージカルは見てないなぁ
111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 23:05:56.26 CQ154W/f.net
食堂のおばちゃんも強いんだっけ?
112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 23:11:22.03 mB2p3HD5.net
一般人より知ってる程度の知識しかないけど結構楽しめた
特に殺陣がアニメーションとしてかなり凄い
忍者・時代劇物としても子供向けという事に目を瞑ればそれなりに面白い
113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/21 23:25:32.22 Tw0Eh/rq.net
エンディング前に雪が降ってきて勇気100%のイントロが一瞬かかる、なんかカットするの忘れてそのまま完成品に入れちゃいましたみたいな演出なんだったん?
あれいるか??
114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 00:16:23.35 7QRMzdIF.net
きり丸の雪の中の暗い過去が停止されて明るい日常に繋がってく演出なのかなと思った
115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 02:19:28.66 qDsAroei.net
「土井先生、生きてた・・・」
このセリフでおっさん感動よ
というかきり丸関係のセリフ涙腺に響く響く
116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 05:01:38.33 /F0VBwlv.net
土井先生見てると無性にポニテ風逆ハーフアップにしたくなる(先生のじゃなくて自分のな)
因みにアップする髪を大部分だから取り敢えず逆を付けた
117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 08:27:50.54 lRb8Umvh.net
土井先生の顔がなんかいつもと違って等身は低くなるけどいつもの方がかっこいいと思った
118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 08:45:17.85 wmM4sxe3.net
ラストのきりまるのところで小さめの音で勇気100%のイントロ流れて誰だよ携帯の電源切ってない奴と思ったけど、もしかして演出?
119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 10:38:34.21 SQVOiwxo.net
>>97
は組の子はきり丸以外は家があって家族も居るけど
親元離れて学園生活はしてるから土井先生は保父さんみたいな役割も兼ねてるので
まぁ居眠りはあかんけどそれが出来るくらい甘えてんだよね
120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 10:43:04.37 Ayl+Qm5J.net
東宝の席スカスカだなー日曜なのに
121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 11:11:23.36 4T+mHE5a.net
267 名無し草 [sage] 2024/12/22(日) 10:33:39.52
前作が2億も行かなかった雑魚の中の雑魚だから今回はこれでも健闘してる;;
271 名無し草 [sage] 2024/12/22(日) 10:35:29.38
267
信者の巣にお帰り;;
劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
スレリンク(animovie板)
🍙🍙14
スレリンク(nanmin板)
122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 12:08:38.01 36kZKVrv.net
混んでる初日にいかんでもえがったか(=_=;)。月曜日空いてりゅ🥺
123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 12:37:55.71 lv++i1y8.net
忍たまは幼少期の思い出層のふりした信者ステマって効果あるかな
子供の頃見てたなつかし~って言う割りにキャラとか設定とか妙に知ってる人達、どっちなんだろう
124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 12:57:45.39 pUf0uW8b.net
食堂のおばちゃんといえば「お残しはゆるしまへんで!」が有名だけど
昨今は学校の給食も残して良いって風潮だから、そこらへんに配慮したから
セリフがなかったのかと思ったわ あのセリフを変えたら変えたでおばちゃんじゃなくなってしまうし
125:
24/12/22 13:24:14.04 XjCzIfJx.net
忍たま見てきたよ
不気味な月の兎や彼岸花の演出やアクション良かった
武器の装着を細かく見せてくれるのは楽しいね
このあたりはもう一度じっくり見たい
土井先生に語りかけるきり丸は泣ける
27日から始まる音声ガイドHELLO MOVIEは置鮎龍太郎が担当してるから聞きたい
126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 14:29:37.57 2VnGzjPV.net
ドクタケ忍者のひとりがホロリとひと粒落とした所が好き
素直に感動してたのかなとか似たような境遇なのかなとか考えちゃう
127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 14:49:07.95 lRb8Umvh.net
>>125
そのドクタケ忍者(風鬼)は子持ちで自分の子供が乱太郎達と仲良いからだよ
細かくていいよね
128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 15:05:25.33 vs6HrzFH.net
くっそ面白かった、滝夜叉丸先輩出てきて嬉しかったわ
やっぱ生徒と先生って格が違うんだな
129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 15:53:07.81 JjPFrPx5.net
>>125
わかるわかる
130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 15:59:55.80 36kZKVrv.net
応援上映はぜったいあるな。盛り上がりそう
131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 16:15:56.84 xQHgffUd.net
映画しか知らない人からしたらキャラ崩壊とまでは言わないけど
中在家先輩と善法寺先輩の性格誤解しそうw
132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 16:27:06.79 fLr1Prrw.net
善法寺先輩は「かすり傷です」の断言で日頃よりは強気な性格には見えるかもね
中在家先輩はそれほど印象変わらない
二週目でがっと上映回数減りそうな入りだ
いい出来なんだけどな
133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 16:37:54.38 iK7Ecw7o.net
応援上映はもう発表されてる
134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 16:42:10.98 36kZKVrv.net
冬休みだし子連れ狙わないと。でもあんま子供見ないかもな。
135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 17:09:56.46 TGot8vsw.net
パンフ読んだけどなんであんなに尾浜アゲアゲなの?いつものアニメでそんなとこあった?
136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 18:27:48.12 50pZHKTv.net
脚本家がミュの人だからその人の解釈が強い
映画中の6いの司令塔ポジションとかも
137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 18:53:54.59 TGot8vsw.net
>>135
へぇ!びっくりした!気持ち悪いね!
138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 19:31:22.39 ucVspXdy.net
>>123
あれ?土井先生が練り物苦手だからという下りで「お残しは許しまへんで」が文字で出てなかった?
勘違いだったらすまん
139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 19:39:48.70 UVzdJ7Jq.net
乱太郎達が軍師として仕掛けた罠に引っかかってる時点で八方斎の手で斬っても問題なかったんだよな…
自分の手でやらされるよりは弱いけどそれでも充分だし
140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 19:42:53.72 ucVspXdy.net
>>138
合理的に考えればそうだけど
そこまで残酷な話に出来る訳ないでしょという・・・
というか自分てっきり「土井先生は最初から演技してました」というオチだと思ったんだよね
141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 20:46:47.81 UVzdJ7Jq.net
そりゃあハッピーエンドで終わるしな
しかし斬らされる展開よ�
142:闔aってやる展開の方が演技でしたと相性良さそうだな よくよく考えたら公開処刑しようとしそうだし、天鬼として身体が勝手に…で助けるか土井先生として助けるかとか考えるのめちゃ楽しい
143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/22 23:34:29.50 mFGm0pE3.net
>>74
ざまぁ
144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 00:10:33.38 RG3CBcLb.net
これきり丸の友人Bみたいなメガネが主人公なのか
145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 00:16:31.50 O+PKSWrw.net
雑渡はガチで天鬼殺すつもりだったんか
146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 01:43:25.58 syygAmPx.net
6年生活躍するらしいけどコイツ見たことないかも?レベルの知識だったけどおもろかったわ
やり取りや見た目でどういうキャラなのか分かるしシンゴジの会議シーンみたいなこういう奴らのこういう会話が見たかったんだよ!が詰まってて良かった
あと客がオタクから親子連れゲスト目当てっぽいJKまで層幅広かったけど滝夜叉丸で一番の笑い起きて流石過ぎて草生えた
147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 03:57:24.14 1P+T1XYI.net
雑渡さんのアゲ描写多く感じた(エンドロール後もかい)
ラスト〜エンディングの5年がフリーダム
個人的には前回の映画の方が好きだけど八宝菜はかっこよかった
148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 07:38:20.77 PuzB+ypI.net
初日なのに人少なくて終始静かな館内で良かったけど天鬼の教えたはずだで笑いが起こった
149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 08:35:58.38 lt8EJp1z.net
>>146
序盤のただのギャグシーンが伏線として生かされるというのって好き
150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 09:40:20.99 NqWy83Va.net
何箇所も泣かされたし限られた時間の中にギュッと詰め込まれた良い映画だけど
ちょっと雑渡さんが前に出過ぎかなというのは思った
151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 09:45:12.26 P4PC5Srf.net
たくさんのイケメンが好きなのはまあ理解するけど
女性はそいつらがガチで殺し合うのが好きなのか?
ゲゲゲやSEEDもそうだけど必ず血が出ないと満足しないってのはなかなか難儀だなと
逆の立場で例えばごちうさとかゆる百合みたいなギャグマンガで流血やられたら非難轟々なんだけど
152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 10:06:10.32 90domKAF.net
雑渡も土井(の俳優)も原作者のお気に入りと聞いてなんか色々納得した
153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 10:31:05.99 cuo6dX3A.net
面白かった
わからないとかいうひとズレてるよ
154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 10:48:12.27 KfcGcAnE.net
面白かったけど雑渡さんのage描写多くて贔屓の雰囲気は感じた
155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 11:57:34.84 Zm2ntBoc.net
きり丸が天鬼を見た時に「土井先生生きてた…」と静かに言うの
土井先生が死んでいるかもしれない前提での話をしてる時に
6年生が激昂するシーンと対照的で
きり丸にとって親しい人が死ぬと言うのは
選択肢として受け入れてしまうくらい身近な感覚だったんだな
と思っちゃってスゲぇ哀しくなったわ…
156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 14:08:25.49 eziMIhGZ.net
第二弾特典来たね。1弾よりいい�
157:カゃん行きたいけど年末はいっぱいだしやめとく🥲
158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 15:22:52.28 0KAFXjwK.net
雑渡さんと6年は原作者というより原作小説書いた人が動かしやすいんだろうな
それにしても雑渡さんは美味しいとこ持っていき過ぎ
159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 16:01:51.46 ZQxkzayu.net
興行通信社映画ランキング4位
公開3日間の興収2億6000万
160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 16:15:06.28 29IsXs2G.net
観てきたけどさ、これ期待してた人ほどつまらん思いするんじゃないの?
ほかの作品と比べるのは良くないからせめて前作と比べてみようよ
構成の緩急、大人のセリフ回し、シリアスとギャグのバランス、全部前作の方が良いじゃん、どうしてこんなことになるの?
161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 16:20:14.45 29IsXs2G.net
シリアス度上げてギャグのリアリティライン下げるからバランス崩壊してんじゃん
前作は冒頭のつかみで一発「膨らむしんべヱ」をやってあとは超人的な事をやらなかったのに、新作のいちはのギャグコメディ挙動ほとんど「膨らむしんべヱ」レベル
アクションも無駄に空中浮遊しやがって、前作にはちゃんと重力あったぞ
162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 16:33:07.68 29IsXs2G.net
良かったのまじで山田先生の存在だけ
163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 16:38:37.65 29IsXs2G.net
おもしれ~!って爆笑したかった!
絆ぁ~!!!って泣きたかった!!
製作側が「はいここ爆笑どうぞ!」「ここで絆!存分に泣け!」してるシーンは認識できるけど
なんもない、無だ
むなしくて泣けてきたよどうしてくれる
164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 16:42:15.34 jf1Vvktc.net
アンチ板でも立てたら?
165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 17:52:28.30 dlANGSpM.net
まあ、ここで吐き出したいならいいんじゃね?
粘着アンチ化するなら別だけど
166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 17:54:27.00 jf1Vvktc.net
年明けもう一度行こうかな
167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 17:59:49.04 bamcC2I9.net
一般人はほとんどのキャラうろ覚えなのに公式がYouTubeで全然アニメ動画配信しねえのやばいよな
168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 18:42:38.19 hdaLILSk.net
忍たまやばいみたいだな
関俊彦のバカ発言のせいじゃねえの
あの人終わりだな
169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 18:48:02.42 dlANGSpM.net
>>164
土井先生ときり丸の段は映画期間中ずっと公開してりゃいいのにな
170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 18:51:17.45 hdaLILSk.net
関俊彦終わりかな?
古谷徹干されたからってでしゃばるんじゃないよパヨク芸人
先生のお気に入りらしいが
バチが当たったんだよざまあみやがれ
ステマ鬼滅で悪役にえらばれていい気になりやがって
内閣支持率より興行成績悪いかもな
ざまあみやがれ!
171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:04:34.12 jf1Vvktc.net
>>162
関アンチが鬱陶しいけど消せばいいか
172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:10:05.98 hdaLILSk.net
>>168
なにが?
彼の責任もあるでしょ?
認めたら?
173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:14:27.46 /VeNl1vc.net
関さんが何したか調べたけど分からん
ただのアンチ?
174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:29:44.80 hdaLILSk.net
>>170
前夜祭の舞台挨拶で今の内閣支持率より勇気100%うたえるやつの方が多いって言ったんだよ
あの自惚れが(笑)
ざまあ
175:
24/12/23 19:32:21.60 Guy60cGH.net
デマだぞ
そいつ公開前からずっと関俊彦のネガキャンしてる
そもそも舞台挨拶って6年キャストだけで関は呼ばれてない
お前の推しの古谷徹が不倫で安室役降りたのは古谷だけの自己責任問題で他の誰のせいでもないからいい加減現�
176:タ見ればいい
177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:32:37.23 hdaLILSk.net
URLリンク(x.com)
言ったんだよ
178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:33:05.61 hdaLILSk.net
>>172
前夜祭だよ
前夜祭に言ったんだよ
調べてみろよ
179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:34:14.08 /VeNl1vc.net
?
特に炎上もしてないし何がざまあなのか分からない
180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:38:50.38 hdaLILSk.net
>>175
内閣支持率より興行収入下って笑えるやん
こいついつか干されるなって思ったもん
古谷徹は使い道あるから大丈夫
181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:39:55.34 /VeNl1vc.net
チラシの裏にでも書いてろ腐れアンチが
182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:40:45.83 QvFUKcVK.net
2011年の映画はテレビ版でもやってた(順番逆かもしれない)けどこれはテレビ版やるかな?
183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:45:50.48 hdaLILSk.net
URLリンク(x.com)
土井先生役の関俊彦さんが前夜祭で勇気100%について触れてくれたの胸が熱かった♡日本国民にアンケート調査したら知らない人がいないんじゃないか、内閣の支持率は超えてるんじゃないかって。それだけ歴史と知名度のある国民的なアニメの楽曲をなにわ男子が歌い継いでくれるの嬉しいし幸せ #忍たま映画
午後4:03 · 2024年12月20日
(笑)
184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:46:10.70 hdaLILSk.net
難民板だといたいやつ扱いされていたな
185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:51:20.38 hdaLILSk.net
117 名無シネマ@上映中 sage 2024/12/23(月) 19:35:55.48 ID:YQPaSYuD
885 名無し草 sage 2024/12/23(月) 19:32:04.98
小松田好きだからアニメでやたらと利吉をくっつけられるのイライラする;;
利吉クズ判明したし本当にいらない;;土井先生の尻だけ追いかけてて;;
186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:51:31.24 hdaLILSk.net
396 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] sage 2024/12/19(木) 22:10:50.83 ID:IaKzyh/c
908 名無し草 sage 2024/12/19(木) 22:04:55.02
本編より舞台挨拶で綺麗な関が政権批判ぶっ込んできた方が衝撃だったんだけど;;
187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:51:39.06 hdaLILSk.net
44 それでも動く名無し 2024/12/23(月) 17:09:37.37 ID:26cCTEyn0
関俊彦って無惨様とクルーゼの印象が強すぎて土井はあまり言われないよな
188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:51:59.20 hdaLILSk.net
関俊彦も終わりや
バチが当たったんだよ
ざまあみやがれ!
189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:54:56.07 /VeNl1vc.net
>>178
いつかやってほしいなあ
190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:56:28.15 jf1Vvktc.net
そいやゲ謎スレにも出没してたな。規制されればいいのに
191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 19:57:23.26 mEUFfIBZ.net
内容を語らないアホ定期的に出てくるよなー
192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 20:06:36.59 morFOTNM.net
6年生が聞き込み調査してる時の
2分割進行って忍たま乱太郎では普通の表現なの?
あまり見かけない表現で上手いなって感心した
193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 20:12:01.30 dlANGSpM.net
>>170
ずっと関俊彦のアンチしてる声豚
ゲ謎スレやしたらばの興収スレにも出没して追い出されてる
194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 20:13:05.96 RA0chJVY.net
>>188
めちゃめちゃよくある表現だけどあんまりアニメ観ない人?
195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 20:15:02.59 RA0chJVY.net
あ、皮肉じゃないよ
あまり観ない人にはすごい表現に見えるのかなという興味ね
アニメ馬鹿みたいに観てると優れた表現にどっぷりで価値の高さを忘れたりするから
196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 20:21:15.25 lt8EJp1z.net
TVアニメのはたまにしか観ないが分割演出はあった記憶ないので
忍たまでは珍しい演出なのは確かなはず
197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 20:25:39.84 jf1Vvktc.net
あんな激しい忍者アクションシーン忍たまでははじめてじゃない?血がでてたし。
198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 20:44:18.14 /VeNl1vc.net
>>189
ありがとう
すでにNGにした
199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 20:53:55.32 hdaLILSk.net
無理矢理褒めなくてもエエんやで
200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 21:40:36.94 EpMfmivi.net
面白かったのに
前の劇場版ってどこかでみれますか
201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 21:54:26.90 hdaLILSk.net
つまらんて
202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 22:38:23.52 EpMfmivi.net
>>197
そんなの人それぞれだ
わいは面白かった
大人がちゃんと大人で子供がちゃんと子供でよかった
203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/23 23:25:24.22 QlOHXSPo.net
20年ぶりくらいに乱太郎見たけど天鬼状態の土井先生カッコ良すぎ
欲を言うと最後にもう一回ガチ戦闘見たかったっすねー
204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 00:52:23.69 47eL37gz.net
完全にコレ
URLリンク(x.com)
205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 01:18:54.62 P7CpW6Cw.net
2週目の特典が欲しくなる
27日からは音声ガイド始まる予定
ならば今度は音声ガイド付けて観てみよかな
206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 01:23:35.30 9I4jR43B.net
>>200
この人5ちゃんねるに来てない?
難民とか
207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 01:24:13.22 9I4jR43B.net
つまらないのはわかる
だれも口出ししなかったのかな?
やっぱり関俊彦って持ってないな
208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 02:33:28.53 DjyRsXSW.net
アンチの方がどう面白くなくて意味が分からないのかもっと言えるだろうよ
209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 04:35:08.50 O8eiUbps.net
作者がれいわ信者だから媚びたの?
>>179
210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 05:34:27.47 9I4jR43B.net
>>205
そうじゃない?
211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 06:07:46.41 9I4jR43B.net
関俊彦のことを推すの業界はやめた方が良いな
ダメ声優なんだし
212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 06:50:12.78 wtQmyyMA.net
面白くないならチラシの裏に書けばいいのにね。
213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 08:47:20.59 FMkrLDRh.net
ここがチラシの裏じゃないのか
214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 08:48:53.43 O7AtKGyD.net
声優アンチは別の場所のチラシの裏に書いて欲しい
邪魔
215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 08:49:49.00 yuZI+AkG.net
映画つまんなかった人もどんどん語ってこう
216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 09:33:14.51 X/8RpYEo.net
>>199
わかる、正直天鬼の活躍は物足りない
でもあれ以上やったら山田先生か雑渡さんとやることになって
そうなると作品世界のパワーバランスが乱れそうでもある
217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 09:35:06.85 R638kYZ6.net
オタクが映画面白かったらTVシリーズの⚪︎⚪︎と⚪︎⚪︎を観て〜というがYouTubeアマプラネトフリといった有名どころで配信ないよね
218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 09:38:28.83 wtQmyyMA.net
忍たまはキャラが多すぎるから全員平等に活躍は難しいよな。4.3.2年生は出番なかったし
219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 09:55:44.32 xwJmmv9K.net
定期的に映画やってほしいなあ
220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 10:17:33.25 drouPGSR.net
>>211
年末年始のダークホースで絶賛している人が圧倒的に多いね。
この時期の1番の映画になるかもしれない。
忍者モノの海外の方が受けがいいから鬼滅の刃を越える可能性もある。
221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 10:33:56.52 pzoA3XGW.net
海外狙いはむりじゃない?
公式が海外意識してないじゃん
BGMは全体的に超軽くてミスマッチ、ムロマチニンジャで劇伴に和テイスト無いの日本人でも物足りないもん
222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 11:51:40.15 O7AtKGyD.net
和風の学園ものって他にないから忍たまって海外勢にも好評と何処かで見たことある
海外で大人気のNinjaだしな
223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 13:00:39.35 Mqr0NtkT.net
デザインもちょっとな
アンパンマンじゃん
224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 13:30:46.91 PPV3ynXG.net
>>212
苦渋の覚悟を口にした山田先生から「やっぱり私には出来ない…」とか聞きたくないな
こういう戦闘はそんな展開が多いから
後、雑渡さんが戦ったらきっと「フッ、甘くなったぜ」とか言ってワンチャンス与える形になって全力では戦ってない事が判明しそうだし
>>217
意識してたら今頃内容はもっとコメディだよなぁ
つまりいつもの忍たま
225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 16:07:19.16 pXOtXfOn.net
山田先生の声は息子さんがやってんだ
結構似せてたけど明夫さんじゃんって直ぐ気付けた
226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 16:31:45.49 ZThE3xXE.net
やべーな
興収収入や動員どんどん落ちて来ているぞ?
本日15時現在7位
聖☆おにいさんにも負けて、実写版推しの子にも迫られている
こりゃ、10億いくかどうかも怪しくなって来た
227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 16:33:04.46 AVewjCWD.net
別に爆死しようがどうでもいいがな。
228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 16:34:57.21 +s6jk+cE.net
>>14
前のは大震災が直後に起こって、上映自体できない地域もあったからね
229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 16:38:27.32 +s6jk+cE.net
>>50
刀突きつけられても、只管訴え続けるところめちゃ泣いたけどなー
230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 16:47:21.78 9I4jR43B.net
関俊落ち込んでそう…
死なないよな
231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 16:59:15.38 lfgliXKY.net
土井先生が川に落ちるまでがピーク
232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 17:00:46.69 9I4jR43B.net
>>227
うん
233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 17:05:53.67 KjHcpCt5.net
>>76
天鬼が背後からの印字打ちを跳ね返していたし
山田先生が勝つのは固定でも負傷は避けられないと思う
山田先生の印字打ちを今まで避けられた人いないからあれは衝撃的
234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 17:05:55.37 AVewjCWD.net
90分はちょっとだるいかな。
235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 17:07:11.37 KjHcpCt5.net
>>222
よりによってクリスマスイブにオタ向け作品見に行くやつそんなにいないと思う
236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 17:10:02.23 9I4jR43B.net
>>231
気持ち悪がられてんじゃね?
237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 17:18:32.36 lfgliXKY.net
おとな向けとしても子ども向けとしても中途半端なんだよな~これ
238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 18:11:34.59 pXOtXfOn.net
映画オリジナルで敵勢力作るの難しいか
239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 18:12:22.37 drouPGSR.net
>>222
クリスマスだと単純に聖✩おにいさんだね。
超駄作だけどファンは多いからアーメン。
240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 18:13:50.18 ukVkEISz.net
大人になったら学園長と山田先生のかっこよさがめちゃくちゃわかるようになったよ
241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 19:27:48.62 pXOtXfOn.net
女の子キャラ消されたって話ガチなんだな
242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 19:40:30.84 Z0yjDsuU.net
>>230
土井先生の戦闘シーンが中盤だったので後半ちと長く感じた
最後派手な戦闘シーンとか欲しかったなぁ
243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 19:54:36.84 wtQmyyMA.net
>>238
2回目見るか検討中
244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 21:05:23.80 M1Y0TlNj.net
アラフォー男です
めっちゃ評判いいから観に行こう
245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 21:13:40.16 h3BFIWMw.net
>>237
腐ったお姉さまにはこれでもかと媚びるが
萌え豚には厳しいのがこの映画
246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 21:31:04.77 KOKI1DKu.net
山田先生対天鬼期待してしまったけどなかったw
山田先生のガチの戦闘見たい
247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 21:36:49.02 R638kYZ6.net
ザットさんあんなに強いならガキたま(タソガレドキの忍たま)とかいてもおかしくないのにな
248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 21:53:54.92 wtQmyyMA.net
ざっとさん未婚?
249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 21:57:46.10 40tvKSXl.net
>>241
むしろそれで女児から敬遠されてんじゃない?
ゲ謎でさえ女キャラ出してんのに
250:
24/12/24 22:49:12.69 tT6pwSjv.net
これ土井先生だけでなく色々なキャラにスポットを当てるのも面白そう
第4弾は小松田、第5弾は兵庫水軍みたいな
251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/24 23:53:30.83 +9gMbqwO.net
山田先生対土井先生の本気バトル見られると思ったのになくて残念
序盤のタソガレドキに尺取りすぎ
252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 00:18:12.92 TgX+Z1SU.net
雑渡さんは未婚
というかお稚児さん持ち
253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 01:59:57.22 wkwtMtbu.net
乱太郎のセリフ少なすぎないか
254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 05:16:02.36 VlZAL2wp.net
ほぼミリしらで見に行ったけど面白かったよ
ポニテのキャラが乱太郎と思ってたけど違ったのね
255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 07:33:48.34 lkupLr4Z.net
乱太郎よりしんべえの方が目立ってたな
256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 08:11:06.91 t7q9Ifbe.net
>>251
土井先生救出のキーマンだったね、しんべヱw
257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 08:15:53.42 6uuu1Vpa.net
登場人物ほぼポニテ説
というのはおいといて、なんで各地でちよいちょいゼルダの伝説現象起きてんだろうな
こいつら100%伝説なら危脳丸ポジやぞ
258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 08:16:45.04 IvNtSXdH.net
2月くらいまであるかな。年明けにもう一度行くかの
259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 09:26:59.70 IvNtSXdH.net
庄ちゃんは夜なんであんなボサボサになるんだろ。
260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 09:27:46.33 O+UbNwG+.net
天鬼戦記ハンスケ
261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 09:28:40.62 s7SHYPfR.net
八宝菜の謎ミュージカルだけ浮いてたな
今年のクレしんのLOVEマシーンの下りのような
262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 12:00:53.89 VgSuwmrL.net
何気にしんベヱが今回のMVPな活躍してたよね
263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 12:46:44.40 xPPOO6X2.net
贅沢言うけど
時代ものの芦原の遠景がそよぐ描写ないの無味乾燥過ぎる
所々こういう手抜きを感じる
納期やばかったのか?
264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 13:36:32.32 qEBWuVaS.net
内容で勝負してるから作画なんて二の次だよ
265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 13:37:06.94 qrEXIpKz.net
ザットのサッキで隣の組までビビらずシーンで伏木蔵がキョトンとしてるのはなに?
伏木蔵ならあの局面で「スリルゥ~」じゃないの?
新規には意味がわからないっていうならキョトンもスリルゥも大差ないよね
266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 13:37:45.41 qrEXIpKz.net
この映画の内容…?
267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 15:16:26.32 o405+BvJ.net
そういえば、達魔鬼と魔界小路先生は居なかったな
あの二人は有能だから天鬼を目立たせる為にハブられたか
268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 15:31:58.16 cQRoa1T3.net
小説の様なのを期待していればシリアス少なくてアニメの様なのを期待していればギャグが控えめでガッカリするんだろうなってパンフ読んで思った
小説には話でのみ出てた戦のシーンとかがあるのかな?
269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 15:50:10.92 IvNtSXdH.net
映画はドクタケ城ばかりだから他の悪城が見たい
270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 15:53:48.51 YQaLClRu.net
シリアスに徹してもなく子供向けにもできずでちぐはぐだった
271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 18:34:16.04 xwvQIB2u.net
>>263
達魔鬼→山が舞台だから出てこない
魔界小路先生→今回ドクタケ(ていうか八方斎)が本当に悪側なので友好的なキャラは出せない
天鬼のためにハブるというよりこっちのほうが筋が通ると思う
272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 19:41:09.71 XvFsod2O.net
水木スレ過疎りまくってて草;;このスレは水木婆の移動先;;
273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 21:53:48.22 B6cpdMIE.net
ずっといる声豚のアンチYoutubeでも関連動画にひたすらアンチコメしてる
文体がおんなじ
274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/25 22:59:55.22 NPw4W8ac.net
恒例の年末企画!今年のベスト&ワーストを選びましょう。
スレリンク(movie板)
275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/26 00:40:41.84 bLq8mRi2.net
文芸評論家「ラノベオールタイムベスト150選を決めたけどまだ足りないので必要な作品を教えてください」
スレリンク(ogame板)
276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/26 13:25:21.59 vxennygO.net
八方斎が踊り出した辺りで「子供の頃に見てたアニメ」の劇場版を見に来たんだと脳を切り替えたな
そこそこ程度売れそうなのはゲゲ謎的なシリアス一辺倒を期待されたからだろうし失速の原因も同じだと思う
277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/26 19:16:49.75 a41HIMEr.net
最初の乱戦の所はともかくその直後から土井先生と忍たま3人組の定番の言い間違えギャグの下りで「こういう映画ですよ」と言っているようなもんだし
ゲ謎は確かに全体の雰囲気はシリアスではあるがJホラー的な雰囲気から急にバトルものになるギャップが(個人的には)気になった
278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/26 19:25:19.56 kPkd1CeR.net
ゲ謎はほぼねずみのとこしかギャグなしだからなあ…比べるのもどうかと
279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/26 20:28:30.35 +v81CdYr.net
ゲ謎のドラマCDは笑えるところあったじゃない
280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/26 20:31:29.76 kPkd1CeR.net
ドラマCDは聴いてないな
281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/26 21:06:28.35 hUPny38B.net
多分普通の人は聞かないので前提で言われましても
282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/26 21:12:15.82 a41HIMEr.net
まあどっちも大人女性ファン動員を本気でビジネスとして狙ってたという共通点はあったし
実際内容というか数字で言われているのでそれで比較されるのは仕方ないとは思っている
「スレチ」だの「そんな数字の話とか興味ない」と言われればそれまでだけど
283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/26 22:56:09.88 bXIbLpcj.net
鬼太郎映画もキッズ向けだったのか?
284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/26 23:02:12.18 a41HIMEr.net
>>279
一応6期の劇場版の立ち位置ではあったが
予告編の雰囲気からしても忍たま以上にもっと想定してないと思う
285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 05:05:47.36 cDyhDVy3.net
言っちゃなんだけど
これ爆死扱いになるのか?
286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 05:43:48.11 IqJyIfFz.net
>>281
うん
287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 08:51:11.13 jilUtblH.net
爆死は言い過ぎでしょう
このままの推移だと10億ギリ届かずちょいコケ程度かなと
288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 08:55:35.60 IqJyIfFz.net
>>283
それコケやん
289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 09:17:35.38 7oyCiwou.net
1億で十分じゃないのこういうの
290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 09:32:11.29 4ZR7b7Nc.net
規模が小さいならね
館数も上映回数もかなりのものなので
集客率低すぎてすぐに絞られていくな
291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 09:45:20.83 WsmKHxDa.net
上映規模、宣伝費を考えると5億でも厳しい
さらに今後も特典をつけるとなると…
さすがに上映規模がデカすぎたな
292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 09:46:18.66 IL6KtEhU.net
100館規模で良かったんだよなあ
293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 10:05:27.80 j927G03J.net
200館位から話題になって翌週+50とかしてもらうスタイルが成功感出てよかったんじゃない
実際成功してなくても内外に成功感だけ見せれたら印象違う
294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 11:15:51.51 HoobT54p.net
実写界隈の女性様至上主義がアニメまで侵食してるのきっしょい
295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 11:34:31.51 GLco1mpE.net
乱太郎とユキちゃん結婚したら天パ確実
296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 12:13:36.33 rLPat895.net
353館のガンダムと比較すると328館でコレは松竹的には結構赤字では?
297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 12:29:04.05 zjj4ErF9.net
前作と比べても面白くないのはアカンわ
298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 12:30:40.91 0DG9M3VY.net
学生の冬休みはこれから
結果を出すのは時期尚早だな
299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 13:45:43.12 fNtYoqKW.net
特典目当てでリピート
何度見ても格闘シーンはゴリゴリ動いて格好良いな
特に天鬼と6年生たちの戦いは忍たまっぽくないシリアスな戦いで(流血があったり相手の目を突こうとしたり)ワクワクする
300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 13:48:28.15 rb6xl4hX.net
応援上映もあるしこれからかな。
301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 13:53:09.36 6lGEToWV.net
雑渡と利吉の戦闘シーンもっさりというかあまり動きが感じられないのは亜細亜堂限界?子ども向けだから?
302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 13:56:20.43 rb6xl4hX.net
特典期間短いな。第一弾はもらえたけど行けるときがない
303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 15:53:51.30 rb6xl4hX.net
りぼん?に忍たまの付録
304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 16:38:38.41 n90IJEa9.net
普段の7分尺のアニメよりシリアスだけど鬼太郎とか逃げ若みたいのを期待したらガッカリするだろうから注意が必要
305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 16:48:35.55 HkEVZ3gq.net
>>299
こいつら100%伝説の可能性は
306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 16:55:14.94 vO+6elGR.net
>>301
コラボしたら天才だったね
男性も飛び付く可能性ある
307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 16:57:26.09 vO+6elGR.net
よく考えたら無理かもこいつらの方が面白いし…
308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 17:40:14.20 jjtamaH8.net
アニメディア表紙
URLリンク(pbs.twimg.com)
309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 17:46:25.36 vO+6elGR.net
土井半助はもうちょっと絵になる男のはずなんだけどな
310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 19:41:04.85 vc2n6KCW.net
コラボ関係のイラストに慣れてるせいか単体だと微妙だな
311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 19:48:42.65 rb6xl4hX.net
8日に応援上映開催。全国じゃないのね
312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 22:07:30.82 rrIhx5Qh.net
応援上映向けではなさそうだがやるのか
313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 22:14:39.92 Y2xfnrir.net
向いてないとは思わないけど古参がマナーがどうとかネチネチ愚痴愚痴言うのは予想できる
314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 22:21:32.29 D6onbEI8.net
6年生がギャグ無し展開だったけど土井に6人がかりで敵わなかったり雑渡に白々しいと激怒する留三郎とかエンドロールで先輩チッス!あざっす!してるのとかすごくよかった利吉が蛇足に思える程だった
315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 22:36:25.46 rzd8/d+P.net
五年の跳躍はどう考えても物語上の意味なくない
後列に居る人気キャラの五年をとにかく登場させるために跳ばせてたよね
アニメーターって画面作りとかなんかそういうののプロではないのか
316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/27 23:58:26.73 fgjGjUSO.net
なんというか強いのは上級生だけど、物語を動かせるのは組なんだなって
終盤をほとんどギャグで打開したしんべヱすげえよwww
317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/28 01:02:17.59 WWLabX/Z.net
割りと本気でMVPだよねw
ギャグっぽくなってはいるけど匂い察知の能力がずば抜けてると思うとこれ結構優秀な才能だよね、しんベヱ
318:
24/12/28 09:31:53.54 BLkb/2NP.net
どうでもいいことすごく気になるんだけど室町時代っておでんあったの?
319:
24/12/28 09:33:02.55 BLkb/2NP.net
>>313
原作からしてしんベヱが鼻ならきり丸は耳ってギャグになってるんだよな
320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/28 09:39:00.95 Ea6wedXx.net
>>314
忍たまだし🙄
321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/28 10:07:06.51 wDUlTHUK.net
>>311
別に技術的に全員入れる画角が取れなかったわけじゃなく
「観客に顔が見えるように意味なく飛んでる5年生」って
メタネタをやりたかっただけだろ
322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/28 10:55:10.56 WeM6wvtC.net
ブランチの順位だと初登場4位だった
323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/28 10:55:11.53 EBdlFw31.net
>>314
豆腐(当時は桃符)田楽はあったという話はあったが、今みたいなおでんは無かったんじゃないかな
興収じわじわ上がってるね
ライオン・キング抜きそう
324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/28 10:57:50.38 EBdlFw31.net
原作読んだ、短かった
アクションやギャグや卒業生5年生は映画で足されてるのね
325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/28 11:09:44.33 pc7nTL/d.net
>>317
これおもしろい?
326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/28 11:25:45.55 Ea6wedXx.net
4年生はまだ任務無理だったのかな。
327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/28 12:04:44.79 WeM6wvtC.net
>>317
メタネタなら、もっとあからさまなセリフ言わせたり天気予報見に来てる観覧の小学生みたいな動きさせてもよかったのに
単に楽しいから遊んでるって感じで、何度も出てるが不自然なテーマ曲仕切り直しとあわせて意味がわからんかったわ
328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/28 12:21:28.06 Ea6wedXx.net
さすがに年末年始冬休みはいっぱいだな。
329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/28 12:57:26.74 WeM6wvtC.net
こっちのTOHOはスクリーン狭くなったうえに休みの割には…という埋まり具合
330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/28 14:19:58.83 7i3MInnu.net
同じくあんまり埋まってない
331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/28 16:27:07.31 RCjaZ2/L.net
ドクタケの先生とキャプテン出なかったけど居たら(というかアニメ長編にしたら)こっそり教えてくれそう
ない事ない事吹き込んでる最中に乱太郎達が乱入して記憶争奪戦になったりして
332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/28 17:59:41.03 oAGFsrW2.net
土井先生って身長175あるらしいけど
忍たま時代だとめちゃくちゃでかい扱いなのかな
333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/28 18:41:50.24 0YyXz/+4.net
1回目の前は存在してたのかへえくらいにみていた6年生
2回目の観賞後はどんなキャラか調べてしまうくらい興味が湧いた
あいつら最高
334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/28 18:44:32.52 Ea6wedXx.net
特典イラスト6年生あれば伸びたかもな。
335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/28 20:37:39.76 dSMH5SH9.net
URLリンク(mobamemo.com)
336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 00:25:29.75 93DVbOpB.net
その程度のエンジニアに頼んだらこんな会社だろ
337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 00:30:11.41 yq+FZQNc.net
8/23(火)の予想なんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬだよ
338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 00:48:51.67 N7K2rlfL.net
まあ盲目信者にマンセーさせた感じなんかな
年初来高値更新している
339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 01:26:31.51 FKJnssJ/.net
今日は全員いたよ
ただ煙草吸ってクラブ通ってるって言われたもん
顔大きいのか
340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 06:55:12.44 KQW0n4V3.net
山本シナ先生が天井裏にいたような気がしたけど出番もセリフもなくて残念
341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 07:48:24.49 sZ/9h6tb.net
スクリプト復活?
342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 09:39:38.57 nm0XPNW4.net
>>330
それは3周目以降の特典に期待じゃね?
343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 11:09:01.51 p5YJZtF2.net
341 名無し草 sage 2024/12/28(土) 22:59:09.99
利吉さんのイメージ正直かなり変わった;;これからアニメで見るたびあっ…てなると思う;;
351 名無し草 sage 2024/12/28(土) 23:09
344::21.01 土井先生ももう昔と同じように見れないよ;;
345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 15:05:18.86 eoDmgrur.net
冬休み前に特典1周目ランダム終わらせたの悪手 戦闘見たくて2回行ったが
346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 15:16:18.37 e+49CZx5.net
二弾目土井先生縛りだから他の学年推しの人たち見に行ってないな
347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 15:29:21.54 i8qQE/4P.net
>>336
山本シナ先生も食堂のおばちゃんもまともに出てこなかったね
つーか女性キャラごっそり排除w
348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 16:00:19.82 KQW0n4V3.net
ヒロインはきり丸って立ち位置かな
天鬼ってググったら土井先生の過去の人格らしいけど昔は冷酷な人だったんだろうか
349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 16:01:58.92 vyX6exkJ.net
そんな設定はないwww
350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 16:27:29.37 1h8EVa1y.net
自分は忍者だから・戦だからって言い聞かせて冷静沈着に振る舞ってきたけど耐えられない所まで来ちゃったから抜け忍になったイメージがある
351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 17:54:34.92 7AgFR2LN.net
>>344
監督がインタビューで言ってるやん
と思ったけどこれスクリプトか
352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 17:55:01.21 W313A+y7.net
>>342
くノ一は存在しなかったらしいから
尼子先生は自販機だの自転車だの、絶対嘘と解る物は出すけど、本当に居たと誤解されるような描写は避けているからね
353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 18:07:06.32 W313A+y7.net
勿論全く出して無いわけじゃないけど
354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 19:09:19.83 sZ/9h6tb.net
メルカリ特典たくさん売られてるな😅
355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 19:20:35.76 GRNuO+ss.net
>>345
記憶を失って忍術学園を敵対視していても子どもたちを斬ることは躊躇ったし
根はとても優しい人なんだろうな
だから先生になったんだろうし
356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 19:43:16.39 tfARfJvM.net
土井先生が敵になる以上の映画版ネタってなんかあるかな
学園長とヘムヘムの人格が入れ替わるとかで2時間行けるか
357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 20:26:06.04 hbYS/bB8.net
まず天鬼vs6年以上の戦闘シーンをこの先出せるのかって問題が
358:
24/12/29 21:12:43.61 MqwXGXVw.net
>>351
まだ兵庫水軍が出てない
タソガレドキに先を越されるとは思わなかったよ
大安宅船編のブラッシュアップ版で2時間行ける
359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 21:26:01.96 KfYVLWba.net
ぶっちゃけ強い敵がいないもんね
オリジナルのガチクズいキャラでもこさえないと
360:
24/12/29 21:37:06.06 MqwXGXVw.net
今回出なかったキャプテン達魔鬼に出資するキャラとか出してドクタケ水軍作らせよう()
361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/29 22:55:08.83 1h8EVa1y.net
>>350
でも6年生は子供の範囲じゃないってのがよく分かる
ガチなのヤベェ
362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 01:17:56.43 NqZ9yt1T.net
>>352
山田先生に戦ってもらおう
というか山田先生のガチ戦闘見たい
363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 07:23:32.43 wUm/0igr.net
全員出動路線ならいくらでも作れるだろうけど
特定キャラにスポット当てるのは原作アリかつそれが土井先生だからできたことだろうしなあ
364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 08:28:30.61 nastWCcj.net
忍たまはミリしらで今回初で見たんだけど
悪役に歌わせたりと基本子供向けなのはわかるんだが
意外にシリアスなんだなあとも思った
藁人形とか赤い菊で婉曲表現はしてるけど
アレ人が斬られて流血してる戦の描写だよね
365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 11:41:15.12 LuRY1tdQ.net
山田先生以外の先生の活躍も見たかったな
安藤先生とかのかっこいいところも見たい
366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 12:01:28.19 rWco4JR8.net
アニメ「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」の入場者プレゼント第3弾が、描き下ろしのイラストカードに決定
367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 12:12:38.46 oIV3zMSX.net
子どもの頃に少しTVで見たくらいの知識しかない程度で見たけど面白かった
深くキャラの知識があった方がより楽しめるんだろうけど
知らないキャラが多くても見ていればなんとなく立ち位置がわかるのはありがたかった
ただ展開が大詰めになっていくところで「もう1年生は下がらせろ」って思ってしまうのは
こっちが大人になってしまったからだろうな
368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 12:43:11.06 5dfHw7RC.net
特典何弾まであるんだよw
369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 12:48:13.62 4epCd9hh.net
特典追加やばい言われてた鬼太郎ですら隔週に1種だけだったのにきついって
そんなにいく余裕ないわ
370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 12:57:02.39 5dfHw7RC.net
しかも期間が短すぎてな。あと土井イラストばかり🙄
371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 12:58:06.03 kdkX5CrE.net
特典の土井先生のお顔変…
372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 13:18:05.61 5dfHw7RC.net
今回はざっともいるのか…
373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 13:26:52.27 DHT4Y2L/.net
第二弾特典のきり丸の口がなんか違和感あるんだよなぁ
おそ松さんみたいな感じで
374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 13:39:38.15 ksKXg36H.net
さすがに描き下ろしを週1で2枚は疲れるって
絵もちょっとおかしくなってるし負担がかかってるんじゃない?
松竹は他の映画でも炎上してたし不安
375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 14:18:31.86 MfhZyTb+.net
土井ばっかり
いらない
376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 14:39:47.62 fBPQPtir.net
>>370
メル◯リに売れば?
377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 15:33:35.05 DRzc4ZKt.net
忍たまは大人のお姉さんを狙ってる割には特典の絵やアニメ誌の絵がはずしてて勿体ない
そこら辺の匙加減の分かるプロデューサーがいないんだね
378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 16:02:36.69 1xwIUzQt.net
474 名無し草 sage 2024/12/30(月) 10:45:46.51
今日の軍師映画は男性の割合がちょっと多めで「おっ珍しい」と思ってたら映画終了後に隣の男性が「彼女がいってた好きな男絶対にあいつだわ」「あいつに勝てる未来が見えない」「俺あんな格ゲーみたいな動きできねぇよ」と嘆いてて連れの人たちにめちゃくちゃ慰められてた。違うタイプの雑渡被害者だ…
忍たま婆の嘘松なんでこんなに臭いの;;
379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 17:50:24.83 0+Uw3Cch.net
外道八方斎のイラスト欲しいなぁ
手のひらの花って父か母のなのかな?
380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 18:03:09.48 5dfHw7RC.net
特典で省かれる6年生w利吉もいないし
381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 18:06:26.12 kdkX5CrE.net
たぶんまだ次弾あるんじゃないかな
大ヒットした場合のためにかなり先まで企画だけは立ててあるはず
382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 18:09:54.92 5dfHw7RC.net
メインキャラ全員は流石に無理かな…あればもう一回行く
383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 18:23:32.78 vyFdIudp.net
>>376
まさかアリテレやトラペみたいに上映館減っていく中、次々新しい特典が配布されるとかそんなことにはならないよな
384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 18:51:25.85 jYJMmPrw.net
ガンダムSEED FREEDOM「一日一回の上映で47種類の特典配ったけどなにか?」
385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 18:54:29.14 jzzowVCv.net
天鬼の特典目当てで今週2回見に行きました
2回で2種類揃ってよかったwどちらの表情も良すぎ
大切にする
386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 18:57:57.95 kdkX5CrE.net
>>378
それはそれでいいんじゃない
おもしろくなくても飽きても興収貢献のためリピートに使命感燃やす人もいるわけで、行くならおまけあった方が嬉しいでしょ
387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 19:51:47.25 ouMaN8DB.net
知識は昔のメインキャラだけレベルで観に行ったけど支障は無かった
戦闘描写が予想以上にガチ過ぎて子供が怖がるんじゃないだろうか
そしてギャグシーンも子供でもウケるか怪しいくらいの滑りっぷりだったけどシリアス一辺倒だと重苦しい空気が続くからかもね
388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 19:59:09.53 +sfhrECg.net
そんなに土井ばっかりだったのか
一回目特典で6年生クリアカード
ポップコーンのおまけクリアファイルでも6年生だったんだが
389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 20:00:56.63 5dfHw7RC.net
自分はクリアファイル5年生だった。特典は土井
390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 20:07:08.13 kRcfokuJ.net
1週目の特典は6年生、クリアファイルは5年生だった
昔の忍たましか見てないからファンの人には申し訳ないけど、正直あまり嬉しくない…土井先生がよかった
391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 20:13:52.74 msi7Es9Q.net
>>381
アイ歌やトラペでもそうだったけど
少数のリピーターが数十回行ったところで
興収の足しにはならんのよな
392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 20:21:01.55 hzpxfHJd.net
カラオケ行こ!なんかは小規模スタート→口コミで上映延長して特典積みまくったよね
393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 20:22:18.50 N87+OAI1.net
綾野剛の?
394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 20:23:46.15 rAb4TheW.net
一弾は雑渡さん達と山田親子だったなぁ
395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 21:25:28.01 WOfD6Hw+.net
面白かったわ よく考えられてる
事件の解決はしんべヱ活躍で
ドラマ部分はきり丸が担当
乱太郎は特に活躍しない
396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 21:27:08.34 WOfD6Hw+.net
>>390続き 途中送信してしまった
乱太郎は特に活躍しないってのは
テレビのバランスを踏襲してるんだよな
すごい
397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 21:43:53.28 I6wpOavk.net
それ誉めるとこなんだ
398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 21:44:42.40 yZLImBhO.net
Xで出ていた考察ですごいのあった
練り物がしんべエのパパから忍術学園に沢山差し入れられた件
あらゆる物資がドクタケに集まる中で練り物だけ需要と供給バランスが狂って供給側である堺商人の在庫として余ってしまった結果そうなったのであり
その事象は新しい軍師がドクタケに現れてからの事で
軍師がドクタケ城内から練り物を排斥したのが原因ではという事
こんなヒント誰が気づくんだよ
399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 21:52:22.22 WOfD6Hw+.net
>>392
伝わるか分からんけど
テレビのファンに見せたくて作ってる感じがしたんだよな
スタッフロールの流れが速かったのも
ED後があるところで子供を帰らせないためかな
とか
400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 22:11:36.38 0+Uw3Cch.net
>>393
ドクタケのところのおばさんがかまぼこを板から外してたけど軍師が去った後だからだろうなって思ってたがまさかそこまでとは…
401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 22:28:14.39 /Exf3jjG.net
土井先生本当に練り物に故郷を焼かれた説が爆誕
402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 22:59:54.97 JLPB7UAd.net
最初のシーンとか忍たま乱太郎っぽくないと思ったらufotableが関わっていて納得した
403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 23:41:23.69 6dveHn0l.net
八方斎が極悪人になってたのは頭をぶつけたから?
404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/30 23:46:49.24 I6wpOavk.net
>>394
乱太郎が活躍しないTV版のバランスを再現するのがTV版を大事にしてる事になるの?
例えば全員出動は長編だからこそ乱太郎が活躍できる局面を増やしてあったとおもうんだけど、あれはTV版を尊重してないとかで不満だったりするの?
405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 03:45:49.79 XaM6cLMw.net
記憶喪失で敵になるとかいう糞展開
こんな雑な展開でシリアスと言われても失笑する
406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 03:49:19.54 UCeFvxzn.net
子供向けアニメに何を言っているのか(
407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 03:54:00.26 VGbIuNpm.net
>>398
と言うよりはギャグ成分が飛んでったが正しいな
でもぶつからなくても自主的にギャグ成分を抑えて同じ事をするんじゃないかな?
優しさ成分を多く占める先生としての記憶が飛んだ土井先生を見つけるのは変わらないしさ
それに忍術学園と全面戦争やろうと思えば出来るけどお互いただでは済まないと分かってるからギャグをやってるんだろうし
408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 04:49:36.92 VoWebAVt.net
メイン3人と土井先生しか知らない状態で見に行ったけど面白かったわ
ほぼ満席だったけどドクタケミュージカルにはみんな困惑してたと思うw
きり丸にもらい泣きしたが土井先生ってマジで色んな生徒たちに慕われてんのね
今回の映画は子供向けに作られてたけど
大人向けに振り切った作品も見てみたかった
409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 09:15:03.09 IiOC3gDq.net
>>399
全員出動の乱太郎の出番はほぼ原作漫画通りだよ
みんな怪我するなよ~って台詞は映画オリジナルだが、あれは蛇足だったと思う
410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 09:18:46.94 YtuYhcbY.net
>>399
それはそれで全然構わない
俺としては
・やってることの意図が分かること
・その意図が健全であること
を重視していて その上で
・面白い
・新しい
ので良いね という感じ
411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 09:32:58.44 YtuYhcbY.net
>>405※続きだけど愚痴みたいなものなので読まなくても構わない
映像作品っていうのは基本的に主人公を追いかける視点で作る方が面白い
(視点変えずにストーリーを動かさなきゃいけないという別の難しさはあるが)
視点を飛ばす作品だと面白くするために脚本、演出の技術を使わなきゃいけないんだけど
技術を使うってのは言葉を変えると客を騙してるわけだ
客を騙すならその動機は健全であるべきだと俺は考えている
この作品はそれを満たしている
健全でない動機というのは客を興奮、感動させてその作品の世界に捕らえ、金づるとして扱うような作品のこと
412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 09:59:11.32 YtuYhcbY.net
>>406※続きの愚痴
あとは面白さとはこういうものだみたいに
価値観が固定することは悪だと俺は考えている
なので「新しい」ことは良いこと
全員出動と今作が違うことは良いこと
413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 10:05:27.06 8HfcZaqZ.net
面白かったわ
個人的に前作の全員集合の方が好きだったけどね
前作は結構ややこしかったりした反面今回は分かりやすく
感情方向とエンタメに振り切っててよかった
腐のファンに向けてもよい演出があったと思う
土井先生が普段しない厳しい顔とか怖かったわ
414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 10:11:07.31 f/uaJMEu.net
最初のシーンとか忍たま乱太郎っぽくないと思ったらufotableが関わっていて納得した
415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 10:56:39.53 8Uzkdb8R.net
>>409
ufotableがどこのカットを担当したか知らんがどこであろうと演出やコンテは亜細亜堂では?
416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 11:36:14.35 irTheNUo.net
オールナイト上映か…5000円高いの
417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 11:43:40.73 TwTCZeWK.net
2回目見てきたけど音声ガイド始まってるの忘れてた
金曜日から新特典始まるし3回目行くか
だけど特典の切り替え早いよなw
第二弾特典は天鬼&きり丸
第一弾は先生達だった
418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 11:48:07.12 U7kJmw8e.net
キッズアニメで週変わり特典は珍しいな
419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 11:49:03.82 irTheNUo.net
客は大人女性が多い
420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 11:52:06.08 +mg2DREU.net
3回観に行ったけどたしかに子供連れの客は数
421:えるほどしかいなかったw 年齢層はけっこう広かった 映画館のロビーにいた家族客はモアナが多かった
422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 11:57:29.48 TwTCZeWK.net
ファミリー層少ないよね
女性が多くて年齢層は幅広い感じかな
423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 12:06:49.16 VGbIuNpm.net
子供は一人か二人くらいよな
たまに笑い声が聞こえる
自分はもうちょっとギャグの比率抑えて欲しいなーとは思うけど子供にとってはちょうど良いと言えば良いのかも
424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 12:10:38.12 0wEOYbHO.net
俺が見たときは俺以外全員女性だったね
425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 12:10:44.61 rctOf1pY.net
流血シーンで泣いちゃう子もいるみたいだし
年齢にもよるんだろうけど塩梅が難しいところだろうね
426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 12:17:35.49 qB7j4pbr.net
2日目に行ったけど真後ろがファミリー層だった
途中から子供達が飽きたのか話声が聞こえたのが残念
結局途中で退場していってこんなことなら最初からPG12にして欲しかった
427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 13:13:54.32 ie8q+nhX.net
今作は小さい子はダメみたいだね
今日見に行ったら後方に幼稚園児ぐらいの子を
連れたファミリーがいたけど途中で出て行った
428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 13:30:32.68 H8kNyMvv.net
そんなに難しい話じゃないけど
今回の題材である城同士の領地の奪い合いと均衡状態は子供には多分理解できないし
この辺は原作既読の知識も求められるからね
429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 13:41:19.49 irTheNUo.net
まあいつもの忍たまじゃないからな(´・ω・`)
430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 13:49:40.79 K1Q9M51Y.net
シリアスパートとの食い合わせ考えるとギャグパートは子供向けというより幼児向け過ぎる気がする
アレを喜ぶ歳の子供はシリアスパートがマジで怖いかつまらんかのどちらか
431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 14:38:26.03 wF86+2UZ.net
幼児~小学校低学年が観るなら90分は長い
長編60分+短編30分とかならアリ
大人にとっては短くて微妙さがあるけど
432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 14:38:39.47 wlbyau75.net
子供の付き合いで見て来た。忍者がちゃんと忍者で諜報してたし
兵站とか地味な軍術シーンやってって概ね満足
子供も地味な割には満足したっぽいのでよかった
433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 14:44:29.68 wlbyau75.net
>>402
ドクタケミュージカルは子供喜ぶし、軍事的にはプロパガンダしてんなーと思ったので
これ以上ギャグとバトルがないと子供がついていけない
434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 14:48:39.80 wlbyau75.net
>>400
唯一そこだけが笑ったw別に普通によくあるvs映画オリジナル有能軍師でもよかったんではwと
子供も先生が敵になるのは嫌だったっぽいけど。あれがないとこの映画の
主力の腐女子達が食いついてくれないんじゃないかと
腐女子は軍術もギャグも関係ないだろうし
435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/12/31 15:25:00.28 MYOY5WKM.net
>>426
お子さん何歳
436:
24/12/31 16:59:41.44 A77HxS+g.net
>>398
元々八方斎はテレスペや映画等の長編だとガチ悪役になりがち
んで結局本気の悪になる前に最後にはギャグ的にやられるのがいつもの忍たまの流れ
437:
24/12/31 17:05:10.80 A77HxS+g.net
普通のTVアニメの映画やTV SPってドクタケみたいなのはなぜか映画ではいい人になったりするんだけどこのアニメに限っては悪意が通常の3倍マシマシになるの草