劇場版名探偵コナン316at ANIMOVIE
劇場版名探偵コナン316 - 暇つぶし2ch2:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b1ca-zrCN [2400:4051:4ee1:4b00:*])
24/05/01 08:37:37.02 lMH7qB5O0.net
興行収入上位作品の推移 (単位:億円) ※ベイカー、迷宮は推移データなし
五稜星 33.5 65.1 88.5
黒鉄   31.5 58.7 77.3 103.0 ─.(最終:138.8)
花嫁   19.1 36.5 52.3 *69.7 *75.4 *79.9 *83.5 *86.1 *88.0 *89.3 *90.3 *91.0 *91.6 *92.2 *92.5 ─. *94.8 *96.8 *97.4 (最終:97.8)
緋色   22.2 39.4 **.* *59.2 *62.0 *64.1 *65.9 *67.8 *69.4 *70.6 *71.8 *72.7 *73.5 *74.0 *74.8 *75.2 ***.* ***.* ***.* (最終:76.5)
紺青   18.9 35.8 **.* *75.2 *79.5 *83.2 *85.8 *87.9 *89.1 *89.9 *90.4 *90.8 *91.0 *91.2 ─. *91.8 *92.4 *92.8 *93.1 (最終:93.7)
執行人 16.7 32.3 43.6 *62.2 *67.6 *72.0 *75.7 *78.6 *80.7 *82.4 *84.6 *85.3 *86.0 *86.3 ***.* (最終:91.8)
から紅. 12.9 27.6 37.9 *53.9 *58.2 *61.3 *63.5 *65.2 *66.3 *67.0 *67.6 *68.0 *68.2 *68.4 *68.7 (最終:68.9)
純黒   12.1 25.3 37.0 *50.6 *54.3 *56.9 *58.9 *60.2 *61.0 *61.6 *62.0 *62.4 *62.6 *62.8 *63.0 (最終:63.3)
業火   *8.7 18.1 35.2 *37.4 *39.9 *41.5 *42.7 *43.5 *43.7 *44.0 *44.2 (最終:44.8)
異次元 *7.9 16.3 31.7 *34.3 *36.7 *38.3 *39.4 *39.9 *40.3 *40.9 ***.* (最終:41.1)
絶海   *6.7 16.4 27.2 *29.8 *31.9 *33.4 *34.5 *35.1 *35.5 *35.7 *35.8 (最終:36.3) 
漆黒   *5.9 12.5 20.1 *29.5 *31.6 *32.9 *33.8 *34.3 ***.* ***.* ***.* (最終:35.0)
ストライカー.*6.3 12.6 17.3 *28.1 *29.8 *30.9 *31.6 *32.1 *32.3 ***.* ***.* (最終:32.9)
天空   *5.6 11.4 18.7 *26.8 *28.6 *30.0 *30.8 ***.* ***.* ***.* ***.* (最終:32.0)
沈黙   *5.5 11.5 18.2 *26.3 *28.1 *29.4 *30.3 *30.8 ***.* ***.* ***.* (最終:31.5)

歴代興行収入・観客動員数ランキング (単位:億円/万人)

2023 黒鉄の魚影     138.8 977以上
2022 ハロウィンの花嫁     97.8 702
2019 紺青の拳        93.7 722

2024 100万㌦の五稜星   92.9 645

2018 ゼロの執行人.     91.8 687
2021 緋色の弾丸      76.5 548
2017 から紅の恋歌.     68.9 537
2016 純黒の悪夢      63.3 495
2015 業火の向日葵     44.8 359
2014 異次元の狙撃手   41.1 334
2013 絶海の探偵      36.3 302
2009 漆黒の追跡者     35.0 298
2002 ベイカー街の亡霊    34.0 294
2012 11人目のストライカー.  32.9 277
2003 迷宮の十字路     32.0 273
2010 天空の難破船     32.0 272
2011 沈黙の15分       31.5 267
2006 探偵たちの鎮魂歌.  30.3 255
2001 天国へのカウントダウン 29.0 247
2004 銀翼の奇術師     28.0 242
1999 世紀末の魔術師   26.0 216
2007 紺碧の棺        25.3 214
2000 瞳の中の暗殺者   25.0 213
2008 戦慄の楽譜      24.2 204
2005 水平線上の陰謀   21.5 185
1998 14番目の標的     18.5 161
1997 時計じかけの摩天楼 11.0 100

シリーズ累計
興行収入1184.2億円+92.9億/観客動員1億人突破!(2024/4/30現在)

3:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ abee-f8Cd [2001:268:c0a1:27e9:*])
24/05/01 08:38:55.53 uGPoND/50.net
いちおつ

4:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1383-+hba [61.192.57.149])
24/05/01 13:43:50.75 l1yUYry80.net
身内が泥棒ってリアルなら職失うよな
兄貴泥棒なの知ってるなら警察に黙ってる親父クソすぎて草
これもう犯罪の共犯者だろw

5:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd33-h9U2 [49.97.28.26])
24/05/01 13:47:47.06 w0960mqWd.net
>>2ボケ
33.5│65.2│92.9 名探偵コナン 100万ドルの五稜星

6:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2947-Qr5Y [2400:2200:7f9:b75a:*])
24/05/01 14:00:07.83 IbbswWM+0.net
>>4
これどっちなんだろうね?
実兄のマジシャン盗一と怪盗1412号が同一人物なの知ってるのかなぁ

7:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd73-zrCN [1.72.9.62])
24/05/01 14:03:16.10 2qEBhdyBd.net
>>6
知ってるよ

8:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2947-Qr5Y [2400:2200:7f9:b75a:*])
24/05/01 14:09:56.90 IbbswWM+0.net
>>7
個人的には55巻読み直しても微妙というかどっちとも取れる感じだった

9:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e187-vwP0 [240b:12:7241:1d00:*])
24/05/01 14:12:52.34 sj5f8+lE0.net
>>1


黒金見てるんだけどラスト草
いきなり蘭にキスするからなにかと思ったら返したわよあなたの唇じゃねぇわ

10:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b924-LKBo [60.87.170.151])
24/05/01 15:13:52.52 YNmZI0600.net
>>1


>>4
身内に犯罪者いると警察官にはなれないよね
新一の夢名探偵だけど既に警察とはコネあるから探偵事務所開けるのか?

11:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53bf-2XoU [2400:2200:798:ccf8:*])
24/05/01 15:59:23.53 8c0yamJD0.net
キッド今回何人に変装したんだ

12:見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sre5-0xPc [126.156.182.9])
24/05/01 16:13:05.41 /uM4lNdRr.net
灰原は多分間接キスとか気にするタイプ

13:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 136d-4AnP [125.14.92.43])
24/05/01 16:13:56.36 Pi98Gv400.net
日本人や

14:
24/05/01 16:17:53.19 BQ75iUjw0.net
コナンと蘭が人工呼吸でキスした時には灰原まだいなかったんだよね

15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 16:30:28.34 /d4p3ayb0.net
キッド様がホテルでカドクラから刀2本盗って逃げた時、良衛は刀に入れておいた発信機をたよりに追っかけてきたんだよね?
どのタイミングで刀に発信機を仕込んだのかがわからない
あの刀は久垣弁護士がドバイから持ってきてすぐカドクラに渡したはずだし… 

16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 16:32:14.31 PHIy1Aw50.net
>>10
フィクションの世界だとわからないな
例えば警察官になってから身内が犯罪者になるとどうなるんだろう
懲戒解雇なのかな

17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 16:33:40.90 2qEBhdyBd.net
>>15
良衛が刀を弁護士から奪ってカドクラに弁護士からだと偽って送った
って推理じゃなかったっけ?
普通にそう言ってたからなんの疑問も抱かず納得した覚えがあるんだけど
カドクラと弁護士の密会の回想は刀渡すシーンじゃないし

18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 16:35:23.49 VvBFrDVY0.net
>>12
元太のリコーダー奪って吹いたけどね

19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 16:39:42.92 PHIy1Aw50.net
>>12
超乙女

20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 16:46:01.60 /d4p3ayb0.net
>>17
5回目見た時にまた確認してみるわ

21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 16:46:34.88 FcxktlG90.net
兄貴が泥棒なの知ってはいるけど決定的証拠もないし現行犯で出し抜いて捕まえたかったって感じだろ
今の白馬とキッドみたいなもん

22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 16:46:58.72 BQ75iUjw0.net
作者がファンだって言ってた相棒だと身内にそういうのがいても警察官にはなれない決まりはないけど
組織的にそれが良くないと思ってる警察関係者が多いみたいな説明があったな

23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 16:47:03.73 /uM4lNdRr.net
>>16
さすがにそれは警察官といえど人権侵害になるよ
今ググったら身内が犯罪を起こしても処分はされないが肩身が狭くなって自主退職するケースはあると書いてあった

24:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 17:12:45.58 sj5f8+lE0.net
>>12
流れでそうなっただけなんだけど間接で返したってことになるのほんと笑った
青山先生ノリノリだったんだろうなって気がするのまた面白い

25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 17:39:55.55 1daxkszz0.net
寝た子を起こすなって割に宝探しの協力してた盗一がいまいち分からん
宝は見つけてほしくないけどカドクラと良衛は逮捕させたいので手伝う→星稜刀も日記もないし隠し場所は分からんだろと高をくくってたらコナンと平次が有能過ぎてダンボールやらコピーやらで代替しちゃった…ってこと?

26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 17:49:41.19 /mB/m/qJ0.net
Twitterで言われてた最後の洞窟でキッドが盗一の手袋はめてるやつやっと確認できた
シワじゃなくて真っ直ぐな三本線模様だった

27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 18:08:10.30 HhvHjS+c0.net
盗一って死んだふりしてたのはのっぴきならない事情があったと前提にしても、関係者各所に土下座して快斗の罪全部被るまで言ってベルモット逮捕に全面協力して星稜刀返納して最終的に誰かしら庇って死ぬまでしてようやくチャラになるレベルのことやらかしてる気が…
弟の新刊読んでる場合ちゃうわ

28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 18:16:19.67 B67EciZN0.net
息子の前に出たのに息子は俺が親父を超えるまでやるってんだ引っ込め!してキッド辞めてくれそうもなかったから…
コソコソ力添えするね
クソ親父だこれ

29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 18:19:56.95 /MH56q/s0.net
最後の気球は演出でやっただけで、あんなもの灰原に依頼すればコンピュータで計算して
「高度何メートル、北緯うんぬん東経かんぬん、函館山のどこそこね」って出してくれるだろ
現に今回のトリックに協力した芝浦工大の教授はまさか現地で気球飛ばしつつ五稜郭に火をつけたわけではあるまい

30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 18:20:39.48 9QNa688I0.net
聖のお母さんがいつ頃亡くなったのかは言ってたっけ?
なんの迷いもなくセスナで爆撃しようとしてるのだいぶ頭おかしいけど子供の頃からの教育がそうだと納得いくんだが
てか今気づいたがセスナが突っ込んで爆発した場所で平次は和葉に告白したのか

31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 18:21:12.60 Kc5n4YNQ0.net
優作の言い草だと星稜刀以外にも贈り物貰ってるようだったから工藤家が盗品の宝庫と化してる可能性もあるな
家宅捜索に来たらしい黒の組織も困惑してそう

32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 18:29:51.30 tJO8GPhb0.net
コナンの身内に犯罪者がいるという事実

33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 18:32:23.89 Y79Og+i30.net
色んな街を守る怪盗なのでセーフ

34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 18:32:25.74 aVQa4hprd.net
コナン自身も犯罪者だからおっけーおっけー

35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 18:33:51.63 B67EciZN0.net
盗聴に抵抗がないのは血であった…

36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 18:35:05.41 0Cu6DiVQd.net
5月5日(日)12:55〜の回
劇場:イオンシネマみなとみらい
音楽を担当した菅野祐悟が浦上靖之音響監督、汐口武史プロデューサーと共に、"上映前"に本作品の音楽の魅力について語るトークショーを行います。

37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 18:38:53.37 /d4p3ayb0.net
聖のお母さん写真は何歳の時のなんだろ若すぎない?
大学生くらいに見えたわ

38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 18:41:56.91 YNmZI0600.net
優作はどういう気持ちで弟に1412号なんて名付けたんだ

39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 18:46:43.34 YNmZI0600.net
今にして思えばキッドって名前の時点でそのまんまの意味だったんだなあって

40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 18:48:19.76 Ty27pwsbd.net
ゴールデンカムイ意識しすぎだろ。

41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 18:52:13.48 IQAErlfU0.net
>>38
優作が弟の方
1412号は国際犯罪者番号だから優作が付けたわけではないよ

42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 18:55:20.73 SMzR8JOa0.net
優作は盗一=初代怪盗キッドに気づいてないってことでいいのか?

43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 18:57:09.93 Pi98Gv400.net
気付いてるんとちゃうか?
工藤少年の話見たらますますそう思ったわ

44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 18:58:34.39 tJO8GPhb0.net
気付いてて放置してるなら優作もまたクズだな
気付いてないなら気付いてないで格がめちゃくちゃ下がる

45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:00:50.83 Og7AHbhgM.net
盗品を普通に受け取るのは草しか生えない

46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:04:31.15 TFGuLkdx0.net
他にも盗品がたくさんありそうな工藤家怖い

47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:10:19.12 /d4p3ayb0.net
工藤家反社だとしたら、刑事の娘の蘭とは結婚できないから、おっちゃんが刑事やめてくれてよかったね

48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:11:33.85 dJKHjPFH0.net
コナンのfilmarksの点数緋色あたりから実態以上に高すぎて、勝手に-0.2で補正してるわ

49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:13:23.44 PHIy1Aw50.net
>>31
>>46
笑っちゃうね〜
最終回は工藤一家全員タイーホのエンドとかw
ないだろうけど
盗品送るってどうなんだろうな

50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:16:18.82 en7Nxkt5d.net
おまけに自宅には得体の知れない自称大学院生(実はFBIだが違法捜査な上銃刀法違反etc.)が居候中
これは公安の監視対象ですわ

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:17:39.55 QdnYZfn+d.net
>>48
そもそも点数まったくあてにならないし

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:20:54.92 PHIy1Aw50.net
>>50
いやでもその公安もアレじゃん

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:22:00.15 Og7AHbhgM.net
優作「え!?これ全部盗品だったのですか!?ぜひ兄を逮捕してください」

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:27:17.65 M4VY2ZaE0.net
あれだけ連日殺人事件が起こる世界だから、きっと“盗む”ことの罪悪感は現実世界と違うんだ…
盗聴も窃盗も赤信号無視くらいの感覚なのかも

55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:30:45.44 Og7AHbhgM.net
松田「やっぱ普通じゃねえなこの街」

56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:34:58.91 en7Nxkt5d.net
>>53
以前警察に協力して初代キッド捕まえようとしてたんだけどな
あれも兄弟の茶番劇でしかなかったというのか…

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:37:54.72 Pi98Gv400.net
>>56
興醒めだよね

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:39:25.84 Pi98Gv400.net
工藤家反社はなんか草

59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:40:14.99 Pi98Gv400.net
優作さんのインターポールとのつながりは大丈夫なんか?

60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:40:37.30 tJO8GPhb0.net
もしやこれいつか映画で優作&コナンvs盗一&快斗の壮大なバトルやるんじゃねえだろうな

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:46:04.74 /d4p3ayb0.net
平次vs黒の組織も見たいな

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:51:15.40 eRRQeUsf0.net
優作さんとりあえず中森刑事に土下座しといた方がいいよ

63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 19:51:16.78 Kc5n4YNQ0.net
警察からの信頼が初代キッドの捜査に貢献したおかげでもあるんだとしたら漂うマッチポンプ感
まあ両親の離婚は物心つく前だったらしいから本人たち的にはそこまで身内感ないのかもしれんが

64:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 996f-0xPc [2400:2200:638:c06a:*])
24/05/01 19:55:46.61 jJiTRmLQ0.net
平次の聖への説教は快斗にも効くようになってんだな
お前と親父とは違うってやつ

65:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8929-Qr5Y [2409:10:d0e0:4400:*])
24/05/01 20:01:02.45 IQAErlfU0.net
青山先生的にはやっと明かせてスッキリ(笑)!とのことだから、作中だと内容的に描けるタイミングがなく今回劇場版で描けたのは良かったのかもな

66:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a129-0xPc [2400:2200:4f7:ff89:*])
24/05/01 20:09:11.15 3YbjisI10.net
まあみっちり黒羽家曾祖父母編とか始められるよりはクロスオーバー騒ぎの中に紛れ込んでた最後の1人って描き方にしたのは個人的に良かったが…
おかげで人が死んでるのにお宝の正体知りつつも傍観してたクソ親父に
平次が人外並に頑張らなきゃ大量に死者出てたし

67:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 799f-0xPc [220.208.111.66])
24/05/01 20:11:31.75 /d4p3ayb0.net
平次は、から紅でも紅葉のことデレデレしながら乳デカっ!とか、あんな綺麗な人見たら忘れるわけない、とか言ってたのに
和葉は聖みたいなハイスペイケメンが相手でも全然興味なさそうで、平次のことばっか考えてて、なんか悲しくなったわ
告白も聞けなかったし

68:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 799f-0xPc [220.208.111.66])
24/05/01 20:12:38.61 /d4p3ayb0.net
かっこええやん!は音のことだし
聖をかっこいいって言ったわけじゃないとおもう

69:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa3d-TEyS [106.133.123.111])
24/05/01 20:13:26.81 UAb9/Zbja.net
園子みたいなもんや

70:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 89cd-ETI9 [2403:7800:c34b:c800:*])
24/05/01 20:22:18.16 TFGuLkdx0.net
>>67
青山作品ってその辺男性から見た理想の女性像みたいなキャラ造形多いよね
男性作者だからまあ当たり前だけど

71:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd73-TejX [1.75.233.179])
24/05/01 20:44:22.96 L7/fgi93d.net
明日、5/2
NHK総合にて青山先生密着取材の「プロフェッショナル」が放送

72:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0b10-XxwV [153.134.236.185])
24/05/01 20:57:04.98 JYe1VgAz0.net
あたしはあなたにはなれない
この歌詞は紅葉のことなのかな?
和葉のようになれないから嫉妬する的な

73:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8936-A1xC [2400:2200:420:c53e:*])
24/05/01 20:57:40.39 b7GEIWCo0.net
>>67
作者が男だからね
新一や平次がグラマラスな美女にデレるのは仕方ないけど蘭や和葉がイケメン見てはしゃぐのはNG
和葉はとにかく平次だけが好きなんだと作者から監督に念押ししてたというし
平次が紅葉の乳触ってキス迫られた原作は嫌な気持ちになったけど次に平和が登場するアニメはあれだろ

74:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e1b7-A1xC [2400:2200:4ad:a7a7:*])
24/05/01 21:00:19.88 1nNc0p+B0.net
>>72
それ前スレで結論出てたと思う
今回当て馬にすらなってない単なるギャグ要員を主題歌に据えるなんて有り得ないでしょ
少しは頭使いなよ

75:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1110-z/cw [106.156.250.141])
24/05/01 21:03:02.93 +U2Mam9g0.net
たておつ
今日甥っ子が見に行ったって連絡もらった
面白かったけど今年のは色々情報がありすぎて子供には難しすぎるねえって親が言っててそうだよなぁってなってしまった

76:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9929-PKmj [118.106.53.12])
24/05/01 21:05:38.78 oGI0RGfD0.net
1億突破のメモリアル動画で小さい子供が「コナン楽しかった」みたいなこと言ってて本当に理解してる?ってなった

77:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 799f-0xPc [220.208.111.66])
24/05/01 21:06:28.30 /d4p3ayb0.net
>>70
蘭と和葉って似てる
ずーっと一途に想ってくれて、他の男に見向きもしないで、可愛くて、明るくて、優しくて、強くて(自分にだけは弱い)、子ども好きで面倒見が良いお姉さん、って 

女ヲタから反感を買うのもしかたないレベルw

実際こういうタイプの子が近くにいて明るく話しかけてくれたりしたら、何だかんだほとんどの男は好きになっちゃいそうだからね 

78:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1377-A1xC [2400:2200:524:d2c9:*])
24/05/01 21:07:32.53 EZ7n8Omg0.net
服部も父親と似てる
新一と違って自分の地元を守りたい意識が強いし将来は探偵じゃなく警察だろ
和葉は家庭的で腕も立つし父親が警察官僚だから警察官の嫁にピッタリ

79: 警備員[Lv.28(前14)][苗] (ワッチョイ 535d-y8PE [115.165.0.99])
24/05/01 21:07:58.80 BQ75iUjw0.net
>>67
蘭は初めて会った時の平次もそうだけど
新一と重ねる部分がある男に反応することあるね

80:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1377-A1xC [2400:2200:524:d2c9:*])
24/05/01 21:11:43.88 EZ7n8Omg0.net
諸条件が完璧な大阪組と比べると
犯罪者の快斗と警察官僚と検事の娘の青子は一見脳天気なのに全然釣り合わないんだよな

81:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1312-3dtX [27.132.52.42])
24/05/01 21:16:33.36 RPGe28Re0.net
違和感あること羅列されると工藤家の異常さ目立ってしまうな
あとからフォロー難しそう

82:
24/05/01 21:33:40.70 BQ75iUjw0.net
小五郎が新一をよく思ってないくだいは何度もあるけど
英理もそこまで新一にいい印象はない描写あるんだよね
小1の頃の回想じゃ英理の方が蘭を連れて夜中出歩いた新一に怒って
小五郎のがなだめるなんてのもあったし

83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 21:36:23.04 EZ7n8Omg0.net
工藤家は一般家庭とかけ離れてて嫁にやるの不安だわ
金持ちに嫁がせてラッキー的な思考の馬鹿親ならともかく

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 21:38:51.80 Xi04D8G80.net
>>48
実態って何よ
そんなもん把握できる人いるのかね

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 21:42:40.09 fxIg/laj0.net
>>76
ちっさい子達がいる上映の回も何度かあったけどキッドかっこよかったーと親に一生懸命話しかけたり
分かんなくても画面が派手なとこは楽しめてるんじゃないか
静野監督が昔インタビューで言ってたように

86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 21:49:04.01 qSqcGggi0.net
子どもの頃おもしれー!と見てたコナン映画を大人になって見返すと
そもそもこんなストーリーだったんだ⁉とかこういう意味だったんだ⁉ってなることしょっちゅうあるから
子どもは子どもなりに楽しんでると思う

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 21:51:22.10 FI+LAt2r0.net
子供は比較的トリックや話がシンプルな山本期でさえどういう事件で皆何やってんだか分からなそうだが何となくアクションを楽しんでんだと思う

88:
24/05/01 21:52:07.84 BQ75iUjw0.net
「蘭は博士に敬語じゃないタメ口だよ」とかネットに書き込まれる細かい矛盾なんて子供は気にならないだろうしな多分

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 21:52:37.90 NuGgp9ch0.net
>>73
そう考えてると園子ってめちゃくちゃ便利なキャラだよね
ギャグ顔もOKだし推理クイーンも出来るし

90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 21:54:01.10 ZZ17wEe80.net
そもそも子供が本来の主要ターゲットの作品なんだから子供が「楽しい」は当然だと思うがな

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 21:56:21.10 NuGgp9ch0.net
>>67
コナンキャラの男って基本一途だけど、
小五郎や服部とキッドは反応違うからね

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 21:59:03.25 PHIy1Aw50.net
>>77
その二人が女ヲタから反感買ってる?
聞かないなー
まー灰原辺りが好きな人から見たらそう見えるかもね

93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 22:05:07.07 VxaFNn9U0.net
和葉は昔は腐界隈からめちゃくちゃ嫌われて叩かれまくっていた
平次に当て馬になってほしがっていた一部の蘭ファンにまで嫌われていた
今は広く好感持たれているし腐女子も変わったんだろうね
昔は本当に陰キャのキモオタブスって感じだったけど今は普通の女の子だもんな

94:
24/05/01 22:12:26.67 BQ75iUjw0.net
彼氏ができてからもイケメンに反応したりする園子が
作者の口からハッキリとそういう目で見たことない言われてるイケメンが新一

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 22:12:35.46 7YsQXCDx0.net
平次が登場した頃に蘭に横恋慕する?という質問に青山が西に女の気配アリと答えてた記憶がある
平次が蘭を好きになったら新一的にはシャレにならない
男には強力な恋のライバルは作らないのが青山

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 22:16:57.31 BQ75iUjw0.net
OVAの夢オチだとコナンが新一に戻らないまま10年たった世界(高校生になったコナンはまだ居候中)で
新出先生に蘭がプロポーズされるなんてのがあったな
その世界でも平次と和葉はまだ結婚してなかった

97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 22:20:05.50 gDlr3mjh0.net
懐かしい
平次が関ジャニの村上みたいなスーツ着てて和葉が探偵助手?みたいなやつだよね

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 22:20:28.72 PHIy1Aw50.net
新一ってミステリーヲタクで自分の話ばっかりだからモテなさそうw

99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 22:22:23.97 MNTb0oHL0.net
>>93
腐女子だけにしか嫌われていないキャラなんて一人もいないぞ

100:
24/05/01 22:24:19.71 BQ75iUjw0.net
>>98
新一がコナンとして女子の同級生に会った時も「あんな風になっちゃダメだよ」って言われてたし
蘭との関係がバレバレとはいえ素の新一を知ってる女子からは基本モテないっぽいな

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 22:24:34.49 gDlr3mjh0.net
灰原は腐に好かれてるイメージ
腐にとって害がないからだろうけど

102:
24/05/01 22:27:54.43 BQ75iUjw0.net
作者がくっつける気がないサブヒロインの方が人気出る漫画はある

103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 22:29:56.59 0lKayUsp0.net
>>96
原作ではあんな風に年月と共に成長しないことが示唆されてるから本当にあれはただの夢オチでしかなかったんだな

104:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8945-Pcne [2400:4053:4780:4600:*])
24/05/01 22:46:23.71 4Rw77Fkq0.net
>>96
あれ新一の不安と願望が詰め込まれためちゃくちゃな内容だしね
平次は自覚すらしてない頃だし、新一も進展想像できなかったんじゃないか
新出先生は先生で付き合ってもないのにプロポーズする設定、どんだけ警戒してんだよっていう

105:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 799f-0xPc [220.208.111.66])
24/05/01 22:52:08.58 /d4p3ayb0.net
BL好きだけど腐女子ではないし蘭も和葉も好きだよ

106: 警備員[Lv.28(前14)][苗] (ワッチョイ 535d-y8PE [115.165.0.99])
24/05/01 22:56:28.86 BQ75iUjw0.net
>>104
本当に組織を壊滅させて元の姿に戻れるのかって要素があるからだけど
コナンの姿で蘭の自分に対する本音を知っても新一の姿で告白に成功しても
他の男に取られるじゃって気持ちは持ち続けてるね

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 23:32:07.80 Pi98Gv400.net
今更絶海見たけど意外と面白かった
スパイモノの緊迫感やら細かい描写やら楽しめた
だけど地味と言われるのもしょうがないね

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 23:42:30.41 OxFhlNQL0.net
絶海は和葉の声が残念だった
元に戻って良かったし初期よりも今の方が声が高くて可愛い気がする

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/01 23:45:42.60 B67EciZN0.net
絶海の和葉は今年の映画の青子よりお子ちゃまというか幼児みたいな泣き方に
いつ見てもビックリしてしまう…櫻井さんもキャラの泣き方に完成品を見てえ?こんなに?て反応してはった覚えが

110:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1312-PKmj [61.195.0.77])
24/05/01 23:55:46.46 fjKwQrNS0.net
>>80
ハッピーエンドにするために、実は怪盗淑女も怪盗1412号もICPOの協力者だったから無罪、とかやりそう
ゼロ執で協力者番号の話出たし、実は国際指名手配番号じゃなくて~みたいな

111: 警備員[Lv.29(前14)][苗] (ワッチョイ 535d-y8PE [115.165.0.99])
24/05/01 23:56:40.61 BQ75iUjw0.net
病気で本気で和葉を降板しようと思ってた時期だったからね
治療をしながら和葉を演じ続ける案をスタッフが出して症状も良くなって今も続けてるが

112:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 136d-4AnP [125.14.92.43])
24/05/02 00:00:26.91 Z27QdnQ/0.net
>>108
>>109
和葉聞いてびっくりしたけど病気だったんだね
から紅とか今年とかはいつも通りだったから本当に良くなられてよかった

あとは地味だけど、おっちゃんがこの国を守ろうじゃねえか的なことを言ってたのもカッコよかった
小山さんになってから映画であまり活躍してないイメージだったからおっちゃんの活躍増えてほしいな
来年の予告にも出てたし期待していいよね…?

113:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 136d-4AnP [125.14.92.43])
24/05/02 00:02:45.79 Z27QdnQ/0.net
>>111
和葉好きだからよくなられて本当嬉しいわ

114:)
24/05/02 00:24:08.80 utb8X+S70.net
>>73
というより「高校生男子はスケベ」という固定観念があるだけだと思う
一途と言う点では男女ともにブレないから
青山先生的にはキスを迫られたりするのもラブコメ要素のラッキースケベ程度なんだろう
そして絶対に一線は越えさせない
なぜなら青山先生自身が一番の固定カプ厨なので他の相手は当て馬にすらならない

115:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd33-TejX [49.97.111.249])
24/05/02 00:31:09.17 X5SrBed/d.net
宮村さんは声の調子が悪かった時期はネットで誹謗中傷も酷かった。

それも相まって降板を考えてたけど、諏訪さんが「僕らが守ります」と励ましてくれたらしい。

116:見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sre5-0xPc [126.156.182.9])
24/05/02 00:35:37.33 XriWZ9Aor.net
みんなが一途な中唯一、二人の女性を同時に好いてしまった男光彦…

117:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b1dd-SC8+ [2001:268:9051:c0ff:*])
24/05/02 00:37:54.63 xsRFVEFd0.net
>>115
別人みたいな棒読みだったからね
降板しろよって散々叩かれてたね

118:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 535d-y8PE [115.165.0.99])
24/05/02 00:41:47.40 q3HnzPOs0.net
>>115
声が悪かった時期の吸血鬼館で和葉が変装したひかる役の植田佳奈さんが
関西キャラもやる声優だったからか「こっちでいいじゃん」なんて言われたりもした記憶が

119:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1110-z/cw [106.156.250.141])
24/05/02 00:54:34.37 4KztxQ700.net
今日見に行った家族が園子の声変わった?って聞いてきたんだけどそんなに違かったかな?テレビ通話音声で話しているからああ聞こえるのかと思ってた
そのわりに中森警部の声が変わったことには気づいてなかったんだけどさ

120:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd33-h9U2 [49.97.35.162])
24/05/02 01:01:19.35 JhMVNiH5d.net
女性陣は男性陣ほど変わってないよ
しょっちゅう再放送してるからわかる
コナンが思い詰めすぎてシリアス演技で勝平より声低くなりだしたから指摘で近年修正してまた声高くなったw

121:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd33-h9U2 [49.97.35.162])
24/05/02 01:02:42.17 JhMVNiH5d.net
あと長期シリーズなので
・単純に忘れた
・常に声優がベストコンディションのときに出てるわけではない
ってことは分かっとかないとね
年取った?とか言うけど声の変化が分かるお前も同じだけ老けてるんだよ

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 01:11:20.68 ynd8I1jq0.net
>>109
本当あの過剰な泣き方で和葉苦手になった
浪速の連続殺人事件の時平次撃たれてあんな泣き方じゃなかったのに

123:
24/05/02 01:16:41.38 q3HnzPOs0.net
昔だけど高木が鳥取に行くて勘違いされる話で由美の声が凄いガラガラだった時とかあったな

124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 01:48:18.70 X5SrBed/d.net
15周年記念のCDドラマの声優座談会のパートで
歩美役の岩井さんは花粉症で調子が悪かったって言ってた気がする。

125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 02:10:53.13 LA8jLOTc0.net
>>116
そしてどっちにも全く意識されていない
原作者はハーレム描く才能ないよね、ありがたいことに

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 02:28:53.29 X5SrBed/d.net
URLリンク(youtu.be)

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 02:59:33.49 6FH+5CUB0.net
骨董品の皿を何人かが持っててどれが本物か?ってなってるところに殺人が起きる回での緒方氏の声にぎょっとした覚えがある

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 03:54:51.74 q3HnzPOs0.net
>>116
それを蘭に相談した頃って探偵団は新一を有名探偵だって知ってたのに
原作通りよく知らない設定になってるな今は

129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 04:30:49.30 YsjRNXNt0.net
女の当て馬キャラは魅力的なのに男の当て馬キャラは魅力的全くなく早々に退場した

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 04:37:3


131:6.69 ID:mu6WxLOm0.net



132:
24/05/02 05:07:38.76 q3HnzPOs0.net
>>129
退場前に蘭のことが好きになってたのを明かした本堂瑛祐とか?

133:
24/05/02 05:09:05.88 q3HnzPOs0.net
ゲストキャラだけど当て馬だった女キャラの麻美先輩は
アニメじゃ声が残念だった

134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 05:14:16.47 PQAX85K60.net
蘭を好きになるとだいたい強制退場させられるからなあの世界...

135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 05:17:15.81 X5SrBed/d.net
URLリンク(youtu.be)

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 05:24:52.26 vHNATS260.net
>>132
レモンパン先輩ね
ミス東都大なのに棒読み過ぎるせいか知的に感じなくて残念だよね 

137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 05:25:40.15 vHNATS260.net
ごめん間違えたw
レモンパイです‥

138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 05:28:12.89 vHNATS260.net
瑛祐じゃ新一に勝てる要素1つもないししゃーない

139: 警備員[Lv.30(前14)][苗] (ワッチョイ 535d-y8PE [115.165.0.99])
24/05/02 06:12:17.72 q3HnzPOs0.net
女の当て馬でも紅葉みたいに諦めるつもりない当て馬も連載も大分長期になってから出すのは珍しいよね
灰原もコナン(新一)が好きなんじゃって描写はあっても蘭から奪おうとなんて気持ちはないわけだし

140:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13ab-LKBo [240a:61:92:ffe9:*])
24/05/02 06:17:46.69 deeuJuBY0.net
紅葉はそもそもちはやふるにどハマりしてクイーンキャラ出してかるた事件したい!!の欲が先のキャラだな

141:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 999d-TejX [240b:11:9862:3a00:*])
24/05/02 06:46:08.30 2q2QNcg20.net
麻美先輩の声優は秦由香里。

舞台が中心の人で、アニメの仕事は麻美のみ。

142:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 799f-0xPc [220.208.111.66])
24/05/02 06:49:07.89 vHNATS260.net
比護なんか出さないで光彦とくっつけてあげてほしかったな

143:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab99-kpNQ [2402:6b00:a223:e700:*])
24/05/02 06:58:04.04 JemsQDqt0.net
蘭のクラスに転校し自力でコナンの正体見破るライバルキャラとしてはおいしい設定なのに顔かな

144:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b94-TejX [111.89.55.208])
24/05/02 07:00:08.39 DsJgdPiy0.net
紅葉はもはや本人より伊織と祖父の方が気になる

145:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8bef-5VdO [240a:61:5242:c2d6:*])
24/05/02 07:08:23.81 ynd8I1jq0.net
>>130
なんでキレてんだ?
別に嫌いって言ってるわけじゃないし嫌いではないんだが
自分の推しが何か少しでもマイナスな事言われると我慢できないタイプか
しょーもな

146:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1389-0xPc [219.115.232.232])
24/05/02 07:08:50.69 utb8X+S70.net
>>139
だから紅葉のこと気に入ってるんだな先生

絶海の和葉は類を見ないくらい誰これ?くらいにキャラ変わってたのはあるし平次も和葉に対していつもと違う
なんというかラブコメさせようと思って空回りした二次創作みたいな印象

147:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a109-A1xC [2400:2200:7ea:f7cd:*])
24/05/02 07:12:00.96 O1LkPoZi0.net
絶海は和葉以上に平次がおかしかった

148:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab45-A1xC [2400:2200:2e1:c527:*])
24/05/02 07:13:41.41 lDJMoNCr0.net
>>144
とっても悔しそう

149:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9916-5VdO [2001:268:d6b2:9cd7:*])
24/05/02 07:17:51.82 naRcys1i0.net
>>147
涙拭こうねw

150:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 799f-0xPc [220.208.111.66])
24/05/02 07:20:12.41 vHNATS260.net
実は和葉→平次より、平次→和葉のほうが好きな気持ち強そう
本命は工藤と見せかけて、やっぱり平次は和葉を愛してたんだね

151:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 890b-UlK4 [2001:268:985a:c473:*])
24/05/02 07:22:17.17 J8MFxWsV0.net
紅葉は平次より伊織の方が似合うんじゃないかと思った
あの人アクスタ出るほどには人気なんだね

152:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13fb-A1xC [2400:2200:4a1:4c9b:*])
24/05/02 07:23:52.41 fdB0fRcr0.net
ブス同士がつまらない争いすんなよ
ただでさえブスなんだから振る舞いくらいまともであってくれ

153:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13fb-A1xC [2400:2200:4a1:4c9b:*])
24/05/02 07:26:30.26 fdB0fRcr0.net
紅葉を気に入ってる割には「クイーンになるのは難しいんじゃないかな」的な事も言うしよく分からんな
紅葉はから紅では品があって良かったのに出てくるたびにアホになるのが勿体無い

154:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 799f-0xPc [220.208.111.66])
24/05/02 07:26:44.30 vHNATS260.net
>>150
綾小路警部ともお似合いw

155:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a154-0xPc [2400:2200:477:d201:*])
24/05/02 07:26:54.03 uECULTYG0.net
>>142
割と中性的なかわいい系なのに男女どっちもファンが多くなかったよね
ベルモット編のあとのキール編自体がブラックインパクトと赤黒以外そんなに面白くなかったのも関係してると思う

156:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 799f-0xPc [220.208.111.66])
24/05/02 07:26:54.33 vHNATS260.net
>>150
綾小路警部ともお似合いw

157:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b1e1-A1xC [2400:2200:78a:d4f6:*])
24/05/02 07:43:04.83 YzaxHHbP0.net
えーすけは姉弟とも顔は良いけど髪型がイマイチだから人気もイマイチな気がする

紅葉と伊織は今は年齢的にきもいけど数年経てば気にならないかもな
作品超えても良いなら関西金持ちの稲尾で良いじゃんと思うけど

158:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7bde-Waf/ [2001:268:c280:9d3c:* [上級国民]])
24/05/02 07:43:06.20 Rq0YqsxF0.net
キール編のあたりってコナンの一番の暗黒期だからな
ゴールデンタイムから落とされる前でアニメは迷走してる以前に休止ばかりだし
映画も棺とか楽譜とか一番つまらない時期だったからね

159:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 890b-UlK4 [2001:268:985a:c473:*])
24/05/02 07:47:31.68 J8MFxWsV0.net
>>156
年齢差あんのね

160:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2912-A1xC [2400:2200:506:dd9a:*])
24/05/02 07:50:07.13 saaBA7mw0.net
伊織より綾小路の方がまだ良い
公家だし家柄的に

161:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1386-/G2d [2001:268:985f:3515:*])
24/05/02 08:02:26.87 dDa87V6s0.net
うーん
結局親父はなんであのお宝を探してたんだっけ

162:見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sre5-Rbpy [126.158.161.27])
24/05/02 08:09:31.33 yAm6okvxr.net
キール編というかコミックス50巻あたりの頃でも頻繁に語られる回とかあるので、
一様に暗黒期扱いするの違和感ある
工藤新一の冒険も探偵甲子園もこの頃だぜ

163:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 799f-0xPc [220.208.111.66])
24/05/02 08:13:11.31 vHNATS260.net
瑛祐みたいな弱者男性にファンがつくわけない

164:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 89cd-ETI9 [2403:7800:c34b:c800:*])
24/05/02 08:14:52.30 PQAX85K60.net
逆に一番盛り上がってたのは黒の組織との再会〜2元ミステリーあたりかな
推理要素も恋愛要素もキレッキレだった

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 08:17:42.12 4jH5jz0td.net
>>129
白鳥は頑張った方だよな
その労いか知らんがあの世界では相手に毒を盛っても最終的に結ばれるレベルの勝ち確演出「子供の頃の縁」も作ってもらったし

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 08:28:20.51 saaBA7mw0.net
>>163
あの頃の絵が好きだな

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 08:46:23.34 XQKJnf/P0.net
紅葉と園子を頑なに離すのはなんで?
お嬢様が被るからとかいうけど、キャラ全く違うし鈴木財閥には勝てんでしょ

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 08:50:19.52 yAm6okvxr.net
>>163
その頃の2chは「世間では人気があっても2chでは閑古鳥が鳴くほど人気がない」状態だったからね…
たぶん一番盛り上がってるのは最近

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 08:59:15.11 NylHrbPY0.net
和葉ちゃん大好きだから今回の告白のセリフ聞こえて無かったのは悲しい
さっさとくっ付いてくれ

170:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e1fb-71p8 [240f:3f:ca5:1:*])
24/05/02 09:22:55.35 KIrwIqDF0.net
キール編がピークだったろ

171:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 799f-0xPc [220.208.111.66])
24/05/02 09:34:32.16 vHNATS260.net
>>166
紅葉が美人で魅力的すぎて、園子が霞んじゃうから?

172:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b9a-LKBo [240a:61:30b1:dabb:*])
24/05/02 09:51:35.32 Kn/ZWF870.net
基本的に接点ないだろ
そんな事よりも父親の仕事に毎回ついていくJKと小1のガキに疑問を持て

173:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9944-5VdO [2001:268:7382:2dcb:*])
24/05/02 09:58:25.30 wDLs0QkD0.net
>>170
二人ともお嬢様だけど園子はまた紅葉とは違った魅力で可愛いやん
二人とも大好きだわ

174:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 799f-0xPc [220.208.111.66])
24/05/02 10:06:42.09 vHNATS260.net
園子は女から見るとやす子とかいとうあさこポジションだから安心して見てられるけど、、

175:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3902-0xPc [124.33.161.156])
24/05/02 10:10:23.75 dP6nAQ3k0.net
>>166
財力は鈴木だろうけど権力は大岡の方がありそう
どっちも金持ちだけどベクトルが違う

176:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 890b-UlK4 [2001:268:985a:c473:*])
24/05/02 10:13:53.19 J8MFxWsV0.net
>>166
紅葉ってそこまでのキャラじゃないと思った

てか鈴木財閥の方が上なんだw

177: 警備員[Lv.30(前14)][苗] (ワッチョイ 535d-y8PE [115.165.0.99])
24/05/02 10:14:50.05 q3HnzPOs0.net
彼氏できる前の園子は蘭に比べてモテないの自虐してたけど
修学旅行じゃ裏人気投票で上位になるとか普通に評価されてる女子扱い

178:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13f8-TejX [219.164.228.117])
24/05/02 10:19:03.83 xwcK3z8D0.net
>>176
まあ実際コナンも園子がナンパされた時に
「園子に限ってそれはありえない…何か裏があるはずだ…」
みたいなさりげなく失礼なこと思ってたしな

179:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13f8-TejX [219.164.228.117])
24/05/02 10:19:26.94 xwcK3z8D0.net
まあ実際裏はあったんだが…

180:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 89cd-ETI9 [2403:7800:c34b:c800:*])
24/05/02 10:21:20.79 PQAX85K60.net
紅葉は要素だけ書き出すとヘイトキャラなんだけど不快感無いのがいいね
やはり大は小を兼ねるということか...

181:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd33-zrCN [49.98.152.29])
24/05/02 10:23:44.93 dwbPubs2d.net
>>175
上じゃないよ
同等

182:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b43-EnoD [2001:268:9883:3f16:*])
24/05/02 10:24:07.63 EVHBgB+i0.net
コナン新一が蘭しか見えてないから蘭がいるのになんで園子に?ってことだよね
新一が失礼なのは園子に限った話じゃないし

183:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd33-zrCN [49.98.152.29])
24/05/02 10:24:24.20 dwbPubs2d.net
>>177
あれはコナンが蘭以外過小評価しがちってこともある

184:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13f8-TejX [219.164.228.117])
24/05/02 10:27:05.53 xwcK3z8D0.net
ま、なんやかんや長い付き合いの新一と園子だけどお互いを異性として意識したことなんて今まで一度もないんだろうなっていうのがああいうところからも伝わるな

185:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 293f-+hba [240b:250:2c2:6400:*])
24/05/02 10:30:02.35 uWYbCqo80.net
上の方で
「男の方だけ強敵ライバルでてこなくね?」ってレスがあるけど
まぁこれがなかよしだのきらら連載ならわかるけど
週刊「少年」サンデー連載だから、それでいいと思う(^o^)丿

つか女の方だって読者人気は別として
灰原は別枠にしても新一と世良とか平次と紅葉が
くっつくわけないし、カップリング安泰世界だろう

それよりメインのカップルが全員幼馴染なのが
平成初期漫画っぽくて笑えるw

186:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 890b-UlK4 [2001:268:985a:c473:*])
24/05/02 10:33:44.66 J8MFxWsV0.net
>>184
灰原だけ別枠っていうのが意味わからん

187:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 293f-+hba [240b:250:2c2:6400:*])
24/05/02 10:34:34.57 uWYbCqo80.net
ってことで昨日見てきた(^o^)丿

今回はやけにいろんな登場人物が出てきたなって感じ。
平次、キッドの中の人、ここ最近の作品で声出すの辛そうにしてたのに
本作では全盛期並みにしっかり声出せてて安心した。
まぁ平次は若干だけ喉に力を使わない程度に
声の圧を下げてる感じだったが普通に違和感ない程度なので
声優の本領発揮というかテクニックの勝利だな

188:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b141-3dtX [2001:268:9ae5:9e88:*])
24/05/02 10:34:50.67 isXnc8re0.net
紅葉のせいで聖地巡礼大変になった

189:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 293f-+hba [240b:250:2c2:6400:*])
24/05/02 10:36:37.05 uWYbCqo80.net
>>185
今回は出番なかったからそうでもないけど
毎年カップリング論争で炎上するからなw一応抜いておいた。
どう転ぶか次第だけど、どのみち新一・灰原カップリングも
成立しないだろう。まぁこれ以上は炎上しそうなので言わないけど
(^o^)丿

190:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 535d-y8PE [115.165.0.99])
24/05/02 10:36:44.59 q3HnzPOs0.net
高橋留美子みたいにラブコメのイメージ強くても
メインカップルで幼馴染やらないこと多いのもいるし人によるよね

191: 警備員[Lv.30(前14)][苗] (ワッチョイ 535d-y8PE [115.165.0.99])
24/05/02 10:38:15.75 q3HnzPOs0.net
>>188
当て馬キャラとしては人気が異常に上がりすぎたから
灰原のコナンが好き描写が減りだしたって話があるけどどうなんだろう

192:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sxe5-/mbC [126.188.87.236])
24/05/02 10:39:59.04 ELIPqEYwx.net
>>188
別枠どころか外野もいいところでは
アニメスタッフが誇張してるだけで
新一と灰原なら新一とあゆみの方があり得るって言ってるの聞いて妙に納得した

193:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 293f-+hba [240b:250:2c2:6400:*])
24/05/02 10:40:22.92 uWYbCqo80.net
内容はラストオチ(告白失敗)は
正直微妙だった。さすがにここは成功にしとけよ…
まぁ本編で引っ張ってる内容を劇場版(番外編)で
成立させるのはどうなの?ってのはあるかもしれんけどよ…

たまに
「あ、これ艦これに影響受けたな」
「あ、これちはやふるに影響受けたな」
「あ、これのだめカンタービレに影響受けたな」
って思う回があるけど今回は
「あ、これゴールデンカムイに影響受けたな」
って思ってしまったw

194: 警備員[Lv.30(前14)][苗] (ワッチョイ 535d-y8PE [115.165.0.99])
24/05/02 10:42:04.38 q3HnzPOs0.net
何度も失敗させて最終的にどうやって決着つけるんだってハードルが上がりまくってるな

195:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 293f-+hba [240b:250:2c2:6400:*])
24/05/02 10:44:15.54 uWYbCqo80.net
>>190-191
コナン(新一)灰原ペアっておそらく途中で消えないパターンな
気がする。コナン・新一が30歳40歳になって蘭と結婚して
子どもが生まれても灰原は独身のまま新一の相棒やってそう

そうなると、なかなかエグイ状態だよなw

196:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 538c-EnoD [2001:268:98df:80df:*])
24/05/02 10:48:35.79 O+P7P0Eg0.net
原作の灰原はコナンの相棒じゃないし新一のワトソンは蘭なんだよ
灰原のモデルアイリーンのようにいずれホームズから離れていくのは確定してる

197:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 293f-+hba [240b:250:2c2:6400:*])
24/05/02 10:49:59.79 uWYbCqo80.net
あとキャラ多すぎなわりに
好き勝手変装しまくるから途中「?」ってなってしまった(-_-;)
上で紅葉と園子の共演希望書いてる人がいたけど、俺的には
青子と蘭の共演見たかった。

つかコナンしか追ってない勢からしたら
新一キッドが似てるもそうだけど青子と蘭も似すぎだろって思うw
盗一とか勝手に死んだイメージでいたけどあいつ生きてたんかw

198:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 535d-y8PE [115.165.0.99])
24/05/02 10:50:41.48 q3HnzPOs0.net
>>194
実写だとコナンと灰原が同時に元に戻って蘭や園子と対面するけど事情が言えないせいでややこしくなるとかやったことあるけど
新一と蘭が正式に恋人になった原作だとどうなるんだろうな

199:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 890b-UlK4 [2001:268:985a:c473:*])
24/05/02 10:51:41.34 J8MFxWsV0.net
コナンから灰原への感情って同情票はあったとしてもそっからの愛だと
0.00000…1%は可能性あったとして真実とは遠い気がするもんなあ
かわいそうだけどもともと新一の生命を狙う側の人間だったし

200:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 293f-+hba [240b:250:2c2:6400:*])
24/05/02 10:51:50.82 uWYbCqo80.net
原作じゃ相棒の立ち位置じゃないってのはわかるけど
ホームズのアイリーンの立ち位置かといわれると
それもなんか違う気がする…
名前的には元ネタかもしれんけど

201:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd33-zrCN [49.98.152.29])
24/05/02 10:52:20.49 dwbPubs2d.net
カッコつけた告白の仕方探しまくってるけど
なんでもない日常でポロっとプロポーズ紛いのこと言って告白になりそう>平次

なんか事件でバタバタしながら
「あー50年に一回のお宝公開逃してもうた!残念やわ~」
「そんなもん次の50年で見りゃええやろ!十分生きとるわ」
「せやけど平次と一緒に見たかってんもん」
「やから50年後でもええやろ」
「え……50年後も一緒に居ってくれるん?二人で見に来てくれるん?」
「かまへんかまへんどうせそれまでもずっと一緒におるんや」
事件解決後
「服部~お前あの時和葉ちゃんにプロポーズしてたぞ~(ニヤニヤ)」
「なに言うとんねん工藤おれはそんなこと……言うたー!言ってもうたー!なんやねんあのどさくさはもっとかっこよくいう予定やったのに!」

みたいな

202: 警備員[Lv.30(前14)][苗] (ワッチョイ 535d-y8PE [115.165.0.99])
24/05/02 10:53:35.27 q3HnzPOs0.net
>>195
蘭の思いがけない発言がコナンの事件解決のヒントになったり
新一(の声で電話したコナン)の指示で動いた蘭が直接事件解決するとか
相棒っぽいことやってるか確かに

203:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 293f-+hba [240b:250:2c2:6400:*])
24/05/02 10:54:35.05 uWYbCqo80.net
>>200
うますぎて草w
脳内再生余裕だった

204:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM33-6V6u [49.239.70.2])
24/05/02 10:55:08.84 0ieh/YSeM.net
>>200
そういう流れでうっかりプロポーズするのが良さそうだよね
工藤より上とか拘らないで和葉のこと見てやれよって思う

205:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 293f-+hba [240b:250:2c2:6400:*])
24/05/02 11:00:24.34 uWYbCqo80.net
まぁそれをいうなら
「勝ったほうが和葉ちゃんを絶景に案内できるってどう?」(意訳

も、平成初期ではよくあった胸熱展開だし
コナンの世界にはピッタリあってるけど
他の映画では炎上しそうな設定ではあるw

息苦しい世の中でこれやってくれるコナン映画が
ほんと好きです(^o^)丿
やっぱ映画はこうじゃないとな!

206:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 535d-y8PE [115.165.0.99])
24/05/02 11:04:37.48 q3HnzPOs0.net
和葉は好きな男に好きだって言ってもらえた場所が一番の絶景スポットになるはず

207:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0bd9-0xPc [153.192.7.174])
24/05/02 11:27:58.84 XhryMbG70.net
>>200
めちゃくちゃいいじゃん
和葉の声優さんも平次と和葉の家族みんなでご飯食べてるときにポロッと言ってその場で認められればいいみたいなこと言ってたな
今回で正直絶景スポットは天井いった感があるから逆にこっちにはなりそう
今年また大阪組の話があるみたいだしもうそこでくっついてくれ

208: 警備員[Lv.30(前14)][苗] (ワッチョイ 535d-y8PE [115.165.0.99])
24/05/02 11:41:41.50 q3HnzPOs0.net
服部家と遠山家が揃って食事する機会があってもおかしくない関係性なのが
工藤家と毛利家の違いか

209:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 73fa-BRR6 [2404:7a81:5960:3e00:*])
24/05/02 11:44:03.54 6mEjhM6J0.net
毛利家の両親両方反対だからな

210:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd33-4F7m [49.104.28.240])
24/05/02 11:48:11.12 3HU5c4ihd.net
>>166
紅葉が出るなら平和とセットだし伊織もいるし単純に頭数多すぎじゃね

211:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd33-4F7m [49.104.28.240])
24/05/02 11:48:22.44 3HU5c4ihd.net
>>166
紅葉が出るなら平和とセットだし伊織もいるし単純に頭数多すぎじゃね

212:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b1a0-A1xC [2400:2200:461:1fe7:*])
24/05/02 12:02:31.77 zEnbr0r+0.net
>>179
自分は苦手
マウント目的で誕生した葉っぱちゃん呼びを続けるのはだめだろ

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 12:11:42.93 GabAolLL0.net
関西の京都以外の人間は紅葉に微妙な感覚を持つかもしれないよ
京女特有の選民意識が感じられるのがしんどい
和葉が京都の人間なら葉っぱちゃんとは呼ばない気がするんだよね

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 12:15:47.14 cpBJSUWFa.net
京女特有の選民意識って言葉が絶妙すぎて草
でもネチネチしてないだけええやん
紅葉様呼びの女性ファンかなりいるよな

215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 12:24:34.51 ynd8I1jq0.net
>>213
紅葉はるーみっくの当て馬みたいで可愛い

216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 12:31:58.38 J8MFxWsV0.net
>>208
母同士が元同級生だし小五郎ちゃん呼びするなら反対はないだろ
葉っぱちゃん呼び駄目かい?かわいいのに

217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 12:34:14.67 2fgsLpis0.net
>>211
マウントした時点で紅葉の負けなのよ♥
マウントされたほうが勝ち♥これ事実♥ 

218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 12:35:12.67 6PHwcStd0.net
>>166
そもそも和葉と園子がそんなに仲良くないよな
紅葉と園子に至ってはほぼ他人
極端に意気投合するかばちばちにマウント取り合うかどっちなんだろ
個人的には紅葉にぶぶ漬け出されて欲しい

219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 12:40:37.83 GabAolLL0.net
語感の可愛さはどうでも良くて語源がダメってことでしょ
葉っぱちゃん呼びに違和感ある人も蘭や園子が和葉を葉っぱちゃんと呼んでも気にならないと思う

220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 12:42:40.79 2fgsLpis0.net
紅葉が意外と女子ウケするのはわかるわ
美人なのに恋愛では負け確だからね
銀魂のさっちゃんが人気で、ツッキーが嫌われてたのと同じ  

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 12:44:47.69 PQAX85K60.net
園子のコミュ力で仲良くなれないやつなんてそうそう居ないと思うぞ
ウォッカくらいまでなら友達になれる

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 12:45:54.25 GabAolLL0.net
負けヒロイン好きは一定数いるからね
灰原や紅葉と同じで世良も負けヒロインに分類されるんだろうか

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 12:46:59.42 2fgsLpis0.net
ジンとも仲良くなれそう
灰原と似てるから、ビジュアル的にもタイプだろうし

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 12:48:11.85 nF02NORw0.net
紅葉好きだわ

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 12:52:42.45 p4FMJwEE0.net
葉っぱちゃん呼びはなんで原作でしつこくひっぱるの?と不思議には思う
から紅のラストで紅葉が和葉を認めてちゃんと名前で呼んだシーンが良かったのに
作者が気に入ったのかな〜

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 13:01:08.46 KIrwIqDF0.net
葉っぱちゃん呼びは愛称だと思うからそこまで気にならないな
自分に自信もってる女子は見てて清々しいから当て馬だろうと好感持てる
逆に灰原は上からものを言う割に「私なんて」みたいなところあるからたまにイラっとする
初期の一匹狼感がかっこよくて好きだったな

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 13:05:01.94 YsjRNXNt0.net
>>225
灰原みたいな境遇で自分に自信持てる方が異常では

228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 13:07:01.86 2fgsLpis0.net
灰原はヲタが悪質過ぎて

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 13:15:02.57 J8MFxWsV0.net
哀ちゃんファンは自分たちで完結してる分には良いんだけどねえ…

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 13:20:49.68 uWYbCqo80.net
大阪人の俺としては
関西弁ヒロインキャラっていつも
東京のニチャア系主人公に取られてて
微妙にイラっとするから、関西同士のコナンは結構好き
紅葉は東京相手でもマウントとってくるから
東京人にはイラっとくるかもしれんけど
個人的にはスカッとしたわw

231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 13:21:15.56 bBJneppAd.net
映画の平次の告白は和葉に聞かせるというよりファンに聞かせる為のものだったのかなって思ってる
新一の蘭への告白の言い回しを平次でやってみたって感じ
平次が和葉を好きな理由=わからないという気持ちを丁寧に映画で教えてくれたのかなって
だからここでも予想されてる通り原作だと何もない時にポロッと言っちゃうオチかも
新一が蘭の心がわからないのは好きな人だからって理由を平次は原作だと出来なさそうだから映画でやったとか

232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 13:23:13.18 JemsQDqt0.net
紅葉はいいキャラだけど登場が遅すぎ

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 13:27:04.20 2fgsLpis0.net
>>229
アテクシ埼玉県民だけど、関西キャラ好きー♥ 
やっぱ言葉がいいよねん、関西弁憧れるわ

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 13:41:42.83 6mEjhM6J0.net
伊織組織編に関わってくるとか知らない人ばかりだろうな映画組

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 13:42:27.14 1hJJtTlHp.net
紅葉が受け入れられてるのは平次自覚後で完全に負け確だからだよ
登場が遅すぎるともいえるし良い時期に登場したともいえる

236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 13:46:46.19 F1Ye9uP20.net
結局ミゲルってなんだったんだよ(´・ω・`)

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 13:47:00.40 2Y/P3Aoy0.net
紅葉と園子は修学旅行で一緒に登場したとき武力なしのお嬢様枠で何も違和感なかったしわざと離してるとかはないと思うが
天狗に追われてるときに園子と紅葉はセットになってたし

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 13:57:56.88 7PU6FKUid.net
>>235
あんなもろネタ丸出しのコピペいつまでも引っ張ってるのがおかしい

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 13:58:16.10 cwsW1mue0.net
YAIBAの作者描き下ろしイラストで再アニメ化決定

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 14:03:10.11 vra9Lj7r0.net
自分が踏んじゃったから他人も巻き添えにしよう感ありありだったもんな
aikoだけは知ってたのかたまたまだったのか合ってただけに

241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 14:13:14.37 2Y/P3Aoy0.net
来年だけど赤女事件で長野県警と絡みあるし普通の女子高生として世良真純出てほしい

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 14:20:39.25 pYNbga8m0.net
紅葉は金持ちでわがままもきいてくれて身を挺して守ってくれる執事もいて最早ギャグレベルで派手にやりたい放題やってるから振られても悲壮感無いのは人気出ると思う。本当は幼い頃の約束が勘違いだったなかなか可哀想なパターンなんだけど

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 14:29:41.99 H5vOJMIor.net
今思えば嘘バレのほうが面白そうだった…

244:
24/05/02 14:48:41.84 q3HnzPOs0.net
和葉の関係を幼馴染の恋愛ごっことか言いながらも
自分も小っちゃい頃に言われたこと(勘違い)を忘れずに想い続けてたとか似たようなものなのが面白い

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 15:04:01.22 COgP/GCRd.net
鈴木財閥が成金で大岡財閥が由緒正しき金持ちだから相性が悪い
なお大岡財閥のほう娘のほうが成金のような金の使い方をするが
冗談だけど園子は金の使い方をしっかりしているから蘭と対等に付き合えるっていうのがあって
逆に言うと金持ちキャラとしては多少不足
それにまじっく快斗に出てくる紅子のような無茶苦茶なキャラになったから青山が動かしやすいんだろう

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 15:08:14.73 Q6o2u+a30.net
「名探偵コナン」の青山剛昌さんの過去作【YAIBA】”完全”アニメ化決定!!!完全!?

シナリオは原作者が監修。
アフレコが既に開始。
完全ってどういうことだろう。
アニメ化されていない回も全てアニメ化とか?
URLリンク(ryokutya2089.com)

247:
24/05/02 15:12:25.14 q3HnzPOs0.net
青子は紅子への反発心はないけど劣等感を抱いたりはするけど
和葉は紅葉への反発心はあっても劣等感はそこまでないっけ

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 15:24:42.13 deeuJuBY0.net
蘭に対抗出ても相手の女の子がしっとり負かされるだけだから
和葉と紅葉のバチバチ感はるーみっく好きだと見てて楽しい

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 15:26:36.42 q3HnzPOs0.net
るーみっくはメインカップルが幼馴染じゃない(サブとの方が先に会ってる)ことが多い印象

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 15:46:48.97 NylHrbPY0.net
>>234
これかも
平次の自覚無い前で邪魔して来たら嫌いになってたかも
平和は揺るがないと思いつつも今も和葉が可哀想な場面結構あるし

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 16:01:02.92 PQAX85K60.net
青山作品は誰とくっつくんだろう?みたいな楽しみがない分二次創作は盛り上がるわな

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 16:08:43.83 hprRO2QB0.net
今さっき見終わったけど
スタングレネード直撃してたよな?と思ったら案の定の展開で笑えないね
あれなら紅葉が意図的にスタングレネード投げてたほうがよかった

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 16:11:06.47 yb2++yEC0.net
>>246
個人的に紅葉がネタキャラにしか見えないのはそれが原因かも
人魚の時の「蘭ちゃんにはかなわへんし・・・」とかファミレスで関西人下げされた時も落ち込んでて蘭に慰められてたし結構繊細なキャラなのに

254:ようだ!
24/05/02 16:15:00.90 bmmmSTXa0.net
聞こえてなくて告白失敗は一時期叩かれて誰もやらなくなったから逆に新鮮ではある
やっぱ好きじゃない

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 16:18:10.08 mFRnvmeld.net
紅葉は今作で一気におもしれー女になったわ

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 16:21:02.48 I76uO+SH0.net
平和コンビがくっついたら次は長野の大和と上原か
それとも横溝弟と千早か
どっちにしろコナンが長野なり神奈川なりにちょくちょく出張する必要があるな

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 16:22:13.29 HW/itkfT0.net
ん?この部屋に違和感が…
北枕!!

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 16:23:31.96 I76uO+SH0.net
スマホを左手で触ってただけで目をつけられる世界だししゃーない

259:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 535d-y8PE [115.165.0.99])
24/05/02 16:26:37.52 q3HnzPOs0.net
>>257
安室が沖矢昴がやっぱ赤井なんじゃって思うシーンだっけ?

260:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd73-zrCN [1.75.0.99])
24/05/02 16:32:22.82 Yajcpb5Zd.net
>>258
それはサイン

261:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a19c-xgS9 [2001:268:962d:97d8:*])
24/05/02 16:34:52.07 SbxwydH90.net
>>245
まじかこれは嬉しい
流れで絶対YAIBAのスピンオフとか後日譚とかやるだろうな
というか急に映画に鬼丸が出たのはそういうことなのね

262:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd73-zrCN [1.75.0.99])
24/05/02 16:36:00.61 Yajcpb5Zd.net
>>260
触るな

263: 警備員[Lv.31(前14)][苗] (ワッチョイ 535d-y8PE [115.165.0.99])
24/05/02 16:37:28.55 q3HnzPOs0.net
沖田が好きな諸羽って原作の登場時期の関係上
YAIBAアニメじゃ出たことないんだよね

264:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 89cd-ETI9 [2403:7800:c34b:c800:*])
24/05/02 16:42:27.59 PQAX85K60.net
適度にカップル消化しとかないと最終回が統一教会の合同婚ばりに忙しくなるぞ

265: 警備員[Lv.31(前14)][苗] (ワッチョイ 535d-y8PE [115.165.0.99])
24/05/02 16:51:02.88 q3HnzPOs0.net
引っ張りすぎて最後の方に一気に消化しなきゃいけないは漫画あるある

266:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 799f-0xPc [220.208.111.66])
24/05/02 17:15:04.45 vHNATS260.net
小学館が許してくれないからしゃーない

267:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd33-TejX [49.104.27.4])
24/05/02 17:31:06.45 bBJneppAd.net
来年もし試写会なしにする場合長野県警だとどう演出するつもりだろう

268:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 73ed-0xPc [240d:1a:9af:3d00:*])
24/05/02 17:31:58.45 mfbfxDBA0.net
青子の登場はシリアスで自然な流れだったのに鬼丸が完全ギャグだったのは何とかならんかったのか

269:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5327-CcbI [2400:4151:3a0:6300:*])
24/05/02 17:35:57.62 sPjZE+1n0.net
来年博士、灰原と大和、由衣の再会あるかな?

270:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13e9-0xPc [2400:2200:5fb:c7f5:*])
24/05/02 17:37:56.26 vIdQxUCU0.net
せっかく爆弾しかけて追い詰めたのにバトル漫画のキャラが援護にくるとかカドクラさん可哀想

271:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 799f-0xPc [220.208.111.66])
24/05/02 17:43:05.36 vHNATS260.net
カドクラと電話してた外国人の男は何なの?

272:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd73-zrCN [1.75.0.99])
24/05/02 17:45:08.28 Yajcpb5Zd.net
>>270
外国の武器商人
それ以上でもそれ以下でもない

273:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 991c-PKmj [118.241.249.174])
24/05/02 18:18:59.48 71E2Zle20.net
>>269
あのシーンなんで警察引き連れて行かなかったのか疑問だけど、警察より沖田鬼丸2人のほうが戦闘力高そうだよなw

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 18:32:21.63 rFBfgY/O0.net
明日予約しました

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 18:32:27.39 rFBfgY/O0.net
ありがとうございました

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 18:35:06.83 Nd8k69bQ0.net
あの世界の犯罪者は毛利小五郎や服部平次、京極真や鬼丸猛のいる地域を避けて犯罪しなきゃいけないんだよ

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 18:36:56.16 vHNATS260.net
>>271
なるほど

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 18:36:56.66 4MKJ0iKR0.net
おまけ漫画とはいえ刃と面識あるしキッドと沖田鬼丸がどういう会話するのか気になったがいよいよコナン映画で何してんねんって話になるな

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 18:43:01.72 hprRO2QB0.net
平和ならいくとこまでいってもいいと思うんだけどね
千葉と苗子とかくっついてるサブはいっぱいいるし
元より新蘭はくっついてるし
佐藤と高木も結婚詐欺してないで式挙げればいいのに

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 18:43:56.64 ewlEPimt0.net
コナンと平次が二人でカドクラに会いに行くの油断しすぎだろ
沖田がいても鬼丸が来なかったらやばかったぞ

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 18:51:06.08 oxGA/FwT0.net
カドクラが武器商人と電話する描写はマジで蛇足だと思う
あれを入れるぐらいなら
キッドが函館山でコナンと合流したタイミングで川添がスッと姿を消し
良衛と3人で隠し場所の入り口まで行く描写でも入れて欲しかった
ここ何かカットされた様なツギハギ感あったので

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 18:55:44.25 El86zmxq0.net
>>266
小五郎が酔っ払ってフィルムを紛失しました、とかw
>>280
あれわざとだよねずるい演出
川添?あれ?キッドいる?ん?みたいにして川添の正体を混乱させるみたいな

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 19:00:51.18 uWYbCqo80.net
あの外人商人場面のためだけに
外人声優キャスト追加で2人雇ってるしなw
たぶん、次回以降の劇場版に絡めてくる伏線な気がする

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 19:04:12.45 /DzxRROQ0.net
紅葉の声の感じが、これまでと違っている風に感じたので声優が変わったのかと思った。
でも、今までと同じ日暮かもめさんなんですよね。

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 19:13:54.58 RtK2xANu0.net
鬼丸ばっかり突然沸いたハゲ扱いされてるけど沖田も沖田でどっから嗅ぎつけてきたんだろう
いかにも今から決戦します風に五稜郭向かうの見えたから平次の分の木刀も持って行ってやったんだろうか
思ったより平次への好感度高いみたいだったし

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 19:18:27.19 El86zmxq0.net
>>284
沖田が来たとき平次が遅いわぁ!って言ってたからあらかじめ呼んでたのかと勝手に思ってた

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 19:27:51.36 15+pCAxN0.net
桐谷さんもコナン見てて草
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

288:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 535d-y8PE [115.165.0.99])
24/05/02 19:50:42.08 q3HnzPOs0.net
>>282
コナンってレイとかミネルバとかのゲストキャラでも日本語が話せる設定の外国人キャラのキャストに海外の人使うことあるけど
その影響で日本語のシーンの方がそこまで流暢じゃなくなったりするのは気になる

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 20:19:03.24 ewlEPimt0.net
>>283
今回はほぼ伊織としか絡んでないからおうち感覚でリラックスしてた気がする
他人と関わるともう少しキリッとする

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 20:44:57.68 cu49CnoE0.net
鬼丸と沖田が総出演したのはそういう事か!?ってバレが出回ってるのと
長期シリーズ化しているアニメとかに今更津田健が続々出演決まるの面白いな

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 20:45:45.64 4rcMy8zg0.net
>>285
遅いわぁ!は意味わからんが背中合わせはライバル感あって勢いでいいなと思わされたシーン
コナンはゴリ押してなんぼよ

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 20:48:15.10 B9LjfWTj0.net
プロフェッショナル見てもう毎週の連載は無理して続けなくてもいいから最終回だけは絶対青山先生が描いたものが見たいと思った

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 20:48:51.16 2q2QNcg20.net
プロフェッショナル面白かった。
ご両親が出てくるとは思わなかった。
ちなみに去年の舞台挨拶の様子も映ってた。

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 20:51:11.88 JemsQDqt0.net
仕事しすぎで心配になったわ

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 20:51:39.55 LOcl0hM+r.net
まさか摩天楼のシーンまで出てくるとは思わんかった
NHKの中にファンいるだろ

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 20:53:13.23 PQAX85K60.net
劇場版はあんま無かったね
黒鉄の時のイベントがちょいちょい映ったくらいか

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 20:54:16.56 2fFBEjmd0.net
コナン制作の現場見られて嬉しかったけど
先生お体お大事にとハラハラしてしまう

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 21:00:45.12 2q2QNcg20.net
アニメ絵のグッズの修正もしてるとは思わなかった。
そっちは完全にお任せで、手を入れないと思ってただけに。

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 21:14:13.49 deeuJuBY0.net
ワンピみたいに原作の絵柄を大事にしてる人に交代したりしないのかね
アニメキャラデザ
嫌いじゃないけどあまりに先生の絵とは正反対の絵だなと長年思う

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 21:14:59.70 s4Atwph00.net
まじ快が出てきたけどYAIBAの話も聞きたかったな
映画的にも今年は色々タイミング良いし

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 21:33:04.91 SmJ9bxkA0.net
>>278
結婚したら同じ部署で働けなくなるからじゃないのかな
公務員とかそうだよね警官はどうなんだろ

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 21:39:15.35 uWYbCqo80.net
現実路線だと佐藤と高木はバラバラになりそう
(とはいえ、コナンはそもそも1年ループだから
異動年跨がないと思うけど)
千葉と婦警のやつ(名前忘れた)は
元々所属が違うからセーフ
同じく長野県警組もバラバラになりそう
横溝と白バイ姉ちゃんはセーフ

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 21:39:43.59 q3HnzPOs0.net
>>298
アニメは昔から原作の重要回のキャラデザが原作に寄せてなかったり
作画自体がそもそも悪かったことが何度かあったな

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 21:44:34.92 74LrWcMn0.net
コナン史上最速での100億超えおめでとう。
公開前はキッドと平次じゃ100億は無理だろうとか散々言われてたのが嘘みたいだわww
こりゃ来年も長野県警がメインだけど100億超えは十分狙えそうだな

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 21:46:35.37 cu49CnoE0.net
なんだかんだ黒の組織寄りの話もできる
推理力トップクラス県警
幼馴染ラブコメ有り←ここが一番重要

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 21:49:09.81 zkfP0SLU0.net
>>282
銀河万丈の奥さん見てればあれで終わりなわけはなさそう

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 21:49:52.29 xobZlSR10.net
>>300
自分の知る限り、警察で同じ部署の夫婦勤務は出来ない筈
長野組の場合、経緯考えると由衣が本部の捜査一課って言う花形にいる事自体異例だけどな
作中でくっつくなら由衣の異動スパンが短すぎて敢助の方が所轄に出されそう
>>287
レイチェル「………」

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 21:51:53.62 cu49CnoE0.net
毛利小五郎除く
登場人物の幼馴染が犯人ってあったんだっけ? 由衣は途中でレギュラー化決まったなら
特殊な経歴になっちゃうわな

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 21:53:27.26 El86zmxq0.net
千葉の友達も犯人のときなかった?
幼馴染かどうかは分からんが

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 22:00:02.20 q3HnzPOs0.net
千葉をアリバイの証人の利用する友達の回あったね
アニオリでも色々あったけど更生したのを誓った葉の関係者が殺されるとかあった記憶

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 22:01:27.85 c4eGhreF0.net
今年なら150億狙えそうだけど去年も黒の日とかやりつつ138だし壁高いんだよな
ハードル上げるわけではないけど来年も50億近く落とすわけないし100億は超えるかな

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 22:08:07.61 q3HnzPOs0.net
コナンの興行が良ければ良いほど来年も映画があるのがわかるほど「ちゃんと追われるの?」って心配になる
同じく毎年映画やってるけど作者は亡くなってるドラえもんやクレしんと違って違って明確な終わりを迎える必要がある作品だと思ってるし

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 22:16:20.17 cN09aoiU0.net
>>308
確か幼馴染ではなかったと思う
未成年ではさすがにできないだろうけど高木あたりでできそう

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 22:18:27.65 y3vi2O9M0.net
幼馴染ではないけど、蘭と園子の小学校の時の先生が犯人とかはあったね
白鳥は幼馴染が犯人かと思って真相暴くの躊躇するって話ある
なお、その人は幼馴染じゃなくて幼馴染だったのが小林先生

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 22:24:22.05 q3HnzPOs0.net
>>313
元々その女の子を佐藤刑事だと思っててそれが好きになった理由だったけど
その女の子が佐藤刑事とはどうみても性格が違うの指摘されて別人だって思うようになって
メガネ外した姿が佐藤刑事そっくりって過去に指摘されたことある小林先生だって判明する奴か(小林先生のが先に出てるんだけどね)

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 22:24:51.17 PQAX85K60.net
上映料金値上げしたから数字伸びるとは思ってたけどまさかここまでとはな...

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 22:26:44.19 cu49CnoE0.net
ラストは関係者で把握してるから何かあったら
その構想を元に完結はさせるだろう まあそういうもしもは起きてほしくはないね

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 22:29:16.70 El86zmxq0.net
去年は灰原組織、今年は服部キッドで昔からいる有名キャラがメインだから取っ付きやすく初動もすごいけど、その分来年気になるな
やっぱそこは小五郎メインに宣伝しておっちゃん効果で一般層にも取っ付きやすくするかな

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 22:32:25.24 XUce5kVJ0.net
・失敗とはいえ平次が告白を言い切る
・散々待たれてた青子登場
・沖田鬼丸でコナン興味ないけどYAIBAは知ってる世代にアピール
・ついに明かされるキッドの真実
・キッド×蘭の誰得な絡みなし
まあ爆発地味じゃね?と思ったけど普通に伸びるのは分かるわ

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 22:32:53.04 yAhPer+F0.net
紅葉と伊織狂人すぎるでしょ

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 22:33:07.37 q3HnzPOs0.net
>>316
まあそういう仕方で完結させても普通に理由つけて続けそうな気もするけどね

322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 22:38:08.27 py5akwKi0.net
次は読み切り作品も入れて完全クロスオーバーとかやり出しそう

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 22:49:23.91 Vguji04g0.net
質問
YouTubeにあった爺さんがキッドに金庫開けてもらう話
爺さんはセキュリティの事は誰にも喋らず最初から全部切ってガバガバの状態にしておけばよかったんじゃね?
万が一金庫が開かずキッドが捕まったらどうすんのよw

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 23:14:00.65 Kn/ZWF870.net
プロフェッショナル見たけど不健康極まりない生活してんな
あんな山積みのお菓子全部自分で食べるんかね
歯もボロボロだったし
あんまり長生きは期待できなさそうだからそろそろ完結させることを真剣に考えてほしいな

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 23:17:46.24 WY4o8R6R0.net
ゴジラマイナスワン見るから録画したが
プロフェッショナル録画出来てなかったらどーしよw
hddチョイギリだった

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 23:21:40.80 deeuJuBY0.net
きちんとNHK支払いしてるならプラスの配信で1週間だけ見れるぞ

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 23:24:15.86 GCYweDVTa.net
カレーとかオムライスとか子供舌なんだな<青山

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 23:25:04.08 q3HnzPOs0.net
ちゃんと睡眠時間を確保して週刊連載を続けた秋本治先生みたいな人もいれば
高橋留美子先生みたく60過ぎて殺人的スケジュールで現役の人もいるんだから不思議なもんだ

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/02 23:45:13.67 utb8X+S70.net
>>318
それらを全部詰め込んで明るい系の話に持っていったのすごいと思うわ
やっぱり高校生が中心に話を作るとそれだけで青春が勝つんだな
若干時間足りない感じはあるけど話もまとまってるし良作

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 00:10:58.35 bBTiLZIa0.net
プロフェッショナル見ると今年になってまじ快やYAIBA動かしてんのも去年還暦迎えて色々思うところあったんかなと勘ぐってしまう
休載多すぎとか文句は言えないな

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 00:26:06.48 QtYo3kD70.net
実況でネームだけ青山で作画はアシが描いてるんだろって思ってた人結構いけど本人が全部描いてるとはね
長生きして完結させて欲しい

332:
24/05/03 00:31:56.57 nOgPwHVw0.net
終わらそう思えばいつでも最終章の準備はできるだろうけど
映画の興行とか色んな売り上げの関係でそれができないんだろう

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 00:34:02.11 U8yrK9qX0.net
録画出来てた!良かった〜

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 00:37:33.57 RmbupzHe0.net
>>326
そりゃ天災レストランなんかが放映されるわけだ

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 00:56:40.98 cohmyF1H0.net
うぇぶりでYAIBA読んでみたけどこの沖田にライバルと認められてる服部の株が上がる上がる

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 01:10:58.58 1hg6y9XP0.net
グッズまで修正してんのか、、

337:
24/05/03 01:15:37.93 nOgPwHVw0.net
>>334
まじっく快斗のコナンで出せないような設定があるように
オリジナルのYAIBAの設定をそのままじゃなくコナン世界に合わせてあるだろう

338:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9911-TejX [240b:11:9862:3a00:*])
24/05/03 02:04:37.02 ajCP2rhe0.net
番組内で先生が食べてたと思われるモノ

URLリンク(rscnews.com)

339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 03:11:26.44 19dmkNYs0.net
番組見ててもう漫画は青山の好きな様に書いてください元気でいてくれれば何でもいいと思った
誰が幼馴染でも親戚でもいいです。

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 04:06:24.25 LX5iIF4l0.net
映画館行ってきます

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 04:06:29.37 LX5iIF4l0.net
ありがとうございました

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 04:08:24.58 ol0Cf5e20.net
>>337
明日はこのカレー屋とか大行列かなw

343:
24/05/03 06:38:56.45 nOgPwHVw0.net
映画と違って出せるキャラが限られてるとはいえTVシリーズにアニオリももっと頑張ってほしいな

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 06:50:34.58 Ko7esW100.net
前々からだけど、コナンだから伸びし絶賛される状態に拍車がかかってるな
去年一昨年の作品はそれなりには出来が良かったからわかるけど、今年レベルの出来で盛り上がるのはどーなん
マジでかっこいいキャラがドンパチしているところしか見てないでしょ
個人的には、キャラの生かし方って点でも、尺とキャラ数の問題で見せ場が分散してしてしまった気がするんだけど
平次の告白をもう少しゆっくりみていたかった

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 07:13:38.47 bDTRN7c80.net
好みは人それぞれだし周りが絶賛してるからって流されることないよ
逆も然りで自分に合わないからって盛り上がってること自体に文句つける必要もないかと

346:
24/05/03 07:28:46.93 nOgPwHVw0.net
興行がうなぎ上りになるとコアファンから見るとそれなりのできでも好調になるとかはあると思うよ

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 07:42:50.14 7lw86N6n0.net
もう一種のブランドみたいなもんじゃないの?
ジブリや○○監督とかと同じ感覚でコナン

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 07:45:05.48 qObi2aH90.net
オープニングのベルモット、安っぽい外人女て感じで悲しい
もっと上品にミステリアスに描いて欲しい

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 07:50:18.43 1LSB06/70.net
平次の告白のセリフってどこかに載ってる?
3回見たのにニュアンスは覚えてるけど全然暗記出来なかった

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 07:56:11.58 qObi2aH90.net
みんな黒の組織が気になるんだよ
黒の組織出しときゃ駄作でもそれなりに売れちゃう

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 08:16:02.19 d9NiPNEL0.net
>>348
人によっては親同士が双子ってことより重要なことなのに載ってるわけないだろwww

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 08:19:27.83 6v5lUiHV0.net
黒の組織も安室も出なくてこんなに稼ぐの凄いな

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 08:20:19.18 qdtKehA60.net
コナン映画はドンパチ映画で
コナンがお決まりの蹴り入れるだけで盛り上がるでしょ?
向日葵、ジョリーロジャー、フルスコアあたりの底値知ってるんだから
寛大さを持つべきじゃない

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 08:44:43.36 r5WdUN7T0.net
ストライカーでコナンが犯人に言った台詞とか、
から紅で服部がバイクで飛ぶ前に言う台詞とか、覚えたい台詞に限って覚えられない

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 08:45:45.19 r5WdUN7T0.net
>>352
それらは「誰もが必ず貶していい映画」じゃないからな
寛大さを持てと言うなら全部の映画を愛せよ

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 08:49:46.71 2X6W5I82d.net
>>322
セキュリティーがあって捕まえる気満々というポーズを先に取らないと周囲に不自然だし、捕まるというかセキュリティーに引っ掛かったら引っ掛かったで今回はどうにかして見逃しただろう

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 08:55:28.49 1OHaPBEc0.net
中森警部撃たれた所はシリアスだけど基本的に明るい雰囲気でキッド平次コナンの初期メンがメインで聖沖田鬼丸とイケメンキャラがドンパチカーチェイスだし盛り上がる要素たくさんだと思うよ。

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 09:01:31.73 qObi2aH90.net
>>353
平次:殺すで…
五稜星の告白も良かったけど、↑のひとことの方がめっちゃ愛を感じるwww

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 09:09:45.44 qObi2aH90.net
十字路、から紅、五稜星
平次に外れなしどすえ!

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 09:09:55.52 qObi2aH90.net
十字路、から紅、五稜星
平次に外れなしどすえ!

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 09:16:09.60 JXN1T3WK0.net
好みは人それぞれだけど今やコナン映画観るのがトレンドみたいになってるから
大半は内容とかどうでもよくてコナン映画観ただけで満足してるんだろうな

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 09:22:58.47 Y4p87OPD0.net
>>360
質の良いのは過去作見れば良いし製作陣からしたら非常に有難いね状況だね

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 09:37:51.24 HE7snyuN0.net
誰かも言ってたけど、1番誘いやすいんだよコナン映画は
友達や恋人に遊び誘う時の口実として無難
それと今年はプロモーションも良かったよね
思い返せば予告1でしょっぱな津田健シーン流して話題になったのも作戦だな

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 09:42:04.85 xcL8kLLl0.net
>>357
コナンよく知らない友達に何で急に物騒なこと言ったのって聞かれたわw
から紅辺りからOPに原作のコマ使ったりファン向けのサービスシーン増えたよね

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 09:46:34.37 qObi2aH90.net
ゲスト声優を大和泉したのも正解だったね
棒読み芸能人ほんといらない 犯人役なんかに使われたら◯んで欲しいレベル

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 09:53:10.48 nF7PEZA/0.net
今年の映画の話じゃないんだけどさ
コナンはもう少し周囲にお礼をしたら?って思う時がある
例えばいつも発明品作ってくれる博士
原材料費は?使ってくれた時間や技術やアイデアへの謝礼は?
工藤夫妻が払ってるのかもしれないけど
あと灰原に気軽に調べ物を頼んで「ありがとな」で終わってる
1、2回ならともかく結構多いパターンだから
ケーキや花束くらい持って行ったらいいのに
平次もよくこき使われてるよね
友情で手伝ってくれてるんだろうけど
メシくらい奢ってやれ
工藤夫妻からお小遣いくらい貰えるだろうに

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 10:00:31.59 YOMcSqtR0.net
>>364
業火の榮倉奈々はむしろ気の毒に感じる…
榊原良子とかゆかなとかベテラン声優の女性キャラの方を犯人にしてたら
動機の説明がお粗末でも演技でカバーできただろうに

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 10:04:39.28 npbBN67+r.net
今回はいつもの児童参加があったのか分からんくらい棒読みがいなかった…

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 10:05:27.35 PWdzFQyQ0.net
>>366
無茶苦茶上手くこなした天海祐希とかいう化け物

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 10:06:26.44 cXbJ7bIN0.net
ここ最近の棒読みキッズ枠はちゃおかなんかのモデル1人だけになってるはず

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 10:15:23.57 U8yrK9qX0.net
前作の沢村一樹も良かったと思うけどね
繊細さんはアレでも上手くないって叩くからなあ

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 10:16:02.84 SLrCBwmZa.net
URLリンク(i.imgur.com)

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 10:21:27.82 2Z9JuYVw0.net
>>364
芸能人声優で被害者はいまのとこ河北麻友子だけか

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 10:24:00.60 19dmkNYs0.net
プレゼントするにも話題にするにもとりま外人さんにも通じるキティちゃんと同じだと思っている>コナン
抱き合わせキャラにしやすい

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 10:25:10.10 U8yrK9qX0.net
>>372
そうなん
顔出し芸能人は基本下手は変わらないと思う
天海祐希や大泉なんかはホント珍しいケース

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 10:26:37.68 cXbJ7bIN0.net
山崎育三郎は目茶苦茶上手かったな

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 10:27:17.54 PWdzFQyQ0.net
>>370
沢村一騎何回かアニメ映画だかなんだか出てた記憶がある
だからこなれてたんだろうが

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 10:28:00.07 qObi2aH90.net
ゲスト声優の仕事を引き受けた罪は重いよ
作品を汚した共犯者であることを忘れないでほしいね
今年はゲスト声優が珍しく下手くそじゃなかったから許したけど 

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 10:28:24.65 4a3iVGCQ0.net
天海も大泉も別に普通だしすぐ分かった
やっぱり山崎育三郎と柴咲コウが上手いよ
この二人は言われなきゃ声優かと勘違いする

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 10:30:59.74 OWqPSPbd0.net
DAIGO……
M:Iも酷かった

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
24/05/03 10:33:07.81 PWdzFQyQ0.net
>>379
DAIGOは1周回ってキャラに合ってて良かった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch