23/01/29 19:27:01.04 lWsP2XTa.net
>>70
>映画だってテレビ版に負けじと試合パートとドラマパートでキャラの顔変わったりしてるし
当時のテレビアニメの制作現場なんてったら超ブラック企業な進行で
作監によって技巧の差やキャラの顔の変化が出てしまうのは勿論
その作監修正すら間に合わずに、ヘタレ絵のまま放送っての当たり前だった。
そんな修羅場で作られてた、予算もスケジュールも限られてたテレビアニメ。
日本の映画としては異例なほど予算もスケジュールも充分与えられてたステマダンク。
なのに後者でもやっぱり作画安定してなくて
学園ハンサム顔だったり、こいつ誰よなブス顔になってたりすんのは
イノタケ弁解の余地無いっすね。テレビアニメスタッフに土下座しなと言いたい。
つーか、アニメ素人で慣れないイノタケが作監やるより
プロの作監に任せた方が安定して良質な絵になったと思うんだが
そこもイノタケの変なこだわりとプライドのせいでああなってしまったんだろうなと。
>>78
>今この映画を支えたらいつか原作山王戦も形になるかも…と考えて文句も言わず耐えてる人もいるかもしれんが
イノタケの言動まで追ってない性格知らないファンはそういう期待して
「今回はたまたまリョーちんだったけど、湘北ファイブが準繰りで主役になる映画作られるかも」とさえ期待してるかもね。
イノタケはそういう純なファンをどこまで裏切り続けるんだか…。