【弐瓶勉】シドニアの騎士総合【あいつむぐほし】5at ANIMOVIE
【弐瓶勉】シドニアの騎士総合【あいつむぐほし】5 - 暇つぶし2ch600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 15:34:23.99 B+5BPlRd.net
赤井班が全滅したのは百瀬がファビョったからだと思ってる
星白の隣がどんな人か気になって昼も眠れない
URLリンク(dotup.org)

601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 15:36:32.58 3IxN4lOs.net
>>589
一部だけ答える
>3期の予感
どの作品でもポリピクは続編につなげるように終わらせるって、BLAMEの解説で言ってた
>生き返っちゃいました
「人間になっちゃいました」では?
>何で完全体が残ってる
エナ白に融合個体を「産ませた」からでは
第一、エナ白2体目をスペア呼ばわりしてるし、2体ともあったのではと

602:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 15:37:38.58 6kFl86MC.net
祭りでチビっ子仄シリーズ紹介の時
小説版に出てくる燧(すい)も居たんだな
名前呼ばれてニッコリ笑ってる娘がそれ

603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 15:37:40.78 EOj8jcgR.net
今日が近くのドルビーが最終日だったから2回目行ってきた、4人くらいしかおらんかったわ
シドニア流れるとことつむぎが泡状分解するとこ、何べん見ても泣いてしまう

604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 15:43:01.31 ZeZLGU3g.net
>>591
ほんとだw 他にも面白い名前の人混じってるねw

605:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 15:44:43.57 8EaVNy0I.net
終わったー
イヤー号泣したわ、映画館で観てホントよかった!

606:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 15:44:49.15 abOGmNiU.net
>>591
緑川の上の舞汁ってのも苗字がどうでもインパクトある名よな

607:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 15:45:27.96 8EaVNy0I.net
>>594
わかる、でもなんだかんだで人間つむぎのシーンが一番泣いたわ

608:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 15:49:16.85 R5cRXACJ.net
ありゃ二期で谷風機のコックピットに侵入した紅天蛾のエナ星白だぞ?
帰還後とりあえず内容物 エナ のコンテナに入れて保管しといてずっとそのままだっただけ。

609:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 15:50:32.29 XGWczIHV.net
下手すりゃカビ量産に利用してたと考えると危ういな

610:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 15:58:13.42 RXMC2ABO.net
>>589
つむぎの肉体のカケラは
長道の乗ってたユキモリ?の指の隙間から残ってたものうんぬん
あと、キノコの模様の布は
カーテンだったかな?
原作読んでもどこのなになのかよくわかんなかったが、
あのキノコ模様が好きだったつむぎ思い出すってことなんだと思う。

611:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 15:59:55.25 B+5BPlRd.net
そういえば艦長って小林としか呼ばれてないね
何子さんなんだろう?

612:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 16:06:23.13 uwuNzli1.net
ゆう

613:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 16:10:22.04 OJ03aKvE.net
>>589
つむぎの細胞は劫衛の装甲の隙間の奥の奥から見つかった的なこと言ってたやろ

614:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 16:11:26.60 fiUqnzqU.net
実は小林が名前かもしれない

615:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 16:11:31.76 8EaVNy0I.net
賛否わかれてた光のディスコも自分的にはぜんぜん気にならなかったなー
ハッピーエンドぽくて良かった

616:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 16:26:41.63 WRFh2gLL.net
>>603
やめろ!艦長に絵を描かせるな!!
だから黒と赤のペンを渡すんじゃない!!!

617:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 16:40:31.04 2W+VnzCS.net
>>589
転写技術は血栓虫が体に入ってるのは気味悪いので
血栓虫の記憶保持の技術を使ってエナ星白の脳に直接転写したと思ってる
キノコ布はナガテの家のツムギ部屋のドアに貼ってたネームプレートみたいなものの柄
名前部分がないのに持ってきた二人が知ってたのは不明

618:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 16:45:03.76 8EaVNy0I.net
あと俺が知りたいのは人間つむぎが状況に応じてフォームチェンジできるかどうかだけだ

619:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 17:17:02.36 abOGmNiU.net
早くBlu-ray発売してくんないかなぁ、家でも何回も見てえよ
閃ハサとか宇宙戦艦ヤマトみたいに劇場公開同時に売って欲しいぐらいだ

620:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 17:27:00.16 46jr/O/4.net
エヴァをSFと呼べるか微妙だからシドニアこそSF最後の砦だと思ってる、ガンダムは知らん

621:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 17:34:14.50 +eLyrtny.net
>>611
シンエヴァ→ハサウェイ→シドニアと観たけど、SF度でいけばシドニアがずば抜けて一番だと思う

622:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 17:39:05.40 6D2UzZvF.net
>>609
アッー!

623:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 17:40:27.68 46jr/O/4.net
>>612
エクセレント!シドニアこそ正しいSFの系譜を引き継いでると思うと嬉しくて泣けてくる!これがSFの終焉なんだけど(´;ω;`)

624:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 17:48:30.70 6D2UzZvF.net
とりあえず今の技術ではまだ不可能な、人間が操縦する巨大ロボが出てればSFなんじゃね?

625:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 17:52:22.10 abOGmNiU.net
ベタでアレなんだけどつむぎが一度でいいから普通の大きさになりたいって泣くシーンが一番泣けるんだよなぁ。2回見てもやっぱりボロ泣きしてしまった
最後に人の姿になるのもご都合主義と言われればその通りなんだけど、それでもつむぎと谷風が幸せになるならそれで全然良いっていう

626:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 17:52:29.76 +eLyrtny.net
ウチクダケー
URLリンク(i.imgur.com)

627:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 17:56:06.62 ZsNc3EBU.net
あくまでも主観だけど、
現在の地球・宇宙の世界から地続きなのがSFって感じやな
地球や宇宙の物理原則がある世界
アナザーワールド(異世界・異次元)の話がファンタジー
エヴァは最初は地続きでやってたし旧劇場版まではSFでとどまってた思うけど、
いずれにせよ「サイエンス」の部分が稀薄なんだよな。
仮面ライダーやウルトラマンがSFか?って言われると違う気もする。なのでそういうジャンルなんだと

628:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 17:56:20.75 1EBSrvsX.net
わはーい

629:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 17:58:47.26 46jr/O/4.net
つむぎが可愛いのはネコ好きだからやで?猫嫌いの女は女子力-5000%って覚えとけよ?

630:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:00:36.35 42ty1Inh.net
>>612
わかり見

631:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:04:47.66 2W+VnzCS.net
>>618
ダンバイン…

632:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:06:09.04 1EBSrvsX.net
サイエンスフィクション
スペースファンタジー
少し不思議

633:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:07:56.56 46jr/O/4.net
>>918
仮面ライダーもウルトラマンも原作は超ガチなSFらしいで?読んでないから知らんけど

634:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:09:26.40 V52elkrc.net
>>624
仮面ライダーは知ってるけど、
ウルトラマンにも二次元原作あるんかいな

635:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:10:57.41 46jr/O/4.net
>>623
日本のSFは死んだ
三体は中国、日本はもう筒井康隆のご冥福をお祈りする段階

636:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:13:32.24 1EBSrvsX.net
つかシドニア含めて自分の中ではロボアニメSF風ラブコメを添えてだからなあ

637:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:14:58.06 ka6sktGK.net
>>618 エヴァに関して同意 今回のシンエヴァはポンと槍作ったりご都合主義的に感じたよ 十年掛けて水城揃えたり重力子放射線射出装置作りましたとかこういう前置きが欲しい



639:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:18:43.90 +eLyrtny.net
最後の実弾、燃えたわ
ご先祖様お願い!的なセリフも相まって

640:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:19:38.70 ZXTQ/pyG.net
ところで重力子放射線射出装置って
何を打ち出してるんだ?

641:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:20:13.99 hf9QcvCT.net
原作は読んでいない。アニメ一期と二期のみ。それと映画は2回見た。いろいろ教えてほしい。
生き返ったつむぎはホシジロの姿ではなく全く別人の人間の姿をしていたが、一期で持ち帰ったホシジロに転写したのか、二期でコックピットに侵入してきたホシジロに転写したのか?
転写したつむぎはホシジロの姿では無かったよね?
転写するとなぜか外見が変化したと言うことなの?
つむぎってクナトがエナホシジロに産ませた融合個体なんだよね?その時の1期目のホシジロはまだ保管されて生きていたって事なのかね?2体目の融合個体もクナトが1期目のエナホシジロ使ってはらませて完成したという解釈?その後の1期目のエナホシは?ナガテの名前を書いたり呼んでいたのにそのまま放置でクナトに犯されていたの?
ナガテが沈みゆくモリトの中でコックピット内の気温上昇で丸焦げになるを止めるためにつむぎが助けに来て細胞使って温度下げて助けた、あの時のコックピット内に残されたつむぎの細胞が転写につかわれたって解釈なのね、それなら死ぬ寸前までの記憶がホシジロに転写されて記憶が完コピーしてるのも納得だよ。
自分はアレは2期目にコックピットに侵入してきたエナホシにコピーしたものだと思っているよ。1期目のホシジロはクナトに何度も犯されてるはずだからね。さすがにそれにはコピーしないのではと。 
原作はどうなってるの?映画は忠実に再現されている?原作もこれから読んでみるつもり。
ナガテに渡していたあのキノコの紋様の皮切れってもしかして重力祭りに着ていたツムギの浴衣の柄とかかな?あれはどこから後輩くん達が見つけて来たモノなの?
これは3回目も行って更に深く考察してこないとスッキリしないなぁ。関東だと7/1辺りくらいまでじゃない?

642:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:21:17.61 abOGmNiU.net
今日2回目見て思ったけど、艦長とか船長とかって主砲撃つ時に「撃てぇぇーー」みたいに大声で言うパターン多いけど、小林みたいに「撃て」って静かに冷静に言うもすげぇ良いなって感じた

643:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:21:27.86 ZXTQ/pyG.net
>>631
ホホジロザメに見えた

644:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:23:34.26 f4k0A1IQ.net
人間つむぎ
長道にキスした時 舌を入れてきたら
長道は受け入れられるんだろか?

645:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:27:51.33 46jr/O/4.net
つむぎに女性器があるのかが最重要だろ?

646:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:29:00.14 PJfwh7FS.net
>>631
原作じゃ海苔夫(落合)曰く
我々がデザインして合成した人間の精子ってあるね
この時代だと一から作れるかもしれんがベースとなる精子はいたのかも

647:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:30:57.36 hf9QcvCT.net
シドニアは世界一のクオリティーで間違いない、
この映画の内容をもっと膨らませて三期のアニメとして日常系を中心に描いてもらいたいくらいだよ。
ヤバいやばいほんとやばい完成度だったね。
やっぱ3回目でパンフレット買ってくるかな 

648:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:35:02.61 hf9QcvCT.net
>>635
1期アニメだったかな、エナホシ外見は完全に人間そのものだとラボで管理していた女性の博士みたいなのが言っていたよね。だからそういうことでしょう

649:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:38:02.17 46jr/O/4.net
>>638
つむぎとファックスしたいのう

650:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:39:49.56 1EBSrvsX.net
油断したら下半身から見慣れた太くてキュッキュッなる物体が

651:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:41:57.90 8EaVNy0I.net
小つむぎこそ至高

652:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:44:57.14 2j1br9gr.net
>>630
貫け無いものは無いってセリフから考えるとブラックホールか反物質だろうなぁ

653:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:46:45.23 Jnxehl8E.net
一期のエナ星白は人工カビと融合個体の苗床としてずっと生かされてる。
二期のエナ星白はそのまま放置されてた。
まぁ大事なものには予備が必要だからな。

654:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:49:23.87 XGWczIHV.net
>>631
原作だと、数週間、時間がたつと何故か星白の姿だったのがだんだんつむぎに変わって胸も小さくなって不思議だねって描写だったのが、
再開した時にはもうつむぎの姿になってるって改編されてるね
多分、その辺の説明する時間もないし分かりにくいから、速攻すがたかわったことにしたんだと思う

655:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:49:27.87 3xBQGzB1.net
つむぎ消失しちゃったんだから残ってたエナ細胞から培養してつむぎ復活させれば良かったのにね?まだ闘いは続くみたいだし。そうすればナガトは艦長とくっついてたかもしれない。
第2のつむぎは、またクナトがシドニアのラボで犯して融合個体をこしらえるのかもしれないけど。いやその可能性大!

656:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:57:23.30 42ty1Inh.net
>>629
わかりみ

657:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:57:56.61 42ty1Inh.net
>>630
重力を放射線にしたやつ

658:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:58:54.11 42ty1Inh.net
えな白ってエナついてたけど、人格転写後のつむぎにはなかったよね

659:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 18:59:14.69 W5lCwgt/.net
>>645
核が無くなってるから無理だろ
サルベージ出来るのは情報のみ

660:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 19:05:33.89 PJfwh7FS.net
>>648
ユレさんが人間的なもの以外外しちゃったんだろうと予想
そうしないと長道との子供は融合個体で大っきくなっちゃうしね

661:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 19:06:27.70 pGqvOJv2.net
>>610
BD出る時は前作もアトモス版出してほしい。
でもあいだの劇場版がないのは
収まり悪いな

662:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 19:06:58.30 1EBSrvsX.net
つまりのどかちゃんからもアレが生えてくると

663:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 19:07:15.14 ZeZLGU3g.net
>>645
正気に戻った海苔夫にはそんな科学技術ないでしょ

664:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 19:13:25.20 abOGmNiU.net
皆、ちょっとでもシドニアの灯火が続く様に、近いうちに配信されるゲームも少しはやってくれよな

665:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 19:26:35.86 O+URKubj.net
>>586
あれは山野栄子を捕食して情報を得たガウナだったから赤井班が全滅したのは仕方ないよ
赤井機を捕縛してメンバーを動揺させて1機ずつ衛人を撃破していったからね
紅天蛾のときもそうだけどガウナは人類が心理戦に弱いのを見逃してはくれない

666:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 19:31:46.19 42ty1Inh.net
>>650
そういうことか
ユレさんすご!

667:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 19:51:10.47 s47b80LW.net
長道「妻が子供ではなくカビザシの方ばかり見つめてしまって困っています」
というのはあると思う

668:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 19:51:52.30 O+URKubj.net
>>629
発射したのが第一砲門ってのも滾ったわ
最初の頃造られたんだろうなって播種船シドニアの歴史を感じさせてくれる

669:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 19:57:55.72 2PEwvx3G.net
>>626
HELLO WORLDが中国で週末興収1位になったのを見て、日本でSF素養のある人は�


670:チえ、中国には沢山いるのだろうと思ったな



671:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 19:59:50.82 o+SVXjtr.net
>>639
コロナワクチンを接種すれば5GやBluetoothの電波が受信できるらしいからファックすも出来るかもしれないぞ

672:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 20:02:28.34 aC2KAhVS.net
>>657
「最近、娘もカビザシの方を向いている気がしてならないのです……」

673:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 20:05:25.50 jmNcPLbr.net
>>657
いやむしろ
嫁の作る飯がマズい 娘は何故か美味そうに食う
でスレ建てしてる気がする

674:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 20:06:21.47 B+5BPlRd.net
>>617
フィルムのコマいいなぁ
まどマギ叛逆の時、うp祭りになったのを思い出すよ

675:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 20:08:56.41 SiBEay/2.net
>>659
SFって
その国で、工業が若者に魅力的に映る時代に流行るものなのかもしれないね。
日本だと70~80年代
MADE IN JAPANの時代

676:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 20:11:16.64 s47b80LW.net
でも三体って煽りの時点でトンデモらしいよ
読んでないけど

677:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 20:15:45.31 tmF3o98z.net
>>665
三体は第一部は面白かったのに続編以降話が滅茶苦茶な展開になってつまらなかった

678:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 20:24:15.00 +eLyrtny.net
>>663
ハサウェイスレでも、うp祭りになってたよー
シドニアもフィルム配布やってほしかったわ、つむぎ欲しい

679:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 20:26:40.02 abOGmNiU.net
赤井班の百瀬のポジションがサマリみたいな操縦士なら、せめて赤井班全滅ってことにはならなかったんだろうな

680:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 21:02:52.11 vC6Y5ALF.net
きのこの布はカーテンの1部

681:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 21:06:07.49 vKVgBhN9.net
>>668
軍人なんだから仲間が一人亡くなったぐらいで
取り乱してちゃ駄目だろうって話なんだけど初陣だからしょうがないか
っていうか100年ぶりのガウナなんだから勢威もサマリもみん初陣なんだよな

682:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 21:11:34.50 vKVgBhN9.net
きのこ柄の布って重力祭で着ていた浴衣じゃないの?

683:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 21:21:33.25 z+WQEuOO.net
いや、あの柄はカーテンだよ
浴衣のきのこは輪郭線だけの和風きのこ

684:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 21:26:38.43 3xBQGzB1.net
部屋のカーテンをなぜ後輩が持ってたの?

685:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 21:29:32.49 3xBQGzB1.net
>>669
浴衣はカーテンの柄からつむぎが1人で作ったということかもしれないね。。それがつむぎが浸かっていた培養槽から出て来たという事なのかな…

686:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 21:37:13.41 z+WQEuOO.net
>>673居住区の掃除してたら出てきたんだよ
谷風が住んでる場所付近につむぎが好きなきのこの柄の布が落ちてたら、つむぎのかどうかわからなくても一応持って行ってみるでしょ
谷風とつむぎの関係はみんなに知れ渡っているからね

687:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 21:45:31.72 +eLyrtny.net
もう一回観に行くか、悩むなぁ!

688:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 21:52:43.23 Fei6QzP3.net
>>657
「最近、夫がエナ星白の方ばかり見つめている気がします」

689:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 22:02:14.55 vC6Y5ALF.net
4週目の特典は無いんだな
6回観たけど何かくれるなら
もう一回くらい行こうかと思うが

690:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 22:09:50.21 +eLyrtny.net
あのシドニアかかるシーンを特にもう一度観たい、海苔夫が英雄になれてよかった

691:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 22:18:25.85 CqkUfzqT.net
映画見た後で原作読み返したけど
少し改編してたのね
シドニア防衛戦のとことか
大衆合船の倒し方とか

692:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 22:28:28.29 xfktqMcq.net
あの娘もエナ製だよね

693:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 22:29:43.77 xfktqMcq.net
海苔と長道は和解したように見えたが、良く見たら海苔夫は「シドニアは俺に任せろ」しか言ってなかった

694:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 22:32:14.49 2W+VnzCS.net
>>681
ガウナはエナであらゆるものを構成出来るから星白人体は人と同じ構成で機能も同じ筈なので
それは違う

695:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 22:35:42.59 2W+VnzCS.net
ポリゴンビクチャ繋がりだと春男も重力子放射線チャチュツ装置を持ってれば
ゴジラに勝てたのになぁ

696:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 22:49:02.57 s47b80LW.net
あのゴジラはどたま吹き飛ばされても生えそうだし、環境がゴジラそのものみたいな雰囲気だから丸ごと消しても丸ごと生えてきそう

697:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 22:51:47.68 uds0aPx6.net
気合入れて東亜重工Tシャツ着ていけば入場者特典は衛人貰えるよ!って娘に言ってみたら
ほんとに着ていってほんとに貰ってきた。羨ましすぎ。特典まだ残ってたのもすごい(悲しい)

698:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 22:56:37.04 s47b80LW.net
>>666
まじか、その二部以降がトンデモなんだろうか。もしかして「ナイトメアフレームが飛ぶから二期はクソ」みたいなとは違うよね?

699:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 22:56:46.24 f4k0A1IQ.net
>>682
和解の印に
人間つむぎが作ったおにぎりに 海苔が巻いてあるところが見たかった
そーいや シドニア民は海苔の消化酵素持ってんのか?
(海苔やワカメ等の海藻類は 日本人と一部のアジア人以外は消化出来ない)

700:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 23:00:06.79 vKVgBhN9.net
>>684
1作め空飛ぶスクーターで戦ってたもんなぁw
せめて半分人型の戦闘機とかジェットジャガーモチーフのパワードスーツが出てたら、もう少し映画もヒットしてたのにね

701:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 23:02:11.86 Pr2Edqb3.net
>>659
HELLO WORLDは3Dモデルのチェイスシーンがなあ
、、、

702:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 23:03:36.15 uds0aPx6.net
ユキモリ・ツグモリのバーンと揃ってる絵をポスターにするべきだったと思うよ・・・

703:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 23:05:20.07 nsGsPS+r.net
>>684
ハルオの重力精子放射線射出装置で貫いて孕ませたじゃないか

704:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 23:06:03.82 /NlD2d0V.net
>>687
シドニアでも1000年後の世界とかガウナとかぶっ飛んだ設定にいかに説得力をもたせるかがSFのキモだと思うんだが、三体の後半はそれがなくなってただ読者驚かすためだけの超展開だけが続く感じかな

705:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 23:07:09.28 OxB/8M2X.net
>>690
あれは改変が激しすぎてアルタラが処理落ちして解像度を下げたんだよ

706:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 23:12:17.96 2W+VnzCS.net
>>692
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 
ハルオとゴジラのプレイッスか
どっちがタチでどっちがウケなの?

707:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 23:19:40.58 s47b80LW.net
>>693
なるほどねー 乗り遅れたもんだけどネトフリでの映像化のあとに興味残ってたら読むわ!

708:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 23:20:45.36 O+URKubj.net
>>688
海苔もワカメも生じゃなかったら誰でも消化できるだろw
例えば乾燥ワカメのパッケージ裏側の一括表示を見てみたら
だいたいは湯通し塩蔵って書いてるハズ

709:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 23:21:20.63 s47b80LW.net
>>695
昆虫人類の娘を孕ませた話だよ たぶん

710:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/24 23:39:08.97 3xBQGzB1.net
7/1に3回目行ってパンフでも買ってみるかなぁ。アニメの1期と2期も劇場版に負けない程のクオリティだよ。
至高の域に到達してる。世界でも公開されるんだろ?

711:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 00:24:13.25 arKG2R+3.net
「重力子放射線射出装置」って10回言ってみてって言われたら
2回目くらいで重力子ホウシャシェンシャシュチュショウチ…ってなる自信がある

712:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 00:45:41.49 DEYWVT0m.net
本当に言いづらそうなおやっさん好き

713:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 00:52:55.90 DOAvN6Tb.net
ゼェゼェになりながらじゅうりょくしほうしゃせんしゃしゅつそうち?って言ってるのすき

714:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 01:05:15.98 4qpuR+EL.net
SF作品だと政治や文化の継承に興味が湧いてしまう
砂風呂さんらさ表だって行政やってないし、ガウナという脅威があるからこそ人間同士で殺し合いをせずにいられるのだろう
けどクワガタ先生はそこらへんはあんま描写してくれず、特に練ってもいないのかな

715:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 01:10:15.79 LW7A/bUN.net
大阪からATMOSのために和歌山まで行ってきたけど宇宙戦闘とかの立体感がすんごいよかったわ
わざわざ行った甲斐はあったけど車が虫まみれになって掃除が大変だった・・・

716:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 01:19:35.58 wNqPWLWR.net
劫衛白く塗ったけど表面処理しきれずに写真で見ると微妙な感じに
これ元の塗装のままバリだけとるのが一番いいのかも
URLリンク(i.imgur.com)

717:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 01:22:23.89 arKG2R+3.net
おやっさん、
「重力子放射線、射出装置ぃ?」
って途中で息継ぎしてるよねw

718:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 02:17:56.28 34Vc+NUO.net
>>703
細かい設定はありまくるぞ。
カビサシを実用化してガウナに対抗できると安心してた比較的平和な時代は船員服のバリエーションが豊かでイザナとおばあちゃんが着ていたような実用性よりファッション性優先したデザインが流行していたしその当時の小林艦長はスケスケルックだったりしてるw

719:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 03:33:27.27 iO3F0FBj.net
原作では初代エナ星白はクナト開発で管理
二代目は東亜重工管理だよな

720:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 03:45:46.09 dNxHyqCX.net
セカンドランねえのかな

721:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 04:30:11.01 rDvqEfJI.net
>>709
1年公開を見送られた映画溜まってるから無理だろ

722:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 07:16:37.58 OXL08E5v.net
>>707
>その当時の小林艦長はスケスケルックだったりしてるw
原作の何処にあったのか
直ちに答えよ

723:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 08:10:16.35 34Vc+NUO.net
>711
円盤の作者書き下ろしの特典漫画だったかな確か。

724:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 08:41:46.48 OoI/pgWY.net
>>705
スケール感分からんよね
よく作り込まれてる

725:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 08:48:00.50 6cB2436A.net
俺が売った20もあんな感じに塗られてると良いなぁ

726:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 09:23:02.21 6NBuB26N.net
>>711
一期の円盤の初回特典とかじゃなかったかな?
表紙に落合やヒロキに混じって佐々木がいたり若い私服ユレさんが出たり何気に重要文献

727:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 09:38:19.04 EWAj1UyU.net
ツルウチが意地見せるシーンカットされてたな

728:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 09:54:37.59 oLrh+rlj.net
艦長「回収」

729:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 10:30:27.50 5628XURp.net
>>705
ユキモリ裏山

730:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 11:15:29.90 jMABJ2cA.net
4回目でやっと不動


731:産屋のお姉さん発見 艦長がナガテに色々打ち明けて、ナガテにヒロキの面影を見る場面で、 艦長の顔が10代の時のそれと同じになってるんだな



732:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 11:58:45.87 FCAseywN.net
恋する少女艦長のカテーテル挿入シーンはまだですか?

733:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 12:17:02.31 uCVztBGk.net
ララァのガワが生命維持装置ならなんでそのまま宇宙出れるようになってないんやろか
わざわざ重ね着してるのよね

734:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 12:24:51.45 olkXKK6f.net
圧力的な何か

735:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 12:34:17.10 6NBuB26N.net
というよりご飯はどうしてるのか気になる
味見しないで寮生達のご飯出してるのか

736:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 12:36:50.49 5628XURp.net
>>723
口有るんだからチェックするだろう
もしかすると生命維持装置じゃなくて脳以外はエナであの熊体を構成してるかもしれん

737:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 12:42:43.47 6NBuB26N.net
>>724
ごめんなララァの時に来てる宇宙服的なガワの上にクマの皮被ってるんじゃない?
生身の上にクマ皮着てもあそこまで大きくなりそうにないし

738:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 12:43:49.13 lSa7ERUd.net
でも今更だけど、なんで「熊」である必要があったのか

739:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 12:49:14.33 5628XURp.net
そういやクマになったのは不死前だし
宇宙服越しにどうやって不死の施術したのだろう

740:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 13:13:41.44 z5x6H7i8.net
映画の回想だとクマじゃなかったよね
だの時点でクマになったなんだろ
訳ははなそうだけど

741:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 13:21:52.86 6gaRyUXb.net
義腕問題もあるぞ

742:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 13:23:54.87 5628XURp.net
>>728
あれ
カビ見つける時の回想で熊じゃなかったっけ?

743:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 15:51:57.00 Vy4m+PZA.net
原作では谷風家みんなでバイオメガ見てたし
落合かララァがバイオメガファンだったのでクマにした説

744:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 16:31:18.47 oNLp2xEy.net
熊はララァの趣味だと思ってる

745:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 16:44:45.00 RgnbpkbP.net
よく考えたらつむぎを人間にする技術があるならララァだって人間化できるはずだよな

746:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 16:48:15.64 Ol/+dYeE.net
>>733
おばあちゃんでもまだ無理らしい

747:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 17:08:54.80 z5x6H7i8.net
>>730
たしかに、過去があまり明かされてないから謎が多い

748:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 17:30:22.37 oNLp2xEy.net
落合が「いつかここから出してやるからな」って言ってたのがカビ発見前の出来事やね
それから600年経ちゃ落合ならどうにでもなった気がするな

749:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 17:33:09.08 ENG5I/6t.net
人間サイズにはなったが人間化はしてなくね?

750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 17:43:31.04 FuEn2r6Z.net
>>736
一瞬、進撃のジークの間違いかと思ってしまった

751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 18:07:26.43 MLNkW7UL.net
クローン作って血線虫使えば人間のララァは出来上がるが
クマのララァも残っちゃうし難しいな

752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 18:10:40.77 0hMDAfjh.net
クローンを作って人格転写は簡単だろうけど、稼働してるオリジナルララァを廃棄とかできないだろうからな・・

753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 18:18:21.63 0hMDAfjh.net
被ったスマソ

754:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 18:27:16.17 AnVdw9co.net
思考がシンクロしてる

755:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 18:29:30.22 POBQYrqR.net
>>739
>>740
これが人格転写か

756:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 18:54:27.03 OXvvTMWq.net
片方廃棄しないと

757:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 18:57:44.67 PBwLMoIM.net
どちらが有機転換炉に入るかジャンケンで決めろ

758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 19:00:16.39 OkVinsHH.net
じゃあ 俺は砂風呂に入ってくるわ

759:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 19:05:51.99 VfEp6H7N.net
見てきたわ!凄すぎてひっくり返った

760:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 19:14:20.07 FdlT1Ke4.net
>>739
>>740
私達入れ替わってる~!

761:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 19:32:57.25 VfEp6H7N.net
ゆはたがイケメン化したのだけちょっとショックだw

762:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 19:36:02.17 dOVr5pnN.net
不人気ヒロインは男にしてしまえ

763:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 19:37:59.23 hkAOpvgO.net
手を握られて赤くなる百合百合しいユハタはどこにいったのか

764:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 19:39:27.25 EkxlhKhX.net
星白よりはイザナだなぁ

765:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 20:03:35.82 ELFPGEBH.net
初期イザナって「何だよ星白ばっかり!」ってヤキモチ焼きだったな

766:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 20:05:55.04 eug3W6eG.net
>>739
なるほどな

767:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 20:12:27.61 azBtrRAY.net
原作読み返したけど映画は場面入れ替えとか変更、まぁまぁやってたんだな
ぜんぜん気にならなかったわ

768:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 20:41:06.32 Ev9CzPCL.net
劇場でのアトモスがあまりにも素晴らしかったから自宅にもアトモスを導入したい
マンションなのでサブウーファーは使えないが、
天井にちゃんとスピーカーを設置して7.0.4ならアトモスの包み込まれる音響を楽しめるのだろうか
できるなら劇場でもう一度アトモスを体験したいけどコロナが無ければ…

769:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 20:44:48.38 c1pJO3RZ.net
こないだ新宿で見て十分面白かったのだが、この板であんまり評判いいいので悔しくて明日池袋アトモス行って来るぜ!

770:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 20:46:19.07 f/0lG4JP.net
>>753やきもち焼きですぐむくれるちょっとめんどくさいイザナ、最高にかわいかったよね

771:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 20:51:35.18 OkVinsHH.net
明日はあのラーメン食べに千葉へ行く

772:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 21:05:37.22 YgTxWFCP.net
>>753
だが今は男なンだわ

773:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 21:15:10.46 im1zAu34.net
舞台挨拶楽しみ

774:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 21:35:05.41 JrPYH522.net
せやな

775:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 22:18:21.60 aP/BgJ5r.net
>>756
サブウーファーなかったら魅力半減でない?

776:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 22:21:30.58 2EjThXn7.net
>>756
>487を参考にどうぞ~

777:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 22:26:42.35 sDQe4OQL.net
今日はコンビニの塩むすび2個を両手で1個ずつ持って谷風食いをしました
はじめて食ったが結構旨いんやな

778:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 22:26:48.95 RL/kNLry.net
>>757
俺が悔しいから良いぞ!

779:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 22:48:16.67 BkgUGzIk.net
>>756
スピーカーがサブウーファー前提で低音再生できない小型ブックシェルフだとスカスカになりそう
サブウーファー出力を抑えれば良いだけな気がする

780:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 22:50:16.67 xGEEq1r5.net
【本編映像特別公開】『シドニアの騎士 あいつむぐほし』小林艦長歌唱シーン
URLリンク(youtu.be)

781:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 23:07:43.31 XVuvRu0x.net
舞台挨拶の予約忘れるところだった
危ない

782:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 23:19:24.40 azBtrRAY.net
そいえば、テルル出てた??

783:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 23:20:43.06 eefiTu80.net
>>770
可愛い声だったよ

784:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 23:22:32.38 v7WspbnO.net
意識してこの文言を入れてる気がするw
URLリンク(sidonia-anime.jp)
>2017年に日本アニメで初となるDolby Atmosを採用、特別に音響にこだわった上映「東亜重音」を実施した『BLAME!(ブラム)』のスタッ�


785:t陣が久々に集結、「東亜重音」が4年ぶりに復活となります!



786:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/25 23:49:14.60 7zyF/FQ/.net
>>768
落合歌唱集
URLリンク(youtu.be)

787:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 00:02:21.28 Izj4O5zv.net
ガルパン民が小型のウーハーを抱えながら視聴するという方法を編み出したのも今は昔…
最近は音響機器を仕込んだベストが売られてるらしいね

788:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 00:07:54.87 EUnLyGzP.net
これであいつむぐほし4K UHD(多分出るよな?)観てー
ハイセンス、75型で約16万円の4Kチューナ内蔵液晶テレビ - AV Watch
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

789:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 00:19:05.13 z/RNpyz6.net
つむぎって原作だとエナと人間の混ぜ物に覆われたシドニア虫だったのか

790:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 00:24:17.68 HAzfa/5R.net
4K HDRも安くなったよな

791:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 07:35:27.19 sovPpsiE.net
ウーファー使えない環境だけどプロジェクターと振動するヘッドホンのスカルキャンディクラッシャーANCで見るぞ

792:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 07:41:18.17 L5nQtYg+.net
うちの映画館、終了日未定となってるけど、
普通何か月ぐらい上映してるものなのだろうか?

793:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 07:46:23.74 l+fEGlKB.net
舞台挨拶、ほぼ席が埋まったな
昨日先行で取れてよかった。

794:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 08:43:28.73 5dxctW55.net
よかった。
某所で俺一人なんてあったから
埋まるの心配してた。

795:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 08:50:29.67 kCvvBtN6.net
あのおっさん3人組の部隊挨拶面白いんだよな

796:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 09:03:51.90 KJHeyB5G.net
アニメはほとんど見てない原作厨
なんか動きが速すぎて何やってんのかわからない
浜形のキャラデがガキすぎる
端根はよかった
つむぎの最後は原作より泣けた
短い時間にいろいろ入れる都合、セブンのあたりは名場面集っぽくなったがしゃーない
エンドロール後に、長閑の戦闘を30秒くらい入れてくれたら神だったが
まあCG臭い(特にキャラ)のがアレだがよかったよ

797:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 09:21:55.64 pFtmLOzI.net
長道ほど露骨な変化じゃないけど
海苔夫もTV 版よりイケメンになってるよね

798:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 10:00:04.72 XzLgcuOH.net
今回の完結編で落合がガウナについて科学者としての見解を終盤あれだけ喋ってくれたのに
いまだ「ガウナの正体が~」って映画レビュー書いてる奴がいるのに驚く
作者からヒントは出てるけど謎のままだから壮大な宇宙の広がりを感じられて余計に感動できるし
自分なりに考察する楽しみがあると思うのだが…
SFとかジャンル関係なしに物語の楽しみ方を知らないんじゃね?って思うの俺だけ?

799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 10:04:49.43 xxut9JCu.net
ガウナの正体が~対話が~
聞く耳もたずに殺しにいくスタイルw

800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 10:07:20.31 kCvvBtN6.net
ガウナは漢字を見れば正体がわかるだろ

801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 10:09:53.91 GaLCmMq/.net
ガウナの正体なんて弐瓶さん考えてないじゃろ

802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 10:19:30.12 ONUUCmvz.net
「エイリアン」のキャラクターも 1が断然良かった
交渉するエイリアンとか エイリアンを造った奴とか出て来ると
もう興醒め
全てを解き明かせるなら
現代でも人工光合成が可能になってるだろう

803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 10:27:49.16 p4BK/YD+.net
クリエイターが余計な設定を後から持ち込んで台無しにするのなんでじゃろな

804:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 10:35:28.05 s4Wzuvid.net
映画ははなっからクワガタが関わってんだから、
その「余計な設定」もクワガタが考えたか承知したもんなんだよ

805:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 10:36:25.45 aHukRbBd.net
第9地区が今ならアマプラで観れるからオススメ

806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 10:49:13.61 XzLgcuOH.net
>>791
>>790は映画むぐほしの事を言ってるんじゃなく
巷によくある続編失敗作のことを言ってるんだと思うがw
最近のスターウォーズはつまらんみたいな感じで

807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 10:50:10.07 koVM+bMt.net
クソォ~
7/1で終映だ
明日必ず観に行くぞー

808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 10:52:08.58 HtdxII53.net
人間は何故この太陽系に存在するのか?って聞かれたって答えようがないだろ
それと同じでガウナの正体なんて分からなくていいんだよ

809:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 10:54:11.41 aHukRbBd.net
夏への扉が公開だってよ!?SFファンなら絶対観るよね!?ね!?

810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 11:14:27.15 y8A0ZhC+.net
ガウナの正体や目的を完璧に解き明かしちゃったら続編とかの期待も出来ないしね
ある程度ふわっとしたところは残しておいてくれた方がいい

811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 11:18:06.82 S1nzauZu.net
でもガウナが記憶装置だとすると知性体ガウナが人型しか居ないって事は、ガウナが人類以外の知性体に合って無い事になる
広い宇宙で孤独な地球人…(ガウナ居るけど)

>>796
たぶん観るけど邦画ってのが引っ掛かる
原作の内容忘れたし

812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 11:23:48.31 aHukRbBd.net
>>798
夏への扉の原作はロリ&猫の人類史上最高傑作SFでハヤカワ文庫のSFランキング50年間1位独占だけど日本でしか人気が無い謎

813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 11:29:29.00 KJHeyB5G.net
夏への扉は当時のラノベ(暴言)

814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 11:43:19.90 oCfTxD9p.net
>>796
不朽の名作をなんで今更って感じだよね
ハリウッドならいざ知らず邦画で映画化なんて駄作の予感しかしない

815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 11:45:05.81 xxut9JCu.net
興味ないです(´・ω・`)

816:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 11:51:02.87 S1nzauZu.net
>>802
二瓶にマンガ化してもらおう
東亜重工設立話として作ってくれるかもしれん

817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 12:00:54.87 jQVns0yA.net
科戸瀬博士が一番かわいい

818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 12:07:00.95 chFfoPQG.net
先週から見られる時間の上映は消えて寂しい
レム恒星戦を見ていてPROJECT SYLPHEEDで飛びたくなった

819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 12:14:26.40 y8A0ZhC+.net
>>804
俺もあんなおばあちゃんが欲しい
てかアニメ見直してたらつむぎのお披露目の時に
100年前を知る我々はって言ってる人達はかなりのお爺ちゃんなんだよね
イザナもおばあちゃんは長生きとかじゃなくて若さに突っ込みなさいよと

820:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 12:14:49.52 P3dsr0LB.net
落合の考えは人間の理解からあまにりも離れすぎてるけど、子安声のおかげで一瞬説得されそうになるわ

821:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 13:05:35.30 7sAaf7ZO.net
>>807
なぜ分からんジョジョ!!俺様が死ぬだと?永遠に生きるはずのこのディオガ
なるほど


822:同じだな



823:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 13:19:42.39 nPdnH+Pv.net
ガウナと対話できるなら
落「食べないでくださ~い!」
ガ「食べないよっ!」
とかも可能なのか

824:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 13:25:19.56 xxut9JCu.net
>>809
落「食べないで!」
ガ「断るっ!」(´~`)モグモグ

825:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 13:29:53.35 4zaJ33NO.net
ガウナは記憶装置というなら当然ほかの知的生物がガウナを作って宇宙に撒いたんだろう。
宇宙の全てを大シュガフ船に溜め込んで、後で回収して研究でもするか、記憶を残すこと事態が目的かは分からん

826:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 13:30:58.61 FVduqYNY.net
確かに博士は若いな
普通長生きし続けたら精神面は老け込んでいくだろうがむしろイザナより若いわ

827:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 13:42:23.70 zmbsOXvL.net
>>810
落「じゅうりょくしほうしゃせんしゃしゅつそうち!」

828:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 13:45:24.75 xxut9JCu.net
>>813
が「じゅうりょくでねじまげるばりやー!」

829:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 13:45:50.15 nPdnH+Pv.net
ガ「バリア!」
落「ぐぬぬ・・」
ガ「えっへん!」

830:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 13:46:12.63 nPdnH+Pv.net
俺「ぐぬぬ・・」

831:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 14:00:30.97 S1nzauZu.net
>>815
ナガテ カビざしグサッ!

832:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 14:11:15.99 MYx2JUX4.net
艦長「うて」

833:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 14:26:33.65 QOcN97zN.net
我慢できずアトモスで見てきた
良かったけどチネチッタといまいち違いがわからなかった
これはチネチッタが凄いのか?

834:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 14:40:46.06 shFnstbd.net
7.1chは結構優秀

835:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 14:46:52.32 M5Pq6pjA.net
アトモス行ってきた
バルト9とはやっぱ全然違って凄かったわ
前回よりも没入出来て何度もうるっときたけど最後の落合戦は二回見ても動きがよくわからなかった
あと不動産屋さんも見つけられなかった

836:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 15:04:23.15 ofGHacnK.net
EDがatmos音量のピークかと思ったw

837:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 15:17:15.17 KY7g1OCK.net
>>819
Atmosだとトップスピーカーの音が特徴的
管制とか落合の声が上から降ってくる

838:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 15:19:52.47 xxut9JCu.net
オペ娘の声あっちこっちから聞こえるのはATMOSならではやね

839:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 15:24:26.43 A3xWHE9h.net
7.1chでもベストエリアとれば真上で定位するんだよなー

840:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 16:09:02.88 G5Ua6AhN.net
ハサウェイ見た後に言っても満足できる?
ポリゴンピクチュアズを疑ってる訳では無いが

841:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 16:14:10.53 RGgr+wZr.net
映像も音も遜色ないというか一段高いかも

842:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 16:14:21.58 zmiR5GMg.net
正直ハサウェイよりもエヴァよりも良いよ
なにを求めてるかにもよるけど、SFロボットアニメが観たいなら抜きん出てる

843:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 16:15:02.14 RGgr+wZr.net
あ、でも人物モデルはわりとポリピク量産型

844:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 16:23:52.61 pT4pnpS4.net
>>711
新装版7巻の最後におまけとしてスケスケ艦長収録されてたよ
内容的にはこれ円盤特典の再録なのかな
円盤持ってないから詳しいことはわかんないけど

845:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 16:23:53.24 yL54sc4w.net
ドルシネのハサウェイの後に通常箱で見たらイマイチのれなかったな
遠出してでもATOMOS行くべきだった

846:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 16:27:16.65 vl0im/Ay.net
そりゃ人それぞれだろうw
サッカーの試合面白かったけど野球はどう?って言われてもって感じ
映画の完成度なら両方とも満足度は高い部類の作品じゃないかなあ
自分は両方面白かったけど原作への思い入れの分シドニアはより深く楽しめたとは思う
人物表現やら作画云々は好き嫌いもあるから何ともいえない

847:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 17:11:40.62 bTRN4HCD.net
見ないけど、アムロだけまともで他全員がキチガイだった話しの続編があれだけヒットしてるんだから、
自分の知らない世界ってのがあるんだなぁ…と思いました笑

848:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 17:22:03.98 Ws9u5Zaa.net
>>819
アトモス自体は頭の上方向でも音が移動する規格のことなので、爆音・重低音だけでいえばチネチッタのLIVE ZOUNDの方が凄いと感じるかもしれない
ただアトモス対応劇場はたいていその映画館で最大のスクリーンで、音もいいスピーカー使ってたり重低音が出るウーファーを追加してたりする(イオンシネマ幕張新都心とか)

849:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 18:38:08.84 XzLgcuOH.net
あれはこれからもメーカーが玩具売って儲けたいからBEYONDとか言ってるしな~
新作アニメが出ても「定番パターン+ちょっとだけ新しいこと」を繰り返すだけで
ちゃんとしたシリーズ完結ってのはまず望めないだろうね
なんせかれこれ40年もろくに話が進展しないままニュータイプが~ってやってんだから
それを理解した上で楽しめるかどうかってところじゃない?

850:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 18:43:59.90 VLsXhMvm.net
シドニア好きな人ってそういう風に他作品バカにするタイプの人だったんか

851:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 18:51:28.35 0ERmtl3A.net
ここでレスしてるからシドニア好きとは限らんぞ
シドニア含め他作品もバカにしてるだけという可能性もある

852:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 18:52:58.66 WcTBR7cx.net
意見を言うのも許さない
無駄に対立煽り
ってのも醜いエゴだと思うけどな。
ロボットアニメだから
売れてるから
って何でも好きになれるわけないじゃない。
1ミリの悪口も見たくないとか
2ちゃんですら正義マンはやめてほしいわ

853:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 19:01:21.90 kz3S4Ki7.net
見え透いた対立煽りだよな
俺も感想書かせてもらうけど
ハイジャックシーンなんかハリウッド映画でさんざんやり尽くしてるからお腹一杯で退屈やったし
メカデザインもごちゃごちゃし過ぎで好みじゃなかった
初代作品のシンプルなデザインには足下にも及ばん
逆にシドニアは開幕から痒い所に手が届く感じで満足感がハンパなかった
というのが正直な感想やな

854:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 19:01:35.22 adQjSQ9R.net
好きなら好きで、ガンダムのここが好きとか
良い部分を前向きにアピールするのが建設的な擁護
わざと対立煽りするようなのは擁護ですらない。
というか作品全く見てない可能性あるね
それが5ch

855:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 19:04:52.46 nk4e2M4h.net
>>838
君も自分のエゴを正義として他人に押し付けてる正義マンよねw

856:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 19:05:11.44 xMfONOz+.net
見てきた
シドニア流れたときは思わずウルっときた。
おおむね満足
EDはまぁ平和になったしこんなのでもいいかと思ったけど曲調が軽すぎて。
本音はangelaの曲が聞きたかった。

857:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 19:05:25.10 hXEB9w/Q.net
>>841
実に5chらしくてよろしい

858:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 19:12:10.93 0ERmtl3A.net
そういやオリジナルの(?)エナ星白ってどうなったんだろ

859:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 19:16:20.35 iJmqUa+j.net
>>844
原作パート読んでないからてきとーだけど、
カナタ作るのに使いきってしまったとかかね?
かなたもエナ星白1に生ませた可能性
カナタは実用実験までに10年かかったってことになり、
その間、星白1も2も使わなかったという風に見える。

860:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 19:27:35.68 AQW+Oopz.net
無理にエナ星白2号を使ってはいなかったろう。
大事な物には予備が必要だし。

861:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 19:27:42.46 9Ab4UNZv.net
ウチはブラムの円盤の時に5.1.2のAtmosにしたから後は待つだけ
入場者特典は劫衛以外は全コンプリートした

862:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 19:44:15.05 Nkaia7Ea.net
シドニアはこれからも航海するしガウナにも遭遇するだろうから
人工カビの苗床としてエナ星白には引き続き頑張ってもらわねばならんだろ
教訓:予備は大事、超大事

863:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 19:56:41.11 Qfe2w0FO.net
観た
長道・海苔夫出撃でシドニアかかるとこは
静かにすごい盛り上がったよ心の中で
つむぎが消えるとこは号泣必至
実に読みにくいエンドロールだったw

864:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 20:01:35.38 G+7FuScT.net
長閑が原作より可愛くなってて安心した

865:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 20:12:52.80 2o38pQTd.net
卵子があればいいんだから星白もういらんだろ

866:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 20:13:50.20 zhDEc+SU.net
子供の頃はブサいもんやで

867:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 20:21:54.32 3yCRM2tb.net
ふと疑問に思ったんだが、シドニアって何光年くらい旅してるんだろうか
光速を超えて移動できたりはしない?

868:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 20:23:07.08 Fsuy6CNd.net
光速越えたら中の住民どうなるんですかね...

869:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 20:26:40.29 1zjyZQ5S.net
原作長閑はフニペーロに近いと思った

870:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 20:30:48.70 OeJB+GVt.net
映画のどかはなんで艦長ヘアーなんだよ
艦長とのおせっせは無かったことになったんじゃないのかよ

871:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 20:34:13.57 NANUu4d3.net
>>853
実際宇宙規模で見たらたいして移動できてないイメージ
レム恒星系は、プロキシマ・ケンタウリとか
その次にある恒星系くらいのイメージで見ていたわ

872:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 20:36:11.70 uMjkaAaQ.net
>>853
巡航光速の94%程度で120年

873:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 20:42:03.02 8fJyVZ83.net
1000年経ってるんだから940光年じゃないんか?天の川銀河のとなりのアンドロメダ銀河まで220万光年を4年で行ける銀河鉄道すごいな

874:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 20:43:46.80 bTRN4HCD.net
お決まりのワープって概念は、
シドニアには無いんだよね
そこもチープにならずに良かったとこだ

875:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 20:54:48.71 RGgr+wZr.net
室温上昇!とかオペレータちゃんが喋るのは職務だから仕方ないとして「谷風が保たない」とか「そうでもしないと落合は倒せなかった」みたいなのをサマリとか勢威に喋らせるのは余計だと思った
映像信じなよぉ監督ぅ

876:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 21:09:45.68 Y4ihcY8A.net
>>861
あれでも、岩浪さんは「シドニアは映像の力があるから余計な収録台詞や声は後で削りまくった」って言ってたよ
こないだのニコ生ね

877:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 21:11:33.83 C0hr57xl.net
見てきた!
途中で「俺は何を見せられているんだ…」な感じになったが面白かった
シンエヴァより良かった
イザナ派だったから「え?キッカケ何よ!?」となったけど

878:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 21:19:44.97 RGgr+wZr.net
>>862
効果音とか音楽とかが中心の話じゃなかったかな
監督がこのカットを入れると決めたらある程度仕方ない部分だもんね台詞とか

879:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 21:23:41.99 EZZ6ZfhE.net
音響監督違うけどほむらがまどか撃つ所とかほむらの呻きが良すぎて後で銃声だけ消したとか言ってたもんね

880:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 21:29:50.54 s4Wzuvid.net
>>860
原作だと、重力子放射線射出装置による推進の超加速で
「ワープ成功だー!!」と喜んでたのを、
「ワープじゃねーって!」て怒られてたな
概念はあるけど技術はない

881:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 21:35:54.31 0ERmtl3A.net
>>858
「安住は幾億後年先」・・
人類やシドニアは果たして存続しているのか

882:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 21:39:44.43 T5EWmzwZ.net
お笑いトリオの舞台挨拶行くんか?

883:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 21:57:37.05 j/LgslHi.net
昼にコラボラーメン食ってきた
美味かったぞ

884:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:07:59.96 CyKAIt0P.net
>>826
ゴジラ以降、疑われても仕方は無い…

885:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:09:40.40 CyKAIt0P.net
>>846
忘れていたがパンフにも予備は必要だったな

886:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:11:07.08 8HEGoBWZ.net
>>847
7.1.2にアップグレード!

887:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:15:06.07 lBAEFu8i.net
>>870
ゴジラは酷かったが此方は期待して良い
ハサウェイの戦闘シーン劇中2割やエヴァの冗長過ぎる伏線回収よりは間違い無く楽しめる

888:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:18:57.80 SAHFcEXE.net
播種船て役割だから仕方ないかもだけどセブンに全員永住しても良かったんじゃないかと思う
イザナや 纈はなんで安住の地を離れようと思ったんだろう?

889:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:25:32.62 yL54sc4w.net
ハサウェイも4DXはめちゃ楽しかったぞ
シドニアも水かけとか熱風とか4DXとの相性良さそうなんだよな

890:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:27:05.82 XAz+kT9v.net
ポリピクは映像はすごいんだけど
監督とか脚本がイマイチなのよな
昔はCGアニメーションの請負がメインだったから仕方がないのかもしれんけど

891:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:32:24.33 0ERmtl3A.net
どうもポリピクとポリコレを混同するわ

892:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:33:35.79 j/LgslHi.net
ポリンキーと混同しないうちは大丈夫

893:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:35:13.42 OorXRBzj.net
人類だから
としか言いようがない

894:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:38:01.39 bl6iuu5v.net
>>875
戦闘シーン多いから絶対に楽しい
終わったあと疲れ果ててるかもしれんが

895:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:39:23.08 j/LgslHi.net
>>874
何にでも「予備」は必要なのだよ

896:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:43:01.34 yTbwQvJc.net
ハサウェイは劇場ガチャさえなければ…

897:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:44:46.85 S1nzauZu.net
>>873
俺は虚淵ゴジラ結構好き
文明発展出来ないってエンドはイマイチだけど

898:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:44:59.81 qxNN50Zb.net
>>874
セブン潰されたら全滅じゃん
半数でも余力があるんじゃない?何でもギリギリではいかんよ

899:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:46:01.96 /vWGVTMV.net
>>876
京アニに通じるものを感じてしまう

900:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:47:14.66 S1nzauZu.net
>>875
塩水ぶっかかるし水ぶくれになる程の熱風だけどいいのか?
ツムギの触手で包まれたいとは思うが

901:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:49:44.20 3yCRM2tb.net
>>857
>>858
なるほど、レス感謝

902:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:49:55.64 j/LgslHi.net
チャ~ラ~ラ キュッキュ~♪

903:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:53:16.63 CzUs1Yju.net
>>886
光合成シーンは良い香りが

904:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:53:53.77 S1nzauZu.net
>>884
そりゃもうヂュウリョクチ放射線チャチュチュ装置増産で完全防備よ

905:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 22:59:53.35 S1nzauZu.net
>>88


906:9 エンに蹴られるのはちょっと…



907:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 23:02:38.20 bRGOfHqg.net
>>861
まぁ、そこは原作準拠ってことにしてやろうぜ

908:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 23:10:17.13 vcofqWte.net
>>861
俺の加隈亜依がいっぱいしゃべってたから全然オッケー
どれがそれかは全くわかんなかったけど

909:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 23:20:00.74 zhDEc+SU.net
加護ちゃんです!辻ちゃんです!

910:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 23:40:49.42 S1nzauZu.net
知性化ガウナのセリフを考慮すると
手な平を太陽に を聞かせれば共存出来た気がする

911:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/26 23:54:08.11 KXgh52Dy.net
これジワる
URLリンク(i.imgur.com)

912:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 00:07:53.98 octalwKG.net
>>896
姉弟とは思えない似ても似つかない外見だよな
かなたはなんであんな凶悪な造形になってしまったんだろうな

913:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 00:31:38.49 mbV7BPk/.net
>>874
なんせ既に1000年以上宇宙船の中で維持されてた文化だからな。
シドニアの中の世界が全ての基準でそれが当たり前な人々がシドニアで旅を続ける事を選んでも特に不思議とは思えんな。

914:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 00:53:15.06 gzSwFbmy.net
稲太郎の姉ちゃんって掌位しなくて死んだ子?

915:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 01:00:39.47 YQaTabz/.net
原作はラブコメなのに、アニメは全然別物すぎ

916:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 05:57:17.83 vekk1fF0.net
海苔夫が稲太郎って名前で呼んでたのに最後だけ山野って呼ぶの残念だわ
監修しっかりせーや

917:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 07:59:56.07 Yik5U0gE.net
海苔夫と山野弟も10年の付き合いになるから
山野を新人としてでなく同僚として認めたってことじゃないの?
二人とも階級上がってるかもしれんし

918:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 08:23:40.69 l9gtnKPv.net
稲太郎って普通のロボットアニメなら主人公やれるよね

919:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 08:28:32.77 ZOOkAXQ4.net
当初は竹槍戦法だったのに、ラストで銃で倒せるようになってるんよな

920:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 09:07:18.99 vekk1fF0.net
>>902
最後ってあれや
船内に侵入したガウナ倒した時

921:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 09:11:59.43 SYVDhyzb.net
>>901
おいおい弟の名前は稲汰朗やぞしっかりせーや
あと海苔夫が最後に「山野」って言ったのは
戦死した姉と仇を討った弟の両方を含めているから
つまり海苔夫の山野家に対する敬意の表れであり
山野家が名誉回復を果たした瞬間でもある泣けるシーンなんだよ

922:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 09:12:20.75 gBQ8/MH4.net
現場の苦労人おやっさん
報酬は佐々木主任のおっぱい

923:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 09:14:21.49 b1WUNADx.net
おっぱい見せてくれるの?もんでいいの?吸っていいの?

924:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 09:32:00.03 ZOOkAXQ4.net
おやっさんって主任より年下なんよな

925:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 09:34:38.63 SyVMoqwn.net
>>904
一期の終盤ではもう本体貫通弾使ってたしなー

926:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 09:35:23.92 SyVMoqwn.net
>>908
たまに谷間におやっさんの顔抱え込んでるよねw

927:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 11:13:32.61 jnbyWBtc.net
そいえば、かなたの僕キャラの方ってバッサリカットされたの?原作読んでアニメ1期しかみないで映画いったんだけど

928:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 11:32:53.91 dSldoX0t.net
(´・ω・`)昼は嫁の ナポリタン(ソーセージたくさん)

(´~`)美味しくって箸が止まらないよお!w
つ=

929:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 11:34:38.50 nmuz3v4b.net
イタリアンスパゲティか
俺もそれにするか

930:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 12:01:46.96 cgbaKVCI.net
5回も見たからさすがにお腹一杯だな
次は空蝉を聞く為に行く

931:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 12:12:50.24 mbV7BPk/.net
おやっさんの師匠は佐々木主任の祖母だからな。

932:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 12:15:09.07 Wtzennb4.net
でも佐々木主任ってあれ孫じゃなくてきっと本人だよね?ちがうのか?

933:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 12:18:37.81 jaEHuhJq.net
おやっさん元は女だった説

934:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 12:25:06.84 RVmezC6f.net
つむぎはあの手でよくおにぎり握れたな
と思ったけど、そういや本のページも器用にめくってたわ

935:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 12:42:58.31 nB8+DQIG.net
おやっさんゼイゼイ言いすぎて心配になってしまうけど、中の人のお年を考えるとますます心配になる…

936:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 13:03:42.69 lKUEPXXT.net
佐々木は科戸瀬おばあちゃんの同期くらいじゃね

937:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 14:16:58.16 YKbNo5sN.net
>>912
お前映画観てないだろ
何故そんな嘘を平気で吐けるのか

938:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 14:45:18.57 jnbyWBtc.net
>>922
落合が意識を乗っとる前のかなたの事なんだけど

939:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 14:47:20.75 YKbNo5sN.net
>>923
映画観たんだろ?
じゃあれが答えだ
何で誰でも一度観りゃ判る話題を質問するのかね?w

940:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 14:47:56.40 jnbyWBtc.net
>>924
なんでそんなカリカリしてるの?のりおなの?

941:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 14:53:12.86 HguPqu7i.net
もしも きれいなかなたが誕生していたら
つむぎとくっつく流れもあったのだろうか・・・
長道との三角関係を 艦長の歌が運命を変える!

942:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 14:54:40.01 lKUEPXXT.net
>>926
姉弟でくっついたらまずいだろ…w

943:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 15:15:26.92 xfH2ddBi.net
打ち上げニコ生観返してるがほんと制作者側のシドニア愛凄いな

944:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 15:17:30.20 hI9K15tv.net
>>926
どこのマクロスだよw

945:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 15:26:20.85 giivjku5.net
>>926
自動化された衛人がAIの暴走を起こし……
そこに自動化されていない衛人で立ち向かう二人

946:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 15:41:27.01 nmuz3v4b.net
>>930
エホバエホバエホバエホバエホバ?

947:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 15:51:38.25 lXyaHnuu.net
AI星白「岐神君が好き…でも谷風君はもっと好き」

948:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 16:59:41.69 /zktILQz.net
>>925
のりおだったらパリパリかシナシナしてるはず
カリカリしてるのはのりおではない

949:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 17:14:29.50 ipofYbxN.net
今日見てきた。
何度も言われているけど出撃シーンは本当に最高だった。
劇場版に詰め込んだ感はあるけど、見たいポイントをきっちり抑えてくれて大満足。
制作側の愛を感じたわ。

950:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 17:22:26.21 7Saqb7/b.net
6回観た
6回目でもシドニアシーンでは胸が高鳴るし、つむぎが死ぬシーンでは泣いてしまう
展開がだれないのには毎回唸る
2期を劇場版に再編集して、3部作にして欲しいと思う
ぶつ切りで終わらせるには惜しすぎる傑作ですわ
昨日なんばに観に行ったけど、公開まもなく1ヶ月なのに客がかなり入ってるのにはビックリした
近畿圏の劇場版が終わるまで時間を見つけて観に行きたい

951:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 17:36:07.03 ex5JSAZL.net
あいつむぐほし見てきた
テルルの出番すくねーぞもっと出せ!
あとまさかのCAPSULEでテン


952:ション上がった グッジョブ!



953:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 17:38:57.98 3nPCXYt+.net
原作セールで買ったから
今から読むぜっ

954:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 17:50:10.45 ZOOkAXQ4.net
>>937
楽しんでや

955:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 17:56:07.38 MCl8EwTC.net
話はめちゃくちゃ面白かったけど
小さい劇場だと音が大したことなくてがっかり
ドルビーシネマ導入してるとこやらねえしw

956:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 18:01:13.87 2tNEs0o5.net
小さい劇場でもメンテされて音量既定値出してくれれば強烈なんだけどなー

957:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 18:05:55.13 ex5JSAZL.net
こっちも小さな劇場で音響はイマイチだったけど、最後のシドニアの重力子~発射シーンは音量音圧凄くて劇場内の何かが振動でビビってたw

958:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 18:18:10.67 MCl8EwTC.net
人気しだいでドルビーシネマ導入してるとこで後日公開なんてこともあるから
その時はまた見に行きたいな

959:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 18:30:52.71 atTAvduC.net
>>941
サブウーファーだけはキッチリしてたんだなw

960:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 18:54:56.78 HguPqu7i.net
三回目にして
不動産屋のお姉さんのコケる前
「実況」の下の市ヶ谷テルルの名前を確認
しかし 最後の艦長NYシーンは確認出来ず・・・
三人しかNYしてないよね?どれが艦長?

961:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 19:04:22.89 jnbyWBtc.net
迷ってたけど決めた!明日か明後日2回目観てくる!

962:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 19:20:19.35 ZOOkAXQ4.net
数年ぶりに映画を見たが、映画とは全身で感じる音が醍醐味だね
全然違う

963:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 19:29:05.76 26K25/py.net
海苔夫 新生シドニアの騎士になったので
岐神 味付 海苔夫に改名したぞ

964:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 19:32:20.33 C1st8hWt.net
味付け海苔はベタベタするからおにぎりには絶対に巻かない!

965:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 19:36:05.86 MCl8EwTC.net
旧主人公機に乗り込む演出に感動した

966:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 19:37:07.25 MsWXTK9N.net
継衛に乗る為に必死に仮象訓練装置で練習したんだから
養殖海苔だ

967:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 19:37:51.84 /4pIxKU2.net
このラブコメ、ナガテとイザナがくっつかないとか糞過ぎる

968:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 19:40:40.02 MCl8EwTC.net
そこはしょうがないと思ったけど
イザナくんの出番少なすぎた

969:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 19:42:32.61 TdgK8B1O.net
イザナは完全におさまけ枠なんだから
くっ付くと思うのが初心者

970:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 19:49:28.56 ZOOkAXQ4.net
俺も当初はびっくりしたよ
星白の卵子からできたつむぎに恋するのは道理が効く

971:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 19:54:19.36 ex5JSAZL.net
>>951
纈イザナカップルがいいのに

972:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 19:54:54.96 MCl8EwTC.net
エナ白に転移させたなら星白にもっと寄せて欲しかったかなあ
ハッピーエンドとは言えよく考えると星白が可哀想すぎる

973:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 19:59:28.95 7603E3ju.net
おさまけってなんだよ

974:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 20:07:33.70 MsWXTK9N.net
個人的にはイザナとくっ付いて欲しかったけどこればっかりはね
中性状態のイザナ君とカップルになってたりしてたら今のジェンダーレスな世の中なら賞賛されてたかも

975:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 20:07:57.54 AyVSx591.net
幼馴染みは負けフラグ

976:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 20:17:52.45 MCl8EwTC.net
こう言うのもなんかあれだが
だいたいおばあちゃんのせい

977:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 20:18:20.46 hI9K15tv.net
個人的にはイザナをふたなりにして纈はそのままでカップルにして欲しかった
「は、生えてきちゃった~!!」
みたいな

978:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 20:25:12.38 ex5JSAZL.net
>>956
自分はむしろ後引き過ぎだから星白に似てなくてホッとした
星白が甦ったら簡単に星白になびくような長道は嫌だしな

979:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 20:29:49.36 nM5mnd17.net
星白でもエナでもつむぎでも長道の食欲の増減に関わってるから
一貫してはいるんだよな

980:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 20:35:46.69 S89RyQIz.net
>>961
それな

981:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 20:42:36.63 cBtqXxaT.net
おまえらの性癖ややこしい

982:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 20:49:30.14 QLItigZr.net
性癖の誤用がここでも

983:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 20:52:31.93 oRw/LStn.net
自分は逆に、星白に似てなすぎてピンと来なかったな

984:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 20:52:49.09 MCl8EwTC.net
>>962
ていうか何で似てないんだろ?
頭パーンしたもずくも問題なく修復されるし
医療技術が凄まじすぎる
ララァは元に戻れんのかい?

985:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 20:52:52.75 /4pIxKU2.net
性的嗜好と言えばいいのかな?

986:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 21:00:57.45 ex5JSAZL.net
>>967,968
確かに似てないのは自然じゃないね
意図的にそうした可能性もある
星白「わはーいわはーい」
というのはあまり見たくないかもしれない

987:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 21:03:40.77 MCl8EwTC.net
つむぎいくつなんだっけ?
全くロリコンだなあ

988:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 21:10:02.60 C5e8AUZu.net
>>971
若年個体の方が繁殖に有利だからな

989:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 21:24:44.17 jnbyWBtc.net
シドニアをリピートしながら纈と同じ趣味をやってた(ひたすらパーツをつむぎ色に塗る)
シドニアがかかったシーンを思い出し、涙
なんか幸せだった

990:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 21:49:24.68 MCl8EwTC.net
二零式もプラモ化されるんだね
これは買ってしまいそうだ

991:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 21:50:00.45 MsWXTK9N.net
>>971
長道もつむぎも恐らく両方とも不老だから数百歳差の2人目とか作ってるかもしれんわけで
多少若いなんて微々たること

992:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 21:53:03.01 6XBlvAEh.net
>>974
俺も絶対買うわー

993:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 22:03:03.98 x4y9ahkY.net
イザナは気絶した長道を死の危険冒して助けたりしてたからあの想いは報われて欲しかったわ

994:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 22:22:57.86 wMLIzIIY.net
30日楽しみすぎる
劇場版1作目の舞台挨拶でサイン付きポスター配布されて、監督がこんな時間(深夜だったかな?)に集まってくれていい意味で狂ってるみたいな事を言ってた気がするんだけど、どなたか覚えてる方いるかな?
記憶が曖昧で夢だったのかも

995:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 22:23:08.51 RQlcxiGi.net
あの17式19式の抱擁シーンがな

996:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 22:44:32.14 fjdixxZG.net
やっぱイザナ可愛いんだよなぁ

997:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 23:10:40.64 cBtqXxaT.net
【弐瓶勉】シドニアの騎士総合【あいつむぐほし】7
スレリンク(animovie板)
次スレ

998:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 23:18:52.20 jnbyWBtc.net
おつです!

999:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 23:19:29.01 1/S3JG1T.net
セブンの谷風家はシドニアから移植したのだろうか?

1000:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 23:20:14.42 1/S3JG1T.net
ファミリーじゃなくてハウスの方ね

1001:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/27 23:29:27.99 HguPqu7i.net
>>983
キノコ柄のカーテン生地が発見された事から
谷風&つむぎ家は ガウナの侵入で吹っ飛んだのかと思ってた
シドニア内の住宅(東亜重工ハウス製)は せいぜい数パターンしかナインじゃ?
同じ家をまた建てたんだと思った

1002:イケメン
21/06/27 23:43:09.77 qcwRG7QR.net
明日観に行けそう
いつまで上映するのかわからんけど
これがラストになりそうやなー

1003:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/28 00:14:01.23 AS9i4oNu.net
よく知らんけど主人公の男の子と、ピンク色の巨人はセックス出来るの?

1004:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/28 00:17:22.46 iOZ8nInn.net
映画じゃどうだったか忘れたけどセブンの谷風ハウスって
2階の大窓に手すりもベランダも無いからそのまま落下しないかちょっと不安になる

1005:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/28 00:22:23.05 7Hffn7DE.net
手すりがあっても上から海水が降り注ぐ仄ルーム

1006:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/28 00:40:21.59 +WNPhBjA.net
>>981
おつむぎ

1007:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/28 01:14:55.75 NDAd0bW4.net
居住区画って上からよく物が落ちてきそうでこえー
みんな外をフラフラして命知らずだぜ
特にララァ、子供たち連れて何してたんだか

1008:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/28 06:51:41.12 EOYzoQwI.net
>>985
確かにそうだったな

1009:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/28 10:51:22.48 lZawh0km.net
キノコ柄、つまり猥褻物という自覚がある訳だ

1010:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/28 12:22:07.99 c15GY5fe.net
浴衣つむぎのかんざしって頭にぶっ刺してんの?

1011:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/28 12:32:39.24 LmJSRZ28.net
指す時と抜く時に何か汁でてそう

1012:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/28 12:33:56.13 6+YPIxdu.net
「私、串刺しには慣れてますから!」

1013:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/28 12:45:51.25 dXQCAf4j.net
ツムギ エナで作りました

1014:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/28 12:49:03.42 VUTJHhdg.net
配管の出口をムギューって通るとき、かんざしが引っ掛かって千切れそうでハラハラした

1015:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/28 13:02:40.47 QJA+tN+d.net
>>981
多大な武勲があったことを認め、八機掌位勲章を授与する

1016:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/06/28 13:05:42.47 IHDNIsot.net
(´・ω・`)

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 20時間 27分 37秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch