ヱヴァ新劇 72.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版at ANIMOVIE
ヱヴァ新劇 72.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版 - 暇つぶし2ch900:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:23:38.55 MxgA77ky.net
まさかシンジとミサトさんのシーンでウルッとくるとは
あそこだけでもリピートしたい
あとラストのミサト特攻

901:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:23:44.97 IVjrTdch.net
最後の終劇で一気にロスになった

902:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:23:50.69 wJ0O1gwP.net
新劇時空の式波アスカは両親のいないクローン設定
14歳の身体のまま28歳になるも戦死して魂だけ13号機に残る
天才セラピストシンジがアディショナルインパクトを引き受けた際に
補完されて28歳のリリンの身体で再生し第三村でケンケンと暮らす
TV時空・旧劇時空の惣流アスカは崩壊過程だったが両親はいる
母親はユイと同じくエヴァの制御装置になっている
旧劇時空ではサードインパクトで魂が溶け合った際に
シンジのズリネタにされていることを知り、キモさで拒絶
TV時空では補完はされたっぽいけどどうなったか謎

エバのいないリアル(2020年時空)では1人で不機嫌そうに駅にいる
生活の背景は不明

これを全部混同してケンケンと付き合っていると
解釈するのは流石におかしいでしょw

903:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:23:51.21 nyqF7oQR.net
4444cはザンネックっていうかまんまカイラスギリーだな

904:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:23:54.18 ABvfqE7A.net
エヴァにでてくるキャラってみんな
死にかけそうなピンチの時もあせらず
余裕感出してるよな。
マリとかミサトとか死を達観してるのか

905:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:23:56.62 QQwiHgza.net
>>890
アスシンはアスシンで「あの頃」好き同士だったで充分だと思うけどなぁ
カプ厨の考えることはよくわからない

906:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:23:59.41 ImFUnB5w.net
>>860
まあ自分もEOEの冒頭オナニーまで
エヴァへの下半身思考あったかもしれないのですけどね
冒頭オナニー辺りで何か変わった

907:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:24:02.14 P2w0VmL1.net
マリが勝ち組になるのかな
一番の勝ち組は軍オタのケンスケが町で結構な地位にいて
アスカとネンゴロになって本当の勝ち組だとおもう

908:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:24:06.83 vShwba3T.net
>>895
うむ

909:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:24:09.67 ror2GuFe.net
マリ=庵野監督の代弁者だと思った
最後、絵コンテの中にたたずむシンジ。1人だけ創作の世界に取り残されたシンジを最後のエヴァに乗り助け出す構図や
ラストの現代シーンでDSSチョーカー外して、新しい世界に手を引いてあげたシーンから
最後のシンジが神木隆之介ボイスで少し成長していたのも、作品に呪縛されたシンジが解放されて新生して新しい世界に駆けていくという演出
シンエヴァはキャラクターの解放。庵野監督の解放。ファンの解放とメタネタまみれで、今までエヴァを追ってきた年月が多い人にこそ刺さる傑作だった

910:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:24:30.16 fz7HGUu7.net
>>886
ミサトのシーンはただのファンサだと思ってたけど
アスカが髪切って姫は人間ってことだニャンみたいなシーンもあったし
髪は意図された演出なのねー

911:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:24:36.90 AhW2GLnX.net
「惑星大戦争」と「さよならジュピター」は庵野の思い入れだろうなー
年代的には気持ちはわかる
古参の特撮映画マニアにはたまらない

912:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:24:40.64 nyYztEOa.net
なんでケンスケとくっつかせたんだろ

913:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:24:44.80 W/3zJHQa.net
畳と女房は新しい方がいい
それでマリなのか

914:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:25:00.72 +hKRtj67.net
メタ的な内容が多くて、庵野監督の人生見せられてるんだなって気持ちになった

915:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:25:01.22 UCxV31gI.net
>>907
委員長と幸せな家庭を作ってる鈴原くんだろ

916:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:25:12.88 vGC14ejD.net
旧劇と同じだったじゃんよ
正確には、旧劇の26話と、テレビの二十六話
おめでとうでおわり

917:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:25:28.93 KIy6VbSO.net
>>888
セカンドインパクトで死んだか普通に年取ってマリと認識できない見た目になったかのどちらか

918:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:25:34.39 elWydBQD.net
すまん、今回カヲルの出番って全部回想だけ?

919:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:25:38.56 Uk5KgXZC.net
レイやアスカみたいになんかわかりづらい遠回りなアプローチする女よりも
おっぱいでストレートに誘惑してくる女がいれば男はそれが最高にうれしいっていうことだよ
オタクが好きそうなそういうレイやアスカみたいなキャラよりもドスケベ全開の
積極的な女性のほうがいいぞっていう庵野さんの奥さん自慢だろ
まあ今のオタクはドスケベ巨乳のソシャゲキャラに夢中ですが

920:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:25:52.37 rXXAOpM7.net
エバーは本月本日をもって浄化されたのだ
それ以上でもそれ以下でもない

921:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:25:53.43 OppZgAQd.net
>>834
新劇場版のアスカってヒステリー過ぎてちょっと…っておっさん視点で思うんだ
Q観てるとアスカと結ばれるとかないよね
正直シンジが今回新たに登場する新キャラの女の子を好きになるくらいで良いと観る前は思ってた

922:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:25:55.01 4ZCh8CLD.net
>>874
アスカとレイじゃシンの状態じゃなくても残されたシンジを引き上げる役にはなれないとは思う
この二人に関してはシンみたいな関係以上にはなれないよなぁって感じ
でもマリもマリで平和な世界の象徴としては無闇に含み持たせすぎてたし
最後はエヴァパイロット以外の方が収まりよかったとも思うな

923:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:26:19.27 QQwiHgza.net
チョロっとでた赤スーツアスカは惣流なの?

924:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:26:27.51 G+hdmiTI.net
マリがシンジに粘着してくる理由は色々想像つくけど、
シンジは最後の駅でどう思ってるんだろうか?
なかわけわからない奴だけど悪い気しないしいいか、程度?

925:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:26:27.83 qv5zbFiM.net
カヲルと綾波はカップルだと思う
劇中で可愛い服選びのシーンとか
わざわざかったるい演出までさせたうえで
エヴァの居なくなった世界でパッと見綾波の服が印象的に映るから
可愛く着飾った=恋人と一緒という映画の説明はない見せ方だと思うわ

926:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:26:36.59 mz8Any5+.net
>>905
シンジも14年起きてたらわかるけど、14年間寝てて起きたら好きな気持ちがなくなってるのが納得いかない

927:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:26:41.19 t2uyY7de.net
>>881
ラスト近くで絵柄が絵コンテになるところ
ああテレビ版の最終回みたいなことやるのかと思ったらマリが助けにきてくっついたけど
この感覚って君縄見ててラストにまた秒速みたいなすれ違いやるのかとおもったら振り返った時の感覚を思い出した
意図的に君縄に似せたから神木使ったか?

928:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:26:42.14 P2w0VmL1.net
ゲンドウが暴力や武器では解決せんぞ!みたいなこといって
シンジがそうだ!話し合いに来たんだみたいなところはちょっとホームドラマみたいでシュールだったなぁ

929:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:26:43.59 YKNUZ6VO.net
>>806
座席が792427席=約79万席
みた人が351320人=35万人で
壱席10000円として35億になるって計算よ

930:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:26:50.70 /w0yc5dS.net
>>923
YES

931:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:26:52.60 KIy6VbSO.net
>>918
カヲル君は概念

932:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:27:11.45 +hKRtj67.net
>>911 元ネタわかんなかったけど、昔の特撮っぽいBGM流れてたシーンがそこに該当しそう

933:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:27:13.06 1WzjlQ8h.net
>>881
そういう話か?
興収№1の座を奪われエヴァと組んで打倒煉獄さんで奪還に賭けたのかと思った

934:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:27:23.47 elWydBQD.net
>>931
いや真面目に知りたい

935:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:27:40.22 ac2y0LdJ.net
>>902
コレね
アスカ自体には運命の相手とかいない
ストーリー次第で誰ともくっつき得る

936:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:27:43.67 a52Oe13V.net
エヴァはずっと孤独がいかに人を苦しめるかって話だったけど、みんな居場所を見つけられてよかったね

937:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:27:50.52 XsM2gH7z.net
>>809
シンエヴァでそういう説明がなされてたからそうなんかな
楽しいよ、とかも全部シンジに好かれるため?

938:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:27:52.77 VHDu5n/i.net
>>919


939:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:27:57.03 G6fKpg+t.net
次は4DXで観に行こうっと
酔うかな?序盤とかやばそう

940:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:28:00.44 W/3zJHQa.net
イスカリオテのマリって事はゲンドウ達にとって裏切り者ってことかな

941:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:28:07.93 cgQZGSol.net
ミドリちゃんが巨大綾波見てツッコミ入れてるシーン笑ったわ
そりゃ変だよな

942:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:28:12.31 2YWRGJNW.net
>>934
精神体みたいなので出てきてた
EOEと変わらん

943:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:28:21.58 Uk5KgXZC.net
>>934
概念っていうか思念隊みたいなもんでしょ
肉体は月にずらーーって並べられてるけどそれをシンの時点で
地球に持ってくる方法がない

944:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:28:31.36 vGC14ejD.net
実は旧劇場版のバッドエンドが上映されたやつで
トゥルーエンドがマンガ版なのね
どちらも超えられてない

945:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:28:35.26 XsM2gH7z.net
>>804
でもシンエヴァで シンジの幸せじゃなく自分のために行動してた、って説明があったやん

946:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:28:38.98 27/mJJ6i.net
>>928
親子喧嘩するってたんかきって味噌汁作るよりはええやろ

947:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:28:41.48 P2w0VmL1.net
渚司令って加持さんが言ってたのだけ気になる
シンジや第三者にわかりやすくするためにあんな言い方になったのかな

948:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:28:59.20 uKSWtnET.net
もうね
良くも悪くもまぎれもなくエヴァンゲリオンだったw

949:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:29:11.35 nyYztEOa.net
神木じゃなくて普通の声優使って欲しかったわ
まぁ俳優の方が現実感あるけどもよ
なんだかね

950:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:29:14.34 ImFUnB5w.net
>>921
そう。ヒロインに執着せず
外に向かって行ったのが救いというか
作品が開かれた感じがしてホッとした

951:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:29:30.17 uKSWtnET.net
ネタバレしようにも難しい映画はなかなか無い

952:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:29:37.71 elWydBQD.net
>>943
ふむ。なるほど

953:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:29:40.81 sVIZ+M0N.net
>>888
その頃には無かったんだよ
マリはもともとエヴァンゲリオン ANIMAって小説に出てきたキャラだから

954:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:30:05.67 W/3zJHQa.net
内容はともかく終わりが確認出来ただけ観てきて良かった

955:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:30:21.59 iXNRNAyD.net
>>949
アニメ映画で神木くんの名前を見るとモヤッとするようになってしまった
ちょいちょいいるから…

956:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:30:22.15 FqsraO96.net
シンジ「ケンスケによろしくね」
これがある時点で少なくともシンジの中でアスカの隣に居るべき相手が誰なのか決まりきってるだろ
なんでこれ無視するの?

957:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:30:22.90 IwHOCQry.net
>>945
カヲルは自分が救われる方法がシンジによる救済しかなかったからシンジべったりだっただけ

958:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:30:31.21 P2w0VmL1.net
敷波シリーズはすげええおどろいたな
名前変更したのもそのせいだったのかな

959:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:30:34.98 88ynBktJ.net
>>909
開放してくれたのがモヨコだろう。

960:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:30:37.08 MxgA77ky.net
ラストってエヴァがいない世界ならLCLだの生命の起源だのも変わってんの?

961:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:30:46.59 FVVLjM9H.net
>>947
ゼーレの司令がカヲルくん

962:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:30:52.60 Uk5KgXZC.net
>>952
旧劇場版のラストのカヲル君はシンジ君がセントラルドグマで握りつぶした
頭がLCLに落ちて溶けて魂が地下のリリスと融合して
結果的にアダムとリリスの肉体と魂が融合した神になって登場したけど
シンのカヲル君も魂だったりするのかな

963:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:31:08.10 VSSwdSz/.net
>>632
亀レスだけど 太陽の法 でぐぐってみ

964:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:31:19.89 ac2y0LdJ.net
>>928
この辺はエンタメとしてアレだったよな

965:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:31:20.77 G+hdmiTI.net
巨大綾波でてきたときまた皆パシャるのかと思ったわ

966:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:31:27.71 +hKRtj67.net
>>945 対象は誰でも良くて誰かを幸せにすることが自分の幸せになるって思い込んでただけじゃない?足長おじさん的な
その対象がたまたまシンジ君だったんだよ

967:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:31:28.69 7ZoZq/G1.net
ふう、新しい嫁がいなければ大ダメージでござった・・・

968:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:31:32.09 rXXAOpM7.net
終わったら終わったで寂しいのう

969:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:31:35.00 ps7bE0ZC.net
>>927
君の名は以前に、破で「前作踏襲~打破」の流れはやってたでしょ

970:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:32:24.29 /Lz3UAiD.net
>>960
生命の起源が同じなら、また同じように使徒で人類滅亡か補完しかないからそういうのはないんじゃないかな。

971:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:32:34.49 FJpVTZ8s.net
みんな初めて見る現象とか物体に即興でそれっぽい名前つけれるのすごいわ

972:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:32:44.33 uKSWtnET.net
結局TVとのループ説は合ってたの?

973:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:32:44.44 7ZoZq/G1.net
金曜ロードショーで放送されることもなくなるのかな?

974:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:32:45.53 MV9tZrIt.net
結局なんでマリは本当はBBAなのに14才姿だったんだ?

975:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:32:52.55 ABvfqE7A.net
>>926
新劇場版だとシンジはアスカより綾波派だろ

976:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:32:56.73 46JmNcgq.net
とりあえずQがシンジに対してみんな当たりが厳しくて観てて辛かったからシンはほんと良かったよ
綾波が働いたり村人との交流で色んな感情を学んでいくシーンはほのぼのとしててとても好きだ
トウジ達は死んだと思ってたから生きてて嬉しかったし
ラストが後味悪い終わり方じゃなくて本当に良かった
エヴァが家の中とか教室とかで戦うシーンはシュールで笑っちゃった

977:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:33:15.96 9sg2T/ym.net
ロリアスカもクローンなの?
それともあの時点ではオリジナルなんか

978:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:33:26.18 vShwba3T.net
>>964
全体は良かったけど、最後の親子対決だけはちょい不満
最後なんだしド派手に殴り合いやって欲しかった

979:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:33:29.53 QQwiHgza.net
>>971
アナザーインパクトとか急に言い出したとこはちょっと笑ってしまった
アディショナルもだけど

980:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:33:32.95 qv5zbFiM.net
>>962
裏宇宙って言葉も出て来てたし
最後のユイと同じで裏宇宙で自分がシンジの代わりになるために待ってた感じでしょ

981:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:33:53.32 BVIhgIC1.net
>>978
陰キャ同士で猫パンチはね

982:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:33:56.46 P2w0VmL1.net
>>961
後は彼に任せてみたいなこと言ってたし
ゼーレの施設をうろつきまくって問題なかったのもそういうことだったのかな

983:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:34:00.52 JScdfnUS.net
まず現実にユイみたいに好きになれる女がいないんだよ庵野くん…

984:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:34:06.60 KIy6VbSO.net
>>974
エヴァの呪縛

985:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:34:14.35 rT6/F4+j.net
>>902
海辺の赤いスーツのアスカはシンジの記憶の中?

986:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:34:23.73 Pzu3yP4p.net
>>979
おふざけ感も含めたメタファーなんだよな

987:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:34:35.61 mz8Any5+.net
>>978
両方の子ども時代見てたら、どっちもそんなことができる人間じゃないだろw

988:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:34:36.74 ABvfqE7A.net
>>929
1席1000円だから3億じゃないん?

989:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:34:39.34 x/eoijmt.net
まりに関しては具体的な動機や説明がない。全集とかまつしかないな。
それか空白の14年スピンオフで語られるの期待するしか。

990:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:34:46.60 ImFUnB5w.net
早いので950の自分が次スレ建てるよ

991:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:35:09.74 G+hdmiTI.net
ゼーレのモノリスたちは結局人外だったのだろうか?

992:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:35:09.79 h/sq+uz6.net
>>980
それはラッキーマンな

993:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:35:25.44 y6sZ5DFp.net
Qはただ将棋のシーンを入れたかったんじゃね
シンでやりたかった事は親子の対話?

994:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:35:33.10 +br92Gez.net
真実一路ってことよ

995:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:36:19.37 KIy6VbSO.net
>>993
ウルトラファイト

996:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:36:24.85 yUjuQH/i.net
パンフレットの最後の絵最高やな

997:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:36:47.04 2YWRGJNW.net
次スレ立ててくる

998:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:36:54.89 ImFUnB5w.net
建てられなかったー

999:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:37:36.23 Uk5KgXZC.net
最後がまさか
陰キャVS成長した陰キャっていう
地獄のような説教バトルだったな
なんていうか
50歳ヒキニート歴30年と最近バイトを始めて職場になじめて来てる20台の元ヒキニートの
説教バトル

1000:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:37:44.36 OppZgAQd.net
>>971
笑っちゃうよね
ヴィレの人達がなに言ってるのか全然わかんなかったよw

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 54分 49秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch