ヱヴァ新劇 72.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版at ANIMOVIE
ヱヴァ新劇 72.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版 - 暇つぶし2ch500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:19.79 ac2y0LdJ.net
>>456
その辺、ちょっとガンダムダブルオー映画みたいな感覚もある
終わってはいるんだけど、殺陣やキャラエピソードが足りてるかっていうと微妙なんよね
ドラマとしてシンジとゲンドウのディスコミニケーションと、ミサトさんを中心とした使徒迎撃作戦ものの両輪だったとして、両方を終わらせてはいるんだけどね

501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:23.39 TmgNZJyS.net
今日 映画見終わって帰る時に残酷な天使のテーゼ 車の中で流したんだけど
いろいろ思い出したのと これで終わったのかと いろいろ込み上げてなんか泣きそうになったわ
25年間つきあった作品が終わるってのはなんだかんだで感慨深いものがあるなあ
昔エヴァ談義したクラスメイト達はいまどうしてるんだろう

502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:25.08 XdgBriEB.net
最後の駅のシーンにアスカ居たのか
前の方の席で観てたからなのな単純にぼーっとしてたからなのか気付かなかった

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:27.66 ps7bE0ZC.net
>>474
夏はもう無いのです…

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:30.59 oyIBwVC1.net
マリって最後冬月と話してた時にマリアって言ってたんだっけ?
そっちが学生だった時の名前なのかな

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:36.49 RUSVM49k.net
>>448
ウルトラ銀河伝説って映画も一緒で
普段ビル群とかで戦ってるから相対的に大きく見えるけど
M78星での話だから最初ただの人間サイズに見えるしw
またグレンラガンみたいにどんどん巨大になって、より巨大な敵に挑むわけでもなく
むしろCGつかって爽快アクションにしてるから
アーマードコアみたいに見えてくるw

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:39.55 cpAv6bZf.net
宇部新川駅周辺にすでにヲタが巡礼しだしていて宇部新川民は驚いていることだろう

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:58.62 7BEwZOwx.net
ミサトだけは救えなかったんだよな

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:38:17.00 YhCZ//k1.net
>>504
言ってたな

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:38:25.65 L0qqaHwJ.net
>>504
ゴルゴダの名前も出てくるし聖書のマリアから取ってるんだと思うよ
詳細は不明だが

510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:38:33.10 27/mJJ6i.net
>>468
それもあるし知り合いのゲンドウとユイさらにその息子らがめちゃくちゃにした世界の尻拭いに奔走してるあたりが
結局新劇はマリの物語だったんじゃないかなって思ったわ
描写や掘り下げが薄いから謎の強キャラに見えるだけで

511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:38:41.49 +UB6LMpl.net
>>483
俺は二号機と八号機が出撃するところがかっこいいと思った
テンション上がる

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:38:49.55 0MVHzuyU.net
旧劇まで包括してるの?それで纏まったの?
なんか凄いな

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:38:55.19 Y9FbskqU.net
>>372
まじかよ
ヒカリの父ちゃんのかもしれんのかよ

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:38:59.50 y0LpKtPw.net
>>443
わざとチープにしてる感はある
あの親子喧嘩ギャグテイストだったし

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:39:00.10 Uk5KgXZC.net
>>507
なんか加地さんとカヲルがスイカでも作ってのんびりするかーって行ってたし
あの世界に行ってるのかもしれない

516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:39:06.60 4qW0WOUH.net
でか波の首が浮いてる奴ってゲームのバグみたいな感じでなんかシュールだった
あそこだけ妙に低予算感がすごい

517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:39:08.21 /zhM2XHS.net
>>497
大量の首無し綾波が動画エンコード失敗したかのごとくカクカクだったのも演出か?

518:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:39:10.52 OppZgAQd.net
>>425
序盤あそこまで動かないのに終盤イケメンになるの笑っちゃうよ

519:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:39:12.99 5lsM15Sr.net
これさー
1番喜ぶのってさ
エヴァにさして興味もなく、まるで外野から日々キチガイYouTuberを「バッカでーwww」って眺めてるようなさ、ウォチ勢?
これでいいの?
アニメーター達はどんな想いでこれ描いてたの?

520:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:39:14.09 G+hdmiTI.net
>>443
異次元の化物が現世に顕現してきたから
違和感ある造形なんだと受け入れたわ

521:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:39:15.25 GPOGS1Zq.net
カヲルの棺があった月ってこんな感じの扇の要みたいなもので
     ----マンガ版
    |
月---------TV版(旧劇)
    |
     ----新劇
各世界線の終点まで行くとカヲルは記憶を引き継いで次の世界線を始める
世界はループしてないけどカヲルだけはループしてる
こんな感じかね

522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:39:24.38 TmgNZJyS.net
>>489
進撃と同じで
エヴァはゲンドウが始めた物語なんだろうな
シンジ以上にゲンドウのケリつけないと終わらない話なんだと思う

523:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:39:36.03 ABvfqE7A.net
作監の本田雄がかかわらなかっだのが痛いな

524:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:39:45.95 JlxzyJRw.net
急逝したり病気だったりで仕方なく。なら諦めるけど同じキャラで声優変わるのは違和感あるな。
声優さんだって、最後までやり切りたかったろうし

525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:39:48.17 rXXAOpM7.net
庵野先生の次回作にご期待ください!

526:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:39:57.56 ImFUnB5w.net
>>498
テレビエヴァの制作的失敗から来る演出すら
今回、後付けで意味のある演出に昇華させてたのが凄かったな

527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:40:05.42 Uk5KgXZC.net
シンジが終盤でカヲル君に次は君の番だって言ったときに
前歯を全部へし折ってやる!!っていうかと思ってひやひやした

528:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:40:13.01 y6sZ5DFp.net
まあコロナのおかげでシンウルトラマンも見れるし
年に2本なんてもう無いだろう

529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:40:20.79 TEnbp7Ms.net
>>501
映画のどこかで残酷な天使のテーゼ流れたら号泣したかもしれん

530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:40:22.57 ULGfaq3o.net
>>504
イスカリオテのマリアは聖書からの引用でしょ
ユダでもありマリアでもある

531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:40:38.04 L0qqaHwJ.net
宇部新川駅って庵野の出身地だっけ
最後の最後まで庵野の私小説だったなエヴァは

532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:40:43.08 yUPtsfFn.net
ゲンドウがひたすら気持ち悪かった

533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:40:48.38 +Cq1GOV7.net
>>512
今回はちゃんと作られてたから安心して観に行っていいぞ

534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:41:00.62 +UB6LMpl.net
>>516
髪もリアルにして欲しいな
中途半端さが不気味だ

535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:41:01.44 cpAv6bZf.net
>>524
緒方も思うところはあるだろうな

536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:41:06.76 Y9FbskqU.net
ただの全裸不思議ちゃんかと思ってた渚カヲルが少佐だったとは

537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:41:11.56 CBUUdzNj.net
狙ってチープにしてるのはそうなんだろうけど
それならそれでもっと判りやすくチープにして欲しかった
最初の方はマジでやってこの出来なのか心配した

538:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:41:13.78 9NVc/FpF.net
>>510
最初にユイとゲンドウを引き合わせた負い目もあって
マリにはけじめをつける役目もあったのかな。
何らかの方法で繰り返される補完計画を知り
介入できたことでエヴァを捨て去れた

539:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:41:21.43 U68hvXOA.net
しかし初日なのにスレ速めっちゃ遅いね
数年ぶりに来たけど、今の5chてこんな感じなの?
見たところ考察スレも無いようで寂しい

540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:41:34.19 OGHYEQL8.net
>>529
ネオンジェネシス!の所で流してたら神だったな

541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:41:35.19 s96iNgTs.net
ユイの目的が最後までわからなかった
自殺してゲンドウを暴走させてシンジを苦しめて
黒幕じゃん

542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:41:57.74 icAP9ace.net
星白水があたまにポンと浮かんでしまったのよ浄化?濾過?水

543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:41:58.01 /Lz3UAiD.net
>>532
ゲンドウ良かったけどな。前を向かずに俯いてたシンジそのものじゃん。

544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:42:02.64 fNaF+FDB.net
トウジが「人に言えんこともして生きてきた」
で猫が歩く描写
ヒカリかだれか「猫はめずらしい」みたいなこと言ってたが
察したわ・・・・・・

545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:42:04.83 TmgNZJyS.net
>>529
おれも最後 残酷な天使のテーゼ流して欲しかったなあ
あとシンジの最後のセリフが緒方さんじゃないのはなんか納得いかない

546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:42:08.12 1sU2G7/7.net
>>539
エヴァ板行ってみたら?

547:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:42:11.18 ac2y0LdJ.net
これで初代エヴァとしては終わったから、公式にアナザーガンダムみたいにアナザーエヴァ作れるようになったよね?

548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:42:18.75 +UB6LMpl.net
>>539
平日だからと思いたい

549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:42:21.32 nOiuTsz1.net
>>529
インストですごく余韻のあるやつあるから使ってほしかった

550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:42:27.97 0MVHzuyU.net
>>533
Qを初日に観に行ったショックがまだ抜けない

551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:42:31.42 FDt/fVB7.net
今観終わった
観なきゃ良かったとか言ってるオタクがいた
口に出して言うなよ不快なやっちゃ

552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:42:32.26 2Rw9lwQ1.net
>>497
あえての、特撮っぽいい演出なんだと思うけど
ミサトのマンション!
学校の教室!
ハリボテセット!
は、ビックリしたなぁ
けど、だいたいの解釈は
Qまでに言われてた内容と合ってたなぁ
エヴァに乗らないようにポカ波が初号機のシンクロを遮断してた
けど、実はシンクロ率は∞だった
そして、希望の力でカシウスの槍にって感じでしたね

553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:42:37.07 lq8OkXAx.net
これって宗教アニメだっけ

554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:42:38.16 fz7HGUu7.net
>>466
さらば、全てのオタク。
庵野が責任持ってオタクを成仏させにきた本気の完結編
でも成仏できるかは人によるかも
連続串刺しはちょっと笑ってしまった

555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:42:46.33 iyljvOal.net
モノアイのゲンドウにビックリ

556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:42:56.79 qclELFrK.net
>>544
はえーなるほど

557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:42:57.54 ULGfaq3o.net
>>507
加地と一緒に死にたかったけど子供のために諦めたんだから、あれはミサトにとっては救いだと思う

558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:42:57.56 ABvfqE7A.net
大人シンジぶさくなってたけどまあ仕方ないよな

559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:43:01.57 pIOzeDGH.net
最初の放送から見てるおじさん達には高評価なんじゃないの?
俺含めてさ
第二クールは阪神大震災や地下鉄サリン事件やら色々あったなと

560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:43:15.16 cpAv6bZf.net
>>539
5chはもう出がらしみたいなもんだしな。
Twitterやクラブハウスならそれなりに盛り上がってるんじゃね。

561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:43:19.94 Z/yO3sHB.net
>>472
bgmがあってなくて邪魔でしかなかったわ

562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:43:22.64 uZOWAieD.net
>>503
そうだった…槍持ってくるわ…

563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:43:32.36 rmpjyl8C.net
>>356
駅の看板に前の駅がふたがわになっててしんじょはらってなってた。地元から近いんだ、そこ。
新所原の駅にあんな場所はないけどね

564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:43:47.14 VSSwdSz/.net
>>553
このアニメは子安は一役だけ
宗教アニメだったら子安一人十役くらいやってる
だからこのアニメは宗教アニメじゃない いいね?

565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:43:57.17 U68hvXOA.net
>>546
あ~、それあったか

566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:44:25.85 ac2y0LdJ.net
>>541
目的とかないんじゃない?
エヴァと融合して、その時その時でシンジを守ってただけなんでは(初号機自体は暴走したり動かなくなったりしてたけど)

567:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:44:26.52 JlxzyJRw.net
マジンガーZの劇場版もEDが水木一郎氏なら完璧だったのに。どうしてこうファンの期待に添わない演出にこだわるんだろうね

568:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:44:38.12 VHDu5n/i.net
スタッフ陣、アスカに悲惨な思いさせるの大好きだな。あとケンスケとデキてたのがショック過ぎて1週間寝込むわ

569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:44:38.34 4n5CsmVe.net
>>544
掘られた?

570:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:44:40.23 gNvpwf2a.net
トウジ達は猫も食ってたの?ドン引きだわ

571:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:44:46.23 sgDYXTPs.net
見終わったが
いきなり近所が村になってびっくりした
天浜線ゆるキャン△に続いてヱヴァでもでてくるとは、、

572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:44:55.13 Ej9a/T/M.net
よく分からんが、やっぱゲンドウが父親だと父親ガシャ失敗したなというノリ変わってなくて安心した

573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:45:23.03 88ynBktJ.net
序からもっとマリを出して描写しとくべきやったわ。

574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:45:35.27 Uk5KgXZC.net
ユイ
実はゲンドウがこういう計画をしてなんやかんやあってシンジ君が自分を犠牲にして
初号機で世界を作り直すことを最初から予想していて初号機に入り込んで
シンジの身代わりになろうとするための行動だったんだよ
って感じだったけど ユイすげーな

575:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:45:41.38 QYQFNa+o.net
>>559
ここから続編やるとか言われたら見る前に死んじゃいそうだもんね

576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:45:45.58 Ayd3yUbF.net
>>510
ユイ「ワイは神になりたいんや!ほなお先…」
ゲンドウ「うぉぉぉぉ!!ユイが消えてしまった…せや人類補完してユイと一つになったろ!」
マリ「ユイの息子がユイにそっくりでチンコまでついてる最高や!二人の幸せな未来の為に補完計画阻止したる!」

577:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:45:51.20 VSSwdSz/.net
>>560
Twitterでネタバレ感想は(ふせったー利用とかの上でも)憚られるから
久しぶりに5chでネタバレ全開レスしてる感じはある

578:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:45:56.23 s96iNgTs.net
>>566
何がしたかったの?
シンジを守りたいという思いは強く反映されてるが
シンジを苦しめてた一番の原因はユイの自殺だよ

579:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:46:03.56 +aCAs/YR.net
聖書というより福音書メインな気がする
いろんな福音書があり、そのそれぞれが別々の世界線
「絶望」メインの世界線が記された福音書と、「希望」メインの世界線が記された別の福音書
そのそれぞれを繋ぐのが大元であるカオルくん
カオルくん=アダム=人類に死をもたらした者

580:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:46:11.72 o7k0CdK9.net
>>574
やっぱ“母”なんだよなぁ

581:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:46:23.08 +UB6LMpl.net
>>570
わざわざ猫を?
いやいやありえないっしょ どうゆう状況なんだ(´;ω;`)
猫が映ってたからといってそんな直接的な…

582:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:46:28.58 Ib5bUxjy.net
ゲンドウ君が陰キャをこじらせたことがすべての始まりだったとは

583:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:46:32.50 0MVHzuyU.net
>>568
ケンケンが相手と聞いただけで見る気なくす
アスカとシンジは鉄板だろ

584:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:46:39.44 ps7bE0ZC.net
>>523
弐号機vs量産機は衝撃だった

585:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:46:49.10 rXXAOpM7.net
ネタバレするな厨のせいでツイッターは観ましたコメントだけでウケる

586:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:46:49.76 VHDu5n/i.net
>>576


587:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:46:51.10 1iMVWpJf.net
お前らも碇司令を見習って、結婚して自分補完計画しろよ。

588:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:46:55.94 Uk5KgXZC.net
コア化した赤い大地をモヒカンヘアースタイルで肩パッドつけて三輪バギーで疾走する
トウジ+ケンスケ
だったんだと思う

589:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:47:02.17 h7Xwfl2p.net
マリが一番アニメっぽいキャラだからなんだかなという感じではある
初期のマリはエヴァを普通のアニメみたいにカジュアルに変化させたいから入れたのかなと思ってたし

590:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:47:03.46 gNvpwf2a.net
猫がいるのはありがたいとか言ってたし

591:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:47:04.12 cpAv6bZf.net
>>573
序がTV版の単なるリメイクっぽいからな。
シンでこう終わらせるんなら序からもっといじっておくべきだったと思う。

592:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:47:05.86 5l37/dE5.net
アスカとレイ好きは絶対に見ない方がいい映画だと思う
ていうかエヴァからこの二人のファンとったら何が残るんだろう

593:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:47:07.91 VsiLtyaH.net
途中で原画とかになった時にガンドレス思い出したw

594:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:47:13.15 ImFUnB5w.net
>>579
それ良いな
今後ガンダム化すると言うなら
〇〇監督による福音書になるのか

595:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:47:14.44 L0qqaHwJ.net
>>523
パヤオの新作やってるんだっけか

596:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:47:52.56 o7k0CdK9.net
>>590
いやそういう意味じゃねーだろサイコパスかよwww

597:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:47:54.34 RUSVM49k.net
>>539
エヴァ板が元々あるわけだし
少なくなった人がさらに割れてる疑惑
まあ取り巻く環境変わりすぎて
エヴァが提供する方も味わう方も
あれこれ熱くやるような作品ではなくなってるかも
メディアミックスもかつてほどやってるわけでもなく
ウマ娘に忙しい最中でもあるしw

598:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:47:54.93 YhCZ//k1.net
>>583
概ねよかったけど、これだけは納得いかない
シンジが14年間寝てたってのが大きいんだろうけど…

599:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:47:57.82 sVIZ+M0N.net
終わり方なんて漫画で円満に終わらせてるし、終わり方はどうでもいいんだよ別に
破からQへの補完がなさすぎてホントくそ
ましてや加持がサード止めたとか言う新たなワード出すなら尚更破の予告はやれよな
インフィニティ化する描写とかさ
まじで面白くないよwこれに賛同して作ってる奴らってまじで惰性で作ってるんだなって思うよホント

600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:48:07.07 VHDu5n/i.net
>>585
ホントこれ。ネタバレ嫌ならツイッター開かなきゃいいだけじゃんね。

601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:48:27.82 1sU2G7/7.net
久しぶりに5ちゃんに書き込みしまくってる
堂々とネタバレ出来るのここくらいだし

602:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:48:29.20 /zhM2XHS.net
>>590
普通に愛玩動物は癒しとなるからでしょ

603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:48:31.27 eFTOAqYq.net
>>592
キモヲタ排除したらエヴァファンだけが残る
庵野もそう思って作ってそう

604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:48:50.91 27/mJJ6i.net
>>576
そのマリさ、月に寄りそう乙女の作法に出てくる主人公くそカワイイけど男じゃん抜けねーわって思ってた作品のファンが
2で1の主人公とヒロインの娘がパパ寄りの遺伝子で歓喜したのと一緒じゃん

605:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:48:56.07 5ngxi/K9.net
甘き死よ、来たれに匹敵する名曲が欲しかった

606:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:48:59.25 9NVc/FpF.net
>>567
あの流れでマジンガーZのEDにアニキはねーわw
一応テレビ版の続きではい新劇場版なのに
残酷な天使のテーゼそのまま流れたら逆に媚びすぎって思う

607:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:49:01.27 e/fdo3oB.net
ケンケンとか呼んでいるのはクローン体のほうだからな
クローンとかどうでもいいだろ。本当のアスカは別にいる
クローンなんて顔似ているだけの別人だからな、マジで

608:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:49:01.40 s++dic0R.net
最後のこれだから若い男はの時お約束過ぎて笑けそうになったわ

609:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:49:30.32 7BEwZOwx.net
ネオンジェネシスってのがエヴァによるループ世界を表してたのかな

610:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:49:37.54 G6fKpg+t.net
ペンペンも生きてて良かったわw

611:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:49:39.40 j18L3qr7.net
庵野さんはTV版のあれで当初は終わるつもりだったんだろうか
ここまでやるとは視聴者も思ってなかっただろう

612:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:49:41.70 7ZoZq/G1.net
結局庵野の言いたい事は25年前のTV版ラストと変わらんて事だな
「こんなアニメ見て閉じこもってないで外出て大人になれ」

613:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:49:46.35 /Lz3UAiD.net
そもそもユイは自殺なのかな?まぁそもそもエヴァの世界って使徒に滅ぼされるか補完されるかの2択しかなくて、ユイは何らかの方法でそれをしることができたんじゃないのかな(それこそエヴァに取り込まれた時に先のことを知ったとか)?そしてシンジの側に常にいてシンジを守ってたんでは…まぁこれは妄想になるけど。

614:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:50:03.06 Bto05auG.net
>>512
包括というか、過去に何回も同じようなことをシンジたちが繰り返して、
そのたびに記憶を引き継いだ新しいカオルくんが棺桶から目覚めるので
旧劇の世界も過去のループに含まれるんだろうと匂わせてる程度。

615:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:50:04.05 qclELFrK.net
>>608
ヒステリックレズじゃなかったな

616:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:50:05.72 i7+M5ABi.net
シンジくんの物語としては村を出た!で終わってる気がしてあとがイマイチだった
ゲンドウやらミサトやらの話は良かったっちゃ良かったんだけど

617:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:50:06.81 0MVHzuyU.net
>>598
マジでそこだよなw
それさえ聞かなったから観に行ったかも知れんw
いや……聞いてよかったわw
劇場で見たら面白かろうが気分悪くなったはずw

618:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:50:08.46 p1Ka/agt.net
トウジの人には言えない的なのはカニバリズムじゃないの?
医者っていうのも関係してそうだし

619:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:50:22.02 GPOGS1Zq.net
作品に込められたメッセージは旧劇も新劇も同じよね
”エヴァから離れて現実を生きろ”ってもの
旧劇は説教で、新劇は諭すような感じ

620:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:50:25.87 eFTOAqYq.net
>>612
はい

621:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:50:27.91 gOEwoPgu.net
>>611
完全に後付だろこれ

622:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:50:29.00 cpAv6bZf.net
>>605
最後も結局ビューティフルワールドで締めたしな。
あれなら残酷な天使のテーゼでも良かった。

623:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:50:50.67 rXXAOpM7.net
渚カヲルくんはQで死んだはずじゃ

624:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:50:51.67 RUSVM49k.net
>>548
まあかつての基地外残党みたいなのはそこそこいたけど
やっぱ学校休んできてるような感じなのばっかかね
社会人が合わせづらいが、初日だけだしぼちぼち見に来るじゃろ

625:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:50:54.30 gNvpwf2a.net
>>607
クローンって新劇のアスカはアスカなんだろ?惣流じゃないだけで、シンジに料理作ろうとしてたアスカなんだろ?

626:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:50:54.54 Uk5KgXZC.net
最後のシンジ君ってさ
ゲンドウお前の母さんへのキモイ気持ちは分かった
いいから電車から降りろ
そしていつのまにか乗ってきたホモ お前は俺の為っていいながら
やってることは自分の自己満足のオナニーで
いいから電車から降りろ
レイ、もう俺にこだわるのはやめて自分の幸せをつかむんだ
お前の初期ロットは農業やってたぞ
働け
これでいいのかな

627:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:51:00.88 ubLJF06B.net
見た
これは庵野秀明自身の物語だったんだな
単純におつかれ様と言いたい

628:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:51:06.57 4qW0WOUH.net
>>599
波からQの描写を描くにはスタ-ウォーズのクローンウォーズばりにシーズン使うが大丈夫か?
てかミサト主人公でいつかスピンオフでありそう

629:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:51:06.60 rfBc3j0x.net
>>576
冬月先生、何で事故に見せかけてこの3人を処分してくれんかったんや…

630:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:51:26.29 L0qqaHwJ.net
>>618
まあ戦地とか遭難時とかの極限状態では普通に先に死んだ仲間を食べるからね

631:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:51:28.91 MxgA77ky.net
国際女性デーの今日に公開したのって何か意図あると思う?

632:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:51:46.79 rFa9cTfC.net
>>564
それなんて作品?イケボ11役聞けるとかパラダイスだな

633:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:52:00.62 fNaF+FDB.net
あとアスカのヌードをみてビビるシンジ
画面上ではアスカの尻しか見えないが
(これは前面がザックリ割れてるメーテルのオマージュなんだろう。
アスカ=メーテル=母か・・・・)
と察したけど、外れたわww

634:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:52:16.51 +UB6LMpl.net
>>618
ひいいい
怖すぎる…

635:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:52:25.60 p9u0QPEa.net
>>617
新劇のアスカの素性も描かれてるから、観て損ないと思う
それでも、マリなのは納得いかないw

636:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:52:57.69 cpAv6bZf.net
>>631
単に緊急事態宣言解除されるだろうから8日にしたんだろう。延長しちゃったけど。

637:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:53:07.82 FDt/fVB7.net
CGを多用したアクションシーンは正直評価できんが、
補完シーンは満足したわ
ゲンドウに主眼を置いた構成は旧作と区別化できてるし
明らかに庵野監督を投影したと思われる若いゲンドウに真実さを感じた

638:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:53:22.19 n4HegtQj.net
納得いってないのがキモいカプ厨だけ
良作ってはっきりわかんだね

639:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:53:28.72 7KVNn9il.net
>>619
そんな四六時中エヴァを意識して生活なんてした記憶はないんだけどな
テレビ版の放送当時はそんな時期も少しはあったけどさ

640:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:53:33.71 Uk5KgXZC.net
アスカが13号機に取り込まれた時に出てきたオリジナルのシキナミの正体が不明すぎる
それにアスカっていつ綾波シリーズやシキナミシリーズが第3さんの少年に好意をもつように
調整されてるって知ったんだ

641:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:53:55.66 pIOzeDGH.net
>>574
ほんしんどい
今日もエンディングロールが長くて辛かった
何かあるかと思って

642:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:54:00.99 yXR4g+F2.net
>>511
あそこbgmが食いぎみに入ってよかった

643:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:54:01.19 +aCAs/YR.net
>>640
これ

644:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:54:03.02 fz7HGUu7.net
>>548
コロナで映画館は営業20時までだし
初日見られない勢は多そうね

645:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:54:09.54 G6fKpg+t.net
時間がたてばたつほど、なんでケンスケなんだよ・・・なんでマリなんだよ・・・しか思えなくなってきた
他のことは妥当な流れだったからなおさらその2件が・・・

646:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:54:11.69 rXXAOpM7.net
単純にファンも年取った

647:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:54:15.14 ICUoaSMH.net
庵野自身がエヴァとさよならしたいってシンからひしひしと伝わって来るのに
エヴァ作りたいとか思う人現れるかこれ…

648:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:54:18.55 1WzjlQ8h.net
物販で「アスカの水」「サクラの水」とか販売しないのかな

649:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:54:31.29 p9u0QPEa.net
>>640
シンジが寝てる14年間にミサトが色々教えたんじゃね?

650:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:54:38.47 /zhM2XHS.net
とりあえずバージョン4.44までにはカクカクシーンをどうにかしておいてくれ

651:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:54:43.41 ImFUnB5w.net
旧エヴァとシンエヴァでの庵野のメッセージは同じだが
その庵野が自らのメッセージへの向き合い方が全然違って
なんかこっちまで元気出たわ

652:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:54:49.73 pIOzeDGH.net
>>575
本当しんどい
今日もエンディングロールが長くて辛かった
何かあるかと思って

653:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:54:53.90 yUjuQH/i.net
ONE LAST KISSの歌詞ってゲンドウ視点ってことでいいのかな?

654:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:55:18.70 TIzf50e5.net
2号機の謎が多いんだけど、、アスカの母はあんま関係無い感じなのかな

655:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:55:20.41 VHDu5n/i.net
>>640
シンジへの思いを断ち切るためにそう思い込んでるだけでしょ。

656:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:55:21.91 oP72PJOR.net
Aパートのアヤナミレイ(仮称)の描写はナウシカやククルス・ドアンの島的なものを感じるな

657:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:55:23.53 Tnj2Q7zS.net
>>646
頻尿のおっさん結構いたわ

658:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:55:31.91 0MVHzuyU.net
まさかアスカシンジ路線を崩すとはな……
これはエヴァと言う物語の核だと勝手に思い込んでたわ

659:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:55:41.99 nOiuTsz1.net
庵野さんはエヴァの呪縛から卒業させてエンタメ的に美味しいところを創造できる余地を残してくれたんやな!

660:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:55:44.97 ac2y0LdJ.net
>>578
自殺って説明されてただけで単に実験中の事故だったのかもと
ゲンドウが自殺って言ってたっけ?

661:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:55:49.33 hlpocpnH.net
シンジの「何でみんなは僕に優しいんだよ!」だっけ?
この一言はとても重要だと思った。旧劇なんて「僕に優しくしてよ!」と発狂してたから。

662:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:55:50.36 Uk5KgXZC.net
ギャル  誰のおしっこかわからないものを蒸留して綺麗にすれば飲めるなんてありえない
男性クルー  むしろ興奮する。

663:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:55:54.26 RUSVM49k.net
>>560
エヴァとかいう知ったかホイホイに
ツイとかで参戦よくできるなあって思うわ
今はスマホで聖地一発検索晒上げの時代だけどな

664:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:55:57.70 n4HegtQj.net
>>645
エヴァの呪縛(笑)
そろそろ大人になろうぜ?

665:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:56:08.98 G+hdmiTI.net
カヲルがリョウちゃんよびしてるのが一番の大爆笑ポイントだったわ。
カヲルのセンス奇妙なのは分かるけどアスカのケンケンより謎で笑いそうだった。

666:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:56:11.63 fz7HGUu7.net
>>619
新劇はなんやかんやここまで巻き込んでしまったオタク達への贖罪を感じた
おめでとう、ありがとうではなかった

667:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:56:19.47 gZLPW6zg.net
>>644
岐阜のイオンシネマ最終は24:30終わりだよ

668:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:56:19.98 OGHYEQL8.net
シンジとアスカが25年の時を経てやっと結ばれたら本当に神作品ですべてが報われたって思えたのにな…

669:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:56:33.21 GPOGS1Zq.net
>>639
まぁ、エヴァに限った話じゃなくて殻に閉じこもらずに外の世界を知ろうってモノだと思う
当時と今じゃオタクのイメージも違うしね

670:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:56:46.95 H2QaUiHE.net
TV版て何話から見ればいいの?最初から見ないとダメなん?

671:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:56:49.04 ABvfqE7A.net
>>617
アスカの全裸シーンが3回くらいでてくるぞ

672:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:56:50.08 27/mJJ6i.net
>>658
アスシンはお貞の漫画で補完されたと思えばまぁ…

673:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:56:54.07 qvLsFrZc.net
>>464
ヤクルトスワローズの?

674:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:56:56.71 OppZgAQd.net
良作かと言われれば中盤の説明不足のとんでも展開はちょっといただけないかな
終盤は旧エヴァファンとしては良かった

675:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:57:18.11 4Tz+mVjD.net
>>662
弦打由来の水

676:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:57:20.98 5ngxi/K9.net
マリの冒頭のいつものやつ、今回何歌ってた?

677:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:57:22.80 Uk5KgXZC.net
アスカが第三村をおおっぴあらに歩けないってのも謎だよな
過去になんかやらかしたのかな

678:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:57:29.29 cpAv6bZf.net
>>654
TV版や旧劇では大事なキャラクターだったかもだが新劇では別にいらん存在だったようだな。
式波になってから綾波シリーズみたいなクローンなのかもな。惣流は人間から産まれたのかも。

679:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:57:32.82 j18L3qr7.net
そもそもの延期に加えコロナもあったし、
見られずにこの世を去った人もいただろう
今はとにかくありがとう

680:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:57:39.04 RUSVM49k.net
>>562
もう薄い本はDMMとかのDL販売サイトが牛耳るんかなあ
デジタルに移行できないコンテンツなサークルはほんときつい世の中に

681:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:57:39.31 pIOzeDGH.net
>>655
ナディアの島編でやってるからね

682:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:57:40.53 3zVCdpl5.net
田舎のガラガラの映画館で見てきた
庵野監督とにかくお疲れさま

683:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:57:46.74 p9u0QPEa.net
>>668
シンジが寝てたのが悪い

684:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:58:09.63 Bto05auG.net
>>552
学校の教室でエヴァンゲリオンが戦うのって名探偵エヴァンゲリオンのオマージュかな?

685:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:58:20.06 4zc1hlD/.net
別にシンジと結ばれなくてもいいがケンケンはねえだろ・・・

686:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:58:23.01 ImFUnB5w.net
>>647
庵野のやったアニメ見本市の出展者の中からなら
出てくるかも

687:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:58:37.14 4qW0WOUH.net
2号機作品追うごとに化け物度が増すから面白い

688:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:58:40.19 /Lz3UAiD.net
>>668
アスカが使徒に取り込まれた所でシンジがアスカを殺す、救うって選択をしずに逃げてしまったからその線は無いんだなってのはわかったし、本当に好きだった。この言葉に尽きるんじゃないかな。

689:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:58:53.05 7KVNn9il.net
>>665
何度もループしてると関係性にズレが生じたりするんじゃないの
まどマギにそんな描写があった

690:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:58:55.15 2YWRGJNW.net
話の流れ的に全てが改変されてるんだろうけど新劇場版世界の人たちはあのまま復興続けて幸せになってほしい気持ち

691:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:59:10.73 b7NHLH0Y.net
>>677
ケンケンとのSEXを村中に聞かれてしまったんでしょ

692:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:59:13.60 MgB0J6sb.net
>>464
オルガエンドだよ

693:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:59:18.19 5lsM15Sr.net
>>672
まぁべつに、EOEで

694:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:59:19.64 0MVHzuyU.net
>>668
ハッピーエンドならそれで〆と思ってたから意外だわ
14年の歳月と言う現実をファンに突きつけたかったのかね?

695:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:59:23.87 h/sq+uz6.net
>>443
あの気味悪さがいいと思うからむしろよくなったと思ってる

696:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:59:32.06 rXXAOpM7.net
>>657
ワロタ

697:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:59:52.77 VHDu5n/i.net
勝手にケンスケだけは無いって思い込んでたから最初の完全に夫婦のやり取りを見てても気づかなかったわ。最後の頭ナデナデでようやっと気づいた。

698:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:59:57.50 cpAv6bZf.net
>>670
手を出すなら第1話から。じゃないと意味ない。

699:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:59:58.40 ac2y0LdJ.net
>>645
加持→シンジだったのがシンジ→ケンスケになっただけで元々惚れっぽいキャラとして描かれてたと考えることもできる
逆にシンジ込みじゃなくキャラを愛でられるようになったと考えるんだ

700:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:00:11.95 p9u0QPEa.net
>>694
俺もそれだと思う
でも、シンジは寝てただけだから今でもアスカ好きだろと思ったけど

701:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:00:13.10 h9dqypqT.net
ゲンドウが途中下車してたけど
今回のゲンドウはユイに会えなかったってことでいいんだよね?

702:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:00:13.14 8qzqThA0.net
>>685
閉店するために強引に駆り出されたね

703:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:00:33.08 Uk5KgXZC.net
まあどんなアニメや漫画、ギャルゲーえろげーだって描写がないだけで
全部のヒロインはもしそこが現実でその先の未来があったのなら
主人公と違う誰かと付き合って結婚するわけだからな
逆に14年間もその場にいないだれかを思い続けるなんてほうがまともじゃない
エヴァの呪縛にとらわれてた人だって1クール2クールごとに違う嫁さんいたわけだし

704:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:00:48.14 7ZoZq/G1.net
26年もやってたってことは当時の小学生ももう中年かぁ・・・

705:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:00:57.71 QhfrTUWj.net
>>18
胸の大きい、イイ女

706:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:01:14.59 ifkW9nZR.net
拗ねてるシンジの横でギシアンさせたよ尖った庵野なら

707:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:01:30.02 ps7bE0ZC.net
パヤオもアンノもトミノも、みんな自分の作品のファンに現実に帰れって言うよな。
スタートレックの俳優もそんなこと言ってたし。

708:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:01:33.05 n4HegtQj.net
誰と誰がくっつくとかそんなにも重要だったんwww
キモヲタかわいそうwwwwww

709:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:01:36.48 /zhM2XHS.net
>>670
あたりめーだろ

710:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:01:38.42 FqsraO96.net
>>677
アスカは成長しない人外なんだから村人と会えないのは当然だろう
ケンスケと知り合ってる辺り第三村ができた初期には村人と面識があるからな

711:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:01:44.96 Uk5KgXZC.net
>>701
(´・ω・`)最後にシンジを初号機から放り出すときにユイとゲンドウが裸で抱き合ってたでしょ

712:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:01:45.78 OGHYEQL8.net
>>700
俺らは起きてたけどシンジは寝てただけだもんな、そんなすぐに気持ち変わらんはずなのにな、矛盾してるわ

713:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:01:48.74 dQgZ8f1j.net
アスカとケンスケが再会したのは村に来てからだよね?村にどのくらい滞在してたの?

714:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:01:50.38 GU0VN1WK.net
設定そこまで深く知らないからケンケンとかの所は勝手にシンジにもアスカにも選択肢の幅が広がったんだなと解釈してたわ

715:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:02:06.23 ImFUnB5w.net
>>694
自分は運命の誰かという閉じた世界から離れたのが
逆に良かったように思うのよ

716:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:02:16.71 cpAv6bZf.net
>>699
新劇のアスカは別に加持に対して何も思ってなさそうなんだよな。だからケンスケのビジュアルが加持寄りでもそれで惹かれたとも思えない。14年という月日だろうな。

717:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:02:21.01 Ib5bUxjy.net
どのメーカーでもいいから野良作業時の綾波のフル可動フィギュア出してくれ

718:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:02:24.79 YstpWuMg.net
初号機と13号機のバトルCGがショボかったのはワザとっていう説があるけどホント?
パンフレットにでも書いてあるの?

719:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:02:34.50 JJwakY5Z.net
>>152
声優のインタビューなんか興味ないから買って後悔した

720:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:02:47.25 7KVNn9il.net
>>677
村社会的ななにかがあるのかも
映画じゃキレイな部分しか見せてないけどさ

721:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:02:50.73 fz7HGUu7.net
>>668
まあ「気持ち悪い」を上書きしてくれたのはよかったんじゃないかな
トラウマになった人もいそう

722:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:03:02.64 h9dqypqT.net
>>711
ありがとよく覚えてないや

723:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:03:10.85 Uk5KgXZC.net
>>710
あの綾波をあっさり受け入れたババアどもならたいして気にしない気がするが

724:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:03:26.88 WM02Pw8E.net
トレーラーで流れてた
ナゾーに兜かぶせたっぽいロボのカットだけ気になってる
あれほんとにあったん?

725:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:03:30.21 i3VbbgnN.net
この質問するのすげえ今更感あって恥ずかしいんだけど
最初のパリ戦ってエヴァ(あと長良も)をヴンダーで吊って空中戦したって認識であってる?

726:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:03:36.65 qvLsFrZc.net
>>472
夢のスキマを改めて超名曲と思った

727:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:03:41.60 ac2y0LdJ.net
>>688
確かに
それを謝って許してもらったから関係は精算されたんだな

728:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:03:42.05 h/sq+uz6.net
>>707
しょせん自分が空想で作ったものにあたかも現実のように熱狂的に依存されたら、そのつもりで作ったけど覚めるんじゃないかな

729:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:03:42.70 29DpsO39.net
>>676
真実一路のマーチ

730:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:04:13.20 fz7HGUu7.net
>>667
つよい・・・緊急事態宣言じゃない所はそんなもんか

731:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:04:14.60 qnrHJnE9.net
今思い出した
委員長の声どっかで聞いたことあるなって引っかかってたけど
まどマギの学校の先生の声じゃん
スッキリ!

732:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:04:20.58 ubLJF06B.net
庵野秀明60だぜw
TVシリーズの時は30半ばかよ
よくやったなぁ
旧劇で終わらせるのは流石にクリエイターとして許せなかったのか

733:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:04:27.59 VHDu5n/i.net
>>713
そら特撮っていう感じを出すためにはワザとちゃっちくしなきゃ駄目でしょ

734:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:04:33.19 XdgBriEB.net
>>713
多分Qの時にはもう住みはあの村だったんだよ
たまに仕事でヴンダー居た感じ

735:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:04:41.61 Tnj2Q7zS.net
>>701
そこにいたのか、ユイって言ってたから見つけたんじゃない
自分の心の中に。

736:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:04:44.61 YxAuH8ho.net
シンジの顎のトガリ具合が気になった

737:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:04:48.01 oyIBwVC1.net
冬月はギリギリ普通の教授やってたのに、ユイ、ゲンドウ、マリ辺りの学生やミサトパパがマッドサイエンティストだったせいで、倫理観ぶっ壊されてモラルが異次元に行ってしまったのかな

738:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:05:11.67 Uk5KgXZC.net
綾波の農業と収穫パートに合わせてシンジ君もそうとう日数経過してたけど
シンジどんだけ風呂入ってなかったんだろう

739:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:05:12.72 9NVc/FpF.net
>>690
クルーが脱出して外に出た描写もあったし、
Qまでのシンジなら全部書き換えそうだけど
シン・のシンジならあのトウジやケンスケにも生きて欲しいと思って残してそう

740:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:05:20.35 FqsraO96.net
>>723
アスカの14年に対して黒綾波が居たのはせいぜい数ヶ月だから
単なる「かわいそうな子」で済んでるだけだろ

741:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:05:23.00 sVIZ+M0N.net
てか何で初号機足もげてんだよ・・・

742:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:05:25.29 2YWRGJNW.net
>>732
もんワンシリーズいけるな!

743:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:05:27.52 /c/ZhZyx.net
エヴァ初日35億?ド平日なのに凄すぎだろ

744:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:05:30.96 wFoN+NXv.net
ネタバレしか知らないけど
ガンダムで例えたらコウウラキがニナをキースに取られた感じか?
んでぽっと出の巨乳キャラとくっ付く

745:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:05:40.90 yUjuQH/i.net
beautiful worldも桜流しもゲンドウやんけ!

746:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:05:55.25 t2uyY7de.net
見てきた
ラストの宇部新川懐かしい
最後まで走ってた旧型電車が引退する時乗りに行った

747:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:05:55.66 ABvfqE7A.net
ケンスケいい大人になってたから
そこまで嫌悪感ないわ。
6時に起きて村のために働きまくってるだろ

748:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:06:01.32 h7Xwfl2p.net
前からケンスケのモデルって鶴巻だと思ってたから
アスカ派って公言してるしそういうことかなと勘ぐってしまうわ

749:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:06:22.18 lV0sMamd.net
内山さんどこにいた?

750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:06:24.02 2YWRGJNW.net
>>744
キラがコールドスリープしてたらラクスはカズイとくっついてフレイはクローンだった

751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:06:27.11 cpAv6bZf.net
>>721
お互いに好きだったよって言い合うのは「気持ち悪い」よりある意味ダメージ大きい気もする。
>>738
碇さん、風呂入ってくださいよ。とトウジ妹に言われそうだ。

752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:06:31.94 Tnj2Q7zS.net
>>18
俺は「涙で人は救えない」かな

753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:06:37.01 I+RXBwml.net
パンフレット買えばエンドロール全部載ってるから最後寝ててもおけ

754:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:06:45.59 yUjuQH/i.net
>>743
マジで??ヤバすぎやろ

755:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:06:47.07 h9dqypqT.net
>>735
こっちは分かる
下車する白黒の手書きっぽいタッチのシーンだよね

756:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:06:50.97 vZZ7wOov.net
ミサトさんが撃たれたあとシンジを抱き締めて大人のキスをするのかと思った
旧劇みたいにそのあと死んでしまうんじゃないかと
結果的にはシンジ達を救うために自爆するのは同じだった

757:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:06:54.74 1WzjlQ8h.net
>>744
ニナはねーわ

758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:07:06.17 7ZoZq/G1.net
>>749
加持リョウジジュニア

759:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:07:06.41 oP72PJOR.net
>>674
シリーズものの最終章なんて新規狙い捨てたファンムービーでしかないからそこはしゃーない
アベンジャーズエンドゲームやスカイウォーカーの夜明けに該当する作品だし

760:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:07:21.38 IISMwKEU.net
エロボイスじゃない沢城ねーさん久しぶりだったわ

761:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:07:23.27 XdgBriEB.net
>>749
加持息子

762:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:07:24.74 dQgZ8f1j.net
>>743
凄いけどソースある?映画板?

763:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:07:30.49 y6sZ5DFp.net
あんなにガッツリ田植えのシーンやるとは思わなかったわ

764:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:07:42.90 2YWRGJNW.net
>>749
ミサトさんの息子らしい

765:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:07:46.52 ICUoaSMH.net
>>734
ヴンダーで基本爆薬付きの牢屋入りだしそれはないんじゃない?

766:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:07:52.50 h/sq+uz6.net
>>762
嘘に決まってんだろ

767:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:07:55.77 ImFUnB5w.net
Qは脱ヒーローの話だと思うのよ
不幸になる英雄をよってたかって英雄ポジションから引きずりおろす
シンは脱ヒロインの話かと
運命の誰かと結ばれるという閉じた世界なんてそもそも無いという話かと

768:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:07:58.38 VRzCAfQZ.net
>>749
加持リョウジ(息子)

769:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:08:01.02 fz7HGUu7.net
>>736
これはいい感想w

770:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:08:08.40 j18L3qr7.net
去年コラボしてたuccエヴァ缶
賞味期限まだ切れてなかった

771:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:08:09.38 IISMwKEU.net
>>744
どっかでみたけど
綾波 フラウ・ボウ
アスカ ベルトーチカ
マリ チェーン

772:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:08:13.00 VHDu5n/i.net
最後ミサトさんが結んでた髪解いて見覚えのあるルックスになって嬉しかった()

773:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:08:18.38 XdgBriEB.net
ケンケンが良いやつかどうかなんて関係ないんだよな

774:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:08:20.45 i3VbbgnN.net
>>744
レインがドモンに愛想尽かしてシュヴァルツと結婚、ドモンはアレンビーとくっつく感じ

775:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:08:32.21 oP72PJOR.net
内山昂輝→加持リョウジ(子)
神木隆之介→碇シンジ(大人)

776:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:08:32.98 RUSVM49k.net
>>592
経営者になった庵野、新劇も完結するからということで
再びやりたいことやりだしたら
まーた綾波派とアスカ派の萌え豚を焼きに来たなw
ある意味新劇からの豚さん世代には申し訳がないwww

777:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:08:48.39 Pzu3yP4p.net
>>661
これ

778:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:08:49.73 ABvfqE7A.net
>>772
あそこが1番いいよな

779:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:08:52.60 4qW0WOUH.net
シンのシンジは旧劇のミサトとの約束を果たしたな
全てのエヴァシリーズを殲滅させる

780:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:09:30.80 E5C4u7Vw.net
24:10からか、まだ二時間あるな

781:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:09:33.99 /Lz3UAiD.net
>>661
あの一言は泣いた

782:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:09:34.02 vWQxhfQn.net
庵野「全てのカプ厨にさようなら」

783:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:09:47.77 IVjrTdch.net
初日35億って・・日本記録ちゃうんけ

784:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:09:49.99 QQwiHgza.net
ラストでシンジがやったことの概要がちょっとよく分かんなかったんだけどどういう事?

785:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:09:53.76 caJ1hohQ.net
Qが3.0で今回が3.0+1.0だったけど、区切りはアイキャッチ部分ってことなのかね

786:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:09:54.22 ebMsQl5b.net
>>645
ケンケンはともかくマリは消去法だから俺はまあ納得できなくはないかな
一番納得出来なかったのはラストの神木だけ
緒方さんにやらせるべきだったし声変わりだとしてもそのための緒方ニキだろと

787:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:09:57.58 ICUoaSMH.net
>>772
全然老けてなくてビビったわ

788:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:10:04.94 G+hdmiTI.net
エウレカは次の映画似たことやるのかもしれんけど
ハードル上げられてしまったな可哀そう。

789:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:10:24.29 ac2y0LdJ.net
>>744
ドラクエ5で例えるとデボラ結婚が公式ルート

790:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:10:40.54 /c/ZhZyx.net
1 シン・エヴァンゲリオン劇場版 351320 (+383) 
座席:792427 消化:99.7% 95分率:24.1%
前日:****** 先週:****** 全日推定:******
2 花束みたいな恋をした 18272 (+15) 
座席:*77157 消化:99.7% 95分率:58.5%
前日:*36962 先週:*21928 全日推定:*18300
3 太陽は動かない 9180 (+16) 
座席:174515 消化:99.9% 95分率:79.1%
前日:*22760 先週:****** 全日推定:**9184
4 ライアー×ライアー 6185 (+0) 
座席:*37701 消化:*100% 95分率:52.4%
前日:*17787 先週:*10033 全日推定:**6189
5 鬼滅の刃 無限列車編 5404 (+0) 
座席:*41911 消化:99.8% 95分率:56.8%
前日:*33269 先週:*12780 全日推定:**5408

791:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:10:41.72 jL8l/e3j.net
400億いくんか?

792:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:10:50.21 t2uyY7de.net
>>759
新劇は公開時にそれぞれ1回ずつ見た程度で
冒頭のこれまでのあらすじ解説でもあんまり思い出せなくてやばいと思ったけど
キャラの設定とか大まかに覚えてたらそれなりにわかった
テレビ版からの有名エピソードのオマージュもありそうだったし

793:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:10:58.07 Tnj2Q7zS.net
お前ら序見てみ
最初のミサトさん可愛すぎるから!!!

794:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:11:02.42 /zhM2XHS.net
苗字に波が含まれている
シンジのことが好き
本来の年齢より若い
これらの根拠からあのマリもクローンという結論に俺は至った

795:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:11:10.40 2YWRGJNW.net
上映した後に近くで「初号機のお面が飛び交うような事態にならなくてよかった」って言ってたな

796:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:11:17.83 7ZoZq/G1.net
んじゃハサウェイはハッピーエンドにしとくわ

797:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:11:18.22 oiD01m37.net
アスカとケンスケが結ばれたのに発狂してる人多いけどシンジよりケンスケの方がお似合いじゃない?シンエヴァのトウジとケンスケかっこよすぎだわ

798:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:11:25.09 id7/Lt7T.net
>>728
その人達への責任とか考えると自由に発想出来なくなるし、逃げたくなるんだろう

799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:11:29.25 I+RXBwml.net
セカンドインパクト当時でも旧型国鉄電車はほとんど残っていないのに恐ろしいほどの旧型国鉄電車や気動車の山

800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:12:01.82 72XsHQOV.net
庵野秀明「つまりおれのはなしは世界を巻き込む」

801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:12:05.27 HpbP5CzP.net
カヲルくんって結局シンジに対して何であんなに献身的だったの?

802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:12:10.99 qv5zbFiM.net
映画観たけどマリとシンジが付き合ってる終わり方とか
意味分からん所多いな
誰か解説して

803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:12:31.00 7ZoZq/G1.net
こうしてシンジと真理はシンカリオンに乗るのでした。   めでたしめでたし

804:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:12:31.25 qaFttLmO.net
>>801
好きだから

805:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:12:40.05 fz7HGUu7.net
>>772
サービスサービスでしたな
ゲンドウがぶちまけた脳みそをINするのと同じくらい深い意味はないんだろうけどw

806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:12:44.87 ltRnkY0a.net
>>790 の見方が良くわからない

807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:13:05.96 WM02Pw8E.net
必死で映画の期待値を下げるステマがあったような気がする

808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:13:17.67 IVjrTdch.net
なんで綾波とカヲルがくっついたん?

809:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:13:20.05 /Lz3UAiD.net
>>801
一番はやっぱり自分の為なんじゃない?

810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:13:23.48 t2uyY7de.net
>>799
最後まで旧型電車が走ってた宇部は庵野の地元だしああいう新旧ないまぜみたいな絵を出したかったんだろう

811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:13:24.80 QQwiHgza.net
とりあえずサクラとマリが可愛かったな

812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:13:28.37 G+hdmiTI.net
シンジがヒロインで相手役がマリとカヲルのお話だった......?

813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:13:46.57 yUjuQH/i.net
ゲンドウにone last kiss歌ってほしい

814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:13:50.45 7ZoZq/G1.net
>>808
兄妹設定かもしれんぞ?

815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:13:51.67 I+RXBwml.net
今回はサービスサービス聞けなかったのが残念

816:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:13:55.67 MxgA77ky.net
結局ユイの目的って「ウチの子が預言書見る限り苦しむっぽいから助けるためにスタンバっとこ!」でいいの?

817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:14:01.74 uZOWAieD.net
明日には解説動画上げる人いるだろう

818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:14:08.43 FqsraO96.net
カヲルくんはシンジを幸せにすることが自分の幸せだって事だから
まあ愛が深いヒトって事でいいんだろ…ヒトじゃないけど

819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:14:35.70 gOEwoPgu.net
>>816
そうやぞ

820:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:14:39.59 3PDaM9ps.net
加地は、エレベーターで射殺されたんじゃなかったんですか?

821:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:14:49.18 h/sq+uz6.net
>>748
どうなんだろうね
鶴巻が唯一全作品に監督として関わってるし、もし新作作るなら鶴巻がやるのかな

822:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:14:59.07 88ynBktJ.net
調べたら2011年にシンジ×マリ、マリ=モヨコを予想してたサイト見つけたわ。
逆に庵野の思考と精神状態さえ理解出来れば作品の予測はしやすいと。

823:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:15:04.82 s96iNgTs.net
>>660
作中なんども自らエヴァに残ったと言われてる

824:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:15:07.33 46JmNcgq.net
マリとくっつくラストは全然予想してなかったからビックリした
それ以上にシンジ君の声が変わった事に驚いたけど
よく分かんなかったけどあれはエヴァの無いリセットされた世界って事で良いの?
ゲンドウの内面というか背景がようやく分かってスッキリした
映画館だから涙堪えてたけど小さいアスカが泣くシーンで堪えきれなくて涙腺決壊した

825:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:15:08.80 RUSVM49k.net
>>788
上映前CMで寿司くいにきた客に、お通しでおにぎりをだしてしまうようなイライラを出してしまって
上映後は内容的にこれ越えられるのかな、なハードルプレゼントされてw
ちょっと酷いことに
ジェットアローンの位置にわざわざ来てしまったw

826:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:15:11.84 4ZCh8CLD.net
マダオ迫真の嫁コールと業の深いホモをシンちゃんが諌める下りはもう一度見たい
しかし155分は長いなぁ

827:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:15:20.05 G6fKpg+t.net
>>790
ほんと?月曜日とは思えないなw

828:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:15:32.48 I+RXBwml.net
>>810
新型電車ばかり見慣れていると違和感バリバリ

829:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:15:43.35 QfLGIDcv.net
仕事終わってネタバレ遮断してようやく見れたよ!
まさか20年経って豪華になった
旧劇の説明ありバージョンを見せられるとは思わなかったw

830:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:15:53.15 rFa9cTfC.net
まあ普通にラストは緒方恵美で出来たよね
神木くん大好きだけどあそこは謎

831:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:16:05.95 rfBc3j0x.net
>>814
俺もそっちの方がしっくりくる

832:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:16:16.96 Uk5KgXZC.net
PS2のエヴァンゲリオンのゲームやるとなんかすごい生命体があちこちの宇宙に
アダムとリリスを飛ばして並行世界を作っていた
それでカヲル君はアダムの魂としてその作業の為の1つのパーツとしてすべての
並行世界の記憶を保持する能力を持っていた
その結果カヲル君はシンジ君が幸せになる世界を作りたいと思って
独自にどんどんうまれていく並行世界であれこれ試してがんばった
それがシンジ君の為ではなく自分の為だったとシンジに気づかされた
それで結局巨乳のドスケベお姉ちゃんがいれば幸せになれるっていう
だれでも最初に考え付くことが答えだと知って成仏した

833:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:16:21.73 vShwba3T.net
シンジ君もゲンドウも結局親子揃っておっぱい大好きが確認できた映画だった

834:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:16:27.06 ImFUnB5w.net
これもしかして自分が旧エヴァからのオッサンファンだから
誰が誰と良い感じとか全く興味が湧かず
庵野の死生観の変化が面白すぎるとなってるのだろうか。
下半身が萎えたせいでアスカとかマリとかそれは置いておいて
となってるのだろうか

835:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:16:33.02 fz7HGUu7.net
>>814


836:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:16:33.23 DWW14yz1.net
さよなら、すべてのカプ厨

837:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:16:50.34 qaFttLmO.net
最後だけ神木隆之介に良い判断だけどね
あれで本当にエヴァにさよなら出来た

838:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:16:52.97 yuuHzfU3.net
とりあえず旧劇見て脳を回復させてくるわ
まさかアレが救いになるとは思わんかった

839:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:16:53.48 t2uyY7de.net
>>828
山口とかは今でも国鉄時代の電車が走ってるし監督の原風景なんだろう

840:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:16:53.76 CBUUdzNj.net
最後声が変わったのはシンジに似てる別人ですって事じゃないの

841:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:16:55.88 3PDaM9ps.net
>>824
泣けるシーンは一個もなかったな
まあ、唯一はミサトの特攻かな

842:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:17:17.17 IVjrTdch.net
マダオを超えたシンジのとこ良かったなぁ

843:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:17:22.18 VHDu5n/i.net
>>824
エヴァの無いリセットされた世界であり俺たちが今生きてる現実世界とも言えるな。「胸の大きな良い女」発言からして記憶の継続性はあるのかね

844:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:17:22.91 ifnO2hNQ.net
スターウォーズのローグワンみたいに
スピンオフで空白の14年の物語でも
作ってくらないかな

845:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:17:23.26 gH6vpWtE.net
>>77
ARIA@2600円
せやな
ちなみにさっきエヴァ観て来たイオンシネマはARIAは売り切れだった

846:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:17:30.25 ubLJF06B.net
神木くんはこの仕事のオファー来た時
謎でしょうがなかっただろうなw

847:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:17:35.18 t2uyY7de.net
>>830
ラストに君縄みを感じたがあれ神木だったのか

848:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:17:42.76 DGNozoxK.net
旧劇でエヴァに食われる直前のゲンドウとシンの独白内容そんなに変わってないよね?

849:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:17:45.16 3PDaM9ps.net
ラストの街並みって宇部?

850:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:17:52.15 1WzjlQ8h.net
>>840
そっちもそっくりさんか

851:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:18:10.01 FqsraO96.net
エヴァの無い世界って前提に考えると
じゃあなんで綾波レイが存在してるんだよって話になるはずなので
ラストの世界も結局シンジが思い描いたエゴイスティックな世界だと言えるんだよな
その上でそこでマリと良い仲になるなんてどんだけおっぱいが良かったんだよシンジ

852:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:18:22.41 /Lz3UAiD.net
>>841
ごめん、これまでのエヴァンゲリオンからすでに泣き、上映終わるまでほとんど泣いてたわ…VIP席でよかった。

853:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:18:25.15 OGvsKfSC.net
第三村を守る、みたいなセリフあったから徘徊?が侵入してくるのを防ぐ戦闘シーンがあるのかと思ったらなかったのが残念だったな

854:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:18:38.45 Uk5KgXZC.net
>>848
シンジに
お前がダメのは弱いんじゃなくて 弱い自分を認めないからだ
ってシンだと説教されてた

855:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:18:40.48 57VG5GA5.net
>>843
シンジとマリは全て覚えてるかと

856:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:18:42.96 yUjuQH/i.net
>>832
やっぱりおっぱいって最高や

857:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:18:47.72 3PDaM9ps.net
>>830
根本から大人になった感を出したかっらからだろう

858:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:18:49.76 ABvfqE7A.net
>>824
あれはエヴァの世界の10年後だぞ

859:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:18:55.24 I+RXBwml.net
>>839
静岡は国鉄電車淘汰早かったからJR西日本と違って古い物は大事に使わない

860:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:19:04.52 7ZoZq/G1.net
>>834
まあエヴァは最初からアート哲学寄りでしょ
当時からアニメとしてじゃなく
庵野思考の表現としか見てなかったわ

861:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:19:05.73 fz7HGUu7.net
>>817
エヴァここがダメみたいな動画で再生回数をかせぐ無名チューバーの姿が見えた

862:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:19:13.90 JnbFnlPN.net
>>852
同じく。これまでのエヴァンゲリオンですでに泣いた。

863:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:19:13.91 RUSVM49k.net
>>827
もしかして緊急事態で自宅待機マン余裕で朝イチしちゃったんか?w
ただの平日だよな?w
つかやっぱ初物価格?
>>829
おつ、時間帯的に良くまにあったなあ

864:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:19:16.72 WcEDSbxr.net
オタクくんいい加減理想の女に固執せず、前向きに生きてたらいい女に会えるよってことか。
中年独身男性は今更言われてもどうしようもないのにね。

865:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:19:17.05 qaFttLmO.net
>>851
そう考えるとやっぱり最後の実写は絶対に必要だったね

866:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:19:19.30 cpAv6bZf.net
>>749
加持Jr
>>849
宇部新川駅周辺

867:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 22:19:22.52 4qW0WOUH.net
>>851
マグロやメンヘラよりたわわが一番だぜ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch