ヱヴァ新劇 72.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版at ANIMOVIE
ヱヴァ新劇 72.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版 - 暇つぶし2ch150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:00:42.77 GU0VN1WK.net
始めの方はアスカやレイの際どいエロ向けみたいなシーンを全然エロく感じず己の加齢を感じたけど、最後の方スーツ破けてるアスカ見て思い直した

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:00:57.87 y6sZ5DFp.net
ゲンドウとの親子喧嘩のシーンは
ワザと実写っぽく演出してるんだろう
ってパンフ読んで思った

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:01:00.11 b7NHLH0Y.net
正直パンフどうなん?
糞たけーって思ったし劇中で全部説明してくれたから買わずに帰ったけど

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:01:05.24 G+hdmiTI.net
旧劇では発狂絶叫しかできなかったシンジくんが
仲間親皆を救済するシンジさんになるとは

154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:01:14.64 TmgNZJyS.net
>>135
ゲンドウ「最後だから言いたいこと全部言います!ユイユイユイだ!」

155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:01:22.40 1WzjlQ8h.net
>>133
>>141
コミック未読組でな
…こういう時はありがとうって言えばいいの?

156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:01:22.87 VSSwdSz/.net
そういや、名探偵エヴァンゲリオンとか麻雀補完計画とかパチスロとか
あの編の胡乱な作品郡もループ世界観に巻き取られたってことなのかな…?

157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:01:23.31 JshN8UjE.net
エンドロールのあとに
シン・エヴァンゲリオン𝄇のとこが
シン・エヴァンゲリオンⅡに変化すると思ってたわw

158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:01:24.46 CwmlrSCs.net
シン・マダオゲリオン劇場版~ケンケン~

159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:01:28.98 2YWRGJNW.net
>>150
僕は委員長の授乳シーン!🤱

160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:01:30.62 /zhM2XHS.net
最新予告ではシンジが殴ってゲンドウのバイザーが壊れたように思えたが完全にミスリードだったな

161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:01:41.52 Y9FbskqU.net
>>152
声優さん達に思い入れがあればおすすめ

162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:01:42.16 /Lz3UAiD.net
>>142
あれはどっちかというと特撮もののBGMに聴こえた

163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:02:10.59 DOZf66sh.net
ウルトラマンでは

164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:02:18.47 Eq9ARiAb.net
>>150
いちいち尻アップだしあすかは服着ないし
なんつーかそこまでいらんだろって
露骨すぎるんよ

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:02:20.33 7KVNn9il.net
>>130
彼氏と同等のなんらかの感情があるってことじゃないの?
でもシンジは大人だよね
2人の関係を察して邪魔しちゃ悪いからって家出していくあたりさ

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:02:25.14 1WzjlQ8h.net
>>150
照れがあるか否か?
エロに重要な要素

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:02:26.07 XZ2dsTQv.net
>>152
劇中の説明でちゃんと理解してるなら特に必要ない
あれじゃなんだか分かんないよ、って人には助かる

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:02:27.11 +UB6LMpl.net
>>142
あの選曲最高!!とか言ってる人は
ひとりも見かけたことがない…
みんな首を傾げてる

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:02:30.12 ULGfaq3o.net
>>135
あのシーン好きやで

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:02:47.14 5LJmLKX+.net
助け出されたビリビリアスカって体が28歳に成長してるってことでいいの?

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:02:47.56 U68hvXOA.net
>>115
式波シリーズのオリジナリティで、惣流は新劇の世界には存在してないかと

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:02:52.10 MgB0J6sb.net
和太鼓リツコがなくてすごくがっかりした

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:02:57.99 ABvfqE7A.net
もうミサトさんのサービスサービスは
聞けないんだな、、

174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:02:58.42 ICUoaSMH.net
ヤマト作戦だし宇宙戦艦ヤマトかと思ったわ

175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:03:00.31 ARUr8IrW.net
惑星大戦争やな

176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:03:08.57 rXXAOpM7.net
ゲンドウが落語家に転身したのには驚いた

177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:03:08.96 gC9N2xAZ.net
>>149
マリはしばらく付き合ったあと「私の役目は終わった」と
また離れていきそうではある

178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:03:17.48 7ZoZq/G1.net
もうアスカじゃ抜けない・・・って奴増産

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:03:25.20 TmgNZJyS.net
>>142
>>168
狙ってるなあ と思いながら見てたわ

180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:03:33.59 Y9FbskqU.net
農村のシーンが平和すぎて
この人らが皆殺しになったらどうしようとびくびくしながら見てたけど
一応守られてる描写があってほっとした

181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:03:38.87 ULGfaq3o.net
>>130
自分が人間じゃないと思っとるからじゃね

182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:03:39.17 rXXAOpM7.net
リツコって結局死んだの?

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:03:41.74 1bDqH+j8.net
>>170
そうやろ
呪縛が解けたわけやから

184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:03:42.05 W0Vc7ywD.net
>>151
演出とCG、カメラのチープさはあえてのものなのか
個人的には普通にかっこよくバトルして欲しかった気がせんでもないな
あれでもいいのかもしれないけど

185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:03:44.47 p1Ka/agt.net
歌詞パンフに載ってるよ

186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:03:54.36 4qW0WOUH.net
ゲンドウお前はゲンドウじゃねえただのマダオだ

187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:04:06.93 XZ2dsTQv.net
>>175
いうてこれクソ映画だけど庵野は思い入れがあったんだろうか

188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:04:08.25 2YWRGJNW.net
>>180
黒波の変調とかエヴァシリーズの襲来とかハラハラしてたわ

189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:04:14.51 M9kQi+ET.net
>>155
漫画版の最終話にそのエピソードが出てくる「夏色のエデン」、ググると概要は分かるぞ
大学時代のユイ、ゲンドウ、マリが登場して、碇夫妻の馴れ初め、
何故ユイがゲンドウに興味を持ったか描かれる

190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:04:21.40 XdgBriEB.net
ミサトは生き返ってると思えば生き返ってるし死んだままにしたいならそう思っておけばいい

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:04:37.15 5ngxi/K9.net
何にでも興味持つレイ可愛かった

192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:04:40.33 ARUr8IrW.net
最後の28歳むちむちビリビリアスカがどストライクすぎて

193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:04:48.59 /Lz3UAiD.net
>>182
ヴンダー組はミサト残して脱出できてる。もちろん戦い中に死んだ人もいるとは思うけど。

194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:04:52.71 W4X+/w+/.net
エンドロールの二曲目流れ始めた時の絶望感よ

195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:05:01.14 ps7bE0ZC.net
>>140
申し訳ないがモグ波はNG

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:05:03.61 G+hdmiTI.net
バイザー破損ゲンドウ、地球が静止する日のゴートにしかみえんかったわ
破壊光線打てるし

197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:05:08.43 uZOWAieD.net
加地とミサトはスイカ農場してて欲しい

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:05:23.06 rXXAOpM7.net
>>193
そうなんだありがとう!

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:05:25.11 ULGfaq3o.net
>>170
あのアスカのフィギュア出ないかなあ

200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:05:31.33 U68hvXOA.net
>>110
続きであってる
何度も何度もやり直してて、旧劇はシンジで、新劇はゲンドウで補完が行われた
月面の棺の中身は全部カヲルくんで、やり直しの度に一体ずつ出てくる。

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:05:33.51 OHiW++FX.net
>>152
声優とか制作陣のインタビューが読み応えあった
特にマリ役の坂本真綾がシンジと結ばれる結末に困惑した話が面白かった

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:05:47.17 +mcX8ocr.net
マリENDってつまり母親の友達とくっついたってことだよな

203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:06:03.19 Eq9ARiAb.net
>>191
ちょっといきなりQからのキャラ変わりすぎじゃなかった?

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:06:04.86 NgVy0sZE.net
>>194
漏れる〜

205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:06:11.89 0EM49tBJ.net
トウジが医師になってるのが驚きだよ
妹が入院してたてのはあるだろうけと、かなりびっくり

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:06:11.89 uZOWAieD.net
おばショタ悪くない

207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:06:15.68 1HgIIaKI.net
パンフは声優興味ないなら買わなくてええと思う
もうちょい設定とか製作者のインタビューとか解説が載ってるかと期待したけどがっかりだった

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:06:19.52 Bto05auG.net
>>100
ゲンドウの13号機とシンジの初号機が戦う第三新東京市のシーンも
ビルはミニチュアで、背景の空は壁に書かれてる特撮スタジオ撮影だよ

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:06:34.59 TmgNZJyS.net
>>155
貞本エヴァはエヴァ本編の一種だと思うから
コミック読んだ方がいろいろ分かりやすいと思うけどな

そして そんなあなたに朗報!今なら愛蔵版が新発売されてますよ!(宣伝)

210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:06:45.35 VSSwdSz/.net
>>202
母親のクローンや、病室でオナった相手やホモとくっつくよりは健全なんでは?
と思うしか無い

211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:06:52.57 5ngxi/K9.net
>>203
初めてお外出たんだもん
そりゃ変わるさ

212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:07:01.38 ICUoaSMH.net
>>202
ギアスのC.C.エンドに近いな
エヴァがこうなるとは思わんかったわ

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:07:04.94 9MaxorLk.net
カプ厨わい
「シンマリもいいよね!」

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:07:16.52 ac2y0LdJ.net
>>143
カプ厨的な見方だとアレだけど
黒波もちょびっツみたいになってたし
長髪綾波も含めて単体での萌えキャラとしての純度は上がってると思う

215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:07:32.10 M9kQi+ET.net
>>196
全く同じこと思ってたわ、こいつ目からビーム出すんじゃ...出すじゃん!wみたいな感じだったわ
最近はエヴァのフィギュア結構クオリティ高いの出るようになったから今後は
ポカ並と黒波の二種買っていくと思うと懐がインパクトされるな...ロングポカ並はよくれ
アスカも買うし公式が今推してるやつは予約してるけど今後は売り上げ落ちたりしそうだなぁ

216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:07:36.76 Y9FbskqU.net
>>188
レイちゃんかわゆだったから余計に

217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:07:52.09 7KVNn9il.net
>>202
ペタジーニみたいな感じか
あれは友達の母親だっけか

218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:07:54.89 ImFUnB5w.net
>>191
あれ、日常の幸せの再発見を担ってたよな
どうした庵野、駿じゃなくて高畑勲に向かうのか
と思ってた

219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:08:02.84 uOz0J9BS.net
>>213
ケンアスは?

220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:08:25.97 2YWRGJNW.net
>>202
母さんと同い年でもセンスが古くてもこの乳だけは本物だと思うから

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:08:30.50 5LJmLKX+.net
>>183
いい体してたわ
これもアリだなって思った

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:08:41.23 giVOzZ1s.net
マリちゃんのにゃん語はにゃんだったの?

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:08:42.10 OHiW++FX.net
>>184
あれはグリーンバックとミニチュア特撮で実際に撮影してそれをアニメに合成した
技術論としては面白い映像

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:09:01.99 y6sZ5DFp.net
庵野が好きな
シン仮面ライダーとかハヨ見たいわ
このままだと寿命が幾つあっても足りない

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:09:05.88 1bDqH+j8.net
彼女じゃなく母親が必要ってセリフが全て物語ってた

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:09:06.31 fz7HGUu7.net
>>194
LCL放出寸前だったわ

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:09:13.63 ygxr5doG.net
チビアスカがとにかくかわいかった

228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:09:48.19 Bto05auG.net
>・2008年初夏 後編/完結編同時上映
見終わった後で思えば、このストーリー構成が当初の予定から外れてないと仮定すると
Qと完結編は同時に上映して前半のギスギス感と後半の優しい作風を併せて中和するつもりだったんだとわからなくもない

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:09:54.44 DOZf66sh.net
>>202
何気にシンジを批判したり利用したりみたいなことをシンジの主観的にはしてないからね

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:09:59.91 rXXAOpM7.net
終わっちゃったなエヴァ

231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:10:03.02 W0Vc7ywD.net
>>223
へ~そうなんだ
そういうの聞くともう一度見たくなるな

232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:10:07.69 z1qlkxeK.net
ハリボテセットシーンはクソ寒かった。
おいおい、またおめでとーおめでとーで終わるんじゃないよな、と思った。

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:10:08.63 Y9FbskqU.net
成長したカヲルがリア充ぽかったな
バレンタインデーとか職場の女の子から
めっちゃチョコ貰いそう

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:10:18.88 7ZxhiHzG.net
初号機が即取り返されてたのには笑った
シンジも量子テレポしたってこと?

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:10:25.33 M9kQi+ET.net
アスカの回想に出てくる碇一家が完全に幸せな家庭のそれでアスカとの比較がきつかったな

236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:10:31.27 ImFUnB5w.net
マリとの感じは自分には友人関係程度にしか思えん軽さの引きだったな
母親の親しい友人と交流ある的な

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:10:36.40 U68hvXOA.net
マリが世界中の本、全部読むって言ってて
エキドナかよってオモタ

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:10:42.09 ygxr5doG.net
>>223
アニメ作品を作るってより新しい映像技法の博覧会みたいだった

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:10:55.56 nWd4ZECS.net
カテゴリ 文化
映画一般板
興行収入スレより
2021/03/08 20:22更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 332887(+9828) 752085(.949) ****** 24.3% ****** シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 *17695(+*397) *71967(.933) *80.9% 57.7% *17827 花束みたいな恋をした
*3 **8966(+**72) 162258(.930) ****** 78.1% **9263 太陽は動かない
*4 **6132(+**41) *35575(.948) *61.3% 51.8% **6180 ライアー×ライアー
*5 **5289(+**86) *38904(.928) *41.7% 56.4% **5349 鬼滅の刃 無限列車編
*6 **4783(+**53) *56334(.917) *42.1% 64.5% **4839 名探偵コナン 緋色の不在証明
*7 **1873(+***5) *23053(.926) *30.9% 69.5% **1897 すばらしき世界
*8 **1748(+**21) *20085(.901) *51.3% 69.3% **1798 樹海村
*9 **1583(+**26) *22365(.959) *27.3% 71.4% **1611 ファーストラヴ
10 **1550(+**32) *38002(.911) ****** 53.5% **1594 ARIA The CREPU…

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:11:01.24 gNvpwf2a.net
お母さんの友達と付き合うとか考えられんだろ
イカれてんのか?

241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:11:13.89 2YWRGJNW.net
>>194
感動したのと同時にあ、ガチで終わるんだっていう寂しさとかいろんなものが込み上げてきた

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:11:23.14 1WzjlQ8h.net
>>227
ユーロネルフで肩で風切ってあるってる頃のアスカが最高だった

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:11:24.15 bp32aO+z.net
オリジナルのアスカってどこに今まで存在してたん?
最後のピチピチプラグスーツやつだよねたぶん

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:11:38.68 rXXAOpM7.net
「君、いい匂いするね LCLの匂い」エンドだったとは

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:11:49.06 DOZf66sh.net
>>240
見た目同級生で巨乳の眼鏡美人なら全然ありだろ

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:12:02.01 GPOGS1Zq.net
メタ的な見方を含めればシンジとマリはエヴァの無い世界を選んだ
式波アスカは新劇世界、綾波はTV版の世界でそれぞれ生きていく
アスカ達はエヴァのある世界=虚構の世界(創作)で生きていく
シンジ達はエヴァの無い世界(現実世界のメタファー)でエヴァから解放されて生きていく
これを見てるお前らもこれでエヴァから卒業して現実(エヴァの無い世界)を生きろってことかね

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:12:08.07 GMKY1GIo.net
みやむーテレビ出てるw

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:12:09.49 CBUUdzNj.net
マリはユイが好きだったんならシンジじゃなくてレイと付き合うべき

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:12:17.49 TmgNZJyS.net
>>237
両方グルグル回ってたしな

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:12:26.54 Y9FbskqU.net
式波もシンジたんラブになるように設定されてたと

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:12:30.05 y6sZ5DFp.net
14歳の呪縛つーのは
クローンて事?シンジはオリジナルだけどオカン付き

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:12:33.69 qhGtOI82.net
アスカは大人の男なら誰にでも惚れてるから
神木シンジさんになら簡単に股開きそうだよね

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:12:34.28 9MaxorLk.net
>>219
ケンスケはイイ男になってたしわるくないね
でもカヲレイはなんか無いわ

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:12:42.49 rXXAOpM7.net
>>237
なかなか良い台詞

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:12:42.52 2YWRGJNW.net
>>248
コピーブランドよりサブブランドのがいいんだろう

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:12:52.24 JNOS1J4w.net
ビリビリアスカ28歳はあのあとどうなったんだ?

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:13:02.81 +UB6LMpl.net
>>207
イラスト満載のキャラ・メカイラスト図鑑があったら
個人的には喜べるんだけどそうか残念なのか…

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:13:15.40 rC0mZg1N.net
>>245
ありだね

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:13:18.33 7KVNn9il.net
>>245
エヴァの呪縛が解けていきなりババア化しないのかなマリは

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:13:19.89 80/AEKcd.net
>>217
フランスの今の大統領とかも同級生だった女の子の母親と結婚してる

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:13:22.83 GU0VN1WK.net
全員退艦のところでVガンダム見返したくなったなー

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:13:27.81 ac2y0LdJ.net
シンジ視点だとユイの代替としてのミサトさんの代替としてのマリって気もする

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:13:31.42 y6sZ5DFp.net
円盤出るまで付き合うぜ

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:13:33.90 a8lMhYsY.net
>>110
旧劇は新劇のバリエーションだで

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:13:34.41 ABvfqE7A.net
ビリビリアスカと14歳のアスカの体格の
違いって描写されてた?
よくわからんかった。

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:13:40.99 U68hvXOA.net
>>249
中の人つながりって言ってよ

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:13:41.53 Qts8857M.net
神木シンジさんは宇部興産に勤めてるのかって笑った

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:13:50.12 JMbLtSxE.net
ケンスケが会わせたい人がいるって言って
背中にR.KAJIで、めっちゃ期待してたのに
カジさんナレ死でショックだったわ

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:13:51.28 ULGfaq3o.net
あー、あれさよならジュピターの歌かあ
ようやく思い出したわ

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:13:59.11 1WzjlQ8h.net
>>240
「母の友人」でググってみろ
「マドンナ」もキーワードで添えれば間違いない

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:14:14.46 cc1RWBN4.net
惑星大戦争のBGM流すくらいなら
シンゴジラみたく宇宙大戦争マーチやったほうが盛り上がったのになあ

272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:14:16.75 CBUUdzNj.net
ムチムチアスカは成長したから服破れてたのか
破れ目にしか目がいってなかった

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:14:19.86 TmgNZJyS.net
そういえばアスカの演技はQより良くなってた気がする
みやむー練習したのかな?

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:14:27.87 rXXAOpM7.net
マリエンドだったとは

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:14:29.54 ps7bE0ZC.net
>>234
そうだろうね。

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:14:33.84 Y9FbskqU.net
さっき見たのにもう忘れた
何インパクトを起こそうとしたんだっけ

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:14:37.64 y0LpKtPw.net
ユイって目的がメインだからシンジもゲンドウも愛してないと思ってたけど解釈違いだったんかな

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:14:39.00 KAp81YQ4.net
マリは何で若返っているんだ?
ゲンドウやユイと同世代だろ

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:14:39.31 7KVNn9il.net
>>260
すごいね
ロリコン天国の日本じゃ考えられないな

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:14:44.95 W0Vc7ywD.net
>>257
図鑑的なものはあるよ!

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:14:45.24 0EM49tBJ.net
やっぱり艦長は最後まで残るんだよなあってなる

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:14:46.38 gNvpwf2a.net
>>200
やり直すってのはどの時点でやり直しが起こるの?でどこからやり直しが始まるの?

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:14:48.13 fz7HGUu7.net
>>230
多少強引とはいえちゃんと終わったなあ
「僕が引き受ける」はエヴァでこじらせたオタクたちへの庵野の思いに感じた

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:14:56.17 ImFUnB5w.net
>>246
確かに旧来のヒロインと関係が深まってエンドなら
閉じた世界で終わってしまうところを
死んだ母親の友人に外に連れ出して貰った感じがする

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:14:57.72 2YWRGJNW.net
>>261
俺はクロボンゴースト思い浮かんだ

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:15:02.13 +UB6LMpl.net
>>265
貞本のスレンダー体型を
まったく守る気のない作画なのはわかる…

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:15:07.69 mQcdVIfh.net
>>276
ケンケンインパクト

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:15:13.10 OHiW++FX.net
ひとつ疑問なんだが
ヴンダーでリツコが「イカリシンジ仮称」って言ってなかった?聞き間違いか

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:15:14.15 ULGfaq3o.net
>>265
プラグスーツのピチピチ具合の作画が神がかってたわ

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:15:37.37 nuJeLQqo.net
>>247
録画掛けた

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:15:38.10 Ayd3yUbF.net
労働は素晴らしい
エヴァという電車から降りろ
パートナーを見つけろ
郷土愛を持とう
現実に戻ろう
年取って宮崎や高畑みたいになってきたな
結婚して浄化してしまったのか

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:15:38.88 KIy6VbSO.net
>>288
言ってたな

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:15:43.77 7KVNn9il.net
>>276
アディショナルインパクト
追加の衝撃だよ

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:15:45.93 80/AEKcd.net
>>270
なんでそんな詳しいんですかね・・・

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:15:48.43 uZOWAieD.net
>>278
真希波だしクローン説ありそう

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:16:07.30 +UB6LMpl.net
>>280
やった 買う!

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:16:12.19 I8kCv7lr.net
>>288
Qでも言ってたぞ

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:16:15.45 2YWRGJNW.net
>>288
Qでも言ってたはず
初号機から出てきたけど碇シンジ当人と証明されたわけじゃないでしょ?ぐらいのニュアンスじゃない?

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:16:21.62 68mRv7So.net
ラグランジュL5に送った種子とかはどうなったんだ?
伏線なのかと思いきやそのままだった

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:16:27.85 0wmk+txB.net
昨夜はあまり寝ないで初回を観に行ったのでさすがに眠くなって3時間ほど寝たらもう10スレ終わってた…

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:16:45.37 1W7eVpUb.net
白いアスカの配布を入場時に貰ったけど
なんか意味あるのか?この紙

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:16:50.39 oP72PJOR.net
>>281
フィクション戦艦の艦長なんて艦とともに死ぬための存在だろ

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:16:56.07 on75Kmjb.net
続編を望まず完結してくれてありがとうという風潮

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:16:58.97 rmpjyl8C.net
第3村はしんじょはらって駅の看板に書いてあったよ。豊橋からすぐの浜名湖のあたりの駅だよ

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:17:04.18 7KVNn9il.net
>>282
わいもそれ気になってる
物理的にどのようにセッティングされるのかも

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:17:07.72 DOZf66sh.net
破でシンジとマリのファーストコンタクト
SDATの表示が27に進んだわけ
25-26のやり直しのループから前に進むこの2人でという
最初からエンディングの答えを示してた

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:17:08.64 Y9FbskqU.net
>>293
ありがとう!アディショナルやね
2回見たのに

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:17:09.29 ygxr5doG.net
>>299
ぺんぺんの群れのところに落ちてなかった?

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:17:10.49 U68hvXOA.net
>>282
インパクトが起きて、そのときに依代にされたエヴァに乗ってる人で補完。その人の意志でやり直し。
シンジのやり直しのリスタート地点はサキエルが現れる直前の公衆電話前。

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:17:11.33 mQcdVIfh.net
>>299
まあ地上におりたリツコたちがいつか回収するでしょ

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:17:19.10 sVIZ+M0N.net
>>228
変わりまくりだろ100%
急がQに変わって破とQの予告の映像一切Qとシンにないし
この程度の内容9年後に公開するあたり、設定変えまくりだろ

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:17:35.30 y6sZ5DFp.net
みやむーボイトレとかめっちゃやったんだろ
エヴァの声優ってベテラン多いし

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:17:44.18 OHiW++FX.net
>>298
そうだったか
あんがと

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:17:47.54 7ZoZq/G1.net
あり?種とか最後村に落ちてきてなかったっけ?

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:17:48.84 7WF9RUm/.net
月に赤い分割線が入ってたのってどうしてか説明あったっけ?

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:17:59.63 W0Vc7ywD.net
>>296
でも大半は声優さんのインタビューだから過度に期待しないでよね!

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:18:00.76 TEnbp7Ms.net
マリとくっつくのはまぁいいけどマリ自身はシンジの向こうに初恋のユイ見てるみたいでなぁ

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:18:06.55 /Lz3UAiD.net
>>288
言ってる、あれは多分破で覚醒してエヴァと一体になったからじゃない?それで一体になった初号機からシンジを元の世界に戻した?再構築?したから仮称なのかなと。

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:18:16.04 bI7pxTuq.net
使徒とエヴァがいないけどゴジラが現れる世界やシンジ君がウルトラマンになる世界に繋がるんですね

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:18:23.57 y0LpKtPw.net
初めての人には「とある一家が周りを巻き込むドタバタコメディ」って説明でいいよね

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:18:24.50 VSSwdSz/.net
>>288
合ってるぞ
Qの冒頭でも同じように呼ばれてたろ
Q以降のシンジは、14年前と同じ姿でエヴァ初号機の中から排出された存在で
14年前のシンジと厳密に同じ存在かは不明な存在
(L結界の濃い所で生身で無事だったり、シンクロ率999%の件といい明らかに変質してる面もあるので)

322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:18:27.67 Bto05auG.net
>>299
エヴァインフィニティの集団が生物に戻った後で、地球に戻ってきてたやん

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:18:27.77 BuGQOPKE.net
新劇ではオリジナルアスカはどこに居たんだ。
オリジナルアスカがビリビリアスカで、旧劇場版からずっとあの海に居って事?でもそれだとクローンは何からアスカを作り出したんだ

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:18:34.25 oP72PJOR.net
4部作通して見るとQも悪くないな

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:18:41.32 +UB6LMpl.net
>>316
親切にありがとー

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:18:44.76 Uk5KgXZC.net
>>314
ペンペンが根城にしてた綾波黒が爆散してた場所に数本落ちてたね

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:18:53.27 JNOS1J4w.net
>>308
それはブンダーからの脱出カプセルじゃなかったか

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:18:53.63 Eq9ARiAb.net
>>299
地球に無事に落ちてたよ

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:18:58.35 KAp81YQ4.net
>>295
真希波って特別な意味あるの?

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:19:05.21 nOiuTsz1.net
>>291
みんな丸くなるのに良くも悪くも老後までギラつきっぱなしのハゲのエネルギーすごいな

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:19:08.50 a8lMhYsY.net
>>309
一日前のネタバレかよ
デタラメにも程がある

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:19:08.94 s++dic0R.net
エヴァの呪縛が解けたのになんでマリはBBAにならないの
プッチとエンポリオのように二人だけが一巡、または平行した世界で記憶があるのか?

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:19:22.66 Z3QwaqTQ.net
俺のエヴァはretake で完結してて本当に良かった。
もはや駄作という感想しかでない。

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:19:24.04 Y9FbskqU.net
IMAXで見たあと4DXで見た
アスカがケンスケの家で裸で身体拭いてる時に
水滴飛んできて
アスカの皮膚に付いてた水浴びた気分になって
めちゃ興奮した

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:19:28.17 ULGfaq3o.net
>>314
あれは脱出カプセル
種子のは宇宙飛んでる

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:19:30.23 2YWRGJNW.net
>>324
Qの不満点がわりとシンエヴァで解消されてるんだよね
本来は急+完結編の同時上映だったみたいだしQ+シンエヴァで一つなんだろうね

337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:19:35.53 OHiW++FX.net
>>318
>>321
あーなるほどねー
そういうことか

338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:19:45.70 ImFUnB5w.net
>>320
それ言い始めたら
北斗の拳とかいろいろ当てはまるな

339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:19:54.50 rXXAOpM7.net
押井守は今回どのように論評するのかな?
興味なさそうだけど

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:19:54.97 I+RXBwml.net
転車台と扇方車庫は天竜二俣駅構内の物を取材したので実際の新所原駅には無い

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:20:04.41 uZOWAieD.net
>>329
いや綾波、式波、真希波で波繋がりかなと

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:20:07.80 xs2yq6pu.net
SDAT29くらいまですすんでたよね。
あのシーンで俺のなかで何か大事なものが終わってしまうという焦りが芽生えた。
子供の頃にダンバインやガンダムの最終回あたりで感じたあの感覚。

343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:20:09.75 YrWUD9Oy.net
加地は、あのエレベーターで殺されたんじゃ無かったって事ですか?

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:20:29.75 fz7HGUu7.net
>>291
上映前に流れたジブリのフル3Dの予告ヤバかった
失敗の予感しかしない

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:20:32.78 ps7bE0ZC.net
>>324
自分はもともとQが一番好きだった

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:20:39.04 5qcXBCF5.net
スターウォーズep9って評価がマジで合ってるわ

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:20:41.32 nOiuTsz1.net
>>336
ホントだったらそんなに間を置かなかっただろうしね

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:20:55.40 ICUoaSMH.net
>>324
Qの半年後にシン公開とかならもうちょっと評価変わってたかもな

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:20:55.63 7ZoZq/G1.net
これでエヴァも「ああ、そんなアニメもありましたね」枠かぁ  

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:20:59.52 7KVNn9il.net
>>336
この前のアベンジャーズみたいだな
前作だけじゃ評価できないってやつ

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:21:05.65 a8lMhYsY.net
ペンペンの所に落ちてきたのは脱出ポッドだろ
その直後に砂浜の足跡の描写もあったし
形状くらい覚えてろ

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:21:12.24 2YWRGJNW.net
>>327
>>335
あーあれ脱出カプセルか!
俺も種子カプセルだと思って作戦成功したら地球に返す予定だったのか?とか勘違いしてたわ

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:21:17.30 //E+k/0n.net
>>196
なんかで見たことあると思ったらこれか
勝手にさんくす

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:21:18.89 U68hvXOA.net
>>323
キョウコ・ツェペリンは新劇の世界にも居たのかも

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:21:19.55 1WzjlQ8h.net
>>307
そういう君のために
っ入場時に貰ったアスカのネタバレ注意ペーパー

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:21:41.95 Bto05auG.net
>>304
これじゃね?
天竜二俣駅の転車台
URLリンク(www.tenhama.co.jp)

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:21:57.40 JD6a6Z9T.net
すまん教えてくれ
エヴァインフィニティだっけ?あれはなんなん?

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:21:57.56 CBUUdzNj.net
今改めて考えてもQは無くても差支えないわ

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:22:00.46 ps7bE0ZC.net
>>344
GOROの新たな挑戦だぞ?
期待しかない

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:22:02.64 G+hdmiTI.net
ずっと見てきたのにシンジをぽっと出の滅茶苦茶な女にかっさらわれた
カヲル君もかわいそう

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:22:04.64 rXXAOpM7.net
>>349
間違いなくそうなるよね
スタジオカラーが次回作を作ってるようにも見えないし
ま実際作ってるんだろうけど

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:22:11.07 ehNHdOcl.net
>>334
4DXよかった?あんま意味無さそうだけど

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:22:27.77 68mRv7So.net
>>322
それは脱出ポッドみたいのじゃなくて?

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:22:28.25 Uk5KgXZC.net
脱出カプセルっていうけどアスカのエントリープラグもそうけど
南極から第三村までとんできたんかな

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:22:39.67 fz7HGUu7.net
冬月との艦隊戦のBGMが状況に合ってない感じがすごいしたんだけど自分だけかなあ
お約束やオマージュ的なものだったのかな

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:22:57.55 RUSVM49k.net
>>344
あれ既にNHKで放送してたんだが、試験運用か?
話題になってないから、そういうことだ

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:23:12.97 jViLbSlU.net
ゲンドウって元はゼーレ関係者で冬月の研究目的に近付いてきたんじゃなかったっけ?
シンの冴えない一塊の大学生だった設定に違和感感じたわ。まあそうでなきゃ今回に話成り立たないんだろうけど

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:23:18.75 UxSt3teF.net
評価とか考察とか言ってる時点で冷めてるよね
単純に面白かった!というアニメが一番熱ある

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:23:21.45 gNvpwf2a.net
>>309
じゃあシンジは2回目なだけなの?

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:23:26.22 L0qqaHwJ.net
旧劇の二号機vs量産機みたいな戦闘シーンが無かったのだけは残念だった
ほとんどCG頼りだったし

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:23:26.97 //E+k/0n.net
>>234
あれは綾波って言って初号機の方からシンジに繋げたんじゃないの?
どうやったかはわからんが

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:23:29.59 U68hvXOA.net
>>334
その水は誰のオシッコだったか分からない再生水だけどな

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:23:55.79 ac2y0LdJ.net
>>323
クローン元として普通に生きたか、何らかの実験で亡くなったか…
とにかく式波は試験管ベビーとして優秀だった少女のクローンってだけで新劇の劇中のオリジナルは物語には関わって来なかったんじゃないか

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:23:58.35 Uk5KgXZC.net
正直エヴァがオタクのアニメだからって
いくらなんでもゲンドウみたいな陰キャ時代送ってる人はそうそういないと思う

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:24:05.55 /Lz3UAiD.net
>>360
カオルも結局自分のために碇くんを救いたいだったからまぁそこはね。

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:24:06.03 7KVNn9il.net
>>365
昔のエヴァっぽい重厚感がないよね
なんか軽かった印象

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:24:07.80 0EM49tBJ.net
ゲンドウは完全にサイクロップスだったね

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:24:09.07 1bDqH+j8.net
最低だ

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:24:16.82 ULGfaq3o.net
>>323
オリジナルアスカだとシンジと精神的にぶつかるから、新劇世界では式波クローンを投入した
と妄想

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:24:20.43 //E+k/0n.net
胸の大きないい女の前の台詞忘れちまったよ

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:24:21.47 ebMsQl5b.net
>>362
最初のマリの戦闘がガルパン並みの最大振動で期待したが4DX効果としてはそこがピークだった(´・ω・`)

382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:24:35.48 M9kQi+ET.net
>>344
駿は褒めてたらしいね

383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:24:49.08 AfWLzwhf.net
>>359
なんでGOROなんだろうな…

384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:24:55.09 G+hdmiTI.net
>>367
ユイの家系がゼーレ関連の繋がりあって、
それ目的で近づいたんだろうとか邪推されてた
のがゲンドウだった気がする。
それが本当かどうあれガチ恋だったのは間違いない。

385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:24:55.30 LRHCSrhY.net
>>365
俺も全く同じことを思った
あってなさすぎて何かしらあるのかと

386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:25:03.28 I8kCv7lr.net
>>359
ゲド戦記はとてもクソでしたねー

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:25:03.98 L0qqaHwJ.net
>>365
あそこは宇宙戦艦ヤマトのオマージュというかパロディだと思うよ

388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:25:04.26 BceJzHAA.net
>>376
新劇は内容も含めライトにわかりやすく描きたかったんだろうな

389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:25:10.50 a8lMhYsY.net
>>344
ゴミやで
20年前のトイ・ストーリー1のDVD買ったほうがまだマシ

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:25:11.41 TmgNZJyS.net
>>357
人間からエヴァになる途中のなりそこない

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:25:14.25 wTC+p8Ma.net
24時からのプレPV見過ごしそうで怖いわぁ・・

392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:25:22.47 rXXAOpM7.net
結局ゲンドウの直線グラサンしか印象に残らなかったな

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:25:35.01 L0qqaHwJ.net
>>391
なにそれ

394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:25:36.58 d71Q+WRX.net
俺の息子も1995年生まれでもうすぐ孫も生まれるんだよな
おじいちゃんだよ、おじいちゃんw
それだけの月日が流れとるんやと思うと感慨深い

395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:25:37.23 h1s27blo.net
残酷な天使のテーゼと魂のルフラン聞いてたけど新劇は合わないだろうな

396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:25:41.85 e/fdo3oB.net
俺の脳が破壊されてドラクエ映画をみにいった気分になった
エヴァはいつ公開されるんだっけ

397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:25:50.48 Bto05auG.net
>>363
ああ、そうだったか。勘違いしてた。
でも、地球の方が何とかなればそのうち回収できるでしょ

398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:26:00.56 byrVc+Qm.net
深イーにみやむw

399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:26:10.17 cpAv6bZf.net
>>256
ケンスケ宅に降って嫁入り

400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:26:15.73 U68hvXOA.net
>>369
知る由もないけど、これまではずっとシンジで
新劇だけゲンドウだったんじゃないかな?

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:26:17.62 AfWLzwhf.net
>>365
あんまり評判よくないけど宇多田の歌のほうがいいわ

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:26:17.73 fz7HGUu7.net
>>376
艦隊戦のところだけだけど、なんか緊張感がなくて見てる側の心情とズレを感じた

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:26:19.42 Y9FbskqU.net
>>362
ネタバレね





まあ戦闘シーンはそれなりだったが
ラストの白い首無し魂が人間に変化していく時
天井から白いふわふわしたものとか
シャボン玉とか降ってきてメルヒェンぶりに拍車をかけとった

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:26:24.15 UxSt3teF.net
>>291
山口県捨てて上京した奴が郷土愛とはw

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:26:31.64 1bDqH+j8.net
>>395
後者はアレンジ次第じゃないかな

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:26:34.79 nOiuTsz1.net
オリジナルアスカはヤンデレメンヘラだから敷波シリーズは調整したんだな

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:26:36.85 L0qqaHwJ.net
>>395
シンエヴァの展開と終わり方で
「少年よ神話になれ」
は合わなすぎるね

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:26:40.35 a8lMhYsY.net
>>323
エヴァの中にいたやろ
エヴァの中=親という設定は新劇では受け継がれてない

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:26:41.40 68mRv7So.net
4DXは4DXとしてはイマイチだったかな。
動かないところが多いし、その間隣のヤツが身じろぎすると揺れるから…
序の4DXは良かったけどね

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:26:42.72 Eq9ARiAb.net
>>365
したね
なんか昔のアニメの真似でもしたのかなと思った

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:26:51.67 YxAuH8ho.net
旧劇の時にシンジが大人になったコラポスター画像あったの思い出した

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:26:54.01 ac2y0LdJ.net
>>367
冴えないわけじゃなくて、人間関係の空洞を知識欲で満たしてたってことだから
むしろ知識面では天才クラスだったんじゃないの

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:26:59.94 Q3lVXDHq.net
質問です
シンジくんの出番少ないですか?
全然喋らないなら観に行くの迷うのですが

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:27:06.19 RUSVM49k.net
>>368
( ´ー`)y-~~時代だなー、考察とかだけで
昔ここのエヴァ板ってのができたんだがw

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:27:06.23 I+RXBwml.net
リアルタイムでユアストーリー見たから怖い物は何もない

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:27:16.53 +UB6LMpl.net
>>396
大人になるのです…

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:27:25.20 JnbFnlPN.net
後半はメインヒロインに昇格したマリが八面六臂の活躍でシンジくんをサポートしたお陰で世界が救われたわけだけど、よくゲンドウの回想シーンを見たらゲンドウとユイを引き合わせたのはマリなので恐ろしいレベルのマッチポンプだよな。

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:27:26.57 rXXAOpM7.net
また鬼滅の刃に騒がれてエバーは過去の作品群に埋もれるに100ペリカ

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:27:44.29 b7NHLH0Y.net
>>413
シンジ好きなら見て損はないよ

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:27:52.57 M9kQi+ET.net
>>393
庵野が手掛けた宇多田ヒカルの曲のPV公開のことじゃない?

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:27:57.88 ImFUnB5w.net
>>402
もしかしたら私達の街の延長線にあるかも
というのが無いせいかもな

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:28:42.31 L0qqaHwJ.net
>>420
限定公開とかなの?

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:28:46.12 AfWLzwhf.net
>>412
マリの本のくだりとなんか関係あるのかな

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:28:48.80 1bDqH+j8.net
>>413
見たほうがシンジくんをさらに好きになれるはずだから見に行くべき

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:28:54.97 1WzjlQ8h.net
>>413
最初から1時間くらいはミノムシより動かない

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:29:01.70 RUSVM49k.net
>>370
かわりにトランザム特攻ガガみたいな奴で
冬月が南極の防衛してたじゃない
エヴァと使徒解析データによるなんかの量産兵器ぽいやつ

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:29:04.31 fz7HGUu7.net
>>385
ね、なんか楽勝な理由があるのか?とか思ってしまった
>>387
ほー、やっぱそれ系なのかな
終盤に行くほどメタ満載だったから、あそこだけおもくそ外してしまった感じか・・・

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:29:14.82 U68hvXOA.net
>>367
旧劇では、ゲンドウは初め六分儀ゲンドウでユイが碇だっだけど
新劇では、ゲンは初めから碇ゲンドウで、ユイは綾波ユイだったのよね
旧劇のシンジによってリスタートした世界だから設定が変わってるんだと思う。

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:29:30.31 9MaxorLk.net
庵野がやりたかったことのほとんどが見てる人にとって「それいる?」って感じなのが笑ってしまう
ファンは「これぞ庵野!やっぱりクソだぜ!」って楽しんでいるんだろうか

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:29:30.97 y0LpKtPw.net
会話内容から見るにシンジ君二度目の世界改変?
この子優遇され過ぎじゃない?

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:29:34.99 KrkzHg9h.net
IMAXで見る価値ある?

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:29:40.04 0MVHzuyU.net
黒天狗さんが可哀想や!

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:29:42.78 Eq9ARiAb.net
もう大筋のところは満足ではあるし
また観たいかと言われると次はテレビでいいかなと

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:29:44.14 M9kQi+ET.net
>>422
そこまでは分からん。今日見てきたなら見たほうがいいんじゃないかな

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:29:50.81 5OasFCue.net
ちびアスカの薄い本期待

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:30:04.99 G+hdmiTI.net
>>407
エヴァのあった世界では巨大綾波に
特攻して消えたシンジマリミサト神話になりそう

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:30:09.94 GU0VN1WK.net
CG技術が上がると戦闘描写のスピードも上がって老体の動体視力ではもう何が何やらついていけんかったょ

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:30:11.44 7KVNn9il.net
>>388
違いを出すってことなんだろうけどね
無いって分かってるけどエンドロールでfly me to the moonが流れるの期待してた

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:30:14.54 CBUUdzNj.net
ウチの地方の4DXは座席が動く前から結構でかい音で作動の準備音がして気が散るから避けてるんだけど
都会の新型だとそんな欠点ないんだろうか

440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:30:36.22 fz7HGUu7.net
>>359
ジブリ版権で作ったジブリ外作品感がすごかった・・・
プペルの方がクオリティ高そう

441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:30:36.47 TmgNZJyS.net
>>365
あれはあえて外した曲使ってるんだよ
破の今日の日はさようなら みたいのもの

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:30:36.83 pYj8WwW+.net
村で綾波レイの洋服見繕う事になった時
BGM付けてファッションショーしないかハラハラした。
あの雰囲気ならやってもおかしくなかったしw

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:30:46.78 /zhM2XHS.net
巨大綾波と大量の首無し綾波のクソCGに文句言ってるの俺以外にほとんどいないけど、おまえら的にはアレ許せるの?

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:31:03.67 Eq9ARiAb.net
>>429
最後だから庵野のやりたかった事オマージュしたかった事全部やりました!なのかなと思ったわ

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:31:04.40 Uk5KgXZC.net
俺は結婚とか興味ないけど
うみねこのなく頃にとかシュタインズ・ゲートでも言われたけど
もし自分の愛する奥さんや恋人が死んでしまった場合に
それをなんとかできる現実的な方法があるなら人はみんなやってしまうんだろうか
ゲンドウだってユイが初号機と融合したときに人類補完計画って方法が存在してなければ
あきらめて受け入れたんだろうか
おっぱいで泣きたいって理由であそこまでやったゲンドウはアホなんだろうか

446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:31:11.10 Bto05auG.net
>>357
ニアサードインパクトの時に、人間やら動物やらがコアとなって
エヴァンゲリオンもどき(生命の実を持つ使徒と同等の存在)に進化しかかったけど
サードインパクト途中で終わっちゃったので頭が無い不完全な存在にしかなれなかった。
Qでもカオルくんが「インフィニティのなりそこない」って説明してる。

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:31:11.13 27/mJJ6i.net
今気付いたけどこれシンジじゃなくてマリ主人公じゃね?

448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:31:15.71 +UB6LMpl.net
>>426
迫力はあるんだけど、何してるのかわからないんだよな
エヴァって大きいはずなのにサイズ感を感じられないのもちょっと不満

449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:31:19.13 rXXAOpM7.net
ファンが大人になる以前に鬼籍に入ったやつらも結構いるだろう

450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:31:31.21 vYluPHvh.net
艦隊ミサイルがゴジラの列車爆弾と同じネタ過ぎて萎えた

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:31:37.71 Q3lVXDHq.net
>>413です
レスくれた方ありがとうございます!
シンジくんは小学生の頃から本当に大好きで幸せになってほしいキャラナンバーワンなので明日観てきます

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:31:43.32 Ayd3yUbF.net
アスカは大人になった
シンジも大人になった
庵野も結婚して大人になった
だけど、俺を含めファンの魂は14歳のままなんだ
これからどうすればいいんだ

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:31:50.75 x0vcjqqS.net
一回見ただけだからかもだけど、今作では序のAngel of Doomとか破のFinal Decision We All Must Takeみたいな印象的な鷺巣楽曲ってなかったよね?もろびとこぞりてはすげえいいなと思ったけど

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:32:05.60 ImFUnB5w.net
>>429
どのあたりの事かわからんけど
撮影セット描写や実写シンクロ辺りは
自分はもう感激だったわ
懐かしの脱構築

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:32:22.70 cpAv6bZf.net
>>443
先々週の炎炎ノ消防隊みたいなのじゃないから別に

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:32:46.09 ul/7BSqp.net
しかしQは「まだ途中」と思うから耐えられたけど
完結編が、映画として単純に面白くないのは辛すぎる
ちゃんと終わらせるなんてのは当たり前の話だろ
終わっただけで面白くないなんて、そんなアニメ意味あるのか

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:32:57.28 ehNHdOcl.net
>>403
わろた
みんな4DXの感想ありがとう。聞かなかったことにしとくよ

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:33:01.91 to1h0B8R.net
ネルフはどうやって滅びかけた世界で兵器量産してるの?
ゲンドウがうんちゃらの鍵でポコペンしてるの?

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:33:11.06 s++dic0R.net
>>443
今それどころじゃない

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:33:12.01 Eq9ARiAb.net
>>454
実写ちょっとわかりにくくなかった?
もっと実写!でもいいのにと思った

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:33:14.67 iyljvOal.net
ミサトさんの最期に泣いた

462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:33:14.91 M9kQi+ET.net
良い内容だったけど次見に行くのはもうちょい先とか円盤とかあるけど、
何となく概ね落としどころがついた内容ですっきりしちゃったからなのかなぁ呪縛というか
Qに対する答え合わせなところがあるから、合点きたら見る気力減るのか
よく分からんワードとかここ見てると記憶から落ちたシーンもあるからまた見に行くんだけども

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:33:17.39 lOavFqD+.net
この寂寥感、劇パト2だなぁ
これが「寂しい」
寂しいので大人アスカの薄い本はよ

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:33:18.66 VjgqgSlG.net
マリエンドって要はペタジーニエンドってことよね

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:33:19.62 vut8cfjd.net
>>38
米軍の着替えが男女一緒みたいなもんで
そういうの気にする世界ではないのねと思ったけど、ぬいぐるみでも数合わせでケンスケかと思ってた。正常性バイアスが強過ぎた。

466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:33:34.58 tfXr1DfP.net
で、評価的にはどんな感じ?
エンタメとして終わった?

467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:33:38.40 I8kCv7lr.net
>>452
大人になれ、としか。。
まぁ俺も今日仕事サボって観に行った阿呆なのだが

468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:33:48.24 +Cq1GOV7.net
>>447
単純にエヴァの強さだけなら一人だけ天元突破してたしな

469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:33:50.34 L0qqaHwJ.net
ミサトさんが髪下ろすところで俺も涙腺決壊したわ

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:33:51.65 cpAv6bZf.net
パンフレットが真っ白過ぎて汚さずに保管するのは難しそうだ

471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:34:01.82 ULGfaq3o.net
ジジイになったせいか、アクションシーンより前半の農業シーンの方が良かったわ
綾波型消滅悲しかったけど、記憶は初号機の中のレイに受け継がれててよかった
赤ちゃんぬいぐるみはちょっとホラーっぽかったがw

472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:34:04.38 /duCXKg3.net
そういや今作は音楽印象薄かったな
薄いというか凄い曲が無かったというか

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:34:07.19 I8kCv7lr.net
>>466
エヴァらしい終わり方だと思うよ

474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:34:07.41 uZOWAieD.net
夏にはムチムチアスカの本出るかな

475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:34:14.88 sVIZ+M0N.net
>>443
過去スレでも散々言われてるゴミだよ
予算も時間も人も足りなかったんだろうな
めちゃカクカクなシーンもあって15FPSかよって思ったわw

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:34:19.27 Uk5KgXZC.net
庵野はエヴァファンに卒業しろって言いたいんだろうけど
ファンは別におまえらがエヴァで金儲けし始めたから付き合ってるだけで
別にエヴァなんてとっくに卒業してるしこっちは今はキャンプやら戦車やらウマで忙しいんだよ
っていうか企業側とかそろそろガンダムとかウルトラマンとか過去の作品で稼ぐのを
卒業しろよ
って感じだと思うんだけど

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:34:29.63 5ngxi/K9.net
>>443
そうやって気に入らないとこだけを見て生きてくのか?
くだらねえ人間だな

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:34:45.13 tU4NMIBq.net
>>443
巨大綾波は不気味の谷的な感じを敢えて狙ってるのかと受け入れようとした
首なし軍団は無理だった

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:34:45.19 YhCZ//k1.net
>>466
旧劇もふくめて上手くまとめてる
けど、個人的に納得いかない部分もあるw

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:34:51.06 rXXAOpM7.net
>>466
終わりましたね
次のIP作れるのか心配になるレベルで

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:34:56.07 7ZoZq/G1.net
一番強かったエヴァは腕だけエヴァ

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:35:01.79 4qW0WOUH.net
今思えばシンエヴァってプロットだけは序破急やるって決まった時にできてたんだろうな
ただ庵野が糞多忙だっただけでこんな推したとかまあ震災やらコロナやらの時期で遅れたとか

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:35:32.02 L0qqaHwJ.net
>>472
全体的に音楽は抑え目だったね
個人的には第三村で使われてた穏やかなBGMが好き

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:35:41.08 a8lMhYsY.net
>>438
Fly me to the moon は権利回りがヤバすぎてな……
特にグローバル展開を予定しているような作品ではまず無理なんだ 大人の事情だ

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:35:57.49 JD6a6Z9T.net
>>446
おー、そういうことか
ありがとう

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:35:59.60 /zhM2XHS.net
>>475
そうそう特にカクカクなシーンはマジで「は?」ってなったわ

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:36:06.75 s++dic0R.net
>>472
ストーリー的に難しかったのかね
BGMは破が一番好き

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:36:12.50 68mRv7So.net
実写っぽいところで出てきたコントローラーみたいなのは
プリヴィズ用のバーチャルカメラ?
あのマイナス宇宙のセットはプリヴィズで構築していったという事だろうか

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:36:16.81 Eq9ARiAb.net
最後ゲンドウの背景がメインになりすぎて、結局ゲンドウの物語みたいになったのが、いやわかってたし、そのユイ生命の理由はそこまでいらないんじゃないかって思った
それならシンジの深層心理をもっと違う角度で描いて欲しかった

490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:36:34.13 nOiuTsz1.net
>>476
たぶん庵野さんが説教するほどにはエヴァ(だけに)執着してる人殆どいないし
お前が一番引きずってんだろっていう

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:36:40.25 ImFUnB5w.net
>>460
あの辺りで抑えたのが大人に「なってしまった」庵野なのかもしれないが
難解過ぎる2001年宇宙の旅みたいな旧劇より
同じテーマで面白いインターステラー的シンエヴァで
良かったかと

492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:36:42.21 XDwPdXx8.net
観てきロングレイちゃんが1番です

493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:36:44.53 yhnuV3D4.net
シンジ君今回大したことしてないよね

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:36:49.33 gZLPW6zg.net
「今度こそ幸せにと思ったけど…ごめん、これはファンが望んだ世界じゃないよね…また作ろっかな…」庵野
「いえいえ素晴らしい満足してます」ファン

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:36:54.58 LPZRgRYB.net
ただいま還ってきた度。
作品は逃げないから、慌てずに肩の地から抜いてみよう すげぇ疲れるから。
ただし飲食してるヒマはない。

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:36:59.66 a8lMhYsY.net
>>472
旧劇の komm,susser tod や閉塞の拡大に比べると何も印象に残る曲なかったな

497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:00.54 L0qqaHwJ.net
>>443
巨大綾波や茶の間エヴァ辺りのCGがショボいのは演出だと思うよ

498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:02.67 M9kQi+ET.net
>>466
まさか旧劇まで手を伸ばして包括的に完結させるとは思わなかった
肯定的なファン向けにはだいぶ傑作なんじゃないかな、見たかったもの全部見れたと思うし
公式が何も説明しないから逆張りすると一気に粗く見える気はする

499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:18.87 rXXAOpM7.net
>>489
シンジは神の子だし掘り下げようがないですよ旦那

500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:19.79 ac2y0LdJ.net
>>456
その辺、ちょっとガンダムダブルオー映画みたいな感覚もある
終わってはいるんだけど、殺陣やキャラエピソードが足りてるかっていうと微妙なんよね
ドラマとしてシンジとゲンドウのディスコミニケーションと、ミサトさんを中心とした使徒迎撃作戦ものの両輪だったとして、両方を終わらせてはいるんだけどね

501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:23.39 TmgNZJyS.net
今日 映画見終わって帰る時に残酷な天使のテーゼ 車の中で流したんだけど
いろいろ思い出したのと これで終わったのかと いろいろ込み上げてなんか泣きそうになったわ
25年間つきあった作品が終わるってのはなんだかんだで感慨深いものがあるなあ
昔エヴァ談義したクラスメイト達はいまどうしてるんだろう

502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:25.08 XdgBriEB.net
最後の駅のシーンにアスカ居たのか
前の方の席で観てたからなのな単純にぼーっとしてたからなのか気付かなかった

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:27.66 ps7bE0ZC.net
>>474
夏はもう無いのです…

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:30.59 oyIBwVC1.net
マリって最後冬月と話してた時にマリアって言ってたんだっけ?
そっちが学生だった時の名前なのかな

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:36.49 RUSVM49k.net
>>448
ウルトラ銀河伝説って映画も一緒で
普段ビル群とかで戦ってるから相対的に大きく見えるけど
M78星での話だから最初ただの人間サイズに見えるしw
またグレンラガンみたいにどんどん巨大になって、より巨大な敵に挑むわけでもなく
むしろCGつかって爽快アクションにしてるから
アーマードコアみたいに見えてくるw

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:39.55 cpAv6bZf.net
宇部新川駅周辺にすでにヲタが巡礼しだしていて宇部新川民は驚いていることだろう

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:37:58.62 7BEwZOwx.net
ミサトだけは救えなかったんだよな

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:38:17.00 YhCZ//k1.net
>>504
言ってたな

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:38:25.65 L0qqaHwJ.net
>>504
ゴルゴダの名前も出てくるし聖書のマリアから取ってるんだと思うよ
詳細は不明だが

510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:38:33.10 27/mJJ6i.net
>>468
それもあるし知り合いのゲンドウとユイさらにその息子らがめちゃくちゃにした世界の尻拭いに奔走してるあたりが
結局新劇はマリの物語だったんじゃないかなって思ったわ
描写や掘り下げが薄いから謎の強キャラに見えるだけで

511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:38:41.49 +UB6LMpl.net
>>483
俺は二号機と八号機が出撃するところがかっこいいと思った
テンション上がる

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:38:49.55 0MVHzuyU.net
旧劇まで包括してるの?それで纏まったの?
なんか凄いな

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:38:55.19 Y9FbskqU.net
>>372
まじかよ
ヒカリの父ちゃんのかもしれんのかよ

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:38:59.50 y0LpKtPw.net
>>443
わざとチープにしてる感はある
あの親子喧嘩ギャグテイストだったし

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:39:00.10 Uk5KgXZC.net
>>507
なんか加地さんとカヲルがスイカでも作ってのんびりするかーって行ってたし
あの世界に行ってるのかもしれない

516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:39:06.60 4qW0WOUH.net
でか波の首が浮いてる奴ってゲームのバグみたいな感じでなんかシュールだった
あそこだけ妙に低予算感がすごい

517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/03/08 21:39:08.21 /zhM2XHS.net
>>497
大量の首無し綾波が動画エンコード失敗したかのごとくカクカクだったのも演出か?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch