【興行】劇場公開アニメを語ろう432回目at ANIMOVIE
【興行】劇場公開アニメを語ろう432回目 - 暇つぶし2ch500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/19 23:36:14.82 YkLDZOpO0.net
>>483
人気は人気を呼ぶという単純な原理だよ
興行収入3日で46億だなんてニュースになったから観てみようと思う層もこれから続出する

501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/19 23:38:05.73 D2daNAEu0.net
東宝は入場者特典は出さんやろ

502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/19 23:39:13.88 jxwbOz5C0.net
>>500
ネットならともかくTVではあんまり取り上げて貰えてないそうだぞそれ

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/19 23:39:40.45 e8W+qpT40.net
ここまで煽られると逆に見たくなくなるから
もう煽らないでほしい

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/19 23:40:35.32 M5ZArBCL0.net
>>498
個人的には呪術のほうが面白いと思うけど鬼滅ほど万人受けしない気がする

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/19 23:41:02.40 HltIa6uJ0.net
なんだかんだ言って国産アニメの強さが判った年になりそうだな

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/19 23:48:15.39 jxwbOz5C0.net
>>505
国産アニメというか邦画ね
コロナで洋画が無くて困るときにまさか救世主となるとは

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/19 23:48:58.79 QIskGxND0.net
自国の映画文化がここまで育ってる国は、世界中を探しても実はそんなにない

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/19 23:51:57.61 jxwbOz5C0.net
>>507
あれ、中国や韓国も結局自国映画が強かったはずだぞ
インドもだしヨーロッパ辺りはよく知らんからパス

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/19 23:58:11.32 O/CtSsRg0.net
スクリーンクオータ制とかいって外国映画の上映を制限してる国が結構あるらしいね。
韓国は縮小傾向にあるらしいが、中国は思いっきりやってるし、
フランス・スペインとかもかなり制限してるらしい

510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 00:07:58.03 vBT4UvQyd.net
鬼滅ブームはコロナ渦のアシストをウケたブームだから鬼滅レベルの初動はもうありえないと思うぞ
外出自粛期間でめちゃくちゃ女と子どもの間で流行った
男性アイドルやバンドライブやディズニーランドや夏祭り、花火大会など軒並み中止になった時にそういう群れることが好きな女性たちが食い付いたのが
あつまれどうぶつの森と鬼滅の刃

511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 00:08:51.24 +CvhlC8fa.net
洋画新作も少ないしな

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 00:16:55.86 vBT4UvQyd.net
邦画大作(コナン)、洋画大作(ディズニー)が消失したのもデカい
1回、映画館で観たら満足してそれから数ヶ月は映画を観ない人とかいるしね
今回大作が消失したことで1年に1回映画館で見る層を鬼滅がゲットしたんじゃないかな?

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 00:28:46.84 hOF9JAjL0.net
スタドラは鬼滅と食い合うかなと思ったが時期ずらして正解だったかもな

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 00:33:18.35 bEWE0pJc0.net
で、鬼滅は千と千尋超えられるの?

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 00:51:33.83 .net
もらった塗り絵を完成させたいので
ダイソーで色鉛筆買ってくるか

516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 01:06:29.84 iGBmjUZQ0.net
まぁどうなるかはこの先の評価次第じゃね?
千と千尋だって最初からあそこまで行くとは思ってなかったし、洋画もある中達成したんだから
コロナってのは確かに一因だろうけどこの先どうなるかなんて今から決め付ける必要もない
海外同時公開とかすりゃ凄いよね

517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 01:06:51.42 4lRhsV73d.net
平日も順調でスタドラ2、三國志ぐらいしかライバルがいないこと、
年末年始興行まで席は確保されるだろうこと、
歴代1位の初動インパクトによる口コミ
などから恐らく200億はいくのではなかろうか

518:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 01:29:11.16 +CvhlC8fa.net
200億のうち150億が1回だけ見た客の売り上げとしても
ざっと1000万人が見る計算になる?

519:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 01:43:27.57 5Iwe2apa0.net
12月ぐらいまでのロングラン上映普通にあり得るし200億は行くんじゃないか?
コロナ患者増加で再自粛とか無ければ

520:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 02:10:08.10 ri3A/erK0.net
年明けても間違いなくやってるでしょ

521:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 02:21:19.53 iGBmjUZQ0.net
>>520
余程の事が無ければやってるだろうね
追加特典とか出てくれば確実に
23巻で再度盛り上がるか

522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 05:51:59.10 PLX9RVBZa.net
>>496
えー花ちゃんそんなだったのかw良改変だな
鬼滅も善逸→ねずことか全く恋愛要素無いわけではないけどそれメインではないからな

523:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 06:09:42.61 +JF7d/l20.net
>>508
だから日中韓インドは世界的に見て例外に属するんだよ
ヨーロッパはなまじアメリカと文化的に近いから、
強力な自国映画保護政策をとってるフランスと、
旧ソ連の影響が残ってる東欧の一部を除いて
ほとんどアメリカ映画に席巻されてる

524:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 07:05:40.02 9vG1K79j0.net
フジ以外の局もぼちぼち鬼滅現象扱うようになってきたな

525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 07:26:43.90 iH0jYAgir.net
>>468
印刷はこの前廃業した所なんだよね

526:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 07:53:40.19 gE+mngwI0.net
おそらく実写映画だったらゴリ押しだって非難されてたんだろうな

527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 08:19:17.24 pNYRspR20.net
経緯が同じならゴリ押しなんてことはない
言うやつは経緯とか無視して実写だろうが漫画だろうが言うし
ま、その内鬼滅の刃実写化の話は出るでしょw

528:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 08:44:57.75 og+Nf0gVd.net
キングダムは実写成功?したけど鬼滅は進撃みたいな実写になりそう

529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 09:39:43.66 vrJygXgha.net
>>525
共信印刷か?

530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 10:03:56.30 AO1q0Jy+d.net
鬼滅のグロはアニメだからなんとか子供でも見れるけど実写だとスプラッター映画になるな

531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 10:06:39.29 wymkBRvzp.net
>>530
ニチアサの怪人みたいにやればあるいは

532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 10:24:51.74 PsMrZ63H0.net
殺した敵キャラは砂か煙みたいになって消える演出にすれば実写でも出来るな

533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 10:26:26.59 PsMrZ63H0.net
>>528
キングダム成功したのは中国のセットや衣装エキストラ借りることが出来たからだろうね
日本映画で自前であんなセット作るの不可能だし

534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 10:29:55.22 BJ+vR7bm0.net
実写ならもうあるよ。R18だけどw

535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 10:33:01.92 hOF9JAjL0.net
グロってせいぜいPG12でよっぽど酷くないとレーティング上がらない不思議

536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 10:55:40.06 PLjgCTLK0.net
>>533
続編はコロナの影響あって東北で撮影しているけど大丈夫なんかね

537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 10:59:45.48 SWjIMj2L0.net
ポケモン、ジョゼ、プペル
全部12.25公開
固まりすぎだろ

538:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 11:00:15.03 3unINsQGd.net
実写とアニメでは
同じ描写でも実写のほうがレーティング上がりそう

539:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 11:01:38.62 oV3IPtxhM.net
全部泣ける系の宣伝なのもまた

540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 11:34:30.99 o3wluv4/0.net
>>537
ジョゼは期待してる
予告がすごくいい
中の人が出てくる予告をこの時期に用意したのはわりと本気だからだろう

541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 11:42:27.71 ri3A/erK0.net
声優に俳優や芸人ってのは今の鬼滅が席巻してる空気だと逆風かもね
普通に声優でやれよって声は出てくるだろうし

542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 12:45:47.50 PLjgCTLK0.net
アニメ映画が
芸人や俳優が声優やるのは一般層に広めるためにそのファンを呼び寄せたり、バラエティで宣伝しやすくするためだけど
そもそも作品自体人気というならする必要性ないよなというか一部俳優陣は普通にバラエティに出てる始末

543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 12:46:53.51 PLjgCTLK0.net
一部俳優陣→声優陣ね

544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 12:49:33.62 4lRhsV73d.net
原作でも盛り上がった上弦1や2あたりに芸能人を宛てられたら大炎上間違いないけど、
アニプレックスのゆまがそこまで馬鹿だとは思わない

545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 12:56:03.67 2TUcitA7K.net
本編見始めれば慣れるんだろうけど予告の台詞はお世辞にも上手いとは言い難いなジョゼ
原作リスペクトで方言はいいんだけど芝居のハードル上がるしだったら本職の上手い人でやってよとも思う
現状でも興行には影響ないだろうけどさ
画や雰囲気は凄く良い

546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 12:58:04.45 y/pvuxR5d.net
未来のミライでよくわかっただろうになあ

547:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 12:59:56.13 PLjgCTLK0.net
>>546
けどあれ以後も非劇場版系は必ずと言っていいほど俳優が主役やってるぞ・・・

548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 13:00:47.17 K+3zgp690.net
>>542
本当の人気作品だと芸能人の方からすり寄ってくるまである

549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 13:06:39.60 3unINsQGd.net
鬼滅のヒットから分かることは
今は深夜アニメはオタクだけが観るものって訳じゃないってこと
アマプラなどの配信サービスより子どもも楽しむコンテンツになってる

550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 13:08:01.33 hc+7h4TEa.net
オリジナルアニメは監督ブランドがあっても俳優で釣らないとスポンサー付かないのかなという気もする

551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 13:12:35.29 PLjgCTLK0.net
数年前から配信が主流となり円盤ビジネスが衰退し
ヒットした深夜アニメは劇場版で稼ぐ手法が増えたけど(鬼滅も本来はその一環だろう)
この爆発ヒットでますますそんな感じの映画が増えるかどうか

552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 13:16:51.91 3unINsQGd.net
マンガタイムきらら作品が配信で女児にウケればいいのに

553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 13:20:52.84 xLz1ZgyI0.net
鬼滅はこのままいけば100億は超えるだろうが
特典がなくなりつつあるのと何回も見る映画じゃないのと子供が多いのとでどうなるか
BLEACHやワンピみたいに初週はドンと来るけど初週だけになる可能性もあるから読めない

554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 13:23:20.30 CsHeXUBzd.net
これから読めないというか
そもそも初動46億なんて数字を読むのが不可能だったからな
特典コミック450万部が週末までもたないのも確実だし
これから追加特典とか出すのかな

555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 13:24:24.10 R168j3RLM.net
コナンはファミリー層と一人で何十回も観に行くオタク層の両方がいるけど鬼滅はどうかな
個人的に映画(キャラ)に貢ぐみたいなの好きじゃないけど

556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 13:31:15.46 K9bT1USq0.net
サマヲの健二和馬夏希のように非本職の素人っぽさが妙にハマるケースもあるにはあるが

557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 13:40:25.86 BJ+vR7bm0.net
毎度論争を見てて思うが、この手の声優信仰はクソどうでもいいな
声優も俳優も役者は役者で、結局役に合ってるか合ってないかだろう。声優を起用したからといって必ず上手くいく保証はない

558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 13:46:42.57 PLjgCTLK0.net
>>557
専属声優相手に「役合ってない」「下手」と批判されることは殆どないんだよなあ
逆を言えばそれだけ信用しているというか俳優芸人相手に偏見し専属声優の実力を過度に妄信しているという事だが

559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 13:56:48.15 oEPZpCIr0.net
巧けりゃ俳優でもいいけどギャラの桁が違うとも聞くし
そんな予算あるなら作画とかに回して欲しいというのはある

560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 14:06:01.64 xLz1ZgyI0.net
コナンの去年の映画の主題歌でEXILE系が来たのはさすがに辟易した
コナンなんかこれっぽっちも興味ないの丸わかりなのに曲を売る為に売り込んできたんだと解るのがな

561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 14:18:23.63 e41LSDdQ0.net
エヴァ最高興収Q 深夜アニメ鬼滅に4日で抜かれる!
スレリンク(animovie板)

鬼滅の刃 10月19日時点 56億円

名探偵コナン 紺青の拳 93.7億円
STAND BY ME ドラえもん 83.8億円
妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! 78.0億円
ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 76.0億円
ワンピース フィルム ゼット 68.7億円

深夜アニメに4日で抜かれる
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 53.0億円

深夜アニメに初動(3日)で抜かれた
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 40.0億円

562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 17:11:46.98 Pl8J4Q0Da.net
>>537
全部鬼滅スタドラ三国志の敵じゃないね

563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 17:15:30.82 PLjgCTLK0.net
>>562
三国志・・・・?福田だしコケはしないだろうがポケモンといい勝負だと思う

564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 17:25:51.51 CnZ6ZXHxd.net
どうにかなる日々が気になってんだがおっさん一人で観に行くと浮いちゃう?

565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 17:31:21.36 9RiiVlCGa.net
::::::::        ┌────────-┐
::::::::        | エヴァンゲリオンがやられたようだな… │
:::::   ┌──└──────v──┬┘
:::::   |フフフ…奴は歴代映画の中でも最弱 …    |
┌─└────v─┬────┘
|しかもたった3日で抜かれるとは |
| 映画界の面汚しよ.       │
└──v─────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  千と千尋      タイタニック     アナ雪   君の名は

566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 17:36:30.51 U05sBZ/Ia.net
志村貴子は女性向け雑誌中心だけど男性ファンも結構いるから
別に浮かないと思う

567:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 17:39:11.38 Na8jZj4Ba.net
>>565
この辺り絶対王者グループだけど
まさか届かないよな?
まさかね

568:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 17:39:57.40 CnZ6ZXHxd.net
>>566
わかった
見てくるわ
週末見てくるわ

569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 17:42:58.21 Hwt5X5PD0.net
>>565
君縄すら末席で草

570:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 17:50:40.92 +ZZw9LTP0.net
>>569
アニメ映画に限定すればタイタニックが外れてハウルが入るからなんとなくしっくりくるぞ

571:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 18:03:48.22 FYebnhLY0.net
>>565
今のペースだとそいつらも射程圏内だよな…
まあ仮にもコロナ渦なのでそんなに増えていかないだろうけど

572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 18:05:11.67 D+2WfPhKM.net
アナ雪も外した方が良いわ
世界規模で見たら雲泥の差だからな

573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 18:14:35.20 PLjgCTLK0.net
>>572
だとすりゃ
アニメ四天王は君縄・ハウル・もののけ・ポニョだな(実写含んでいいなら踊る2)
今の鬼滅ならポニョ位超えれそうなんだがね

574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 18:26:58.73 KogZwRk00.net
千と千尋とか、今年だけでも下手な新作より稼いでそうだよな

575:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 18:28:25.49 PLjgCTLK0.net
>>574
8億程度だからな規模配慮してもぶっちゃけ1/2より稼いでねえかというレベル

576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 18:29:00.87 KogZwRk00.net
>>575
8億、だと?バケモノめ…

577:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 18:31:22.04 i8ZWYHGda.net
鬼滅って原作に忠実なのに超ヒットしたのすげー不思議
原作が全然売れてないならともかく、売れまくって内容知ってる人が多いんでしょ?

578:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 18:33:36.87 PLjgCTLK0.net
>>577
原作知っている分内容の保証はされるからな
だから安牌、でも200億とかの大台目指すなら完全オリジナルじゃなきゃ無理というのが今までの常識だったんだがねえ・・・(タイタニックは実際の事件ベースだがね)

579:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 18:35:24.51 V+U7W25M0.net
コロナ禍の時代に過去の常識なんか通用するわけないだろ

580:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 18:56:15.89 Du8NsmISd.net
>>576
あれ、鬼滅ヴァイオレットFate以外の深夜アニメ映画負けてね…?

581:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 19:18:20.19 FE5SNwpQd.net
>>571
逆だぞ
コロナ禍だから本来他の映画に割くキャパを全力で鬼滅に入れられるから

582:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 19:20:23.89 4wGbbPeoM.net
妖怪ウォッチもゲームと同じストーリーで国内のミュウ逆の興行収入超えたじゃないか

583:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 19:20:46.94 6oEpZxn+0.net
>>537
ジョゼ楽しみ

584:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 19:52:14.41 i8ZWYHGda.net
ついにNHKニュースでも鬼滅について取り扱い始めたw
完全に新海と同じコースだな

585:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 20:38:01.21 4VvQSe36l
はあ

586:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 20:31:15.88 wymkBRvzp.net
>>561
ジャンプアニメ

587:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 20:52:23.83 zinz46Oia.net
>>584
9時のニュースでもやるよ

588:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 20:54:26.72 V+U7W25M0.net
>>584
作品で大ヒットするのと監督で大ヒットするのでは全然違うだろ

589:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 22:11:45.92 FE5SNwpQd.net
>>582
それだとミュウが逆襲したように見えるな

590:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/20 22:19:00.13 4lRhsV73d.net
>>577
逆にこれまで数多のアニメ化で繰り広げられてきた改変という名の改悪、
オリジナルキャラ、オリジナル展開、キャラ毎の描写格差、原作とキャラの性格が違うetc
こういうのにファンはうんざりしてたってことだろう

591:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 00:00:22.67 rnAalKbY0.net
それって山なんとかっていう映画監督のことかな

592:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 00:01:28.51 KFmObtLtr.net
こうして見るとジブリって特典とか無いのに強いな

593:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 00:02:23.01 Q0tPvrxt0.net
でも昔はめぞん一刻のアニメで原作通りの流れにしたら季節感が違うとクレームが来たから
例えばスキーに行くのを夏に放送するからブールに行くみたいに改変したり(例えなのでこのまんまの話ではない)したらしいので
ひとえに時代の違い

594:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 00:04:27.43 ceNaVNmg0.net
鬼滅ブームでコナンの凄さを思い知ったわ
100億近い数字を数年にわたって続けてるって実は凄いことなんじゃないかと

595:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 00:08:38.21 WFmKJ7KaM.net
ポッピン族「アニメ映画のビッグウェーブに乗ればワンチャンあるかも」

596:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 00:10:33.06 Q0tPvrxt0.net
>>594
コナンの凄いところは
GWの風物詩としてもはや日本の一つの文化として定着してる所

597:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 00:12:19.15 FdaywQH+a.net
俳句で季語にすらなりそう

598:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 00:16:21.64 Lb6Xu00Z0.net
コナンも興行収入いつも凄いよね
今回の鬼滅ブームの凄さを見て、
いかに幅広い層を惹き付けるかがポイントなんだなと改めて思い知らされた
かといって万人ウケ狙えば良いわけでもないのが面白いところだな

599:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 00:18:51.33 JlJ8F098a.net
昔のジャンプアニメは東映のせいでボロボロにされたもんなあ
ウイングマンとかさ!

600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 00:28:21.12 vDJRjLwE0.net
ワンピもドラゴンボールも原作が人気あるから東映でも見てくれるってレベルだよね
少女向けアニメは結構クオリティ高いのになんでだ

601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 00:32:42.30 Q0tPvrxt0.net
プリキュアはバンクで尺稼げるからね

602:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 00:39:50.35 JCD01Tbmd.net
コナンは凄いよ
間違いなく映画業界に貢献度高い
コナン映画をきっかけで映画館で映画を見るというを覚えた子どもというか大人はたくさんいるだろう
もちろんドラえもんもだが

603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 00:43:48.70 Q0tPvrxt0.net
コナンはドラえもんに比べて所謂卒業が少ないからな
アニメは普段見ないけどコナンだけは毎年観に行く層もいるだろう

604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 00:45:22.76 vDJRjLwE0.net
ポケモンは1作目のミュウツーが歴代最高の76億で、5作目で急に落ちたけどその後持ち直して10年間は45億以上稼いでたのにBWからまた下がっちゃったね
キャラデザも一新したし今の路線じゃもうAGやDPの頃の興収は期待できないな

605:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 00:47:02.49 vDJRjLwE0.net
コナンはファミリー層カップル層オタク層一人で何十回も行く熱心なキャラオタ層の全部乗せだから強いよね

606:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 00:52:04.54 Q0tPvrxt0.net
あと、まさか今更人気をワンランク押し上げる新キャラが出てくるとは思わなかったw
鬼滅程じゃないけど安室はかなりの話題をさらったし

607:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 00:57:45.41 Q0tPvrxt0.net
ポケモンは下地を作った首藤さん死去から数字の下落が始まったのよな
生きてる間は手が離れたと言っても遠慮してたのを
いなくなったから改革しだしたのが裏目?考え過ぎかなw

608:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 02:04:02.71 rBd99tT70.net
クレヨンしんちゃんも作者が亡くなった後にシンメンとかいうゴミやってたな

609:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 09:00:15.39 oLJvfgdw0.net
鬼滅は二期じゃなくて毎年映画になったりして
完結は5年後ぐらいかもしれんが

610:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 09:11:13.85 WiY2As/O0.net
まあこんだけ儲かるとなると映画の方がいいんじゃとは素人でも考えるよな

611:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 09:54:27.50 qGqeDIB+0.net
内容的にもどこまでテレビでできるかみたいなところもあるしね

612:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 09:55:59.22 +vPRlAbT0.net
今年のしんちゃん見た人なら分かると思うけど最後の来年の予告的にしんちゃん映画史上初の外伝的な感じになるっぽかった

613:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 09:56:22.64 WdTCDRVsp.net
>>580
Fateオタだけど鬼滅の刃以外の間違いだろ
ヴァイオレットも雑魚、Fateも雑魚だよ
鬼滅の刃は3日46億だと一緒にすることすらおこがましいわ。もうufotable天下、京アニ信者はufoに従えもう勝てないよ

614:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 10:19:43.59 v5zQE18Wd.net
今頃外崎監督、アニプレックスゆま、東宝、フジテレビ、集英社で調整してるんだろうけど
実写化だけはやめてほしい

615:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 10:33:03.15 kv06Ug1F0.net
こんだけ儲かったら実写化は避けられないだろう
股之助出そうぜ

616:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 11:00:28.49 E9zrbrvua.net
儲かると実写化するん?
そんで大コケして赤字出すと

617:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 11:15:26.70 bQghdU3F0.net
進撃も実写してたよな
リヴァイの人気に怖じ気づいたのかシキシマだかの変なキャラ出すわミカサはキャラ崩壊するわ散々だった
あんなんでも興収30億はいってるしやるだろうな

618:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 11:17:12.40 AyYRjJp6M.net
いい事を考えた
まどマギ続編をufoで作ればいいんだ

619:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 11:47:21.83 qGqeDIB+0.net
最近はアニメじゃなくて原作に力があったからヒットしたみたいな論調の記事多いし、実写化はさぞしたいんだろうと言うのは感じるわ

620:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 12:15:42.94 SLK/T9tI0.net
>>609
あり得るな
遊郭編はスクリーン映えするが刀鍛冶編はテレビアニメでやった方がいい気もする

621:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 12:19:15.72 2/aLDqD60.net
約ネバ順当にコケたらジャンプ編集も懲りるだろうけど
何かの間違いで当たったらコワいな

622:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 12:26:53.96 +vPRlAbT0.net
約ネバ実写は重要な年齢設定が12歳から16歳になってる時点でもうヤバすぎる

623:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 12:29:17.79 +OZgCvpi0.net
その年齢じゃ色々難しいんだよ
(じゃあ実写するなって声が聞こえてきそうだけど映画会社も金のためにやってるからねえ)

624:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 12:32:16.37 csnhAMXVa.net
>>618
>まどマギ続編
続編でなくFateみたいにリメイクはどうだろう

625:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 12:35:03.50 biKPmKy1H.net
ヴァイオレットちゃんもうそろそろ15億かな

626:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 12:50:31.21 OTqA1WOq0.net
レディースデイなのにヴァイオレット弱いな今日
所詮は特典頼みのヲタ映画だったか

627:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 12:52:13.80 csnhAMXVa.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
ギャガ株式会社 映像事業部
@gagaeizou
劇場アニメ『ぼくらの7日間戦争』が世界三大ファンタスティック映画祭の1つ、スペインのシッチェス・カタロニア国際映画祭にて、長編アニメ映画最優秀賞を受賞いたしました!!
#ぼくらの7日間戦争
(deleted an unsolicited ad)

628:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 12:55:04.66 +vPRlAbT0.net
7日間は思った以上に良作だった
実写版見てた人間からするとラストのあのシーンの写真のところがヤバかった
しかもそのタイミングであの曲流れるし
まじ号泣した

629:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 12:55:24.69 +OZgCvpi0.net
ええっ?

630:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 12:59:51.89 MkPoDnkLd.net
>>626
Fateの悪口はやめなよ

631:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 13:11:28.41 GokhGQ9Zd.net
7日間戦争良かったのか
予告編がまったく刺さらなかったからスルーしちゃった

632:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 13:17:16.12 vwwTcuwd0.net
まあ感想は人それぞれだが、俺はアレが良作ってマジかって感想

633:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 13:22:20.43 q6BfTHQi0.net
約ネバ実写、予告観たらアリだった
北川景子と渡辺直美がちゃんと約ネバしとる
進撃もちゃんと劇場に観に行った自分はきっと観に行ってまう

634:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 13:26:35.70 1ZOTXeEmd.net
>>626
それなりの値で売れる特典の週だけ動員の落ちがゆるやか
主力はヲタというよりヲタ向け転売屋

635:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 13:56:19.27 tHjtqO7j0.net
約ネバ1本で脱出までなんだろ?
色々と怖いけどな

636:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 14:11:58.80 oYJUePHPa.net
実写版はどんなにクソでも観に行く人がそれなりにいるからこれからも実写化されていくんだよな

637:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 14:34:11.68 sM8XLKrxM.net
青森でコロナの集団発生
101人が感染だってよ
どうするんだ?

638:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 14:46:57.07 G0PijCFF0.net
>>637
それ、鬼滅と関係あるんか?

639:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 14:49:37.04 c0EVhLOAM.net
映画館でのクラスターは意外と今のところないんだよね

640:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 14:52:59.91 MkPoDnkLd.net
>>637
青森人アホなんか

641:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 14:54:14.64 SLK/T9tI0.net
>>638
ないよ。スナックが感染源
映画館の食べ物禁止は理にかなってるな

642:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 14:56:20.17 sM8XLKrxM.net
タイミング的に可能性高いし
クラスター発生する危険性あるの分かってたよな?
どうするんだ?

643:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 14:57:33.11 kjy7/TIdd.net
m9

644:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 14:57:43.74 G0PijCFF0.net
>>641
なら大丈夫だまあコロナの潜伏期間長いし出てくるならまだもう少し先で
最長2週間は警戒しなきゃ、いや平日も2週目も埋まるからこれから1か月は警戒しなきゃ駄目か

645:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 15:04:45.93 +OZgCvpi0.net
>>637
なんだ報道済みのやつやん
休業要請やるって

646:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 15:05:35.89 +OZgCvpi0.net
いわゆる夜の街
青森って映画館あったっけ?
w
【新型コロナ】青森県弘前市、市内の全飲食店に対し休業要請。10月31日まで★3 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

647:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 15:11:16.27 .net
>>628
そうなの?
近場でやってなくて見れなかった
遠征するほどもないとおもってた

648:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 15:14:40.22 G0PijCFF0.net
>>646
調べたらイオンシネマが弘前にあるんですけど・・・
ピンク館のテアトル弘前劇場てなる所もある
で、これ個人ブログだけどいかにも夜の街でこりゃ普通に接待伴う飲食店やってんでしょうねえ
URLリンク(hakodatedokkaiku.blog.jp)

649:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 15:21:29.82 sM8XLKrxM.net
今まで座席の間隔を取って何とか抑えこんでたのに
どうするんだ?本当にどうするんだよ?社会の迷惑なんだよ

650:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 15:23:24.87 tK7X80kjM.net
7日間戦争は宮沢りえの実写版見てるか見てないかで評価変わってきそうだと思った
確かにラストシーンはやられた

651:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 15:24:59.06 +OZgCvpi0.net
>>649
逆張り君は1人で率先して自主的ロックダウン1カ月な
買い物も行ったらあかんよ

652:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 15:25:23.07 G0PijCFF0.net
>>649
市松継続のイオンシネマは無罪だな!
ただ逆を言えば食事OK何で微妙だが正直市松程度の感覚でソーシャルディスタンス保ってるとは思えない

653:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 15:25:56.56 sM8XLKrxM.net
クラスター発生した時の対象法は考えてたんだろ?サッサと実行しろ

654:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 15:26:49.99 +OZgCvpi0.net
ないよりまし
それにトナラー気にする人にはたまには快適に見れて良かったんじゃねえの
うちの地元はいつも閑散としてるからあんまり関係ないんだが

655:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 15:29:55.54 8tFp4PqLF.net
>>639
なんだかんだマスクが大事なのかね
この青森のスナッククラスタはマスクなしで接客してたようだから

656:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 15:33:58.00 sM8XLKrxM.net
マスク着用してなければ入場禁止ぐらいの対策やってたのかね?みんな努力してるんだぞ
ふざけんなよ

657:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 15:39:39.59 G0PijCFF0.net
なーんで映画館が発生してる前提で語ってるんですかねえ

658:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 15:42:43.53 GukV+KHpa.net
仮に映画見た人から感染者出たとこで、その場所で会話も接触も食事もなければ濃厚接触無いからクラスターにはならん
今だに満員電車がクラスターにならないのと一緒

659:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 15:43:17.09 cqXaptB50.net
>>639
結局のところ拡散する一番の要因が飛沫感染であることがわかってきてるからねぇ
館内の換気が十分で飛沫を抑える対策してマスクを厳守すればほぼ出ないよ
もっともいわゆる応援上映とかは無理だろうけど

660:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 15:49:02.04 B2u6Xpg5M.net
映画館で発生したと考えて、あらかじめ決めておいた対応策を実行するのが責任だろうが
サッサと動け

661:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 15:54:30.64 B2u6Xpg5M.net
はよ対策を発表しろや
対応策を決めてたんだろ?

662:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 15:58:13.62 z0cjEo/wd.net
こんな感じでパチンコ屋叩いてたけど結局ただの一件も発生しなかったよな

663:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 16:01:26.48 B2u6Xpg5M.net
叩いてるんじゃないわ
大惨事になる前に決めておいた対応策を早く取れと言ってるだけだ

664:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 16:06:42.09 +OZgCvpi0.net
コロナスレ行けよ

665:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 16:26:31.68 a7w85ydH0.net
「叩きたいから鬼滅の劇場でクラスターが発生してほしいです」
って素直に書けよカス

666:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 16:28:48.81 hYX9sjJNM.net
今の時点でスターウォーズの72億が今年の1位なの考えるとダブルかトリプルスコアで鬼滅1位もあり得るのか…
映画史でも初だろうな多分

667:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 16:29:10.09 lYPVGsbt0.net
嵐に構うなよ

668:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 16:33:09.38 G0PijCFF0.net
>>666
千尋の年の2位が96億だから3倍以上だぞ
URLリンク(www.eiren.org)

669:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 17:33:55.25 GokhGQ9Zd.net
>>668
邦画の年間興収の半分が千と千尋ってやりすぎだろw

670:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 18:19:11.62 KTqIqPgza.net
ようやく細田監督が次回作を鋭意制作中なのを明らかにしたね
絵コンテ全部仕上がってるって

細田守監督、次回作の進捗報告 絵コンテ終了で「現場も本格的にフル回転してやっていく」
URLリンク(www.sanyonews.jp)

671:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 18:21:02.87 G0PijCFF0.net
>>670
これは来年夏に間に合うか?

672:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 18:22:05.96 6xfGK97OM.net
未来のミライは評価してる人もいるんだろうけど俺は駄目だったわ
まだ狼子供のがマシだった

673:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 18:24:15.74 /uST3+LAa.net
ウルフウォーカーってまたケモショタか?

674:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 18:24:40.48 KTqIqPgza.net
>>671
12月の東宝新作発表会でタイトルが明かされるんじゃないかな
んで来夏公開

675:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 19:04:28.81 3hNqVRl3d.net
絵コンテって現場作業でいうところの一番最初の段階だが1年もかからず1本作れるもんなの?

676:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 19:17:23.40 4zxq4cpua.net
アニメーター搔き集めれば何とかなる

677:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 19:20:57.26 d0HsPDWma.net
>>672
ミライは失敗した意欲作って感じで、自分はそこまで嫌いじゃない
バケモノは全く評価ポイントのない駄作だったけど

678:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 19:22:09.13 MkPoDnkLd.net
>>672
誰も評価してないだろ
誉める点が本当に一切ない
何ならポッピンやSHIROBAKOよりもつまらないまである

679:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 19:26:17.41 F8M8K+tO0.net
>>672
まだマシって言うかおおかみこどもは好きなんだけど

680:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 19:31:05.92 KTqIqPgza.net
>>675
ある程度コンテが仕上がったら各パート同時進行で作っていくんじゃないのかな?アニメって
それとも宮崎監督のやり方が特殊なだけ?

681:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 22:03:46.34 fYP6kW150.net
>>678
>誰も評価してない
賞はいくつか取ってる

682:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 23:35:53.79 77+bsL/b0.net
鬼滅の刃がいくら売上で記録を作ろうともイオンシネマの
無料チケットで見た俺は一切貢献してないのであった

683:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 23:36:44.22 wIU42Z8S0.net
細田は興行的には次は下がるだろうな

684:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 23:46:52.34 Bzo7lF/10.net
>>682
無料チケットの代金は提供する会社が負担してるので
座席券と交換した時点で鑑賞したとみなされ一般料金に加算されて興行収入に乗りますよ
つまりあなたが無料チケットで座席指定券を交換した時点で
鬼滅の売上の数字には貢献したことになります

685:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 23:50:59.26 vAy1B91X0.net
>>672
俺は尻尾が生えた人間が出てこない作品だったからかなり評価高いぞ

686:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 23:53:15.03 jwCE/LsEd.net
>>683
つーか細田監督に限らず過去のブランド力だけで売ったら右肩下がりになるに決まってるわ
ブランド力に頼らずちゃんと作品のある作品が出来なければ右肩下がり
まあ稀に前作が良すぎた為に次作が前作を超えてしまうエヴァQみたいなこともあるが

687:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 23:53:54.16 wIU42Z8S0.net
く、訓ちゃんのアナル尻尾は…

688:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 23:55:05.77 77+bsL/b0.net
>>684
そんな仕掛けだったのか
じゃあ貢献したわw

689:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/21 23:56:45.25 vwwTcuwd0.net
最近の細田は自分の欲望に忠実すぎるので、コントロールする人間が必要。特に脚本

690:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 00:10:27.73 fEdJ/Jm90.net
>>684
内情知らんけどそうなの
もう廃止されたけどTOHOフリーパスポート使って
10年で400本くらい無料鑑賞したんだけど、これを
TOHOが費用負担してたんか
>>689
奥寺佐渡子ともう一度組んで欲しい

691:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 00:20:16.32 VVC+/3xO0.net
細田は無理に女キャラ出して王道にせずにケモショタとおっさんだけの性癖全開映画やれば海外で大ウケしそうだと勝手に思ってる

692:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 00:34:51.27 usDMvIol0.net
細田は女性観が古いと言われがちだが多分女キャラに全然興味ないんだろうな

693:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 00:39:31.39 PgRiDGOpr.net
鬼滅の平日推移ってどんなもんなの

694:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 06:55:31.71 8o54GMx7M.net
ヴァイオレットがアラブでも公開されるんだな

695:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 07:28:54.59 BepefOdw0.net
>>693
歴代レジェンドの土日に食い込んでて本家スレがざわついてた
*1 983582 2020/10/17(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*2 983247 2020/10/18(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*3 673749 2020/10/16(金) 鬼滅の刃 無限列車編
*4 569492 2019/12/01(日) アナと雪の女王2
*5 452803 2019/11/23(祝) アナと雪の女王2
*6 433284 2019/11/24(日) アナと雪の女王2
*7 422119 2019/07/14(日) トイ・ストーリー4
*8 415451 2019/04/14(日) 名探偵コナン2019 紺青の拳
*9 407869 2019/07/15(祝) トイ・ストーリー4
10 388375 2020/10/19(月) 鬼滅の刃 無限列車編
11 357895 2018/04/15(日) 名探偵コナン2018 ゼロの執行人
12 351221 2020/10/21(水) 鬼滅の刃 無限列車編
13 348024 2017/04/15(土) 名探偵コナン2017 から紅の恋歌
14 345143 2018/04/14(土) 名探偵コナン2018 ゼロの執行人
15 332987 2019/04/13(土) 名探偵コナン2019 紺青の拳

696:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 08:30:36.32 Qycwm9xma.net
>>692
ウテナでは樹璃を思い入れたっぷりに演出してたよ
アートオブウテナという本のインタビューを読めばそれが良くわかる

697:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 08:38:36.71 tKEDplfn0.net
>>695
アナ雪2は出だし好調で話題にもならないくらい失速した典型だな

698:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 08:42:30.74 9yWvuFVk0.net
>>697
やっぱ内容の問題だよな
アナ雪1の方は今でも支持されてるけど2は散々だ
作画がどれだけ良くても見てる側はちゃんと内容で判断してる

699:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 08:47:01.61 q6nwsLwj0.net
>>684
嘘付け、観客動員はカウントされるがポイント鑑賞や無料券では幾らも加算されないし
劇場側が興行収入負担してくれるというシステムも存在しない、ただ平均単価が下がるだけだわ
ずっと前に同じ事一度聞いたことあるが同一人物か?

700:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 09:14:25.32 sO1WUPmAd.net
アナ雪1のストーリーが評価されてるようには思えん
ヒット理由そのほとんどはレットイットゴーに集約されてるだろ
耳に馴染みやすい覚えやすいメロディ そしてありままの自分で良いんだという女性に凄く刺さった歌詞

701:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 09:32:09.11 yGVYzOCTa.net
>>699
会員割引なんかは割引料金がそのまま興収になるのが原則だけど、
auシネマ割りみたいな映画業界外部のサービスによる割引は
扱いが違う可能性はある

702:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 10:24:45.77 WKi+dkng0.net
劇場負担無いなら割引しまくったら劇場の取り分はそのままで
劇場側だけ儲かると思うんだが

703:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 10:31:36.25 q6nwsLwj0.net
>>702
普通に1200円で売ったら600円づつだろうし
単純に1日の儲けの半分を配給にやるだけでしょ

言いたいのはポイント鑑賞で見ても興行収入としては0円だという事

704:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 10:33:07.44 z5z240pc0.net
>>684
詳しそうだから聞くけど稀に興収に出てくる100円未満の端数ってなんなん?

705:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 10:37:38.43 PgRiDGOpr.net
>>695
サンクス
エグいなコレ
今週末にまた上位が塗り変わりそう

706:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 10:51:05.05 .net
銀魂また劇場版やるの?
終わったんではなかった??

707:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 10:56:07.35 oNeYSpdta.net
来年1月FINALやるよ

708:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 13:08:41.89 w19NzJRZa.net
>>707
大仁田厚みたいだな

709:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 13:10:09.38 etUMCFfKK.net
>>706
原作の最後1、2冊が未アニメ化だった。今度こそ終わり(のはず)
TV最終回の内情暴露というか愚痴凄かったな…
鬼滅の何かしらのパロディとかあるのかな

710:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 13:49:14.20 DE9RFXAHd.net
鬼滅のパロディネタ入れてくると思う<銀魂

711:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 13:53:59.15 WKi+dkng0.net
おそ松で先にやっちゃった

712:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 17:41:39.13 sUyFOiXXM.net
ツルネも映画やるのか

713:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 17:44:25.16 O8Yt3EoDd.net
freeやユーフォみたいにキャラデいないのは厳しいのだね

714:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 17:46:20.23 U4DUIk2q0.net
freeは新作映画決まってる

715:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 17:48:36.25 xXsYWuZ3p.net
フリーはそもそも最初の監督が遊戯王の絵が描きたいから辞めちゃったからねw

716:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 17:53:52.96 m10ueywc0.net
ヴァイオレット17億ぐらいはいけるかな
HF2までは余裕だな

717:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 18:05:23.49 6dJwx9TRa.net
ツルネ劇場版とは予想外

718:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 18:06:17.66 aoJQ0Ev5M.net
ツルネ劇場版がツイッターのトレンドに上がってきたな

719:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 18:06:52.67 sUyFOiXXM.net
山田の新作がはよ見たいけど会社のことを思えば今はまだ我慢するしかない

720:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 18:09:39.13 ZYh13VFS0.net
山田は再起不能だろ

721:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 18:22:19.07 m10ueywc0.net
freeも映画あるしやっぱ京アニ凄いわ

722:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 18:28:47.51 q6nwsLwj0.net
メイドラも来年2期だし京アニ思ったより復興力凄いな・・・・

723:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 18:32:57.87 q6nwsLwj0.net
あとパピコはヴァイオレットのエンドロールに載っていたそうだが・・・

724:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 18:37:02.52 O8Yt3EoDd.net
サポーティングスタッフ

725:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 18:38:53.87 Ys+T6e2X0.net
ツルネって京アニ作品の中では評価も人気も薄いのに映画化するんか

726:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 18:42:20.71 wQBogn320.net
>>725
京アニはもうテレビやる収益より映画のほうがいいんじゃないか
限られたスタッフ陣で制作期間や労力は同じなのに手っ取り早く稼げるし

727:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 18:53:13.25 o/d0hwtS0.net
一応どれも事件前に設定とかあらかた作ってた作品ばかりだからね
問題は新規作品だろうな

728:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 19:00:45.50 q6nwsLwj0.net
>>727
確かKA大賞作でアニメ化決定した作品がまだある

729:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 19:02:59.21 XNLKUyLO0.net
鬼滅の週末興行収入が日本以外の全世界週末興行収入を超えたらしいな
でも日本含めた全世界興行収入は超えられないんだな、残念

730:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 19:16:09.18 TTxIca/G0.net
鬼滅は絶対に打ち破られることのない記録を打ち立てたな
しかしコロナ禍でアニメに夢中の日本人って海外から見たら奇異そのものだろうな

731:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 19:17:34.08 etUMCFfKK.net
山田尚子は仕事できる状態ならユーフォ最終作の主要人員になるんじゃないか
まだTVなのか映画なのかもアナウンス無いみたいだが
早くても再来年くらいか
映画1本で済ます気なら「誓い」以上に原作から削りまくって急ぎ足になるが…
>>729
圧巻過ぎるわ

732:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 19:19:29.06 etM9FfFq0.net
>>728
二十世紀電氣目録だな
原作はそれなりに面白いけど、京アニはエスマ文庫は原作どおりにやらないからなんとも言えない
キャラデザは池田和美さんだから大丈夫
小川太一にやって欲しいな

733:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 19:38:43.63 2WWhzOzla.net
ufo京アニは劇場版増えそう
意外と映画やらないのはMAPPAだな

734:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 19:39:48.24 fLisriVya.net
ユーリがもったいないよな

735:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 19:42:04.17 m10ueywc0.net
ホモスケート完全に死んでるし今やったところでおそ松にも負けそうじゃね
五輪関係でゴタゴタしてて捨てたんだっけ?

736:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 19:46:17.31 2WWhzOzla.net
進撃は劇場版やりそうな気もするけどユーリ放置してるの突っ込まれそうだな

737:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 19:50:06.20 U4DUIk2q0.net
MAPPAのユーリ放置は何年だろ
シャフトの傷物語放置を超えたかな?
あと劇場版ならufoも刀剣放置してる

738:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 20:03:19.88 etM9FfFq0.net
>>737
傷はアニメ化決まってから5年半だからまだ超えてない

739:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 20:10:12.47 Ys+T6e2X0.net
ユーリは作監が呪術やってるからな
スケオタ女監督と原作者は何やってんだろ

740:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 20:41:54.49 TTxIca/G0.net
ufoはもう刀剣とか作る気しないだろうし世間もufoに刀剣を求めてはいないだろう

741:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 20:44:12.87 qCTbpg4v0.net
たしかにそんな暇あったら鬼滅やれとか言われそうだなw

742:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 20:46:48.76 K/atSOHKd.net
一応Fate作ってたチームが今手空きだろうけど、刀剣やるかな……

743:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 21:09:05.17 etM9FfFq0.net
Fate組はhollowかセイバールートやるでしょ

744:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 22:04:54.43 90h2bbZuM.net
Fateも鬼滅もほぼ同じスタッフ掛け持ちじゃないのあそこは

745:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 22:19:14.76 Esr+MnWC0.net
鬼滅の映画ではHFの監督は作画監督、UBWの監督はコンテをやってるな

746:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 22:19:45.29 16OAnQA80.net
>>744
若干かぶってる人もいるけどメインどころは別チーム
アニメのスタッフリスト見たら分かる

747:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 22:43:30.90 bRP3V/Vo0.net
ufoや京アニはTVアニメ4~5話分作る感覚で映画やってるからな
多分映画の方がずっと負担が少ない
ufoはあのクオリティの映画を年2本も出してきたんだからバケモノすぎる

748:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 22:55:29.05 xa8av2080.net
スケジュール管理がしっかりしてるんだろうな、大手に比べりゃ少数精鋭というか

749:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 23:00:37.59 eXLYdsDz0.net
外注に出す必要なくて自社で全部打ち合わせから作業までできるからなあ
下請けに出してる会社よりは仕事の統率も取れるし確認も早い効率もいい
専門スタッフもいつでも調整できるから強いよ

750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 23:15:42.77 CPkh7xYEa.net
このまま鬼滅完結まで年1映画じゃないかなあ
東宝だけじゃなく映画業界全体で懇願してきそうだぞ

751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 23:18:35.34 T1UYgWuJ0.net
コロナ感染予防のこと考えると実写映画とかよりアニメ映画の方が作りやすいんだよねきっと

752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 23:20:50.26 tkHhS2lt0.net
全部映画でやった方が儲かるんだろうけど
それだと時間かかり過ぎないか
何部作になるんだよ

753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 23:22:04.74 N2glBTE+0.net
ガルパンとプリプリのファンは生きてる間に最後の章まで観られない可能性でてきたよな…

754:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 23:26:24.01 sqoRVvQ6d.net
>>752
なーにワンピース完結までアニメ化と比べたら遥かに簡単

755:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 23:26:39.62 etM9FfFq0.net
プリプリはもう第2章の製作に入ってるし
ガルパンは水島が他の仕事やらなければ

756:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 23:29:20.56 T1UYgWuJ0.net
>>755
ガルパン、絵コンテはもう4話まで進んでるんだっけ
先が長すぎる

757:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/22 23:31:05.80 m10ueywc0.net
プリプリとか最早誰が見るねんって感じがする
2億未満で終わりそう

758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 00:31:17.09 1ZN5DQRT0.net
プリプリ待ってる人だけど1億ちょいレベルじゃない?
延期しすぎで勢い落ちてるから2億まで逝かないだろ

759:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 00:57:35.52 QxTYVddi0.net
>>752
ガルパンよりは先に終わるだろ

760:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 01:05:10.28 fV8K9Pqwa.net
プリプリなんて5000万行けばいい方だろう

761:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 01:10:00.71 ftJQW6/x0.net
ガルパンは正直面白くないのだがここから面白くなるのだろうか?
最初の劇場版はオールスターって感じで良かったが

762:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 01:13:02.15 eMM4fcUGd.net
>>760
そのレベルの雑魚ならやらないほうがマシだろうな

>>761
俺も2章まで結構楽しんでて久しぶりに4DXで2章までおさらいに行ったんだがつまらなく感じた
やっぱあまりにご都合主義が過ぎるのが目につくからか

763:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 01:33:01.78 OZ5maMZ5d.net
鬼滅が100億超えいくんならプリプリも10億くらい行くんじゃないの

764:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 01:34:24.82 2LxkbP6y0.net
流石にそれはないわ

765:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 02:13:13.23 AsptLtPsa.net
>>761
俺も正直これ6章もかけてやる内容か?とは思う

766:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 02:24:26.79 2LxkbP6y0.net
最終章は動機もパッとしないし、何より新規校の大半が一回戦で消えていったのがね

767:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 03:02:42.42 ftJQW6/x0.net
最終章はやっぱり微妙だなぁ
ま、ガルパンに限らず劇場連作は見切り発車が多いのかダラダラ引き伸ばして駄目になって終わるパターンが多過ぎる印象
昔のOVAなんかはちゃんとしてたのに

768:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 03:12:30.77 bvg7SHS/M.net
>>761
ガルパンとか普通にゴミだろ
ドンドン死んでく話にして
さっさと畳めば良いのに

769:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 03:34:05.95 s7lpPAaNr.net
ワンピの完結編を映画でやるくらいしないと100億無理だろ
コナン完結編がその倍いきそうだけど

770:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 04:11:27.50 v8Zqmeih0.net
ワンピはアニメのクオリティが低いのは同情する

771:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 04:20:28.38 3cpeJOFx0.net
アニヲタ的にはufoのクオリティはお馴染みだけど
鬼滅で初めて体験してしまったチビッコたちはこれから
ワンピやプリキュアの作画で満足できるんかな

772:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 04:27:54.94 2T/QqxEg0.net
fate zeroでも見なさい

773:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 04:53:40.52 s7lpPAaNr.net
東映は本気出せばブロリーやハピネスチャージャプリキュアでマジ作画出せるんだがな

774:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 05:02:16.70 M/5e2RHD0.net
ポテンシャルある原作を高カロリー作画で丁寧にアニメ化する方向に
業界のエラい人らがこれを機に認識を改めてくれればいいのだが

775:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 07:16:52.50 avkIqR4ia.net
鬼滅原作のどこにポテンシャルあるんだよ
どこにでもある中堅漫画だぞ

776:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 07:24:25.69 9nGRkzZlM.net
改めるも何も似たようなことは前からやってるでしょ
鬼滅がたまたまうまく行っただけで全日帯アニメと比較してマウントとる風潮何なん

777:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 07:25:37.51 G1d3qfBad.net
まあ鬼滅はufoが頑張ったっことで異論はないやろ

778:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 07:41:05.64 UOQbm8a70.net
>>774
それはアニメの本数が今より減るデメリットがあるな
質は数によって支えられるとこがあるし、人気作や売れそうな作品ばかりアニメになる
女の子が戦車に乗って戦うアニメとか企画段階ではねられそう

779:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 08:18:14.87 MPUidY0BM.net
今日から台湾でたまこラブストーリー(玉子愛情故事)が公開されるんだっけ

780:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 08:38:24.09 2T/QqxEg0.net
>>775
そんなら上位の大ヒット漫画なんてどうなっちゃうのよ

781:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 08:44:49.15 arPqU748M.net
なぜ今更たまラブ
良い映画だけど

782:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 08:47:40.53 5aXI5CkG0.net
遊郭編は長いし2時間でも収まらん明らかにTV向け
次のアニメ展開は遊郭+刀鍛冶で2クールでもう動いてると思う
TV26話の後そのまま映画製作入ったようだし

783:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 09:20:52.51 8J+mC5cGa.net
まだアニメ化されていない漫画の大ヒット作ってあったっけ?

784:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 09:28:37.48 yyyRinuBM.net
スパイファミリーはアニメ化前としてはかなり売れてるんじゃなかったか

785:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 09:48:58.78 8fc1IMU1d.net
アマゾン漫画単行本ランキングで二位に入った「好きな子が眼鏡を忘れた」とか
もちろん不動の一位は鬼滅w

786:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 10:07:23.61 u14LM1JFa.net
>>783
よつばと

787:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 10:44:58.80 xCqdoguGM.net
鬼滅は入場特典配布終了が影響してもう伸びないかな

788:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 10:59:16.14 K5LFkECpd.net
追加の特典あるんじゃないの

789:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 11:37:09.55 H2mWipC1a.net
鬼滅4Dまだぁ?

790:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 11:48:08.16 vfW+hmQ1d.net
まだ、公開して1週間しか経ってないんだってw
追加特典とか4DXとかあんたら先走りすぎる

791:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 11:49:59.11 JrltfvU80.net
あの数の特典が1週間もたんとか誰も思ってなかったやろ

792:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 12:11:46.02 l/UcrejP0.net
SNSでも過去の名だたる映画の動員数と比較して
公開から1週間で450万は流石にありえないので
ゆっくり見に行っても1~2週間は十分特典もらえると思います
的なの拡散されてた
あれで安心して余裕ぶっこいてた人多いだろうなあ

793:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 12:12:48.10 CCBgX3WUM.net
>>769
漫画は売れるだろうけど
結末のわかってる古くさいアニメを見に行くかな?

794:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 12:23:59.11 +Stf/MOna.net
>>782
映画関係者は何がなんでも劇場版にさせそうだけどね…
テレビでやってくれることを願うしかないな

795:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 12:41:47.75 2Dyw8hOOd.net
鬼滅今日は雑魚いな

796:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 12:45:56.82 2T/QqxEg0.net
>>792
こういうの訳知り顔で言う人いるよね

797:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 13:26:39.43 2NicJQnQ0.net
ですでにいくら積み上げたんでしょうか?
あと特典切れてるの増刷しないのかね
行くタイミング悩むとこだぞ

798:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 13:33:17.49 zfOqKQlN0.net
ドリンクホルダーは12月に再販されるらしいぞ!

799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 13:36:41.82 7P1lEqawF.net
鬼滅は200億、スタドラは100億目指せ―

800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 14:11:39.09 xq2D3P9L0.net
どうにかなる日々見てきた
短編4本のオムニバスを1時間でやれば内容なんか薄くて当たり前
最終的に4本が1本に繋がるとかそういうのもナシ
うん、わざわざ映画館に行ってまで見る必要はないわ
何か映像的にも凄い表現があった訳でもないしね
WOWOWで放送するだろうから来年にでも見てくれ

801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 14:13:10.41 vkBuDvkZ0.net
マジかよ
俺なんか明日舞台挨拶回行くぞ(笑)

802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 14:15:21.90 vfW+hmQ1d.net
そっかー
1時間だったかー
じゃあパスかな

803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 15:47:02.48 HBBQxq7Sa.net
>>800
全く志村絵に似てないキャラデザに心底ウンザリ

804:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 16:40:38.69 Vy+/xbn3a.net
>>783
ダンジョン飯とか?

805:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 18:36:40.88 aKmxNKoN0.net
>>800
前売り特典にはブルマイラストがあったけど映画本編には出てこなかったん?

806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 20:50:52.95 dKGmW99Ba.net
ヴァイオレットちゃん5位以内キープできそうだな

807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 21:08:19.14 Z05ScKkb0.net
ヴァイオレットは10月31日に舞台挨拶か

808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 21:15:55.82 Zh2EKcYLd.net
鬼滅は君の名は超えそうなん?

809:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 21:20:26.99 67sLkzD9d.net
さあ?さっぱりわからん
とりあえず土日次第で日曜日までに100億届くかもなあってとこ

810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 21:27:34.36 5zkvv0PG0.net
>>806
頑張ってほしい
ロングランでもっといけそう

811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 21:39:02.53 YkpkvmcR0.net
>>808
越えるかは知らんが本家スレで新海儲ぽいのが暴れてて乾いた笑い出た

812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 21:56:16.67 YtM9xogyd.net
まあ原作ファン400万人くらい?とアニメだけ見た数百万人?で動員1000万人(約140億)くらいが限界かなというのが冷静な分析だが
流行り物好きがたくさん鬼滅に乗っかった場合はどうなるか不明

813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 22:02:08.99 lmfDJxHk0.net
明日の鬼滅の状況がどうなるかだな
特典無くなったし

814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 22:15:02.43 mltfBgN+0.net
特典が無くなったからとかいうレベルだと君縄は超えられないと思う

815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 22:17:42.34 gK1it2Vz0.net
今のペースが落ちるか維持するかなんて誰にもわからんのでは?
君の名はを超える可能性はなくはないだろうけど。。

816:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 22:21:29.06 h0zmGx970.net
>>812
このご時世、気軽にしかも安価で楽しめる娯楽として鬼滅がちょうどいいポジションにいる
映画の出来も、泣けてカタルシスがあるというリピーター受けする要素が揃ってるから持ってこい
思ってるより全然伸びるよ

817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 22:25:15.71 YtM9xogyd.net
ああそうか
原作売り上げ=ファンの人数
ってのは俺の間違いだ
家族で回し読みしている可能性がある

818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 23:20:12.39 H6zenMwt0.net
>>817
可能性じゃなくて普通にそうだよw

819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 23:46:27.71 JrltfvU80.net
その辺言いだすとワンピとかとこれだけ差が出たことの理由が難しいよ

820:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/23 23:54:36.85 vnWKXB7Aa.net
ワンピのファンって数は多くても金払い悪そう

821:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 00:03:34.20 iDmhYzRT0.net
ワンピは長すぎるし色々複雑になってきて新規が入りにくいからこの先今の鬼滅ばりに大ヒットは難しいんじゃ
尾田が新作描いたほうが可能性ある

822:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 00:05:56.78 gZLaaMFo0.net
>>773
Wikipedia見たらブロリーもハピネスチャージプリキュアも
長峯達也って人がやってるみたいだけど
この監督とそのチームが凄いってこと?
ハピネスチャージプリキュアは未見だが
ブロリーは本当に凄かった、圧巻すぎたわ

823:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 00:31:22.83 Yp9cQo8F0.net
ワンピもドラゴンボールも金払い悪かったな

824:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 00:39:26.45 wmumFtt10.net
知名度がある作品は大半そうでしょ
お金じゃぶじゃぶ使うのはほんの一部だよ
鬼滅もパンフは通常版先に売り切れてたし

825:799
20/10/24 00:45:46.21 FXctpzBN0.net
>>801
舞台挨拶見るのなら本編始まる5分映像楽しんでくれ
誰目当てかは知らんがw
>>802
WOWOWで放送するの見るのをオススメする
>>803
そこは全く期待出来んわな
ただファン向けの特典商法は狙ってるんだろう
>>805
ブルマ姿は出なかったな
小学生が脱いで胸を見せるとかはあったが背中越しだし
他にもエロ表現はあったが直接的な表現はナシだ

826:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 00:59:00.60 r6l12VKXM.net
>>771
これは自分も思ったわ
実際鬼滅映画の街頭インタビュー受けてた子供が感想でクオリティがどうたら言ってたからな

827:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 01:01:08.36 tqXlrFncd.net
未就学児からufoクオリティに慣れてしまうとお子様向けアニメは完全卒業してしまいそう

828:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 01:08:30.04 stx6gdUQ0.net
成功モデルとして業界全体の底上げに繋がればそれでいいじゃない
東映あたりにはあまり期待できないけど

829:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 01:18:25.40 wmumFtt10.net
海獣みたいなケースもあるし、作画もアニメを構成する一つの要素でしかないけどね
小さい子はそういうのわかんないか

830:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 01:30:06.72 ah6Ip+tK0.net
小さい子ほどわかりやすいのを好むんじゃね
超絶作画ばかりを求められてはいない

831:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 01:49:46.65 8xDsuCr40.net
キメツは色使いがハッキリしてて良き

832:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 02:29:49.28 aYIdLnsJ0.net
>>829
大人に比べりゃ素直だと思うがね
制作だの作画がどうのってくどくはないだろ
話やキャラ、特徴とか食いつく要素があれば受けやすい
子供で言えば呼吸を真似するってよく聞くし

833:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 02:31:56.86 JHzmX/n80.net
鬼滅キッズには
炭治郎みたいな良い子に育っていただきたい

834:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 03:31:29.75 WaVb6tYQr.net
令和の時代に大正育ちの主人公みたいなのって無理だろ

835:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 06:17:59.55 .net
腐女子はどういうBLカップリング妄想してるのかな
水柱と炭治郎だろうけど

836:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 06:43:55.99 tYf48Nol0.net
追加特典のアナウンスは結局とくに無しか

837:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 06:58:09.71 VwrhT66a0.net
だって初週で切れるなんて全くの予想外だろ

838:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 07:01:06.55 JHzmX/n80.net
3週目から何か来るかもよ

839:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 07:06:58.39 VwrhT66a0.net
公開前は第二弾は用意してないか、してても精々5週以降とかだっただろう
初動3日間の結果を見て関係者が慌てて第二弾の企画のための打ち合わせをして
原作者なりアニメのキャラデザなりに絵を描いてもらってる最中なのでは

840:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 07:21:29.54 tiX3PAp10.net
3週目は日曜のファーストデー重なるから何かしら用意してくるかもね

841:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 07:31:33.21 dm/tXFos0.net
どうにかなる日々みたよ
むかーし観たダンバインのOVAと同じくらい動いてた気がする!

842:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 08:30:22.09 HbHCvPP3p.net
>>822
長峯達也監督はいい仕事するから出来という面でリピーターや口コミで伸ばした可能性はあるね
ただオタクには知名度高いけど監督の名前で集めるタイプじゃないね
ちなみにワンピースᏃもこの人

843:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 09:19:27.35 WPIymomd0.net
アニメ映画なんかやんねーかな
来月のファフナーくらいしか今のところ楽しみがない

844:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 09:33:51.63 eua4kHLA0.net
来週プリキュアあるだろw
本気を出せば凄い作品を作るのが東映アニメなんだけどね
問題どうやって本気を出させるかだけど

845:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 10:00:03.42 qdU+agsFM.net
ビジネスモデルも制作体制もまるで違うのに深夜アニメとキッズアニメ比べてクオリチー()とか言ってるの本当に恥ずかしいな
マラソンと短距離比べて短距離選手がマラソン出たらぶっちぎりじゃね?とか言ってるレベル
鬼滅から深夜アニメ見始めた糞ガキならともかくある程度アニメ知ってる年齢でこのレベルはゲェジ

846:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 10:09:41.05 DjS5fL0i0.net
ポッピンも作画クオリティは高かったしな!

847:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 10:11:22.38 DjS5fL0i0.net
細田デジモン1作目のアグモンの挙動を見ろ
あれが東映が本気出した時の動きだ

848:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 10:12:59.21 DrdJCw/tM.net
このスレのみんなが狙ってたかは分からないけど今年も東京国際映画祭、案の定サーバー弱すぎ

849:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 10:29:44.41 VAeWxVOO0.net
天気のいい土曜の昼前から過疎スレでマウントとってるレス乞食が一番恥ずかしいだろw
こういう精神年齢キッズの老害にはなりたくないもんだな

850:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 10:30:04.56 t1qF3Gzf0.net
>>833
これ親御さん的にも大きいと思う
自分の子供にこんな優しく強い子に育ってほしいって思えるもん
ルフィみたないな子に…とはあんまならん
海賊ってはみ出しものの犯罪者集団だし…

851:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 10:52:55.54 wmumFtt10.net
ワンピースで泣いてた世代が今親やってるけどね
鬼滅もPG12が付いた意味も理解せず無神経に見せてる家の子が炭治郎みたいに育つとは思えないし

852:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 10:56:46.37 XLwjMCMB0.net
PG12はレーティングじゃないと何度言えば理解するのか

853:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 10:57:44.51 wmumFtt10.net
レーティングじゃないことくらいしっとるよ
なぜそれがついたか考えもしない親は無責任だってハナシ

854:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 11:02:00.44 XLwjMCMB0.net
鬼滅に限らずPG12なんかを気にする親は、育ちの良し悪しに関わらずほぼいないと断言できる

855:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 11:03:26.62 Xl3UjWoDM.net
ブーム牽引してるのがいわゆるB層だからしゃーねーよ
自分が見たいから子供に注意できない、そんな親ばっかよ

856:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 11:07:32.24 VAeWxVOO0.net
無菌室みたいな環境で育てるのが一概にプラスとも言えない気がするんよね
秋葉事件の加藤の家庭は母親が潔癖でアニメはドラえもん以外は視せなかったというし

857:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 11:13:31.12 Xl3UjWoDM.net
グロいもんだと理解して見せるかどうかでだいぶ違うやろ
北斗に比べりゃマシなんて言ってる親が一番救いようがないわ

858:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 11:17:33.92 mlILIKG1a.net
マスクしてない奴がいたら偉そうにどなりつけてそう

859:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 11:24:42.99 XLwjMCMB0.net
たかがPG12を確認しなかったくらいで、無責任とか無神経とか決めつけてしまう人間の品性のほうが心配

860:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 11:43:30.68 dm/tXFos0.net
>>843
ジョゼ楽しみやで

861:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 11:46:18.05 ah6Ip+tK0.net
>>857
わかる
今まで見てきたグロ映画並べてイキるのとかお約束すぎて

862:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 12:33:28.60 Q582t4A3F.net
いやいや鬼滅凄いねぇ
恐れ入りました

863:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 13:28:45.40 02eCDv8F0.net
やはりアニメ映画はディズニーやジブリみたいなブランドがなければ、男キャラが中心じゃないとメガヒットまではいかないな
fateも頑張ってるんだろうけど、美少女キャラが前に出てるから、オタ向けの域を超えない

864:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 13:46:23.65 eua4kHLA0.net
ここまでの大ヒットになれば禰豆子のふともものチラリズムに因縁をつけられることもないだろう

865:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 13:50:10.31 8gNnRjFe0.net
>>833
いやむしろ、どんな逆境や困難にぶちあたっても
心を燃やして敢然と立ち向かえる煉獄さんのような子供になってもらいたい
あと食事中は「うまい!」「うまい!」と言える子に

866:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 13:51:40.44 cTaVfoGR0.net
そろそろ50億ぐらいいったか鬼滅は

867:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 13:56:40.38 FXctpzBN0.net
>>843
来月は魔女見習いをさがしてがあるだろ
スタッフ見ただけで問答無用で見るべき作品だ
URLリンク(www.lookingfor-magical-doremi.com)

868:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 14:01:56.55 eua4kHLA0.net
>>867
脚本家が書いた小説おジャ魔女どれみ16がファンから相当不評なのが不安要素かもしれない

869:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 14:03:35.17 +p1VBH8h0.net
明日には100億らしいぞ

870:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 14:05:55.62 arXzXc81d.net
鬼滅はもう異次元だわ
今日も10億ペース

871:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 14:06:44.38 e8rvHOM5a.net
鬼滅は昨日の時点で推定74億

872:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 14:08:18.88 arXzXc81d.net
ちょっとここまでは予想しようがなかったな

873:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 14:09:59.89 FXctpzBN0.net
>>868
話は確かに、でも昨画面では期待してる
というか無理矢理にでも動かしてるやろ、たぶんw

874:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 14:10:40.11 FXctpzBN0.net
>>873
昨画面→作画麺

875:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 14:11:07.56 FXctpzBN0.net
>>874
また間違った、作画面

876:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 14:12:27.33 eua4kHLA0.net
前にここで鬼滅のような強運な作品は予想を超えた展開をすると書き込んだが本当にそうなってきた感がある

877:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 14:21:22.68 cTaVfoGR0.net
100億は確定した未来と
時代、作風全てが噛み合ったということか

878:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 14:41:56.33 0w4hYvDD0.net
SHIROBAKOだって制作と作風と内容変えてたら1000億いってたし

879:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 15:14:47.88 WaVb6tYQr.net
少年漫画で100億は快挙だな
他はオリジナルやドラマの映画だし

880:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 15:36:58.55 LdP3umCGd.net
「また俺何かやっちゃいました?」と言ったら周りを全て敵に回しそうだな。

881:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 15:59:40.01 z0xSRiMc0.net
>>879
しかもTVアニメの本編の途中の話だしな
こんなのありえない

882:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 16:16:33.04 l6e8fmx0a.net
関係者も作者のワニも困惑してそう

883:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 16:23:28.09 8xDsuCr40.net
きめつ作者のメンタルが心配
ある意味人生狂っただろこれw

884:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 16:26:43.44 g5GDPBG9d.net
まだ継続してたらそりゃ作品にメンタルが響くだろうが完結しているからマシだと思う

885:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 16:28:28.71 ah6Ip+tK0.net
クオリティ高いなら半分はUFOの功績やろ

886:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 16:30:30.19 JHzmX/n80.net
もう無限列車編以降のアニメ化はアニプレとufoに全委任じゃないのかな?
悪く言えば丸投げ
鬼滅の原作者からはまったく自己主張みたいなものを感じられない

887:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 16:42:00.80 g5GDPBG9d.net
まあプレッシャーを感じるのは続きをやるであろえufo制作チームやな

888:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 16:49:14.16 lCoBfm4xM.net
求められてるのは職人としての仕事だからそこまでプレッシャーはないんじゃね
アニメスタッフが注目されてるわけでもないし

889:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 16:53:58.34 l6e8fmx0a.net
鬼滅の作者も職人肌であまり前に出てくるの好きなタイプじゃないんだろうな
また映画やるなら描き下ろし漫画とかはやるかもしれないが

890:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 16:55:59.92 ah6Ip+tK0.net
映画化にあたって原作者が口だしたり脚本を書き下ろしてダメになった例とかあるからな

891:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 16:58:38.66 hy3xC7AFd.net
ねずこのお人形欲すぃ

892:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 17:01:11.57 crYxA2TC0.net
>>890
尾田先生と鳥山先生の悪口はやめて下さい

893:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 17:03:09.25 aYIdLnsJ0.net
>>884
完結してて原作あるから内容わかってる分安定感あると思う
リピーター感覚みたいな

894:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 17:06:12.30 yPjqI2oNd.net
これだけヒットすれば、最後まで映画で作りそうな気がする
テンポ良く展開すればいけるんじゃないか

895:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 17:10:55.00 WaVb6tYQr.net
映画でやるとしても漫画のストックがあと12巻とかそこらだから残り3作くらいか

896:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 17:13:30.20 DcNmDAkf0.net
>>778
それでいいんじゃないかな
視聴者の時間も財布も有限だし、原作の枯渇問題も数年前から叫ばれてたし
競争多い方が淘汰が進んで良いものが残るとは思えなくなってる

897:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 17:15:06.20 WaVb6tYQr.net
昔は売れてるからアニメ化だったのが今は売りたいからアニメ化だもんな
原石もあるにはあるがなろうとかアニメにしだしたらそら衰退するわ

898:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 17:29:43.53 NhoygBR40.net
>>890
基本的に漫画家だろうが小説家だろうが
脚本家ではないからな
うまくいくはずがない、
稀に両方の才能持ってる人がかかわるならよくなるけど

899:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 17:31:16.29 ah6Ip+tK0.net
>>898
餅は餅屋というかねえ
やっぱその分野のノウハウとかあるよな

900:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 17:37:33.47 shV8nRjT0.net
いや漫画家は超万能だろ
原作出来てキャラデザ世界観全部デザインして
絵が描けてアニメでいう演出コンテもどきも作れる
宮崎や歴代最高メーターといわれた安彦でも漫画家としては1.5流以下の世界
絵や演出が出来ない脚本家なんておよびじゃない

901:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 17:38:52.74 skjL7qVv0.net
>>900
漫画家だってアシ雇ってるし全部書いている訳じゃないぞ

902:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 18:44:03.37 e8rvHOM5a.net
漫画家が全部描いてるわけじゃなくともアシは補佐だし、話だって編集がいるからひとりで全部考えてるわけじゃないが手綱を握ってるのは漫画家本人だし
マルチな能力が必要なのは間違いない

903:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 18:50:37.07 skjL7qVv0.net
>>902
漫画原作という人もいましてえ・・・
まあこれ以上挙げ足取り取るのやめるか
そういえばラノベ界は挿絵も本も兼用いないねそういう人は漫画家になってるという話か

904:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 18:51:46.69 8xDsuCr40.net
>>903
ノーゲームノーライフの人は違うっけ?

905:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 20:05:50.78 02eCDv8F0.net
今年は年末まで興行的にたいした映画はないなあ
ドラえもんぐらいか
ワンダーウーマンなんてたいして当たらないだろうし
年末年始で最後の荒稼ぎして鬼滅250億ぐらい
行きそう

906:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 20:14:32.11 Rp7LmFiY0.net
興行は知らないけど、魔女見習いとジョゼがあるから年末まで楽しみが残ってる

907:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 20:23:32.24 ZCCiMWO+a.net
10日で100億なら、まあ200億までは行くよね

908:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 20:24:51.23 JHzmX/n80.net
10日で100億ペースとか聞いたことも見たこともない

909:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 20:24:54.26 ZCCiMWO+a.net
>>886
原作者がufoの作るアニメ版の熱狂的ファンらしいw

910:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 20:28:58.83 TIHyFNq/K.net
ソウルフルワールドは感染が比較的落ち着いた国では劇場公開もして欲しかった
まさかピクサーの新作が配信になるとはなぁ…
魔女見習い~っておじゃ魔女見てなくても大丈夫なんだろうか?
ある種のメタというか昔を懐かしんでみたいなコンセプトだよね

911:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 20:29:04.11 .net
>>868
実際に買って読んだ限り不満なのは二点
誰がしゃべったセリフか前後確認して推測しないと不明で、たびたび思考が中断される
女の子たちにほぼ彼氏いるからロリコンファンは大激怒らしい

912:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 20:29:24.02 Yp9cQo8F0.net
>>892
そいつらどちらも口出した結果興行伸ばしてるんだからむしろ成功例だろ

913:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 20:34:16.06 ZCCiMWO+a.net
>>910
ラセターを追い出した今のピクサーに興味はないな
ディズニーの次回作も派手にコケそうだ
3/21(日)「ラーヤと龍の王国」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

914:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/24 20:38:26.36 BNOYSde+0.net
ロシャオ吹き替えってどのくらい入ると思う?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch