【弐瓶勉】シドニアの騎士総合【あいつむぐほし】at ANIMOVIE
【弐瓶勉】シドニアの騎士総合【あいつむぐほし】 - 暇つぶし2ch478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 02:44:32.48 H+Vz1LTa.net
>>475
娘の名前にそれらしい設定がされているし実際に家族3人で住んでいるとはいえ、
長道「一緒にお母さんに謝りに行ってくれる?」娘「いいよ!」は紛らわしい表現だよね
そのとき機嫌を損ねてた人が謝る対象=お母さんなわけだから1人に絞れるにしてもさ
この件はコミック完結時も話題になって引っ掛けのカキコミする人いたけど、
長道が母親の前(2~3歩の距離)まで娘の手を引いて行き、父娘2人並んで謝る行為を
「謝りに行く」と表現したのかなと俺は捉えた
あと成長した娘の意志が強そうだけど柔らかい目元はやっぱり母親譲りだな~とコミック見くらべて感じた
時として我が強くて鋭い目つきになっちゃう人とは明らかに違うな~と

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 04:08:24.72 hfRxZdp5.net
>>478
同意
また目元の話は確かにそうだな

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 06:46:44 H+Vz1LTa.net
>>477
今まで複数からアプローチされたのに誰とも進展しなかった長道が
追いかけ続けた本命(故人)と同じくらい大切な相手が傍にいることに気づき
ようやく告白した後で艦長との一発はさすがに考えにくい
艦長の気分が落ち着くまで何かしらのスキンシップはあったかもだけど
ヒロキと性格も似てきた長道は真面目で固い男に成長してるでしょ

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 09:47:34 nNoenW33.net
まーた蒸し返す

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 10:37:18 tyXfyaah.net
シドニア一期再放送見てるけどやっぱいいわ
唯一無二だわ

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 11:36:26 NV+FehkW.net
そしてポリゴンのピーク

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 13:12:34 k+vJ3rGF.net
ポリピクのピークはBLAMEだと思う
制作秘話でレンダリング中にサーバー落ちた話してたり一番気合い入ってたみたいだし

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 13:44:49 a7+rZwgd.net
>>480
漫画だと長道と艦長は最初から出来てる。

会ったあとの描写で口をぬぐって降りてくるコマとかあるから

レロレロしてたのは間違いないんだw

つむぎを助けに行くまでの何日間かは、ヒロキの代役として
艦長と酒池肉林のセックスフレンド役を真面目にやってたんだろうなw。
つむぎとはできないからw

長閑は艦長と長道の子供だよ。人型エナと子供とつくると融合個体ができちゃうからな。

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 16:11:45.02 sVUkz8uZ.net
>>485
童貞かよw

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 16:45:03.72 tyXfyaah.net
艦長は、実年齢はBBAだけどあれだけ美人で若い肉体のままだったら余裕でヤれる

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 16:50:05.14 nNoenW33.net
艦長だから肉体合成はやりたい放題でしょう
纈だって特権濫用して性転換するし

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 16:51:02.64 nNoenW33.net
BLAME!は映像化してくれてよかった
応援が間に合ってよかった
実は過去にも一回アニメ化されてるんだけどね

490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 18:22:38.06 H+Vz1LTa.net
>>485
謎の部分をいろいろ想像するのがSFの楽しさだけど、
初期(6巻)にちゃんと融合個体のカラクリが描かれてるから引っ掛けネタにするのは無理があるよ
あと長道娘はあの惑星で普通に暮らすことを許されているのだし無事に成長してるんだから
物語内に設定された人としての基準をクリアしてるってことでいいじゃない?

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 18:33:29.53 7lkSeZCy.net
長道娘が艦長との子供説を推す人は第一線を退いたにもかかわらず
艦長が自分で子供を育てない理由をちゃんと設定してくれ
母親が子供を他人に委ねるとか余程のことがないと説得力ないぞ

492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 18:35:34.46 Gswm3a7J.net
完全に人間をコピーしたエナ…標準サイズでなにかのはずみに触手がにょろっと出てきたりしない、人間にない能力は発現しない、つむぎはそんなエナでできてるに違いない

493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 18:47:15.87 Gswm3a7J.net
>>491
そんなのなんとでも理由つけられそうだけどなあ
自身の子どもを持てないつむぎが谷風の子を育てたがったとかさ(つむぎが子を持てないって設定を付け加えなきゃだけどねw)
んで小林も変わったじゃん
冷徹で自分の方針に沿わないものは切り捨ててたのが仮面を取り下々の者一人一人に人らしく接しようとしてたじゃん
身勝手な欲望で子を成したけど自分は母親の器じゃないと考えるようになったとかさ

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 18:57:14 OxaFUH+7.net
>>493
だから説得力ある理由を設定してくれ
母性本能を押さえ込めるような理窟をさ
男の理窟で制御できたらトラブルなんか多発しないだろ

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 19:13:36.55 Gswm3a7J.net
男の理屈なんか言ってるつもりない
母性本能は学術的な言葉じゃないし金科玉条的概念じゃないと思うしシドニアって現代の生命倫理と価値観全然違うじゃん
いろいろあり得るでしょ
作中で真相が明言されるまでこういうのありかなーでいいじゃん今白黒つける気はないよ

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 19:22:40.42 JAApwW7v.net
原作13巻で、つむぎに告白してチューした後から海上で添い寝をしてる間に描写が有った女性陣は全員長道にフラれたんだよーという表現だと思ってる
飲み屋のお姉さんもいるけどw

497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 19:27:20.11 dvKULVJf.net
>>495
だから艦長説を推すんならいろいろ考えられる内のひとつを選んで
リアリティある設定で創作してよって話
持論あるから書き込みしたんじゃないのか?

498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 20:00:05.50 Gswm3a7J.net
>>497
491が説得力ないかあ
んじゃ谷風が小林と二人きりになってヒ山さんすっぽかしたエピソードは何のためにあったのか説得力ある説明してほしいかもだ
小林が髪を解いたのも含めてだぞ

499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 20:48:10 P3T9S2sd.net
>>498
艦長に求められても「すみません俺はつむぎが好きです」で終了だろ
艦長は最終決戦前に引きずってたヒロキへの気持ちを整理したかった
それくらい長道が逞しくなったというのもあるが同時に
保護者の役目は終わったと感じて最上位船員会の1人にしたんだろ

500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/30 21:39:48 q8nmkzeo.net
二人きりでいたことと長閑のことがなんで直結してんの

501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/31 03:03:26.02 spHr9+L/.net
なんか議論が白熱してるが長閑は普通に長道とつむぎの子じゃないの
艦長はヒロキそっくりな長道の筆下ろしできたから満足でしょ

502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/31 03:44:04 4yglY3ed.net
500

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/31 04:10:07 6y5pF//k.net
>>501
お前もなんか議論が~とかすっとぼけながら
適当なこと書いて燃料投下すんじゃね~
そんなコマ原作のどこにもないだろ

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/31 08:51:35 txT5iJSO.net
館長筆卸はあったかもだが長閑が館長娘ってどういう理屈だよw
そんな描写どこにある

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/31 12:46:27 uJru4Z9g.net
すげー
ネタで引っ張ってるんだと思った

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/31 15:10:15 6VBVoGeo.net
わずかな可能性から長閑の実母は艦長ルートを書く人が昔からいる
ネタと言ってしまえばネタだが創作の部類

?長道が艦長の家に行くシーン(14巻)
?一緒にお母さんに謝りに行ってくれる?⇒3人で手をつなぎ出航式に行く
 ⇒艦長が来ていないからヒ山さんが電話(15巻)
➂体がエナのつむぎと不死長道との間に普通の子が生まれるのか?
このあたりから想像(長閑には実母艦長と継母つむぎがいる?)を膨らませるかんじ

??は艦長ルートが生まれた問題のシーン
➂は精子をデザインして合成する技術がシドニアに既にあるから技術的心配はないと思われる

それ以上に長閑はつむぎと長道の子供だと想像できる情報のほうが圧倒的に多いから
正規ルートはもちろんこっち(実母つむぎルート)かと

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/31 18:57:37.40 yEqrsT0s.net
②は子育ての機微もわからないコドオジの勇み足だろw

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/31 19:10:00.24 //fG1/mQ.net
アニメ2期はイザナがなんかいい感じだったから映画がどんな結末になるのか気になる
重力温泉でイザナが問いかけた時に長道が返事
する場面があるけど
アニメ版は前回の振り返りでちょっとやる程度だったのに
なぜか翌朝帰宅したときイザナの顔が赤くなってたからギョっとしたんだよね
漫画原作は全体的にあっさりした感じだったから

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/31 19:40:27.27 PTrY6YE3.net
仮に長道が小林とヤってたら
浮気ということになるのか?

510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/31 21:28:01.87 6VBVoGeo.net
>>509
長道がつむぎに告白したセリフをもう一度見たら十分理解できると思う
あくまで俺の意見だけど「騎士」ってタイトルから察して欲しいってのはある
戦闘が強くて槍が使えるだけじゃなくて誠実さも「騎士」の条件じゃないかなと

511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/31 21:39:53.35 jEPit+hE.net
>>510
長道の槍の使い方が誠実?
たしかに相手を慮るのは必要だな

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/31 22:12:40.47 2P3m+z3j.net
強者の遺伝子はいろんな女が欲しがる
ピーター・長道と賢者の時間

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/31 22:12:43.88 6VBVoGeo.net
>>511
設定で「槍手(そうしゅ)」ってのがある
単に個として強いだけでなく槍手に選ばれて初めて一人前の騎士
誠実じゃなきゃ男女混合チームのリーダーは務まらない
>「班」
>衛人での戦闘時の戦術単位で、最小のチームとなるもの。
>カビザシを使った戦闘では集団戦が基本となるため、
>出撃するとすぐに班単位で集合し、掌位などの行動をする。
>カビザシを装備した「槍手」がリーダーとなり、
>その槍手となる操縦士の名前が班の名前となる。

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/31 22:20:49.45 6VBVoGeo.net
>>512
恐らく不死者は遺伝子を残すことに切羽詰まっていないのでは?

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/01 03:25:01 iC+DZyMa.net
>>513
いやそれは槍手設定にあまりにも幻想を超えた妄想を抱きすぎだろ
カビザシでしかガウナを完全撃破できなかった時代は
ヘイグス粒子砲や通常弾の射撃で本体を包んでいるエナを引っ剥がす係と
本体露出後にゼロ距離戦をしてカビザシで泡状分解をさせる係が必要になる
異星人の遺跡でカビを見つけてから数百年間もカビを人工的に作ることはできなかった
カビザシを全部失ったらシドニアは絶体絶命的な事態になるから
槍手は操縦士技能を最優先しただろ
タイトルの「シドニアの騎士」に引っ張られ過ぎだよ

516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/01 04:03:02 jz529gUG.net
>>515
海苔夫は岐神開発の御曹司で技能も高かったから素行不良を大目に見てもらった感があるが
(看護婦コスプレしたときの艦長の様子からもそれが伺える)
技能だけじゃあ槍手が務まらないのを分かりやすく演じる役目を負わされたでしょ

517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/01 04:26:20.07 iC+DZyMa.net
>>516
やたらと槍手の精神性とか騎士道の妄想が好きみたいけど
アニメ一期後半の時点で人口カビの弾体加速装置搭乗で
カビザシがやっとお役御免になったが
シドニアはこれまでの数百年間カビザシがないと全滅しかねない状況が続いていたんだぞ
しかも地球がガウナに攻撃され始めて物理的に宇宙の残骸にされて
太陽系を脱出できた数百隻の船も連絡が途絶えた
地球人類を残すことが最大の目的であるシドニアにそんな余裕はないよ
地球人同士のロボット物やFSSみたいに騎士道系ロボット系じゃないし

518:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/01 04:37:49.38 jz529gUG.net
>>517
作者がタイトルを「戦士・その他」にしないで「騎士」としたのはそれなりの理由があるからだと思ってる
シドニア船員は東アジア人中心で日本ルーツの人も多い設定だから物語の中で
武士道・騎士道に通ずる美学を使うことが可能になるのは非常に大きいし、
江戸時代の侍にも騎士という身分があったので日本人と無関係ではないんだよね
あと余談だけど江戸時代の浮気は見つかれば重い刑罰があったとのこと

519:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/01 05:36:21.41 iC+DZyMa.net
普通のロボット物ならそれも十二分に理解できるけど
シドニアはカビザシがないとガウナを撃破できないし
相手側も地球人のロボット物ならともかくガウナは容赦しないよ
第四次奇居子防衛戦で落合がカビザシを一時投棄した時には
シドニア内の人間の99.8%以上が死亡した
カビザシを持つ操縦士に技能より精神性とか騎士道を優先できる状況じゃないよ
なんか谷風教信者っぽくて怖い

520:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/01 07:16:05 aypTGC/e.net
>>519
よう、海苔夫!ドンマイw

521:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/01 07:27:38 jz529gUG.net
>>519
強いけど人間性に欠けてやりたい放題のキャラクターが手柄をあげる作品のタイトルが
「○○の騎士」だったらそれこそタイトル詐欺でしょ?違うかい?
重要なのは作者が伝えたいテーマや世界観が何であるかってこと
君が言ってるようなキャラクターが手柄をあげる場面がシドニアに描かれているのなら
何巻の何ページに出てくるか教えて欲しい

522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/01 07:36:01 wAAuPVZK.net
海苔夫の朝は早い

523:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/01 08:36:42 Sp6mw8us.net
ながてのやり(下)

524:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/01 12:31:19 xIHH0TFs.net
>>513
男女混合で槍を…
最初にいけすかないやつから最大の理解者で長道が自分の代わりを務めることができると認めた海苔夫こそヒロインだけどな

525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/01 12:42:22 l5ibG3w9.net
海苔夫さんはセコく裏切るので

526:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/01 13:01:44 Xzmy+q4M.net
星白ガウナを見て戦意喪失したってことは、海苔自身も罪の意識はあったということだろうか

527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/01 13:02:17 H7DqGP87.net
>>524
お前もそう思うか
俺もそうだウホッ

528:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/01 13:05:12 8BkL1qcS.net
>>518
単に洋楽のタイトルまんま使ってるだけだと思ってたわw

529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/01 18:39:18 AH2vlGHd.net
第九惑星戦役やなくて第九惑星精液って感じのスレやな

530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/01 19:00:20 g52EVFb3.net
>>525
ラブコメ的には対抗馬が脱落するような恋の駆け引きってよくあるよね

531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/01 22:24:28 nbOA2VKV.net
まぁ艦長とのシーンは謎のひとつよな
なんであのシーン入れたのか…

色んな解釈できちゃう

今回映画で明かされるのとは違うんだろうけど…

532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/01 23:22:06 hid9glLG.net
海苔夫がナンバーワン

533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 02:51:57 BJ86MjPA.net
>>531
艦長が初めて長道に会った時に感じたのは、礼を言えずじまいだった命の恩人ヒロキの為に
今度こそは自分が何かできるかもしれないという喜びの気持ち
そして艦長はコスプレも駆使しながら親のいない長道を10年近く保護者として見守ってきた
だから最終決戦前の残された時間は母親として一緒に過ごしたかったのでは?

例のシーンについて、
髪結んでる時はシドニア艦長として振る舞い、髪下した時は個人として振る舞う
艦長なりの気持ちの切り替え術(ルーティンみたいなもの?)だと俺は解釈してる
素の艦長はお茶目な性格みたいだから長道も最初のうちはドキドキしたんじゃないかな

仮に艦長が長道を男として見ていたとしても長道とつむぎの仲はシドニア中に知れ渡っているし
関係をぶち壊すような事をすれば最悪の事態(つむぎの戦意喪失や暴走)もありうることは
艦長自身も理解していたはずだから自制したと思う

534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 03:45:42 AIt2wbqN.net
なるほど女としてではなく母としてふるまうか
説得力あるな

535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 06:44:08 z3BkCnbS.net
>>533
旅館の女将に扮したり
歌姫になって歌ったりして
長道の恋愛シーン盛り上げてたってこと?

健気やな…
…いやなんか笑かしにきてるだろ

536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 06:50:35 13GDDcdO.net
まーだ雨の中のお相撲の話をしてる

537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 06:52:26 13GDDcdO.net
それ言ったらシボと霧亥は超長いエレベーターの中で何をしていたんですかといった核心に迫る謎もあるだろ
ドイツ人を見習え

538:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 06:57:17 euqgrCLR.net
母としての役割遂行の際は髪はくくることが一般的じゃないかなあ
で仕事人としても髪はまとめるよね
仕事オフ&非母モードで長道を抱き寄せてる

ただし長道が唯々諾々と艦長の欲求を受け入れたかどうかはわからない

539:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 07:42:47 napy5sq4.net
昔の洋画だと女が髪ほどいたら次はおっぱいが出てくるって決まってたな

540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 09:02:02 hNN+xir9.net
童貞性に拘る奴おおいな
もう男女差含めて倫理観曖昧な世界じゃないの
長閑だって人口受精培養とか

541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 10:27:23 BJ86MjPA.net
>>538
艦長の気持ちが変化していったんだと思う
初期のころは艦長&身元引受人という立場をわきまえたまま長道と接していたけれど、
10年近く経過した物語終盤では、いつ戦闘で死別するか分からないような状況の中で
母親としての気持ちを抑えることができなくなったのかと

542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 10:43:56.55 lWLuXZCQ.net
>>541
>>538-539は演出のお約束というか舞台装置としての女性の髪が示す意図の話をしてるんだろ

543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 11:01:46 +53PP4jb.net
>>540
ガウナに対抗するため仕方なく上級船員が一部の禁忌を破っているだけだぞ
それに倫理が保たれる統治しないと暴動起きるわ
民衆に降船権があるのも法令がしっかり整備されてるからだろ

544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 11:42:23.59 /WoKQwp3.net
>>540
人のお口で受精……

545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 11:48:01.24 E4uECjQi.net
艦長が指揮席(?)に立って全体を見下ろしてる時の絶対的安心感
この人が指揮してても負けるならもう仕方ない、と思えてしまう

546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 11:57:41.25 BJ86MjPA.net
小林艦長のデザインって秀逸だよね
ローブ羽織ってるみたいな他の艦長とじゃ存在感が全く違う

547:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 15:08:01 ihnPDPaK.net
>>543
100年前の落合の反乱が無ければシドニア一般船員を
遺伝子操作して光合成できる身体へって処置もされなかっただろうな
播種船シドニアって単にデータとして過去の文化や生物を残せればいいって体制じゃないし
それだけに最終決戦で海水層が吹き飛んでしまったのは悲しい
1000年以上にわたって地球から守り続けてきた海水生物達が・・・

548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 15:23:27 lWLuXZCQ.net
形が変わっても続いていくことに意義があるんだな

549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 15:42:39 OOitKF8V.net
そんな展開になるんだ・・

550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 15:52:49 r8TRqmnY.net
劇場のグッズに女子士官用胸部衝撃保護帯を出してください

551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 16:23:46.04 CB50UEBH.net
そんなのしてると女子力あがりませんよ

552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 16:30:26 PyICCxUe.net
してないと下がるぞ

553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 16:40:27 OOitKF8V.net
戦闘中は右に左に上に下に振り回されるから、しっかり保護しておかないとな

554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 16:50:52 DKvD+sYF.net
劇場で水は撃ってほしい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

コレ↓再販希望
URLリンク(i.imgur.com)

555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 17:00:27 OOitKF8V.net
「星泉」に見えた

556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 17:02:53 BJ86MjPA.net
>>547
シドニア人は地球の生命が誕生した「海」を後世に残そうと努力してきた
だから海苔夫、海蘊をネタにするのは確かに面白いんだけど
シドニアでは非常に良い名前の扱いなんだよね

557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 17:13:08 OOitKF8V.net
サザエさん一家とか貴族みたいなもんか

558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 17:17:31 O8P0l+F6.net
>>548
それ落合理論?

559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 17:44:53 13GDDcdO.net
MX4Dで星白水をかぶのみするとき水がかかるんでしょう?

560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 18:34:16 Ot2/PidD.net
ちょっとビタミンC入りでちょっと黄色い……

561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 18:40:00 6awsB/us.net
落合、男前なのにオリジナルは手を入れすぎてワケわからん事になってるのがもったいない…

562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/02 22:18:23 BJ86MjPA.net
>>485
>会ったあとの描写で口をぬぐって降りてくるコマとかあるから

それ前フリとオチがしっかりあるから作者が面白がってやってるパターンでしょ

長道は口からはみ出すくらい天ぷらを頬張りつつ
天つゆまで飲んで口まわりがベチョベチョのまま
通りかかった艦長を見つけ慌てて追いかける
       ↓
艦長に抱擁してもらった時に食べ物で汚れた口まわりを見つかって
別れ際に「正規操縦士になったんだからマナーもしっかりしろ」的な指導を受ける
       ↓
ちょうど口を拭っているときに星白が来て「!」となる

みたいなパターンじゃないかな?w

563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/03 07:33:11 lAvMfjh8.net
早く見たいなぁ~

564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/04 06:28:05 P/+UTjVM.net
早く見たいけど、終わっちゃうのも寂しいな

565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/04 06:39:46 rOZuNx5W.net
1・2期のBD単品特典の別アングルって特典がないBOXより単品で揃える価値ある?
誰か知らない?

566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/04 13:01:10 xn6wfKz+.net
box版は別アングルないのか
モッタイナイ

買うならぜったい単巻の別アングル付きだわ

567:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/04 13:21:17 g0UIpCSw.net
2期でユハタが長道の家に居候するシーンでは、別アングルだとユハタのパンツ見えてたな

568:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/04 17:22:50 rOZuNx5W.net
ぐぬぬ…

569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/04 18:47:02 APwvgoJL.net
梯子シーンの為に別アングル買え

570:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/04 18:56:04.57 KAEwy//S.net
不動産屋の娘で十分やろ?
シリーズ通して一番かわいくね?

571:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/04 19:19:33 g0UIpCSw.net
不動さんって通常アングルでもパンツ見えてなかったっけ?

572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/04 19:40:30 2YRNUlyk.net
井口のパンツってだけでオニギリ3個はいける

573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 00:02:31.95 Am9ugccT.net
オニギリはおかず無くても食えるだろ

574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 00:08:32.45 V6X9tce/.net
艦これなら井口のふんどしだわ

575:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 00:51:51 q0dH8CJP.net
みんなサンキュウな~
1・2期は満足してるから毎月コツコツ単巻BD買っていくことにするぜ

あとは肝心の映画完結編のデキが良かったらいいんだが…
前・中・後編(無理なら前・後編)くらいに分けてしっかりやり切ってくれんかなぁ
とにかく映画の詳細はよ出して欲しいわ

576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 08:47:40 tX5xDbvZ.net
そういえば長閑を産んだ身体ってつむぎ自身が産まれた身体なんだよな
まあ娘と同郷というのは別にいいとして
つむぎを孕んでいた頃めちゃ凄い状態になってた様に記憶しているんだがちゃんと引っ込んで女性機能も健在やったんやな
ナガテも楽しんだ様でなにより

577:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 08:58:23 YzrlKD3A.net


578:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 08:59:44 BF5eWYr/.net
原作の話?

579:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 10:08:34 hOEJRtTE.net
あいたたた…君デカいのやっちまったなぁ

ちょっとおそまつナ読解力すぎるぞ~

もう一度しっかり見直そうね

580:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 10:48:31.78 GuJw7VsB.net
つむぎはエナ星白1とノリオがセックスして生まれた融合個体
そのつむぎは、最終決戦で肉体を失ったけど、
わずかな破片から取り出したシドニア血線虫を
エナ星白2に移植してニューつむぎとして甦った
ってことよね?
シドニア血線虫の仕組みがよくわかんないけどね
最初からつむぎに使われてたってこと?

581:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 12:03:55 Am9ugccT.net
決戦厨小林

582:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 14:37:34.67 6vvUoD9Z.net
>>580
長道「海苔夫お父さん!」

583:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 15:42:24 o7qnCCpc.net
>>580
ちゃうわ
融合個体はエナ星1から取り出した卵細胞と
合成精子を体外受精→着床させて造るんやろ

人工カビ原料用の融合個体なら落合(海苔夫)単独で造れたが、
つむぎ誕生はユレ博士の頭脳や知識があって実現した

虫につむぎの記憶や経験のバックアップを取らせていたのは
予備が大好きな落合の仕業だろうな

584:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 16:04:50.03 W4qMvcWT.net
鑑賞用と保存用と布教用とその予備と……

585:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 16:20:34 Rk+gzckL.net
>>583
前半のは、
原作読むと書いてあんの?

586:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 17:01:51 OQ3sEk8o.net
>>585
原作6巻からそんな話始まるけど、アニメしか見てなくても、
海苔夫の種から天真爛漫でカワイイつむぎが
産まれるという発想には至らんだろ常考

587:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 17:23:14.95 KJkwrhn0.net
人間側の精子が何かは特に記載はないから、海苔夫かもしれない可能性も完全には否定しきれないが、
落合の主義考えたら、まーその結論に至るのは変だな。

588:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 17:25:51.27 KJkwrhn0.net
>>583
あの虫みたいなのがないと、精神介入できんから、融合個体の目標からして、必要だったんだと、勝手に解釈してる。

589:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 17:27:33.30 KJkwrhn0.net
映画公開が延期だけはやだ(´・ω・`)

590:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 17:44:59.76 q0dH8CJP.net
>>586
確かにw
星白は真面目で思いやりがあるけど目標を持てないでいる
海苔夫は才能あるけど根暗で嫉妬深く野心がある
教育や経験で人間の本性はある程度抑えられるけど追い詰められたら素が出ちゃうからねぇ
つむぎの時の合成精子設計には、人体光合成などでシドニアの人口回復に貢献した
ユレの経験と趣味が(支障が出ない程度に)活かされてそうだね
>>587
原作に「我々がデザインして合成した」って落合のセリフあるから
合成だから天然物(海苔夫)じゃないよ

591:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 18:47:17 IV2Eyf8U.net
エナ星白1は下半身が女王アリみたいに肥大してたけど融合個体を作るためのでっかい卵子を生産させようとあんな姿にされたんだろうか

592:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 19:04:45.55 IV2Eyf8U.net
紅天蛾のエナ星白につむぎのエナの奥にいた血線虫を融合させたのが再生つむぎでしょ
星白の身体につむぎの人格記憶経験を搭載したのなら落合や海苔夫やその他の男が父親ってことはないよね

593:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/06 12:54:37 RnduzRtV.net
エナ星白を一日中観察する仕事に就きたい

594:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/06 12:57:15 RnduzRtV.net
やきもちイザナきゅんが可愛い
これは正妻だわ

595:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/06 13:14:06 CP1i6lpP.net
しかしエナ星白とチンコさん、なぜこんなに容姿が違うのか……

596:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/06 15:44:43.51 IAmc/QcN.net
まずクソデカいことからして意味わかんないよ

597:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/06 16:29:36 5K3DObUV.net
エナ星白と交わりたい

598:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/06 16:34:10 2XIQcJ+5.net
星白の戦士直後は石まで投げられてたのに、戦果を重ねて実力で名誉挽回する長道が偉い

599:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/06 16:50:09 jlZBymR5.net
触手プレイで>>597が受け

600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/06 19:19:33 xax3qmKh.net
受けはいいぞ

601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/06 20:11:53.57 K97iu5KM.net
そういえばツムギが最終的に移植された体は
エナ星白二号だから少なくとも舌は触手なんだよな
細くて大量のウネウネ動く舌を持つ谷風つむぎ

602:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/06 20:28:41.34 WjpQFiQE.net
谷風「あれが気持ちよくて癖になるんだよ」

603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/06 21:58:27 XpEewFEi.net
>>601
全詳細は書かれていないが原作ラストで体の外見に変化が起こる

604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/06 22:16:29.61 1KzltnY/.net
つむぎって星白の記憶は受け継いでるの?

605:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/06 22:30:43.75 K97iu5KM.net
>>603
融合した後の片目の変化とか胸とかそういうのは描かれていたけど
口内の舌までは描かれていなかったし・・・
そしてあの触手舌はやっぱり気になる
けど異形な舌だからといって人間と同じ舌にするのは
ってのは谷風の「身長差だってたったの15mだ」の精神とは真逆な気もする

606:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/06 22:35:10.54 rWU5X7MV.net
本家WikiやFandomのページ見てもシドニアは内容がまちまちだな
一般人が個々に編集してるから全体の整合を取りにくいんだろうけど
シドニア面白いから観たりあれこれ考えたりしてたら時間あっという間だわ

607:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/06 23:08:05 XpEewFEi.net
>>605
つむぎは大きい体だった頃から普通の人間になりたいって気持ちが強かったじゃん
他の人間と明らかに形状の違う器官があれば気にしたんじゃないかな

個人的にはつむぎが人間の体を実感して人間としての自我がしっかり芽生えたから
それがエナに作用して別の体(星白100% → 50%くらい?)に変化したと考えてる

608:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/07 00:31:09.99 7RItL+cU.net
>>604
星白の人格や記憶はなくなったわけではないけど日々の忙しさにまぎれて曖昧になっていってるって

609:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/07 01:17:11 pLLRegi/.net
曖昧でもつむぎは星白閑という人がいたこと大切にしながら生きていくだろうな
左右の目の色が違うのはその気持ちの表れ

「新しい体が手に入ったぜ、ヒャッハ~!」ならこうはならない

610:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/07 01:50:07 +c+aqunw.net
長閑の名前からしてもそうだね

611:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/07 08:45:14 RKNrYXN1.net
映画いつなん?はよ観たいんやが
オレ自身が観たくて映画館に行こうだなんてのはホントに超珍しい事だってわかってんのかな?

612:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/07 08:45:36 YjY5b6z4.net
トレンドにツムギちゃんがいたけれど全然知らない子だった。

613:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/07 08:50:33 GemqHmqN.net
>>611
お前の気持ちなんか知る加代

614:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/07 08:54:26 RKNrYXN1.net
お前の気持ちなんか分かるに空目して一瞬仲間が出来た様な気がした

615:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/07 21:14:42 Q8LrFSk9.net
前回劇場版が5年前だっけ?
遺影みたいな入場者特典、久々に飾ってみよう

616:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/08 05:15:07.46 WLzU7cij.net
URLリンク(IMGUR.com)

617:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/08 22:03:06 oFVK01hC.net
>>586
まさかのツルウチの精子を使ったので
とても明るい子供ができましたww

618:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/09 01:04:52.45 lyxf0eY/.net

ネタのつもりか知らないが最後のwwが痛々し過ぎる
意図的ミスリードに引っ掛かり間違った考察をしてしまうのは誰にもあることだけど、
ネタってのは作品への理解が裏打ちされてることが前提なんだよな
海苔夫をネタにするならまだしも弦打はねーよ
アニメ2期1話を観てからもう一度全話を観直してきたほうがいい

619:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/09 01:09:51.44 QJgFrqmA.net
怒りすぎだろw

620:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/09 01:19:33.74 1OEsbWH3.net
>>618
そういう時は「ツマンネ」の一言でシンプルにバッサリいったんで十分だぞw

621:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/09 05:03:39 vJWTFRJW.net
言ってもツルウチも青史に名を記す大エースではあるんだけどなw

622:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/09 08:44:43.61 jzd2bD0i.net
歴史に名を残す大工
に見えた

623:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/09 09:47:37 6CnZGXvA.net
不意打ちとは言え
サマリの胸に顔を埋めたツルウチは
間違いなく勝ち組

624:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/09 16:05:17 nYxxIzBk.net
どこまでやるんだろうか
アニメでやったのは割と序盤で、漫画も時間のスケールで見れば戦争に次ぐ戦争でだいぶ長いよな

625:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 01:49:34 WjeHd8ZD.net
>>624
そもそも漫画版とはかけ離れたストーリーになるよ
劇場版の設定はアニメ二期の後は10年間戦闘がなかったと書いてあるし
もうこの時点で原作から大きく変わっている
部分部分で原作セリフを使ってファンを喜ばせつつ
原作とは違う展開になるだろう
あとこの劇場版がアニメ版シドニアの騎士の完結編ってしっかりと宣言されてる

626:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 08:57:21 e6CsxvAO.net
2期の最後って第九惑星を制圧した後もガウナが現れて出撃するシーンで終わってたんだけど、
個人的に疑問に思ってることは、

・「あれから10年-」という文の起点について、
100年ぶりにガウナが現れた時から数えて10年なのか、第九惑星を制圧した時から10年なのか、
映画PVにイザナの「僕らが長道と出会ったあの年以来だよね」というセリフがあるが文との関連性は?

・「シドニアの人々は、つかの間の平和を楽しんでいた。」という文について、
第九惑星を制圧した時からずっと平和なのか、それとも単に最近ガウナの出現頻度が減っただけなのか、
最終決戦前に久しぶりの重力祭りが開催されたのでそれを楽しんでいるという意味なのか、
無人防衛システム等が開発されて少数ガウナなら衛人が出撃しなくても迎撃できる映画独自設定なのか、

ここらへんが映画サイト「STORY」の文章だけでは判断しかねるんだよね
「2期から10年後」って表現をたまに見かけるけど、そもそも誰が言い始めたの?
俺が見た映画製作始動のニュース記事にはそんなことは書かれていないんだよね…

627:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 09:36:50 2Ggw78DR.net
長道が地下から出て10年じゃねーの?
レム恒星系にたどり着いてから10年後の話なら長道は30歳前後のオッサンになる計算だぞ
(序盤で大衆合船との距離は3光年あったけどシドニアって光速移動できるのか?)

628:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 10:07:29 JUlcPI2S.net
>>601
ベッドテクニック半端なさそう

629:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 10:20:46 lwDVCseX.net
あれから10年、は第9惑星戦役(2期の最終決戦)が終わって10年、でしょ

630:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 12:11:46 mdue32b6.net
>>629
そう思うなら検証結果かソースくらい書けよ

631:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 12:13:34 tKU4qLWS.net
>>627
ファンサイトを見て勘違いしてるんだろうけど
谷風は地下から出てきて訓練生になった時は14歳と少しだぞ
そしてアニメ二期までの時点で一年も経過してない
爆死しかけて数年間昏睡状態になるけど
劇場版では公式サイトのストーリーをそのまま読むなら
爆破事件が起きないで10年が経過してる

632:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 12:16:50.53 IviI85q5.net
アニメ1話の時点で14歳なのか、20歳ぐらいかと思ってた

633:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 12:18:56.64 vBPxq42s.net
え、爆死しかけて数年間昏睡状態だったの?!
数ヶ月くらいだと思ってたけど…
>>631

634:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 12:31:49 e6CsxvAO.net
>>631
>そしてアニメ二期までの時点で一年も経過してない

アニメに回想シーンあるんだから長道の年齢を間違える人は少ないと思うけど…
ところでアニメ二期までっていうのは二期ラスト(惑星ナインゲット)までってことでOK?
それなら一体シドニアはどんなスピードで宇宙を移動できるんだ?

635:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 12:35:14 vBPxq42s.net
誰かタイムテーブル作ってみてよ…

636:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 12:47:28 IviI85q5.net
予告編の金髪リーゼントの小僧は誰?

637:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 13:11:02 tKU4qLWS.net
>>634
シドニアがとんでもない速度を出してるんじゃないよ
大シュガフ船やシュガフ船の方があまりにもぶっ飛んだ存在なんだよ
肉眼にもレーダーにも引っかからない魔法じみた不可視化もできる
原作終盤ではそれでシドニアは大ピンチになる
シドニアも異星人が対ガウナ用に建造した施設を
数百年前に発見できなかったら物語が始まる前に終わっていた

638:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 13:27:48 IviI85q5.net
仮にレム恒星系が地球から一番近いアルファケンタウリ(4.2光年)だったとすると、1000年で到達するには光速の0.42%=秒速1260km
最低でもシドニアはこれ以上の平均速度を出してることになる
そしてガウナもその速度に合わせてきてる

639:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 14:27:12 e6CsxvAO.net
>>637
原作3巻77pの図を定規で測ることで
シドニアとレム恒星系の距離は1光年くらいあることが分かる

>アニメ二期までの時点で一年も経過してない
これはさすがに無理があると言わざるを得ない

1年経過せずにシドニアがレム恒星系に到達するとなると、
資源確保の寄り道もせず、ガウナとの戦闘も極力避け、
光より速いスピードで現地に直行する必要がある

640:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 15:41:22 L6vtwAjY.net
定規ワロマ

641:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 16:21:49 mF3qyDzS.net
>>636
浜形っぽくね?

>>640
スレの活気無くす事しやがってゴミ虫が
考察には考察で返すのがスジだろーが

642:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 16:34:49 e6CsxvAO.net
山野稲汰朗(戦死した栄子の弟)はまだCGモデル作成中なのかな?
終盤に海苔夫とコンビ組むところ名シーンだから絶対やって欲しいんだけど

643:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 18:12:48 O6X+xQgW.net
とりあえず光合成が見たいです

644:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 20:21:51 2YYJ0qI3.net
口汚く煽る方がスレの雰囲気悪くするから止めて欲しいわ

645:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 20:24:40 yeLWSb90.net
ならとりあえずタイムテーブル作ってよ
スレの雰囲気良くするために

646:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 20:43:02 XXVViS4B.net
シドニアに被害が出ない加速度は数G程度で、正確にわからないけどレム系進入時の逆噴射にそんな時間かかってるようには見えないから、現在のロケットでもいけそうなぐらいの速度しか出ていない

647:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 21:33:45.54 UMQIdaIN.net
>>644
お前も喚いてるだけじゃねーかゴミ虫が
>>645
とりあえずとか馬鹿?
原作ろくに読んでないのがバレバレなんだよ
人に命令できる立場かよニワカが

648:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 21:46:29.98 PfsBi+XN.net
こんなとこにもキチガイ湧くんだ

649:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 21:54:38.59 2Dgl8oLP.net
過疎スレって
ちょっとみんなで楽しそうにやってると
キチガイが乱入してくるんだよね…
んでほんとに作品のファンが確かめようとすると
こんな感じになるから古典的なアラシかと思う

650:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 22:14:07 UNlDjTn3.net
構うから喜んで居着いてしまう
無視

651:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 22:37:17 cAkuRtbH.net
2期から10年後っていうのはファンクラブのコラムで監督か副監督が書いているよ

652:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 23:27:47 OSZ958h3.net
どっちもどっちでしょ
古い話だけど原作完結した時に作中の情報だけで
タイムテーブルを完成させるのは不可能って結果出てたはずだから
それを作れって要求する側もかなり意地が悪い

653:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/10 23:39:11.73 VseGuw+Q.net
原作でも曖昧な時間の流れを、
あれから10年
なんて明確に設定してきたから
ここでガヤガヤなってるわけで
なら14歳の長道が地下から出てきたところから
大シュガフ船倒すとこまで何年だったのよ?(原作でわ)
という自然な疑問じゃね?
漫画なんだからあくまで設定を推測するだけで、仮定の話という前提で話を進めてもいいんだし

654:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 00:21:40 3Y3gufO8.net
前レスでアニメ1期~2期ラストは1年内の出来事って書いてた人がいたからね
実際は何年経過が正解なの?どこの情報?ってなる
アニメは仄焔が長期間意識不明だったことがちゃんと描かれているし
レム恒星系への移動もあったからそれなりの年月が経過してると思ってた

あとシドニアの航行シーンで光速を超えたときの現象「視界の歪みや色の変化」が
描かれてないからあまりスピードは出ないんだろうと解釈してたし
(後から出てくる水城はそれっぽい特殊加速するシーンがあるけどね)

655:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 00:39:55 3Y3gufO8.net
>>651
原作にはない要素がいくつも追加されています! 原作を読んだ人、必見ですよ!
読んでいない人は映画を観たあとに原作を読みたくなるでしょうね! (作者コメント)

これだと原作とアニメの年表は一致しててストーリーを補完し合うようなイメージなんだけど、
原作とファンクラブのコラム「2期から10年後」って時間の整合取れてるの?

長道の年齢=最初約14歳+1~2期+あれから10年
1~2期の時間経過しだいで長道と仲間達はアラサーになっちゃうんだけど…

656:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 00:48:48 y3p2EVq0.net
原作は山野弟が成長して出てくるあたりで8~10年経過じゃない?

正直、映画はスタッフが時間設定ミスってるんじゃないかと思ってきたわ

657:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 06:33:41.33 HNPCTfDN.net
あれから10年間は一度も戦闘がなくて平和だったという時点で
原作再現は期待しないほうがいい
それよりどっかの雑誌で「製作チームだか監督がつむぎと谷風のラブコメ中心でいく」
って方がすごく怖い・・・
新海誠以降はアニメ映画にはどうしても要求される要素なんだろうけどさ

658:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 06:56:33.73 g2p2EWRc.net
前半はイザナ終盤はつむぎとのラブコメだから

659:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 07:25:18.76 2LswGy15.net
星白「・・・。」

660:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 07:27:04.87 Clxc/sPw.net
10年平和だったとか、
2期の最後も早速ガウナが出現して出撃するシーンで締めだったんですけど
スタッフは自分たちがやったこと忘れちゃった?

661:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 10:04:24.97 bo/l8WBa.net
今まで溜まってた分を消化したんだろう。
モデリング一回で10年分位でないと作業量として膨大すぎるしw
ブラックジャック先生だってピノコをいちいち成長っせなかったしな、用意はしたが。

662:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 10:32:06.17 WI3a045L.net
実は外伝的なハーレムラブコメだったりしてw
それはそれで

663:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 10:48:46.27 i1vQVFWu.net
シドニア学園くるか

664:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 10:53:28.18 xUHikuhx.net
いっそ東亜重工学園

665:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 11:10:02.75 d0quRFN8.net
元からロボット乗ってないときは
学園コメディだっただろ
いい加減にしろ(錯乱

666:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 11:45:48.96 03FpP7G6.net
シドニア校長「ブラム学園からの交換留学生 霧亥君だ、仲良くしてやってくれ」

667:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 12:59:32.49 G1VPQTz1.net
仄シリーズ
「あいつ、ちょっとイケてない?」「ダメよ、こういうのは最初にビシッと立場分からせないと」
「声が岐神に似てない?」
「えーそうかなあ」

668:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 13:30:26.96 Clxc/sPw.net
>>655
はっきり言って今回の『あれから10年』というキャッチコピーには失望している
アニメ二期に長道が飲酒してつぶれる場面があるが、あれは長道の成人を示唆していると受け取っていた
しかし『あれから10年』(二期から10年)のせいで以下の懸念が生まれてしまった
A.映画の長道は20歳代   → 二期は未成年の飲酒を描いている(時代に逆行)
B.二期の長道は成人している → 映画の長道や同期は30歳代の中年(誰得?)
A・Bどちらに転んでも視聴者にとって好ましい設定とは言い難いのではないだろうか?
原作で読者の想像に任せていた年月の経過を、何でわざわざ明確にする必要があったのか?
これらを映画関係者はちゃんと説明してほしいと思う

669:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 13:57:45.94 H7WsLsbI.net
>>657
勘弁してほしいわ
2期の中だるみは完結への前フリだから許容できるのであって
シドニアに期待されてるのは兵器製造・作戦・戦闘が65%くらいで
残りが日常・ラブコメ等のバランスだろ
どうせ劇場に来るのはファン中心なんだし内容もマニアックなんだから
一般ウケ狙いなんかしたらファンからもそっぽ向かれる危険性があるぞ

670:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 22:25:23.86 ywx16EPI.net
>>663
このくらいにならないと駄目だぞ
URLリンク(cv.bkmkn.kodansha.co.jp)

671:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 22:51:07.30 Ku83jW7k.net
>>670
原画だとキャラ可愛いく描くのも出来るんだな
もうちょいキャラに萌え要素あったなら
円盤売れてたのかな…

672:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/11 23:09:48.12 EhIy8t0K.net
山口貴由っぽいな

673:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 00:08:26.31 YswKSXi9.net
正規操縦士は成人と同じだから長道は天涯孤独のテルルの保護者になれたっていう泣けるエピソードが原作にある
だから正規操縦士になった時点で、14だろうが酒はおkかなって思ってた
見た目は未成年飲酒にしか見えないけどNHK許してくれたのかw

674:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 00:12:49.71 TkRQ+qsK.net
SFアニメにまでそんなこと言い出すから
異世界ものばっかになっちまうんやぞ…

675:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 00:33:43.06 DZkt+qYY.net
異世界が舞台でも20歳未満の飲酒シーンがあると最低でもPG-12確定な映倫審査…

676:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 00:41:26.99 sY+SCv0h.net
最近見たアニメで
明らかに子供に赤ワインを振る舞ってるシーンがあったんだが
何のアニメか思い出せない…

677:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 00:48:08.63 os6Qot+k.net
映倫的には口をつけて飲んでいる描写があるとPG12
君の膵臓をたべたいは梅酒飲んでいそうだけど飲んでいるシーンが無いのでG
さよ朝は酒を飲んで酔っ払っているけど飲んでいるシーンが無いのでG
国内の映画限定の話だけどね
テレビ放送は別物だし海外はもっと厳しい

678:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 00:55:08.79 3XIoIiAl.net
青ブタも大人の梅ソーダ飲んでるけど
梅ソーダだからセーフなのか…

679:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 01:08:06.60 v951lwo/.net
君の名は。の口噛み酒は…

680:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 01:26:13.44 gTTNawiL.net
来年やる映画の純愛路線を気に入って1・2期を初めて観る人が増えたとしても
2期観た時点でドン引きするんじゃね?お茶の間が凍り付く要素が多すぎるわ
1 海蘊の首ごろり
2 落合(海苔夫)の孕ませる発言
3 無抵抗な船員会メンバーを一方的に虐殺
4 主人公(10歳台)の飲酒
5 女性船員の過剰なサービスカット など
一般受け狙うなら前もってこれらの描写や言葉選びは慎重にやっておくべきだったろ
客層(ターゲット)を絞り切れず方向性がブレまくってる感が凄い

681:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 01:43:32.29 VN9WhGXV.net
今からでも静野監督が合流してくれたらな…
一期はシリアスとコメディの配分がとても良かった
ほとんど映画の映像が完成していたとしても
編集しだいで印象は全然違ってくると思うんだよな

682:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 02:41:43.08 MJTvIDgG.net
>今からでも静野監督が合流してくれたらな…
アニゴジの観客「勘弁して」

683:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 02:48:17.04 zIB3BYxi.net
>>671
アニメスタッフの怠慢である
BLAME!スレより
>771見ろ!名無しがゴミのようだ!2020/07/20(月) 21:47:10.81ID:svs5JesR
>原作とだいぶ違う
>URLリンク(i.imgur.com)
>URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

684:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 04:02:31.91 gTTNawiL.net
アニゴジとか企画進めた連中が狂ってただけだろ
本来はあいつらが土下座すべきなんだよ
静野は気を取り直して1期作ったときみたいな感じでシドニア完結させてくれたらOK

685:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 07:35:14.52 Qy1vZndK.net
静野はゴジラ知らなかったんでしょ
虚淵瀬下とやりたいことのすり合わせが難しかったろうなあ…

686:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 08:42:45.71 rIbAQgZO.net
色々な人が色々なシリーズのゴジラを見てきた
それぞれの心の中の最高のゴジラはきっと全部別物だろう
そんなゴジラという難しい作品を扱うにはポリピクのCGは出来が酷すぎた
ゴジラという御威光なしで謎の怪獣映画として作ったら客なんてこないひどい出来

687:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 09:10:01.73 Qy1vZndK.net
メカゴジラシティやヴァルチャーの挙動はよかったじゃんシドニアで培った技術だなと思った
ゴジラは図体デカすぎて動かそうにもどうにもならん置物だった

688:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 10:47:39.42 zF/Fm1C1.net
映画公開記念でシドニア展とかまたやらないかな。前は中野だっけやったの?

689:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 10:53:56.85 W224d9zg.net
ブラム学園は持ってるがシドニア学園は未刊行…よね?

690:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 11:53:07.32 JOggXU4X.net
URLリンク(i.imgur.com)
こっちのビジュアルだったら円盤買ってなかったかも・・

691:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 12:49:36.15 vcpCujuW.net
かなたと市ヶ谷テルルがなかったことにされたのは残念。

692:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 13:37:13.57 gTTNawiL.net
かなた出ないの?
二期でも次の融合個体を作ってるシーンあったけど

693:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 13:45:09.01 WtrB/YLl.net
>>683
そこがポリピクの最盛期

694:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 13:48:53.05 vcpCujuW.net
>>692
CASTにいない。
あくまで人格落合の融合個体じゃないかなぁ。

695:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 13:59:31.43 gTTNawiL.net
まだ声優と交渉中とか次の情報公開で発表するとか2~3部作のケースはない?
チョイ役でもいいから浜形、端根、山野の弟、シヂミくらい出してくれないと
あとアニメオリジナルキャラ宅見のその後どうなった?

696:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 17:58:44.11 rIbAQgZO.net
>>695
クワガタ(原作者)自らがこれが最終章って何度も書いてある
これが映像で動くシドニアの騎士の最後だ
TV版シドニアの騎士3部なんてないんだ・・・
浜形はもうPVに出ているんだから確実に本編に出るだろ
端根もいないと浜形の存在意義がなくなるけどさらっと出ないで終わりそう

697:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 19:52:53.66 2ZwEGgE4.net
最終章って映画一本って意味なんか?
ドラマでもファイルシーズンとか言うやろ

698:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 20:16:21.35 lzkveN+A.net
最終章なる劇場版を何本も作って完結していないアニメがあるらしい

699:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/12 20:56:13.20 2ZwEGgE4.net
シドニアのゲームも出そうって動きがあるのに
映画は一本で終了とか戦略が変じゃね?

700:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/13 01:13:46.59 HO/7qhDw.net
>>697
Twitterで作者の弐瓶勉(東亜重工 nivin)が「事実上の3期、完結です。」
ってはっきり書いている・・・
それでも俺は映画の後でもいいからTV版の3期が見たい
その為に何度も何度も劇場版を見るぞ!
あと衛人の立体物が好きなので
に劇中で出るだろう二零式衛人はRobot魂とかで出してほしい
絶対に買う
正直に言ってキャラ絵付きキーホルダーには興味ない。
つくづくアニメ二期で継衛改二を出したのは失敗点だよね。
高コスト試作機であそこは谷風を出撃させるべきだった。
とにかく立体物が発売されて欲しい。
高コスト試作機と二零式衛人とつぐみの可動フィギュアが欲しい。
>>699
最近の深夜アニメや劇場アニメは放送中(公開中)に
スマホゲームをリリースすることがチラホラある
どれもこれも広報目的だからゲームの出来は悲惨の中の悲惨だけどね

701:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/13 14:58:27.95 GJd0KWsQ.net
シドニアが終わろうとも東亜重工物語は終わらない

702:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/13 15:26:58.13 XcLQ6IYk.net
今再放送見てるけど面白いわ
「俺たちの時間はゼロじゃない」
ところで艦長自由すぎるだろw
コスプレして二重生活するわ舞台で一人コンサート開いて歌うわナガテとベッドインするわ不老のかお仲間皆殺しするわ

703:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/13 20:03:50.31 cLVnVead.net
>>702
お前が自由に気持ち悪い妄想するのは勝手だが
決して同意はせんぞ
ファンの総意と思われたら恥ずかしいこと極まりないからな

704:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/14 00:43:22.51 ZdjtkkLJ.net
急に苛々すんなって!

705:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/14 00:57:27.13 MrxRbRk8.net
映画ってCGモデルが新しくなってるけど1・2期部分の回想シーンはどうすんだろ
新旧モデル両方とも映画で使ったら違和感ありそうだから新で再録するのかな?
(ヒ山さんに白目部分が追加されてるように見えるのは気のせい?)
あと気になるのが、イザナ「長道は僕の事なんてどうでもいいんでしょ!」のオチ
長道の返事までは2期でやったけど、原作にあったオチがアニメは未収録なんだよね
ここを映画でやるなら回想シーンが必要だし、やらないとなると伏線未回収になっちゃう
もしかして円盤のディレクターズカットにはオチの部分入ってたりする?

706:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/14 02:29:25.42 MrxRbRk8.net
>>702
小林艦長は不死船員会が発足してから気の遠くなるような数百年間、
ろくに協力も得られぬ中でずっと勝つ方法を考えてきたんだろう
再び英雄が現れ人工カビ兵器や融合個体も完成して明るい兆しが見えてきたが、
相手は万全の体制でも勝てるかどうか分からない強敵、決意を固めるしかない
全てを捧げるという掟を破って敵前逃亡を図った不死船員会の粛清は断固たる決意の表れ
決して好き勝手しているわけではない小林艦長を自由の一言で扱うのはあんまりじゃね?

707:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/14 06:17:32.54 /8x8DhMn.net
分割だったらみんな怒る?

708:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/14 06:33:17.90 OT9Tntyq.net
>>706
そうかそうなんか
ナガテの死刑画策してたしなあいつら
ナガテの存在失うだけで勝機を失うようなもんだったからな

709:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/14 07:08:30.57 k8nXm3eX.net
>>703
何が気持ち悪くて恥ずかしいのやら

710:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/14 10:20:21.10 QvRbUr3q.net
>>707
ちんこ分割?

711:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/14 11:12:10.50 whygwUYq.net
17メートルの仄妹は丸々カットだろうなあ

712:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/14 11:31:52.05 pfe9zpwE.net
チンコよりそっちのほうがいい

713:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/14 13:09:02.94 VXuSohPP.net
チンコは大事だから予備を作っておかなきゃね

714:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/14 14:27:29.89 do2ZmSkr.net
つむぎのことをチン子4分割っていうのは可哀想だと思う
ラストはつむぎの無事を祈ってハラハラしながら読んでたわ

715:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/14 15:24:47.33 3pXQPv/z.net
>>709
ファンの総意と思われたら
って書いてあるやん
文盲?

716:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/14 15:46:33.50 MrxRbRk8.net
>>707
三国志の映画レッドクリフみたいにボリュームがあるからPartI、PartII に分ける事になった例もあるので
シドニア完結編は映画2~3回に分けてやって欲しいと思ってる
テルルがらみの日常コメディはとても面白いからカットは非常につらい(つむぎの服とか)
操舵手として戦場でもテルルは活躍できるからポリゴンモデル作成も無駄にはならないし
とにかく原作後半の主要キャラは何らかのかたちで出してくれないと自分は完全燃焼できない

717:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/14 16:23:16.59 VaTTiXlK.net
つむぎが服を着るエピソードも可愛いけど、星白に化けて長道にこっぴどく怒られたとこも可愛いな
あの、涙その他色々な体液でぐじゅぐじゅなとことか
あのエピソードは、親身に話を聞いてあげるイザナも、汗だくになりながらすぐに仲直りの提案をする長道もみんな可愛くて大変よろしい

718:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/14 18:25:59.57 n2Ec5KQ3.net
なぐさめシーンはきのこカーテンでほのぼのしたなぁ

719:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/14 19:11:54.10 VnPNr+FY.net
>>713
だから4分割か…

720:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/14 22:28:16.25 n73jNzHV.net
映画完結の後は、いよいよ人形の国のアニメ化だな

721:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 00:10:20.12 XYaTjzol.net
同じ内容の下ネタを繰り返す奴は一本なに?
フリオチがないから全く面白くないんだけど
そういうのは別スレ作ってやってくれない

722:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 00:37:56.37 FvoutXoq.net
>>721
まぁ原作者自らが誤解させるような描写をしてしまったから仕方がない
谷風はつむぎに告白した後に艦長に浮気なんて
決してしない英雄的主人公なのにね
「谷風はそんなことしない!」

723:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 00:38:42.87 GQ7Vy/mL.net
イライラすんなよw

724:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 01:50:13.87 uhYHsXye.net
話にオチが無ければいけないという強迫観念は大阪人か

725:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 02:38:13.39 kpVrf1s9.net
>>717
テルルに八つ当たりされて服を着たはいいけど皆に見せるか窓の外で迷ってるつむぎと
服のセンスや着こなしが最高に笑えるんだよね
>星白に化けて長道にこっぴどく怒られたとこも可愛いな
2期円盤ディレクターズカットでやってくれて良かったけど毎回ここはビビる
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

726:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 03:01:29.04 40NvkwMr.net
>>724
ギャグ要素のない下ネタとか何が美味しいの?
みんなに相手してもらいたくて下ネタばら撒いてるんだろうが
かまってちゃんの「甘え」は勘弁してくれ

727:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 03:13:15.78 9tx2S29y.net
>>722
やる奴は簡単にやる
やらない奴は決してやらない(風俗含めて)
実社会でもそうだろ?単純な話だよ

728:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 08:24:04.95 kpVrf1s9.net
>>722
>まぁ原作者自らが誤解させるような描写をしてしまったから仕方がない
たぶん意図的(推理小説でよくあるパターン)
一番肝心な部分は直接描写せずにヒントを散りばめておいて読者自身に考えさせる系
1~15巻まで読んでみて「あの時○○ならどうするだろう?」と考えるしかない
作者の考えている真実(推理小説の場合は真犯人)にたどり着けるかどうか?
今回の場合は読者の経験・知性・品性などが作者から問われているという事だろうな

729:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 08:38:54.08 H6T4bb4s.net
戦闘シーンすら読者に想像を強いるからなぁw

730:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 09:03:13.69 cwBvImE+.net
>>722
ピーター・グリルみたいになる谷風を想像してしまった

731:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 12:20:17.49 ioGCeJ88.net
>>726
と相手しているお前も甘えw

732:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 13:21:35.43 f0zz9xLo.net
>>728
じゃ艦長と谷風はやってないってことか?
俺はやってると思ってたよ
谷風があの状況でつむぎ裏切るとは思えない気もしたがあの流れでやらないのは館長に恥かかせる
それに後の艦長の満足そうな顔見るにつけやってると推察する方が自然だった

733:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 13:49:29.26 j8aBI+DB.net
不思議なのが小林と谷風が男女の関係になったと考えることを品性下劣だと思ってるのがいるらしいことだ

734:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 13:55:43.52 11TICSD/.net
下劣でなにが悪いんだ

735:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 14:11:19.17 f0zz9xLo.net
艦長は一夜の思い出を一生の宝にして生きていく健気な女だよ
それならつむぎだって許してくれると思いたいね
谷風があの流れで艦長を拒絶してたら艦長が不憫すぎる

736:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 14:14:35.19 /MgAoasQ.net
最重要隔離区画で長道たちに麻酔弾撃ったのって、かつてヒロキに弓を撃ってきたのと同じ部隊?(隊員は代替わり
してるだろうけど)
艦長の素顔も見てるし、かなり隠密性の高いメンバーなんだろうな

737:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 15:46:52.42 kpVrf1s9.net
>>733
それは国や文化によって違うとしか言えない
ロシアのように不貞行為に対して寛容な国もあれば、イスラム圏やアメリカみたいに厳しい国もある
日本の場合は伝統的に厳しくて第2次大戦敗戦後に廃止されるまで姦通罪があった
現在も不貞行為は民法上の不法行為にあたるから品性を問われるのは不思議ではない
長道はプロポーズ同様の告白をしているので、つむぎの心を傷つけるような行為があったとすれば
婚姻していなくても日本文化色が強いシドニアでは何かしら社会的ペナルティを受ける可能性はある

738:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 16:22:06.96 kpVrf1s9.net
>>732
申し訳なさと照れくささが混じった表情の長道と、案ずるなという表情の艦長って見方もできる
艦長を完全には拒絶してないけど最後まではやってないパターン
後日つむぎがいる前線に早く行かせて欲しいって長道は艦長に強い態度を見せるけど
やることやってたらあそこまで強気な態度に出るのはハードル高いと自分は思う
>>735
それなら路上キスまでする仲だった戦死した鈴木君との思い出はどうなった?という疑問が…

739:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 17:08:56.71 j8aBI+DB.net
>>737
品性ってシドニア内の人々にある倫理観のこと言ってるの?
シドニアの騎士という漫画の中で小林と谷風が関係を持ったかどうかを論じることが品性を問われてるわけじゃないのね?

740:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 19:46:47.46 MmcIL6vx.net
↑こいつ頭悪くね?

741:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 19:53:31.07 vS7fIgx6.net
じゃあ落合クローンとは
やりまくってたんだろうか?
不死の船員じゃなくてもゲス勘繰りしたくなるわな

742:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 20:00:21.87 shdDiSOp.net
>>740
悪くないと思う

743:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 21:10:16.92 VDiZ4Drx.net
>>738
うーむそうなのかなあの谷風がことの起こった後に何の戸惑いも未練の表情も見せないのはおかしいしな

744:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 21:45:33.54 LRJ93LFs.net
日本人のくせに愛情があれば少々の過ちは許されるって論調の奴は、
自己弁護したいヤリチンビッチ、何もわかってねーガキ、
スレ住人を煽ってる愉快犯、読解力のないアホのどれかってこったろ

745:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 22:00:18.95 RStv942D.net
ヤリチンていうかむしろヤリマンのひとがいたのでは

746:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 22:02:18.11 3n9cSXhW.net
サマリも自分から長道を誘ってたな

747:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 22:19:37.47 FvoutXoq.net
>>739
弐瓶勉のあらゆる作品はSF的でありながら
現代日本の倫理観に基づいて描かれているよ
だから谷風の浮気は絶対にありないんだ
弐瓶勉の作品を一つでも読んでいるなら誰でもわかることだ

748:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 22:20:51.08 EyuIeK7H.net
それはいいが、日本語は正確に。

749:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 22:43:10.14 OK4ysxEE.net
>>725
エナ星白が長道に見せたがってた服は可愛い(特にアニメ版は超可愛い!)のに、つむぎの服は何故ああなんだろうなw

750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 23:20:39.49 kpVrf1s9.net
こんな事を書いたら怒られるかもだけど、
5巻の落合(海苔夫)の「人間は生物としての~~だらしのない生き物なんだよお前らは!!」は
作者の本音が入ったセリフで現代人に対する痛烈なメッセージだと自分は思ってる
世界のエネルギー危機が取り沙汰されるようになって約半世紀が経つのに
人口増加に歯止めをかけるような具体策もなく人間は欲望に突っ走ってる
シドニアを読むと自分で想像しないといけない場面があちこち出てくるけど、
人間の在り方について作者から問題を投げかけられている気持ちになることが多い

751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 23:31:35.70 L0qsZpTj.net
いっぽう作者は人間と石ころの区別がつかなかった。

752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 23:34:04.08 UZrwO0o3.net
>>747
オロナイン?アリナミン?どっちやねん

753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 23:41:48.48 2WLPqXto.net
落合が怒るような欲望に突っ走るような行動をシドニアの人間が取っているわけだ
何百歳にもなる女艦長が権力にあかせて若い部下を食っちゃうとかあり得るあり得る

754:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 23:46:24.17 2WLPqXto.net
生命倫理のぶっ飛び方や人格乗っ取りなんかがんがん描いてるのに性的モラルは厳格であるべきっておもろいな

755:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 23:55:30.71 shdDiSOp.net
ふむー

756:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/16 00:18:24.76 rr8CVV45.net
>>753、752
お前の残念な理解力のほうがぶっ飛んでるわ

757:748
20/09/16 00:22:11.49 LaSclxXo.net
明らかに読者の方を見てる
URLリンク(choitoko.com)

758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/16 00:37:56.02 gHQAxxQb.net
落合が怒り狂うほど糞尿垂れ流してだらしないのが人間だよねてか人間の一側面だよね
弐瓶は孤高で完全無欠な存在であろうとした落合のことは別に肯定してない
むしろだらしなくて垂れ流しで寄り集まって生きる人間を肯定してるんじゃないの

759:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/16 03:08:50.42 BzmfQmlV.net
>弐瓶は孤高で完全無欠な存在であろうとした落合のことは別に肯定してない
漫画の中のたとえ話をそのまま受け取ってどうするんだよw
作者は考えてみてって読んだ人に言いたいだけだろ

760:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/16 08:30:14.99 jVlwnlhm.net
星白水ならいくらでも垂れ流して欲しいです

761:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/16 13:39:53.15 Pxp1QmE2.net
残飯に親でも殺されたのかな

762:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/16 14:47:01.19 pY4RZhYl.net


763:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/16 20:48:22.22 LaSclxXo.net
>>760
上映の季節にもよるけど、次はつむぎ中心の話だから「つむぎの泪」とか?と予想
商品名のなみだの漢字はやっぱり涙より泪がいいな
シドニアには直接関係ないけど千利休が最後の茶会に用いた泪の茶杓とか有名だし

764:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 00:39:48.71 NcJ/fdey.net
つむぎソーセージとか出ないかな

765:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 04:40:48.99 OLg1ir+B.net
アニメ一期は文句なしだったけど二期の改変はやめて欲しかった
三期を劇場版でやったのは二期の筋書きが微妙だったか人気が落ちたらだと思う

766:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 09:49:40.31 sb/oqIt5.net
※個人の感想です。

767:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 09:50:34.79 N9CnRJ5C.net
ちゃんと原作とつながってたけど
そんなに改変したの???

768:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 10:41:40.97 4bVwapeG.net
紅スズメとの対決を軸にした展開でアニメ見てから原作読んだ俺としては
アニメの省略化とそれに伴う整合性のとり方にむしろ感心したけどな

769:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 13:22:18.26 uNajKLEK.net
>>768
え?アニメ2期のどこが省略化?千秋郷とか原作にくらべ長くてネットリしすぎだろ
翌朝2人が家に帰ってきたときもイザナの顔が赤くなってたし
あれじゃあ原作を知らない人は事後にしか見えない
他にもユレの衣装で出かけるシーンを長々とやったりしたし
これらはあっさりギャグ風にして他のエピソードを1つでも採用して欲しかったわ

770:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 13:50:50.52 uNajKLEK.net
>紅スズメとの対決を軸にした展開
アニメ2期ラストで紅天蛾が衛人の頭部射出口を狙って長道を追い詰めるけど、
あれは長道のテクを勢威が戦術化して実戦投入した(原作4巻)のを、紅天蛾がマネしてるシーン
勢威の戦術を1期に入れることができなかったのなら上手く改変して2期に入れるべきだった
そうすれば紅天蛾との対決にもっと深みが出たのに非常にもったいない
どう考えても2期は日常シーンに尺を使いすぎてる

771:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 14:01:12.98 3HMtDznf.net
原作読み込んでる人はそう思うのかもしれないが、アニメから入った自分は十分いい出来だと思うけど

772:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 15:13:14.57 Rw8YSuiM.net
今日もカッコ良かったシビれた
今日もハラハラした
良いところで次週につづくかよ
これが1期放送時の視聴者コメントだからな
これを2期でもやってくれないと文句でるわな

773:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 19:02:19.84 dVQxD5BE.net
まぁここは入れといて欲しかった
ってのは原作読み込んでいれば絶対出て来るよね…
ならばこの映画なんて見たら噴飯ものになりやしないか…

774:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 19:09:19.61 dVQxD5BE.net
一期は確かにコンパクトにまとまっててわかりやすく疾走感あったけど、
シドニアの世界観って、
ファーストガンダムにおける
シャア(艦長)VSジオン(落合)の話が、実はメインでしょ?
そっちの種蒔きとラブコメに終始したことで、
エピは意味不明だしラブコメは長いし
テンポ悪くなり文句も出たのかと思うが、
結末まで読めば二期が一番面白いし、実際伏線なのはわかってたから
ワクワク度は一期の比じゃなかったわ

775:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 19:15:13.50 QoPgWj56.net
>>774
深いですね
さすが

776:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 19:41:25.96 dVQxD5BE.net
シャアVSザビ家のが適切か
一期は
アムロ(長道)VSジオン軍(ガウナ)の話
人気になって当然
まぁいきなりララァが死んじゃうんだけど…

777:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 19:46:56.76 Rw8YSuiM.net
ガンダムを例えに出してる時点でもうね
あんなのサイコシリアルキラーの主人公をカッコいいと思うような園児・コドオジ向けの
実際は薄っぺらくてSFとして最低ランクの作品だろ

778:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 20:00:00.67 dVQxD5BE.net
古いので例えると発狂するタイプのアニオタかぁ…
おまえが10代なら申し訳ないと思うが
20代ならググレカス、30代なら死ね!としか思わないわ。
40代なら存在を認めない。
つーかレスがあたおか
シドニアだってマクロスのオマージュで出来てるし、
ロボットアニメなんてだいたい幼稚じゃん?見てるヤツが幼稚なのも
おまえのレス読めばわかるじゃん?
とりあえずID:Rw8YSuiMは30以上と見なして消すわ

779:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 20:02:20.91 h24TQGjI.net
>>777
過激ですね
かっこいい

780:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 20:02:38.20 dVQxD5BE.net
おまえの中では
ロボットアニメ=主人公カッコいい!
という価値観が絶対なんだろな
それまさに自分は幼稚ですって
白状してるぞ?
で、幼稚であることの自覚があるから、他人を幼稚と罵るんだな。
なぜなら、幼稚と自分が言われるのが一番イヤだから

781:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 20:09:37.78 dVQxD5BE.net
ガンダムの例えを出したのは
俺はファーストガンダムとシドニアしか好きなロボットアニメが無いからだよ
ロボットアニメというジャンルそのものが嫌い。
エヴァは嫌いじゃないって程度でハマってはいない。
ファースト以外は見たことがほとんどない。見て後悔したのしかない。
シドニアのストーリー構成は、
二重構造になってるところが、
ファーストにおけるアムロとシャア
エヴァにおけるシンジとゲンドウという
名作ロボットアニメの王道と同じなところ。
それらと比べてシドニアは、
アニメにおいては完結してないところが惜しい。
名作とは言えんでしょ

782:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 20:10:23.41 kBBeoDRY.net
自己顕示欲が高そうだからツイッターで御高説いただきたい

783:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 20:13:31.02 dVQxD5BE.net
過疎板でそれはないな
読まなきゃいいし
ID変えてないんだからNGにすればいい
突っかかってくるならとことんやる
全員がスルーできるなら俺も何も言わない
感情を制御できないおまえらにできるかな?

784:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 20:19:30.09 yVEk8gxz.net
弐瓶は人間vs人間のロボット物が嫌いでシドニア描いたのに
定期的に他作品の信者がマウント取ろうとしてくるから不憫だわ

785:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 20:25:00.43 dVQxD5BE.net
マウントに思えたなら
おまえの心があまりに貧しいってことだと思う
アニメ作品に、上とか下なんてない。
そういう発言には何も感じない。
それが普通なのにおまえらが普通じゃないだけ。
常に他人の評価にビクビクしてる。自分が作ってるわけでもないのにね。
例えを出されると全部がマウントに見えるなら
心の病だと思う、自覚しろ

786:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 20:27:01.47 hukaQt2g.net
マウントに思えたなら
おまえの心があまりに貧しいってことだと思う
アニメ作品に、上とか下なんてない。
そういう発言には何も感じない。
それが普通なのにおまえらが普通じゃないだけ。
常に他人の評価にビクビクしてる。自分が作ってるわけでもないのにね。
例えを出されると全部がマウントに見えるなら
心の病だと思う、自覚しろ

787:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 20:29:34.19 Y57PCOv7.net
荒ぶってて草

788:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 20:30:56.88 hukaQt2g.net
おまえらがダメ人間過ぎて
やりがいを感じちゃってるだけだよ

789:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 22:26:02.58 udGWHQjc.net
リアルで相手してもらえないオッサンがネットでイキっているんだからw
放置しとけばいい

790:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 22:27:08.10 udGWHQjc.net
>>764
つむぎを食べていいんですか

791:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 22:46:06.68 wD4Uag3R.net
>>789
これが放置できないバカ
「リアルで誰にも相手になれない」
つまりこれがおまえが重視している価値観だ。古典的過ぎて今どきそれが裏目なのは誰でも知っている。
リアルで誰にも相手にされないから、
おまえは2ちゃんで共感と平穏を求めている。
だから排除しようという本能が働くんだよ
そして一言余計なことを言う

792:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 22:47:11.99 cXeCmHNh.net
バカかマゾしかいないな…ここ

793:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 22:49:21.84 ixiWCtQw.net
>>789
相手にして
「もらえない」
ここ
コミュニケーションは
請うもの「もらうもの」
というのがこいつの大事大事な価値観の表れ

794:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 22:59:10.02 EzFHn1BC.net
悪口を言う、バカにする、嘲る、陰口を叩く、性別や年齢で人を差別する
ひねくれる、反論しない、質問に答えない
おまえらの得意技だけど、
そんなのがリアルなヤツらに別に相手して もらう 必要はなくない?

795:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 23:00:28.19 EzFHn1BC.net
あーあと、
謝らない
追加ね

796:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 23:00:34.93 DHehIjD2.net
>>790
つむぎを食べる(意味深)
あのちん子は無理だ

797:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 23:13:32.62 qUyld4+q.net
エナ星白ならいける

798:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 23:34:53.10 yVEk8gxz.net
ガンダム信者ヤバイってマジだったのなw

799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 23:36:48.64 /YrXDZBH.net
無関心と信者の間に
中間がないと思ってるヤツがヤバいだろうね

800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 23:39:02.93 w8zrfW9Y.net
ID:yVEk8gxzは
「他作品でマウント」を嫌ってるのに
「他作品をディスる」は平気でやってる
ダブスタクソ野郎ってことでいいね?

801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 23:39:27.95 w8zrfW9Y.net
そういう手口がおっさんクセェ

802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 23:41:13.11 7z2YTGxA.net
ロボットアニメ信者が幼稚なだけ
これは断言する
ID:yVEk8gxzはまさに幼稚なロボットアニメ信者のひとり
発言があまりに幼稚
中学生なら許す

803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 23:41:33.83 7eUIQVyA.net
よくわからんがとりあえず星白由来水が欲しいです

804:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 23:44:40.08 7z2YTGxA.net
抵抗をやめたら黙ってやるのに
幼稚だからダメなんだよな。
幼稚園児に5分間しゃべるな
って言っても、ダメだからな
まぁ賢い園児もいるか…
ここには大人になっても賢い園児以下のしかおらん
ただのアラシでもない分タチ悪い

805:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/17 23:50:31.35 Jn+pAIHl.net
>>803
星白由来の天然水をジョッキで

806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 00:05:57.06 fCdx5yg1.net
>>803
あ、それ・・弦打さんの・・・

807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 00:06:46.71 9YguVn02.net
ちょっとろ過不足で黄色みがあるかもしれません

808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 00:18:59.08 MOur4lgW.net
ガンダムシドニアおじさんは
真に恐れるべきは有能な敵(アンチ)ではなく無能な味方(ファン)の典型すぎて大草原
いくら好きでも反対意見を受け入れられなくなったら駄目だろ

809:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 00:44:34.23 EWQjYrEl.net
なんか偉そうなこと言ってるけど
反対意見って具体的にどのレスのこと?
反対意見が見当たらないんだけど?

810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 00:46:00.83 EWQjYrEl.net
シドニアロボットアニメ大好き発達障害者どもは
真に恐れるべきは有能な敵(アンチ)ではなく無能な味方(ファン)の典型すぎて大草原
いくら好きでも単なる例え話を受け入れられなくなったら駄目だろ

811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 00:46:14.74 EWQjYrEl.net
こっちな

812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 00:50:13.01 J3TX2ciF.net
「ガンダムで例えんなよ!ジジイ!」
「俺たちのシドニアはガンダムなんかとは違う!」
「仁瓶はガンダムとは異なる世界観のロボットアニメ描いたのに
ガンダムなんと例えられて気の毒く、ジジイ死ね」
「ガンダム信者はキチガイ!」
これのどこが反対意見なの?
ただの拙い感情論にしか見えない。
アニメ大好きキモオタのテンプレ過ぎて大草原←

813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 00:56:35.09 J3TX2ciF.net
表で起きてる派手なロボット対戦と
裏で進行してる知略謀略暗虐
こんなのガンダムだろうがシドニアだろうが
深夜アニメだろうがハリウッド大作だろうが
どこにでもあるプロットだよね?
なんでそれが信者に発展するわけ?
おまえらシドニア以外全くアニメ見ないの?
萌えアニメ見て、美少女のオシッコ飲みたいとハァハァしてるだけなの?
意見を持たない、意見を述べないカスみたいな人間は
説教で十分だろ?

814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 01:23:41.47 0C+PuOpK.net
>>806
ろ過水ルーレット……

815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 01:30:38.55 N3suPYfX.net
なんかスレ伸びてると思ったら…
ガンダムとかマクロスとかビッグネームを例えに出すのは諸刃の剣だと思うよ
可能な限り一般的な言葉やシドニア内の出来事を使って持論展開しないと
ちゃんと読んでないニワカって見透かされても仕方ないと思う
そもそも最初は2期の完成度の話だったはずなのに何故こうなったの?

816:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 01:36:53.44 TjWpiZ/6.net
アニメをアニメで例えるのは荒れるのは承知してるが、
シドニアスレがここまでゴミの集まりとは気づかなかったわ
俺の中で、ゴキブリになったから
気遣い不要。
全部潰すのみ
おまえらはガウナみたいな殲滅の対象でしかないわ。
例示せずとも二重構造という言葉で済むだろ?それは一般論じゃないのか?
その具体例を出して反論するのはニワカじゃないおまえらの役目だろ?
ID:N3suPYfXがまずそれをやってみろ。まだ誰もやってない。
それともおまえもゴキブリなの?

817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 01:42:28.63 TjWpiZ/6.net
つーかロボットアニメファンなんて基本的にゴミしかおらんのは当たり前か…
だからゴミでもゴキブリでもないちゃんとした人の意見を述べられるならどうぞ
何に対する反論なのかよくわからんしもうどうでもいいのだが
シドニアをガンダムやマクロスで例えんな!
ってのを完全理論武装できるかということだな

818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 01:43:26.86 TjWpiZ/6.net
はい始め

819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 01:43:40.30 TjWpiZ/6.net


820:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 01:45:15.87 syBBUFvd.net
>>814
仄シリーズのろ過水は入っていますか?

821:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 01:52:43.79 N3suPYfX.net
>>816
悪いけど俺もアニメ2期の完成度には満足していない
視聴者の2期へ不満点は放送約5年経過して出そろっているけれどほぼ同意してる
とくに原作から採用する話の取捨選択と時間配分が良くない
だから映画完結編は2期を再評価できるような結末と完成度を期待したい

822:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 01:54:46.29 M2XBBZ0B.net
艦長のろ過水が入り込んでいる可能性も

823:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 01:54:58.09 4xZpdP7C.net
おまえらは…
なんでネットでも雑魚キャラとかモブヒールになりたがるの…?
ネットなんだから熱い正義のヒーローを装ってもいいじゃん
なんで普段通りの…雑魚のままなのかな…?

824:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 01:56:40.15 pteLh9by.net
>>820
長道のろ過水なら入っています

825:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 02:01:25.14 n2giQBQT.net
>>821
いきなり論点ズラしてきたけど、
その期待は裏切られるんじゃなかろうか…
原作派は、アニメに求め過ぎてる。
円盤売れなかった弱小深夜ロボットアニメという現実を忘れてはならん。
原作は作画の動きが何が起こってるのかさっぱり伝わらないから、
そこをアニメの動きで補完できたのが良かったよ。

826:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 02:16:29.34 N3suPYfX.net
>>825
ズレてないでしょスレさかのぼったら分かる事
佐々木「射出口が唯一の弱点だって分かってたって事?」←このセリフ採用するなら裏付けとなるエピくらい入れろ>>770
これに対しガンダムの話を出してシドニア2期完成度の低さを取り繕おうとしたのが>>774
     ↑
これが話がズレだした原因
それまでは普通にシドニアの話で議論が進んでた

827:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 02:28:53.55 DIb11Ujt.net
仄姉妹なら未濾過でも可

828:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 02:34:34.00 n2giQBQT.net
>>826
完成度が低いと感じるのは
アニメより先に原作から読んでいるであろうあなたの意見なので
その主観はその通りなのでしょう。
まぁ三期があるなら、その伏線として楽しく見られたから
原作派がこだわる完成度などどうでもいい
というのは私の意見。
で、この議論はおしまい。なぜなら主観は絶対だからね。
この話題は終える。
なので、あなたは
ガンダムやマクロスとは違うんだ!というお仲間の代弁者になってみてはどうだろう?
雑魚やモブより、ヒーローのがいいでしょう?

829:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 02:42:49.77 t6KnhXw/.net
>>824
要らん

830:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 02:59:28.01 hlbfuAzw.net
結局>>724の甘えだろ
ガンダムなら人気だしみんなも知っているから
俺の意見も受け入れてもらえるハズっていう
理解されなかった時点でシドニアだけを使った
話に切り替えるべきだった
ガンダム知らない奴からしたら何言ってんだスレ違いだろってなるわ
柔軟性がなさすぎなんだよ

831:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 03:02:57.90 7fC++E7Z.net
アンカー訂正
>>724>>774

832:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 03:07:38.17 n2giQBQT.net
ガンダムは甘え笑

833:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 03:17:10.78 GT5iG7+W.net
ちゃんと話を一般化してるのに、
二回例に出しただけで騒ぐのは柔軟性無いヤツだと思うけど、
結局はID:hlbfuAzw=ID:7fC++E7Z
も他人にねだるだけのモブ人間だってことだよ
すぐにおまえが悪いって、言い出すのは自信の無い人間性の表れ。
ここのゴミ人間どもとの共感が心地よくなってちゃ、
おまえの未来は無いぞ?

834:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 03:26:40.01 v+JSwmwH.net
だいたい理解してくれなんて思わねーよ
こんなとこで
好きなこと書くだけだわ
相手がどう感じ取ろうがどうでもいい。
おまえらみたいなのと理解し合えたら人間が終わる

835:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/18 03:27:19.58 qHwkfPZu.net
マジでヤベーよ
俺の大好きなガンダムはみんなも大好き
って本気で思ってそう
好きなのは自由だから勝手にしろって思うが
他人に押し付けてくんなってマジ勘弁な
そこんとこさっさと頭を切り替えてくれ
それが不可能ならガンダムスレでシドニアの話振ったらいいだけだろ
>>833
なんか自己完結(>>828)してたから俺もまとめしてやっただけだぞ不満か?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch