プリキュアシリーズ劇場版総合131at ANIMOVIE
プリキュアシリーズ劇場版総合131 - 暇つぶし2ch700:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/30 21:46:03.78 1et0R4Bq.net
昨日、子供がユーマ見てララが来たって言ってたって書いてあったけど
やっぱり子供は真剣に見てるんだな雑念とかなしに
自分はここで教えられて初めてしったのに

701:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/30 23:20:49.71 p092TXq/.net
スクリーンでプリキュアの変身バンクを観ると何故か毎回涙腺が緩む

702:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 02:03:52 6A7hoAWC.net
>>699
やってることは、引きこもりの中年オタそのまんまだもんな
プリキュアグッズ集めて一人プリキュアごっこに耽ったり
ふと我に返り「つまんないつまんないつまんない!!!」とキレたり
エールに部屋に踏み込まれて「見るなああああああ!!!」と狼狽えたり

703:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 05:22:19 NTptI7Wi.net
クレヨンしんちゃんの「大人帝国」や「戦国アッパレ」みたいな立ち位置になるかもね。本来のテイスト+感動=子供だけじゃなく大人にも響く。反面、古参からしたらあからさまに泣かせにかかっていると捉えられる。
願わくば「大人帝国」や「戦国アッパレ」のように子供映画の枠を越えてヒットしてほしい。

704:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 07:06:57 tk2X/tP4.net
>>702
グッズっていうか、生身の、、、ガクガク、、、、

705:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 07:56:38.20 JpRiNeXL.net
この映画って、まだ予約始まってないからプレス前だと思うけど
字幕入れたらいいのにね

706:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 08:28:52 QELtyyco.net
沖縄を舞台にして今回の首里城の件は辛いな・・・
首里城って映ってたっけ?

707:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 08:38:06 7VTO5QQ5.net
自己レスだけどユーマに飛ばされた直後の「沖縄~」のとこで映ってたか・・・
URLリンク(i.imgur.com)

708:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 12:10:40 JpRiNeXL.net
復興プリキュア募金するから
折角、沖縄行こうと思ってたのに
死ぬまでに元に戻るといいな

709:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 12:42:18.63 6jmk7UMT.net
30年掛けて復元して今年1月にようやく終えたばかりってのは苦労が水の泡だな
中身は平成時代の新しい設計のはずだし何らかの火災対策はされていたんだろうけど

710:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 12:51:55.16 JpRiNeXL.net
それって設計期間込みなんだよな
今度はもっと早く直せるんじゃないの?

711:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 12:52:45.53 JpRiNeXL.net
オリンピック中止したら?

712:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 15:36:51 1WTqZXeK.net
映画は2回見た 3回目を見ようか迷っている
おっさんの俺が面白いということは逆に言えば幼女受けは良くないのかも知れんな

713:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 19:28:11.07 J/f+KcAz.net
プリキュアはタンブラーがあるから
詰め替えて色々飲めるから良いよな

714:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 19:51:23.04 5C5+ydq7.net
最後にガラガラの状態でもう一回観にいこうと思ってるんだけど、だいたいどれくらいの期間やってるものか分かる人いる?

715:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 20:02:21.31 yPGZxker.net
マチマチ

716:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 20:24:47.84 k9nIsStP.net
>>714
上映期間はTOHOシネマズは短い傾向で30日~6週間
今回の場合は11/22のアナ雪2と入れ替わると思っていればいい
イオンシネマかT・ジョイ系列だと配給元だけに長いが
6週目から徐々に間引かれ、いつもなら年明けまで一部の上映舘が残る
2014年に上映が前倒しされた時、公開日からの上映で年越ししたのはイオンシネマ港北NTだけだったので
1週前倒しされた今回は長くても12/21の仮面ライダーと入れ替わりと考えていた方が良さそう

717:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 21:13:16.09 KHsn1o8T.net
>>714
プリキュア映画は東映とイオンシネマの共同配給なので
イオンシネマは“自社作品”として優遇するから
一日一回の上映になっても年末~年明けまで上映する場合もあり
流石にその頃になれば、客足も疎らだと思うけどね

718:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 21:45:12.88 DF9kyo5p.net
11月半ばぐらいで疎らだろw

719:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 22:17:44.02 pxxiVtC9.net
こんな時事ネタなにひとつ喜べねえ
なんかもうなんて言っていいか
>>711
震災諸々の復興資金に割いてたらどれだけマシだっただろう
というかもし震災で来賓に何かあったら誰が責任とるんでしょうね?まさか建設作業員や現場スタッフじゃねえよな?

720:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 23:13:11.84 6M3H9NYA.net
観てきた。
UMAが最後にララルンの姿になってたのは何故?
ララルンをお母さんと思ってたの?
解釈は色々あると思うけど…

721:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 23:13:37.80 ZlSSRgUi.net
上映期間の情報助かります次の週あたりで時間作れれば行ってくる
最前列でなら遠慮なく泣けそうだ

722:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 23:15:34.79 ZlSSRgUi.net
>>720
スタードロップは周りの影響を受けやすい
ひかるの影響を受けてツインテール
後にララの影響を多分に受けてララに限りなく近い姿になった説

723:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 23:26:48.81 kzMsacsO.net
ララ←正しい
オヨルン←個人的に気に入っている
ララルン←個人的には微妙
呼び名はまだ増えるのか?

724:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 23:34:20.57 94DHc0Lp.net
ツインテールは別にひかるの要素ではなくて人型になる前からあったユーマ自身の要素では?
ひかるのそれとは形状が全然別物だし

725:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 23:37:48.28 94DHc0Lp.net
ああすまん最初の形態の時点で既にひかるの要素入ってたってことか
よく読んでなかったわ

726:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/10/31 23:42:44.79 pxxiVtC9.net
ひかるというよりはスターのツインテかなラストのは

727:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/01 01:25:28.04 vEaSmLVp.net
歴代プリキュアで、変身前で一番頑丈な子は、スマのみゆきちゃんと長年思ってた
何回も顔からコケたり顔に物当たっても平気だし
春物の服で南極普通に歩くし
映画じゃかなりの高さから頭から、しかも危険な角度で落ちたのに平気だし
でも本作で遂にひかララコンビが並んだ
ユーマの高速移動でクレーター出来るレベルの衝撃で叩きつけられても平気だし
オーロラや火山の近くで秋物の服で平気だし

728:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/01 04:19:13.78 5oobkWgL.net
>>720
この髪型素敵って思ったから

729:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/01 04:40:31.18 xDVTbDLb.net
>>723
ララルン呼びは公式だからオヨルンよりは正しいぞ
それはそれとしてオヨルンと呼びたい

730:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/01 07:25:56.83 5oobkWgL.net
>>727
やっぱり一般人は、プリキュアになるのは無理ルン?

731:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/01 07:40:00.68 3+odoRvg.net
平気なのが兵器みたいな

732:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/01 09:10:23 vEaSmLVp.net
>>731
ゆりさん・みなみさん・ゆかりさん・不破さん「w」

733:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/01 13:55:39 yWZfJicR.net
TwiknleStarsのインスト版聴いて気付いたけどユーマの声ってちゃんと歌として扱われてるんだな…

734:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/01 16:35:39.45 SVXrEEJ+.net
ララルンの性格がララルンぽくてよかった(こなみ)

735:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/01 17:56:47.98 Qk5y3mOr.net
>>727
TV本編でも宇宙船が92%壊れても
ぴんぴんしているしな
もしかするとひかるはフワは必要なくて
素の状態でも宇宙空間大丈夫なんじゃないか

736:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/01 22:53:15.88 f2TomYy2.net
>>733
メロオケは全体的にユーマが歌ってるもんだと思ってる

737:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/01 23:08:34.78 jtIPKweh.net
劇場版に行くかどうか迷ってたけど、
このスレ見てたら行くしかないと決心させられた。
大友一人で突撃するのは少し怖いけど

738:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/01 23:10:20.45 Jpl00BZu.net
やぎ座ドレスの禍々しいデザインキラやば

739:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/01 23:16:51.30 ksretAsu.net
ララで抜いた

740:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/01 23:19:04.56 JtbZsWhW.net
オナニーの報告をするスレではありません

741:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/01 23:25:57.01 F0efPoAh.net
>>739
きっしょ
死ねや

742:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 00:05:57.89 ByHneV9C.net
見てきた
ドラマ重視の為とはいえひかるとララ以外の3人の登場場面を少なくしたのは冒険だったな

743:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 02:53:05.86 2UmihJuU.net
>>742
昔の邦画界で、俗に五社協定と呼ばれる、専属の監督や俳優引き抜き禁止協定があった
これが邦画が斜陽期に入り自然消滅すると、会社間の垣根が無くなり、かつては共演不可だったスター共演が実現
それでオールスター映画が多数作られたが、すぐに飽きられて廃れた
その原因のひとつに、スター1人1人に見せ場を作ろうとすると、どうしても話が単調になり、面白い作品が作れないという事情もあった
結局のとこ、面白い話を作るには、全員主役で全員目立つのは難易度高過ぎってことなんだろう
面白い作品を作るには、脇に回り脇で輝く人も必要ってこと
ついでの話だが、その後の邦画界は大作路線に走り、名の知れたスターをチョイ役でもったいない使い方をする
正しいオールスター映画へと進化(?)した
例えば「新幹線大爆破」で、当時の空手アクションスターだった志穂美悦子が、電話交換手役でほんの数秒の出番
みたいな

744:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 02:59:44.29 6hq4loAN.net
>>743
プリキュア単品映画のレベルでそれ言うか

745:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 03:52:14.26 zQ0VUNI0.net
>>743
その例えって本の広告に対して考えた方がいいような気がするな
昔は本の広告が商業主義に走ってなくてのれんみたいに全部同じ面積だった
おかげで注目作や売れてる本、売りたい本がまったく分からなかった
プリキュア全然関係無いけど

746:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 07:14:24.95 R9H/XfMc.net
>>743
実際、スターの出番ちょっとだったよな

747:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 07:17:30.51 R9H/XfMc.net
営団でも無いけどな、モフルンだってみらい以外の扱いはほとんどなかったし
70分でどう面白くするか、というより余計なところ削ぎ落としたらこうなる

748:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 07:18:44.79 AiEhTrYN.net
>>743
第一回東宝シンデレラのオーディションで優勝して女優になった沢口靖子が
今や東映のドラマ「科捜研の女」で主人公を演じているんだもんな
最近の科捜研はPや監督に平成ライダーの人が起用されているんだけど
これが遠縁になって、プリキュア映画に沢口がゲスト声優で出演したりして

749:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 14:18:34.15 6hq4loAN.net
大泉で三回目見てきたけど客俺オンリー
わろた
春より客足引くの早くないかこれ
お前らもっと見に行けよ

750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 14:48:14.18 6hq4loAN.net
16時の回もいまのところ全席空いてるわ
もう一回見て帰るか

751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 14:49:08.86 Rr2F/d6B.net
>>749
例年秋映画ってそんなもんじゃね?
秋にもオールスターやった去年が異常だった

752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 17:20:01.35 DyUD/fOP.net
オールスターズメモリーズで盛り上がって、ミラクルユニバースで急降下したのはあかんかったな。反面、今作の評価が上々なのでミラクルリープの出来も大切になってくる。

753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 18:08:58.19 zQ0VUNI0.net
どうしてこうなるんだろうな
本編は、ハグプリ、スタプリであげあげなのに
去年の秋映画で期待して行った客(俺とか)、春映画見て唖然とした
しかもいつもの出来以下だし
需要を考えろよと

754:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 18:12:03.03 zQ0VUNI0.net
最初にレコーディングからやったらしいけど
どんな風にやったんだろうよく分からないのに
それであの品質って、さすがプロだな

755:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 18:18:14.44 zQ0VUNI0.net
何か客ガラガラでライトみんな振ってくれないから
1番前に座って振りどころを指南して来ようかな
そうしたら、みんなも盛り上がるよな社会貢献にもなるし

756:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 18:53:29.47 CDoO/OFR.net
マジレスするとただの不審者だからやめとけ

757:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 18:58:03.30 6hq4loAN.net
そんな奴いたら不審者どころの騒ぎじゃないぞ
ネタだろうけど

758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 19:36:55.88 zQ0VUNI0.net
これディズニーぽいミュージカル映画とされることがあるけど
歌魔法と比較すると全然違うよね、あっちは確かにミュージカルだった起用して人がプロなんだから当然だよ
アナ雪とか見ても、原語の場合、結局、日本人は何歌ってるか分からないからそういう意味で音楽で思いを伝えるというのはあると思う
でも、この作品の場合、ララとひかるが再度、変身するまでの描写はミュージカルではなく巫女舞のような日本の文化が入ってると思うし
歌詞を見たら外来語がプレゼントとハーモニーだけでほとんどがやまと言葉になってる
音楽で伝えるというのも大切だけど、それ以前にララとひかるが出来るのは美しい日本語だけなんだから
言霊で思いを伝えようとしてると思う
そういう意味でディズニー風無国籍ミュージカルではないと思うんだよな

759:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 19:39:40.89 zQ0VUNI0.net
何とか、あとの2語も日本語に訳せなかったのかな
字余りの関係かな

760:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 20:44:47.03 zQ0VUNI0.net
最後のユーマにうなずくところも2人が揃ってないんだよな
同調させた方が見栄えがするだろうみないなのが無いんだよ
そういう細かいところに一々気を配ってるよな
今シリーズ

761:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 20:53:33.84 zQ0VUNI0.net
楽しかった修学旅行じゃないんだから揃わない方がリアルだけど
作り物だったら普通そこまで考えないよな
統制取れてた方が様式美があるって思う人もいるし

762:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 21:37:00.54 RCdS416/.net
>>752
いちいちググらんと分からんから、
ミラクルユニバース(ヤンゴ)
オールスターメモリーズ(ミデン)とか書いてくれんか?

763:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 21:52:14.17 lfnbLtWW.net
このいっつも連投連投連投する人いい加減コテでもつけてほしいわ

764:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 21:57:50.49 6c4HL5/v.net
本スレでも煙たがられてるよね

765:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 23:20:32.00 AiEhTrYN.net
>>753
ちなみにプリキュア映画はスケジュールの都合上、
「春(秋)映画は秋(春)映画の反響を参考に」は出来ない
秋映画は3月には脚本を完成させていなければ公開に間に合わなくなるので
(つまり春映画が公開中の時期)
秋映画のスタッフが春映画での観客の反応を見て作品に反映させる・・・なんてことは無理

766:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 23:26:38.89 g1Gi+KZV.net
春映画にDXとNSのようなクオリティを求めるのはもう無理なのねぇ・・・
ああいう特別な感じ(?)は映画ならではでとても良かったと思うんだけど、
OPやEDでのワクワク感みたいなのがあまり感じられなくなったのは
残念だ

767:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/02 23:55:48.87 FfN2sn1O.net
出てもどうせほとんど喋らんのだからいらん
ていうかそもそも春映画いらんくない?秋映画だけでいいのに

768:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 00:29:24.45 znYS2eZL.net
春映画は新人プリキュアのお披露目と歴代からの闘魂伝承のイベント
と最近は割り切ってる
今やDX3みたいにオールスターズで神作品作るのは、物理的に不可能に近い困難だし

769:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 00:42:27.39 Ao7XkS9m.net
最初ちょっとだけとはいえTVシリーズの幹部クラスが映画に出るのすげー久々な気がする
最後に出たのっていつだっけ

770:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 00:54:53.60 znYS2eZL.net
>>769
多分ドキ映画
ただし夢オチだけど

771:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 01:37:36.45 51ZCP/YV.net
1時間20分かかって
やっと舞台挨拶チケット買えた……

772:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 01:54:00.85 lDThvXRz.net
春でまともな映画って近年だと奇跡の魔法くらいじゃないかな
NSとか春カニみたいなあからさまに低予算なやつはどうしようもないけどドリスタみたいに絵も綺麗でCGも気合い入ってるのに
内容がつまらんやつはスタッフが気の毒になる

773:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 02:00:58.74 VsDsqurJ.net
確かに春映画は映画館で一回観るだけで十分だわ
近年は作画も脚本も低レベルだしBDまで買う気起きない

774:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 02:13:23.88 4SZSM0ig.net
宇宙ハンターは奪うもの=強者
ノットレイダーは奪われたもの=弱者
こういう対比になってるのかな
だから、ノットレイダーは宇宙マフィアや宇宙ハンターとは共闘しないのだろうな

775:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 02:16:04.24 /nW3/F59.net
最初の春映画だったDX1が10年前の春か
番組が始まって間もなかったフレッシュ組まで登場すると聞いたときは驚いた
フレは香川久キャラデザの頭身が今までの初代~5の3組と全然違うから
画面の中で一同に会したとき、絵的にどうなんだろうと思ったが
その点は青山作画の妙で稲上晃、川村敏江デザインのキャラたちに囲まれても
馴染んで見えていた
物語的にも、ルーキーであるフレ組が上映当時のTVシリーズでもまた陥ってないような大ピンチに
見舞われて、そこからどう脱するかが見どころになったし

776:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 02:19:45.35 /nW3/F59.net
>>773
DX1は3回、DX2は6回、DX3は10回観に行った
NS1で4回に減って、NS2以降は2回どまりだな・・・
あとDX三部作のBD-BOXも買った

777:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 04:09:05.15 +/qCvByf.net
DX2エンディングの17jewelsも当時は17人かよ多いなwと思ってたけど
今や60人だからな…

778:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 04:37:44.15 HSCFG7Bj.net
>>774
主要な敵が同じアメリカ政府だからといってISとマフィアが共闘するかって話

779:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 07:17:26.15 4UkWKd5W.net
インパクト的にはDX1を越えるものはおれ的にはありえないな
あのワクワク感はすごかった
ちょー短編見てなかったからね

780:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 08:41:41 3xR5i8Ye.net
>>778
社会自由さきがけ民社公明新自ク新生が、自民憎しで共闘した政権だってあったんだぜ

781:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 09:22:37 0RCImCDQ.net
>>776
俺はDXは都合悪くて見れなかったけど
DX 2は7回
DX 3は2回
NS 3は7回
見てきたわ

DX 2はとにかくエンディングのダンスが素晴らしい

782:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 09:27:08 0RCImCDQ.net
>>772
奇跡の魔法も春カニも同レベルだと思ったが
シリーズ毎のバランスは春カニが良かったと思う
奇跡はドキとハピとゴープリが優遇されすぎ

783:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 10:55:10.54 G3foESBz.net
中身があるか無いかって話じゃないのかな
円盤買うかどうかって話みたいだから

784:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 11:03:32.76 G3foESBz.net
映画で獅子座ミルキーショック撃ったあと
相手が打ってくる前に瞬時にガードしてるのが凄いと思った
それだけ切迫感持っているというかミルキーも本気で行ってというのがよく分かる

785:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 12:27:03.13 b+HJEz2O.net
新キャラの設定が定まってない内から作るって意味では春映画は難易度高そうとは思う

786:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 12:48:14.88 G3foESBz.net
去年の春のはよかったと思うけどな
展開的には今年の秋のと同じだしシナリオもちゃんと作ってたし
ただ、はなが重要な約束を忘れてたことを忘れてたって子ではないと思うんだよな
みんな大好きな子達なので違和感あるのはちょっと無理、ひかるの中の人が言ってたじゃん
ちゃんとひかるになれるように注意してるって
やぱり無理があるな

787:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 14:04:16.90 lSREV1rj.net
春映画にオールスターというか前作シリーズ出すのやめたほうがいいと思うがね
その為にアニメでもプリキュア仲間集めすぐ終わるし元も子もない

788:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 14:09:15.97 /nW3/F59.net
>>779
いやいやいや!
ちょー短編を観ていてもDX1はテンション上がったよw
オリジナル主題歌に、別チームの妖精たちを通じて邂逅していく各チーム、
旅客機モンスターの腹を3方向カットで蹴っ飛ばして現われる初代コンビなど
ちょー短編以上に見どころ満載だったし
>>781
DX2のEDは同感。円盤に収録された完全版は眼福だったな~w

789:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 14:09:36.65 gdkTau8R.net
普通にライダーや戦隊みたいな前後2作品だけのクロスオーバーじゃいかんのかね

790:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 14:20:28.49 /nW3/F59.net
>>785
DX2でのえりかのキャラとかね
・・・DX3以降は本編TVシリーズ以上にギャグキャラになってしまうけど
>>787
それなら春映画そのものをやめれば良いじゃん?
今年と昨年はライダーが戦隊と共演するオールスターの春映画が無かったから
それと同じようにすれば良い
プリキュアの春映画は前作シリーズ出すのを売りに始めた興行なのに
>前作シリーズ出すのやめたほうがいいと思うがね
なんて本末転倒だよ

791:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 14:30:33.30 G3foESBz.net
仲間集めが桃太郎のきび団子みたいに短調になるんだよな
でも、去年も今年も、ならないように工夫してたよユニのパターンは面白かった

792:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 14:36:45.75 G3foESBz.net
2人目がなかなか仲間になってくれないけど
親友だから助けに来たみたいなパターンが絶対出来ないもんな
春映画の無い頃はチャンスあったけど思いつかなかった

793:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 14:46:25.67 /nW3/F59.net
>>791
仲間集めのテンポは春映画の無かった時期に放送していたプリキュア5の頃から
変わらないと思うけどなぁ
5の五人目が義務感からプリキュアになろうとしたら「それは本心からじゃない」ってことで
アイテム(の中の精霊)に認められなかったり

794:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 14:55:47.31 xIKLB56B.net
DX3のときはちょうど震災の1週間後だったから、生きて映画を見に行けるだけでも感無量だった
あの映画からどれほど勇気をもらったことか…

795:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 15:04:44.08 iHgMVwzN.net
加入時期と春映画出演があまり無いパターンだったのはキュアハニーか

796:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 16:03:06.06 w72pCOjv.net
>>749
さっき観てきたが親子連れでほぼ満員だったけどなあ
リオンって才能はあるけどちょっとそれをひけらかすとこを感じてたんだけど
今回はいい意味でエゴが消えてて観やすかったと思う

797:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 16:10:09.00 3p9I/FUx.net
駅伝効果すげーな!

798:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 16:10:43.53 VPakwTRG.net
DX1初視聴時はプリキュア達が個別に戦ってていつになったら全員集合するねん!とちょっと苛立ってた
後半初代が合流した時は涙が溢れ出た思い出

799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 16:22:44.36 kEGS+NHW.net
>>796
どこの映画館?

800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 16:23:48.61 kEGS+NHW.net
11月で夕方でほぼ満員ってすげーことだぞ
歴代一位になるんじゃないか

801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 16:26:15.90 w72pCOjv.net
>>799
大泉のTジョイ12時過ぎの回
ごめん満員は言い過ぎたが少なくとも残り席僅かの表示は出てた

802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 16:37:24.14 xe8DseRN.net
広島ではガラガラで快適に見られた
大人の方が多かったと思う

803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 16:39:18.67 G3foESBz.net
もう5回見た、早く円盤欲しい

804:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 16:39:51.14 XBnu/Y/W.net
円盤なら前半飛ばしてハンター登場から見るわ

805:玉井コト
19/11/03 17:10:01.74 B/aX1RES.net
来年の映画プリキュアミラクルリープみんなとの不思議な1日は2020年3月20日(祝・金
)ロードショー希望だぞ
ヒーリングっど♡プリキュアとスター☆トゥインクルプリキュアとHUGっと!プリキュア
の3チームを結成すること期待したいし、マスコット役下野紘初出演することを宣言する


806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 17:13:25.22 znYS2eZL.net
6回目見て来た
クライマックスライブは何回でも見たい
でもさすがに来週は無理かな
多分もう昼以降の上映無いし

807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 17:16:05.55 znYS2eZL.net
宇宙ハンター襲来に、えれなさんたちが駆け付けるシーンのかっこ良さは異常(褒め言葉)
何か既視感あると思ったらあれだ
昭和のウルトラシリーズのAやタロウで、兄さんが駆け付けるシーン
あれのカタルシスに似てるんだ

808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 17:17:43.19 znYS2eZL.net
あとライブの海岸のシーンのクラゲ2匹とロケット
あれってオルゴールの中のオブジェなんだな
なるほど確かにユーマの思い出の惑星だ

809:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 17:50:43.36 znYS2eZL.net
やぎ座アローメチャ強力そう
弓がぶっとくて
(弓の強さは、弓の両端部分の太さに比例する)

810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 19:15:08.67 3xR5i8Ye.net
>>784
ミルキーショック見るとどうしてもキュアプリンセス思い出す
制作側のひと的には、あれをもう一度って感じなのかな?

811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 19:51:49.71 3xR5i8Ye.net
>>788
そうかい?
俺は逆で、作品はいつもその時その時の最善を尽くした最先端ではあるんだけど、
技術もセンスも日進月歩するわけで、当然いま見返すと、思い出補正抜きにはかくかくしてぎこちなくチープな見た目は否めないと思う
もちろん当時あれが最高で余すところなく堪能した。でも今はさらなる高みに達した新作があるのさ

812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 20:04:23.10 gULSFSLb.net
口調がキモい

813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 20:16:55.09 gdkTau8R.net
CGダンスが導入されて以降エンドロールがダンスじゃなかった映画って今まであったっけ?

814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 21:03:27.39 3xR5i8Ye.net
>>812
キモイとか臭そうとか言えない語彙の貧しさが出身階層をにじませてるねw

815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 21:04:33.21 RYi2A5Sq.net
やっぱり前回のミラクルユニバースが異常なだけでプリキュア映画って基本面白いのかな?
映画デビューはハグっとのオールスターからで子供も自分達も面白いと思ってDVDも買ったんだけど、ミラクルユニバースは自分達もつまらなくて辛かったどころか子供が途中で帰りたがる始末。
今回はまた凄い面白かったからDVDも買う予定。
前回のだけギャップがすごくて…

816:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 21:14:28.13 4JX/8afJ.net
>>813
DX3

817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 21:34:08.98 4UkWKd5W.net
今回のは確かに円盤買って家でも見たくなるな

818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 21:43:21.66 w72pCOjv.net
>>817
えーやっぱ劇場で観たいけどな…
今回は絵がとにかく美しい、音楽も素晴らしいしで
ホームシアターとか持ってないとムリ

819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 22:06:41.83 /nW3/F59.net
>>815
基本は面白いですよ
流石に今作含めて27作もあるわけで、その歴史の中には
スタッフも過去作との差別化をヘンな方向に意識して(創作的にも、商売的にも)
その結果、作り込みが甘くて観客的には物足りなく感じる映画が出てくる場合もあります
ただ「今作がつまらなかったから次回作もつまらないだろう」ということは無いと思います

820:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/03 22:28:53.60 OLO4hV3D.net
>>813
Goプリ

821:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 02:19:13 vdMMtsCY.net
修学旅行の沖縄から飛行機で自分の街まで帰ってきた直後に戦って宇宙まで行くの体力の消耗半端無さそう

822:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 06:51:47 9VYGymkN.net
>>817
ネット配信優勢の時代に作り手の矜持みたいなものをみせたね
スクリーンいっぱいの構図を多用し映画館でみないとダメな作品
このまま、ずっと映画館で見られる幸せな時代が続くといいけど

823:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 07:01:32 VmmCA8ge.net
映画館で素晴らしかった作品を家で見てがっかりするのって、
2度目だからネタバレ状態だからとかじゃなくて、あの迫力を体験したあとではショボくなっちゃうってことだよな
自家用の映画館建設したいわ

824:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 09:10:40.13 P0F5ULYU.net
この映画極音上映とかやってくれないかな…

825:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 09:17:09.10 VmmCA8ge.net
ところで毎年のことだけど、毎週きっかり視聴できてなくて、ペロクラブで動画みれるようになってから通して観るんだが
去年のプリキュアが子供になっちゃう映画も再度みたいから早くアップしてくれないかなあ

826:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 09:43:34.71 tizcY8d8.net
来週になると観に行けなさそうなので今日2回目行ってみる
話の流れは大体覚えているけどユーマの人型がどんなのだったか思い出せないのが悔しいので確認してきます

827:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 11:26:43.85 9VYGymkN.net
商業電源では無理じゃないかな
自然エネルギーで、ミルキーの電気なんかいい音するんじゃないかな

828:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 11:32:51.72 1iuYcbJe.net
>>825
東映チャンネルに入ったほうが早いぞ

829:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 11:43:15.15 moy57tob.net
観てきた
いい話だし最後のキラやばはキラやばでしたね
テレビだと宇宙ばかりだけど地球の不思議スポット巡りシーンは綺麗だったしUMA星に出てくる演出も良かったな

830:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 11:57:45.30 9VYGymkN.net
この作品て、ひかるの家で変な話を聞かされたララの夢なんだよな
敵は古代マヤ文明が滅んだくだりの話からだし
いろいろな属性の敵は地球の不思議スポットから
それでひかるとお別れになったらどうしようというララの不安
これは2人が沖縄の修学旅行に行った場面から来てる
これは、全部夢ルン

831:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 12:07:07.07 B5sK3hvg.net
ララ、それは夢だよ。 それは夢だ…

832:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 13:59:26.15 xoDkPETh.net
今日二回目観て来た
初見でも思ったけど映画の敵キャラ強くね?
ノットレイダーより全然強くて本編でももっと頑張って苦戦させて欲しいとおもた

833:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 14:07:06.58 Lmweclm7.net
ぼくもプリキュアをハンティングしてえっちなことしたい

834:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 14:34:01.53 XUTR2pwb.net
>>832
その辺がスタートゥインクルの面白いところだと思うんだよな
ノットレイダーを止めたとしても悪いやつがいなくなる訳じゃない
宇宙の中の一部の話て感じ
舞台が広いのを上手いことを使ってるなと思った

835:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 15:38:01.30 VmmCA8ge.net
奪われたのがノットレイダーなら、ノットラレイダーて名前が正しいのでは?
>>828
ペロクラブの他にも東映直営の動画あったのか知らんかった
グループ内でバラバラに商売するのヤメてよなNTTじゃあるまいし

836:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 15:43:06.45 7IQ1fzTo.net
>>819
ありがとうございます。
子供がモフルンに興味を持っていたので今日はレンタルでキュアモフルンの奴を借りてき観ましたがやっぱ面白かったです。
今回のよりしっかり子供向けでしたがそれでも大人が観ても面白いって思えてよかったです。
それと同時に今回のスタートゥインクルの面白さが凄かったなぁと改めて感じました。

837:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 16:22:13.26 tizcY8d8.net
ユーマの少女形態、パンフとかに載ってなくて現状は劇場で観るしか確認出来ないんだよなぁ
設定資料集出るの待つしかないか

838:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 17:09:37.32 aAzjcrfs.net
個人的に好きな映画であるハピチャ、ハグプリに次ぐ面白さだった

839:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 17:39:59.51 7Q714xVH.net
リオンのプリキュア作品は
夢とか叶えたい願いみたいなテーマが多いな

840:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 18:06:52.23 s1KiMhrq.net
田中仁は何をやってもそこにしか着地出来ないからなあ

841:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 19:00:31.00 msfP6KwE.net
まあ変に奇を衒うよりはマシ

842:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 19:33:32.18 FNYqG8pt.net
>>836
モフルンは感動とかより熱さ寄りなんだよね
ただ映画本編だとせっかくのモフルンのスタイルチェンジが見えにくくてなぁ…特にサファイア
どれもかっこいいのに…

843:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 19:55:28.65 9VYGymkN.net
シンプルなのがいいと思うけどな
どっちも世界征服目指してないけど
意味不明な世界征服する理由みたいな小理屈言われても理解出来ないし
どちらも友情に焦点絞ってるマイナスの感情とかもあまり出て来ないし
今回のは清々しかった、どこにも悪意がないし

844:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 19:58:29.61 9VYGymkN.net
あれでララの夢だったみたいな捻りさえなければ最高にシンプルだったのにな

845:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 21:11:43.47 XlWDvU2d.net
これは妄想なんだけど
ガルオウガが母星を失った原因はスタードロップなのかなと思った
スタードロップが悪意を感じて悪い星になって、ガルオウガの母星を呑み込んだ
ノットレイダーの本拠地の近くにあるブラックホールはスタードロップの成れの果てなのかなと
ユーマの星の最後の姿が輪郭だけならブラックホールっぽいし、ガルオウガがプリキュアに対してそれは可愛がりだと言ってたのも同じような経験したからかもしれない

846:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 22:52:14 KU7QbtK/.net
>>832
何時の回に行きました?
どのくらいの人(親子)が居ました?
大友も居た?

847:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 22:53:13 Zpf1MoJO.net
近場の映画館では今週末から三館とももう午前中のみになってしもうた

848:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 22:53:13 4g+vTb46.net
劇場ならではの良い所といえば毎回ミラクルライトの光があるけど
今回ユーマの星の中に入ってミラクルライト光らせるシーンが結構暗いおかげでミラクルライトの光が凄く綺麗に見えた

849:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 22:54:54 vdMMtsCY.net
どうでもいいけどユニは語尾ニャンだけどアン警部補は別に語尾ワンじゃないんだな

850:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 23:13:58 6dkRyjbm.net
~でありますが語尾みたいなもんか

851:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 23:21:02 XIt/7tEA.net
>>845
劇場の設定拾ってくれりゃ胸熱だけどそれは望み薄だろうね…

852:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 23:31:11 eqvLvFCY.net
>>815
オールスターズではDX3が間違いなくオススメですよ。
いきなりクライマックス状態でw
ハイテンションなまま一気にラストまで観れます。
プリキュア映画でBD買ったのはDX3だけ。
ちょっと古い作品ですが親子で楽しめると思いますよ。

853:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 23:32:24 vdMMtsCY.net
スイプリとか一部劇場版の内容に言及した時もあったし可能性は0じゃないかも

854:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/04 23:36:06 5ESc83gk.net
>>846
イオンだからか親子連れが多かった
ちなみに12:05~の回
正直プリキュア映画は子供が多い回を狙った方が面白いw
一番後ろの席から見るミラクルライトの綺麗さは劇場でしか味わえないしな

855:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 01:31:24 cK9Vv/iQ.net
これから見に行く人
売店でライト買ってでも、ミラクルライト乱舞に参加した方がいい
これはそういう映画だ

まあこの後だと、土日以外は一人で振る破目になるかも知れないけど

856:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 02:57:00 cK9Vv/iQ.net
もしかしたら地球もスタードロップから生まれたのかも知れない
地球になる前の遠い昔、遠くの星に流れ着いて、そこの原住民の少女と出会って仲良しに
その星の各地を少女と共に巡り、その中にナスカの地上絵っぽい地上絵とか、モアイっぽい石像が
その記憶が元になって、地上絵やモアイが出来たとしたら
とか想像すると楽しい

857:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 06:26:04 ia/fholM.net
みんなのところに帰ってくるまでに間があったしあの場面の雰囲気からしたら
お花畑で仲良くなって最初にジャンプしたところは、たぶんララが行きたいって言ってた山の上なんだろうな
海が一望出来て景色が綺麗でララはお礼に歌をもう1度聞かせてあげて
「さっきは怒ってごめんルン」って謝ったんじゃないかと思う
ララはそういう子だから

858:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 07:08:59 sUubGfo6.net
上から見るとお花畑が一望出来て、どうしてナスカの絵を作ったんだろうって
ララはちゃんと答が分かったみたいな

859:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 10:18:41 tTnm7ViA.net
マクロス的にすればミュージカルパートでも違和感少なく作れるわけだな

860:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 10:20:35 tTnm7ViA.net
いいアニメだったから素直に感動したいのにのび太の恐竜やダブルオーとかの影がチラついて苦笑が漏れそうだった

861:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 10:23:22 tTnm7ViA.net
カッパードの代わりにバーンがハゲ枠だった
ゲスだけど戦闘スタイルはカッコいいな
ララが迷ったときに説教かまして復活したのはプリキュアも善悪相対という今年のメッセージもそれとなく感じた

862:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 10:33:41 VX2XCCTD.net
プリキュア映画なら愛情友情の絆の強さや救済で感動させてほしい
お別れさようならでお涙ちょうだいはちょっと違うと思た
三回見たけどね

863:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 12:37:19 avOeMFXV.net
ドラえもんは小学生くらいがメインだけどプリキュアは完全に小学生未満だらけだからあんまり感動推しを続けられてもね

864:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 12:42:52 AloYNMZw.net
俺が観た時は幼女先輩がとっても楽しかった言ってて心和んだというのに

865:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 12:44:17 sUubGfo6.net
ドラえもんみたいって見たことないんだけど
ドラえもんのシナリオは毎回ワンパなの?
プリキュアは27種類もあるのにかわいそうだな
ちょっとくらい勉強されたらどうよ

866:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 12:49:09 sUubGfo6.net
そもそも、のび太みたいな底辺の子やジャイアンのような犯罪者はいないから
比較されるだけ迷惑なんですが

867:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 13:16:54 C0FSROhg.net
連投ガイジほんまうざいわ

868:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 19:00:53.50 cPA/OlVc.net
コスモの私服ってどのくらいのシーンで出てたかな、変身の時に目をそらしたけど忘れたわ

869:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 19:11:31.49 kEMRSyWC.net
惰性で見に行ったけど楽しめた

870:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 20:07:14.09 9HCtJjCU.net
>>862
3回見る元気があるなら雪空見ろよ

871:名無し
19/11/05 20:50:15.66 mfevjRbn.net
プロのオッサンwwww

872:名無し
19/11/05 20:51:48.26 mfevjRbn.net
すみません誤爆しました 失礼

873:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 21:28:23.12 pcrVnxJa.net
プリキュアのプロのおっさん

874:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 21:48:23.85 bST+bsM+.net
とどけたいことがあるんだ

875:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 22:10:47.81 BNYQvuFR.net
>>863
映画が始まる前に泣いてた子はいたけど始まってからはみんな集中して観てたぞ
むしろキュアモフルンの時の方が暗転する度に泣くのが出たけどあれそんなに怖かったかな

876:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 22:41:47.97 Gsw1FEvc.net
>>854
一番後ろの方だとミラクルライトが綺麗に見れるけど、
肝心の作品の方も、ちゃんと観れる?

877:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 22:57:32.54 zDUCoetw.net
>>865
27種類といっても、2本目(初代の2作目)と3本目(SS劇場版)は
主役二人が仲違いするワンパターン展開です

878:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 23:15:05.52 bST+bsM+.net
途中でトイレに出たら、なんでか知らんけどロビーで幼女先輩がぎゃん泣きしてて、母親が「見ないの!?見ないんならもう帰るからね!!」ってヒスってた。

879:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 23:20:06.28 BNYQvuFR.net
>>878
勝手にすればいいルン!とか言いそうだなお母さん

880:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/05 23:21:51.56 L1qY9LGm.net
>>875
怖いよ
すごくこわい
暗転多かったもんなあの映画
暗くなるたびにミラクルライトを灯す子がちらちらいて
あのライトはプリキュアを応援するだけのものじゃないんだなってなんか感動した

881:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 00:19:05.03 J7et45BA.net
>>878
子育てって大変なんやで
達観してバカにしてないで恋愛の一つでもしとけクズ

882:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 00:23:46.61 F28N0QRZ.net
深夜にプリキュアスレに来る奴が言うと説得力あるな

883:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 00:25:09.68 i0WDpLHb.net
大人の応援上映の情報はないの
今回はやらないのかな?

884:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 00:26:41.89 nhje92qh.net
そうだな子供が寝てやっとゆっくりできるのかもしれないし
夜泣きなりなんなりで目を離せないからスマホ弄るくらいしかできないのかもしれないからな
子育ては大変だ

885:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 00:34:01.03 J7et45BA.net
>>884
いろいろググって子育てに関することや家事のこと調べ物してるんやで
2chとXVIDEOSの道具にしてるおまいらとエラい違いや

886:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 00:52:53.16 E71X9yVK.net
アイスクリームのシーンって宣伝(タイアップ)だったの?

887:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 01:23:26.82 IHxHiNTy.net
>>880
あの作品の暗転って、主にみらいちゃんの心理とシンクロしてた気がする
不安やら悲しみやら
そりゃ感受性強い子なら泣くわ
でも一番泣いてたのは、やっぱりモフルン活動停止のシーンかと
あれは大人でもウルッと来る
後で絶対復活することは分かっていても

888:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 06:46:08 nhje92qh.net
シリアスに耐えられなくて泣くことももちろんあるけど
単純に暗いのが怖いんだよ
何なら映画館の薄暗い道も怖い
不安でしょうがない
ただでさえ周り見えにくいのに親の顔とかも見えにくくなっちゃううえ周りがやたら静かだし

889:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 07:15:18.87 HDdFgUor.net
沖縄パートは集中なくなっていろいろなことやりだす子がちらほら
ちょっと前半のシリアス長すぎ

890:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 07:57:51 Y0WbDDHx.net
あそこが山場なのにな

891:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 08:09:21 RrFJV4ij.net
>>880
>>888
あー…ミラクルライトってその為のものでもあるのか
プリキュアだけじゃなく自分自身も勇気づけるアイテムなんだな

892:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 16:39:40 Mo0YD7EZ.net
>>888
今回は見当たらないが、お子様向けにシアターを真っ暗にせず少し照明を残し、
音も抑え気味にした上映回が用意されているぞ

893:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 17:17:26.08 F28N0QRZ.net
星の中に突入する時変身BGMのアレンジが流れた時からもう涙腺ヤバかった

894:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 17:22:36.74 rF0UZWNg.net
わかる

895:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 17:40:25.53 wD95m8TO.net
>>891
感動した
プリキュアはみんなの心の中にいるんだね
親以外で自分を守ってくれる存在が女児にとってはプリキュアなんだろうな

896:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 18:05:08.23 eF2jIpWY.net
日曜に観に行ったものだから鞄にミラクルライトいれっぱなしで
話のネタになるかと思って女子社員に見せたらローターと勘違いされて危うくセクハラ親父扱いされるところだったわ

897:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 18:09:01.83 F28N0QRZ.net
外出用の鞄と出勤用の鞄って普通別だろ……

898:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 20:31:18.02 J7et45BA.net
公私で同じかばんとかクビになればいいのに

899:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 20:37:56.26 SZ1rVgyi.net
学園の二大巨塔のえれなとまどかが自由時間を二人っきりで行動するって、学年中の話題だったろうな。

900:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 20:42:16.43 wcwjzFVS.net
>>897
>>898
財布と水筒しかいれないから旅行とかじゃなきゃいつでも同じの使ってるわ
ポーターのカジュアルなやつだからスーツでも普段着でも平気
荷物多いブラックな仕事してたら分けなきゃやってられんだろうけどな

901:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 21:24:51.06 Y0WbDDHx.net
今回、ララよりひかるの方が大人のように見えるって向きもあれけど何か俺は違うんだよな
ララって地球では知り合いが少ないからひかるしか居場所がなかったけど
ララとユーマはひかるを離れて特別な関係になれた、それってララの成長だと思うんだけどな
ひかるとの関係を思い返すためにも大事なことだと思うし
ひかるには、ララとユーマがどんな風に仲良くなったか共有されてないんだよ、それって今までなかったことだから

902:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 21:28:34.57 Y0WbDDHx.net
遅く帰って来た時の気まずいような間、何か秘密があるみたいな、あれが何だかいいんだよな
ララの成長を感じたんだけど

903:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 22:17:04.54 fz1kXIxD.net
>>727
スターカラーペンダントで
どの星の環境にも適応できるのの応用だろう
フワは宇宙でもなんの装備もなく平気だからかな

適応できるわ
危機に自動バリアはれるわ
スターカラーペンダント先輩バネエな

904:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 22:55:10 KT/mWwK5.net
>>896
ローターと勘違いされた方がマシだったのでは?
女子どもって、男がプリキュアとかセーラームーンとかってだけで、ヤバいだキモいだ騒ぐじゃん

905:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 22:59:29 V3jReNG8.net
見てきた
気になったのは冒頭のわざとらしいくらいの語尾のるんと、
フワの声がキンキンして不快だった事かな
これはテレビでもそうだけど

906:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 23:00:01 r+bBVwWI.net
ツイッターとか見てると仕事場でプリオタ公言してる人も結構いるよ
自分はとてもじゃないけど無理だけど・・・

907:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 23:04:37 Ad/7O8Sm.net
>>904
娘と観に行ってるって発想が欠けてるキモオタってまじで女児向けアニメから出ていって欲しいわ

908:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 23:14:30.09 QzSPGedT.net
今日渋谷で監督や作曲家の方が制作秘話を話すトークイベントがあったらしい
行かれた方いますか?

909:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 23:35:54.65 i+Z13a03.net
渋谷TOEIのスタッフトークイベント行ってきた
監督・脚本・テレビ版ABCプロデューサーの
三人の田中w を含む
6人が登壇
監督 田中裕太(タナカリオン)
脚本 田中仁
映画プロデューサー 村瀬亜季
Twinkle Stars作詞 大森祥子
同作曲 高木洋
ABCアニメーションプロデューサー 田中昴
覚えている範囲で書くけど
田中仁さんは
タナカリオン監督とGoプリ・キュアモフルンと組んで
今回が3回目だけど
どうモチベーションを持つかを考えてたら
仁さんも監督もモフルンのあとに子供が生まれたので
生まれたばかりの子供を扱ってみたくて今回の話が生まれたとのこと
(知念里奈さんも「ユーマが赤ん坊にみえた」と感想言ってたと村瀬Pから)
あと
Twinkle Starsはまだ完全に脚本が固まっていない所での発注だったけど
大森さん・高木さんのところへはタナカリオン作の細かい説明がついていたそうだ
リオンの「詩」(歌詞ではない)をいかに歌詞にこめるかで苦労されたそう
また詞と曲は同時進行だったようで
先に出来た曲を聞いて大森さんは
『私達は星』の部分をパッと思い付いたそう
リオン監督はキュアモフルンの時に
「鮮烈!キュアモフルン」が出来たときに『これは行ける』と思ったそうだけど
今回もTwinkle Stars聞いて同じこと思ったそうだ

910:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 23:45:18.28 fz1kXIxD.net
あと
ユーマの『声』は
スペシャルサンクス表示の通り
高木洋さんが担当してた
シンセサイザーで作れますかと言われて気軽に引き受けたら
50以上も『セリフ』があって驚かれたそう
またシンセだけでは表現しきれなく
高木さんの声を取り込みボコーダーで声とわからないぐらいまで変形させて
シンセの音に混ぜているそう
なにしろ『正解の声』がどこにも存在しないので
高木さんはシンセ持ち込んで
タナカリオンとあーだこーだいいながら
試行錯誤していたとの事
最後の『またね』は10回以上録ってやっと出来たそうだ

911:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 23:45:41.93 sP0D0ABz.net

いいなあ都内

912:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 23:53:03.78 fz1kXIxD.net
質問コーナーで
「高木さんはBGM担当の林さんと打ち合わせしたのか」ってのがあったけど
特にしてなかったとのこと
ただ曲のミックスダウンが同じ日だったのでその時話はして
林さんの曲を誉めてた
タナカリオン監督も
暴走するユーマに突入する時のBGMは
特に指示はしてなかったのに
変身時の歌のアレンジになっててカッコよかった
ユーマと旅するシーンの曲も
「映る地方の音楽っぽくアレンジします」と林さんが言ってて
尺が短いのに大丈夫かなあと思ってたら
見事にできてた
と感心してました

913:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/06 23:58:22.59 Ad/7O8Sm.net
ID:fz1kXIxD
おつ

914:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 00:01:54.44 67QsnK3a.net
最後に村瀬Pから
「隠しユーマがいます、プリキュアがTwinkle Starsを歌ってる途中のどこかで」
「確認のためにまた見に来てね」
という話と
田中ABCアニメーションPから感謝祭の宣伝で終わり
終わったあと
撮影してもいいことになったので
舞台の上撮ってきた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
以上

915:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 00:03:11.27 67QsnK3a.net

日を跨いじゃった
ID:fz1kXIxD = ID:67QsnK3a
です

916:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 00:09:28.54 n6C4J7qE.net
乙です
>>901
ひかるとララが友達になったのはひかるのアプローチに依るところが大きかったけど
それを踏まえてララが「地球人はひかるみたいな人達だけじゃない」って言うのが良い

917:玉井コト
19/11/07 00:45:05.53 f8XYQyhs.net
ヒーリングっど♡プリキュア同チーム4人ピンクと白の姉妹キュアと友人の青キュアと紫
キュア初結成希望だぞ

918:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 04:56:32 S70jJuMz.net
>>915
ありがとうございます

919:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 04:59:41 S70jJuMz.net
>>916
そうなんだよね、ひかるとララがいたから仲良くなれたのに
あの場面では完全に見失ってしまってる
でもユーマが振り向いてくれたので思い出せた

920:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 07:19:21 soFttYmf.net
イベントレポ乙です
そういう話聞くとまた観たくなるなあ
リオンの劇中音楽へのこだわりいいね
てか仁さんもパパになってたのか
この映画親心の塊だなとは思ってたけど

921:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 11:11:38 7RX6FNXP.net
隠しユーマ気になる
誰か気がついた人いる?

922:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 11:47:13 iv5pleSo.net
製作陣にも子供がって話
去年の映画は子育てしてる人に大不評だったけど今年のはどうだったんだろ
去年とは子供役の年齢が上がってるから接し方変わって当然なんだけど

923:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 12:21:04.01 EXHOo/rf.net
「子育てしてる人」に「大不評」
どこかで世論調査でもあったけ?
そんな優位なデータがあるのなら東映さんに教えてあげて下さいませ

924:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 12:49:58 J3uoAXlh.net
子育て世代に不評なら大友しか見てないってことになるな笑
歴代一位なのに

925:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 13:31:51 EXHOo/rf.net
多様性うたってるから、ひかるとララのケースでしかないように思うけど
これが正解ならそれ以外の生き方は禁止ですね
まず、隗さんよりどうぞ

926:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 13:48:52 iv5pleSo.net
ワンオペ見ててキツイってここでもよく言われてたじゃん

927:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 16:18:35.25 Q9tkV0gg.net
去年の映画って
プリキュアメンバーが子供になっちゃって
泣いてるシーンが長く続いてる話だったな。
>>922には不評だったんだろう。

928:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 16:21:00.82 VlYoUH76.net
>>926
ここでしか言われてない

929:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 16:29:35.69 M3RE9Av+.net
秋映画の興業収入8億までいかなそうだな…もうこっから伸び代ないだろうし
初動よくて中身もいいのに残念だ

930:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 16:32:59.73 Q9tkV0gg.net
普通の親子は1回見れば十分だからな
オレは2回見るけど。
プリキュア映画は春秋の風物詩なので
なくなったら困る。

931:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 16:36:14.28 VlYoUH76.net
>>930
俺もまた土日みにいく
近所はもう午前に一回だけになってしまったから二回しか観れないけど

932:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 16:36:51.98 VlYoUH76.net
公開終了までにあと何回見られるかなあ

933:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 17:35:40.85 /YFadqMh.net
やっぱりアナ雪2あたりと入れ替わっちゃうのかな
一日一回でもいいから継続されるといいな

934:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 17:48:07.19 t8u2Y3MQ.net
京都はこの週末も一日4回上映やってる。

935:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 18:18:15.74 EXHOo/rf.net
今週最後に見に行こう、休み明け放送回までが映画のターンだと思うし
まだまだお祭りの最中

936:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 19:49:29.68 6ha/rqMk.net
>>926
嫁さんも自分も子供も大満足だったよ。
あのアニメ見ながらワンオペきついなんて思ってるのはツイッターでもそんなことばっかり呟いてる相当頭病んでる人くらいだろ。

937:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 20:12:41.10 EXHOo/rf.net
どうして状況に巻き込まれただけなのにワンオペキツイって話になったのかよく分からない
ハムハムハリーさんもなぎさもいたし
子供がいたらおちおち外出も出来ないな

938:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 20:13:24.74 pLpO5Jp5.net
>>912
質問コーナーの所、そっちじゃない方(1個目)の質問者が最後に「(現行ののCDに収録されていないBGMや歌を)CD-BOX入れなくちゃ」とか言ってたけど、あれは関係者による仕込みだったんかな?
仕込みにしては「俺は関係者だぞ」って雰囲気わざとらしく出してて雑だったけど

939:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 20:15:46.72 EXHOo/rf.net
大体、今年のだって子育て視点で見ようと思ったら見えるようになってるてことだけなのにな
子供とお別れです、ハイハイ分かりました。
こんな親はいないだろう

940:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 20:28:44.81 ZNoEpNLs.net
Twinkle Starsのユーマソロも聴きたい

941:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 22:28:34.32 q7IWlQ0h.net
映画の売店もいくつか回ってみたがミルキーやコスモのグッズは公開してすぐに売り切れになったとこが多いみたいだ

942:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 22:31:55.26 qyo+rq3q.net
>>941
例年パンフ以外は軒並み売り切れになるのに
今年は残念だよね

943:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 22:31:59.52 soFttYmf.net
最近のパワーアップ衣装にはマンネリを感じてたけど
今回の星座ドレスはなかなか良いと思いました

944:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 22:34:51.62 ZNoEpNLs.net
最近っつーか割と昔から基本髪伸ばして羽生やして全体的に白っぽくするだけだからな

945:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 22:46:32.70 Mwz3645i.net
>>942
行ってる映画館によるな
キモオタばかりくるところはすぐグッズなくなる

946:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 22:46:55.15 MhZDNmHy.net
>>907
お前のような偏見者も来なくていい

947:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 23:38:12.77 TYCQGbjx.net
去年は
ワンオペ育児っぽいからこそ
共感するような意見多かったと思うけどな
親御さんには
今回もララとユーマのオルゴール売り場あとのからみは
もろ育児っぽいし
W田中の子供を持ったことでのシーンなんだろうなあ

948:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/07 23:40:08.61 GgqH184s.net
>>946
偏見というか事実じゃね?
キモオタには来てほしくないわ俺も

949:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 00:04:13.23 IVZAL/YS.net
お前ら本当に自分が100%キモオタじゃないと断言出来るのか?

950:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 00:22:49.75 DTmz0UFW.net
うるせえキモヲタ

951:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 00:27:07.24 mdP1mXvd.net
キモオタじゃなきゃワンオペイクジとかおぼえたての言葉でイキらないだろ

952:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 01:03:22.67 E120CVUa.net
>>950
次スレよろ
今回の映画を絶賛するのはいいんだけど
そこで旧作の映画を引き合いに出して貶めるのは勘弁して欲しい
基本最新の映画は、過去作品の欠点を削除したり修正したりし、長所を継承したりパワーアップしたりする
だから新しい作品ほど良くなるのは当たり前
原則最新作は常に歴代最高傑作だ
(最近の春映画は、映画としていい作品作ろうと言うより、イベントに徹する方向に吹っ切った気がするが)

953:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 01:27:52 PoFwl6FE.net
ミラクルユニバースはどうやっても擁護出来ないレベルで酷かったろ。
あれが最新一個前だぞ。
作画、ストーリー、オリジナルキャラクター全てが最低レベルじゃないか。
子供騙しにもなってない。
あれを親子4人分の金払って観たのは本当後悔

954:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 01:38:49 ScuwhbW5.net
どうしていきなり過去作批判に誘導してるんだ
誰も書いてないけども

955:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 01:42:22 E120CVUa.net
>>954
上の方のレス読んでた

956:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 01:50:39 ScuwhbW5.net
立てに行ってもいいけど早すぎないかな?
落ちて、いざ立てようとしたらコピペするなって怒られたりとか
この板は保守しなくてももつところ?

957:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 02:02:10 DTmz0UFW.net
あーおれか。やってみるよ

958:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 02:16:29 DTmz0UFW.net
プリキュアシリーズ劇場版総合132
スレリンク(animovie板)

立てました。
>>1をコピペして作品名とか前スレは変えたけど
!extendになってないの気づかなかったのでワッチョイはありません。
嫌だったらだれか立て直してね

959:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 02:22:22 E120CVUa.net
>>958
乙です
ここはそんなに執拗な荒らしも無いし、ワッチョイ無しでもいいと思うよ

960:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 03:35:02.86 +/xsmAs0.net
プリキュアシリーズ劇場版総合132
スレリンク(animovie板)
立て直した
あれた過去があるからワッチョイ入れたのに、
ここは荒れないとかそりゃないだろ

961:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 04:08:55.71 ScuwhbW5.net
乙です。
でもどっちですかー?

962:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 08:00:20.83 xKIFY8m2.net
スターのおそろいだね宝物のところが反則だと思います。
ここで泣いてしまいます

963:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 09:19:18.22 J+gfX1ce.net
>>960
乱立させんなよ…

964:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 09:50:20.09 vcGIbkxz.net
スレ乱立荒らしかな?

965:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 18:39:22.17 m7IYYL0p.net
さっき見てきた。
広めのハコでオレと親子1組。
例年通り申し分ない出来。
肉弾戦好きな大友は
中盤のタイマン5組の戦闘シーンに着目するかもしれんが
終盤のダンスシーンでのコラージュのような映像は
芸術作品として親子で楽しめるだろう。
子供がキラやばってるのなら
何回でも連れて来る価値ありだろう。

966:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 18:43:44.09 jWKGlTnv.net
>>965
今頃見てきた奴がいう台詞かよ
公開終了までに15回以上は観るのが大友のノルマだぞ

967:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 18:44:52.23 80emVcXj.net
映画ドットコムの「上映中の映画:評価の高い順」で407件中5位。
上4つは、評価1件のみの5点だから、実質的に上映中の映画で1位の評価。
これはキラヤバだわ。

968:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 19:06:59.77 9cy/n80Y.net
>>938
祥太なんじゃねーの

969:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 19:26:31.38 Xy3JbO1K.net
角川春樹の娘は元アイドル、今は保育園を経営して成功してる
テレビに出て成功した秘訣は?ときかれ「綺麗な女を雇ったから」と答えた。
怒りに満ち溢れた目つきで答えていた。
ブサイク差別はどこにでもある。
ブサイクな人は障害者だ。
ちなみに
メガネ=メガネ障害者
ブサイク=ブサイク(体が左右非対称)

970:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 20:30:49.09 xKIFY8m2.net
>>967
これはアカデミー作品賞言ったかな

971:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 20:34:06.73 xKIFY8m2.net
そういえば、私たちは星がやっぱり一番大事なキーワードなんだな
あそこで曲調変わるし、あと両方に出て来る言葉は友達だけだからな

972:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 20:44:49.82 ePgsVNxr.net
>>966
まだ6回しか見てないよ
15回とか休みの日に何回も見ないと無理だろ
平日でも夜やってれば仕事終わってからでも行けるが、プリキュア映画って夜はほとんどやってくれないな

973:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 20:53:20.24 3Z25TZk/.net
>>968
Twitterでプリキュアネタでよく暴言吐いたり他人晒しあげてるゆりさんアイコンのあいつか
プリキュアスタッフと友達って自慢してたから、質問も仕込みだったんだな

974:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/08 23:48:28.13 sYAYhFNv.net
>>965みたいに実際に子供と一緒に行ってる訳でもない人が親子で楽しめるだろう、何回も連れてくる価値あるだろうとか批評家ぶってるのうける。
何目線だよ。

975:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 02:47:15 PopiYJ9v.net
>>974
親子は勝ち組だが所詮3年ぐらいで入れ替わるからね。
プリキュアの分野では大友は教授、親子は学生みたいなもんだ。

976:玉井コト
19/11/09 03:11:24 dP28rD/l.net
マスコット役下野紘初出演希望だぞ

977:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 06:39:53 a/jT8Yv2.net
教授(笑)の子供に対しての意見なんかネットで見た感想だけだろ。
実際に子供の声やパパママ同士で直接子供の意見を聞いてる学生以下だな

978:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 08:27:20.55 RSA6UnJH.net
ごめんね、ぶってた
もう隠せないルンw

979:938
19/11/09 10:17:00.37 DW0lKEvE.net
>>968
あれが祥太か!
いろいろ納得したよ
ありがとう

980:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 10:32:00.15 RSA6UnJH.net
最終試聴した
前売りが行方不明なので8回動員した
これ100万人越えあるかな

981:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 12:50:11.07 xcD6ifLK.net
3回目観てきた
オススメされてた最前列で観てきたけど没入感半端ないね
ガラガラだし最前列だしで遠慮なく泣けたから宇宙にあがってから涙とまんなかったわ

982:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 14:43:39.99 cYYT931e.net
>>980
次スレよろしく
その間に残り少ないが教えて欲しいが
相棒で右京がプリキュアで解決するのはシーズンいくつの第何話?

983:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 14:46:53.11 niDtRlYk.net
>>982
3スレ目立てる気かよ

984:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 16:08:05.76 GbHUNGol.net
映画を見た回数だけ立てるのだ!

985:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 16:15:21.62 iCm52z2Q.net
映画『スター☆トゥインクルプリキュア』は大人の心も掴む ダイバーシティと環境問題を扱うその先進性
URLリンク(realsound.jp)
ダイバーシティを重視する社会では諍いなども起こりやすく、日本だけでなく世界中で大きな議題となっている。
中には罵倒を重ねて相手を排除するような動きもあり、そのような情勢に一石を投じる作品も多く誕生し、
世界の映画シーンで高い評価を獲得している。
『プリキュア』シリーズのように女児向けの作品は、そういった注目を集める機会は少ないかもしれない。
だが、本作には諍いを対立による解決ではなく、お互いの文化を尊重しながら思いをぶつけ合うことで問題を解決する姿勢がうかがえる。
それらは大人向けの作品と同等のメッセージ性を宿しながらも、
子ども達にも伝わるように表現されており、その製作の姿勢が多くのファンの心を掴むのだろう。

986:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 16:26:33.19 RSA6UnJH.net
1ヶ月間でウニユ塩湖に1万人以上の日本人が訪れたと話題に
走ったりスマホ撮影の禁止措置がとられた
走ってはいけませんという、青いフィギュアを置いて注意換気したところ効果が見られたという

987:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 16:35:35.23 JmSU8tD5.net
>>985
やってることは昔から変わらないのにダイバーシティーとかマイノリティとかその手の言葉で包むと胡散臭くなる

988:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 16:36:59.13 JCVo2YpC.net
>>985
数字ブログの人かと思ったら物語る亀の人か
この人はプリキュアを凄く評価してるよね

989:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 16:38:40.85 CyLG8tBo.net
まあ初代どころか先輩の時代からみんな違ってみんな良いは言ってるからな
描き方は試行錯誤重ねてってるけど

990:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 16:54:12.87 ThlEf/OI.net
ダイバーシティを発揮しているのは
留学生を多数受け入れている
大学の研究室ぐらいじゃないかな。
普通の職場では同一性が求められるからね。
だからいずれ集団ごと茹でガエルになる訳だが。

991:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 17:08:19.90 0ZnnBD+Z.net
今年はプリキュア観てない人達に
初プリキュア映画としてお勧めしやすい内容になっている
さぁプリキュア人口を増やすのだ!

992:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 17:10:22.75 FYjt937J.net
>>991
それを言ってるのがめんどくさいプリオタばかりで逆効果なんだよなぁ

993:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 17:13:17.48 CyLG8tBo.net
プリキュア人口増やしたいならまずプリチャンか戦隊進めて徐々にニチアサ起きるのに慣れさせないと

994:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 18:03:14.74 zRw6XiWv.net
観てきた 気になった点
・8時20分起きで遅刻しそうなのに沖縄行って結局学校どうした
・アイス食べてた2人が雑貨屋に瞬間移動してた
・ユーマの星でマグマに落ちてった2人が何故か水に落ちた

995:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 18:09:05.04 30UQhDiZ.net
こういう輩にいちいち説明しないといけないの、つらいのう

996:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 18:17:24.09 FidArVFh.net
学校から帰って一息ついてから沖縄に行った

997:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 18:22:13.24 niDtRlYk.net
>>994
2回目を見て見落としや忘れたところを回収するんだ!

998:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 18:22:13.82 ThlEf/OI.net
>>994
気になったら、なぜそうしているのか自分なりに考えればいい。

>マグマに落ちてった2人が何故か水に落ちた
マグマについては、先にひかるが「地球の中心につながってるんだよ」と言ってるから
ここでのマグマはユーマの心の中という意味。
>水
水というか暗闇だね。
そこでミラクルライトが光ることで
状況の好転を表現。
>学校どうした
アニメの劇場版は海外旅行に行くことが多い。
我々が映画見に行く事も非日常体験だからね。
あれこれ理屈付けて行くことになるのが普通だが
この映画では理屈付けを省略。
学校どうしたは重要ではないということ。

999:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 18:28:47.33 ThlEf/OI.net
>雑貨屋に瞬間移動
これもシナリオライターがプロの仕事をしているから。
ここは、えれまどがフワとばったり会うシーンだったが
フワが女児に連れ去られてしまうのをえれまどが助ける
というシーンにわざわざしている。
素人だと「単に道端でばったり会う」というシーンしか作れない。

1000:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/11/09 18:34:56.35 ThlEf/OI.net
他にも省エネ演出というか合理的な演出
というのもあったね。
見た目ガラガラの商店街を
ララが人ひとりを避けるカットがあるけど
あれで人ごみを表現している。
ユーマとのやりとりを観客に見せるには
実際の人ごみやガヤは邪魔だからね。

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 13時間 7分 33秒

1002:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch