17/09/01 19:32:07.40 i7lrJh8E0.net
※5章先行公開のネタバレはネタバレスレでお願いします※
※スレ立て時 本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
全6章
2015年11月21日 第1章「再会」全国10館で5~7週間公開
2016年03月12日 第2章「決意」全国10館で5~7週間公開
2016年09月24日 第3章「告白」全国11館で27~56日公開
2017年02月25日 第4章「喪失」全国13館で27~49日公開
2017年09月30日 第5章「共生」全国13館で3週間公開
キャラクターデザイン:宇木敦哉
シリーズ構成:柿原優子
監督:元永慶太郎
公式サイト
URLリンク(digimon-adventure.net)
関連サイト
超進化ステージ「8月1日の冒険」
URLリンク(digimon-stage.com)
デジモンウェブ
URLリンク(digimon.net)
デジモンプロジェクト
URLリンク(digimon-game.bngames.net)
デジモンアドベンチャー15th ANNIVERSARY project
URLリンク(15th.digimon-adventure.net)
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
プレミアムバンダイ
URLリンク(p-bandai.jp)
前スレ
デジモンアドベンチャーtri. 36スレ目
URLリンク(medaka.2ch.net)
過去スレ
>>2
関連スレ
デジモンアドベンチャーtri.ネタバレスレ4
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri 愚痴スレ (実質アンチスレ)
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャー02 part19
スレリンク(ranimeh板)
デジモンシリーズ総合91
URLリンク(matsuri.2ch.net)
2chスレタイ検索「デジモン」
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
※5章先行公開のネタバレはネタバレスレでお願いします※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/01 19:32:26.96 i7lrJh8E0.net
デジモンアドベンチャーtri. 10スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 11スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 12スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 13スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 14スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 15スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 16スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 17スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 18スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 19スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 20スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 21スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 22スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 23スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 24スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 25スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 26スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 27スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 28スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 29スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 30スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 31スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 32スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 33スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 34スレ目
URLリンク(tamae.2ch.net)
デジモンアドベンチャーtri. 35スレ目
URLリンク(medaka.2ch.net)
3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/01 19:35:25.97 wMlMXH7jd.net
どーせまた三週間限定公開とか言っておきながらグダグダ延長するんだろうな
もう良いよ劇場で見ないでウェブで買って見るから
>>1乙
4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/02 01:04:03.69 uw3HiLqE0.net
>>1に5章は全国13館って書き込んでしまったが実際は16館だった スマソ
5:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/02 18:11:08.60 pIY+Ui3m0.net
URLリンク(digimon-adventure.net)
2017年9月29日(金)より、「デジモンtri.ショップPART4 in 池袋P'PARCO」と「デジモンtri.ショップPART4 in 名古屋PARCO」のオープンが決定!!
是非お越しください!
URLリンク(digimon-adventure.net)
URLリンク(digimon-adventure.net)
6:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/03 15:17:18.14 2iX9BfS9d.net
これに限らず2chって否定的な方が主流なところあるから、批判的な意見が鼻につくなら別のコミュニティー行ったほうがいいよ
ポケモンなんかも今年の映画はTwitterや各種ブログ等と2chでビックリするくらい感想真逆だし
7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/03 16:19:04.67 Exco+CssM.net
2chがアンチ意見で埋まりやすいのは事実とはいえ
triに関しては各所レビューでも評価低いし擁護出来ないよ
流石に全てがクソ、ゴミ、駄作ってほどの意見は外では見かけないが
突っ込みどころやマイナス点は個人ブログでもTwitterでも語られてる
個人的に、手放しに褒めてる層はTwitterでも一部に感じるね
8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/03 16:22:48.91 Nfl1W8Tn0.net
3章からの4章でのあの有様だからなぁ
9:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/03 19:31:40.53 7ulu2McR0.net
もう2次創作で満足しようぜ
10:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/03 20:38:09.08 Pg+Q0wNF0.net
実際に無印と02を噛み砕きまくって理解したファンの二次創作の方が違和感なかったりするから困る
11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/03 20:45:59.83 T1Z4x8ed0.net
無印や02はデジモンに乗って戦うシーンがあるけど、triではそれがないのが残念だな
DVDのパッケージでは描かれているのに……
12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/03 20:48:03.21 ZDNF8i500.net
tri俺がガイオウモンをパートナーにして太一達を助ける妄想と同レベル
13:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/03 22:03:25.69 uJejCMl50.net
>>11
四章のホウオウモンと空……
14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/03 22:23:18.60 T1Z4x8ed0.net
>>13
あ…忘れてたわ
15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/03 23:29:09.51 n4vrSWMG0.net
5章の内容より6章の公開日がまず気になる
16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 01:25:42.60 z7ybcQ3f0.net
>>13
すぐに落としたけどな!
17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 07:21:07.57 4VTeVUS50.net
みんな同じ顔だな
18:マフティー・エリン
17/09/04 07:54:32.69 dj6HWt4Hp.net
みんな儲けたいから知名度のある作品を利用して...!俗物共が...!
19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 11:17:51.34 QisH/PMK0.net
先行上映見た人って
ネタバレなしにして面白いか面白くないかはどっちだったの…
そこだけ気になるわ
20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 11:43:28.51 qjIUjd0V0.net
普段ネガティブなんだからもし今までのネガティブな流れを跳ね除けて面白ければ面白かったって言いに来るよね
21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 13:27:38.15 3P1BmuIqr.net
ED曲は良かったよ
22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 18:51:05.20 SltnJEgAM.net
ED曲は久々にいい曲だと思った
昔のデジモンみたい
23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 19:33:52.05 oh57Zbn4d.net
面白いか面白くないかってのはかなり言いづらい。例えるならヱヴァQ観た時の感覚に似てる…かな?
24:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 20:38:52.87 SSCPsxkN0.net
>>23
あれ?
でも内容がエヴァQくらいなら全然ありじゃね?
今までの出来に比べたらさ
25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 20:41:46.81 z7ybcQ3f0.net
のっけから急展開でネタバレ無しには語れない感じ?
26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 21:03:54.25 KKdgE4qW0.net
宮崎 歩&AiM「アイコトバ」
URLリンク(youtu.be)
第5章「共生」エンディングテーマ「アイコトバ」
CDジャケット
URLリンク(digimon-adventure.net)
27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 21:10:42.26 QisH/PMK0.net
何とも言えない出来なのか…
4章終わりみたいに別に6章が楽しみになるって終わり方でもないのかな…
EDのCDジャケット丈と空はぶられてるのはどうしてなの
28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 21:15:38.29 GRrHEUpza.net
エヴァQのように前章から状況が一変してその分説明多い話になるのか
期待できそう
29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 21:20:59.82 qjIUjd0V0.net
4章終わりで5章楽しみになるとかマジかよ
30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 21:22:51.78 QisH/PMK0.net
4章は5章全く期待できない終わり方だった
5章は6章が楽しみになるっていう終わりかでなく、全く期待できない終わり方なのか
と言いたかった
5章とか全く期待してない
見るけど
31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 21:25:26.69 GI5cde6op.net
さすがに4章よりは話が動いてると思いたい
32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 21:50:34.19 HQuEa4rua.net
>>26
デジモンフロンティアのED「an Endless tale」和田光司&AiM
なんかこれ思い出すわー
33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 22:54:34.11 GoVzjqJD0.net
>>26
いい曲
なんか今のアプモンに合いそう
34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 01:44:55.82 yT1CIU5wM.net
曲には恵まれてるよね、デジモンって
35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 01:54:04.52 juuPf+x10.net
でも もう新シリーズが始まっても和田さんが歌う事はないんだよなぁ......
36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 01:59:50.58 SAGBnuWA0.net
最近 マンキンの最アニメの話来たり グルグルとか最遊記 ウルトラマンの2000年代とかと絡めたシリーズ キノの旅 封神演義 聖闘士星矢 最アニメとかやってるし
うちもトライやってるとはいえ普通のデジモンの最アニメ化か新アニメやってほしいわ
37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 07:18:37.64 bQk5r6fa0.net
>>36
やったら声優も変わるんだろうな
38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 07:55:05.18 SAGBnuWA0.net
デュークモンだけはもし今登場しても中の人変わらないそうwww
39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 08:38:12.23 TMfBHV8Wp.net
>>36
デ…デジモンユニバース…
普通のじゃないってか。
40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 09:28:21.58 F4Dhlxja0.net
b
41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 09:42:00.26 F4Dhlxja0.net
自分は名古屋民だから109シネマズ名古屋に行く予定なんだけど
そこのHPで今後の公開予定作品リストを確認したがデジモンの名前が無かった…
本当に公開するの?もう今月末から始まるのにリストに載ってないのは何故?
1~4章までは劇場まで観に行くのが面倒だったからBDを買ってたけど
5章からは観に行こうと思ってたんだが…
自分と同じ名古屋民が居たら教えてください
109シネマズ名古屋でちゃんと公開するの?
今までの1~4章はちゃんと公開してたの?
42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 10:23:17.81 OiID61x60.net
1~4章全部シネマズ名古屋で観たで。
タダでさえ公開劇場少ないのに、更に削られたら堪らんわ。
43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 10:42:17.44 F4Dhlxja0.net
返信ありがとうです
ちゃんと公開してたんだな
これで安心して観に行けるわ
でもだったらなんで109の公式サイトに載ってないんだろう?
デジモンより後の10月以降に公開する映画の情報は載ってるのに…
後、前売り券ってあるの?
44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 11:44:32.09 QNxg7UkE0.net
他の劇場でも載せるの遅いことが結構ある
前売り券はなし
各劇場3日前(28日になった瞬間)から販売開始するけどネットから買える場合と劇場でしか買えない場合がある
劇場のみの場合は開店してから
45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 11:55:27.10 F4Dhlxja0.net
>>44
大変詳しい説明、ありがとうございます
早速、確認してみるわ
46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 13:06:32.47 DNSWrxRk0.net
URLリンク(hobby.dengeki.com)
最後の挨拶では「残りも2章となりましたが、『tri.』は毎回デジモンの魅力が詰まっていて。
前の章を超えていく面白さだなと思いました。(太一が)きっと戻ってくることを信じています」と花江さんのコメントで締めくくり、舞台挨拶の幕を引きました。
言い方的に7章までやるっぽいな
「残り2章」ってのが5章と6章だったとしても6章で終わりだったら普通は「次で最終章」って言うはず
47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 16:01:10.43 3rkAyVgb0.net
普通にまだ公開してないから5,6章をあと2章っていっただけでしょ
48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 16:03:25.63 VXxmvShqp.net
5章みた人に聞きたい...大輔って出た?
49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 16:50:27.98 wUKYI9QPa.net
クズ猫とメガネ成分しかないだろ
50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 17:05:58.11 gZnMFPL+a.net
6章のキービジュは誰が来るんだろうか。
02組含めた全員集合の絵でもいいんだけどなぁ
51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 17:58:24.36 q91s7ZSWa.net
公開はこれからだから5章含めて残り2章ってことじゃないの?
52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 18:36:16.32 x8guCxlA0.net
普通に考えりゃ5章含めだね。7章やるの決まってるとしても本公開後かもっと別の場で発表すると思う
53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 19:30:20.28 bQk5r6fa0.net
>>49
テイルモン...
54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 20:04:00.36 TMfBHV8Wp.net
5章含めてだな。
仮に7章の予定があるとしても、公式に発表されていない事を花江さんの立場でこの場で発言できないでしょ(声優さんたちが聞かされていたとしても契約上の問題で)
55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 21:15:09.94 AHVCe37s0.net
5章見たからネタバレしない程度に軽く紹介すると、話自体は4章より動いたか?という程度で実際ほとんど進んでない。
というかこの期に及んで失笑レベルのギャグ日常描写を挟んでくる始末。
肝心な黒ゲンナイの正体や目的、姫川の動向などの物語の核心には一切触れてこなかったつまり結局何も分からないまま。
02組はガン無視、アルファモンに至ってはセリフすら無い
話の9割(個人的にはそう感じた)はメイメイコンビ関連のイラつく茶番劇しかもそれを子供達は必死にヨイショしているのが更にイラつかせる。
ヒカリの闇落ち理由も酷い、具体的には言わないが終盤太一がある状態に陥る事でそうなるが理由として弱すぎる。 無印の頃にもっと危険な状態に陥ってたし、大輔に至っては02序盤に太一と同じ目に遭うが当然その時ヒカリは大きく取り乱したりしなかった。
このくらいかな? 最後にメタルグレイモン究極進化(笑) ウォーグレイモン(笑)
56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 21:17:09.67 QNxg7UkE0.net
そういうのはネタバレスレでやってくれ
57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 21:50:03.24 x8guCxlA0.net
感染するから触っちゃダメよ
58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 21:59:11.70 /H2ZxnBi0.net
これでネタバレになるのか
59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 22:10:03.60 pbc1/Oky0.net
充分ネタバレだろ
60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 22:11:48.60 sNWptW460.net
まぁぶっちゃけ5章は内容より、気になるのは6章のキービジュアルと公開時期かな。
本公開の5章の後には分かると思うが。
61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 22:13:26.59 3rkAyVgb0.net
だいたい予想通りだし別にって感じやね、自分も6章のキービジュ目当てで行くもんだし
62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 23:06:37.69 81fp/JVZa.net
ネタバレも何もメイメイ持ち上げも無印と描写にずれがあることも分かり切ったことだろ
63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 23:15:22.30 PHPc76/N0.net
メイメイが出てきた途端、仲間!!仲間!!
ってのが雑過ぎたよね
6章もあるんだから、1章丸々かけてでも無印組と仲良くなって仲間になる過程をじっくり描くべきだった
視聴者からしたら無印組と映画オリキャラじゃ贔屓度合いが全然違うから温度差あるし、そこを埋めるのに丁寧に作って欲しかった
64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 01:20:03.81 3hDGhcZ9a.net
害獣と眼鏡以外にまずもっと心配すべき仲間が居るだろと
65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 02:06:20.41 ylGr0olLM.net
>>63
2 章の温泉と文化祭で親睦を深めたってことになってるんじゃないのか?設定上
66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 02:07:41.60 ylGr0olLM.net
いずれにしても何も期待できそうにないな
何でこんな酷い作品になってしまったんだろう
こんなのTVで放送していたって叩かれてた
67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 02:16:53.96 8PO3rOf80.net
結局レオモンは無残に殺されたまま終わるのか......
68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 06:55:13.56 /69gyUA/0.net
もう6章で切ってほしい
作ってもあの出来なら期待出来ないからさっさと終わりにしてほしい
69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 08:29:02.83 75VFXhI60.net
>>65
それは単に高校生が友達と仲良くなるような話であって、デジモンアドベンチャーなんだから、
もっとこう強大な敵と一緒に戦って助け合ったり死線をくぐったりで絆を深めたりしないとさ…
70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 08:34:59.30 vRbGZLp9p.net
確かにパートナーデジモンがいてデジヴァイス持ってるってだけで、仲間として歓迎会されてるしな…。パートナーデジモン持つ子なら他にでもいるわけだし。
メイクーモンが最初から謎の因子として進化させたりが難しいから仕方がないが…
8人の危機を助けるなり、共闘するなりがあれば多少は違ったかもしれない。
それこそ02の賢なんて半年かけて贖罪エピソードやってやっとタケルに仲間だって言ってもらえたのに…
それが二章ではアイツ呼ばわりだが。
71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 08:37:38.30 x5qllwvl0.net
内容的に8章あっても良かったんじゃない
72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 09:05:07.68 8OPvLadAd.net
糞害獣と糞眼鏡女ほんといらない
73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 09:05:52.26 VD+nCntv0.net
この監督である限り10章あろうが20章あろうがまとまらないと思う
74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 09:43:41.85 oLhyk2ceM.net
過去作ファンの視点から見ておかしいだけじゃなく
過去への思い入れ全部抜きにして一つの独立した作品として見てもお粗末
こんなんでも絶賛できる層が一定いるんだよな
アンケートと称した肯定意見の誘導尋問といい公式もそういう層からの反応しか摂取してないように見える
これが永久にアドベンチャーシリーズの正当続編として扱われるのかと思うと嫌気がさすわ
75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 10:26:21.47 /69gyUA/0.net
コレが番外編だったらまだ許せたけど本編じゃあなぁ
Huluとかの限定ドラマじゃないんだしさ
76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 11:41:04.05 J/S7Qbrs0.net
やっぱりアプモンは最高だな
77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 11:49:34.50 /69gyUA/0.net
コッチは妹が闇落ちらしいがアッチはまさかの親友が敵サイド
…内部崩壊でも狙ってんのかな
78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 13:12:26.60 vRbGZLp9p.net
まさかもなにもアプモンは一話から明確に伏線張ってたし、展開が読めるようにした上でもなお主人公、視聴者に与えた衝撃を考えるとさすがと思うが。
全体の構成に疑問があったりギャグでの消化など繋ぎに力技も目立つけど、終始リヴァイアサンという明確な敵に向かって話が進んでいたし良かったと思う。
対してtriは……
全てにおいてチグハグというか…
いつまでたっても進んでいるんだか分からないストーリー
泣かせる要素、人気のあるキャラクターを動かす…くどい過去作のネタ…思いついた事をただブッ込んだらだけの印象
それでもグッズの売り上げとか販促効果を考えたらアプモンより遥かにtriの方が上なんだろうな。
79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 13:20:43.04 6fU9clTxa.net
変にネタや日常シーンを挟もうとするからこうなる......
80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 13:50:05.38 /69gyUA/0.net
>>78
アッチは一からだからしっかりやってる様に見えるけどコッチは完全にボロ船に乗ってる感がなぁ
81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 14:26:03.96 EXcENN750.net
アプモンは販促のほうがな…アニメの盛り上がらない要素も玩具の影響によるものがけっこうあったししゃーないかなとは思う
tri.はその点、無印の頃より制約はないはずなんだけどなあ……
82:ウルトラスーパーハイパーグランプリドルルモンバーストモード
17/09/06 15:40:06.51 BrzZEVQRF.net
デジモンテイマーズを再評価して下さい、お願いします
デジモンテイマーズを再吟味して下さい、お願いします
デジモンテイマーズを再検討して下さい、お願いします
デジモンテイマーズを再検査して下さい、お願いします
デジモンテイマーズを再調して下さい、お願いします
デジモンテイマーズを再審して下さい、お願いします
デジモンテイマーズを見直して下さい、お願いします
デジモンテイマーズを調べ直して下さい、お願いします
ドルルモンの勝ち
ドルルモンの勝利
ドルルモンの大勝利
ドルルモンの完全勝利
ドルルモンの圧勝
ドルルモンの楽勝
ドルルモンの優勝
ドルルモンの連勝
ドルルモンの必勝
ドルルモンの完勝
ドルルモンの全勝
ドルルモンの奇勝
シャウトモン大人気
シャウトモン大流行
シャウトモン大行列
シャウトモン大成功
シャウトモン大評判
シャウトモン大盛況
シャウトモン大好評
シャウトモン大絶賛
シャウトモン大感謝
シャウトモン大歓迎
シャウトモン大賛成
シャウトモン大活躍
シャウトモン大健闘
シャウトモン大奮闘
シャウトモン大接戦
シャウトモン高得点
シャウトモン高評価
シャウトモン高品質
シャウトモン高性能
83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 16:15:44.96 CWztM0h/p.net
よく分からんけどtriってガンダムで例えたら逆襲のシャアか閃光のハサウェイみたいなモン?
84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 16:35:50.41 MTAu5hP5a.net
そんないいモンじゃない
85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 16:40:40.69 S7zTEqqk0.net
馬鹿じゃねえの
86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 18:21:19.29 m5jnwapO0.net
>>83
鉄血並みだぞ
87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 18:57:14.91 /69gyUA/0.net
>>83
UCとか鉄血かも
88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 19:05:07.55 m5jnwapO0.net
>>87
UCはまだ良い方だろ?
てかネタバレが本当なら五章になっても話が進まないのか...残りあと一章しかないが大丈夫か?
89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 19:05:30.07 J/S7Qbrs0.net
tri.はボロボロだな
90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 19:17:41.24 8sp24K8ga.net
UCは良いほうとは呼べないがtri.に比べれば
91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 19:23:00.65 m5jnwapO0.net
>>90
いやいや...UCは面白い方やで
92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 19:25:26.73 Fn6X1ZgP0.net
ガンダムEXAだろ
93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 21:09:11.35 S7zTEqqk0.net
UCアンチはシャア板の専門スレに帰ってな
売上右肩上がりで新しいOVA販売の商法まで作り出してガンダムブランドのあり方を再定義したUCと
売上順調に右肩下がりで特に評価すべき点のないtriを同列に語ろうとするとかガイジすぎるから
94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 21:59:48.65 /69gyUA/0.net
UC下げた訳じゃないけど
方向性が似てきたなぁと思ってるだけで
95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 22:25:41.08 gUP5SvQDa.net
誰も同列に語ろうとしてないと思うがいきなりどうした
96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/06 23:00:46.88 R0fGZudSa.net
UCオタはシャア板に帰ってなさいな
97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/07 00:27:26.58 5b/L2zQi0.net
スレチだし無駄に荒れるからガンダムの話はやめよう
98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/07 03:16:24.76 4IzX6j6wa.net
おまえら種死忘れてないか?triとか種死レベルの破綻っぷりだよ 見てられん
99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/07 11:33:37.76 T0wVgtWi0.net
ガンダムの話は禁止な
100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/07 12:46:45.45 wqn/sRAEd.net
アドベンチャーシリーズの続編なのに旧スタッフをすべて切って声かけすらしていない時点で単純に公式の同人アニメだと思ってる
101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/07 14:54:06.10 ju1APUGv0.net
ある意味昨今のリメイクもののセオリーに乗っ取ってるが、正直これで成功してるのなんてごく一部なんだよなあ
102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/07 15:14:38.78 tFUg2PuG0.net
デジモンアドベンチャーなのに
なにもアドベンチャーしてない件について...だな(;´_ゝ`)
103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/07 16:26:51.45 5iQIPNtza.net
メイメイアドベンチャーだから
104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/07 16:29:11.21 8vnzvZDq0.net
>>101
そう言うのって昔からのスタイル崩さない様にやってるのよね
105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/07 18:37:41.56 T0wVgtWi0.net
賢はタケルをボコる権利はある
106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/08 01:08:00.41 hfaA2hnm0.net
もっと昔を思い出しながらハラハラドキドキしたり懐かしさに浸ったりできる作品だったら良かったのに、本気で悲しい
メイーメイチャーン
107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/08 04:18:46.77 VJCoOCTAd.net
無印の雰囲気を意識せず02の続き物なのに賢のみを客寄せしインペをかませにするなか島根と烏龍茶拾う辺り製作はウォーゲームしか観てないんじゃねと邪推してしまうくらいひどい
今回の5章のPVの選ばれし子供たちの件も02ですでに丈が解決してるのに何故同じ事をするのかこれが分からない
108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/08 06:42:22.08 574K+DmQ0.net
ウォーゲームすらまともにチェックしてないだろ
109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/08 10:07:57.72 OdTCwvzda.net
02の扱い酷いのは人気無いしネットでも評判悪いから出さなくて大丈夫でしょという制作側の奢りだろうな
110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/08 11:19:30.03 jzdVJxirp.net
仮にも続編と銘打ってるのに02を蔑ろにしていいわけがないんだよなぁ
111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/08 11:49:50.44 fOl5TmOMa.net
02好きワイ無事死亡
112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/08 12:12:34.41 RqCQc2Hb0.net
バトスピのカードも入場者特典で貰えるし劇場行こうかなと思ったら四国の上映無かったわ…
113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/08 13:54:48.10 dsSfpV1Qp.net
何人かは声優変更する必要なかったよな
114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/08 18:42:52.05 V7oMHkg60.net
>>109
むしろtriで挽回させて欲しかったんだけど
115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/08 20:37:49.54 O1AeeQ3X0.net
『デジモンアドベンチャー tri. 第5章「共生」』
劇場入場者特典公開!
■1週目 9/30(土)~
総作画監督 渡辺浩二 描きおろし B6サイズ ポストカード
(全1種)
URLリンク(digimon-adventure.net)
■2週目 10/7(土)~
アニメーションキャラクターデザイン筱雅律・アニメーションディレクター伊藤浩二 描きおろしミニ色紙(全2種)
A.八神ヒカリ&望月芽心
URLリンク(digimon-adventure.net)
B.オファニモン フォールダウンモード
&ラグエルモン
URLリンク(digimon-adventure.net)
■3週目 10/14(土)~
キャラクターデザイン宇木敦哉 描きおろし ポストカード
(全2種)
近日公開
116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/08 20:40:31.00 J2LVYLSR0.net
赤面ヤマトの腐女子狙い撃ちポストカードのカーテンから覗いてるのなんだ?
117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/08 21:03:48.39 uGjv6pVHa.net
お化けがいて、パタモンだけ気づいてるって構図?
メイクーモンいないから、いなくなるのかな。それなら嬉しい。
芽衣子の周りにデジモンがいるのが好きじゃないけど。
八人だけのイラストが欲しい。
118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/08 22:08:55.20 Jy4hO4gI0.net
この幽霊がウィザーモンくらいの遊び心があってもよかったな
119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/08 22:09:35.42 Bt+bZ4Ol0.net
>>115
ムッなヤマトとあらまっな空達で笑ったwww
120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/08 23:44:27.21 n8aBrwGb0.net
それはそれで馬鹿にするな、って叩かれるだろうからウィザーモンは出さない方がいいよ
121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 00:23:48.07 r8K3bYSy0.net
昔のアニメの続編で成功したのって今の所おそ松さんくらいでしょ
あれもアンチはいるが支持するファンも多い
triは本当に需要がどこにあるのかわからない
122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 00:27:20.32 6/Qbf/050.net
>>121
デジアドを知らないデジモンファンじゃないの
123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 00:31:49.32 JqggglG10.net
ドラゴンボール超
聖闘士星矢Ω
美少女戦士セーラームーンCrystal
どれもアレな結果な気がするけど…
東映さんがこの手をやめないのは作品としてはアレでもグッズ展開とかでかなり儲かってるんでないの?
triのターゲット層がどこなのかは本当に謎だけど、賑わってはいるわーな。
124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 01:17:53.09 6GP0+mDzd.net
全ては財団Bの意のままに…
125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 06:30:26.80 DX8PNfZF0.net
バンダイって害悪なの?
126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 08:44:15.76 8JVQNryO0.net
プレバンのサイト 商品カテゴリをアド、02、テイマ、クロウォ、tri.にカテゴリ分けしてるけど
アドとtri.以外一切商品をカテゴリ登録してなくてやる気あんのかって感じ
フロとセイバのカテゴリ作り忘れてるし
127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 09:20:33.31 xR+t68r00.net
プレバンでフロンティアとセイバーズのグッズ出てないんじゃね
クロウォは知らん
128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 11:15:40.08 9+I2NX1r0.net
>>115
女子3人仲良しでほっこりしたが真ん中の芽衣子の過剰な特別扱いはなんなんだ?
デジモンを洗脳できるとか魅了できるチート能力持ち設定?
真ん中切り取ったら良い絵だった
129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 12:25:33.48 9v1bucRud.net
>>115
なんでしれっとセンターでデジモン達を侍らせてんだこのメスブタ。
130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 15:05:53.48 r8K3bYSy0.net
02要素極力ハブいてる割にヒカリとタケルのポジションが切り札的な扱いじゃなかったり、キャラが02基準だったり02の悪い所を取り入れるスタイル
131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 16:23:23.96 r8K3bYSy0.net
芽衣子とみなみけ2期のフユキって似てるな
・出る作品間違えたような違和感
・内気で主体性がない
・キャラに似合わない変な方言
・メインキャラ押しのけた出番&持ち上げられっぷり
・作品の空気まで暗くする
132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 16:31:34.45 9+I2NX1r0.net
>>131 そういえば最近無意識にみなみけ2期の過去スレとか見てたわ…
似通いすぎててぞっとするな
133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 17:19:43.54 0iFoaeNT0.net
当たり前だけどさ02最終回にメイコいないんだからそんなに仲良くないってことでいいよもう
最後メイクーとともに迷惑掛けたんだから比べるのも失礼だけど及川のようにDWのために散ってほしい
リブートで及川の見守ってきたDWが最終的に戻らなかったら自分は完全に黒歴史扱いするで(過激派)
134:八神太一
17/09/09 17:29:38.09 uLvB0czj0.net
>>133
いや...triスタッフの事だから付け足すかもしれんな...それか太一と結ばれた事にされるかもな...
135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 17:43:28.97 BnT4SeqG0.net
>>115
え、1枚目どういうシーン?
まったく設定が見えてこないんだけど、いろいろ考えた結果
ヤマトと芽衣子が冷やかされてるシーンに見えたのは自分だけの気のせいだよね?
136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 17:51:44.87 3rXLG10Nd.net
>>135
5章観ればわかるところだけど、それはさすがに穿って見すぎw
137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 18:26:13.87 udp5+8Sta.net
こんな変な顔のヤマトじゃなくて普通の顔したヤマトの絵柄のが欲しかった
138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 18:44:12.80 BnT4SeqG0.net
そうか5章見ればわかるのか
それはそうと36スレ目ってどうなってんの?
とっくに1000超えてんのにまだ書き込める
139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 18:51:46.00 g7+qFYA/p.net
初めからtriなんか作っちゃいけなかったんだよ!金儲けしか考えない大人だから!思い出を踏みにじれるんだ!
140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 19:01:47.69 KFu8TwK40.net
純粋にtriの絵柄を魅力的に感じたことがない
無印の絵柄と比べて不細工すぎる
自分の感性が古いのか?
141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 19:05:17.01 6/Qbf/050.net
>>140
なんかのっぺりした感じがするよね
142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 19:08:35.95 r8K3bYSy0.net
>>140
セーラームーンとかも前の絵の方がよかったとずっと言われてるし普通の反応じゃない?
tri本編の絵と宇木の書いた絵って結構違うよね
本当は本編も宇木風だったけど、署名活動起こって慌てて直したっぽいし
143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 19:12:29.67 0iFoaeNT0.net
02のキャラデザいろいろ言われるけど竹田さんが参加してる回の艶やかさよ
だんだん自重しなくなって49話で爆発してて皆可愛いよ、特に帽子かぶってるヒカリが特に
自分もtriはなんかグッズ全く買う気起きないくらいあれ
144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 19:19:17.76 DX8PNfZF0.net
>>138
1000超えは割と他のスレでもある
ほっとけば落ちるので書く必要はないかと
145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 20:15:34.06 MAP7rW6hp.net
triさげてアプモンあげても仕方がないけど、
アプモンは選ばれし子供達という表現をここで使ってくるとかにくい演出だなと。
ファンにとってその言葉がどんな重みのあるものか十分に理解した上で使った感がある。
バディ(パートナー)との繋がりもなかなか。
tri.は選ばれし子供達とかパートナーとか仲間とか多様してるけど、簡単に使い過ぎてて逆に軽く思えてしまう…
146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 20:46:19.62 DXW25LGza.net
アプモンもtri.に比べれればマシというだけで酷いことには変わりないんですがそれは
147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 21:34:23.67 R8CLZxGb0.net
アプモンは十分に佳作を超えてるだろ
シリーズとしてみても抑えるところ抑えてDNAを引き継いでる。
triはガワだけ一緒で中身がな。
148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 22:49:21.12 4l4tO0cF0.net
アプモンの最終決戦は凄く面白いんだけどな・・・
149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 00:14:13.77 n0EzAJe70.net
tri.の最終決戦は悪い意味で予想できないな
150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 01:30:58.22 c3Ivy3g0p.net
総作画監督なのにどの絵も随分下手だな
他のスタッフも古臭いと言うか下手だが
151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 13:26:58.34 2LDhtiZk0.net
好感を持ちにくい絵だよね
格好良い!と思うシーンも可愛い!と思うシーンも無いし
いくらなんでも目が小さすぎて顔が平面
平安時代みたい
152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 13:48:30.21 ZMsW1bW00.net
triの良い所はキービジュアルだけ
153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 14:32:26.21 yKof4uWW0.net
ラストは閃光のハサウェイみたいな最後でお願いします
154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 15:17:49.79 hbiAxJ/G0.net
深夜アニメかな?
155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 15:59:45.72 Oq8ruGGS0.net
>>145
今週のハルとガッチモンの叩かれ具合ヤバイぞ
156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 18:09:48.28 y2U6GSDu0.net
ごちゃごちゃ言ってるのは一部だけでしょ、十分バディとしての絆描いてたよ
tri.も2章の丈とゴマモンのくだりには燃えたけどそれ以降アツくなるところがひとつも見つかんない…
157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 18:19:52.51 +VuyIkb/0.net
叩かれてるのはバディとの絆より親友キャラが前面にでちゃってホモ臭から違う層狙ってるって声があるからでしょ。
それでもいつまでもゲストキャラみたいな芽心よりはどのキャラも一年かけて丁寧に描いてるし…バディとの絆も十分な演出だと思ったな。
丈とゴマモンは展開としてはアツんだけど、02で柔軟な一面も見せていた丈がなぜかまた融通が利かなくなってるし、乗り越えるきっかけがただ吹っ切れただけなのがなぁ…
158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 18:23:52.11 eKFnNylb0.net
triは成長リセットさせてるのが本当駄目だわ
159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 18:24:44.11 ZMsW1bW00.net
>どのキャラも一年かけて丁寧に描いてるし
ミートボール武ノ内「そうだな」
160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 18:25:31.47 1bIE9X010.net
リセットしたのにすぐ究極体だからな
何がしたかったんだよっていう
161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 18:26:24.37 y2U6GSDu0.net
それのせいか当初は02がなかったパラレル世界なんじゃと言われてたっけな。結局そんなこともなさそうだけど…
162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 18:40:45.20 XTFghLkc0.net
>>155
どこ叩かれる所があったんだ?
いい感じだったのに
163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 18:51:18.10 RrhaUwaJa.net
ガッチモンとの絆ではなく、勇仁を元に戻せる可能性を見出したからハルが復活したような描写だからだろ
164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 19:12:27.52 hbiAxJ/G0.net
よく見ればアプモンのハル→勇仁ってtri.の芽心擁護と同じだよな
165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 19:30:47.13 Ecn+mE3C0.net
15年もののサークルをクラッシュしたメイコと完全新作で出張る勇仁じゃまだ違う
166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 20:20:22.52 yKof4uWW0.net
最後、メイコは転校して消えるんだろうな...散々、迷惑かけて
167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 20:26:29.20 702bwzVIp.net
望月芽心という人間は存在しない…
triの方がこの展開期待されてるのかもな。
自分は芽心嫌いでもないが。
02ラストは…まぁ芽心視点(カメラワーク途中で変わってるし、語りはタケルだから無理があるが)とか無理矢理繋がるかな…
やっぱり荒れるのは芽心がタケルか太一とくっついてるってことにしちゃうことだろうな。
168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 21:24:20.65 RrhaUwaJa.net
芽心はイオクと同じく脚本の犠牲感が
169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 22:49:35.78 yKof4uWW0.net
>>168
イオク様は最後、死んだからマシ。
メイコは例えたら味方になったイオク様...
170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 22:52:06.60 XTFghLkc0.net
>>163
あーなるほどね
ま、自分はハルというよりレイやハックモンの活躍の方が好きだからね
171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 23:54:09.10 Z3Wu+kW2p.net
>>160
リブートはホント無意味だったと思うわ
バクモンも知らないおばさんに言い寄られてかわいそう
172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 01:43:12.02 ImfdLNm60.net
5章で進まなかったらもうどうなるんだよこれ
173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 03:52:28.64 ugOQInR0a.net
5章後のスレもまたお通夜ムードになりそうだな
174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 08:05:28.46 5/8mCgead.net
>>160
敵も味方も皆究極体だともうインフレだからリブートしたのかと思ったら全然そんなことなかったなw
175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 11:11:44.59 Oljevav10.net
感染したからリブートしたのかと思ってた
176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 12:33:13.93 ImfdLNm60.net
結局何でリブートしたの?
177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 12:59:42.33 MQFMK0Vnp.net
冗談抜きでメイコってみなみけの冬木と共通店がありまくりだよ...親戚なんじゃないのかってレベル
178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 15:52:56.97 aZ1/z5Ghd.net
結果論だけどリブート完全に無駄になっちゃったからね…
まああんなになるまで放っておいていよいよヤバいってところで子供達に丸投げしてそれでもダメならリブートって今回のホメオスタシス完全にポンコツだけどな
どっかの無能ホストコンピュータさんとどっこいどっこいだよ
179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 16:40:31.90 vzUPSEYha.net
俺が監督やった方が面白くなるって輩はどの駄作アニメにも現れるけど
このアニメの場合マジでそうしてもらった方が良いのじゃないかってぐらいの低レベルだわtri
マジで話もキャラも同人以下
180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 17:02:31.76 hWj7/3xn0.net
リブートして記憶がなくなってもかつての絆とかを本能的に感じ取って究極体に進化するのって
きちんとつくれば十分感動できるもの作れたはず
結果が流れは割とましだったけど進化バンクなしのウォグレとメタガル、無言のセラフィ、ミートボールですよ…
181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 17:30:41.32 9Dljguhca.net
やるなら全員究極体に進化させてからリブートするか、リブートしてから究極体に進化する話をやった方が良かったんじゃないかな。
リブート前に進化させた奴と、リブート後に進化させた奴でバラけるのはどうなのかね...
182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 18:13:49.61 s+ZgSUgl0.net
四聖獣とかどうなるんだろ
出したけどこれ出番6章の終わりくらいにチラッとでるくらいしか残されてないだろ
そもそも4章でもなんでメガドラモンを弾にしたのかも分からん
しかもその後揃って封印されてるしこいつらなんなん
183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 19:35:52.43 DOXLhk8sd.net
西島が自分のパートナーデジモン(チンロンモン)に遣えてたエージェント(ゲンナイ)を知らないって事は
西島もチンロンモンとはだいぶ会えてないって状況なのかな
184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 19:39:12.68 1EZQ80Ln0.net
>>183
西島先生はバイフーモン(ローダーレオモン)だよ。まあ四聖獣になってからは交流ないっぽいね。DMに封印されてた期間もあるし
185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 19:43:37.94 YIPFe0JL0.net
今更だけど西島のパートナー俺じゃだめ?って台詞は糞だな
パートナーデジモンをなんだと思ってるんだ(tri制作陣が)
186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 19:54:03.66 fUeA1bYlp.net
いうても四聖獣がDMに封印されてから02って現実世界ではせいぜい数年だよな。
まぁその四聖獣もリブートされちゃってるはずなんだが。
西島のあのシーンはあすなろ白書のオマージュなんだろうけど、なんでそんなん入れたんだろうな。
監督の趣味なのか、93年頃のシーンって意味合いなのかもしれないが…
太一達の前の子供達って95~98年の子供達だろ、西島も姫川もなんか設定考証が甘い気がする。
187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 19:56:10.87 1EZQ80Ln0.net
>>186
その辺はもうツッコむだけ無駄だと思ってる
188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 20:40:31.29 cXeOp1QS0.net
西島たちのデジモンアドベンチャーで太一たちが選ばれし子供になるまでのストーリーならよかったのに
「デジモンアドベンチャーの続編」のブランドありきで作られてる
189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 20:53:05.12 fdISVUIC0.net
なるほどメイコはメイクーモン監視用アンドロイドってか
190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/12 00:06:04.45 ckoKcNJnr.net
どっかに無印風に描いた小5のメイコないかな
191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/12 00:22:07.53 vkIpQ70E0.net
想像したら京のパチモンみたいなのになった
192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/12 00:26:30.00 QPiQ8OWt0.net
>>190
みなみけの冬樹を思い浮かべた...共通点があるからかな
193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/12 00:50:13.11 P80cyb9l0.net
ただでさえ邪魔な根暗眼鏡のロリとか需要ないわ
194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/12 01:12:22.93 QPiQ8OWt0.net
ハサウェイ・ノアのがマシやな
195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/12 09:03:44.70 hUupsRSsp.net
もしかしたら監督はペルソナ風に作りたいのかも
196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/12 17:09:43.64 QPiQ8OWt0.net
>>190
思い浮かんだけど人気出なさそう
197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/12 20:56:30.49 P80cyb9l0.net
初期からずっとヒカリが好きだった
02もストーリーは納得いかないところはあっても、ヒカリタケル続投がただただ嬉しかった
triもヒカリがメインの章をずっと楽しみにしてた
でもメイコとセットにされてまともに描かれないんだろう 無念だ
198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/12 22:36:07.97 QwY5kIiK0.net
後2章しかないけど02組は本当にどうする気なの
最後まで全く触れないで終わったらある意味凄いと思う
199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 00:04:05.03 lKTjEkBDp.net
ヒカリのキービジュアルの対戦相手はダゴモンだと信じてたあの頃…まぁ他が究極体だけどな。
カップリングは興味ないが、セラフィモンの進化があんなとってつけたような進化なら五章に回してオファニとセットにして欲しかった。
ヒカリと芽心が陰と陽の関係なのかメイクーとテイルを対としたいのか分からんが…この組み合わせ喜ぶ勢って少ないんじゃ
200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 01:08:56.50 JG5ermCB0.net
>>199
そうそう…ダゴモンが意味深に「時を待つ」とか言って去っていったから、ついに時が来たのかと因縁の対決にワクワクしてたよ…
まさか02を無視したストーリー展開になるとは思ってなかったからさ…
201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 01:36:16.52 qQtp1R760.net
普通にアドのテーマだった闇との総力戦と03でやる予定だった宇宙からの進化を否定するものやっとけば良かったんだよ
そうしたら02組の究極体とかダゴモンもデーモンも回収して盛り上がってただろうに…
202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 09:23:16.57 teAXk9otp.net
メイコの性格をなら表はいい人で裏では陰湿で嫌な性格にすれば逆に人気は出たと思う。
メイコ「わたしを好きにならない奴は邪魔なのよ!」
203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 10:09:01.93 Iw5ssaxga.net
今のtri.よりつまらなさそう
204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 10:58:39.19 SGDzMZ090.net
普通に何も考えずにダゴモンだしてデーモン出して
ってしてれば少なくともはるかにtriより面白いものができただろうに
本当に何を考えてこの作品を作ったのか知りたい
本気で面白いと思って作ったんなら仕事辞めた方がいいレベル
205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 11:46:07.33 aj99h0Q90.net
>>203
今のtri.より面白いだろ
206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 12:03:21.74 47mUU+M10.net
>>202
自己中はミミで十分です
207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 12:05:40.83 Iw5ssaxga.net
>>205
>>203は>>202へのレスだぞ
208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 12:16:38.51 nUJIVCtya.net
デーモンとヴァンデモンとダゴモンだしてタケルヒカリとぶつけるとか
リブートした時点でダークマスターズ出して個別にスポット当てるとか
色々ワクワクするようなやり方はあったのに全スルーってなかなかできないぞ
209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 12:24:29.55 p6AMRCeV0.net
要はメイコが嫌いなんだな
210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 12:40:26.05 teAXk9otp.net
>>209
大嫌いだよ
あんなみなみけの冬樹みたいなの
211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 12:55:16.38 p6AMRCeV0.net
みなみけ知らないけど、どんだけ酷いんだよそのキャラ
212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 12:56:46.66 +S2h9RE10.net
メイクーモンの件は3章ほどで終わらせて、残りはダゴモン、デーモンに繋げてくるだろうと期待されていたのが懐かしい......
213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 13:19:45.01 X7XokIEEp.net
DMは声優さんの関係でどうやってもできないところごあるからなぁ。
メイクーモンのアポカリ転生説はまだ生きてるんだろうか?
まぁアポカリモンもピエモンと中の人が同じだから無理なんだが。
あまり人気のない演出だと思うけど、太一達だけが頑張ってるんでなくて、敵も複数体いて、そのうちの一番厄介な敵と日本では99年組がメインで戦って、一方その頃でドラマCDなりゲームでサイドストーリー展開して欲しかったかな。
デーモン軍団が日本、それ以外の七大魔王が世界でも暗躍している。ミミはアメリカ組と共闘、02組はアシスト…軸がブレるし画面がバラついてまとめるのは難しそうだが。
とりあえずロイヤルナイツは割とお腹いっぱい。メイクーモンは引っ張りすぎ。
214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 14:29:48.67 EcZ1GTZLd.net
カイザーいるしゲンナイが若いまま闇堕ちしてるからメイクーモンに暗黒の種が注入されて暴走したとか考察されてたのが懐かしい…デーモンと後に戦闘とかダゴモンは実はオグドモンで親玉だとか
1、2章の冒頭から正十二面体のアポカリはきそうでメイクーは螺旋状の部位あるし転生かもというのもなさそうだし
セラフィとデーモン、オファニとリリスとか設定考えれば必然と盛り上がるから普通に七大魔出してほしかった
215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 16:25:03.35 eJyArbXK0.net
今まで俺がtriに払った金を計算して愕然とした…
216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 18:34:25.26 47mUU+M10.net
>>215
これが現実だよ,少年
217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 18:37:07.82 aj99h0Q90.net
>>207
あー>>202レスか・・・確かにつまらないな
ってかメイコの存在そのものがつまらないんだよ
218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 18:53:55.95 JG5ermCB0.net
triの脚本よりここのレスをベースに映像化したほうがよほど面白そうだ
219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 19:14:17.22 fOr3lVmt0.net
みんな同じこと言うなw
てか、もしここの奴らが脚本やってもいっしょだぞ。監督に変えられちゃうんだから
220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 19:15:21.65 2gfx7BBrd.net
メイクーモンの謎というか正体というか、そのへんを引っ張り過ぎてうんざりするんだよな
二章くらいでパパっと明かしてそっから先のドラマをメインにすりゃいいのに
221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 19:55:45.47 47mUU+M10.net
監督は悲しい物語作るのに向いてそうな人なのかね
ぶっちゃけ知らないから分からんけど
222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 21:43:39.53 eJyArbXK0.net
triが終わった頃に、真デジモンアドベンチャーtri.考案スレみたいのが立ちそう
223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 21:48:01.70 JG5ermCB0.net
ところどころに昔の映像で短い回想とか思い出が頭を過ぎる描写があるだけでだいぶ熱いのにな
224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 21:56:25.89 aqY4zHHba.net
メイコとメイクーモンって選ばれてはいけないキャラだよね。
この監督が選ばれてはいけない監督だったか。
助けてー関P、角銅さんー
奇跡よ!起きろ!
225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 22:06:09.98 hcyVJNGpM.net
そういえば、この前の特番アドベンチャーの芽衣子の過去話に姫川が大人のまま登場したのは何か話題になってる?
226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 23:40:05.88 X6cPQMMH0.net
ニコ動のコメントでうんこの映画化とか言われててさすがに笑う
UPされてる本編のコメントも章を追うごとに辛辣になってってヤバい
227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/13 23:55:18.22 JG5ermCB0.net
過去の冒険を経て大人になったはずの子供達の成長がまるで見られない
※自分勝手なミミ、ピヨモンと向き合わない空
成長が見られないのに何故かおかしなタイミングで進化するパートナーデジモン
02が無かったかのような扱いだが、中途半端に触れたせいで「かつて共に冒険した大輔達が消息不明なのに大して気にしていない」という不自然な流れ
「時を待つ」と言って去ったダゴモンの放置
ヒカリの体質や能力について具体的な説明無し
過去共に冒険したデジモンや戦った敵もまともに登場しないので懐古することも出来ず
レオモンは思い入れのない新キャラに理不尽に殺される
228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 00:23:04.81 e6iB+NS/0.net
三大 不快キャラ
メイコ
榊遊勝
冬木真澄
229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 01:51:37.67 KEF8OMDWp.net
>>227
個人的に一番ないわってなったのが感染したオーガモンと戦うミミだな
わざわざオーガモン使っといてミミのリアクションの薄さと普通に戦う流れはあり得ない
230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 01:56:06.89 MhH4EWS6M.net
>>229
扱いが悪いのは無印の時からだろう
1人だけあからさまに弱いパートナーデジモンを押し付けといて、活躍しないから役立たずはいくら何でもあんまりだ
パートナーデジモンの戦力差に物を言わせることが出来なくなった時点で太一はともかくヤマトとタケヒカは詰むが
231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 02:43:10.86 DirjYxq60.net
>>230
いや論点そこじゃないやろ…
一際交流のあったミミをオーガモンの相手にあてがうなら、もっと濃いリアクションをさせるべきなんだ
活躍するしないはこの際関係ない。既存の関係に沿ったシナリオになってないのが問題なんだ
232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 07:46:42.76 T9pptKaFd.net
映画なんで1話完結を意識して、1話ごとにちゃんと敵キャラ立てて倒して謎も解決させて、その上で本筋の伏線も張っていけばいいのに
姫川とかゲンナイとかメイメイとか散らかしたい放題で引っ張ってあげくボスが何なのか分からないって評判のとってつけたのようなアクションシーン
テレビシリーズの作品ならそれでいいかもしれないけど、映画は作ったことない人なんかね?
233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 07:48:55.04 m/nryduQ0.net
そいえば七大魔法にスポットを当てた作品って今まであったの?
ないなら本当にそれやればよかったのに
イグドラシルイグドラシルって個々のキャラは人気あるだろうけど
組織としての人気ってなくない?
234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 09:32:59.33 ZW9nXjxf0.net
というか視聴者の年齢層も上がってるんだから、毎度のごとく内輪だけでgdgdやる話じゃなくて
もうちょい外側の世界を関わらせてもいいと思うの
具体的には国家機構と大衆ね
世界破滅レベルの災害をデジタルワールドやデジモンから受け続けてるのに、のほほんと構えてる為政者は何を考えてるのかと毎回思う
少しはテイマーズの情報管理局を見習えよと
235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 10:08:36.66 Ay34LQUe0.net
>>234
オーガモンと闘ってなかったっけ?
変に現実的な政府とか出すとしらけそうな気がするけど…
制作サイドも視聴者の年齢層考えて妙なリアル感、等身大の高校生みたいなことにしてるけど、むしろ少年少女症状拗らせてる層のが多いと思うわけで、無印のあの頃を彷彿させるような王道でアドベンチャー要素を濃くすべきだったと思うわ。
謎めく展開より暗黒デジモンとの死闘でよかったと思う。
236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 11:34:17.91 v2+Ofgf+0.net
>>233
デジモンテイマーズのベルゼブモン
デジモンフロンティアのルーチェモン
デジモンアドベンチャーVテイマーのデーモン
デジモンセイバーズのベルフェモン
デジモンネクストのバルバモン
漫画版デジクロォのリリスモン
237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 12:15:31.91 oYxawnpeM.net
成長した大人のファンに合わせたと謳ってるくせに子供向けとして売り出した無印より薄っぺらいんだよなあ
作品としての出来自体が悪い
238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 16:34:03.87 EaCz1N36d.net
七大魔王が一挙に集結するのはないからここがチャンスだったのにな(クロウォはタイミングも陣営もバラバラ)
ヴェリアルヴァンデの上位互換のハルバ、人気のベルゼ、元は天使型だったリリスや超究極体もちのデーモンとかは特に
子供たちの悩みと七つの大罪をリンクさせた話とか簡単に作れそうだし
239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 16:44:28.57 +howRhkPa.net
七大魔王だのイグドラシルだの持ち込む前に既存の設定を消化しろよ
240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 16:48:05.05 owBuCWna0.net
triの尺で七大魔王終結は既存の設定的に考えても間に合わんし要らないわ
デーモン出して折角アルファモンと四聖獣上手く使えばいくらでも面白くなった
241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 16:48:32.86 owBuCWna0.net
折角出した
242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 18:00:44.17 pNyttOUc0.net
難しい話考えなくても過去の敵出せばウケるのにな
243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 18:03:14.36 47B9QcNX0.net
>>242
むしろファン向けに作るならそうあるべきなんだけどね
後出来れば伏線の回収とかも
244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 20:43:59.82 vX7C8TiH0.net
ロイヤルナイツですら既に持て余してんのにここで七大魔王持って来たらもう無茶苦茶な話になりそう
245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 22:42:13.01 e6iB+NS/0.net
triに出演している声優さん達は批判しないでね...
246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 23:04:47.80 rUYLv2dga.net
声優さんたちはむしろ被害者
ニコ生でも「うわぁ…」な予告映像を必死に盛り上げようとしてくれている 見ちゃいられん
247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 23:06:31.35 rUYLv2dga.net
声優さんたちはむしろ被害者
ニコ生でも「うわぁ…」な予告映像を必死に盛り上げようとしてくれている 見ちゃいられん
248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 23:08:58.20 rUYLv2dga.net
ミスったスマソ
249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 23:14:12.72 Ay34LQUe0.net
ぶっちゃけ、最初の発表時はキャラデザ変更、声優変更にうーん…って思ったけど、
実際観たらもっと別のベクトルでキャラクターが別人になってたっていうね。
250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 23:16:37.89 owBuCWna0.net
遊戯王のライバル、ガンダムの主役級、デジアド、と一気に恵まれた仕事が来たのに全てゴミアニメって可哀想すぎるわ
倒れたし
251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 23:20:38.91 9wNiavMup.net
七大魔王やるなら全部を映画に押し込むのはやっぱり無理があるだろうなとは思うが…メディアミックスで小説、ドラマCD、ゲーム、映画とうまくやれば活かせたと思うが。
主軸はだけは映画で抑えて。
まぁ人を選ぶよな。普通は映画だけで完結させろって思うだろうし。
とりあえずデーモン、ダゴモンは拾って欲しかったもんだ。
252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/14 23:44:18.02 tLuX4Ghl0.net
>>250
言われてみればその3作全部細谷さん出てるのね…
253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/15 00:49:11.46 GBlSTvE7p.net
>>225
話題にでてないけど、まぁ単純に99年時点でもう大人だったんでしょ。
選ばれし子供達の誕生が95年を起点にしてるのと矛盾してるけど、今のスタッフがそこまで考えてるとは考えにくい…
中途半端に太一達の前の子供達が四聖獣のパートナーって設定だけ拾ってるけど。
254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/15 01:44:06.97 Afy4N6Dma.net
八神太一、17歳。高校生
の時は泣くほど鳥肌立ったのに今はもうこの作品憎んでるわ
255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/15 08:51:22.17 RgHaYcEd0.net
今はつまらなすぎて鳥肌物だわ
256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/15 11:33:53.64 sTRx4hNj0.net
めいことメイクーモンの中心するじゃねえよゴミ監督
デーモンとダコモンはどうしたんだよ
257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/15 13:17:46.00 RXEyO6nP0.net
コラボカフェなんて地方民はいけない。
しかし、そんなもんにすら空とミミを差し置いて芽心のメニューだけあるんだな。
258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/15 14:52:11.74 I7TEiEbY0.net
空とミミもあるが
259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/15 17:57:04.39 GKSyzDxH0.net
レオモンの死であれだけ泣いてたミミが転生した?レオモンをまたメイクーモンが殺した事に無反応どころかメイメイのフォローとかありえない
スタッフは一体デジモンの何を見たんだろう
260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/15 18:46:20.83 3E2vgIUJa.net
レオモン子供たちからは全く触れられなかったな
西島たちは少し、ほんの少しだけ触れたけど
261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/15 18:51:35.22 It9Tnsq50.net
出すだけ出して、後処理の事は全く考えて無いんだろうな
262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/15 18:57:12.30 4neCUSLQ0.net
デーモンと再び対峙するタケルとか
ダゴモンの海に連れ去られるヒカリとか
見てえなぁー…
263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/15 21:07:15.47 QKalHzLA0.net
5章でどれくらいの情報が得られるか楽しみだなぁ(絶望)
四聖獣は封印されただけで02でもチンロンが生存してるからそれだけじゃリブートの理由にならない…
そうだ初代選ばれし子供たちは5人だから一体犠牲にしようって感じで適当に考えたんだろうな
このあとBOXのドラマCD無視してバクモンがファンロンモンになるんかな?
264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/15 22:55:53.63 iecNXfeS0.net
結局メイメイが既存キャラを食うくらい人気になる想定だったんだろうな
その想定で作ってるんなら色々と分からないでもない
265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/15 22:56:57.56 GKSyzDxH0.net
カードキャプターさくらの新作アニメよかったよ
こういうのをデジモンTHEにも求めてたのに…
266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/15 22:57:55.03 GKSyzDxH0.net
カードキャプターさくらの新作アニメよかったよ
こういう映像の進化をデジモンtriにも求めてたのに…
267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/15 23:48:13.30 H+a0sKjp0.net
これはtri関係なく今更だけど四聖獣がDMに封印されたよな
チンロンモンだけでもかなり強そうだから一匹ずつ全員で奇襲かけていったのかな
268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 00:00:50.92 0SzLmRrG0.net
>>267
小説版だと一体ずつ封印していく感じだったしそうかもね
他にも四聖獣は戦闘以外に力割いたり闇の力で弱体化してた可能性なんかも
269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 01:43:52.68 kDwcKp29p.net
小説版だと初代子供達やデジタルワールド創世記からDM、四聖獣の話、アポカリモンの行動とか一応補完されてるんだよな。
ホメオスタシスの名前が出て来たのも小説だし。
ただ、triのもろもろは明らかにその設定と矛盾してるんだよな。
まぁ小説は明らかにテレビ版と違うところもあるし、パラレルって見方もあるが。
それでも角銅さんが語ってたデジタルワールドや選ばれし子供達の設定はちゃんと残して欲しかったな。
270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 01:53:40.82 keF4oQyF0.net
結局tri.スタッフの中では四聖獣たちのメガドラ砲で、ピエモンたちはどうなった事になってるんやろ。
271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 02:20:22.67 Vdk6LmoL0.net
2章まで見て完結するまで置いとくかと思ったらバトスピのせいで見に行かざるをえなくなったんだけど最近どんな感じなの?
変な空間にいた02組とかは?
272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 02:28:51.88 9+62nVxj0.net
>>271
何も進展してないから気にせず観たらよろし。
ようつべに各章3分で分かる公式動画があるから6分見れば無問題。
273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 02:30:39.19 Vdk6LmoL0.net
>>272
えぇ…
あと2章しかないんですが…
274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 02:35:54.11 Vdk6LmoL0.net
まあありがとう
動画で予習してから見に行くわ
275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 02:54:31.42 fzzzOfi10.net
なんでメイコが嫌われてるのかよく分からん...理由とかやっぱりあるの?
276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 03:21:35.36 IKitEYDu0.net
>>269
小説版は目新しい設定とかあって興味深いところがあるんだけど
時系列、キャラクターの過去や性格、人間関係などかなり違ってて角銅さん独自のデジモンアドベンチャーって
感じで別物なんだよね。話も正直言うと時系列が飛び飛びであまり面白くないし、文章も読みにくいと感じた
自分は小説版を読んで結局無印は明確な原作者のような存在、話の核にいる人がいなくて
すべてのスタッフが知恵を出しあって出来上がった作品なんだと思ったよ
だからtriで旧スタッフを呼んでいたとしてもファンが納得のいく物語になるかどうかは疑問というか
今よりはマシになるとは思うけど難しいんじゃないかな、当時と今じゃ感性も違うしね。
277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 03:44:16.78 IKitEYDu0.net
だから続編というよりパラレル作品として描いたほうが色々都合が良かったと思うんだよね
面白ければこういう世界線もアリかってことになるし面白くなきゃ所詮パラレルだしってことで割り切れるし
テイマーズの暴走デジモン特急みたいな感じにしてさ、まあまだtriがパラレル的なお話の可能性がないとは言い切れないけどさ
278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 04:38:48.78 QcqZMtdpa.net
>>275
しゃしゃり出すぎだから
監督が持ち上げすぎて8人の出番食ってる上に毎回くだらない茶番見せ付けられてるしうんざりしてる
可哀想なお姫様キャラ演出したいんだろうけど全てが空振ってて不快なキャラ
279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 07:02:45.83 rXBdwY82a.net
「世界中の選ばれし子どもたちへ」篇
デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Project
URLリンク(youtu.be)
この映像が公開された時はほんとテンション上がったな 凄く嬉しくて泣きそうになった
でも今は………………
280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 08:33:39.78 sn5oNDcI0.net
>>275
えええ…
続編ですよって言われて期待してみればなんの思い入れもないキャラクターがまるで主人公のように祭り上げられて、太一達が引き立て役のピエロみたいな扱いされてるからかなぁ…?
女子組からは出会った瞬間から何故か大親友の扱いだし
パートナーデジモンが居るんだ!じゃあメイコはかけがえのない大切な仲間だね! の流れが飛躍しすぎ
既存の8人に無理やりなじませようとして違和感しかない
281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 08:48:03.57 1dPfBTYFd.net
>>278
百歩譲って尺とり過ぎなのは仕方ないにしても、意味が無いようなシーンばっかりなんだよな
とりあえずキャラクターが映ってれば満足の萌えアニメじゃあるまいし
引き延ばしで本筋進める気がないのか何なのかわからんけど
282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 08:59:24.45 9+62nVxj0.net
芽心、自分は嫌いでもないけど、好きになる要素もとりわけなく、8人の大切な仲間として考えるには演出が弱いかなとは思う。
映画として8人にスポットを当てるためか、02組は元よりこの時代に相当数いると思われる他の選ばれし子供達を画面から殆ど排除しておいて、一人ぽっと出てきたパートナーデジモンを持つ芽心だけは新しい仲間として迎え入れられるっていうのは流石に…
かといって彼女だけ特別な生い立ちや描写が増えたらそれはそれで批判されそうだが。
ノリコだったっけか?02で暗黒の種植え込まれた子とかせめて何らかの形で太一達と接点を持つと思わせられる子が他にもいくらでもいたと思うけど。
メイクーモンという特別な存在のパートナーが必要だったんだろうけど…
後付けキャラでももう少しうまく馴染ませられなかったのかなとは思いつつ…どんなキャラであれ今更あの8人に9人目として誰か加えたらファンからは反発あるわなと思った。
283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 11:19:18.42 HYH68qOo0.net
芽心は詰まる所「パートナーデジモンいればもう仲間」みたいな理屈だから「じゃあそのパートナーデジモンだけで良いじゃん」って理論になりやすい
284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 11:23:24.75 Yz+3c91Wa.net
観客である我々選ばれなかった子どもにはパートナーデジモンなんかいないわけで
そこに「パートナーデジモンいればもう仲間」を持ってこられるとな。。。
285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 12:30:42.62 SAHCrvtyM.net
02キャラを排除してまで話に関わってくるのはオリキャラのメイメイコンビや姫川
過去作の回収をするどころかイグドラシルを持ち込だり矛盾出しまくって設定をかき乱す
肝心の子供達の成長は退化とも言えるほど薄っぺら&キャラ崩壊
マジでデジモンの続編である意味がない、新作でやって欲しかったが無印を商業的な足場にしたかったんだろうな
286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 12:38:59.02 HYH68qOo0.net
>>284
…デジヴァイスならあるのにな
玩具だけど
287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 15:23:03.86 kSaZAneB0.net
芽衣子ってゲームポケモンサンムーンのリーリエにも似てるな
・このキャラが好きなこと前提で話が進む
・内気な性格
・非力な存在で主人公たちメインキャラにおんぶにだっこ
みなみけ2期のフユキに似た要素
・出る作品間違えたようなキャラの違和感
・内気で主体性がない
・キャラに似合わない変な方言
・前作までいたキャラを押しのけた出番&メインキャラに持ち上げられっぷり
・作品の空気まで暗くする
288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 16:39:48.69 Pm3uqei90.net
前例のあるキャラがいるのに同じ様なキャラ作るってすごいね
根本的に一般的価値観とずれてるんじゃ?
289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 17:04:20.41 Igg5OIxp0.net
なんか別作品のキャラと似てる所を挙げてるレスいくつかあるけど興味ないから書かなくていいよ
デジモン内で語れ
290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 18:43:11.47 iP9V7rIc0.net
他作品もちだす奴はメイコをダシにしてそいつらを否定したいんだろう、デジモンの話をしないなら巣にかえってくれないか
ツイッターですらメイコ好きって人全然見ないけどどれくらいいるんだろう(煽り)
人間界で死んだデジモンがリブートで蘇るのやっちゃいけない気がする、何か起きたらリブートで解決すればよくなっちゃうし
太一やカイザーでリセットはできないってくだり丁寧にやったのにこれですよ
291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 18:47:49.25 KsgeUQc20.net
及川の思いもなかった事にされてしまうし、リブートはホント痛すぎる
てか02最終回ラストシーンでも及川蝶飛んでるんだがどうすんだ
あのラストに繋げるにはリブート自体をなかった事にするしかないんだけど
292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 19:42:40.37 fzzzOfi10.net
>>291
夢オチにするしかない気がする
293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 19:42:59.03 QcqZMtdpa.net
及川マジで居た堪れなさすぎる
リブート考えた奴マジで当時の製作陣に土下座してこい
294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 19:50:39.71 sn5oNDcI0.net
>>290
確かに、リセットなんてできないと思い知った時の賢ちゃんの絶望とか、仲間に受け入れられないみんなと説得したい大輔の葛藤とか、すごく丁寧に描かれてたなぁ
なんでtriはこんなに雑なのか腹立ってきた
295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 19:55:25.30 /CW+rDL7a.net
「リセットなんてできない」「前に進むしかない」というメッセージを含んだ作品の続編でリブートを出す勇気は認める
296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 20:03:39.21 KsgeUQc20.net
リブートは記憶を引き換えにしてるから…という側面はあるけど、
結局そんなの関係ない!ってやっちゃってるし、更に究極進化まで出来ちゃってるからなぁ…
根本的にマッチングされてるとはいえ、絆の面でもうちょっと弊害が出て来ると予想してたんだけどなぁ
297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 22:54:26.61 TYr3ZAK/0.net
>>291
及川ェ・・・・
可哀想・・・何の為に死んだのかわからない
298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 23:59:56.94 tjwG45yva.net
自分のデジタルワールドに行きたいって欲望でデジタルワールド荒らしたけどそのことを命で償ったのに続編でだめ押しされる及川
299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 02:15:01.20 UT5IdWw00.net
triってマジで02最終回に繋がるの?
triが繋がれば02最終回がなんか後味が悪くなるな...
300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 02:17:20.60 Bg5vMrsGp.net
伊織は最終回じゃ弁護士になってたな...もしも長谷川亮太が雇ったのが伊織だったらあんな事には...あと伊織って唐澤貴洋の事はどう思ってるんだろう同じ弁護士として
301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 02:46:11.78 N+KDKBraM.net
>>276
角銅さんらが作る一見子供向けとは思えない複雑な世界観を、脚本家陣が子供向けとしてマイルドに描く、というチームワークが発揮されて調和が取れてたよね
今作は誰の意向で監督以下スタッフ陣が選ばれたのやら
302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 03:00:56.30 6DGmAgTt0.net
つーか構成ぐらい角銅さんを呼べなかったんですかね
303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 03:48:02.97 b2IGiyHh0.net
悠紀夫ちゃんの生命エネルギーもリブートで戻ってるんじゃないの…
あ、でも肉体としては既に…
それに彼の場合は命を落としたのはデジタルワールドじゃないな。
でもリブートが現実世界で死んだデジモンまで影響するって設定はちょっとどうなんだろうな。
ウィザーモンやパンプゴツも復活…うーん。
あ…ウィザーモンはウィッチェルニー出身だからリブート適用外なのか?
デジタルワールドをリセットするなんてできないんです!ってドヤ顔で言ってた伊織はどうしてるんだろうか…
ってか、新規キャラでわざわざメイクーモンや芽心追加するよりもパートナーを亡くしたデジモンとしてピピモンとか他にも拾ってこれる要素あったと思うんだが。
304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 03:52:27.46 CdGGC5r20.net
>>302
打診どころか一声もかけていない(らしい)というヤバさ
305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 04:12:50.00 HKKCkuWlp.net
小説版もツイッターの角銅さんのデジモンに関する世界観や設定の話も好きだったからtri発表時に今回は関わってない旨のつぶやき見てショックだったな。
PSP版やブルーレイの時には声がかかってるのに何故…。
でも発表と同時につぶやかれていたと記憶しているからやっぱり企画の話自体はご存知だったんだよな。
オブザーバーとしてでも既存のスタッフにいて欲しかったな。
306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 11:45:52.92 wqshJu5E0.net
>>298
ちっ・・・及川をあんな風にしたのはヴァンデモンなのにふざけるな
307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 12:33:53.00 UT5IdWw00.net
監督同じの映画ペルソナ3は面白かったのになんでこうなったんでしょうかねー
308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 12:45:35.10 6ebdHftj0.net
>>307
作品としての雰囲気が違うから
309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 13:37:41.01 Hvf0MnME0.net
芽衣子のことはあんなに気にするのに02組には無関心で不自然過ぎなんだよ
作中で良く出てくる仲間って言葉の薄っぺらさにも呆れる
大輔や賢達は太一達にとって何だったんだよって話
310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 14:44:58.94 W6HFkpic0.net
02組は丈とかにとっては仲間の1人の仲間って関係性でなんとか擁護出来るが(学校別だと疎遠になるし)、大輔はサッカー部の後輩なのに心配しないのは擁護出来ない
芽衣子がいなければこの作品多少はまともだったと思う
311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 14:51:16.25 CdGGC5r20.net
タケルとヒカリなんて戦いを通年で共にしてた仲間なのになぁ…
当時余り物コンビとか言われてたタケル・伊織だって、ここまでスルーされるほどペラい関係ではなかったと思う
312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 15:04:52.77 PvSpC9Ab0.net
>>309
02最終回で暗黒種の子たちに
「選ばれし子供は特別じゃない」つまて言ってた気がするが、あのPVは…
313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 16:13:55.84 W6HFkpic0.net
選ばれし子供は特別じゃないって…
選ばれた人間とか特別な人間とかそういうのが厨二心くすぐられるのに
02スタッフは02スタッフでズレてるなって同時から思ってた
314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 16:52:05.30 b2IGiyHh0.net
>>313
そういう意見が多かったからtriがこんなことになってしまったんだろう。
02のスタッフというか、世界中の人にパートナーデジモンができるというのは無印スタート時から考えられていたラストの一つ。
選べばれし子供達が特別なわけではない、テレビの前の子供達もまた無限の可能性を秘めているってメッセージが逆に特別でありたいと願う視聴者にはウケが良くなかったという皮肉。
315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 16:59:15.08 hfT+Jai8a.net
>>313
02どころかドラマCDの時点で「選ばれたんじゃなくて選んだ」って言ってなかったか?
無印見てたら、決して選ばれた特別な人間ではない少年少女が冒険を通して自分の魂のパートナーと正面から向き合い成長する話だと分かりそうなもんだが
316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 17:06:08.74 rkDHkTg90.net
無印と02のスタッフほとんど同じなのは置いとくとして太一たちだって初代選ばれし子供でないしそもそも特別でも何でもない
ファンが勝手にそう思ってるだけで少し早めに選ばれたに過ぎない
一応パートナーデジモン持ち¬=選ばれし子供だけどね、DWの危機に立ち向かうのが後者
317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 17:07:40.75 N+KDKBraM.net
>>313
ピクニック気分の02組と片道切符で旅する無印組じゃ、冒険そのものも別物だよね
あの特別感が好きだった人も多いし、02で描いたデジモンとの共生の未来は賛否両論あるけど、tri.で共生を否定するような演出をしたら何のために特別感を犠牲にしてまで02をやったんだって話になりかねない
318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 17:35:03.35 YK8hP5E00.net
というか02は02でデーモンとかクトゥルフを使いたいにしてもダゴモンとかちゃんと考えてストーリー作るべきだったな
ファンサービスとはいえミレニアモンとかも出す必要はなかった
319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 17:37:01.08 6DGmAgTt0.net
>>318
まぁ前半の大輔ら新規組の扱いやホーリーストーンの戦いでの劣勢とか粗はあるし……
320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 18:24:46.55 UT5IdWw00.net
ハーメルンとかに投稿されてる2次創作のが面白いよ
321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 22:39:12.36 cSj+Z/UmM.net
02組については、姫川がヤマトに選ばれし子供達の安否は分かっているから安心しろと伝えたところを、大輔たち4人と解釈するのか、
その時にメイクーモン関係で話のきっかけになった賢だけだと解釈するのかで意味合いが違うな。
前者なら製作者が杜撰に扱っているということになるし、後者なら冒頭のシーンと何かしら絡める予定と思って良いだろう。
演出としてはどうかと思うけど。
さらに、姫川のPCの画面上には02組全員の名前が載っていたことから、姫川は大輔達を少なくとも「認識」していることになる。
もし、太一達に02組の認識自体が存在しないなら、本当に世界線がおかしい路線でいくんだろう
322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 22:42:15.31 SqKYNE9K0.net
既にインペをフルボッコにしてる時点でなぁ...
323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 22:49:30.60 cSj+Z/UmM.net
子供達がインペをフルボッコなんだから、02組の認識が無い
324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 22:57:39.17 VrH3H8YMp.net
>>323
ヒカリやタケルはどう思ってるのか...02組の事
325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 23:07:34.13 rJ9vAG4KM.net
>>324
認識がなければ何も思わないでしょ
一乗寺だけ明言されているのは謎
326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 23:09:19.84 a+99dfFjp.net
賢の家に行った時にタケルとヒカリが「誰かから連絡あった?」っていうやり取りは賢の事を他の02組に確認してるんだと思ったけど…
違う世界線説や切り離された世界説もあるけど、一章冒頭のアレがなんらかのカラクリになってるにしても…
引っ張りすぎて、そこまでして他の子供達を登場させない必要あったのかと思う。
8人の特別感を強調したいのは分かるけど。
327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 23:15:10.55 gc8CgG/Va.net
02組以外に、それぞれの家族も消えてるってことでいいのかな...
328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 23:21:44.03 rJ9vAG4KM.net
>>326
タケヒカの誰かから連絡があったかのくだりは一乗寺しか明言されてない
姫川ヤマトの会話でも一貫して一乗寺のみ
色々含みを持たせているから解釈が分かれるってこと
329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 23:22:27.90 6DGmAgTt0.net
正直人気無いから出さないようにしか思えない
330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 23:27:48.73 Oafr7a670.net
>>323
でもインペリアルドラモンを知っていたという謎
331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 23:32:17.31 rJ9vAG4KM.net
>>329
メタ的にはそうで、物語上ではちゃんと理由があるはず
332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 23:32:19.11 rkDHkTg90.net
人気がないから排除してインぺかませにカイザー客寄せとか絶対にしてはいけないでしょ
02組排除したのはD-3が便利すぎるからというのもある、最初から02組含めた群像劇描ける力はtriスタッフにない
結局賢のかは確定してないけどD-3と紋章の力でDWに行ったわけだしね
そもそも最近会ってなかったって話になってるけどD-3の機能低下したのかね(3章でできてたけど)
どっちにせよガバガバすぎて話にならん
333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 23:37:32.60 a+99dfFjp.net
>>328
プロローグからしてベリアルヴァンデモンを倒したのが本宮大輔達が…という表記ではなく、八神ヒカリ達が…にしてるところから意図的に彼らに触れないようにしてるのだとは思うけど。
そこに言及しない事を深みとして捉えて考察を楽しめる人はいいけど、こんなスパンで公開する作品で取る手法としては…
意図的にやってる事だとしても、描写不足と思われても、人気ないキャラを出さないための苦肉の策だったんだと思われても仕方がないと思う。
賢も特殊な存在ではあるけど、彼だけ出してきたのは要するに人気があるから客寄せとして姿だけ模したキャラ出しとけばインパクトあるだろ…と。
334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 23:42:29.81 GzrdCDjH0.net
デジヴァイスの機能不全は1章から言ってただろ
335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 23:45:47.90 ZASuWVcUa.net
黒ゲンナイ「実はインペは偽物だったんですよー」
選ばれし子供たち「し、知ってたし!!(汗)」
336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/17 23:47:52.08 6DGmAgTt0.net
>>331
正直後2章で納得の出来そう理由が出るとは思えないわ
337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 00:02:14.00 xDU0EcKYd.net
5章でも特に02組には触れないっぽいしマジでどうするんだろ
記憶改変ってのもなんかご都合主義すぎて腑に落ちないし、行方不明なら心配しなさすぎ
ただ単に連絡取ってなくて疎遠になってるとも考えられないし
在り来たりだけど、世界にデジモンの影響が出て、メインは東京の太一達、02組はアメリカのミミやウォレスを助けに行って、最後に主要メンツで最終決戦とかで良かったような
芽心も別に好きでも嫌いでもないけどダゴモンデーモンとかもっと他にやることあっただろ
少しでいいからアンドロモンやウィザーモン、ウォレスとグミチョコ出たりくれたり、及川がデジタルワールド守ってる描写があったりした方がくそつまらん烏龍茶よりよっぽどファンサービスだと思うけどな
あんな残念なレオモンとかただの敵でしかないオーガモン(しかも放ったらかし)とか誰も望んでないわ
・キャラ崩壊
・設定矛盾
・脚本、演出クソ
っていいとこなさすぎてこのスタッフ連中じゃこれから挽回も期待できない
338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 00:02:28.18 sDM8qtfh0.net
ここまで来ると02を好きになれなかった無印組と冒険したい願望の強い芽心という女の子が描いた夢小説でしたが一番平和とさえ思える。
芽心のキャラ…昔Vジャンプに載っていた太一とお姫様だっこしてもらってる中学生の私…って事にして下さい!って投稿のイラストを思い出す。
確か黒髮長髪の女の子だったはず…
一章だけなら太一が後ろ向きなのも記憶では02組を認識できてないが、大切な人を無くした想いがどこかにあるとかで説明できそうだったのに、二章で賢を認識していて、三章でその賢もただ姿を借りた別人でした…でもうね…
今後納得のいくような展開がどんどん期待できなくなってる。
339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 01:33:50.02 bh+zwrDRM.net
02でヤマトと空がくっついた時、ヤマトが空なら太一はミミで…みたいに主張する輩がいた
太一は空に振られた訳なのだが、ヤマトを好いていた訳でもなければ振られた訳でもないミミが、
そうやって太一と同列の余り物みたいに扱われるのが不快だったので、
芽心が太一を処理してくれるならそれはそれで好都合だとは思う
340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 01:55:23.32 eldxuJkl0.net
なんつーか02の時点でファンから人気のあった太一と空じゃなくてヤマトと空をくっつけたのかという話にもなる
そりゃ無印の時点でフラグらしきものは立ってたけど、ウォーゲームでもそれっぽいフラグはあったんだけどなぁ
まぁカップリングなんて本筋に関係ないし下手に触れて欲しくないんだけど
341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 02:55:16.62 Ai0h3tB/p.net
(問題発言が多い事でも有名だけど)関P曰く、そもそも無印時点で空が本当に好きなのはヤマトって想定だったとか。
その事も02放映前から触れられていたな。
そう言われて空が愛情について語るガルダモン初進化の回とか、ピエモン戦前の空とヤマトのやりとり見ると色々と思わされるところや意味深な描写はある。
ファンの間で特に人気の高いぼくウォがあるからまたややこしくしてるけど。
正直ただでさえデジモンのカップリングは色々言われてるのに光子郎とミミとか、丈に彼女が出来た話とかワザワザ入れなくても良かったのに。
342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 03:31:14.25 Kc7N/Semd.net
ウォーゲームで太一と空はフラグたったって言うけどさ、太一が今後も素直になれず結局幼馴染脱却できない兆しにしかみえない自分は異端っすかね?
確か02始まる前発売されたCDか書籍のプロフィール欄で空は本当はヤマトが好きって記載されてたけどどれかは忘れたスマソ
ウォゲが人気になったけど初期設定貫いた感じ、triで三角関係もリブートされてるのかこれが分からない
343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 09:36:02.07 Ai0h3tB/p.net
>>342
ベストヒットパレード初回限定盤のブックレットだな。
02で空の背中を後押ししてアグモンに大人になったと言われた太一が、
triになると空にちょっかい出してるのっていうはな…
まぁ中高生の付き合うとか恋愛ってそんなもんかもしれないけど、島根や烏龍茶ネタが続くの見るとぼくウォから安易に三角関係持ってきてしまったような気がする。
リブートもあんまりだが、triが始まった時点において02で見させた子供達の成長した姿からのリセット具合が凄い。
達観したキャラからだと多感な高校生を描きにくかったんだろうけど。
そういう意味でも02から切り離された世界と言われるのも分かる気はする。
344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 10:54:45.95 F3DgZep1d.net
>>342
ファンの認識とズレがあったのね
何はともあれこれ以上は恋愛ネタはやらないで欲しいわ
345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 10:57:46.34 t3GyPHiY0.net
タケルがチャラチャラしてバンドやってるクラブに出没するのもなんだかなぁって感じ
これはこれで好きな人もいるのかも知れないけど
346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 12:14:33.72 W/y+Rimdp.net
正直、ヤマトは無印の人間臭い方が良かった
347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 16:46:37.36 qNajWii3a.net
ヤマトのバンドって2000人クラスのホールでライブできるんだっけ?
348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 16:49:17.19 Kqs8wjgS0.net
太一とメイコが結婚する展開があったら、いくらなんでもみんな怒るのでは…
メイコちゃんが幸せになって本当に良かったネ!って思う人いるの?
349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 17:01:56.81 eldxuJkl0.net
>>348
正直炎上すると思う
ただでさえ芽心というオリキャラが不人気なのに、空にフラれた太一とくっつけるとか古参ファンからの反発は大きいと思う
350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 17:43:34.50 QbtCizllp.net
芽心が誰かとくっつくのは炎上必至だと思うけど、太一だけでなくタケルの可能性もあるかなと思う。
デジモンアドベンチャーがタケルの小説って事を踏襲しているなら、最後にまた平田さんのナレーション(=大人になったタケル)になって芽心の事に触れて、実は彼女が自分の伴侶であると語るとかなくはないと思う。
351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 17:56:39.96 KYhMUUtv0.net
>>348
怒りでtwitterトレンド入りしそう
352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 18:04:01.86 W/y+Rimdp.net
>>350
忘れたけどメイコってタケルと絡んでた?
353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 18:23:24.11 vA6hoQsA0.net
昔はヤマ空許さないマンだったけど、今となっては別にいい派になった。が、
ヤマ空ならヤマ空で公式はそれを突き通せばいいのに、triではリセットして関係悪化させるわ、ディアボロモンで彼氏のヤマトではなく何故か太一に寄り添うわで空の印象かなり悪くなって空のことあんま好きじゃなくなった
354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 18:37:38.61 eldxuJkl0.net
>>353
それなんだよなぁ
なんか下手に三角関係作ったせいでスタッフが煽ってるように受け取られかねないというか
355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 19:00:16.04 Kqs8wjgS0.net
>>352
文化祭の時やけに可愛いって言ったり、タケルからメイコに好意を寄せてる風な不自然な描写はあった気がする
でもタケルだけはヒカリとくっついて欲しかったな…無印も02も、もう付き合ってるみたいな雰囲気だったし、ダゴモンの海まで迎えに行ったのもタケルだったし、ヒカリのブラコンにガツンと切り込んだのもタケルだけだし、映画でも二人で写真撮ったりしてたのに
タケルとメイコが結婚したりしたら冷静で居られる自信がないよ
356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 19:05:54.67 W/y+Rimdp.net
>>355
タケルとヒカリは同年代の兄弟ってイメージだなー
当時は2人とも良い人と結ばれたんだろうなーって思ったけど、もしもタケルがメイコと結婚してたら...タケルは人を見る目が無さすぎる...。
357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 19:23:26.11 vA6hoQsA0.net
八神太一、高校生。
このフレーズが出て来た時はメイメイコンビがこんなに出しゃばるアニメになるなんて想像もしてなかったわ…
358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 19:25:44.46 W/y+Rimdp.net
>>357
でも!楽しかっただろ?
359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 19:30:29.46 KYhMUUtv0.net
楽しくはなかったな
360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 21:03:59.82 Kqs8wjgS0.net
>>356
タケルは余裕ぶりながら明らかに大輔のこと意識して牽制してる感じしたし、兄というよりやっぱり彼氏って感じだったんだよなぁ
恋人というより落ち着いた夫婦というか、2人セットが当たり前だと思ってた
02最後に二人が結婚した描写がなくてショックだった
361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 21:47:31.09 vA6hoQsA0.net
タケルはヒカリのこと好きかもしれんが、ヒカリはお兄ちゃん一番だからなぁ
自分はタケルとヒカリはソウルメイトってイメージで恋愛関係とはちょっと違うと思ったかな
そんなヒカリがよく結婚出来たなって思う
triだとヒカリ→タケルみたいに逆になってるっぽいが
362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 21:59:51.57 1VzYtwTk0.net
02最終回で2人が結ばれなかった事には驚いたけど、もしもtriで無いとは思うが2人が結ばれた事になってたら...なんとも言えないですわ...それでもメイコと結ばれるよりはマシだけど
363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 22:17:42.19 sDM8qtfh0.net
自分もタケルとヒカリは恋愛とかそういうのとは別な絆で結ばれた存在のように思っていたからまぁくっつかなくっても…と思っていた。
パートナーがエンジェモンとエンジェウーモンっていうのはお似合いだなとは思うけど。
確かキャラソンで二人の関係を歌にしたようなのがあったような…?
てか、テイルモンってリブートされても成熟期固定なのね。
確かにプロットモンだと違和感あるけど…
何かきっかけができるまではプロットモンのままで良かったように思う。今回は他の7体と一緒にいたわけだし。
むしろピヨモンの性格をあそこまで変えるならテイルモンの代わりにピヨモンが少しだけでも7体と離れていた事にすれば良かったのに…
364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/18 22:45:47.87 HPa+HCuGa.net
テイルモンっていやtriテイルモンの口調なんかおかしくね
あと(仕方ないとはいえ)声も
365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/19 03:23:40.19 zpihTTwPa.net
ヒカリは将来保育士ってのがなんだかなぁ
孤児を引き取る施設の創設者とかシスターとかでよかったんじゃないの
366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/19 06:15:32.29 0sJHiirg0.net
ヒカリは保育士にってところだけ働いてる様子のカットがないのはなんでなんだろうな?
他のキャラは皆未来で働いてる様子なりが映ってるのに。
…ここに芽心ぶち込んで来るとか…
ヒカリと対にしようとしがちだし。
367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/19 06:31:52.66 hljTa6m10.net
>>366
tri製作陣がそこまでよく見てるとは思えない…
368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/19 10:41:14.03 S+2WY9Lz0.net
ヒカリは看護師とかがよかったな
369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/19 12:06:31.49 rgopF+GGp.net
タケルはデジタルワールドの本の他にどんな物を書いているのか気になる
370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/19 12:22:00.76 2y9WpPeBa.net
02組が出ないのが声優の事情だとしたらこのままマジで出ないかラストに止め絵だけ登場になるけどどうなんだろう
371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/19 12:33:31.25 rgopF+GGp.net
>>370
後者と思うよ
372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/19 17:34:57.52 Kq3oNX170.net
6章終了後
ご好評につき04製作決定!!
02組シルエット
監督:元永慶太郎
となる未来は避けたい
373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/19 18:57:12.57 G5XTYBZHd.net
02組の話はテイマみたいにドラマCDにしようぜ。呼べる声優は呼ぼう
374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/19 21:17:34.45 rB5aCZ5o0.net
>>372
その未来は選ばずとも来ないと思う
375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/19 23:04:44.36 QBeOewX/0.net
ヒカリの結婚相手ってどんな人だろう?
1.兄に似てる人
2.素朴な人
この二択と思う
376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/20 01:50:56.67 GpSKeli80.net
>>375
太一への依存を解消して、兄とは違う人と結婚してほしいなぁと思う
じゃないとただの「お兄ちゃんの代わりに傍に居てくれる似たような代用品」を選んだように感じてちょっとゾッとする
377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/20 01:59:08.62 bMhBJU8Z0.net
上でも言われてるが、ヒカリがもしも太一とずっと居るとしたら孤児を引き取る教会で修道士かシスターになればいいんじゃないの?
378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/20 02:00:04.00 bMhBJU8Z0.net
>>377
2人で
379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/20 02:38:16.92 va8VwUGJp.net
みなみけのフユキといい...メイコのエピソードを短くできなかったのだろうか
380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/20 07:37:24.50 8kPqtZ6Qa.net
他作品のキャラ持ち込んで一緒に叩くのやめようって言われましたよね
381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/20 13:35:04.29 spRRFYr9p.net
triでもお兄ちゃん関係で闇堕ちだし太一に似た人と結婚したと思う
02の荒木さんの発言でもお兄ちゃんが一番好きって言ってたよね
382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/20 15:00:46.46 hYw7/tZPd.net
裏設定で太一のことを兄弟以上に捉えてるとかは置いといて太一に似たタイプは兄のこと好きだからこそ避けるはず
確か大輔が勇気のデジメンタル手にいれてゴーグルもらって本人は無意識だけど太一っぽい行動してたのあまり好きじゃなかったらしいし
友情のデジメンタル手にいれて大輔は変わったし賢関連とかで本質的にヤマト寄りであるとヒカリも気づいたしね
triで兄関連で闇堕ちなら02のタケルの叱咤はなんだったのかとなるよあのシーン好きなのに
383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/20 15:36:28.22 spRRFYr9p.net
タケルに叱咤されても兄離れした訳では無さそうだったしな
ジョグレス回にしても結局他人に依存的で本人の力で切り開かない限り電波からは抜けられないと思う
光と闇は隣り合わせ、光ある所には闇があるということを02のヒカリとタケルは自覚して欲しかったけど、結局解決しないまま終わって消化不良だった
triはてっきりそういう要素を解消して究極進化に結びつけるかと思ったんだがな…
メイちゃんアドベンチャーになるとは想像もしてなかったわ