17/03/03 18:58:29.51 szwhHACRd.net
02は最終回の25年後と恋愛絡みが黒歴史なのは分かるけど話の展開は結構好きだったんだよな
987:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5bd8-anrw [218.224.133.132])
17/03/03 19:04:31.29 R7aU5ke20.net
>>960
乙です
アーマー進化か・・・今じゃマグナモンぐらいしか生き残れない(泣
988:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f6d-prdN [59.128.169.98])
17/03/03 19:10:22.17 vhv7nEuN0.net
>>960
乙
989:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4fbb-cTw5 [113.43.86.50])
17/03/03 19:14:37.07 Nn9cviqg0.net
小説でもいってたけど無印の最終回で25年後やる予定だったって知らん人多いのな
スタンドバイミーのオマージュだし、恋愛は最初から興味ない
990:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f6d-xJH3 [125.53.4.76])
17/03/03 20:16:04.80 1bsKKSKh0.net
>>960
乙です
タケルの小説って事と未来エンドは無印の時点で確定していたわけで、続編の制作が決まって本来のエンディングが先送りになっただけなんだよな…
もし02がなかったらアポカリ戦後に28年後だったわけで、むしろ02があってこその無印の感動の最終回って思うけどな。
991:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-bskq [182.251.120.237])
17/03/03 20:20:26.90 uayaiskPa.net
まぁ確かに感動の別れをした後に、02ラストシーンを持ってこられてもって思うけどな
992:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1be4-AHv2 [202.162.112.7])
17/03/03 20:46:52.37 k4o2LlMN0.net
無印の物語は大人になったタケルの小説っていうのは無印の時点で明かされる予定だったのは確か
でも大人になった太一たちの職業やヤマ空他カップルまで決まってたかどうかは分からんだろ
993:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab42-U5/4 [118.240.157.147])
17/03/03 20:51:59.80 ZBV072f10.net
まあストーリー上の予定はともかくあの中年姿の絵的な見苦しさは何とかしてほしかったわ
994:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f6d-xJH3 [125.53.4.76])
17/03/03 21:24:18.49 1bsKKSKh0.net
確かに職業は微妙なところだけど、ラストで28年後になる事が決まってたってのは小説に説明があったし、空が本当に好きなのはヤマトだって事もベストヒットパレードのブックレットの時点で言及されていたから、02のラストとそう変わらん最終回が予定されていたんだと思うが…
02のラストが賛否あるのは分かるけども。
995:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd3f-8Q1p [1.75.3.171])
17/03/03 21:30:42.62 PgfBw1Usd.net
ヤマトの宇宙飛行士はやる予定だった03ネタやろし他は別に普通じゃね
996:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-bskq [182.251.134.107])
17/03/03 21:37:35.87 E0Bv90uCa.net
現実世界とデジタルワールドを繋ぐ外交官なんて、かなり新しい仕事だよな。
過去に世界を救ったから優遇されたりしたのかねw
997:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ドコグロ MMbf-prdN [119.240.141.23])
17/03/03 23:45:32.06 +HbBVQ0wM.net
4章これちゃんと制作時間とってたんですかね…
5章はちゃんとしてどうぞ
998:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dbea-LpRW [112.69.218.174])
17/03/04 09:52:51.36 udtYT8jq0.net
今のとこ3>4>2>1だなぁ
999:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5bcb-pwD1 [218.110.240.77])
17/03/04 12:19:03.18 XKYlUtvx0.net
1はオメガモンvsアルファモンが最高潮
この時はそもそも連続進化バンク使わなかったからこれでいいのに(ワープ進化がベストだが)
2はインペリアルドラモンvsロゼモン&ヴァイクモンが最高潮
連続進化だけど2体だしまだテンポ良く普通に熱かった
3は全体的に面白かった
4は最初(初代選ばれし子供達)が最高潮
連続進化ダルかった
今では究極体までは当たり前みたいになってきたけど1ではクワガーモン相手に成熟期で苦戦してたな
ホウオウモンは目を瞑るとしても4章のセラフィモンとヘラクルカブテリモンは簡単に進化した感じが
1000:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd3f-L2sC [49.98.91.227])
17/03/04 12:54:53.87 C5gc3oHDd.net
4章感想
まずパワーバランスおかしい
ムゲンドラモンがプロットモンの攻撃に怯むとか、ガブモンがメタルシードラモンにダメージ与えるとか無理がある
同じように記憶を無くしたパートナーの中で、ピヨモンだけ異常にドライ
構成上仕方ないにしても、不自然過ぎる
メイクーモンうざすぎ
メイクーモンに八つ当たりされても怪我1つないメガネが不自然
展開が唐突過ぎる
砂漠に突然メガネが現れたけど、何の説明も
1001:無い、あそこ理解できた人は恐らくいない 海に沈んだヤマトとタイチのとこ、演出意味不明 もう浮上する力無かったはずなのに最後はスーッと泳いでる ディアボロモンの逆襲を意識してんのかと思ったけど、それにしてもチープ 光子郎は怪我した意味どこにあるの? てか直後の戦闘で走り回ってないか? 光子郎のウーロン茶のくだりしつこい ムゲンドラモンに壁に叩きつけられても怪我1つない空が不自然 姫川、リブートしたら記憶なくなるって分かってんのに最後動揺する意味が分からない プロジェクトR ←馬鹿なの? 3章がマシだったから4章に期待したけど、びっくりするくらい糞脚本、糞演出だった てか進化のときの2進数が0と1のみに戻ってるのって感染してないから? 3章で説明あったようななかったような、誰か教えてくれ
1002:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-bskq [182.251.137.92])
17/03/04 13:09:38.96 8JjPN4VQa.net
姫川は「時間が巻き戻る」と言っただけで、「記憶が無くなる」とは言ってないぞ
どこまで時間が巻き戻るかで、記憶が無いデジモンとあるデジモンがいると思い込んでたんじゃないのか?
1003:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd3f-Lgsp [49.98.79.250])
17/03/04 13:55:21.09 UGiB590Hd.net
及川や姫川みたいなこじらせた大人のお涙頂戴な設定はいいからのバトルシーンに力いれろよ
1004:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8ba7-BJNc [180.20.87.187])
17/03/04 14:27:46.72 NicQNkxr0.net
というか今回バトルシーンやりすぎました
みたいなこと監督行ってなかったっけ?4章発表の時
期待してた割に全然すごくなかったしなんだったの?
1005:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5bcb-pwD1 [218.110.240.77])
17/03/04 14:30:49.64 XKYlUtvx0.net
(進化バンク)やりすぎました
1006:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM7f-9OG8 [123.255.131.117])
17/03/04 14:30:57.14 On+zqo4pM.net
バトルシーンもうちょっと頑張ってほしいのは同感だけどtriは大人になる過程の子供たちを主軸にしているし姫川とかの描写は仕方がないんじゃない?
1007:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spef-c3r2 [126.152.171.123])
17/03/04 14:49:03.43 QCwMGi3Wp.net
シチュはともかくバトルシーン自体は頑張ってると思う方だけどなぁ
1008:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM7f-+wK/ [123.255.129.63])
17/03/04 19:12:26.92 gwtWA+DHM.net
ホリドラとオファニで論争起きてるけど
もともとデジモンって決まった進化ルートって存在しないから複数の完全体や究極体を使い分けるパートナーがいてもいいとは思うけどね
一応アーマー進化やスピリット進化で似たようなことはやってるけど
1009:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5fbd-7DwE [133.236.7.189])
17/03/04 19:32:23.97 KXkFKdVV0.net
機動力とか飛行とかいろいろ特化した形態はあるが結局は全部乗せが最強なデジクロス
1010:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3bd3-rMTE [114.160.56.181])
17/03/04 19:47:13.32 iZbzw+QU0.net
>>977
イグドラシルぶっ飛ばすアグモンもいるし多分成長期のパートナーデジモンは多分他より強いんだろう
究極体ぶっ飛ばす高校生もいるんだし空の頑丈さもそこまでおかしくない
多分ある程度身体能力なきゃデジモンのパートナーなんて務まらないんだろう
・・・・・・だめだ後は擁護出来ん
1011:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-bskq [182.251.128.36])
17/03/04 19:49:47.99 xD0Ghl87a.net
マサルダイモンに続いて空もデジモン化するんか?
1012:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2f-2BvX [126.147.116.71])
17/03/04 19:58:17.53 33iedFyf0.net
むしろTVアニメじゃなくておもちゃ等グッズを販促しなくていい
劇場公開の作品なんだからもっとバトル描写や進化バンクを抑えて
ピヨモンだったりメイクーモンだったり姫川だったりの心理的描写を増やしてほしいなって思ったよ
完全子供向け番組でもないんだから毎章ドンパチ戦闘しなきゃ理由
1013:もないし
1014:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1fb4-BJNc [27.137.220.227])
17/03/04 19:59:25.74 TNzda/7K0.net
>>986
あれバーストモードですし(一応)
あとマサルダイモンは中学生です
1015:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dbea-LpRW [112.69.218.174])
17/03/04 20:00:25.65 udtYT8jq0.net
空が泣いてピヨモン戸惑ってるのに次は砂漠で寝てる芽心って脚本書いた奴頭どうなってんの?
1016:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f6d-xJH3 [125.53.4.76])
17/03/04 20:03:01.94 80FOZvc60.net
アプモンでチューチューゼリーや海の家が出て来たんだけど、まぁそれがオマージュなのか微妙だが、過去ネタってそんなサラッとした感じで出すだけでいいと思うんだよな。
なんでtriはあんなにしつこくウーロン茶ネタをはさんでくるんだ…
一章で光子郎が頼んだのがウーロン茶だったのは思わずニヤリって感じだったけど、あまりにもくど過ぎて…
今回とか目玉焼きの話とかの方が自然に話に入れられたんじゃね。
1017:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-bskq [182.251.126.130])
17/03/04 20:46:05.64 UEQQkL4Ga.net
ディア逆みたいに、分かる人だけが分かる程度の見せ方で良いと思うんだよなぁ・・・
1018:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ドコグロ MMbf-prdN [119.241.50.232])
17/03/04 21:07:58.95 hKGrFtZtM.net
4章だけ明らかにデジモンの戦闘知らない脚本家いるわ
1019:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロリ Spef-c3r2 [126.205.197.251])
17/03/04 21:25:09.08 dhltpL6yp.net
それは脚本家の範疇なのか…?
知らなかったらメタルシードラモン相手にブレイブトルネードなんか出さんだろう
1020:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd3f-prdN [49.104.9.91])
17/03/04 21:57:33.83 caXgDveId.net
ウォーグレイモン時の声が好きだったけどtriじゃまだ一言も喋ってないんだよな
ガイアフォースやブレイブトルネードが聞きたかった
あとギガデストロイヤーも
1021:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dbea-LpRW [112.69.218.174])
17/03/04 21:58:10.01 udtYT8jq0.net
技言うようになったかと思いきやそうでもないし、どうしたいんだろうな
1022:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロリ Spef-RdjG [126.205.198.10])
17/03/04 21:59:41.72 Rw4TACwsp.net
セラフィモンせっかく進化なのになんかサラッとすんだし技名もカブテリモンに持ってかれて光何個か飛ばすだけだったもんな
1023:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6f-xf5j [NUS1iLY])
17/03/04 22:03:53.46 lJzeXoVGK.net
>>990
そこだけ間が抜けてて気持ち悪いよね
空とピヨモンが同行するところまでは描いて貰いたかったよ
1024:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef83-bskq [103.26.154.154])
17/03/04 22:05:39.71 ZkTm/LG20.net
あれ光の玉最後の一発撃ち込んだ時に、
「セブンズヘブンズ!!」って台詞くらい入れられたよな・・・
技名は究極体1体につき1回までとか決めてんのかねw
1025:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5fed-CIMi [101.111.95.144])
17/03/04 22:39:21.10 N7SWNMU+0.net
>>1000なら第6章でオメガモンがX抗体verにパワーアップ
1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています