デジモンアドベンチャーtri. 19スレ目at ANIMOVIE
デジモンアドベンチャーtri. 19スレ目 - 暇つぶし2ch50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/26 18:59:59.91 wpeMzkSw.net
02で無駄に意味深な台詞言ってたし関わってきてもおかしくないね

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/26 19:05:43.94 sd8acoOr.net
02で倒さず仕舞いに終わったダゴモンとデーモンが出てくる可能性は考えたけど、彼らが究極体のアルファモンを手下に従えるとは考えづらいしなぁ
逆にアルファモンがダゴモンの海で彼らをスカウトした可能性は考えられるか
特にデーモンは後悔することになると意味深な言葉を残していったしな
02最終話にヒントを得てtri.を作ってるって言ってたし、この辺の伏線も回収してくれるといいな

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/26 19:13:51.39 1DDdFoCG.net
気づいた人すげー
これはまじでデーモン来るね

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/26 19:27:53.96 0wsNTj44.net
現実世界
デジタルワールド
暗黒の世界(エテモン)
ヘブンズゲートの亜空間(イビルモン・ピエモン)
火の壁の向こう側(アポカリモン)
アポカリモンの宇宙
データに分解された世界
ネットの世界(ウォーゲーム)
ダゴモンの海(ダゴモン・デーモン)
意思を具現化する世界
電脳空間(光子郎オフィス)
異世界ってこれくらいだっけ?02でヘブンズゲートってブラックウォーグレイモン戦以外で使ったっけ?
殺さなかったといえばピエモンも死んではないんだよな
ウィザーモンやヴァンデモンみたいに現実世界で死ぬとデジタマにならず憑依もできる霊になるみたいだし

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/26 19:29:10.91 nccLhEJb.net
>>47
京はむしろ性格がビビッド…
まあ個人的には02の色使いも結構好きだったけど
しかしアルファモン・デーモン(仮)・ハックモン・メイクーモンとキ―デジモン盛り盛りって感じだな
加えて無印組全員究極進化で国家権力要素も入れて~とかむしろ6章でも尺足りなさそうな勢いだな

55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/26 19:39:00.28 YkY6j14J.net
ウィッチェルニー…は空気だからどうでもいいか

56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/26 19:39:04.76 0wsNTj44.net
デーモンが来たのは別世界のデジタルワールドからか。これも異世界だ。
まだまだ敵の出てくるエリアはたくさんあるね。
あと光子郎の電脳空間ってウォーゲームのネットと同じなのかな?

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/26 20:21:11.17 JRHUeORd.net
1章でヒットしたからってクオリティは上がらないだろう
triは「ヒットしたから予算挙げてクオリティアップ」みたいなノリで作られてないと思うわ
前情報とかPVの時点で既に雲行きが怪しかったし現場のゴタゴタもこっちに漏れてるし

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/26 20:41:31.30 1DDdFoCG.net
いろんな種類の異世界がたくさんあるのも魅力的だよな。まさにデジモンらしくなんでもありなところが良い

59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/26 21:02:44.30 eY1PVXrP.net
>>53
ティマーズの世界ともつながってるんじゃなかったっけ?ティマーズの1作目の相手
アポカリもんの生まれ変わりでオメガモンが追ってたけどティマーズの世界に逃げ込まれちゃった
って話だったような

60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/26 21:41:34.13 kAcHkhYE.net
マンモンって02の出てたっけ?
無印では東京でガルダモンと戦ったのを覚えているが

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/26 21:44:41.15 eY1PVXrP.net
>>60
マンモンは黒いタワー100個を10体のマンモンにしてブラックウォーグレイモンにぶつけてた
はず・・・マンモスみたいなデジモンだよねマンモンって

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/26 21:46:24.87 9yghzljk.net
>>60
アルケニモンがBウォーグレイモン倒すために20体分ダークタワーから生成した
>>49
主要悪役のデーモン以外に主役ポジションのエクスブイモンとスティングモンがいない理由はそれかもね
コンプリートセレクション版で描き下ろされたら本編登場は確定だしこれから先の情報が楽しみだな

63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/26 21:47:35.09 JRHUeORd.net
>>59
小中千昭さんのこの年表によるとリアルワールドではアニメが放送されてたことになってる
URLリンク(www.konaka.com)

64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/26 21:50:56.04 p+Mlp4UD.net
コンセレにゲーム機能ないからね
デーモンは単純にドット絵がなくて手抜きな可能性が
たぶんないよな?

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/26 21:59:20.66 g5faVMra.net
デジモンは別次元のデジタルワールドとか、デーモン、リョウ、ホメオスタシスどうのこうの考えるのが一番楽しい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch