15/11/24 15:39:05.98 SQ++OnW6.net
1章まとめ
・02勢全滅(エクスブイモンなどパートナーデジモンは映ってはいないため子ども達のみ全滅?)
・太一たちの日常つまりは現状(ミミ帰国を含む)特に将来の外交官に繋がりそうな太一の進路の悩みの描写
・選ばれし子供を狙って?クワガーモン出現、戦闘、撃破
・パートナーとアッサリ気味の再会、6体は進化バンク披露 (ゴマモンのみ成熟期にならず)
・先生の正体でもある国家なんとかという組織の存在
・モニターに一乗寺賢など02組の子供たち名前 (なぜか伊織が2人分)
・今後の活動のサポートとして光子郎によりデジモン退避用の仮想空間と 探索用のゴーグルが用意される
・太一の葛藤、それに伴ってヤマトと衝突 葛藤は次回以降に持ち越し
・身を隠しているハックモンの謎
・アルファモンに狙われている新デジモンであるメイクーモンの存在
・メイクーモンを捕まえようとするアルファモン出現、戦闘、決着は付かず
・オメガモンに普通に進化、アルファモンと戦闘、逃げられる
・転校生と猫探しをし、最終的に選ばれし子供だったことが発覚
・芽心が何度かくしゃみを繰り返す、メイクーモンが感染源?
・2章ビジュアル公開にてロゼモン、ヴァイクモン、インペリアルドラモンDモード
・インペリアルドラモン暗黒進化か(ブラックウォーグレイモンのような別固体か?)
3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 15:47:20.53 +B65BUg7.net
情報局情報うんたらかんたらってテイマーズのヒュプノスのオマージュだよね?
あとOne Visionとかいう表記もあったし
4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 15:48:51.10 qNyJfZyA.net
「ガールフレンドか?」
「心配しないで、兄さんが一番好きだから」
ここ最高に鳥肌立ったんだが何なの
5:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 15:51:01.77 YrMtr6Lh.net
そもそもなんで再会できたの?
ゲンナイさんがアグモンをDWからRWに送ってくれたのか?
6:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 15:51:43.58 EXT2IHF3.net
>>4
ふつうに心配性の兄を小馬鹿にしたジョークだろ
なんでも腐につなげて考えるお前みたいなバカをバカにした制作側のジョークでもある
7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 15:52:40.42 NUyLrKaG.net
>>1
乙モン
8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 15:53:47.53 x0ISh2VO.net
>>1乙
スレで予習したから大して期待せず見たけど中々面白かった
言われてるとおり太一の描写とか気になる部分はあったけど進化バングには文句なかったわ
アルファモンと成熟期の戦闘もアルファモンの強キャラ感が出てたし、何よりも王竜剣できちんと翼が生えたのが良かった
アーツサイスルと翼無し王竜剣が続いてたから一番不安な所だったけどスタッフもわかってるみたいで安心した
9:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 15:55:53.74 q+INQJJa.net
むしろ戦闘が一覧わかってない部分だろ
なんで誰も技名言わないんや
10:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 16:00:05.56 ukyalehM.net
02メンツは冒頭でホントにもう退場とかになるのか…てっきり02EDに繋がるもんだと
11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 16:01:37.64 QQdukxce.net
新キャラに魅力が無さすぎる
12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 16:01:59.02 j/bWdPf6.net
子供たちとパートナーデジモンがあんまり会話してなかったのが残念だったなぁ
アルファモンがでてきて太一が迷ってる時にアグモンもなんか言って欲しかった
13:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 16:03:24.15 x0ISh2VO.net
>>9
王竜剣時の翼の有無に比べれば技名なんてどうでもいいですわ
アルファモンの翼は設定の根幹に関わる要素だからな
14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 16:03:56.96 AZZqupWf.net
もしかして新キャラと太一、一回も会話してない?
15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 16:08:24.78 NPj7oGcG.net
四章あたりからEDでkeep onも聞きたいなー
16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 16:14:02.93 k/BCwVOi.net
宣伝の段階で
第一章エンデシングテーマ「I wish」
になってるから
第二章以降変わっていくと思うよ
keep onは絶対くるでしょ
17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 16:15:56.33 pCMNenQO.net
オメガモン進化してアルファモンとにらみ合いながら仁王立ちしてるとこのシーン オメガモンじゃない感が半端ない すげえかっこ悪い。 これキャラデザの人にはオメガモンてもんの造形美全く理解してないな笑
ただアルファモンが王竜剣出すところの演出はかっこよかったわ!
18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 16:17:31.36 el6m18Ki.net
じゃあそのうちOPもターゲット赤い衝動になるのか
19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 16:20:34.69 pCMNenQO.net
>>18初期メンの物語やからそれはないやろ
ただ大輔たちが活躍するとこはブレイカップとか流せるかもな
20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 16:30:24.62 NPj7oGcG.net
>>16
だから全六章で半分越えた四章くらいからかなってことね
流石に次からkeep onだと交互に代えるとかでもしない限りI wishの回数少ないし
21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 16:38:40.91 el6m18Ki.net
Break upってアーマー進化の曲だろ?今更アーマー体出してもねぇ
防御の要さんはBreak upじゃないし
ここはBeat hitがいいな
22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 16:46:17.60 pCMNenQO.net
オメガモンの進化シーン入れなかったのはもったいなすぎる あとワープ進化も
23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 17:04:00.04 IWm5x3Cw.net
本当進化シーン入れさえすれば無条件で感動取れるんだからそういうつくりにするべきだよな
貪欲に完全体究極体見せる姿勢はうれしいけど
24:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 17:22:06.74 8/SriEi5.net
映画の内容と関係ないが次スレは>>950が立てるとかテンプレに入れたほうがよくない?
25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 17:26:30.59 NPj7oGcG.net
>>22
ほんとにね
太一の声やら性格やら演出とか違和感こそあれどあそこでワープ進化とオメガモン進化をしっかりやってくれれば個人的には満足だったのに
全体的に惜しい感じとしか言えない
26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 17:30:10.09 lo0pPO4I.net
思ったんだけど、ひょっとしてガルルキャノン打ち込まれる寸前のあの長ったらしい溜めとカットってアルファモンがアルファインフォース使った意味合いのコマまわしかな?
27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 17:30:10.19 bzCyPL2r.net
ワープ進化は、第2章の目玉だろ
全6章もあるんだから、各章に見どころないとね
28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 17:32:01.62 pCMNenQO.net
>>25 なんかやっぱりあまりデジモンの良さ、熱さを理解しきれてない監督が作ったからなのかなあ すごいもったいないよな。 その点細田守の演出は神だったな。 オメガモンが卵からでてきて バッて瞳を開いた瞬間の鳥肌は何回見ても半端ない!
29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 17:36:42.07 NUyLrKaG.net
>>16
2章のEDは「いつもいつでも」になりそうアルバムに新録版入ってたし
30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 17:46:20.73 c3o1pM+S.net
一度でいいから聖剣グレイダルファー使ってほしい
31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 17:46:38.55 YrMtr6Lh.net
>>26
太一の気持ちがブレてオメガモンが分離し始めたのか思ったけど、そんならグレイソードにノイズがかかる方がわかりやすいしそうなのかもね
32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 17:50:50.97 7lHbAJIq.net
大体ブラックウォーグレイモンを説得というか、対話しに行った
あのアグモンが太一の悩み聞いて
分かんないとかふざけた事を言うわけ無いと思うんだけどなー
33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 17:52:33.59 T/2uWc8m.net
進化後と進化前のデジモンは思考形態違うから
34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 17:54:30.57 7lHbAJIq.net
>>33
あのなアグモンの状態で会いに行っただろうが!
何見てたんだよ!
35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:00:45.58 T/2uWc8m.net
>>34
「ウォーグレイモンはこの世にニ体要らない!俺がお前どちらか1人でいい!」って言ってた話のことじゃないの?
たしかウォーグレイモン同士で戦ってた気がするんだが
36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:01:49.54 7lHbAJIq.net
>>35
その前に一度会いに行っただろが
もう一回見て来い
37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:02:10.93 bzCyPL2r.net
太一の悩みは「自分達が戦うことで加害者になるかも」という恐怖なのかな
だとしたら、デジモンが理解するのは難しい悩みだと思うけど
38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:05:53.36 FOxKOCH7.net
BWグレとの会話は
「心なんて錯覚じゃないのか?」→「誰かと想いあう心(太一との絆)は錯覚なんかじゃない」
みたいな話でtriは
「戦わなければいけないけど人を傷つけるかもしれなくて怖い」
って話だからアグモンにはわからんでしょ人間界のトラブルだし
39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:06:46.92 J+gjjK3U.net
ところで3回ぐらいフラッシュバックしてた折れたガラケーはなんだったの?
40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:08:59.64 lo0pPO4I.net
>>39
太一の心が折れた比喩
41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:09:23.69 7lHbAJIq.net
>>38
かと言って分かんないの一言で片付ける訳無いわ
42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:09:39.15 FOxKOCH7.net
てか映画面白かったけど02とデジモンの設定知ってると大体の展開が予測できちゃうから困る
RKの弟子ハックモンが監視しRKアルファモンが追っているメイクーモン → コイツ敵だろ
太一の悩み → だから外交官目指すのね
43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:11:27.50 J+gjjK3U.net
まさかまーたロイヤルナイツはないだろ?
ロイヤルナイツいないのテイマーズだけになっちゃうやん
44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:14:52.60 Bh5t+Y5S.net
デュークモンさんロイヤルナイツ
45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:15:21.76 mnXYi15N.net
分からないけどそばにいるってのがアグモンの優しさ
46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:18:16.50 4YFwKBTO.net
>>41
じゃあ初代の連中から02の記憶消えてるっぽいからその影響がデジモンにも出てるってことでここはひとつ
47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:18:49.18 AZZqupWf.net
スポーツやってるくせにヤマトに抱えられるとか情けないぞ太一
48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:19:45.43 FOxKOCH7.net
>>44
組織としてのナイツって意味でしょ
組織としてのナイツがでた作品は F ゼヴォ セイバーズ 漫画XW
出ないのは アド 02 Vテイマー01 T 漫画のヤツ(忘れた) XW
49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:28:15.17 VvEpyPB2.net
9位.インサイド・ヘッド [Blu-ray] 61日間100位以内
12位.デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」 [Blu-ray] 12日間100位以内
55位.【Amazon.co.jp限定】デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」 [Blu-ray]11日間100位以内
75位.ベイマックス MovieNEX [Blu-ray] 250日間100位以内
90位.バケモノの子 (スペシャル・エディション) [Blu-ray] 12日間100位以内
136位.バケモノの子 (スタンダード・エディション) [Blu-ray]
205位.【Amazon限】バケモノの子 スペシャル・エディション [Blu-ray]
278位.バケモノの子 [DVD]
これデジtri円盤どのくらい行きそうなんだろ
50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:31:40.45 r+pEsfMN.net
丈♡ミミ希望
51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:35:09.07 zJWcO4h+.net
光子郎のミミを想像しながらの自慰シーンとかやって欲しいわ
ハァハァハァハァハァハァミミ、ミミ、いいよ、いいよミミ、いいよ、いいよ、いいよ、いいよ、
ミミ、ミミ、ミミ、ミミ、(クチッ)ハァッ、ハァ、ハァ、ミミ、ハァ、ミミ、(クチ)
アッ、ハァ、ハァ、ハァ、ミミ、ミミ、ミミ、ミミミミ、ミミィ、ハァミミィ、ハァ、ミミィ!オッウァッ、ウッ!ハァ、ハァ、ハァ
52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:41:38.22 j/bWdPf6.net
triでは彼女もゴマモンもいる丈勝ち組だな
53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:42:10.62 4YFwKBTO.net
丈の彼女いる発言ってマジなの?
54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:44:44.16 zvQx1oDq.net
そんな嘘つくようなキャラでもないやろ
55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 18:56:43.29 ODPlEL3a.net
>>43
残念ながらハックモンっぽいのがいたんだが
56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 19:03:30.04 jOcYkHq6.net
>>54
でも「僕が最初に幸せになる」って言ってて、ふられるフラグを立ててる気がする
57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 19:03:52.27 M6bKh+82.net
URLリンク(twitter.com)
祝大ヒットって言って良いのか
しかし全国で10館だけだからヒットっても微々たるもんだろう
58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 19:11:59.66 bzCyPL2r.net
全国10館の上映で、週末の観客動員数35,994人、興行収入5,900万円を突破したほか、
多くの回で満席となり、劇場販売のグッズやパンフレットも完売するなど、好調なスタートを切っている。
URLリンク(news.mynavi.jp)
59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 19:12:39.39 algP5NUC.net
>>57
大ヒットって言いたかったから人が多い大都市限定10館公開なんだよw
初めから100館でガラガラとか盛り上がらない
予定調和だよ
こういう盛り上がってます!って演出は大事
60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 19:28:46.16 fYCam9Gv.net
せめて関東は県に一つぐらいでやってくれよなぁ
61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 19:28:46.41 b0m+udtb.net
こういうの見て映画いこうとか円盤買ってみるかって思う奴いるからな
まぁ円盤は売れても1万弱だろうが
62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 19:32:07.26 Lh3PxIsl.net
完売とも言っても、絶対生産数と入荷数が少ないからな。特典もあっという間に終了とか、客をなめてる
63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 19:32:57.95 tMKGsYPn.net
渋谷なんて午前中のたった一回が終わった時点で特典もBDも消えてたからな
完売しないほうがありえねーわw
64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 19:33:37.61 KigeMuzH.net
ネタで島根or鳥取で公開しろよ
四国とかどうにもならないぞ追加上映はよ
65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 19:34:57.92 M6bKh+82.net
>>62>>63
逆に言うとそれだけ弱気だって事だよね
まあデジモンは過去に何度もコケてるから強気になれないんだろうけど
66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 19:36:24.38 fYCam9Gv.net
島根に映画館なんてあるわけないじゃん
67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 19:38:12.25 Cslw9VHt.net
>>62
別に舐めてはいないだろ
クロウォが盛り上がらなかったこととか、デジアドのpspの売り上げ見ても今作がどれだけ売れるかなんて不明瞭だし、とりあえず少な目にしておくのが普通だろ
生産しすぎて在庫抱えたらどうするんだよ
第1章が売れれば自然に上映館数やグッズ数も増えるだろうけど
68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 19:44:24.19 EXT2IHF3.net
>>62
別に舐めてないだろ
今デジモンの円盤の購買期待数がもっと莫大に多いと思ってるの?そんなのありえないよ
69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 19:45:10.50 sdbFWGG5.net
>>60>>64
そう言う見れない人の事を考慮してるから円盤が12月18日発売なんだよ
早い話円盤買って一緒に楽しもうってこと
作ってる側からしても円盤売れた方が嬉しいしな
70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 19:48:24.93 ODPlEL3a.net
>>62
まあこんなに入ると思わんかったんちゃう?
ヒット間違いなしの作品でこれは許さんがこれはしかたないと思うわ
俺も円盤欲しかったけど
71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 19:54:44.40 c3o1pM+S.net
そういや島根と鳥取って方言同じなの?
ウォーゲームでもだんだんって言ってた気が
72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 19:56:11.23 KigeMuzH.net
>>71
方言によって同じものと違うものがある
だんだんは広島や愛媛の一部でも使うぞ
73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 19:59:05.14 OmBVHdF6.net
そういえばウォゲのあのシーンはずっと何言ってるかわかんなかったんだけど、ここにきてまさか謎が解けるとは
74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:00:34.94 KigeMuzH.net
>>69
円盤の売り上げが制作のクオリティや完結までのスピードに直結するって分かってはいるんだけど
場所とるし終わり良ければすべて良しって思ってるから最後まで見てからじゃないと嫌だから
BOX以外は買いたくないんだよな
レンタル(してくれるかわからんけど)、配信でお布施するしかないかな
75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:06:09.86 bsuoE52B.net
>>70
昨日バルト9行ったら公開日でも無いし、特典はもう無いのに大満員だったからなぁ
ガルパンも多かったがデジモンほどでは無かった
おかげで発見機やエレベーターまで大行列で間に合うか心配になったもの
76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:11:48.55 M6bKh+82.net
でもtriは動員数では圏外
やっぱ10館じゃ厳しいのか
URLリンク(cinema.pia.co.jp)
77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:14:58.54 OmBVHdF6.net
どこにこんなにデジモンファンが隠れてたんだって思うよね
外国人も多かったみたいで、帰りの階段で英語と中国語に挟まれてカオスだった
札幌で追加舞台挨拶決まったらしいね
78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:15:52.82 7jBYsQKH.net
>>76
triは映連通してないから映画としてカウントされてないいだけだよ
観客動員数35,994人、興行収入5,900万円
7位『劇場霊』は全国266スクリーンで土日の動員4万4148人、興収5720万6200円。
これに勝ってる
79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:19:59.56 M6bKh+82.net
>>78
でもこのサイトは動員数では圏外だけどぴあ満足度ではランクインされてる
triの動員数が圏外なのは館数が少ない故に映画全体での収入も少なくなってるからじゃないかね
80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:20:27.33 8D2vuahM.net
『ガールズ&パンツァー 劇場版』
全国77館で土日の動員8万4752人、興収1億2843万8980円。
『デジモンアドベンチャーtri.第1章「再会」』
全国10館で土日の動員観客動員数35,994人、興行収入5,900万円を突破
週末過疎ってたからこれ上映館数多かったら一位取れてたと思うぞ
81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:24:32.85 M6bKh+82.net
まあ今のデジモンだとこの扱いでスタートするのは仕方ない
triは実際の数字でも予想外だと思われてるからな
アニメとしても元々TVとしてやる予定だったのを大人の事情で映画になったようなもんでしょ
82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:24:49.26 EntefBpl.net
>>79
triはイベント上映作品であって映画ではない
数字が大きいから取り上げられただけで普通なら動員数、興収は発表されてないよ
83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:26:22.72 k/BCwVOi.net
こーゆーアニメ映画が公開日かぶることってよくあるの?
公開日にBlu-ray欲しくて並んだらガールズ&パンツァーとかゆうのの為に並んでる人もいて
その分列が長かったんだよね
よくあることなら2章も被ったりしてその分混んだりするのかな?
84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:29:48.04 M6bKh+82.net
>>82
特殊なのか
85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:36:44.50 XBoQKHV9.net
プリパラだっけ?
あれが2章と同じ公開日
86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:36:50.39 jdefQji/.net
>>79
triが上映した10館で興収5900万
劇場霊は上映した266館で興収5720万
館数が少ないから映画全体での収入も少なくなるって意味が分からん
87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:39:34.75 M6bKh+82.net
>>86
ごめん、期待値だったか
映画は館数によってハードルって違うもんな
88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:53:11.24 KigeMuzH.net
アニメ作品は初動型になりやすいし超初動にならなきゃいいけど
つか都会の人たちが頑張ってくれたら地方にも望みが出る
89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:54:37.51 YBWhg4jU.net
URLリンク(s.animeanime.jp)
90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:56:13.50 6Y/gCKOM.net
>>73どのシーン?
91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:56:23.67 fYCam9Gv.net
ガンダムに勝てたら怖いで
92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:59:56.53 Jwiid936.net
ガンダムは映画弱いから勝てても怖くはないよ
93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 20:59:59.22 OmBVHdF6.net
>>90
「だんだん」のとこ
>>71へのレスのつもりだった
94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:01:27.03 0BXYzWrE.net
>>61
しょぼそうな言い方してるけどもし円盤1万弱も売れたらかなり売れてる方に入るんじゃないのか
95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:05:43.97 +f+FkqvB.net
太一が突然一人でトラウマ発症してるのが違和感しかないんだが
96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:07:33.93 7YFoFHjz.net
なんか進化したときの「エンジェモン!」ってとこのエンジェモンの絵好き
97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:12:49.18 TLqnBqN8.net
4章ぐらいまで引きずってそう
98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:13:40.91 NUyLrKaG.net
>>83
コナンとクレしんは毎回被ってるな
99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:14:23.66 dxoBb6Xx.net
これBDには配信みたいに4話に分かれた形で入ってるの?
100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:17:12.99 QV6p7eyJ.net
細谷てヤマトの声に違和感ないのが凄いと思った。さすがガブモンの中の人が褒めるだけあるな
101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:18:57.02 cngnFLZd.net
>>100
ヤマト全然違和感なかったな
声優凄いわ
102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:20:41.53 vloPujBt.net
>>77
ヨーロッパ系のお婆ちゃんいたわ
103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:22:22.57 k/BCwVOi.net
>>85
んーこれは行列ができるほどの物販がなんかるのかな
>>98
コナンクレしんは別に限定販売とかやらないでしょ
104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:22:59.75 bsuoE52B.net
似てすぎてて声優変えた意味が無いような気がするというのもあるが
105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:23:04.97 zvQx1oDq.net
>>100
でも顔は一番違和感ある罠
106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:24:31.27 jK3NfRbt.net
>>103
プリパラは毎回特典にプリチケ配るから初日は結構な人数になるね
あと、声優アイドル(アイドル声優とは少し違う)を売り出してるから舞台挨拶も結構ある
107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:29:37.46 M6bKh+82.net
顔の違和感ってどういう意味なのかによって違ってきそう
新しいキャラデザ自体に違和感があるって事はキャラデザの問題になるんだけど
108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:29:51.44 gy7fj8+6.net
光子朗の両親と太一の母親はほとんど変わってないように見えた
他の親も見てみたい
109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:36:07.16 fBVX+4Qo.net
>>105
どの意味で言ってるのかわかりかねるが
その顔の違和感が「tri版キャラデザそのもの」を指すならもはや諦めるしかないのでは
110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:39:20.80 0BXYzWrE.net
ヤマトは髪型も特徴殆ど残ってないからなぁ
宇木絵はイケメンに描かれてるけど本編の顔は可哀想
111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:41:24.54 fYCam9Gv.net
ところでなんでイッカクモン出れなかったの?
112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:42:00.75 R+j6ST7/.net
てか島根に映画館って2館しかないのな…
113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:42:39.01 lk/mwTKr.net
JOは受験勉強とかなんとかで戦闘に参加していないから
114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:44:45.23 vWF8yEos.net
ヤマトの親父みたい
115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:44:48.75 JHsjDz56.net
分かりにくいかもしれないけど実際の宇木の役割ってキャラ原案だからな
カフェ等にも展示されてるやつを知ってる人はもう分かると思うけど
アニメ用に動かす際にリファインした表情集で既に宇木絵そのものではなくなってる
triでの宇木はガルパンで言うとフミカネのような物だと思うべきじゃなかろうか
116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:46:48.84 wdgiPeqC.net
今日見てきたけどパートナーデジモンかわいかった。
あと空のおっぱいがいいと思いました^ ^
117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:48:46.12 9g4quYP2.net
>>49
登録日から1位取ってたアドボックスも13000程度だし大した数字でないかもな
まあ今の尼ランで発売日までずっと10以内かその付近キープ出来れば2、3万ぐらいはいく可能性もあるかも
118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:48:54.46 JHsjDz56.net
更に言うとtriの3週目の色紙の太一とヤマトはアニメキャラデザ担当の描き下ろしだけど
人物の設定資料と全然顔違ってて目の形も大きさも別物になってる
寧ろ「アニメキャラデザ担当者が直接参加してない本編の方がそのアニメの設定資料っぽい顔になってるパートがある
まあ宇木絵のブラッシュアップしてアニメの設定を作業って実質的には監督がやってるのかもしれないけど
監督は新ウォーグレイモンのデザインも考えたみたいだし
119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:52:55.50 5PAgu+pH.net
ミミちゃんかわいかったから満足
120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:53:23.94 fYCam9Gv.net
>>113
そりゃ分かるけどさ、非常時だし…
情報戦略なんたらの人も受験生は呼ばないであげるとか割りと子供思いなんだなw
121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:54:11.11 YWrUIGK4.net
しかし戦闘シーンで声がなくなったからもう「ネコパンチっ!」→ウワー
が聞けなくなったのか
寂しいな
122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:55:19.55 5PAgu+pH.net
>>120
あくまで協力してもらうってスタンスなんでしょ
123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:58:04.35 YWrUIGK4.net
02組をデジタルワールドに送り込んで?とりあえず完全にロストしてるってのもあるからな
01組まで居なくなられたら戦力がなくなるし、強制的に戦わせたらパートナーデジモンに反撃を受ける可能性もあるし
124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:58:56.91 /ByOu8dY.net
せっかく多くの人が食いついたのに肝心の出来がこのザマ
2章以降は売れない、制作に金かけられないで負の連鎖
125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 21:59:30.27 uX4zKmJN.net
エンジェモンなんでロッド持ってなかったんだろ
まさかスタッフが忘れてたとかじゃないよな?
あとひたすら敵を殴ってたのも違和感あったし
あれがヘブンズナックルで無いことを祈る
126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 22:02:11.61 OmBVHdF6.net
>>120
小学生の頃は「勉強だけじゃ学べないこともある」みたいなノリでオッケーだったけど、大学受験はガチで人生を左右するからな
組織の人も迎えには行ってたけど本人に拒否されたらそれ以上はどうしようもないだろう
責任取れないし強制はできん
127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 22:02:52.51 nYGh5YC7.net
王竜剣出したアルファモンと対等に戦えてるから6章もあれば負かせるな
よし、対抗馬としてカオスモン出そう!
128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 22:07:41.09 fYCam9Gv.net
>>122
>>126
どうしても似たようなテイマーズのヒュプノスの序盤の強引さ加減を思いだすんだw
こっちはデジモンへの対抗手段なし、情報はゲンナイさんたよりだから強気に出れないのも分かるが
129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 22:12:41.71 4c1NrOXW.net
進化するときにデジヴァイスの画面に色んな言語の「進化」ってワードが映ってたけどロシア語スペル間違ってなかったか?
「эволюция」が「зволюция」になってたように見えたんだが一瞬だったし文字重なってたから確証がない…誰か確認して欲しい
130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 22:13:06.46 k/BCwVOi.net
>>106
じゃ2章でも別の行列も混ざるってことか…
お互い良いことないんだからずらせば良いのにと思ってしまうが
そんなことでいちいち日程を決められないんだろうなー
ありがとう覚悟しとくよ
131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 22:14:41.21 7YFoFHjz.net
デジモン声がみんなそのままなのは嬉しい
特にパタモン
132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 22:26:42.26 llyLv2fw.net
女の子の声優は戻してくださいお願いします
ヤマトと光子郎だけがしっくりきてたわ
133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 22:30:02.91 6Y/gCKOM.net
2章では太一あんま出て欲しくないな。
134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 22:32:42.07 KigeMuzH.net
>>106
京「せやな」
135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 22:33:31.43 KigeMuzH.net
↑アンカミス
>>106× >>120〇
136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 22:34:15.50 gkopL+Au.net
気になって調べたらスペル合ってたわ
137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 22:35:48.62 SQxeC9UJ.net
宇木があくまで原案でしかない事も、アニメで動かす為のデザインも作られた事も知っているよ
それでも本編は作画ブレの所為かカット毎に肝心の目の造形も大きさも位置も変わったりしてて
始終「アニメで動かすデザイン」とは言えないのも事実
”原案”と”アニメで動かすデザイン”の区別も付かずに騒ぐのは流石にアホとしか言いようがないが
138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 22:39:55.07 llyLv2fw.net
個人的な部分じゃ
技名叫んで欲しかった
変身する時にもっと回って欲しかった
139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 22:41:00.57 1khBXZvz.net
>>137
ちゃんとアニメで動かす設定をHPに載せない公式も悪い
8人のHPのキャラ紹介欄にもちゃんとアニメで動かす為の表情資料とかも載せて置けよ
新キャラの3人はそれを載せてるのに何故無印の8人は原案の方しか載せないのかと小1時間
140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 22:42:48.05 lvZRiQlM.net
絵の違いと言えばtri絵の選ばれし子供たちと一緒に居るデジモンが旧デザなのに本編ではリファインされてるチグハグどうにかしてほしい
141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 22:47:14.98 1khBXZvz.net
>>139で言いたい事は
公式がちゃんとアニメ向けの資料っぽいのを載せない所為で
原案とアニメ向きデザインの区別もしにくいファンがいそうだって事
普通、リファインされてるアニメ向きデザインが存在するアニメってちゃんとそっちも紹介されてるものなのにな
triだって新キャラはちゃんとアニメ向きデザインで紹介してるのにメインの8人は原案しか載せないチグハグさ
142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 22:47:30.49 /Yps07Xu.net
>>140
あれ、テイルモン以外はtri用デザインになってね?
テイルモンだけ何故か無印まんまだけど
143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 22:58:06.32 SQ++OnW6.net
そろそろWebサイトのキャラ紹介欄にパートナーデジモン成熟期や新キャラ追加してほしいな
D-3復刻版が12月詳細公開、来年6月発送だけどそのタイミングで02関連追加でも良いが
144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:03:09.90 TLqnBqN8.net
ヤフオク倍以上になってるな
転売ヤーウハウハだな
145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:05:53.03 AJ3FcGkS.net
フジテレビの丸いとこ直ってるんだな
146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:07:54.60 M7daiIP7.net
そういえば今作はフジテレビ出演するの?
147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:11:11.73 llyLv2fw.net
普通に出てた
けどファン喜ばす為にちょろっと出したって感じだった
148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:14:13.51 KigeMuzH.net
>>144
わざわざ見に行って泊りがけになることを考えたら地方民にとってはまだ安いっていうな
149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:14:49.19 1khBXZvz.net
つーかヤマトってテレビ局の親父と一緒に暮らしてるけど一番質素で狭い家に住んでるよな
他キャラのはちゃんとマンションに見えるのに石田家はアパートだか都営住宅みたいだ
男2人だからあんな部屋で十分なのかな
150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:16:42.67 bsuoE52B.net
フジテレビ本体の社員なら上級国民だからなぁ
151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:19:05.18 XjniEW38.net
そういや石田夫妻はなぜ離婚したのか
152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:19:38.43 0vwmPuuw.net
>>31
いや、太一の気持ちがブレてだと思う。
気持ちの整理がついてないのは明白だし、じゃなかったら15周年ってこれだけ引っ張ってあんなにあっさりしたオメガモン進化にはしないだろ。
太一が葛藤を乗り越えた時に初めて激アツなオメガモン進化が来ると見たね。
制作陣もさすがにそこまでバカじゃないだろ。というかそうであって欲しい、、、
153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:19:51.80 FSldsArn.net
住んでる家の事を言い出したらフロの方がおかしいね
フロは設定考えたら純平をもっと金持ちっぽく、輝二を一般庶民の1人に見えるように描写するべきだったのにな
どんないい加減な創作だって金持ちキャラと一般人の描き分けくらいはするもんなんだがなあ
フロの中でプッシュされた輝二の家は公式で特に財力や親の職業に関する言及もない、養子設定もない、
親父も子供が物心付く前の離婚の慰謝料を貰えるような感じじゃなかったにも関わらず
都内で糞デカい一軒家住まいだったりでいい加減
154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:21:13.03 FSldsArn.net
アドの母親が家元の空、親父がTVディレクターのヤマト、海外旅行や留学するミミ、親が医者の丈等の
地位or財力高い親持ち設定のキャラ達より立派な家に住んでるのは現実離れしてる>フロの源家
判明した設定だけを考えたら丈(医者家系で3人兄弟)の家と逆でも良かった
155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:23:53.27 BN4kqEHx.net
>>149
そうか?
俺は逆にキッチンでヤマトが大根の皮剥いてる時に逆の事思ったわ
新しそうで広いキッチンだなぁって
156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:26:31.27 FSldsArn.net
>>155
無印02ではもっと狭い部屋だったと思うがtriでは引っ越しでもしたんじゃね?
>>151
フロンティアの双子の両親も離婚したけど
あっちはアドの高石田と違って地位高いみたいな設定が出てないから余計離婚する理由に無理があった印象
まあそういう設定も慰謝料貰える側でもなさそうな源家が都内で立派な家に住んでるのは謎だけど
157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:29:22.70 63pusxU7.net
なつこ綺麗だよなー
158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:30:29.82 NUyLrKaG.net
もしかして久々に家庭事情キチ襲来か?
159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:34:38.25 lo0pPO4I.net
太一のセリフに違和感あるんだよなぁ。
ヤマトに忘れたのかって口論の際に
そんなわけないだろ!じゃなくて、本来ならそんなわけねぇーだろ!って太一ならいう。
なんかいつからあんな気弱な男になったんだよ。
160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:41:10.09 TLqnBqN8.net
そういえばバルト9にサインポスターあったか?見逃したわ
161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:43:15.25 P0h+S79s.net
今思ったんだけど、ブルーレイのマークとDリンクシステムのマークって
スゲー似てるよなw
162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:44:43.76 XjniEW38.net
>>156
なるほど。ただフロンティアの話はスレチじゃね?
>>157
はげど
163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:52:35.69 0vwmPuuw.net
太一のフラッシュバックで携帯が折れた絵が映るのって、人間が死んだ描写だと思うんだが。
人間の代わりに物を壊して死を表現するのってよくある演出だし。
元々子供向けアニメだから人が死ぬ描写はNGなんだろうなと。
だとするとあれだけトラウマになるのはあながち間違えではないんじゃねえか?
164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/24 23:56:41.89 fYCam9Gv.net
奇跡的に重傷者は居ないって言ってなかった?
重傷者は居ないけど死者は居たとかそんなまさか
165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 00:02:06.72 9iFV24IQ.net
公式は細かい配慮が足りなさすぎ
メイン8人はアニメ向けデザイン設定の事も知らずに原案のままだと勘違いしてそうな視聴者もいるんじゃねーの?
視聴者の全員が雑誌を読んでたりアニメイトカフェの展示を見学してるわけでもないっての
166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 00:04:11.54 ew2xau4J.net
現実問題 男2人で広い家に住んだところで管理が大変だし
二人そろって飯食って寝に帰ってるだけにみえるし
167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 00:06:32.87 cLNDufyq.net
>>164
ああ、すまん。その台詞は聞き逃してたわ。
死者が出てないにしても、死を表現してるとは思う。
これ以上戦ったら人が死ぬかもしれないっていう恐怖を表す演出な。
168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 00:15:30.85 SQj5yDw6.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
13位だったようだね。
169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 00:19:17.13 qvBHCdhs.net
>>167
そもそも無意味に戦ってる訳じゃないからやっぱ変な木賀…
02で周囲の被害を抑えるために奮起する話を既にやってるから尚更おかしく感じる
170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 00:24:41.46 K9FufEOZ.net
そういえばヤマトの声そんなにハマリ役だった?なんか微妙にねちっこくてうざかったんだけど
他の声は序盤の太一以外違和感なかった気がするけど
171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 00:24:58.18 AwhGUjJz.net
オメガモンがアルファモンにガルルキャノン放とうとしてるシーンでアルファモンが逃げた時、オメガモンが頭から消えていってるのは何の表現?
しかもその次のカットじゃ普通に戻ってるからよく分からん
172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 00:24:59.30 QXfx47bx.net
なんか今回の映画のデジモンに関わる諸問題が本当に解決に向かっていくのか疑問になる
テーマとして人間とデジモンの共存を取り上げたいわけでもないし
ただ単に太一を悩ませるためだけの舞台装置に思える
映画として何処に向かってるかわからなくて先行き不安
173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 00:29:08.11 /Jh1LgXH.net
>>159
確かに太一のセリフはちょいちょい違和感あったな
他にも今までの太一なら
「げっ、マジか」→「げっ、マジかよ」とか
「久しぶりだなぁ」→「ひっさしぶりじゃねぇか、元気してたか?」
って感じで言いそう
174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 00:35:18.62 ew2xau4J.net
デジモンに限らずあのころの東映のキャラづくりって割と声優に投げてる部分が多いイメージだから
いくら今の鍛えられた精鋭若手でもそういうやり直しになっても台本と違う言葉で話すって冒険ができなさそう
環境が良すぎて型にはまってしまった的な
175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 00:37:42.76 zd9h0xX6.net
>>171
アルファモンがアルファインフォース発動させたものだと思ってたけど
176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 00:45:10.41 wuK9tBxl.net
太一のセリフに違和感あるんだよなぁ。
ヤマトに忘れたのかって口論の際に
そんなわけないだろ!じゃなくて、本来ならそんなわけねぇーだろ!って太一ならいう。
なんかいつからあんな気弱な男になったんだよ。
177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 00:47:10.42 tzsmeEAT.net
ツイッターでホモ臭いホモ臭い言われまくってるなー
まあ実際ホモ臭かったが
178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 00:47:12.62 wuK9tBxl.net
>>171
26でも言ってるがアルファインフォースの表現かもしれない
179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 00:50:35.13 4bysXmh4.net
デジモン関係で死んだのは及川くらいだろうけど、怪我人とかは今まで明かされたっけ?
ヴァンデモンに血吸われて病院行きはいたけど
180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 00:52:24.59 A9KYO7sf.net
>>176
そうそう
ってかその前にいつもの太一なら
光子郎に
お前の作ったそこに閉じ込めてやっつけられないのか?くらい聞くと思うんだ
181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 00:55:20.47 tzsmeEAT.net
せめて角銅氏が監督に入ってればまだ違ってたのかなあ
182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 01:00:51.73 /oJnJtwQ.net
>>181
そりゃ全然違ってただろう
まずキャラデザも脚本化も顔ぶれが変わるだろうし
(太一たちの成長は終わってるから)新キャラをもっと前面に出してでも
アドベンチャーの作風を大事にしてくれたんじゃないかと思う
183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 01:05:45.17 PL4Z3B6j.net
で、これあんま見に行く価値なさそうなかんじ?
184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 01:06:10.24 J9orkf6y.net
全6章っていってもテレビ放送の尺で考えると30話くらいだもんなあ
レギュラー放送で50話見たかった
185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 01:11:04.68 tzsmeEAT.net
>>182
無印、02両方監督した人なのに、この二つの続編ともいえる今回の作品でなぜ連れてこなかったのか
もういまさらなんだけどね
>>184
TV放送だとちょうど2クールくらい
どう見ても最初はTV放送用で作ってたとしか思えない
186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 01:17:16.53 wuK9tBxl.net
>>184
ドラゴンボールに枠取られてる
187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 01:19:20.51 tzsmeEAT.net
当時のアニメ雑誌で、ヤマトと空、賢と京だけは結婚明言されてたけど光子郎とミミはなかったが
あえてああいう描写を入れてくる意図はなんだろう
まあでも02終盤時点ですでに交際してたはずのヤマトと空の描写がおかしいからなあ
188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 01:21:33.66 VEpakVZ4.net
2章のポスターはやく綺麗なの見たいあれ絶対かっこいいだろ
189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 01:34:34.06 KNIFBrjv.net
映画見た時下の奴が何かよく分からなかったんだがインペリアルドラモンの頭だったらしいな
どんな感じだったのか俺も綺麗な奴はよ見たいわ
190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 01:37:49.54 EGUYBhAw.net
ぶっちゃけ映画館に3回も観に行って3回目は目を皿のようにして観たのによくわからなかった>インペリ
191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 01:39:16.17 rXm+IJFM.net
triは02の記憶がなかったことにされた世界なのかも
02メンバーが倒された時、デジタルワールドの何らかの力で彼らの存在とそれに伴う記憶(02以降の出来事)が消えたとする一般人も含め
それだったら太一達が大輔達に連絡するどころか話にも出さない、何度もデジモン見てるはずの一般人が否定的、空の太一ヤマトに対する接し方に辻褄が合う
02メンバーの顔が見えなかったのも存在消去の描写だったのかもしれない
今後大輔が出てきて「お前誰だよ」ってなるかどうか
あとはタケルヒカリがD3に違和感持ってるかどうか
持ってなさげだけど
192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 01:41:12.57 tzsmeEAT.net
イメージだけ書いてくれた人が前スレにいた
URLリンク(www.dotup.org)
193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 01:44:36.31 wuK9tBxl.net
壮大になるけどまさか1999年の出来事からアルファモンが影で所々干渉してアルファインフォースをつかってtriの世界は俺たち視聴者の知らない無印と02の関係になってるってことになるのか
194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 01:51:19.23 EGUYBhAw.net
そういえば、公開直前のニコ生で、丈たち三人が書いたパートナーデジモンを新宿バルト9に飾るって言ってなかった?
見つからないんだけど
その前のニコ生の光子郎ら三人のやつはわかりやすく飾ってあった
195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 01:55:43.91 tzsmeEAT.net
しかし長い間02の最終回は黒歴史扱いだったが、今となってはあの最終回につながるように
作ってくれるならまだいい、とまで言われてて草
それだけtriの出来がアレなんだろうが
196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 02:00:20.99 wuK9tBxl.net
>>195
元々あの最終回は無印の最終回でやる予定だったのを02の最終回にしただけらしいよ。
しかし、ああいう決めつけた展開はどうしても印象が悪いな
すんなり、デジモン達とデジタルワールドとお別れにできなかったんだろうか
197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 02:03:22.58 /Jh1LgXH.net
アルファインフォースってイマイチ理屈がわからんのよね
戦い以外でも時間戻せるんかな
198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 02:05:12.81 wRQgphys.net
>>150
バーストモードか
199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 02:06:45.42 tzsmeEAT.net
>>196
02最終回での、太一のデジモンワールドとの間の外交官と言う設定がなければ今回のような話にはなってなかった
まあテイマーズみたいに普通にデジモン達とお別れでおしまい、だったらまた違う続編作ってただろうね
200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 02:07:17.29 y8BBQ/yh.net
前々スレの14スレの498に張られてるな2章のビジュアル
201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 02:11:30.81 wuK9tBxl.net
>>195
元々あの最終回は無印の最終回でやる予定だったのを02の最終回にしただけらしいよ。
しかし、ああいう決めつけた展開はどうしても印象が悪いな
すんなり、デジモン達とデジタルワールドとお別れにできなかったんだろうか
202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 02:13:38.72 xIgTmWRO.net
今作は太一の諸々とワープ進化とオメガモンの進化バンク以外は満足だったし予想より良かった
ワープ進化とオメガモンとかは二章以降に期待するとして個人的には太一の色んな違和感が最後までにハマるかどうかかな
203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 02:50:54.14 symxwKaHq
アグモンとガブモン以外も究極体に
なることに感動
204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 02:58:00.04 symxwKaHq
>>132
女の子違和感あった、特に空
ヤマトはまじでやばい似すぎ
光子郎、丈は納得
205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 03:39:32.48 scGI/8IA.net
観たけどギスギスした雰囲気とかあんまり突出して良い訳ではない演出レベルとか作品のクオリティそのものは高くはない
ただギスギスした雰囲気の中でミミちゃんの存在感には救われるな
丈ミミも光ミミもファンサービス的に爽やかにこなしてる
太一ヤマト空が非常に痛々しいものになっちまってるのと比較しても
途中から組織とか光子郎周りの設備とかSF要素が強く出てきたのは良かった
ああいう続編が見たかった(今までもテイマのヒュプノスやワイルドバンチ、セイバのDATSとかあったし、それのアドベンチャー版が)
新キャラは割りと皆好みだな
西島先生は飄々としてる上でシリアスさも醸し出してる
芽心はかわいいし、シリアスお姉さんもまだ色々と動かせそう(ミミちゃんの奔放さに飲まれてもいた)
206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 03:53:17.24 84+i+VQy.net
見た…酷かった…
脚本や演出が良ければキャラデザ・作画には目を瞑ろうと思ってたが、あらゆるところで救いようがない…
何でこうなった…
207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 03:59:34.40 wRQgphys.net
第二章ではきっと俺達の太一さんが帰ってくるから……
208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 04:42:56.05 qeOkXqJi.net
>>185
んっ?
天下の東映様が、台風~んなんてAICでもよく分からん所に、
仕事投げ捨てたからよ。
昔、デジモンの作画やってた人達が言ってたって。
「久し振りの新作だからやりたかったけど、上が丸投げたから
1ミリたりとも話し来ないんだよ・・・。ドラゴンボールも
そうだけどさ、この頃こんなのばっかり・・・。
これで、いいのかね・・・。」て
209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 04:57:44.22 W3SqURMx.net
無限大なあああああああああああああああああ
210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 06:24:28.00 FNf2uJzg.net
期待値が低かったからか、観てみたら予想外によかったかもしれん…
太一は流石になにかあったんだろうしEP2以降で補完するの期待しとく
作画悪いのもアグモン登場以降は比較的マシだった気がする
ワープ進化省略は超不満
オメガモンの戦闘はウォーゲームのオマージュか太一たち無言で止め絵多かったけど何故かシュールだった
ミミと光子郎はなんかあるんかね…
211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 07:12:46.47 aVETEIKU.net
まさしく今の状況だな
無限大な夢のあとの何もない世の中じゃ
そうさ愛しい思いも負けそうになるけど
212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 07:16:14.40 J9orkf6y.net
ミミがいなかったらただの根暗集団やからな
213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 07:28:55.22 HfERVUYS.net
なんで大事な盛り上がりの戦闘シーンで口ポカーンの無言カット多く入れちゃったんですか
変身バンクもっと動かしてくださいよワープ進化やジョグレス進化のバンクなんでないんすか
成長期縛りあんのかと思ったら普通に進化してるし
物語おかしいっす声もおかしいっす
214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 07:44:58.57 st0mCn7g.net
やっぱみんなが言うようにテレビか何かみたいにもっと細かい話数で進行予定だったんだろうな
今回はそれがあって劇場尺にした影響でテンポや絵作りが腑に落ちないとこあったとして
第二章からはもっとブラッシュアップしてほしいね
215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 08:15:36.37 jYxnOnq2.net
丸投げたならクロウォやってた早朝枠でTV放送すりゃ良かったのに
216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 08:21:50.75 pSoTibrT.net
声はデジモン達がオリキャスで懐かしさに浸ってるうちに慣れたな
作品自体はところどころ変なシーンあったけど全体的にはまあ良かったと思う
217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 08:29:14.13 pSoTibrT.net
太一は全部1人で背負いこんじゃうタイプなんだろうけどもっとみんなに頼って背負わせていいんだって
早くみんなに話して被害や傷つく人を最小限にするって全員の共通認識、課題にすることで振り切れてほしい
218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 08:38:05.42 0S3DSynv.net
オメガモンの進化バンクってどうなれば正解なんだろう
ウォーゲームでもディア逆でもバンクではないし
219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 08:44:38.58 c14ikFyg.net
オメガモンの進化はバリエーションあるなぁ
今回の螺旋も悪くないけど、ウォーグレ・メタガルの頭部から変形も見てみたい
220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 08:49:40.94 H+D8pfQs.net
フラれるの確定なのにわざわざ光四郎がミミ好きな設定にする意味あるの?
甘酸っぱい青春が光四郎にもありました~みたいな事?
221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 08:50:24.11 pSoTibrT.net
先生は協力者だけど女上司はこの騒動利用しようとしてる気がする
メイクーモンが一連の流れの元凶?めいこは騙されてるだけ?
ハックモンは究極体だと現実世界に居られる時間に制限があるから退化して監視中、アルファはそれとは別口で探り元凶を発見、退治しようとしている?
アルファは選ばれし子ども達の存在を知らない、子ども達もロイヤルナイツを知らないから単なる誤解で戦っただけ?
疑問だらけだ
222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 08:53:10.49 6JvrO7Ra.net
>>220
光子郎とミミの結婚相手は公式になんも言われてないのでどうにでもなる
02最終回でもナレーションで結婚説明入ったのは賢と京だけで空とヤマトはスルーだったりだし
223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 09:08:07.46 K/PnmWrF.net
オメガモンの進化バンクは腕に変形して光の集まった先に螺旋状になりながら向かってあとは今回のでいいんじゃないの
背景は専用のつけた方がいいと思う
224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 09:08:54.72 Vek1YJDZ.net
アドベンチャーにもロイヤルナイツ絡めてくんの?
本編ストーリー的に無理な気がするんだけど
225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 09:10:38.60 HNZot/zM.net
映画で一々進化バンク使ってたら話進まないぜ
226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 09:12:23.76 0S3DSynv.net
>>225
まだ出てないイッカクモンはきっちりやってもいいけど、他の成熟期はアニメみたいに省略してほしい
今回みたいに全員全部流してたらテンポ悪すぎるよな
227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 09:15:29.43 Vek1YJDZ.net
初めの1回くらいは流しても良いと思うんだけどな
特に究極体への進化
228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 10:13:20.70 5nekYMsb.net
お互いインフォースの発動するとどうなるんです?
229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 10:33:14.70 jYxnOnq2.net
TV放送でもやってた画面分割バンク進化でいいんじゃないのかね
それか映画でやってたPCやスクリーンにバンク映して一気進化
230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 10:38:13.05 xQpGqBSd.net
PCに進化バンクが映っててそれを見てる世界中の子供たちって構図はすげえよな
よくあんなの思い付くわ
231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 10:47:22.06 puyJhWz+.net
>>230
あれはめっちゃかっこよかったわ
あんなの子供たちみんな釘付けになるに決まってますやん
ところでポスターなんで販売しなかったんだろうな1章も2章もかっこいいのにもったいないと思う
ポスター割かし評判いいんだし少しでも予算の足しになるはずなのになー
232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 10:49:45.02 ZvaUq0e5.net
王竜剣ってなんぞ?
アルファインフォースってなんぞ?
ロイヤルナイツの設定がようわからんわ
233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 10:50:16.61 Xnob3NTb.net
>>197
要は因果律操作して時間逆行させる能力だと思う
それを戦闘用に応用してるのか戦闘限定の能力かは不明だけど
234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:01:18.74 r66fts8U.net
今までまともにアルファインフォースがアニメで描写されたことないしな
ネットだとやけに最強の能力扱いされてるけど
235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:03:32.23 5nekYMsb.net
ハイパークロックアップ使える仮面ライダーカブトが最強!みたいなもんか
236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:06:57.97 YcYQCn3j.net
デジモン設定はなんか凄い事書いてても分かりずらいのが多いしな
アルファインフォースとか攻撃が当たれば発動なのかいつどんな状況でも発動出来るのか
強敵相手にも効くのか連発出来るのかとかもわからないしちょっと過大評価されてると思う
237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:14:05.97 c14ikFyg.net
今回のTri.だと同じデジモンの進化シーンは
2回目以降、省略されてたから良かった
238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:14:20.88 6JvrO7Ra.net
未来予知で敵に対応するオメガインフォースの対みたいな名前だから
同等レベルに強いんじゃないかって期待も掛かってるんだよなアルファインフォース
アルフォースブイドラモンのアルフォースは自分のデータ書き換えによる超復元だからシンプルで分かりやすい強さだけど
アルファインフォースは説明からしてややこしくて解釈もファンそれぞれだし
239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:17:25.53 xQpGqBSd.net
封神演義の四宝剣の説明、確率をどうこうしてすごいことになってしまう
作者にもよくわからん宝貝であるみたいな感じだろ
240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:22:28.49 fvjJCXl5.net
オメガモンもそのインフォース使えばいいの?
241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:23:31.65 9iFV24IQ.net
①キャラクター原案
②アニメで動かすキャラクターデザイン
③作画
triに限った事じゃないけどこの3つの区別を出来てないと厳しい気がするな
①は大元となる造形
②はアニメで動かせるようにアレンジした造形
③は悪い意味でキャラデザと隔離してないか否か、安定してるか否か
242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:24:54.13 q51xByNq.net
マグナモンにもマグナ印フォースとかあげようよ(´・ω・`)
243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:27:50.85 K8jmuqqO.net
技名叫ばないのと進化バンクがしょぼいのはなんでなんだろうか?
244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:28:42.88 xQpGqBSd.net
マグナにはなんかすっげー固いなんとかデジゾイドとかいう装甲があるから
245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:29:17.19 YcYQCn3j.net
どっちにしろ○○インフォースは話を面白く出来る様な設定でもないしなかった事にしとけばいい
普通こういう能力はラスボスとかが持ってるのをなんとか攻略する物か味方が持ってたらかませフラグ
246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:29:34.68 H8Dfuhzh.net
作画の不安定さに異議唱えるのは分かるけど
キャラデザ自体が駄目ってのはいくらなんでも流石に懐古過ぎねーか?
無印02の場合、当時のキャラデザでは流石に古臭いと思うんだ
triは流れ的にもキャラの性格的にもあの頃と同じようなキャラデザだったらもっと見ててキツいだろう
247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:31:14.20 MjUBkiQJ.net
>>243
チクチクバンバーンwwwwwww
って叫んでただろ
248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:33:38.94 H8Dfuhzh.net
異端なのかもしれないが自分は旧アニメデザインより
宇木デザやアニメ用キャラデザの方が今風で大人って感じで気にってるからそこは問題ないな
作画演出テンポ、バンク、オメガモンの扱いに問題があるのは心底同意だけど
249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:34:51.63 WKUk34qv.net
キョドリ系の黒髪眼鏡っ娘転校生が
自分しか覚えてない02メン生存ルート等デジモン正史軌道に戻すために
何度も時間を戻して奮闘するストーリーかな?
250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:38:47.99 xQpGqBSd.net
クルモン契約してテイマーになって欲しいくるぅ
251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:41:19.29 MjUBkiQJ.net
>>249
なんかあれ02のホークモンのテイマー(名前忘れた)に似てて困るんだよな
252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:41:55.88 c14ikFyg.net
デジモンの技だとピエモンの
エンディングスペルが格好良い
手の形がカンチョーだけど
253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:42:12.84 EC/nOBrG.net
一々技名叫んだらそれこそテンポ悪いし構成上ターン制バトルにしかならんだろ
敵に止め刺す時ぐらいは叫んで欲しいけどね
254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:42:27.00 xQpGqBSd.net
>>251
京とは性格正反対だけどな
255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:45:23.05 P9SrTlFO.net
>>249
まどマギの真似なんかしなくていいよ
256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:46:11.60 EZsbE1ZI.net
デジモンカイザーさんってモニターに名前あった?
伊織が2人いたけどデジモンカイザーさんはいなかった気がするんだけど
257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:46:25.88 wuK9tBxl.net
現実ではオメガインフォース使えるてネットではアルファインフォース使える俺はまさに最強だな。
258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:48:14.59 EC/nOBrG.net
そもそもウォーゲームだって基本的に技名叫んでないからな
動きを重視するアニメで技名酒叫ぶのは相性悪い
259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:50:09.77 EZsbE1ZI.net
>>258
ではなぜチクチクバンバンが叫ばれてしまったのか?
260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:58:26.08 c14ikFyg.net
デジモン映画の評価良い作品は、だいたい技名を省いてる
限られた時間内でのテンポとか視聴者の年齢層とか
トゲモンは後半ポツンと進化したけど
技名叫んだことで印象に残ったよ
261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 11:58:45.74 9UaYO6G0.net
今日梅田にCD買いにいったんだけどButter-flyが2枚残ってるだけだった
やっぱり入荷数が少ないんかね
262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 12:06:13.17 wuK9tBxl.net
iTunesではbutterfly.triバージョン配信しないのかな
263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 12:06:53.63 jYxnOnq2.net
>>254
02最終回の京の娘が賢似の性格だとしたらああなるんじゃないかとふと思う
>>256
賢ちゃんあったがな
264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 12:10:14.81 HNZot/zM.net
チクチクバンバンのとき時間止めた?
265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 12:19:40.20 d/ShOMrO.net
>>262
え、ないの?
帰ったらDLしようと思ってたのに...
266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 12:26:36.52 k/L6Q8Yw.net
さっきPS4で観たけど、良かったな
小学生の時を思い出したわw
あと、ミミが丈にハグしたときに、おっぱいが当たってて羨ましかった
それと、やっぱテイルモンは可愛いな
光とエッチしたい
267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 12:28:46.16 iaNaCZ/b.net
あまりにも欲望丸出しの書き込みでワロタ
268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 12:32:57.75 wuK9tBxl.net
>>265
発売日ってか配信するなら今日だよね
269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 12:37:20.63 Kc03xzWk.net
テレビ版だけ技名叫ぶのって
基本戦闘シーン短い&尺稼ぎとして許される演出であって
映画でそれやったら失笑もんだぞ
270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 12:42:38.37 5q+OTRzR.net
見てきたけど思い出補正込みで50点って所だなぁ
最後の戦闘がやっぱ微妙だったのと
ワープ進化はちゃんとバンク作ってほしかったな
271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 12:42:59.39 +eQZNmcv.net
あの笛ばっか吹いてた光が
短いスカートの制服着て、風でスカートがめくれそうになってるのがエロいとか感慨深いな
272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 12:43:40.27 ZX4R46sQ.net
ヤマトの言動も違和感あると思ったのは俺だけ?
迷ってる余裕なんかないってのは明らかにヤマトのキャラじゃなくね?
あれはどちらかという無印02の太一や、歴代ライバルや二番手キャラ(賢、輝二、トーマ、キリハ)の方が発言しそうな態度だ
「自分達の所為で被害が出るんじゃないか」ってのは太一じゃなくて弱さのあるヤマトが悩んだ方がまだ有り得たな
273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 12:45:13.65 mwN9yWlQ.net
改めてウォーゲームや02の映画見たらすごかった
triがいかに低レベルかを思い知ったわ
274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 12:46:44.79 jYxnOnq2.net
大輔は迷わないから賢もいわないと思うがな
あの2人は基本迷う前に行動する
275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 12:49:50.10 ZX4R46sQ.net
>>274
いや「迷ってる余裕なんかあるか。被害が出るぞ!」みたいな態度を取るのはヤマトらしくないなあって思った
無印02の太一や、歴代ライバルや二番手キャラ(賢、輝二、トーマ、キリハ)あたりなら言いそうだけど
ヤマトが言うのはキャラに合ってないわ
「自分達の所為で被害が出るんじゃないか」ってウジウジするのは太一よりヤマトの方が考えそうなのにな
スタッフは無印02を見てないか、その場の都合で動かしてるか、太一を弱気系と勘違いしてるか、ヤマトを歴代ライバルや二番手キャラとごっちゃにしてるんじゃねえの?
276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 12:51:50.47 wuK9tBxl.net
>>275
まあ、太一はグズグズしてたら日が暮れちまう!ってせっかちなキャラだからな。
277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 12:53:42.41 BIWsOTpu.net
>>269
技の所わざわざカットあったんだしそこに声入れてくれるだけで良かったんだよ…
278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 12:54:20.84 ZX4R46sQ.net
高校生だからとか~って思ったけどやっぱ不自然だよ
ヤマトは明らかに他の歴代ライバルや二番手とは違うキャラ付けだったのに
triで急に「割り切れよ。被害が出るんだからな」みたいな態度取らせるのはギャグだ
279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:06:01.60 5oNVccvW.net
せめてアグモンが出てきた時にベビーフレイムの掛け声は欲しかったなぁ
280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:10:39.24 ZX4R46sQ.net
声をなるべくオリジナルに似せてたり、直情的にしたり、以前のバンドの解散理由の幼稚さ、
新バンド名でドヤ顔で言う恥ずかしさ、携帯を肩で挟んで会話するズボラさとかで
いかにも「ヤマトらしさ」をアピールしてたんだよね?
にも関わらず「このままじゃもっと被害が増える」とか言わせても不自然だと気づかねーのか?
ヤマトはそんなキャラじゃねーし色んな意味で賢、輝二、トーマ、キリハとは違うっつーの
無印02で強くなった太一をウジウジさせて、ヤマトに「お前がしっかりしろ」と言わせるとかおかしいわ
281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:12:51.20 5oNVccvW.net
02の記憶が消えてるのかなぁ
程度の話に抑えられないのかこの子は
282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:14:41.82 ZX4R46sQ.net
>>281
仮に02の記憶消えてたとしても無印の記憶は残ってる設定だろ
太一をウジウジさせて、ヤマトに「お前がしっかりしろ」と言わせるのは
スタッフは本当に無印すら見てないんじゃね?
283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:17:39.52 o7zV/d1n.net
でもヤマト02の太一のアグモンがカイザーに捕まった時、太一を殴って冷静にしてたし
メタルグレイモンを早く解放する為に迷わす攻撃してた、その時迷っていたのは大輔
284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:21:08.01 VEpakVZ4.net
メイクーデブかわいい
285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:27:36.52 breN0ju+.net
ヤマトは02でアグモンが捕まったときに太一を一喝するシーンもあったしヤマトの発言に違和感~は俺の気に入らない展開だった~としか聞こえない
286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:29:40.68 BIWsOTpu.net
俺はヤマトより太一のが気になったな
成長して周りみて色々考えるようになったのは分かるけどそれでも太一の根本的な動きとは違う気がした
あと演出でそれが更に酷くなってると思う
無言でボーッと見てるのやめてくれ
287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:29:45.14 A6WO/Onc.net
ヤマトの変化は02で太一を殴ったときと同じで、成長して太一を叱咤できるようになったともとれるけどね
でもそれって本来パートナーのアグモンの役割だと思うんだけどな
心の闇の洞窟のガブモンの「ヤマトがそんなんじゃ俺…」みたいなのを今回ヤマトが太一にやっていたようでもうわけわからなかった
パートナーは自分の鏡みたいなもんだから太一に勇気が無くなって一番困ってるのはアグモンの筈なのに
288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:31:23.42 xsdEP59w.net
多分無印のイメージが強いからじゃないかな
triもそっち寄りだし02関連は記憶操作されてるかもしれないしな展開だからな
無印だと確かに太一が割り切ってて、ヤマトが豆腐メンタルだった
289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:31:24.86 breN0ju+.net
悩みを話した太一にアグモンが「分からないよ」って言ったのがちょっとショックだったかな
そこはパートナーとして何か言って欲しかった。難しい問題なのはわかるけどね
290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:34:08.64 xsdEP59w.net
でもどんなに割り切る事が出来るようになっても、他人を体張って敵から庇う事が出来るようになっても
稚拙さ、ズボラさ、自分中心さ、直情っぷりがなくならないのがヤマトクオリティ
これがなきゃヤマトじゃないんだろうけど
291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:37:00.70 jYxnOnq2.net
>>275
そういう意味か
そういえばスカルグレイモンに進化させたときだって
さっさと進化させようとした結果だしせっかちだったな
292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:44:19.16 Ltr1UQxO.net
マスコミや一般人の心無い発言にヤマトがキレてたけど
今まで(無印と02)の言動が言動だからパートナーである自分が悪く言われた所為もあってキレてるように見える
ヤマトは最終的に宇宙飛行士になるらしいけど稚拙さ、ズボラさ、自分中心さ、直情っぷりも改善しないと無理じゃね?
293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:48:28.61 5oNVccvW.net
丈は受験に失敗して現実世界での就職は諦めてデジモンワールドで医者やるんだっけ?
294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:50:15.26 wuK9tBxl.net
スタッフは演出のセンスないよな。
オメガとアルファが対峙してた時も、知らん間にグレイソード出してたし。
ディア逆の予告時みたいにオメガの後ろ姿写してかっこよくグレイソードだして、それに対抗するようにアルファが王竜剣出したりすれば見栄えよかっただろうに。
295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:51:54.34 A6WO/Onc.net
ベタな演出ができないよな
スタイリッシュにしようとしてるのか知らんが単純に何もいいところがない
296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:53:46.19 VEpakVZ4.net
あのデブニャンの進化後たのしみ
297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:54:59.07 jYxnOnq2.net
>>283
大輔が迷うのは誰かの大切なものを攻撃するときだろ
ウォレスのときもそうだったし街破壊とか被害拡大とか考えねーよ
>>293
なら京は受験に失敗したから専業主婦してるのか?
298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:56:05.69 BIWsOTpu.net
>>293
丈闇医者かよw
299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:57:08.93 wuK9tBxl.net
>>296
メイクーモン→メイクーンモン→メイクウーモン→メイクァップモン
300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 13:59:24.57 gCUsK+d1.net
そもそもデジモンの医者って謎だよな
薬効かなそうだし切開したら中身なさそうだし全員体の構造違うしそもそもメス通らなさそうだし
301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:01:19.52 Ltr1UQxO.net
triでも中年になった子供達の姿を映すとしたらその時はデザインはどうするんだろ?
中年姿も宇木原案&triアニメキャラデザにするのか、中年姿だけ無印と02のキャラデザ寄りにするのか
302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:02:36.65 wuK9tBxl.net
>>297
タケル「大輔くん、そんなんじゃ僕からヒカリちゃんの処女は奪えないよ」(ゲス顏
303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:02:55.17 VEpakVZ4.net
>>300
医学の知識とプログラマーの知識、両方が必要そう
304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:03:28.05 BIWsOTpu.net
>>300
パソコン関係に詳しい光子郎の方が向いてるかもな
つーか今回もさらっと高性能ゴーグル作ってたけどあいつ何者だよ
305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:04:27.49 IKrMitr3.net
>>297
考えなしで突っ走るのは「勇気」の悪い面
仲間を思いやれるのは「友情」のいい面
「大輔の本質はヤマト寄り」ってのはよく聞くし、実際その通りだと思う
でも太一とヤマト、どっちの性質もしっかり受け継いでいるよね
306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:06:13.66 IKrMitr3.net
>>302
君はいい加減しっかりしろや!いつまでも兄貴や仲間に頼れへんぞ!
307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:07:58.38 6JvrO7Ra.net
確かにデジモンの肉体治すなら光子郎のほうが向いてそう
医療プログラムとか開発してさ
丈は医者やるならデジモンの肉体構造を調べるとこあたりから始めないと
308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:08:07.16 /Jh1LgXH.net
そういえば無印最終回で撮った写真は光の反射でみんな顔隠れてたし当時の回想も後ろ姿だったけど今後も子供時代の顔は描かれないんかな
309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:08:10.15 aWkMuoAQ.net
正直02の最終回で出てきた中年姿の何人かは厳しかったなあ
自分が02のエピローグが嫌いな原因の一つ
triでは普通に中年姿もtriキャラデザのままで良いんじゃね?
無理に旧作デザインに寄せようとしないで
310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:09:58.98 gCUsK+d1.net
>>304
あのゴーグル流星のロックマンで見たわ
311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:16:28.49 jYxnOnq2.net
たしか薬草かなにかで怪我が治ったりしたような気がする
312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:16:29.35 9kr98F7W.net
今後無印02時代の写真や回想で顔が映る時はどうするんだろ
これもtriデザインを基準にするのか、それとも無印02デザインにするのか
313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:19:15.36 qtFqan4a.net
>>311
02でドクグモンの毒は薬草で治してた
314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:21:26.65 puyJhWz+.net
無印でオーガモンが怪我したときも薬草で処置してた
315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:24:37.48 breN0ju+.net
デジタルワールドって名前の割に変なとこアナログなんだよな
316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:34:06.04 mqFVxxbn.net
や、薬草って言う復元プログラムだから…
317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:48:23.72 jYxnOnq2.net
デジタルワールドにおいて
復元プログラムの研究→薬剤師
症状を見極めて実際の処方→医者 でおk?
318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:50:59.10 wuK9tBxl.net
光子郎って小4ですでにIQ140くらいあるよね?
ウォーゲームの時にディアボロにメールの転送でレスポンス下げるとか普通に発想できんわ。
triじゃもうIQ200以上かと思ったよ
319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:53:28.62 9kr98F7W.net
ところで3週目の描き下ろし特典ってオメガモン一択だと思うのは俺だけ?
太一とヤマトはアニメーションキャラデザイナーが描いたらしいけど
アニメ用にリファインしたデザインとも違うじゃねーか
本編のマシな作画シーンの方がよほどそのキャラデザっぽい顔になってるわ
320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:54:38.11 nHa8jEDX.net
>>318
ガラケーの時代にグーグルグラス並みの謎メガネ開発しちゃうし現実世界に仮想デジタルワールド作るし
もはやゲンナイさんクラス
321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 14:55:21.40 9kr98F7W.net
太一とヤマトの色紙はピクシブにいるファンに描かせた方がマシだな
本編じゃないとはいえ限定の描き下ろしでああいう風に描くって事は
よほど原案もキャラデザも本人にとって不満なのか、わざとああいう風に描けと指示されたのかね?
仮にもアニメーションキャラデザイナーの描き下ろしなんだから
もっとアニメ用にリファインしたデザインに沿って描かせた方がもうちょっと需要高まったんじゃね?
322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:04:07.27 VEpakVZ4.net
ID:9kr98F7W
323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:06:18.26 k/L6Q8Yw.net
ナニモンとか出てこないのかな?
324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:08:07.06 6YFI4k5V.net
>>321
ゲスパーだけど
割とマジで「triのキャラデザやってらんないから自分の描きたいように描くわ」って思ってるとか
レイアウト担当者(クレジットではメインアニメーター扱い)が平気でツイッターで愚痴るような現場だしね
325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:08:53.05 PL4Z3B6j.net
これもう次回があるかさえわかんねえな
326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:09:49.26 A9KYO7sf.net
?『ちょっとちょっと!超イケテてスーパースターのアチキの出番が無いってどういう事よ!?誰か責任者呼びなさいよ~!キィ~ホントどいうことなの!?』
327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:21:49.41 c14ikFyg.net
キングエテモンさん来たら
マジで中学の頃の俺歓喜ww
328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:23:19.81 xQpGqBSd.net
02メンバーが敵として出てきたらで
デジモンカイザーの仮面つけてノリノリの悪役演技してる大輔たちが浮かんだ
329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:23:58.64 4bysXmh4.net
デジアド世界のデジモンの認知度が低すぎじゃねーの?
世界的にデジモン出現してたしテレビでも散々取り上げてたじゃん。
もう誰でも知ってると思ってたわ。
330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:26:05.17 VEpakVZ4.net
>>329
ヒントつアルファモン
331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:26:08.33 xQpGqBSd.net
ていうか俺、02のあとはどんどん世界の人々のところにデジタマが届いて
パートナーデジモンみんないると思ってた
332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:35:01.51 6JvrO7Ra.net
>>331
設定上はそうだよ
それが全く違うことになってるから
何か世界を改変してる存在がいるんじゃないか説がファンから出てる
333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:45:14.96 Kc03xzWk.net
02の残した負の遺産は続編作るには都合が悪過ぎる
334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:49:09.15 jYxnOnq2.net
負の遺産というよりすり合わせ出来ないのに続編作ろうとする方がどうかしてる
335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:49:38.36 6YFI4k5V.net
悪い所は擦り合わせなくて結構
336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:51:33.01 PL4Z3B6j.net
うまくすり合わせた続編作るのが仕事じゃないんですか・・・?
337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:52:52.14 6JvrO7Ra.net
02メンバー出すと自由にゲート開けるD3持ちがどうしても目立っちゃうから
強みがある太一ヤマト光子郎以外の無印メンバーをメインとして活躍させるための措置じゃね
338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:53:27.99 rScuEqLF.net
見てきた
なんというか、キャラデザ、声は時代の流れで仕方ないし、脚本、演出も少しばかり残念だったけどギリ許容範囲ではあるとしても・・・時間かけて劇場版で作るくらいなら作画はもっと頑張れただろ!っていうのが率直な感想
特にクワガーモンが太一追ってるシーンの作画が深夜アニメレベルだったのはどうかと思った
構成も間延び感はあったけど、まあ全6部だしなぁ...期待し過ぎず観に行ったら普通に楽しめたかも
良かった点はOP,ED,挿入歌、あととりあえずゴマモン「きちゃった!」がクソ可愛かった
2部はミミと丈メインっぽいし、当時から丈&ゴマモンが好きだった自分としては楽しみにしてる
あと流石にないと思うけど、2部メインがミミと丈だったことと作中の再開のシーン+彼女発言で、ミミ→丈的な流れを微かに感じた
339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:55:49.97 6JvrO7Ra.net
あぁあと最終的には02のラストに繋げるらしいこと言ってるしあくまで過程だから擦り合わせ出来てないかはまだんからんでしょ
02ラストでもここまで来る道のりは大変だった言ってて
角銅も後日談ドラマCDのブックレットで無印と02メンバーは逞しく生き抜いたけど世界はこれからもっと大変になってくって解説してるし
340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:56:25.74 6YFI4k5V.net
>>338
ヤル気がなかったか、予算がなかったかだな
341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 15:59:07.42 +rBCtdC3.net
02のラストって大元も無印でやる予定ってのは聞いた事ある
中年になったタケルの小説オチも既に決まってたからな
でも一部の無理な職業や、モブいオッサン化した姿を公開するのは02の悪乗りでしかない
triでは02ラストの中年姿のデザインも変更して欲しいわ
342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 16:02:20.30 YHemOSyt.net
これ単に映画で上映する実質OVAだし
343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 16:02:44.44 +rBCtdC3.net
>>338
時間があったように見えるけど実質は予算だけでなく時間もなかったと予想
一番初めの発表から二転三転してたからな
TVシリーズって発表されたのにいつの間にか劇場公開
現場もレイアウト担当者がTwitterで愚痴るくらいには酷い環境で2章には参加しない
344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 16:04:39.70 Kc03xzWk.net
悪乗りっていうか02のあれはもうスタッフが続編作りたくないという意思表示に感じたわ
主役達が将来あんなモブいおっさんになるのを見てしまったらもう続きも見たくないだろ?っていう
345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 16:10:31.43 S42/KOjq.net
モブいおっさん化とかいうけどtriの時点でみんなモブ化してんじゃん
346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 16:12:08.50 +rBCtdC3.net
>>345
悪いけど02のアレの方が酷いと思うんだが
triは作画のブレに文句があるのは分かるがキャラデザ(と原案)自体は別にそこまででないかなと
347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 16:12:29.99 Kn+IECFD.net
進化バンクがテンポ悪いのは当たり前で
でもそこがデジモンキターって一番燃えるとこでもあって
そこをどう料理するかが監督の腕の見せ所 だった
348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 16:13:03.46 +rBCtdC3.net
やっぱりこのエピローグは好かん
URLリンク(www.youtube.com)
349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 16:14:44.07 6JvrO7Ra.net
02キャラデザは顔はともかく髪型デコ娘率の高さと
25年後男性キャラの髪型一部被ってるのが気になった記憶
350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 16:17:44.36 +rBCtdC3.net
>>344
そこが02の叩かれてる要素の1つなんだけどな
triでは何とかして欲しいって思ってたど望み薄そうで残念
351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 16:19:22.27 sufX1ybZ.net
むしろTVシリーズになってた方が批判あったと思う
4話分でこの進み方はぬるすぎる
これが初めてデジモン見るって人にとっても小ネタは中盤キャラに愛着付いてからの方がいいだろうし
せっかく懐古が盛り上げて新規も見るだろうに勿体無い
というか盛り上げたくても新規ネタがないから盛り上げようがない
352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 16:25:55.05 S42/KOjq.net
>>348
ほんと糞だけど伊織の娘めっちゃ可愛い
353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 16:33:03.11 +rBCtdC3.net
YOUTUBEとかに上がってるtriのTVサイズみたいなOPって公式?
354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 16:37:28.57 jYxnOnq2.net
>>339
それって角銅のあたまの中にその後のビジョンがあるってことじゃないか
旧関係者そっちのけで勝手に後日談追加すんなよ
355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 16:42:01.85 6JvrO7Ra.net
東映今からでも方針変えて制作に本腰入れてくれんかのう
356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 16:52:17.09 6jFnSraJ.net
結局エンジェウーモンの究極体はホーリードラモンになったんだな
セラフィモンとセットならオファニモンの方が映えるから残念だ
357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 16:53:46.06 kGQlGyqR.net
?「オメガモンのような合体デジモンなのに相方が有名過ぎて今作品のようにだいたい相方のオプション装備扱い、ひどい媒体だとイラストにはいるのに名称からハブられてしまいますどうしたらいいでしょうか?」
358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 16:56:30.36 ui5XUurP.net
お前武器になっただけで媒体によっては翼すら生やしてねーからな
359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:14:09.15 QCNYEfw4.net
triは見れば見るほどOPv2も含めてオメガモンの安売りがな。とりあえず出しときゃ喜ぶだろってビンビンに伝わる
360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:17:46.04 7ZeZvAvs.net
OPv2ってなに?
361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:18:09.53 mqFVxxbn.net
ヤマトが簡単に「オメガモンしかない!」って言ってたのはなんだかなぁって感じだったなあの時まだ成熟期でしか戦って無かったし
ちょっと苦戦するとオメガモン出しとけば良いだろって考えてるみたいで嫌なキャラに見えた
362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:18:48.04 kGQlGyqR.net
てか完全体以上に普通に進化できるのになぜ感染クワガーモン戦でメタルグレイモンやワーガルルモンにならなかった
363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:22:12.79 3tqy+RRV.net
>>362
一応進化は結構エネルギー使う設定だからじゃね
超進化後は幼年期にまで戻るとか無印時代はよくあったし
364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:22:44.93 mqFVxxbn.net
それな
成長期縛りする理由なんかあるのかって思ってたらいきなりのオメガモンだ!からの変身バンクなしの完全体究極体だからな
被害抑えたいならさっさと究極体とかになってサクッと倒せよって思ってしまう
365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:23:10.35 do02K6cY.net
コウシロウはんが有能過ぎて笑う
366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:23:51.81 UM9nvsEZ.net
回想かなんかで過去の声優もそのうちゲストで出そうな気がする
367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:30:10.82 o7zV/d1n.net
>>361
単にお前がただヤマトが嫌いなだけとしか思えん
もしあの場面で太一がオメガモンしかないて言っていても嫌なキャラに見えた?
368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:34:45.03 So7FfGvw.net
子供向けじゃないならその内ヤマトが一般人やマスコミの態度に逆上して
デジモンの力を使って殺してしまう展開とかあるのかね?
ヤマトって結構ヒステリーな所があるし
実際事件を起こしてしまっても未成年だから、事情が事情だから、父親の力でマスコミを黙らせてしまうかもしれん
369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:35:46.12 So7FfGvw.net
>>367
単純に無印02のキャラ描写も原因じゃないか?
ヤマトって過去だと結構自己中だったりヒステリーな所もあったし
まあデジモンシリーズは欠点多いキャラばかりだけど
370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:37:07.15 breN0ju+.net
まぁディアボロモンの逆襲でもサクッとオメガモンになってたしなぁ…
アグモン達は現実世界に来るの年単位で久しぶりだったから完全体以上になるのは避けてたのかもな。アルファモンの強さを見て(このままじゃやられるから)オメガモンしかないって感じなのかなと
371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:39:29.28 SQj5yDw6.net
Butter-Flyとかは、itunesとかで配信無いのか?
372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:40:01.07 jUuKhK96.net
強さを見てってのがまあざっくりしてるなとは感じた
完全体、究極体とそれぞれぶつけた上での判断ならまだしも
373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:40:44.94 tE0PNz6C.net
アルファモンは名前とせめて究極体ってデータも入れとけよ源内さん
374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:40:57.85 kGQlGyqR.net
初代から
太一 熱血漢にみえて一番冷徹で合理的
ヤマト クールに見えて一番激情家で感情的
って対比あったしね
375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:41:14.08 breN0ju+.net
好意的な解釈なのは認める
376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:46:12.51 XhLH85xe.net
なぜ進化しなかったのかは、よく言われてるけど
俺もエネルギーの関係でってことで無理やり納得してる
クワガーをホリエのゲートで一掃すりゃ気持ちいいのにとかも考えたけどw
377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:46:46.24 prq6Ku9w.net
アルファモンがグレイダルファー抜いてくれなくて辛い
なんで毎回王竜剣持ってきてしまうんだ
378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:50:03.00 breN0ju+.net
むしろアルファモンが名前と見た目だけでもデータあることに驚いたわ
ロイヤルナイツですら知らない伝説の空白の席とは
379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:51:20.61 kGQlGyqR.net
アルファモン関係被害者の会
ドルゴラモン ラプタードラモン グレイドモン オウリュウモン系列
グレイダルファー デジタライズソウルで呼ばれるはずだった幻獣
380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 17:53:05.28 Mb8B7one.net
>>232
デジウェブを観に行こう!
381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 18:11:10.86 puyJhWz+.net
そんなに突っ込むところかね…
完全体にはなりづらい設定あるんだし
対アルファモンのときはピンチだからなれたとか何でも理由付けできる気がするけど
公式設定がないと納得できないんだろうか
382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 18:19:14.18 c14ikFyg.net
ミレニアモンさん来ねーかな
一応ダークマスターズの一角と02初期ボスの融合体なんだけど
やっぱオメガモンには敵わないよね
383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 18:20:40.70 3tqy+RRV.net
>>378
確かデジモンアナライザーはゲンナイからデータ貰って補完されてる設定だったから
安定を望む者のデータベースにはあったのかね
384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 18:25:57.07 XhLH85xe.net
ミレニアモンって今思うと
機械系と獣系それぞれの合成デジモンをさらに合成させた
かなり中二力の高い胸熱デジモンだよな
385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 18:27:33.73 KtqpoIP8.net
>>191
やっぱこんな感じか
それにしても色々と酷い作品だなこりゃ
386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 18:30:13.89 mqFVxxbn.net
>>367
太一でも嫌なキャラに見えたと思うぞ
別にヤマト嫌いなキャラじゃないし
387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 18:30:15.31 KtqpoIP8.net
ところでこれだけは本当に理解できないんだが何で必殺技名叫ばないんだ?
388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 18:30:56.64 kGQlGyqR.net
ミレニアさんは02の賢の回想で使っちゃったからこの世界では使うの難しいんじゃないかな
関係ないけど漫画版XWでのミレニアモン再現は素晴らしかった ムーンとズィードまで出すとは
389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 18:37:31.41 qZ7gMKtl.net
ミミは英語喋れるから意外と高学歴になりそう
390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 18:55:31.34 c14ikFyg.net
>>387
これがヒントかも(某所よりコピペ)
何年か前、テレビで元祖スーパーロボット『マジンガーZ』の主人公・兜甲児が、
なぜ敵と戦う際に、技の名前を叫ぶのか? という特集をやっていました。
技の名前を叫ぶという行為は、彼が最初に行って広まったものなのです。
確かに、自分の攻撃方法を敵に教えてしまうなんて、間抜け以外の何物でもなく、、
リアリティや緊張感を重視する作品には合わないと思います。
今回、技名叫ばないのは観る人の年齢層に合わせたのかもね
トゲモンはコメディリリーフってことで
391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 19:00:32.09 KtqpoIP8.net
>>390
リアリティや緊張感よりロマンを優先して欲しいものだな
392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 19:04:52.59 /Jh1LgXH.net
烏龍茶みたいな小ネタでサービスするよりレオモンやウィザーモン生き返って出てきた方が絶対盛り上がると思う
ブラックウォーグレイモンも今度はデジモンとして記憶持ったまま復活してほしいな
393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 19:07:47.18 QCNYEfw4.net
iTunesにbutterflyが配信されてない
394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 19:08:21.46 RIcDli9A.net
とりあえずCD3種買ってきた。全部最後の1枚でワロタ・・・
この曲だけで良いや。
tri本編?そんなものはありません・・・(現実逃避)
395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 19:09:11.11 o7zV/d1n.net
太一の悩みは良かったけど料理の仕方が悪すぎる
戦闘中は色々考えてる余裕がないほど緊迫した場面なのにウジウジと考えて
戦闘後の街や人の被害を見てどうしたら被害を少なく出来るのか考えるだけで良かった
396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 19:10:12.62 wVC0uMVd.net
なんかキャラデザ通りの内容って感じだったな・・・
復活させるならもっとやりようがあったんじゃないのか
397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 19:11:40.29 RIcDli9A.net
>>395
いつもの太一さんなら
光子朗さんの作った空間にクワガーモンを掘り込めないかくらいは
聞いたはず、なのにその発言すらない
太一さんじゃない・・・わ
398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 19:21:13.35 J9orkf6y.net
冒険したのがすごい昔みたいな風潮になってるけど02時代から3年しか経ってないんだよな
まあ02がどういう扱いになってるかまだわからんが
399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 19:25:49.86 VEpakVZ4.net
選ぶべき未来とか選ばれなかった未来とかの辺りをどう描くのか楽しみ
まどかみたいなすべての時空におけるデジモンと人間を救うのが太一なのかな
外交官というのも、デジタルワールドと人間界の2つだけでなくすべての世界にまたがった存在が太一なのかも
400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 19:40:00.51 A9KYO7sf.net
>>399
そういうゴミ展開はいらないわ
まどか嫌いな人間としては
401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 19:42:02.48 +eQZNmcv.net
まwwwどwwwかwwwwwww
402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 19:50:47.25 VEpakVZ4.net
たしかにデジモンっぽくないな
やっぱサイスルが素晴らしすぎて他の方向性への伸ばし方が難しい
403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 19:52:39.83 xgkTrU/s.net
デジモンアドベンチャーが終わってテイマー、フロンティア、セイバー、クロスウォーズと来てまさかまたデジモンアドベンチャーに戻るなんて考えただけでも泣ける
クロスウォーズで太一とか出てきたときも感動したけどそれ以上だった
ってかテイマーのタカトって太輔と太一を知ってるのね
404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 19:58:16.81 c14ikFyg.net
>>403
クロウォはあの回あたりだけ録画してるわ
いろいろ苦しいながらも、違う局であそこまでやってくれて感謝してる
405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 20:00:47.50 shOofezH.net
>>403
太輔じゃなくて大輔…
ここ最近見るようになった誤字なんだけど、割とよくある間違いなんかね
406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 20:02:55.70 sgDtEA8b.net
扱いとしてはいろんな事情の上だろうし仕方がないが
アグモンのワープ進化やデュークモンへの進化は芸が細かくてよかったな
407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 20:06:56.07 VEpakVZ4.net
>>403
わかる
この感慨深さヤバイよな。あと今回の満員の劇場にも感動した
408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 20:15:07.54 mjTHHpSu.net
>>403
テイマのテレビでやってたし
409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 20:25:35.40 nNzdWiWS.net
02も出るならジョグレスの安売りしないで成熟期で戦ってほしい
410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 21:08:45.27 /Jh1LgXH.net
丈が「だぜ」とか「だろ」って言ってたけど今までだったらこんな言い方してなかったよな
細かいところだけど皆声が違うんだからせめて台詞回しや語尾はしっかりしてほしい
411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 21:26:27.42 6+zUPZOP.net
江口寿志って人は自分の意図とは裏腹にメインアニメーター扱いされてたみたいだね
原画すら描いてないってさ
2章に参加しない事もツイッターで暴露してた
412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 21:26:51.56 8YpqWDcl.net
キャラデザは叩くな作画はクソっていってるやつマジでなんなんだよ
どんなものでも文句言うなってのも大概頭悪い主張だと思うが自分が別の部分をおもっくそ批判してるくせに
キャラデザの批判だけには脊髄反射でキレるとかマジで宇木の関係者様って言われてもしょうがないぞ
413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 21:27:12.44 8GfzFY55.net
劇場版リスペクトするなら影なしのが良かったかもな
このキャラデザも影ないほうが合いそうだしその分他のクオリティ上げられそうなのに
414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 21:29:40.93 6+zUPZOP.net
>>412
良くも悪くも宇木は原案でしょうよ
ソラノオトで言うと岸田メルのポジション
415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 21:31:56.39 6+zUPZOP.net
違ったら悪いけどさ
>>412ってマジで宇木がアニメ本編のキャラデザもやってるって思ってんのかな?
もしかして原案とアニメーションキャラクターデザインの区別も出来てないのかな?
原案はあくまで大元のデザインであって本編で元になるはずのデザインはアニメ用のデザインだぞ?
アニメ用のキャラデザインは原案からリファイン次第でアレンジされてるわ
416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 21:36:03.77 K8mmCNxU.net
>>403
テイマーズの世界は、デジモンアドベンチャーのアニメが放送したっていう設定
417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 21:40:03.80 shOofezH.net
最初の情報公開時点では、今までと画風が違いすぎて(個人的には)残念だった
でも蓋を開けてみたら、一番の問題はそこじゃなかったという話
元がTVシリーズでもOVAでも、劇場で公開する以上、作画はもうちょい安定しててほしいし
演出ももっとしっかりしてほしい
418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/25 21:42:57.60 xYz9HCw5.net
>>409
確かに02メンバーは当時ジョグレスばっかで個々の活躍薄かったな
2章ビジュアルでもう既にジョグレスしてたけど本編でせめて個々の進化出てくれると良いな