ルパン三世 カリオストロの城 11at ANIMOVIE
ルパン三世 カリオストロの城 11 - 暇つぶし2ch339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/14 17:18:37.28 ch1bNobN.net
ぶっちゃけ、車がないと生活できなそうな地域だから
物心付いた頃には運転の練習を始めるのでは?

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/14 23:53:24.15 ascs0NLY.net
>>328
これに一票。

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/15 14:28:39.84 S//zdIte.net
>>329

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/17 03:29:45.40 zUwm2++v.net
設定では16才のはず

343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/18 19:13:59.96 HPIzwWEQ.net
クラリスって車で逃げ切って国外逃亡するつもりだったのかな・・・

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/19 01:22:14.59 vlDyYCC9.net
あのおんじのとこにでも行こうとしてたのかね

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/20 09:06:15.99 7fynttbh.net
おんじいの所かもだね、長年執事として支えてた事もあるからね。
火災事故に見せかけてカリオストロ公爵を暗殺して執政になったロリコン伯爵から逃げようとしたんだろう。
地下で白骨になってた日本の探偵が気になるな。

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/20 19:34:29.05 J035ZpE8.net
>>334
なんで爵位をわざと間違えるんだ
クラリスの家が大公で

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/23 20:02:54.14 HhPlLr9a.net
あのじいさんは庭師だったと思ったんだけっどもがな

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/24 12:35:45.68 XvxLkHh9.net
庭師の肩書きを利用してクラリスに近付いた
アルムおんじだよ

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/25 09:38:10.39 A6Ex/lpv.net



350:諮ホで道を渋滞させたのも、ルパンの仕業なのかな?



351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/25 10:06:53.84 wsBgpMWK.net
クラリスってなんか犬みたいに見える

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/25 12:18:44.72 7ac83G8K.net
>>339
そういうアニメ昔あったよねホームズだっけ

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/25 14:40:06.70 rCbL38yJ.net
ポリーはクラリスより最近だよ

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/26 07:46:47.71 ki/uTCIu.net
中学の頃に初デートで劇場公開ときに見に行ったんだけど、時計台の針にカリオストロが挟まれるときにゴッチとなった瞬間、キャーギァーとか悲鳴がたくさん聞こえたんだよな彼女はイヤだぁ~とホールから出てったからなぁ。

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/27 10:04:40.99 ekc0UTmn.net
結構な年齢だな

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/28 08:58:06.85 jeQgVelh.net
「ルパンに人殺しをさせるな」
と山田康雄が余計な事を言ったばっかりに
ルパンがどんな悪党も劇中で殺せなくなった
カリ城で伯爵が時計の針に挟まれたのもその悪影響

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/28 10:32:28.65 Qartn6/t.net
まあカリオストロに限ってだからよかったんじゃない?
後の作品だと結構殺してるし

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/28 16:28:51.79 NRNDzQmP.net
時計台のクラリスは伯爵殺る気満々だったよな

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/28 22:06:37.92 gjfvjjbR.net
もし、クラリスがデスノートを所有してたらやばいか。

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/02/28 22:50:02.14 qZ1/9/zL.net
何とか岸に這い上がったものの身動き一つ出来ないくらいの重症だったルパンが、幼いクラリスに見つかるまでに潜水服を脱いでいた不思議。

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/01 14:37:06.64 BM9tx+fy.net
そもそも、インターポールに捜査権なんてないのにね。(笑)

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/01 18:34:52.47 4OOaFyFj.net
しかしインターポールはロリコンを逮捕するんだぞ

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/03 00:22:19.64 eeO1+2Hz.net
>>349
いやぁ映画ってホントに面白いモンですねww

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/05 15:14:59.60 Y3yZ6ea3.net
うわあ

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/07 22:01:18.25 z6i2h7xT.net
>>349を水野さんが指摘してたんだよね?
懐かしい

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/09 12:57:50.80 hevH/0b0.net
ほんとしょっちゅう言ってたな
「インターポールというのは捜査というものはやらないんですね。
でも、これはフィクションだから、いいじゃありませんか(満面の笑み)
それじゃまた、ご一緒に楽しみましょう」
水野先生は警察のこととなるとうるさい

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/09 16:20:56.66 RaAbuMtZ.net
最後水野さんがいいですねーって言わないと寂しいな

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/11 08:46:11.94 3lB1Okwr.net
だいたい金曜ロードショーの解説もヘンです
ときどきポリス制服に身を包んだりしますよね解説のあと
映画が「ポリスアカデミー」だとか「ダーティハリー」だったら分かるよ
でもそんなんでは全然ない
まるで関連がないのになぜ警察コーナーが必要なのか
そんでアメリカの警察の話を延々とする
あれはなんだったんでしょうか?どこに需要があったんでしょうか?
なんで世間はあれに対し抗議しなかったんでしょうか?
ポリスの話なんかどうでもいいから
そのぶん映画をノーカットで放映しろ!という方が自然です
しかしそうした話も聞かない、何故か?
それは無邪気だからですよ、悪意がないからですよ
制帽をかぶりダビデの星型のポリスバッジを誇らしげに胸につけてニッコニコして
パトカーに息荒く乗り込む水野氏をみてると批判しようとは思わなくなりますよそりゃw

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/11 18:08:21.34 jI9poWqu.net
ノレパン三世リローデッド
URLリンク(youtu.be)
ノレパン三世ネオ OP
URLリンク(youtu.be)

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/12 09:57:14.12 XcdKMCOz.net
>>356
シベ超みればわかる

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/12 21:31:37.76
山下閣下に意見する奴が居るのか?

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/16 19:39:02.93 EZJKA28t.net
カリオストロ公国のいちばんえらいおっさんが
なんで伯爵なの?公爵じゃないの?

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/18 18:44:52.95 WN4+0IvO.net
伯爵がみんな殺しちゃったんでしょ
クラリスの大公家も放火で焼死

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/20 01:36:46.07 gzER1iVx.net
        ィ   ヽ ̄\    ヽ        ヽ `、
        /         ー-、      \     `、
        /   ヽヾヽ\ ヽ\  ヽ、          、
       // /  |\      ヽ、   ヽ ヽ  |   l`、
       / |  |   l , 、\\\\       \  |   l 丶
       | l   |.   、! \ \ ー '''' ヽ、ヽ     l  |  | `
.      |.l  |  r'} 、 \,,、  、__,,、-‐''`ヽ  | |  |  |
       l.l  |  ( {  `ー''丶   '''ー- '´  |/ヽ | | | ii  |
        l   |  ヽ;      |         |' i| l | | |  i
       ヽ  .l   `i.     i       ノ, / / ///  /
         \. l   ヽ.    ヽ      /`" / // | ̄ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ.    ヽ  _,,,,,,_     /r、 / /  |   |  またつまらぬAVでぬいてしまった… 
           \ /llヽ  ‐-、`'   /1| ヽ / /|   |    \__________
            /  ||∧.      / | |  \-‐'   |   |
        _ ,、 -/l   ||{ ヽ,,,,,,,,,/  .| |   |ヽ、、 |   |

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/21 21:54:33.48 U22t3epv.net
幻の押井ルパンが実現していたら、大コケ間違い無しだったかな?
風魔以上の黒歴史となり、ウルトラセブン12話やノストラダムスの大予言みたいに封印作品となり、ソフト化出来ないよね?
平成になってからのTVSPは存在していたのだろうか…
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/21 23:56:22.14 z8ePUfBG.net
俺、風魔好きだけど

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/22 18:12:16.47 jkcT+TAu.net
封印される理由がない
むちゃさでいったら「バビロンの黄金伝説」だってそう変わらんし

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/25 17:47:42.93 wOVmVA7e.net
最初の公開版の画質を含めてのカリ城

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/25 19:54:26.69 NYsT1hYA.net
クリカンもルパンも終わった

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/26 11:56:06.31 M8bqt492.net
>>363
コケても再評価されてるだろうな

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/27 06:38:06.87 Ki2NVnot.net
>>365
その理由は、押井ルパンなんてものは無かった、という事や、
知恵袋とかで口汚く罵られるわさドラみたいなそういう鬼子扱いを受けるから。

382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/27 17:08:54.47 iMPNekj4.net
結婚式のシーンで倒れる十字架だけど
倒れる前と後で色々と変わっているね。
十字の中央は倒れる前は彫り物なのに倒れるときは赤いタイルになっている。
それ�


383:ノ放射状に伸びている棒も倒れるときに本数が増えてる。 十字の先端のデザインも変わってる。



384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/27 21:30:17.48 sX7+TeSQ.net
>>369
押井ルパンなんてものは無かった??
ルパンは存在しなかったって話のことか
それにしたってバビロンの結末や、マモーのクローンとか
新ルパンの最終話とか世界観的にまずい話はある
わさドラはそもそも封印されてないでしょ

385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/28 21:56:05.43 4XOH1Nzq.net
>>371
わさドラは封印作品ではないけど、オールドファンからは実際声優変更で悪評価だったから。
でも一部が故人の場合は仕方ないけど。

386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/29 23:42:07.22 jOULwPUv.net
プレステのカリ城も認めない連中かお前等
アレはクリカンが声当ててるからなー

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/30 15:52:03.56 MrB/SeA8.net
クドカンてルパンぽくね?

388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/03/31 11:02:48.65 5WiqbGyX.net
>>373
ゴミ

389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/02 12:34:30.45 zhi9oJB6.net
パヤオルパンって原作の原型とどめてないよな
好きだけど

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/02 15:31:23.23 7wsOo1jq.net
やっぱり、違うから、いいけど面白い

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/02 18:23:29.82 29C3KhJN.net
ホンモノの大司教は伯爵同様悪人で
ジョドーと組んで敵になるんだよな
安易でちゃちくて下らな過ぎるゲームだった

392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/04 21:55:51.93 Lxh1MYM0.net
>>362
意外と五右衛門が言いそう(笑)

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/11 23:48:21.82 KotsDOAw.net
どうでもいいが、カリオストロ公国でゴート札なる偽札作りをしていたってことになると、
クラリス自身、立場のヤバくなるんじゃないの?
勿論、子供だから知らなかったとか、やってたのは伯爵家と言うことなんだろうけど、
世界史にも深く関わってきたという前提でのゴート札作りをクラリスのご先祖がノータッチってのは…。

394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/12 00:52:05.29 dhvH1VIp.net
ヤバイどころか生命の危険すらあるかもね
公国とは名ばかりの伯爵が絶対独裁者の王国みたいになってたから
あの後クラリスがあの国でどうやって生きていけるのか
あんな酷い状態でよく国連に加盟出来てたもんだ
まぁ宮崎監督のオツムではアレが限界って事で

395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/12 10:13:46.81 WsTbJ+n0.net
>>380-381、世界の王室・皇室が数代前には植民地から搾り取るなど、
ひどいことやっていた(今でもやっている?)のに、ほぼ安泰であることや、
無垢な美少女+過去の悪事を自ら公表する+遺跡発見のニュース、
などの材料を加えて、存続は問題なしとみる。

396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/12 11:09:53.13 GOngHnlg.net
てか、偽札作りで国家財政が成り立ってたんじゃないの、カリオストロ公国って?

397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/13 21:03:31.48 Gg/Ixw0n.net
伯爵の言う「お前もカリオストロの人間だ」というのは
「大公家も共犯者」ってことだからな
ところで、お庭番=隠密、政府のスパイだから
庭師のじいさんも隠密という隠語かも

398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/14 02:00:24.45 6AaCOTBV.net
マイルド北朝鮮

399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/15 17:41:58.30 6l8bGv+T.net
ムスカとシータみたいなもんか?
伯爵とクラリスの関係ってのは?

400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/16 19:05:56.80 MbNZ4tcq.net
フランスのルパンに
ルパン三世のキャラを突っ込んだ
ような映画

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/22 05:39:58.86 Bh03ZBNG.net
増山さんは宮崎ルパンの不二子がいちばん好きなんだね。

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/22 12:06:19.05 XIPysdHS.net
宮崎は増山不二子より二階堂不二子の方が好きそうな気がするがどうかな?

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/22 18:07:42.60 9zsShfWc.net
宮崎が好きなのは不二子の姪じゃないかw

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/23 19:50:55.06 2QX13evG.net
プロの仕事とプライベートをごっちゃにする奴キモイわ。
いくらプライベートでモラルに欠けていようが彼には価値がある。
対してモラハラ云々言ってる奴らには何ら価値はない。
有象無象は黙ってろ

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/24 09:37:43.53 jzaOKpkz.net
誤爆かな?

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/26 13:13:17.15 nwBxrdlD.net
ローマ人が退去する時に湖を造って街を隠したって話だったけど、
その封印を外す時計台の羊の目に指輪を入れるってことは
ローマ人が退去する(恐らく5世紀)際には時計台も有ったってことなのかな?
5世紀であの時計台は無理だと思うんだけど。

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/26 15:18:55.13 H5VAVKFY.net
沈めたあとに
ご先祖様が引き継いだのくだりは
聞いてないのか?

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/26 17:44:19.70 LtqSWSB7.net
引き継いで数百年後に時計台を建てましたってか。
なら余計に指輪をはめ込むとダムが壊れて
ローマ都市が現れる仕掛けを造るのは困難な気が。

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/26 18:26:30.63 +E7y/k/z.net
あの時計の仕掛けは起動した奴絶対に死ぬとわかっててああいう仕掛けにしたのだろうか

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/27 13:15:32.00 x0mwgBi9.net
封印した都市だから、暴いた奴は死ぬという仕掛けになっていると思う
しかし、針が動き出した時点でまっさきに湖に飛び込めば男爵助かったんじゃないの?
ルパンらしくないけど、欲を捨てて湖に飛び込んだルパンが真のお宝拝見となって、
秘密に最期まで執着した伯爵が死ぬのが面白いな

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/27 14:58:26.45 lXgmuERn.net
家族で映画を観に行ってからと言うもののミートボールスパゲティが我が家庭で定番になってしまって、当時彼女だった嫁がカリオストロのミートボールスパゲティを再現してくれたんですねと喜んでたよ。 今でも嫁がたまに作る

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/30 06:38:50.13 sHynPtQO.net
最初に出てきたカジノは「モナコ」と書いてあったよな。
また、カリオストロ公国のモデルはリヒテンシュタインだという。
この両国はスイスといっしょになってマネーロンダリングをしているんだが、
宮崎監督はそのことを知っていて、この映画を作ったのかな。

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/04/30 17:38:53.62 jnAQDU/1.net
機械仕掛けの時計が欧州で作られたのって何世紀ぐらいから
だっけ。15世紀ぐらいか? 日時計とか水時計は比較的
早い時代にあったんだろうけどさ。

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/02 15:08:43.65 jIy+fIpz.net
機械式時計の出現は13世紀移行ってことですかね。
仮にカリオストロ公国の時計がその当時のヨーロッパ最古の部類に属するもの
という設定だとしたら時計台の崩落自体が歴史遺産の喪失になる訳で。
URLリンク(www.tokeizanmai.com)
機械式時計の出現
時計の歴史(2)

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/02 15:10:53.37 jIy+fIpz.net
失礼
13世紀「以降」です。

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/02 20:00:15.83 NOTOZF8l.net
>>399
山国だったからリヒテンシュタイン公国辺りか。
でも、オープニングで海も映ってたからモナコ公国的なところも。

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/03 10:36:55.34 8Q0M7FbQ.net
>>401
13世紀以降かぁ。思ってた以上に


418:歴史があるんだな。



419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/03 15:46:06.60 Otgx7QTW.net
鎌倉幕府くらい?
鎌倉の大仏を破壊したら古墳が隠されてたみたいな?
それはアカンなぁw

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/03 15:59:20.08 bE9Z9b0j.net
まあ普通に考えて、あの時計台はかなり貴重な文化遺産だし観光資源だったろうね。

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/03 19:41:09.08 LBYgc1lY.net
山の中に中世を思わせる街並みが有って
湖とその前面にあの古い時計台があれば
それだけで立派な観光資源だよ。

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/04 11:47:26.24 /nSPL6Wd.net
しかも衛士があんな古風な出で立ちで国境検問してるぐらいだし、
たぶん観光には力を入れている国なんだろう、と思われる。
偽札なんか作らなくても、あのローマの遺跡だけでも国民を
食わせて行けそうだ。

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/05 07:00:15.46 pQNTnQ8S.net
当時世間はSFブームで宇宙、クローンいってて1作目はラストで宇宙スケールまでぶっこんで波に乗り遅れないようにしたのに
2作目でいきなり「ヨーロッパの古城にお姫様を助けにいきます。メカはオートジャイロが登場!」とかいったらそりゃ受けないよね>カリオストロの城

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/05 10:16:07.77 Hf+2/myu.net
あいつの企画は馬糞くさい

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/05 14:24:57.37 B5jmjdbc.net
目先のトレンドに乗らなかったことで逆に時流を越えた名作として残れたんやな

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/06 11:42:36.89 ZJMENfWt.net
銭形の最後の一言でな

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/06 18:58:35.19 LLcvO4CX.net
「ルパンを追え!地の果てまで追うんだ!」
いいセリフだよな。

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/06 20:48:07.76 pQjt5vCZ.net
作品中で一番宮崎駿似なのが銭形警部って感じだな。

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/06 21:03:33.27 Qopq0cf7.net
この作品はオープニングからして惹きつける何かがある。
炎のたからものをBGMに、ルパンと次元の何気ない日常が哀愁として
感じられる…
こんな描写を映像化できる人間、今の日本にいるのか?

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/06 22:08:48.38 E/Ez4kgD.net
宮崎作品は全てオープニングからして惹きつけるじゃん

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/07 21:32:50.66 iCJxvWXD.net
カリオストロの城のオープニングは特にカーチェイスの場面まで
リズム感がすごく良いよなぁ。

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/08 18:48:45.18 j6yJ/Tlx.net
どうしてフジコの顔はテレビと違っていたんだろう

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/09 03:59:01.82 s/emX7+/.net
1stの不二子とも顔違うし
侍ジャイアンツのリカに似てたな

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/09 13:38:10.76 DiiqCM+g.net
モブの機動隊の声優さんたちは、今じゃわりと舞台やミュージカルでメジャーなんだな

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/09 17:38:49.76 bAAlG7oV.net
自分は次元の顔がテレビと一番違うと思ったな。

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/10 04:30:41.58 +iEW8o1G.net
カリ城次元は帽子の形が独特で、髪の毛のボリュームも少ない。
頬骨のラインが入るのも次元の作画としては珍しいと思う。

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/10 19:16:21.87 D4OMtiAm.net
年取った設定だからじゃね

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/11 20:56:50.01 Y3pyQHc9.net
不二子はクラリスと一緒のシーンが多いから合わせたんじゃね

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/12 00:23:03.92 wpCOkZe4.net
カリ城の情報量、見せ方は神がかっていた
後の巨匠になった宮崎は時間を大目に使えるようになったので
かなり怠けて間延びする作品が増えていった。

440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/13 20:03:0


441:5.18 ID:umVOj1f7.net



442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/14 01:01:57.07 b/zqUivV.net
パヤオ厨もセカンド厨も寄せ付けない爽やかな感想だね

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/15 14:01:21.16 E5ujcCBi.net
カリ城のルパンは夢追い人と言う感じなんだよな
既成のモラルや世間のルール(裏社会のルールも含める)にもとらわれずに自由に
自分の思うように生きる自由人という印象がある
悪党というよりロマンを追う自由人
原作より好きなんだが…
モンキー・パンチが否定するのもわかるけど、さりとてモンキー・パンチがカリ城以上の
ものをつくれなかったわけだし…

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/15 23:52:28.92 j4kGKpFx.net
宮崎は「ルパン」というキャラが元々好きでなかったから
偶発的な産物だね

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/16 03:41:14.40 1yJ6yf5a.net
90年代まで「カリ城の続編作れ」とか抜かす信者がウヨウヨしていたからな

446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/16 06:16:43.35 hO62I55J.net
>>428
モンキー・パンチは否定してないよ。
宮崎君のルパンと認めてたし。銭形も気に入ってたしね。

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/16 16:49:51.48 GPODDznl.net
モンキー・パンチが受け入れたのは自分が監督した「DEAD OR ALIVE」の失敗からじゃない
あれで自分の技量の限界を悟って受け入れざるを得なかっただけであって、「DEAD OR ALIVE」
まで否定的だったじゃない

448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/16 18:09:30.26 KWv08Elo.net
中谷P

449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/17 04:21:38.04 UJZ2eYCY.net
426はカリ城の頃の発言だよ

450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/17 04:22:41.54 UJZ2eYCY.net
訂正
429はカリ城の頃の発言だよ

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/17 21:14:03.04 5M7dBh/D.net
カリ城ルパンは夢追い人か…。確かにそうだな。
つかめそうにもないものを必死に求めて、何者にも捉われず自由に動く。
まさに自由人だよ。
TVスペシャルでは、ファーストコンタクトが一番ルパンらしいというかシックリくるわ。
自由人なんだが、相棒(次元)の事を気遣ってたり、五右衛門をうまく利用してたり
フジ子にも騙されるけど、根底では全員がつながってるルパン一味。
カリ城の、とにかく自分のロマンを求めてルパン一家を巻き込む自由ルパンもいいが、
大きな目的のために動きだそうとしてるファーストコンタクトのルパンもいいなと思った。

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/18 17:21:45.26 D74D13wI.net
十年前にゴート札の謎を突き止めようとして返り討ちにあった
今回の冒頭でカジノ泥棒に偽札掴まされたリベンジにカリ城に向かった
ストーリーとしてはそれだけにも思えるが、
何度も見ているうちにルパンの行動原理が何となく掴めてくる演出が面白いね

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/18 22:35:34.81 8wSOJ5SG.net
モンキーパンチはルパンは「義賊」じゃない
ということを強調するけど
アウトロー主人公というのは大なり小なり「義賊的」にならざるえない
逆に「義賊」じゃなければ何かと問われてきちんと回答できないんじゃないかと思
う、モンキーパンチはそういうことを深く思索してない気がする
子連れ狼、木枯らし文次郎、座頭一
みんな自分を悪党のような自称をしてるけど、基本善人だし
結果的にいつも人助けになってるから痛快なんだ

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/19 06:45:19.26 Lh8tbWTa.net
>>438
木枯し紋次郎
座頭市

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/19 11:48:14.77 Dxh0xP+N.net
中谷P

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/19 12:51:34.94 yZZUOqZY.net
今カリオストロを感じるのはシドニアだな
あの街並みが

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/22 11:34:05.60 qsR1SDzi.net
敏腕ゴリラP
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/22 18:52:04.98 mfmYUZZ7.net
昔(30年ぐらい前)テレビで見たとき、最後ルパンとクラリスが話しているとき、
警察がルパンの元に行こうとするのを銭形が「待て」と言って止めて、ルパンが
クラリスと別れた後にクラリスの元に駆けつけて有名な名台詞を言った記憶がある
のですが、その後テレビで銭形が「待て」と言って止めたシーンを一度も見ないのですが
これは、私の記憶違いでしょうか?

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/22 20:54:51.10 sLNDbh/6.net
ラピュタのもう一つのエンディングと同じ

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/23 09:24:57.12 cCZvY6Nd.net
こういう記憶違いのとか言いにくるやつ腹立つわ

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/23 10:29:23.09 0XvoZElv.net
>>445
自分が無知なだけで、知らない事はぜんぶ嘘といいはる馬鹿!!

462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/23 10:53:53.34 MjGvoykV.net
カリオストロって、日本では人気が高いけれど
海外ではそうでもないように見える。
外人が作った「俺の好きな駿映画ランキング」でも上位に来るのは珍しい。

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/23 15:32:59.70 mdofnAAM.net
カリオストロの後日談って何種類あるのかな
・ラポートのソノシート
・ルパントークルパン
・PSの再会(クリカンだから入れたくないけど)
くらいかな?

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/23 16:00:48.56 6AAJDe6J.net
アニメージュ文庫の「あれから4年…クラリス回想」は詐欺
どういう解釈をしてもカリ城の後日談を読めるようなタイトル
徳間書店は金儲けしたいがためにファンを騙す

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/23 17:39:32.72 HaBr1TXb.net
今日ゲオでBD版借りてきた
ルパン作品が置いてある棚になくてジブリコーナーに置いてた
このときまでジブリ作品であることすっかり忘れてた
アルバトロスもそうだけど宮崎のルパンは武器を使わないね
あと不二子が男前

466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/23 17:44:28.18 mdofnAAM.net
>>449
クラリスを訪ねてきたルパンの絵は良かった

467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/23 22:01:01.19 OZuJymUH.net
>>450
カリオストロは宮崎作品ではあるが、ジブリ作品では無いだろ

468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/23 23:29:16.92 mdkZiQl2.net
>>450
忍者やスパイと同じで武器を使わなきゃいけない状況になる泥棒は三流ということなのかも

469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/24 00:14:25.92 f+XfXo3Z.net
>>280
亀レスだけどクラリスって箱庭育ちっぽい割には車運転できたりしてすごいよな
しかも軟弱な今時のオートマじゃなくてアナログ時代のMTを動かせる姫様なんて他の作品じゃそうそうお目にかかれない
ナウシカなど宮崎作品に出てくる強いお姫様を除けば残りの大抵のいわゆるお姫様キャラなんてのは世間知らずでスプーンより重いもの
持ったことなさそうな奴ばっかり
ましてや16歳って言ったら日本では車動かせる奴なんてほとんどいない年頃
そういう意味じゃクラリスは大した人であり結構批判されることもあるようだけど俺は好きなキャラだ

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/24 06:13:24.02 lACoA0uC.net
ジブリがいっぱいコレクションからリリースされた弊害だね

471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/24 11:04:32.74 5//bJ6Y3.net
ラピュタって話の作りがカリオストロに瓜二つだよね

472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/24 11:59:06.06 fsRTOnau.net
>>456
はぁ?何言ってんの?

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/24 12:31:08.18 RYSewElC.net
二つの話を「囚われのお姫様を助ける話」とまで簡略化すれば、瓜二つかも
ただし、そんな話は他にもいくらでもあるがな

474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/24 16:51:59.67 TuMwAATa.net
姫を助けるモチーフは宮崎さんが大好きなモチーフなのだろうな。
TVシリーズの「未来少年コナン」もある意味そうだし。

475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/24 17:08:52.83 22w2LsYA.net
恐ろしく高い距離から落っこちても
骨折せずビリビリ痺れるだけのコナンや
堅い麻紐を噛み千切れるラナの驚異的な咀嚼力はよくネタにされるが、
クラリスの部屋へ飛び乗るルパンも相当な超人

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/24 20:55:33.46 5//bJ6Y3.net
カリオストロもラピュタも映画の基本的な構造は全く同じだよ。
皮が違うだけで。
・追われているヒロインに主人公が遭遇する
・ヒロインはお姫様
・敵の狙いはヒロインがもつ宝
・宝には古代の秘密を解き明かす力がある
・主人公は一度ヒロインを救い出す
・でもまた敵に捕まる
・また助けようとする
・戦いの舞台は地下から高い所へ移る
・主人公と敵の一対一の戦いになる
・宝の力が発動する
・敵が死ぬと同時に戦いの舞台が崩壊する
・風景が一変する
・別れのシーンで物語は終わる

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/24 23:06:39.02 rOJ3SATd.net
ホントだ。

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/25 19:56:01.67 drihjvHb.net
そういやスレ違いだけど
シータはあの後どうしたんだろ
面倒見てた大人は大佐に殺されたらしいから
天涯孤独のはずだが

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/25 20:08:41.75 ZqysgdJg.net
コナンとカリオストロの城が一番面白いね

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/25 20:54:03.06 oz0Qe9Zh.net
>>464
同感、宮崎駿のピークはその頃だよね

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/26 09:49:15.49 3TQ6EKNC.net
大塚康生と組んでた頃が好きな人と
それ以降が好きな人で分かれるね

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/26 11:39:09.87 1OA28GHc.net
>>443
俺も、ガキの頃見た!!
覚えてる。

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/26 20:43:32.62 MHwWCHgc.net
記憶違いです

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/26 20:44:50.89 5IHXBhWe.net
>>466
大塚康生でwikiみたら無敵看板娘のED担当していて驚いた
ブルドックが歩いているだけなのに、細かい動きがリアルですごい

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/27 02:28:46.95 Oz0lER33.net
カリ城のBDは2種類あるけど何か違いはある?
画質とかはどうなのかな

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/27 11:27:34.04 aFU93ct2.net
確か最初の販売(2008年)のほうは画質が良くなかったと
言われてたな。買うなら2014年のほうが良いと思う。

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/27 18:36:12.66 Oz0lER33.net
>>471
ありがとう
2014年の買うよ

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/28 05:35:17.69 SHe1TXN0.net
>>443
あのシーンは、TVでディクターズカット版とか行って1度だけ放送されたものです。
その後は、ずっとカットされたままです。
評判が悪かったのか、監督/制作会社の意向でしょう!!

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/28 09:42:26.24 RkUIB57C.net
ソースは?

490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/28 10:07:45.16 NZQPjPPU.net
自作自演がしつこ過ぎるな。キモイ。

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/29 23:12:38.24 6Ky1dri+.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/30 11:53:43.08 iAMGFDvp.net
>>474
・数十年前だからな~
ネットも無い時代だし、記憶はあるけど、記録はないよ!!
制作会社にメールで問い合わせたら?

493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/30 14:44:35.88 0bpYJmaK.net
>>443
小説版カリオストロ

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/31 05:25:16.07 9R9FLufk.net
今の宮崎監督にクラリス描き下ろして欲しいな
ラフなイラストでいいから

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/31 17:23:29.65 S6ITtpw5.net
いきなり人に「捨てられたの?」なんて聞くとか
人としてどうなんだろう。

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/05/31 20:34:58.88 1GAgI0vv.net
>>480
女同士の会話って
そんなもんだよ。

497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/06/01 20:22:56.58 C1SQVGTK.net
修道院に幽閉同然で暮らしていたクラリスも16ともなれば
「女ったらし」の意味は理解できていると見える

498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/06/02 09:17:59.78 OQW6u9fP.net
>>443
30年くらい前と言うと、映画ナウシカの公開直前に放送したときかな
私は見たけど全然覚えてないよ

499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/06/02 16:46:22.38 /nM9nsld.net
>>443
山崎晴哉が書いたコバルト文庫のノベライズ版だよ
セリフが少し違うがな

500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/06/02 17:57:17.10 OQW6u9fP.net
五右衛門が後からやってきたのは、シトロエンに乗ったクラリスを追いかける
ような場面に五右衛門が居たらおかしいから、そうしたのかな

501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/06/02 23:22:50.32 BF1uEdD3.net
>>443
銭形がルパンとクラリスの別れをジャマしないために
パトカーがエンストしたみたいに部下に言い訳してたんだっけ
元のアニメだと全てお互い予定調和
「一足遅かったか」なんてベタベタな演技して

502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/06/28 06:25:29.88 +uNZ3/xo.net
幻の押井ルパンが実現していたら、平成になってからのTVSPは存在していたのだろうか。

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/07/02 02:36:20.81 BAupSLgk.net
どっちにしろ存在してたと思うよ

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/07/05 21:50:51.59 CG1gLf5S.net
押井ルパンがあろうと無かろうとルパン人気は陰りが出ただろうし
それなら年一のSPに切り替えたであろう事は必定
山田さんが亡くなったのにクリカンでルパン再開させるような
守銭奴達のする事は変らない

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/07/06 00:03:11.67 L1I3UP1T.net
もし押井ルパン作られた時に
山田さんがどんな反応したかは興味ある

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/07/06 16:46:06.38 AXcGZQyd.net
「押井ルパン」と聞いて、なぜか「風魔一族の陰謀」を連想してしまった。
別に関係ないんだけど、中の人が諸星あたるってことで、なんとなくね。

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/07/06 21:52:29.00 bDoc0f4l.net
そういや千葉繁もいたな>風魔

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/07/10 06:50:59.15 eaLt7GrK.net
>>431
モンキーは「自分のルパンとは違う」と至極当然のことを言っただけで、決して批判したわけじゃないのにな
むしろまた宮崎さんに作ってほしいとまで言ってるのに、勘違いしてる人が多くて可哀想だよ
ラジオの映画批評で有名な人さえも「原作者がボロクソ叩いた映画」の例にカリ城だしてて呆れたわ

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/07/10 08:25:59.99 m7wJXeGa.net
言葉尻だけ取られたりとか発言の誤


510:解ってどうしても起こるな やんわりした言葉を選んでも恣意的に改変されちゃったり



511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/07/11 20:44:21.05 aB7+BKIn.net
モンキーがカリ城路線に苦言を呈してるのも安直にカリ城批判と思われてそうだw
あれはむしろ宮崎がいかに凄いか言ってるんだけどね

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/07/12 10:12:55.44 20NzSpLu.net
此処に他のスレで遊ばれ笑いものにされてるルパンニワカはいないのか?

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/07/13 00:08:07.16 XcprLhFM.net
モンキーが本当にカリ城否定するような小さい奴ならルパンのアニメはここまで続いてねーわな

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/07/16 12:16:01.21 NsFEpzAg.net
>>491-492
風魔の中の人って、どっちかいうとガンダムだろ。
ルパン = カイ・シデン
次元 = ギレン・ザビ
五右衛門 = マ・クベ
不二子 = キシリア・ザビ

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/07/17 04:28:00.54 HYnBdzMo.net
パヤヲは大野雄二に感謝しないとな w

516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/07/17 20:09:09.48 vjm0Gb39.net
大野はいいな
カリ城だけからでも7曲くらい持ち出して聞いてるよ。
宮崎は大野音楽はあまり好きじゃなかったのかな?

517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/07/21 14:27:06.40 SxOXiVlk.net
動画:「カリオストロ伯爵」の独房を一般公開、伊ローマ
2015年07月17日 13:20 発信地:ローマ/イタリア
【7月17日 AFP】イタリア・ローマ(Rome)の
サンタンジェロ城(Castle of the Holy Angel)にある、
ジョゼフ・バルサモ(Joseph Balsamo)が入れられていた独房が
20年ぶりに一般公開された。
カリオストロ伯爵(Count Cagliostro)としてよく知られるバルサモは、
1789年のフランス革命(French Revolution)前、
仏パリ(Paris)の貴族たちをとりこにした、謎めいた男だった。
16日撮影。(c)AFP
URLリンク(www.afpbb.com)
「カリオストロ伯爵」の独房を一般公開、伊ローマ 
Rome: the prison of Count Cagliostro reopens to the public
URLリンク(www.youtube.com)

518:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/07/24 13:45:41.31 Ay5o6Q4X.net
やっぱり古いから違うから無くても多くなった

519:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/07/24 21:59:24.29 bsMeuPVa.net
ニコニコアニメスペシャル「ルパン三世 カリオストロの城」上映会
URLリンク(live.nico) video.jp/watch/lv227989388
> 2015/08/16(日) 開場:20:50 開演:21:00

520:佐野研二郎 = チョン猿
15/07/30 16:49:04.48 cm/K2Bhh.net
「いえ、佐野研二郎は ロゴをパクっていきました」

521:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/07 19:19:58.23 olV+pfNw.net
宮崎の呪いだな

522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/07 19:20:39.93 olV+pfNw.net
これのせいで正当に評価されん他のルパン

523:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/07 19:42:16.94 olV+pfNw.net
なんとも哀れなルパンだなあ

524:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/07 19:42:48.70 olV+pfNw.net
これだとカリオストロのパクリしかできんわ

525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/07 19:44:16.01 olV+pfNw.net
これでルパンも終わりが近くなったしなあ

526:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/07 19:44:41.93 olV+pfNw.net
いよいよやばいわ

527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/13 05:25:40.08 JW27YEbv.net
ルパンの乗ってたフィアットチンクエチェントって
黄色かアイボリーかクリーム色か
ミニチュアやミニカーやイラストやTVやPCの画面の具合で違う気がして
解らなくなってきたんだが�


528:Fはどう思う?



529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/13 09:57:32.63 1ihYvyGl.net
日の光によるんでないかい

530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/13 15:56:12.03 HLr2ov6H.net
山田康雄さんが倒れ、
栗田さんが急きょ代役として呼ばれた際、入院中のはずの山田さんが目の前に現れたという不思議体験を語る。
栗田さんは収録で、「ルパン三世」に呼ばれたときは「1フレーズだけかと思ったら、手付かずの作品で無理だと思った」と振り返り、
「僕は、10秒ぐらいのものまねをしていただけ。ルパンの普段の会話の仕方が分からなかった」「緊張のせいか(途中で台本の)せりふが読めなくなり、
1人にさせてもらって目を閉じたときに(入院中の)山田さんが真っ白のタキシード姿で現れ『おまえのルパンをやれば良い』って言われた」と語る。

531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/16 05:03:35.82 ZtrW1YSO.net
21:00
~22:48 ルパン三世 カリオストロの城

URLリンク(live.nic) ovideo.jp/watch/lv227989388?ref=qtimetable&zroute=index

532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/16 22:45:33.65 bY5+Lub7.net
ニコ生 「ルパン三世 カリオストロの城」
来場者 127,743 1 96.7  2 1.8  3 0.3  4 0.3  5 0.9

533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/17 02:46:58.38 1J6b1d5W.net
ファースト見たあとだと宮崎ルパンの顔は柔らかすぎてイマイチ

534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/18 06:33:48.66 jsDVdK77.net
>>155訂正
キュアドリーム対キュアハッピー(勝者はセーラームーンと対戦)
キュアアクア対キュアビューティ(勝者はセーラーマーキュリーと対戦)
キュアルージュ対キュアサニー (勝者はセーラーマーズと対戦)
キュアミント対キュアマーチ (勝者はセーラージュピターと対戦)
キュアレモネード対キュアピース (勝者はセーラーヴィーナスと対戦)
シャイニールミナス対キュアエコー(勝者はセーラーちびムーンと対戦)
キュアブラック対キュアブルーム(勝者はセーラーウラヌスと対戦)
キュアホワイト対キュアイーグレット(勝者はセーラーネプチューンと対戦)
キュアハート対キュアラブリー(勝者はセーラーチュウと対戦)
キュアダイヤモンドキュアプリンセス(勝者はセーラーマーメイドと対戦)
キュアロゼッタ対キュアハニー(勝者はセーラーコロニスと対戦)
キュアソード対キュアフォーチュン(勝者はセーラーマウと対戦)
キュアピーチ対キュアフローラ (勝者はセーラーセレスと対戦)
キュアベリー対キュアマーメイド (勝者はセーラーパラスと対戦)
キュアパイン対キュアトゥインクル (勝者はセーラージュノーと対戦)
キュアパッション対キュアスカーレット (勝者はセーラーベスタと対戦)
キュアブロッサム対キュアメロディ(勝者はセーラースターファイターと対戦)
キュアマリン対キュアリズム (勝者はセーラースターメイカーと対戦)
キュアサンシャイン対キュアミューズ (勝者はセーラースターヒーラーと対戦)
キュアムーンライト対キュアビート(勝者はセーラープルートと対戦)
ミルキィローズ対キュアエース (勝者はセーラーサターンと対戦)

535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/18 18:58:05.27 r4vl2y8s.net
なんで当時、「カリオストロの城」はヒットしなかったんだろ?

536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/18 19:28:43.57 2N0iT+dP.net
カリ城に限らずアニメの映画というのが色々流行りにくかったんじゃないのかな
今の時代だったら宣伝はよくしてくれるしネットの口コミもあるし沢山お客さんが入るだろう

537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/18 19:53:21.73 5ZoeDcY5.net
当時はSFブームだろう
怪盗がお姫様助ける冒険活劇なんか流行る時代じゃなかったか

538:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/19 18:14:36.82 cL6u2a7W.net
TVの新ルパンと全然違うから

539:509
15/08/19 21:52:14.93 EWYFuaxk.net
旧いフィアット500って旧過ぎて自分じゃ維持できないし
新型フィアット500であってもデザインの違いは否めないので
だったらせめて同じ色に最も近い車を買おうと思ってたんですが
ブリリアントイエロー スズキツインか
バニラベージュ ワゴンRか
(車種はグーグル画像検索用に備えただけなので関係ないです)
ボディデザインはさておいて色だけでみるとどっちが近いですかね?

540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/20 18:54:55.67 6RRAmAh8.net
塔の上で撃たれてピンチのとき、次元はなんかできたんじゃないの?
あの大口径狙撃銃で。
位置的に無理だった?
それとも距離がありすぎたってことかな。
「何もできずに撤退かよ」とか言ってたけど。
もっと、その辺「支援は無理だ」みたいな
場面があってカットされてたりするんだろうか。

541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/22 13:45:27.20 Dlqosiii.net
城のど真ん中で撃たれてた感じだからなぁ
いくら次元が射撃の名人でも届かないだろう
届く位置に近づこうとしたらカゲ達に見つかるだろうし

542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/22 20:14:13.77 ciIsnK9D.net
予告状はフランス語なんだな

543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/22 20:36:38.92 Kvwzi6Hi.net
カリオストロの綴りが"cagliostro"だったり"caligostro"だったりするのはただのミス?
それともイタリア語とカリオストロ語で表記が違うとか?

544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/24 00:58:04.61 TIEaI6Lh.net
>>393
逆に考えろ
5世紀に似合わないオーバーテクノロジーだからこそ、人類の宝なんだと

545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/24 01:48:58.68 ma37Tk4n.net
そもそもなんであんな大掛かりなしかけを作って町を水没させる必要があったんだ
とか、野暮な詮索を始めるとキリがなくなるw

546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/26 20:02:34.42 vAoXszGO.net
>>526
単なる間違いと思う
正しいのは前者だろうね

547:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/27 21:53:59.07 Tyg77iS/.net
>>138
もののけはちょいぐろ

548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/27 22:33:19.41 M6myCyYc.net
>>518
一作目のマモーと全然違う優しいおじさまルパンだったから

549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/28 14:58:46.31 sEPwty9v.net
カリ城と風立ちぬは好きだな。なんか似ている。

550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/28 15:07:37.87 dhjA1eGO.net
えっ

551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/28 15:36:30.04 kiiamCqa.net
公開当時のハヤヲの評価というか名声というか、それはどれくらいのモンだったんかな
今宮崎駿監督でルパン作ったら、そのネームバリューだけである程度のヒットは確定だよね
当時は「宮崎監督だから」てんで話題になったりヒットしたりするほどの存在でも無かった?

552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/28 16:57:43.85 jXMVXv6b.net
>>534
一般的には無名。
アニメオタクには伝説的アニメーター。
カリ城で映画評論家に認知された。

553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/08/28 21:27:07.38 n6oVfdpy.net
>>518>>520
もし…あの作品がヒットしていたら…。
・ルパン三世 カリオストロの城
お姫様助ける冒険活劇映画が増えていた。
もしかしたらルパン三世第2シリーズはもう少し続いていたかもしれない。
ルパンの花嫁大募集コンテストが今後も続けられていた。
・日テレ版ドラえもん
テレ朝の顔はクレしんOrあたしンち。
後にニコニコ動画で怪物的なブームになり、DVD化もされる。
主要声優陣全体の高齢化が進み、声優陣が全て10年ごとにリニューアル。
・きょうふのキョーちゃん
様々な他局番組や現在の芸人、政治家等を皮肉った話が製作されていた。
さらに、アイドル声優(平野綾、水樹奈


554:々.etc)を皮肉った話まで製作され、某所はお祭り騒ぎに。 作品は全て完結していた。 グロテスクなギャグアニメが増えていた。 後にYouTubeやニコニコ動画でブームとなり、Rー15指定でDVD化される。 和製サウスパークといえば星のカービィ(アニメ)じゃなくてこの作品。 ・スーパービックリマン 2年目以降も放送され、ビックリマンシリーズはハードなバトル物に定着していた。 朝日放送日曜朝8時30分枠アニメはほぼビックリマンシリーズのままだった。 ビックリマン2000、祝!(ハピ☆ラキ)ビックリマンもこの枠で放送。 草尾毅といえばフェニックス。 彼が歌う「スーパーフェニックス 光の世界へ」、「時の船」はミリオンセラーとなっていた。 GS美神はツヨシしっかりしなさいをローカル枠に移動させて、フジテレビの日曜18時に放送され、大ヒットして6年位続いた。 よって、おジャ魔女やプリキュアはフジテレビの日曜18時に放送。



555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/01 15:30:20.05 uJwDczHw.net
カリ城時代はコナンでアニヲタ認知度上がった頃だろ
アニメージュとかでも大塚康雄とセットで取り上げられて旧ルパンネタとかもやってたし
ハイジとかそれ以前から崇めてる奴なんて少なかったんじゃないの

556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/01 18:53:26.58 qkeGWU5i.net
たしかにコナン以前は少なかった
一部のアニオタが東映長編アニメで森康二、小田部羊一、高畑勲、大塚康夫らと共に宮崎駿を評価していた程度だね

557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/01 18:55:39.33 qkeGWU5i.net
おっとパンダコパンダ二部作を忘れていたぜ

558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/01 21:15:38.54 e62ljltz.net
アニドウの皆さんが熱心にやってたよね

559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/01 21:38:23.88 3GheXrQu.net
わしはホルスから注目しとった

560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/02 06:40:42.84 8EmcFwNh.net
ジブリ作品から入ってきたくせに偉そうに宮崎駿を語っている奴らを見ると笑っちゃうぜ
俺たちは「コナンから駿を知ってるんだぜ」ってね

561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/02 15:42:12.67 gwBL3Xi2.net
ジブリから入った奴がそれ以前の昔のパヤオ作品をジブリって言うのだけ違和感

562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/02 16:43:38.55 o4G0WdhF.net
ニコニコとか侍ジャイアンツの動画にパヤオとか書いてるぞw

563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/04 18:51:07.78 AH3pyiEn.net
無料公開中
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)

564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/05 15:42:53.87 rxU0+i5h.net
>>545
五年ぶりくらいに観て序盤のカーチェイスから完璧すぎて泣いた
ルパン三世として完璧かと言われれば微妙だけど娯楽映画としては完璧だよな

565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/05 15:49:23.92 rxU0+i5h.net
あと、タイアップで押し付けられたクソみたいなアイドルやらアーティストの曲をおためごかしにエンディングで流す実写・アニメ問わず昨今の演出家どもは、カリ城の作中の
「ああ、何ということだ」~「今はこれが精一杯」
までのくだりを一万回くらい観て自分のやってることを反省してほしいわ

566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/05 17:21:47.33 cogdbBgF.net
それは、演出家にそういう演出を強要する上の連中を責めるべきだ�


567:ニ思うよ 演出家を責めるんじゃなくて



568:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/05 17:41:49.68 ubsAiyg1.net
娯楽映画として、カリオストロと唯一競えるのは
バックトゥーザフューチャーくらいだな
ナウシカやラピュタも、これらにはやや劣る。

569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/05 19:14:55.85 uZ0vdVCo.net
マッドマックス怒りのデスロードと劇場版ストライクウィッチーズと釣りバカ5も互角に面白いぜ

570:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/05 20:00:02.45 wbbCbF8M.net
>>549
頭悪そう

571:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/05 20:34:03.02 7wCZunaf.net
この時代にデスノートがあれば、伯爵やジョドー、カゲやグスタフなども簡単に消せたかも。

572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/05 21:06:51.25 fOYdMXn4.net
カゲの名前なんて分からないだろ

573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/07 03:19:12.39 CmPIH9ab.net
ゲオで無料配信

574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/07 22:49:54.39 hTMJWPW2.net
>>552-553
なぜデスノートが悟空サイドにあるの?

575:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/09 21:55:03.60 L3bpFa4W.net
どうでもいい

576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/13 17:17:12.68 ZqlJm/Rx.net
今年で山田が死んで20年、納谷が三回忌を迎えたか。
まさか他の過去スレにあるこれが実現しようとは思わなかった。
窓からの光が、室内の塵に反射して瞬く。無機質で、どこか寒々しい病室。
そこに、ルパンがいた。
薄水色の病院服の上に赤いジャケットを羽織り、ベッドの上に腰掛けていた。
大きく息を吐くと、銭形は病室へと足を踏み入れた。
ルパンを、逮捕するために。
捕まえる? この今にも死にそうな病人を?
長年夢見てきた事だというのに、銭形にとってそれは既に無価値だった。
「よく来たなぁ、とっつぁん」
人を食ったような態度でルパンが声をかける。
掠れきった声、扱けた頬、体中に繋がれたチューブは心電図へと繋がっている。
かつての面影は、ほとんど残っていない。
そこにいるのは、死を目前に控えた一人の病人だった。
「ルパン、何で貴様がこんな……」
「天下の大泥棒にも、勝てない物があったってことさ」
「一生をかけて追い続けて来て、こんな幕切れとはな」
「そんなら見逃してくれよ、とっつぁん」
「そればかりは出来ん相談だな。ルパン、貴様を……貴様を逮捕する」
「ごめんだね。俺ぁ逃げるぜ」
「今の貴様に何が出来る」
銭形の言葉に、ルパンはにやりと笑った。
「どうかな?」
ジャケットから取り出したのは、ワルサーP38。
それを自らのコメカミに押し付けて言った。
「あばよ、とっつぁん」
銃声がコンクリートの壁に反響する。
急激に乱れた心電図は、数刻の間にフラットとなった。
してやったり。
銭形の脳裏に焼きついたルパンの最期は、そんな、いつも通りの彼の姿だった。
「ルパンめ……まんまと逃げおった……」
銭形は、失われた何かが再び燃焼し始めるのを感じていた。
コートからガバメントを抜き、セーフティを解除する。
「逃がすものか。どこへ行こうが必ず捕まえてやるぞ、ルパン」

577:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/14 09:17:33.07 UEF5pMzJ.net
クラリスのモデルはルブランのルパンに出てくるオーレリイという少女だと
いうけど、原作読んでみたけど、この二人のどこが似ているのか全くわからないが

578:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/14 18:59:59.19 sefTVipg.net
>>557の簡単なあらすじ
 (゚д゚)
  |Ⅲ | ミ
  マテールパーン
     ヽ(゚д゚)ノ
       |銭 | ミ
;y=-(゚д゚)・∵. ターン
.\/|Ⅲ|)
     ヽ(゚д゚)ノ
       |銭 |
 アバヨー トッツァーン
  △
 (゚д゚)
  (Ⅲ )
  )ノ ミ
     ヽ(゚д゚)ノ
       |銭 |
  △
 (゚д゚)
  (Ⅲ )
  )ノ ミ
       ターン
   ;y=-(゚д゚)・∵.
    \/|銭 |
  △
 (・゚Д゚)
  (Ⅲ )
  )ノ ミ
     マタンカー
      △
    ヽ(゚Д゚・)ノ
      (銭 )
      )ノ ミ

579:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/16 06:15:51.39 FGz9agfq.net
続編やるならこれはどうかな?
「ルパン三世 逆襲のC」
あの時時計塔で死んだ伯爵は実は替え玉だった・・・
伯爵はルパンに復讐するためカゲを率いてルパンを襲おうとする。
脚本:小山高生
音楽:菊池俊輔
監督:山内重保
作画監督:北瓜宏幸
これだと星矢やDBっぽくなるか。
山内ルパンはアクション重視で。

580:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/16 08:44:54.93 sqd8eGYu.net
( ´,_ゝ`)プッ

581:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/16 12:19:39.00 /Gd+cMov.net
全体的にテンポ良く進む映画だけど
唯一「大きくなりやがって・・」のあたりがテンポ悪くて玉に瑕。

582:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/16 17:11:13.67 V1H5cWVa.net
監督とモンキー・パンチの対談て過去に存在する?
対談して欲しい。

583:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/17 16:32:01.25 bVTGjPU0.net
対談しても猿は宮崎を延々べた褒めして
宮崎はカリ城にも出てきた原作的ディテールの話をするが、猿は全く覚えてない
って感じになりそう

584:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/17 19:37:53.00 agh6PZt5.net
モンキーは宮崎にも逆らえんか

585:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/17 19:38:45.55 agh6PZt5.net
ひれ伏してばかりのモンキー

586:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/17 20:17:43.34 1/ZNxzDj.net
ルパン達は指輪と宝の関係を知らなかったはずなのに、次元が五右衛門に宝の話をしているのは変だな。
それに、盗聴器を仕込んだ指輪をクラリスに渡していたということは、冷静に考えれば相当に気持ち悪い。クラリスのオナラもトイレの音も、全部ルパンに丸聞こえになるところだった。

587:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/18 01:46:23.68 5iBilJ+E.net
>>565
モンキーは最初からパヤオルパンを評価してんだよ

588:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/18 03:09:05.01 TjtyzUkg.net
>>567
「指輪が宝の鍵」という伝承あったのだよ
ルパンは、それくらいの情報を仕入れているし
指輪にも、それを示唆する文句が彫られている

589:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/20 05:26:15.13 5VNOWYAS.net
続編が無理ならルパン一味が一切登場しないスピンオフはどうかな?
クラリスと爺さんのその後。
声優はクラリス:ゆかな じいさん:増岡弘で。

590:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/20 07:10:10.76 sMPM82UH.net
>>569
その伝承が、ルパンが仕入れられるような情報なら
当然、ジョドーもその伝承を知っているはずだよね。
でもジョドーは花嫁姿で逃げたクラリスを捕まえたときに
彼女が指輪を持っていなかったことに気づいていない。
つまりジョドーは指輪のことを知らなかった。
だから伝承と言っても、大公家と伯爵家の限られた人にだけ
伝わる程度のもので、それをルパンが知っているのは不自然だ。
指輪に書いてある文字も、宝を示唆すると解釈するには
ちょっと強引過ぎるね。

591:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/20 17:21:37.86 apP93dzM.net
ルパンが指輪の偽物を作ったのは偶然で、指輪が宝に関係する重要アイテムと知ったのは伯爵とジョドーの会話を聞いたからじゃないの?

592:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/20 19:14:01.86 eG34ZIou.net
あ聞ーいちゃった聞いちゃった♪

593:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/23 14:04:41.39 Ffai5jnC.net
偽札造りの伯爵のやることなすこと全て嘘♪

594:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/27 12:59:54.09 7yfMaNCe.net
今、GYAO! でCM付無料配信やってるねwwww
思わず、見入ってしまうぞwwww

595:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/28 18:12:30.07 UlOrgN6Z.net
今見てるけど不二子がカッコいいなwwwwww

596:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/28 23:45:51.53 l89o52qv.net
銭形って、昭和ヒト桁生まれって、この映画で明言してんだが、
不二子もそうだけど、歳とらんよなきゃつらwwwww

597:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/29 00:57:11.03 5/5xwDrF.net
この作品は他のシリーズから独立してるから。
単なる別設定。

598:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/29 08:16:29.28 qum8k35N.net
一桁って言っているの俺も今回初めて気づいた、一桁ってすげえぞw
毎年小学生のじゃりんこチエみたいなもんかw

599:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/29 09:38:56.83 i3zJUqj7.net
wwwwww付けなきゃ会話も出来ないのか

600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/29 11:05:09.38 nU3P6OEy.net
1978の特捜最前線に島本さん出てるな
レイプされそうになる時に音だけ聞いて興奮した

601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/29 11:31:40.22 t6fpusqD.net
有名なとこでは「ウルトラマン80」にも顔出ししているね

602:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/09/29 18:07:42.96 5/mHEe52.net
>>580
ショルダーのパワー抜けよ

603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/01 07:32:21.67 /4xNjr+t.net
ルー大柴ですか

604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/03 20:34:04.93 k1qIwwqL.net
ルパン三世 新シーズン
URLリンク(youtu.be)
ルパン三世 新シリーズ
URLリンク(youtu.be)

605:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 17:57:58.33 cAz+Zi4J.net
クラリスとナウシカって、知らなかったら同じ人の声だとは思えないくらい
違っているな。

606:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 18:30:47.77 6ED6nH4gN
>>586
え、クラリスとナウシカの声一緒なの?!?

607:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/31 07:47:02.30 RPn1iw0w.net
知らなかったけど同じに聴こえる

608:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/31 09:36:44.33 sKqwGXC3.net
ナウシカの人って、食パンマンの人だったのか。

609:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/31 15:58:04.12 uNMwpdFKN
>>588
なるでょど。

610:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/31 15:58:34.00 uNMwpdFKN
>>588
なるほど。

611:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/31 16:20:01.90 +pbXi3TL.net
セーラもナウシカも小山田マキも響子さんもウイングマンの先生も直ぐに判る

612:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/31 19:47:17.92 9TNYQSB+.net
がんばれタブチくんの役が分からんかった

613:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/04 15:45:02.48 k1ADmgvp.net
カールという名はワシの他はクラリス様しか知らない筈だ

614:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/06 22:07:25.99 EttvnVcH.net
>>557>>156に共通する続き
エンドロール後のおまけ
ルパンの死から数日後。



615:ここは、夕方の絶壁。 そこに、ルパンの骨壷を抱いた不二子、五エ門、次元がいた。 (BGM わたしのつばさ TVサイズ) それぞれ、ルパンを失った悲しみで涙に溢れている。 「わたしのつばさ」の「そんな気持ち 空に舞い上がれ」のフレーズで不二子は骨壷を開き、ルパンの遺灰を海に撒く。 ルパンの遺灰は風に乗って、やがて海へと消える。 3人はお互いを確め合い、後ろに振り向いて歩き出した所で静止画面となり、本当に解散という形で終了。



616:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/06 23:41:46.22 jzAExx8b.net
つまらん

617:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/07 21:25:45.94 cuD6bUz2.net
で、VS複製人間に続くのですね

618:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/08 21:32:12.69 0ahKCrIa.net
>>597
違うよ!VS複製人間には続かないよ!
>>156の内容は銭形はルパンの死をきっかけに隠居してるよ!(>>155参照)
>>557だと銭形はルパンの後追い自殺しているよ!

619:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/09 10:15:55.34 4/hIVfOA.net
つまらん

620:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 12:58:24.77 d6DK6pJT.net
篠原征子さん 亡くなられてたんだ...

621:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 14:15:19.75 N7FIMQ0m.net
ほんまや
えらい早う亡くなられたんやな
死因はなんやろ

622:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 18:23:25.19 XWJNb8Do.net
カリオストロって宮崎駿の師匠が作画監督してるのか
確かこの人締め切り間近で作画の参考にするために海外に行ってたとかいうエピソードある人なんだよな

623:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/15 06:12:05.22 AvUNHeaW.net
>>597のVS複製人間で思い出したけど、ある日ウィキペで「ルパンVS複製人間」ってググってみたら続編「生きていた複製人間」がゲームで計画されていたが頓挫したね。
内容は「何人もいたマモーのクローンの中の数体が生き残っていて、ルパンたちに復讐を企む」というもので、敵キャラでマモーだけでなくカリ城、バビロン、風魔、ノストラ、 DEAD OR ALIVEなどの劇場映画シリーズのキャラクター(のクローン)も登場する予定だったんだね。
ゲームでダメだったら今度のTVSPでやるのはどうかな?

624:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/15 22:46:14.45 eG9HOEk2.net
スレチ

625:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/23 20:36:49.02 tn11gzk8.net
>>513
精神的にまいっていた時にみた幻だろうな…

626:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/05 03:10:45.08 N7sjKlkP.net
伯爵とジョドーの完璧な主従愛が魅力の中心
伯爵は名君だってのに要らんことしおってからにコソ泥め

627:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/07 09:21:18.09 x3L4+U5b.net
尼で26%オフだったからDVD買ってしまったよ
少しはやい自分へのクリスマスプレゼントだわ

628:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/07 14:23:52.56 kd2GmPxp.net
少し前にリバイバル上映で見た時、それで満足して、暫く見なくてもいっか…となり、予約していたBlu-rayをキャンセルした覚えあり。映画館でリバイバル上映をしていなかったらBlu-rayを買っていただろうなぁ。

629:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/07 18:55:21.88 V9egyK5q.net
>>606
プレステ版の続編では司教と組んで伯爵の敵討ちまで企むしな

630:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/12 14:45:31.17 szNXxCiz.net
>>581
北の塔の屋根の上のベランダで機関銃にしがみついたのを、伯爵から引き剥がされまいとこらえるるシーン
画面を見ずに音声だけ聴いてごらん。
クラリスの「あえぎ声」に聞こえてくる・・・あれをオカズに何度ヌイたかw

631:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/12 23:34:21.68 X2uj4HGv.net
伯爵に(贋物の)指輪を奪い取られて壁に叩きつけられるシーンと
時計台で足に踏まれて落とされるシーンも

632:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/15 12:35:28.45 j8AHWX0W.net
プチッ
ボーンボーンwww

633:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/17 15:58:58.43 diUaNPCq.net
URLリンク(twitter.com)

634:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/17 20:45:53.74 ZeYCHijY.net
伯爵は指輪の使い方も知らないし
それに、お宝が本当に隠れているのか
本当�


635:セとしてもどんなお宝なのかも、全くわからないのに なんで指輪を欲しがったのだろうね。



636:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/17 21:36:42.99 LWf37MCk.net
宝なんて探す手間をかけるくらいならゴート札を多く作った方がよほど儲かるよな
きっと伯爵は宝に金に換算できないほどの魅力を感じていたのだろう

637:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/17 22:49:44.42 hCKDBVKy.net
伯爵から大公にランクアップしたかったんだろ
クラリスを手篭めにする事で

638:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/12/30 14:15:56.49 bldkh+WN.net
最近リピしまくってて初めて気づいたんだが、スパゲッティーミートボールが消えてるとこあるな

639: 【大吉】 【153円】
16/01/01 00:54:06.92 FZL7Je05.net
あけおめこ とよろ

640:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/01/03 07:14:11.18 Y3ocZv+a.net
8日にやるTVSPだけど、カリオストロ伯爵の遺産を巡る話なんだが、宮崎ルパンである本作とは別人なんだね。

641:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/01/03 07:19:48.56 Y3ocZv+a.net
上の忘れ物
それと、その作品の次はいっそのこと押井ルパンをテレスペでやって、ルパンのテレスペ終わらせようぜ。
タイトルは「ルパン三世Z」として。
「Z」の意味は、26作目である事、アルファベットの26番目である事、これで終わりという事で。

642:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/01/03 13:02:16.66 ndgY0m6l.net
純粋にアニメの人気が無くて止められるんなら
とっくに止めてるだろ

643:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/01/15 10:07:09.89 SWKhbz/t.net
続編ゲーム「再会」のクリカンはやっぱり違和感ある
かん高くて歯抜けみたいな発音されるとクラリスも「あれ、こんなんだったっけ?」ってなりそうなもんだが
URLリンク(www.youtube.com)

644:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/01/16 10:05:16.41 4+7H+PoL.net
あの国、赤字で国家破綻寸前なんだろ。

645:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/01/16 13:56:28.76 reOeihcP.net
カリオストロよりもすっかりラピュタの方が有名になっちまったな

646:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/01/18 20:59:02.01 ZB2ja3IS.net
最近カリオストロより風魔一族の陰謀の方が好き

647:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/01/18 22:07:28.38 yLvxUiih.net
>>623
なんで金(ニセ札)は無尽蔵に作れるのに赤字なんだ?
ありえんわ

648:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/01/21 22:11:17.13 y5mlQIQF.net
質が落ちていくばかりではないかとか説教してたから
ニセ札作りにも金がかかるんでしょ

649:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/01/22 00:38:08.74 iCHuT1P8.net
>>615
>>626
無尽蔵に偽札刷れるって言っても、国家予算規模で自国の為には刷りにくい。
大国の通貨とはいえ、刷りすぎれば世界恐慌への引き金だしやりすぎれば複数の大国が本気出す。
そうなればカリオストロ公国なんてすり潰される。
だから近代以降は「某国からの発注」という形を取っていたんだと思う。

650:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/02 19:34:00.26 5xZ1jvS3.net
BDって、どのバージョンも買うだけ無駄なの?
ってゆーか、DVD売ってBD買って積んでた俺の立場は

651:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/02 22:01:30.95 5wuI3OkH.net
BDが無駄?なぜ?

652:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/03 04:50:41.27 oR5Ym9We.net
尼のレビューで酷評されてる

653:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/03 06:33:43.72 aYI7ezT3.net
>>625
風魔は
黒歴史

654:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/03 12:55:21.90 PQNQ0YQf.net
>>629
金ロー録画が最高画質

655:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/06 09:40:05.35 UV4E8FaC.net
BDも


656:DVDも持ってるが DVD版のおまけで付いてきた 絵コンテに音声つけたVerが大好きだ。 絵コンテだけであれだけ観せられる カリ城はやっぱりパヤオの最高傑作だな



657:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/06 18:41:17.31 o1nh8D6O.net
もしカリオストロにルパンが現れなかったらクラリスは伯爵にどんなことされたんだろうな
あのおっさんいかにもやらしい面してやがるし

658:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/06 19:51:52.15 9MckDVhs.net
セックスに決まってんだろ
他に何をやるんだ?

659:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/12 19:16:00.18 i+nfLHs6.net
伯爵は男色家だからクラリストセクロスしないよ

660:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/12 23:12:29.08 aXkpK/yw.net
ジョドーか、それも嫌だな

661:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/13 15:08:14.81 /K12eBus.net
>>637
「伯爵は有名な女たらし」と国民の間で有名だよ

662:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/13 18:26:24.73 wPDrn5ne.net
伯爵はクラリスにはまるで興味なく、宝だけに執着している感じだよな

663:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/13 23:38:02.74 KVlRLAI/.net
貴族だから血筋は重視するでしょう
だからクラリスを孕ます事は絶対する
愛は無いだろうけど

664:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/14 11:42:12.47 UhXzLH61.net
王と鳥レンタルしたらまんまカリオストロの元ネタだった
王が伯爵で、羊飼いの娘がクラリスで、鳥がルパンだよな
煙突掃除の少年をオミットした王と鳥だった
やぶにらみの暴君は某所で動画が見られるけど、
宮崎影響受けすぎ
今だったらパクリ云々とか言われるぐらいだろうな

665:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/14 15:32:20.60 3edlRm0c.net
元ネタって言うんなら特定の作品じゃなく囚われの姫君でしょ
すぐパクリとか言い出すんだから困ったもんだ

666:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/14 21:21:26.35 43MM2i74.net
うん、すぐパクりとかいうのは迷惑なファン
もっといろんな作品見ろよ

667:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/15 18:11:46.54 aRxwMgnR.net
宮崎監督は元ネタ多いけどビデオの無い時代に観た物を再現できるのがすごい

668:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/18 18:07:43.69 ofMu4pOi.net
カリオストロの城の元ネタはこれね。
ルバン三世 1st 第11話 7番目の橋が落ちるとき
URLリンク(www.anitube.se)
後半のシーンでびっくりするぐらいそっくり場面が出て来るよ。「あなたの心です」の原型。
宮崎駿が最も初期に関わった作品なので、自分の作品をぱくった。

669:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/18 18:18:05.52 ofMu4pOi.net
ラピュタの元ネタはこれ。
URLリンク(youtu.be)
(最初、CMが入る)
宮崎監督が手を加えた方が洗練されていると思うけどね。

670:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/19 21:33:49.76 AU3C2vXg.net
今さらな情報乙

671:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/21 07:50:59.78 Z6HFKsBL.net
中年以降は同じ話を何度も言うから、
聞いてやればいい。
30年前の映画なんだからどうせ繰り返しがデフォ。

672:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/27 23:05:16.12 bR9dCZpn.net
小さい頃はいまいち好きじゃなかったけど大人になると面白いな
ジブリで一番リピートしてるわ

673:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/27 23:24:09.91 lWOvnrqb.net
>>646
違法アップロードの犯罪を幇助するのはやめろ
お前も犯罪者だ

674:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/28 06:07:56.32 LSApfLaY.net
ルパンファンからすると、いい作品であると留保を付けながらも、ルパン三世とカテゴライズしたくないという見解が多いのかね

675:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/28 12:10:43.57 OjWQaZmK.net
原�


676:�コミックのルパンは不二子に限らず イイと思った女と手当たりしだい所構わずセックスするからな クラリスに対する態度はお行儀良過ぎる気がする



677:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/02/28 13:29:56.88 YRNQbgfT.net
原作のルパンは冷酷すぎ
「あるヤングマンの場合」なんて胸糞だった
それよりもっと自由な宮崎ルパンが好きだ

678:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/01 12:58:45.39 k7VX6dqj.net
>>652
それは自称ルパンファンの宮崎信者だろ
>>653
原作パースリテレスペルパンならクラリスなど助けないだろうな
>>654
原作パースリテレスペルパン最高
宮崎ルパンは池沼
宮崎ルパンはクズ
宮崎ルパンは馬鹿
宮崎ルパンは糞
宮崎ルパンはゴミ

679:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/01 13:06:58.68 k7VX6dqj.net
宮崎ルパンは糞過ぎる
宮崎ルパンはゴミ

680:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/01 13:11:25.42 k7VX6dqj.net
宮崎ルパンはマジで糞

681:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/01 16:30:54.95 k7VX6dqj.net
宮崎はゴミ

682:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/04 11:54:32.20 jKjk+RjJ.net
クリカンは完全に山田を超えたな

683:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/04 20:03:17.30 ZG02mmDm.net
頭悪そう

684:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/04 22:01:43.55 jKjk+RjJ.net
>>660
黙れ糞宮崎信者

685:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/05 00:58:05.91 akH/tvys.net
変な奴が居るな

686:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/05 08:15:31.98 qvBP71Se.net
>>662
カリ城はゴミ

687:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/05 22:15:59.66 rQdI1C2Z.net
>>655-658
じゃあ、山内重保のルパンは実現できるかな?
山内ルパンだとルパンの皮を被った聖闘士星矢やDBZになると思うが。

688:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/06 12:18:55.83 QwEcAeSe.net
もし、伯爵がデスノートを所有してたらやばいか。

689:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/06 12:43:53.95 RQJB33tx.net
>>664
カリ城ルパンが好きでも、コナンコラボのルパンが一番嫌過ぎる
ただの甘いおっちゃんじゃん
そんなのルパンじゃない
カリ城ムックで宮崎がルパンのことを自由の深淵を覗き込んだ男と評しているけど、
宮崎のこのルパン評が好きだ

690:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/06 12:53:59.31 FTdflucG.net
カリ城はゴミ
カリ城は糞

691:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/06 13:20:04.43 pLcd+8VJ.net
小さい頃カリオストロ見たときいつも見てるアニメと何か違う!って思ったなぁ
クラリスが初期の構想通り活発な女の子だったらよかった

692:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/06 16:21:21.83 FTdflucG.net
カリ城はゴミクズ

693:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/06 20:58:22.20 nMJKamUB.net
庭師のじいさんって、お庭番=王様お付きの忍者なの?

694:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/06 22:25:23.57 FTdflucG.net
カリ城は糞

695:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/07 03:27:24.37 DLzIfXPF.net
そのまま庭師じゃないか
ヨーロッパのお嬢様は自分の庭をもつのも美徳のうちだから顔なじみになるのは普通

696:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/07 08:01:33.00 y/wkLCSs.net
宮崎は糞

697:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/07 08:01:45.51 y/wkLCSs.net
パースリは神

698:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/07 08:09:57.31 y/wkLCSs.net
パースリは神
カリ城は糞

699:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/07 15:17:47.73 2yyjVXcU.net
>>675
URLリンク(i.imgur.com)

700:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/08 18:52:44.32 p3f/RcCw.net
>>672
江戸時代の大名も庭を持つのが美徳のうちだったが
御庭番という名目で忍者スパイ飼ってたぞ

701:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/12 19:32:34.09 Hjd1HoiT.net
大公家が伯爵家に下剋上で潰された
その程度にしか考えてなかったが

702:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/14 15:32:20.58 AeyZuGDE.net
>>453
拳銃は最後の武器だ!

703:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/14 15:46:21.65 AeyZuGDE.net
>>523
>「何もできずに撤退かよ」とか言ってたけど。
「出番の無いまま退却か」だよ。
ちなみに、、、
踊る大捜査線シーリーズのスピンオフ映画「交渉人 真下正義」の中で
SATの隊長が同じセリフを言った時にはフイたw

704:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/15 05:23:46.


705:32 ID:vNLgrwXO.net



706:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/16 01:03:47.14 ChhG3q/F.net
情報ありー

707:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/20 01:42:51.08 UWM6R+7D.net
山田康雄じゃなきゃルパンじゃない世代

708:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/20 09:11:58.07 RQDJbUSK.net
カリ城公開当時、赤い背広のルパンが全く好きになれなかったオレには、緑のスーツで大塚作画、宮崎演出のルパンは死ぬほどうれしかった

709:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/24 02:55:53.60 beIje4F1.net
クリカンになってからまったく見てないわ

710:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/24 16:02:07.70 WPkkUiB4.net
やっぱり、クリサンが、似ては普通に

711:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/26 19:25:36.17 omQwxIKR.net
クリカンは神

712:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/27 05:54:15.86 9mhakYD2.net
巻き舌の江戸っ子ルパン、嫌いじゃない…

713:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/01 08:16:14.02 UwJzJTZF.net
宮崎は糞

714:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/01 15:57:51.88 aTI8RbM1.net
吾朗?

715:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/01 23:04:06.92 UwJzJTZF.net
宮崎は糞
山田は糞
クリカンは神

716:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/02 07:45:09.04 N13P7PMK.net
宮崎ゴロー
山田ゴロー

717:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/02 21:14:56.25 S0i6SO5T.net
>>692
うまいこと言ったつもりだろうが
山田ゴロだ

718:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/03 21:37:45.01 ISCNrrzG.net
宮崎ルパンにはアルカトラズコネクションやファーストコンタクトのようなアダルトでハードボイルドな雰囲気が圧倒的に足りない

719:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/04 13:10:09.07 Md8UQbIM.net
宮崎ルパンには求められてねー

720:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/04 20:22:56.97 7LDLa8cj.net
パースリのカクテルは究極の傑作
カリ城は糞

721:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/05 19:18:25.72 tGFYLioW.net
宮崎ルパンは偽物
パースリルパンは本物

722:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/05 19:38:16.16 zCrC10gR.net
>>697
あんまりしつこいと
誉め殺しだよ

723:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/06 11:39:20.99 tNpTaNM0.net
>>698
俺は事実を言っただけ

724:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/06 11:48:14.17 oIGNEL7G.net
スパブロとかささやかな反抗に使ってくれ
アサヒ芸能ツイッター
URLリンク(twitter.com)
アサヒ芸風俗どーたらツイッター
URLリンク(twitter.com)
徳間書店文芸編集がなんとかツイッター
URLリンク(twitter.com)
徳間書店一般書籍がなんちゃらツイッター
URLリンク(twitter.com)
徳間書店学芸うんたらツイッター
URLリンク(twitter.com)
アニメージュツイッター
URLリンク(twitter.com)
徳間書店児童書どうたらツイッター
URLリンク(twitter.com)

725:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/06 15:56:47.97 msR+LvgY.net
複製人間だとルパンは不二子ちゃんを奪い返すだけでなく自分のアイデンティティを取り戻そうってことでマモーに向かったけど
カリ城は終始クラリスのことばかり気にかけていて昔ズタボロにされてプライドが傷ついたことへのリベンジはそんなに思ってなかったかな

726:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/06 18:04:07.44 tiL2LyvN.net
>>699
書き込みがしつこいと言ってんのよ

727:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 01:34:21.63 wg0NZZRD.net
クズはほっとけ
アンチスレじゃなくこっちに来る時点でお察し

728:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 07:12:42.65 U4S6rMSY.net
>>701
複製人間もカリ城もキャラ崩壊し過ぎだな
>>702
黙れ宮崎信者
>>703
俺は原作ファンだから全てのルパンスレに書き込める

729:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 07:34:08.71 U4S6rMSY.net
宮崎ルパンは頭が悪すぎる

730:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 12:46:02.17 U4S6rMSY.net
バビロン最高

731:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 14:23:23.21 ihG7xPdb.net
1stルパンの原作→漫画
1stルパン以降の原作→1stルパン

732:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 15:19:48.01 U4S6rMSY.net
>>707
黙れ1st厨

733:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 18:27:12.69 qd9IuxNN.net
>>707 なるほどなぁ確かに

734:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 20:26:39.98 U4S6rMSY.net
カリ城は糞過ぎる

735:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 20:39:50.89 G7sumBKl.net
コマ送りして観るのが面白い
カーチェイスの急発進とかいいね

736:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 06:53:42.45 dBUOyoUx.net
>>711
あれはゴミだろ

737:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 11:52:41.46 dBUOyoUx.net
カリ城は糞過ぎる
カリ城はゴミ

738:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 19:25:15.40 dBUOyoUx.net
バビロンは神
カリ城は糞

739:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 19:27:02.99 dBUOyoUx.net
カリ城はマジで糞

740:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 19:40:18.87 dBUOyoUx.net
カクテルは究極の傑作

741:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 01:49:35.53 ybaXtAmJ.net
文句言うスレじゃないよ

742:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 10:05:13.99 Hvf+DqNj.net
>>717
黙れ宮崎信者

743:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 11:35:16.24 AfYmd+xc.net
カリ城の時っぽいルパンじゃなくちゃ嫌ってのと
カリ城のルパンはルパンじゃないってのはどっちもどっちなんだよな

744:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 19:09:00.15 Hvf+DqNj.net
>>719
いや宮崎ルパンアンチは正しい
宮崎ルパンは原作を無視し過ぎ
パースリやテレスペや小栗ルパンは積極的に銃を使うし冷酷なのに
宮崎ルパンは全く使わんし冷酷じゃない
だから宮崎ルパンは糞

745:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 19:49:11.34 S60cYwWG.net
カリ城は一通りやんちゃして人生のいろはを知って丸くなったおっさんルパンって立ち位置だから

746:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 20:10:49.06 Hvf+DqNj.net
>>721
ルパンは死ぬまで悪人でいるべき

747:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 21:13:43.91 2ws2CgBi.net
ってか、原作ってのは
モンキーパンチ原作のルパンじゃなくって、
モーリスルブラン原作のルパンの雰囲気があるんだよカリ城には

748:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 22:06:24.81 Mo+0lh8L.net
>>723
ねーよ

749:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/12 22:11:37.88 02QZiZdF.net
カリ城は糞

750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/12 23:33:10.42 BJ9T2Wv5.net
文句言うスレじゃないよw

751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 05:50:06.73 pi2wc83R.net
>>714
バビロンで思い出したけど、押井ルパンを次のテレスペでやれば、低レベルなテレスペは終わるはずだ。

752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 06:21:47.41 acXKnPpM.net
もしルパンがジョドーに撃たれた時点で死亡したら…

753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 14:10:40.59 igDGcSmI.net
>>727
押井ルパンとかやったらクレしんにすら負ける低視聴率で爆死で打ち切りだろ
アホか

754:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 15:01:52.49 acXKnPpM.net
>>729
その理由は、これ以上低レベルなテレスペを終わらせたいから。
そうなると、二度とテレスペは絶滅するね。

755:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 18:21:30.54 LXpvXmXT.net
>>730
テレスペはレベル高い傑作だろ

756:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 19:00:37.52 f3ztntKm.net
僕はお宝返却派!

757:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 23:09:33.88 UcFkmly3.net
質問です。
幼少時代、岸辺で伸びてたルパンに、震える手で水を飲ませたことを
クラリスは覚えていたのでしょうか?
あのときの男が今、目の前に居るおじさまと同一人物だと分かっていたのでしょうか?

758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 00:01:20.94 E03YLZZP.net
わかってないです。ルパンもクラリスの事を第一発見者位しか記憶してないと思います。
当時屋敷に匿い庇護してくれたのは太閤夫妻【クラリスの親】であり、恩人の太閤一家を殺害し娘まで虜にしようとしてる事への怒り・摂政カリオストロ伯爵へのリベンジがこの映画の行動原理ではないでしょうか。

759:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 07:34:02.82 wJxeYOuJ.net
カリ城は糞

760:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 20:13:28.84 vi5ZydAr.net
>>734
大きくなりやがってとか言ってなかったけ

761:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/22 18:20:54.78 0DQBwbVo.net
指輪みて思い出したレベル

762:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/22 22:23:34.37 NNG0hAlo.net
カリ城は糞

763:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/22 22:31:08.87 PsISw2wh.net
>>733
ラストでどこかで会った気がするとか言ってたから
感覚的に覚えてるって感じだろう
>>734
汚れた自分に純粋に優しくしてくれた事は胸に響いていたと思う
あと時計塔で指輪よりクラリスの安否を優先する態度を見るに、クラリスを助けるのが第一の理由だと思う
でも大公の仇(放火なのか明らかではないけど)も含めて伯爵へのリベンジもあるとは思う

764:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/22 23:13:32.21 BZzxMzDS.net
大公の館で庭を懐かしそうに眺めてた所見ると暫くの間、大公に世話になってたんじゃないかな。

765:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 07:46:52.33 Ml3cXgnU.net
カリ城は矛盾が多すぎる

766:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 08:08:11.96 U93QBKow.net
>>741
どんな?

767:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 08:50:32.17 7PJljNvO.net
矛盾なんてのは突っつけばいくらでも出てくるけど面白さとはあんまり関係ないと思うな
人の視聴の趣味によっては矛盾が気になって面白く感じられないというのもあるかもしれんけど

768:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 09:32:04.79 izM7MI4t.net
>>741
冒頭からあんな札束盗むベタな仕事しないでし

769:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 15:41:53.02 KmyXt5PY.net
トレジャーハンターだもんね

770:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/24 23:12:46.49 xvPUqbtc.net
>>744
美術品ならok?
悪であって欲しいの?美術収集家であって欲しいの?トレジャーハンターなら満足?
どおでも良くね。

771:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/25 23:16:02.25 radoy0yT.net
アニメに矛盾なんて悲しい事言うなよ。
斬鉄剣自体矛盾の塊なんだから。

772:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/26 00:15:00.03 cI7G/T9j.net
クラリスが囚われている塔が鳥かごっぽくなってんのがイイな

773:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/29 01:19:56.44 oB3Q8HJc.net
クラリスの部屋 誰がデザインしたんだろう

774:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/05/02 21:18:54.00 o3FDnyzA.net
ルパンの行動動機、ポリシーなんて
作り手、監督の数だけ解釈が違うでしょう。
原作者からしてしっかりした信念を持って決めているとは思えない。

775:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/05/02 21:18:59.80 7GDMrg8P.net
駿じゃね?

776:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/05/03 06:39:08.00 UKIGrgra.net
>>749
駿のラフスケッチを小林七郎が具現化した とマジレス

777:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/05/05 06:10:26.05 6j/iZMi6.net
糞糞言ってる奴へ
アンチスレがあるからそっちでやれ。
スレリンク(animovie板)

778:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/05/07 18:33:24.69 cwzL3oXQ.net
とっつあんってルパンさえ捕まえられればイイやって感じの人なんだけど
偽札作りに警察官としての正義感で動くのがかっこよかったな
ルパン逮捕の名目で出動すればいいんじゃーんって不二子ちゃんの助言で思いつくシーン好きだな

779:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/05/07 23:38:19.07 Tjuy0Ho7.net
この作品がオマージュされてる作品って結構あるけど、知ってる人教えてください。(ルパン関連以外で)

780:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/05/07 23:54:22.46 GyxgmbAE.net
07

781:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/05/07 23:54:55.14 GyxgmbAE.net
007ユアアイズオンリー

782:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/05/08 21:07:26.11 oR7/LRCx.net
うる星やつら・オンリーユー

783:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/05/09 05:54:59.61 yuLaLAt1.net
>>595のさらなる続き(>>557のケースの場合)
ルパンの死から数年が経った。
元ルパン一味は解散してからそれぞれの道を歩み始めた。
(BGM おジャ魔女カーニバル TVサイズ)
次元は虎ノ門で定食屋を営み、サラリーマンで連日大繁盛。
五エ門は居合の道場を営み、外人にもヒット。
不二子はその後も各国でスパイ活動。
(おジャ魔女カーニバルもサビに入る)
一方地獄ではルパンが苦しみに遭っていて、そこで銭形が登場。
地獄でもルパンと銭形の追いかけっことなって、ルパンを追い詰めた所で静止画面となり、終了。
銭形「待てぇぇぇーーい、ルパーーーーーーン!!!」

784:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/05/12 00:13:26.94 XSlsbBDx.net
江川達也(ビーフリー)二巻

785:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/05/24 11:35:30.60 HQMdppIG.net
当たり~
いいカンしてるぜ

786:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/11 01:26:35.01 hTaEbAhp.net
暗殺教室 五巻
やつはとんでもない物を盗んでいきました。あなたの触手です。

787:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/11 10:53:23.87 TLymkUJt.net
ハヤテのごとく!! 第25話「執事とお嬢様の話ですから」
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

788:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/11 21:42:13.22 xP1QUJmI.net
おなじ暗殺教室より
URLリンク(i.imgur.com)

789:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/11 22:36:50.39 TpLjaBqu.net
「カーズ」のルイジ
ジョンラセターが明言

790:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/11 22:46:13.18 TpLjaBqu.net
幽遊白書の最終回
URLリンク(i.imgur.com)

791:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/14 12:42:58.67 n8dfXFR1.net
「踊る大走査線」シリーズのスピンオフ「交渉人 真下正義」の1シーンで
狙撃部隊SATの隊長のセリフ「出番の無いまま退却か」
ちなみに、、、
この隊長さん、ゴジラ映画でも自衛隊の隊長役だったりする。

792:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/15 06:26:25.11 ynvKJRwH.net
>>731
なぜTVSPを低レベル呼ばわりしたのかというと、山田の死後の作品はあまり面白く無くなってきたから。
TVSPは山田の死で打ち切るべきだった。
ノストラがコケていたらそうなったかもね。

793:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/15 20:06:52.33 zwc98Jeg.net
>>747
斬鉄剣はね、
何でも切れるというところまではまだいいけど
刃が届いていない場所まで衝撃波で切れるのはやりすぎ、
本当に神レベルの殺傷力といっていい

794:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/17 07:46:03.81 x60Omr5P.net
そうか、衝撃波だったのか。 目からウロコだわ。

795:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/17 10:13:00.59 jp5Kujxl.net
さらば愛しきルパンと死の翼アルバトロスは劇場版作ってほしいレベル

796:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/17 13:37:35.23 eIi/fhi+.net
>>771
さらば愛しきルパンよの劇場版がナウシカ

797:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/20 19:08:46.79 j9UgVS7t.net
さらば愛しきルパンよのロボット兵は後にラピュタに出てきた
ってか、
もともとは「超時空世紀オーガス」に出てきたムーのロボット兵が最初だけど。

798:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/20 21:51:24.86 lGW6tx4a.net
>>773
何てレスして欲しい?w

799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/23 17:15:57.83 u65CWktM.net
うろたえるな

800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/24 06:40:37.61 He5HnM6Y.net
もし、tvspが暗殺指令で打ち切られていたら、どうなっていた?
山田はリハビリに励み、もう少し長生きしていた?

801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/24 23:18:17.57 665vnow3.net
バビル二世の髪は波打つ~

802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/28 00:02:07.62 mzW+EpuG.net
>>776
どちらにしろもうそんな長くなかっただろうよ 正直声が劣化しすぎてて聞くに堪えなかった

803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/28 20:14:30.77 O0axAzVV.net
テレビアニメのルパン三世は宮崎駿が担当するようになってガクッとレベルが落ちた
峰不二子なんか事務員みたいな恰好した色気のないスカスカの女
この映画もルパン三世の世界に全く合わない宮崎駿好みのつまらない清純美少女人形ねじこんで台無しにしてる
せめてルパンがクラリスを救いに行ったらもうすっかり伯爵にやられてて、ルパンを殺そうとするとか
清純な娘だと思ってたらとんでもない悪女になってたという方がまだ面白い
で、その悪党カップル二人まとめてあの城で死んでほしい

804:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/30 05:29:59.32 5+wQChQv.net
ルパンを終わらせたいなら>>557>>595>>759の順がいい。
でも、この話ってC級物だと思わない?

805:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/30 12:12:33.09 olJo83Ak.net
>>779
>峰不二子なんか事務員みたいな恰好した色気のないスカスカの女
「だが、それがいい」という人も多い。 
グラマーでケバい女よりも、そういうフツーの女の方がいい。

806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/30 14:31:01.34 +zJwz10N.net
ルパン三世って、スーパーヒーロー的個人なのか屋号を表す物なのか…

807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/30 18:49:43.43 Icp39qfV.net
さらば愛しきルパンよって原作のルパン殺しに似てるんだよな
原作では次元(刑事)に変装したルパンが偽者を始末してたけど
カリ城でもごくろうさんの絵だったり、包帯ぐるぐる巻きだったり、宮崎は意外に原作を読み込んでると思うな
キャラは違えど作品のツボはちゃんと抑えてる

808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/30 21:14:57.88 o3YL9jCb.net
>> 776
俺俺

809:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/06/30 21:37:06.23 UepIYAUP.net
>>779
七番目の橋が落ちる時の元になった話がそんな様な内容だったな

810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/07/01 03:08:04.43 j5ELo91c.net
>>783
同意
監督は原作を読み込んでると思う

811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/07/01 07:42:44.67 VkOEvZfG.net
>>783
TAD乙

812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/07/01 23:29:35.54 ISp68pkI.net
宮崎は過去のインタビューで原作は面白いって言ってたよ
まぁ時代を含めみたいな感じだったけど

813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/07/02 20:14:55.69 Z7wnpj0L.net
小栗旬の実写化ルパン三世は大ゴケしてないよ、
6月時点でのガルパンの興行収入が21億円で、実写ルパンは24億。
ガルパンが半年以上かけてやっと実写ルパンに並んだんだよ。

814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/07/02 23:25:58.19 SEhdFF9X.net
>>773
映画スーパーマンの電子の要塞に出てきたものらしい

815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/07/09 18:05:05.80 kngxzo2X.net
『スーパーマンⅢ 電子の要塞』は1983年だけど…
フライシャー兄弟の1941年のスーパーマンのアニメじゃないの?

816:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/07/15 21:11:59.79 CVtfjNvm.net
今疑問に感じたことなんだけど
伯爵が時計台でルパンに襲い掛かったときなんでサーベルだけだったんだろう?
ルパンは銃を持っていないと想像したのは不思議だ、
ルパンたち準備万端で逆襲してきたんだから
自分だったら相手は最低2~3丁は銃を他小道具を所持してると考えて慎重に攻略にかかるけどな

817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/08/02 08:27:54.13 Bt3AKlRP.net
>>792
それよりも、、、
機関銃を持った部下たちは、どこへ消えてしまったのだろうか?

818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/08/07 20:40:03.27 9Xc9QlCY.net
カリ城は糞映画

819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/08/08 06:57:50.91 IHKlRX29.net
>>794
どこがやねん!と思ったけど俺みたいな糞が惹かれる時点でそうなのかもな…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch