【まだまだ】森本智子 Part96【終わらないわよ】at ANA
【まだまだ】森本智子 Part96【終わらないわよ】 - 暇つぶし2ch548:名無しがお伝えします
24/01/26 22:51:52.56 l29Wm27E.net
今月というか今年になって一度も智子を見ていない
最新の出演情報を誰か教えてくれ!!

549:名無しがお伝えします
24/01/26 23:20:04.09 23yMjIeZ.net
おーん

550:名無しがお伝えします
24/01/27 07:50:08.18 9fP39tbF.net
ただウクライナがNATOに加入すると途端にロシアはザポリージャ原発を
メルトダウンさせる危険が有る
それを制止するにはウクライナのNATO加入と同時にザポリージャ原発に
対原発テロの精鋭部隊を送りロシア軍約2500人を殲滅しなければならない
ウクライナを被爆の危険から救い
尚且つ精鋭部隊の被害を最小限にしなければならない
まあウクライナのNATO加入は今すぐでなくてもいいかもしれない
だがあれはトランプの共和党代表が確定次第使用してください

551:名無しがお伝えします
24/01/27 08:27:02.15 9fP39tbF.net
あれとは分かる人には分かると思いますが
ウクライナでロシアが仕掛けて失敗した最重要の戦利品の事です

552:名無しがお伝えします
24/01/27 08:50:23.86 9fP39tbF.net
全米カトリックがトランプを担ぐ理由は「あれ」を無かったことにすること
まだバチカンはロシアから脅されている
だからカトリックはガザ武装勢力を擁護し支援した
トランプが大統領になれば間違いなく「あれ」を秘密裏に処分する
そうなる前に英国とフランスの了承のもとにあれを公表し使用してください

553:名無しがお伝えします
24/01/27 08:56:06.24 9fP39tbF.net
全米カトリックがトランプを担ぐ理由は「あれ」を無かったことにすること
まだバチカンはロシアから脅されている
だからカトリックはガザ武装勢力を擁護し支援した
トランプが大統領になれば間違いなく「あれ」を秘密裏に処分する
そうなる前に英国とフランスの了承のもとにあれを公表し使用してください

554:名無しがお伝えします
24/01/27 09:19:11.07 9fP39tbF.net
つまり「あれ」は現在ペンタゴンの管理下にある
それをロシアに脅されたバチカンは全米カトリックにトランプを再度担がせ
ペンタゴンの管理下にある「あれ」を秘密裏に処分させたい
条件は次期教皇をアメリカから出すこと
バチカンが第4回十字軍で人食をした事はこの事から明白だ

555:名無しがお伝えします
24/01/27 14:09:56.24 g6alwFwt.net
智子の出演情報をくれ!
『あれ』は要らんし読まん

556:名無しがお伝えします
24/01/27 19:54:21.88 9fP39tbF.net
ロシアが主張するウクライナ捕虜を乗せた航空機をウクライナが撃墜したとする件
ウクライナ捕虜を乗せたら帰りはロシア兵を乗せる気だった機体
であればロシアにとってかなり重要な機体であり
それをウクライナに通告していないのは明らかに変だ
ロシアはその機体が撃ち落されるのが前提で飛ばしたとしか思えない
この機体の件はプーチンによる自演である

557:名無しがお伝えします
24/01/27 21:22:26.23 9fP39tbF.net
もしロシアで墜落した機体にウクライナ兵捕虜の遺体があったら
それはプーチンが私的に臓器移植した後の遺体だ
ロシア内の撃墜現場に空挺部隊を派遣し遺体回収後即撤退させるのもいいけどね

558:名無しがお伝えします
24/01/28 15:47:21.36 Kcj4/MF3.net
アメリカはウクライナに巨額の軍事支援をする代わりに「あれ」を封印している
それでアメリカ国民とりわけ共和党支持者は知らないことになっているようだ
といってもNATOにはカトリック国もあるのでバチカンは知っている
確定していない罪を抱えているトランプが大統領選に出る理由は
「あれ」を無きものにすること以外に無い
全米カトリックにおいてセオドアの平和賞返却を避けたいからだ
まだ「あれ」がペンタゴンに有る今はバチカンは反ロシアかもしれないが
「あれ」がトランプによって無いことにされたらバチカンはロシア寄りになる
という気がする
民主党にあれを公表しないようにさせているのはバチカンだろう
民主党はもし次期大統領がトランプになったら「あれ」を公表できるのか
公表しないままアメリカは反ウクライナにされてしまうのか
データで保存したぐらいでは権力を奪い返したトランプはフェイクだで済ますぞ

559:名無しがお伝えします
24/01/28 15:55:36.95 Kcj4/MF3.net
ハマス支援に国連関与か やはりな
英国MI6の捜査かな
関与した国連職員はどの国の国連職員だろう
アメリカとりわけ共和党の反イスラエル感情が強すぎてバレバレだ

560:名無しがお伝えします
24/01/28 16:11:56.51 Kcj4/MF3.net
イスラエルがガザでの制圧でなぜそこまでという行動をしているが
態とだとすれば理由はハマス寄りをあぶり出すため
ハマスを支援した国連職員は内面的な理由だから
その内面を表に出すには全米カトリックが騒ぐくらいに暴挙をする必要があったか
ハマスを支援する国連職員がいなければガザでの無駄な死傷は無くて済んだはずだ

561:名無しがお伝えします
24/01/28 16:20:29.22 Kcj4/MF3.net
ガザを侵攻したイスラエル軍は投降したイスラエル人を射殺した頃くらいで
すでに国連職員がハマスを支援していることに気付いていたのだろう
ハマス真上の病院に国連職員がいて
国連がなんの情報も出さずハマスを野放しにしているのは異常だと思った
アルゼンチン人の国連職員なら間違いなくハマス支援をしただろう

562:名無しがお伝えします
24/01/28 16:33:43.30 Kcj4/MF3.net
これが民主党がまだ「あれ」を公表しない結果によるものだ
事実は事実として受け入れ判断する先にこそ平和な未来がある

563:名無しがお伝えします
24/01/28 17:55:35.28 Kcj4/MF3.net
UNRWAに対してはトランプ時代は拠出金を凍結
まだこの頃はマシだったようだ
バイデンに代わって2021年1月のまだコロナ感染が世界中で流行していた頃に
拠出を開始
翌年2022年2月にロシアがウクライナ侵攻
翌年2023年10月ハマスによるイスラエル侵攻
2021年再開のバイデンのUNRWA支出はコロナの影響だと思われるが
トランプが正しいというお墨付きは与えないように再度凍結するように

564:名無しがお伝えします
24/01/28 20:13:06.98 Kcj4/MF3.net
アメリカのパレスチナへの拠出は人道的見地のためではなく
あくまでもコロナ感染拡大の抑止のため
コロナをある程度抑止できる現在パレスチナへの拠出は有り余る資金を持て余し
平気で人を殺害する暴挙になる
ガザの殺戮者とそれを支援する仲間たちが人殺しで飢えて死んでいくなら結構だ

565:名無しがお伝えします
24/01/28 20:21:13.71 Kcj4/MF3.net
俺だったら巨額の金でもっと世界に貢献できる気がするけどね
シーア派は残念だ

566:名無しがお伝えします
24/01/29 16:05:04.30 r8tRVtta.net
ハマスに協力した国連職員の詳細の公表がまだだが
英国MI6はすでに状況を把握しているはず
英国が黙っているという事は犯人はNATO加盟国の何処かの国籍もしくは宗教か
たぶんカトリックだろうけど

567:名無しがお伝えします
24/01/30 00:01:03.89 Qu1blLnP.net
スイスはNATOに加入していないから最初から外すし
イタリアはバチカンの隣接国だからそれも外す
アイルランドとオーストリアもNATO未加入
フランスかスペインかベルギーか北欧か東欧か
ポルトガルならグテーレスの責任問題になる

568:名無しがお伝えします
24/01/30 03:57:32.44 Qu1blLnP.net
怪しいのはスペイン
教皇がアルゼンチン出身だから
ノルウェーならノーベル平和賞を主催国として私としては面白いけど
あの国はほぼプロテスタントだから無いかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch