TBSアナウンサー総合司令室 30at ANA
TBSアナウンサー総合司令室 30 - 暇つぶし2ch34:名無しがお伝えします (ワッチョイ d735-sQ2W)
23/12/15 19:24:11.55 kx3vnEqE0.net
>>32
マンションのローンあるやん

35:名無しがお伝えします
23/12/15 21:54:52.42 N1cEw1ot0.net
>>30
貴様が江藤さんを忌み嫌っていること
それだけはイヤでも分かったw

36:名無しがお伝えします (ワッチョイ 77c4-FJ+M)
23/12/15 23:14:09.19 aP0XdIqw0.net
(36)じゃなくて(38)のエトちゃんがキツいのは同意

37:名無しがお伝えします (ワッチョイ 1210-3kwa)
23/12/16 00:20:31.05 8lTVSYaQ0.net
>>29
いろんなところで「身体を心配」する声を耳にします。
心配することは良くないとは言いませんが、
本人がその声に対して
「迷惑だと思っているのでは?」との配慮も
必要ではないでしょうか。

特に江藤愛ちゃんは入社時から健康管理に高い意識を持っていて、
・腕の骨折(1日)
・コロナ時に平熱が高く大事をとっての休暇
・今年1月のコロナ感染の休養
しか休んでいません。

心配より活躍を応援してあげてください。

38:名無しがお伝えします (ワッチョイ 622c-3kwa)
23/12/16 00:41:17.38 q4zu5JfV0.net
>>30
『CDTVライブ!ライブ!』は
江藤愛ちゃんが音楽の話題では饒舌になることをプロデューサーが目を付けて始まった番組です。

ライブのフルサイズ歌唱がコンセプトなので、アーティストと生放送でやりとりができるアナウンサーが求められます。
さらに、流行歌が扱われるため、最近の若者向けの楽曲はもちろん、昭和や平成の楽曲への豊富な知識や興味も必要です。

アーティストへのインタビューは台本もなく、返答に対してさらに質問できるスキルが求められます。
テレビでは映されることのない番組の裏側でのアーティストやスタッフへの業務対応でも深い経験値が必要です。

「欲しがり」でも「自分よがり」でも「置物」でも「年齢の若さ」でもないものを持ち合わせているからこそ、江藤愛アナウンサーが抜擢されている理由です。

39:名無しがお伝えします (ワッチョイ 1210-3kwa)
23/12/16 01:21:37.95 8lTVSYaQ0.net
>>30
「後輩が育たない」との批判も目にします。
本当に「育たない」「育てない」と云えますか?

学校や職場では、基本となる知識は一律に指導します。
そのなかで、苦手なものやもっと知識を伸ばしだいものに対する勉強や受けたい指導には自主性が求められます。

アナウンサーに絞ると、番組から
A.高い技量や専門知識を求められる個人
B.Aに準ずる人から希望する人
C.最低限の原稿読みができる人
の順番にオファーが来るとのことです。

A.B.の人は常にアナウンス技術と専門知識を磨いている必要があります。
適当な人へのオファーは、番組のバックにいるスポンサーへの配慮がないと判断されるからです。

同じアナウンサーの起用が多いとするなら、
日頃からの勉強や準備、そして高い自主性があるからです。

TBSでの例を挙げます。
『プリンセス』『クイーン』両女子駅伝の中継地点の実況を 日比麻音子 アナウンサーが「やらせてください」と手を挙げたことで実際に担当しています。
その後 篠原梨菜・佐々木舞音 アナウンサーやほかの方も同様です。
佐々木舞音 アナウンサー意外はスポーツ担当ではなくても抜擢されたのは自主性があるからと云えるでしょう。

このように、「育たない」と思うのであれば
「育とう」としていないからではないでしょうか。

レギュラー番組や出演番組の少ない方に対して厳しいかもしれませんが、そのような目で見てしまいます。

40:名無しがお伝えします (ワッチョイ c631-DYyd)
23/12/16 09:35:21.31 UKVKgXop0.net
江藤がよく身体心配されるのって、若手時代は健康的に見えたのに、近年かなり痩せて、やつれて見えるからだろう

江藤と同様に多忙な水卜があまり心配されないのは健康的な見た目によるところが大きいが、今年はダウンしてしまった

41:名無しがお伝えします (ワッチョイ efac-FitP)
23/12/16 13:38:56.72 JmeiZGVI0.net
>>39
それも正しいけど>>30の面もあるんじゃない?

例えばアジア大会は近藤で出来たはず。
石井、近藤、元アスリート解説者3人ほど。
これが普段のS1スタジオ構成なんだがアジア大会になると近藤のとこが江藤になる。
普段近藤で出来てるよな?なぜ任せない?

それと仕事は積極的に手を挙げて取り合うんでしょ?
なら、そこに対して「酷使されて可哀想」も違和感あるわ。

42:名無しがお伝えします
23/12/16 18:25:07.79 KeTpH3B30.net
江藤が本当に結婚出産する気ないなら23やらせれば良いのに 20年以上局アナメインでやれるぜ

43:名無しがお伝えします
23/12/16 22:56:01.64 q4zu5JfV0.net
>>41
では、スポンサーが近藤夏子でOKだしますか?
…ということです。
「出来たはず」は
「確実にできる」
「プラスアルファを持っている」
「緊急事態に対処できる」
さらに
「長時間の生放送の経験がある」
人材が求められます。
近藤夏子はその条件にあてはまりますか?
…をアナウンス部が判断した結果が
近藤夏子に任せる仕事ではない、との判断になっています。
『手を挙げて取り合う』のは個人へオファーするような時はありません。
また、『酷使されて可哀想』はどこの発言か不明です。
ただ、一般的に『酷使されて可哀想』は周りの目からの勝手な判断によるもので、本人が『酷使』とも『可哀想』とも思われたくない状況もあります。
イベントや特番があるから、ではなく、日頃の業務での良い結果を積み上げていなければ、オファーが来たり仕事を任されることはありません。

44:名無しがお伝えします
23/12/16 23:22:36.24 q4zu5JfV0.net
>>42
私も江藤愛アナウンサーへニュース番組のメインキャスターを任せることを考えたことがあります。
一応、どのテレビ局のアナウンサーも
『情報』『報道』『スポーツ』の担当に別れていて、業務のなかで担当の垣根を超えていろいろな番組に出演しています。
基本は担当の枠からは出過ぎないことが必要です。
ニュース番組担当者がお笑い番組=情報担当の領域を出てしまうと、ニュース番組での信頼や信憑性に影響があることが理由です。
本人の希望や意向もありますが、視聴者からもニュース向き、バラエティ向き、スポーツ実況向き、とイメージが合っていると思うアナウンサーを起用したいところでしょう。
本題に戻りますが、『情報』で人気のある江藤愛アナウンサーを『報道』のみで使うことよりも『報道』で人気のアナウンサーを使えば、それぞれの番組で人気と視聴率がとれるな、と考えることが妥当と考えます。
安住紳一郎アナウンサーと同じような『情報』プラス『報道』な起用こそ江藤愛アナウンサーにぴったりですし、現在すでにそのような番組を担当しています。

45:名無しがお伝えします
23/12/16 23:45:30.77 CFwsCP7W0.net
>>44
つ日比麻音子

46:名無しがお伝えします (ワッチョイ c601-TAxW)
23/12/17 00:26:09.33 p/xBVdgB0.net
>>20
URLリンク(i.imgur.com)

47:名無しがお伝えします (スププ Sd32-x/HI)
23/12/17 05:41:16.06 1duDzSaxd.net
例のキチガイ介護無職>>30の書き込みでこのスレ香ばしくなったな

48:名無しがお伝えします
23/12/17 12:47:30.41 ZJmy2QE00.net
来年の春になったらサンジャポのMCを良原から若林に代えてほしい

49:名無しがお伝えします (ワッチョイ 773b-DYyd)
23/12/17 13:53:52.24 YvRP+PfL0.net
日比ちゃんは報道系とバラエティ系両方やってるけど(実況も)。本人はどこを目指しているんだろう

50:名無しがお伝えします
23/12/17 14:35:54.70 fr8X0ZMG0.net
『2023年、マスコミが隠したことを動画で振り返る』
URLリンク(note.com)

51:名無しがお伝えします
23/12/17 15:38:45.46 guqtLs5Q0.net
>>43
世界陸上ならまだしも、S1進行と変わらないアジア大会の進行にプラスアルファ必要か?
S1も生放送、緊急事態への対処が出来ないのに担当させてるのか?
長時間生の経験ないと長時間生はさせてもらえないの?てことは一生無理?
日頃の業務でよい結果積み上げてない?は?
スポーツ担当アナの仕事奪ったこと正当化するために無理やり考えた理屈としか感じない。
やっぱり>>30の面あるわ。

52:名無しがお伝えします
23/12/17 16:57:47.43 ka+fTYs40.net
>>51
張り合うつもりはない。が、
番組制作の立場から単純に
江藤愛=入社15年目
近藤夏子=入社5年目
国際大会規模の番組で総合司会に
どちらを選ぶか。
前回アジア大会はBS放送で上村彩子を起用。
今回地上波でゴールデンプライム帯放送。
局としても視聴率を得るための力の入れ方が違う場合、『総合司会』に誰を起用するか。
『仕事奪った』に対して
制作側がオファーした仕事に承諾することを『奪う』というのか。
一般論で言っている。

53:名無しがお伝えします (ワッチョイ 77a9-lzOd)
23/12/17 22:14:39.09 x0478beR0.net
URLリンク(www.tbs.co.jp)
特別養子縁組とは、様々な事情で「生みの親」が子どもを育てられない場合に「育ての親」に託し、その家族の実子として迎えられる制度です。

TBSの元アナウンサーで現在は報道局の、久保田智子さん。
この制度で、新生児だった娘・はなちゃんを家族に迎えました。

54:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch