【テレ朝】三谷紬 Part17at ANA
【テレ朝】三谷紬 Part17 - 暇つぶし2ch107:名無しがお伝えします
24/03/02 22:12:33.87 YMsaXqYy0.net
実家が経営していた三谷屋も
倒産しちゃったからねぇ

108:名無しがお伝えします
24/03/03 06:19:21.21 a6x5rP5d0.net
>>107
マジで...??

109:名無しがお伝えします
24/03/03 11:29:09.61 p6SevKqD0.net
>>108
>>77

110:名無しがお伝えします
24/03/03 11:38:21.62 WKjrcrgcr.net
呉服屋の長女で紬 でも今の時代よくこんな商売やっているな
URLリンク(www.instagram.com)

111:名無しがお伝えします
24/03/03 11:47:32.81 p6SevKqD0.net
元々は江戸時代から続く
由緒ある老舗呉服屋だからね
戦後に呉服屋からスーパーへ
業態変更していたらしい

112:名無しがお伝えします (ブーイモ MM7f-RmQr)
24/03/03 14:01:02.13 K2sDS7UuM.net
広島と千葉だけど関係あるんかそこ

113:名無しがお伝えします
24/03/03 17:38:23.52 OP2NhDLU0.net
親御さん大丈夫かね

114:名無しがお伝えします
24/03/03 17:52:31.33 p6SevKqD0.net
潰れた方の三谷屋は
三谷幸喜の実家なんて事だったら良いのになw

115:名無しがお伝えします
24/03/03 18:02:50.01 DSZiGjC/0.net
千葉と広島で全然関係ないだろw三谷屋w創業年も違うしw
2ちゃんのデマってこういうとこから発生するんだなーいい勉強になったわ

116:名無しがお伝えします
24/03/03 18:23:26.80 yn6PdKKWr.net
三越も高島屋も元は呉服商だから昔ならありうるが
今も佐倉名物の呉服屋なのにスーパーなんてやるわけないだろう

117:名無しがお伝えします
24/03/03 18:30:47.62 ISYXYLRN0.net
>>115
そうなんだよな。千葉なんだよね。ニュース見た時なんか違うって思った。まさか信じている人がいるなんてな

118:名無しがお伝えします
24/03/03 20:16:55.71 MmvYg71Vd.net
ツムツムの実家の呉服店は駐車場挟んで隣があんぱんで有名な木村屋の2号店
立地は徳川幕府の老中が何人も城主を勤めた佐倉城の直ぐ近く

119:名無しがお伝えします (ワッチョイ efbf-Y1S9)
24/03/07 17:02:27.46 RVuegX5d0.net
弟君は後を継がないんだろうか

120:名無しがお伝えします (ワッチョイ cb24-DvHa)
24/03/07 20:26:25.06 JkKs6Lsq0.net
 日本テレビは7日、2024年春の改編説明会を行い、日曜ドラマ『ACMA:GAME アクマゲーム』(毎週日曜 後10:30)の原作からの変更点について説明した。

 『ACMA:GAME アクマゲーム』は、間宮祥太朗が主演。2013年~17年に『週刊少年マガジン』(講談社)に連載された、原作・メーブ氏、作画・恵広史氏による同名漫画を、超大型プロジェクトとして完全実写化。13年前、父・清司を謎の組織に殺され、全てを失った照朝は、99本集めると、この世のすべてを手にすることができると言われる「悪魔の鍵」を賭けて争う、命がけの「アクマゲーム」に挑む。照朝は時に人の命を奪い合う“究極のデスゲーム”に翻弄(ほんろう)されながらも、仲間とともに鍵の謎に迫っていく。

 照朝は幼いころ、母親が事故死した。日本有数の総合商社・織田グループを経営する父親と2人で生きてきたが、その父親は「悪魔の鍵」と呼ばれる古びた鍵を照朝に託した直後、目の前で謎の男に殺害される。敬愛する父の言葉を生きる指針として、父の死の真相に関わる「悪魔の鍵」の秘密を探るため世界を放浪していたが、謎の財産譲渡事件が相次ぐ日本に帰国。その照朝の前に「悪魔の鍵」を狙う人物が現れ、「アクマゲーム」に挑むことになる。それは、時に人の命を奪い合う“究極のデスゲーム”だった。

 実写化にあたって主人公の年齢を高校生から27歳の青年に変更しているが、間宮は「父親を殺されたという原作の設定や、照朝の人となりなどは変わっていないので原作ファンの方も安心して見ていただけたらと思います」とコメントしていた。

 原作では、高校3年にして、日本有数の財閥「織田グループ」の総会長ということで照朝の能力を示していた。照朝の年齢を27歳に再設定した理由についてグローバルビジネス局の藤村直人プロデューサーは「もともと当然実写化において、いくつか一般的に変えております。そこに関しては講談社さんといろいろご相談して、1番映像化に向けてベストな方法を選んでいただきたいという先生の言葉もいただいたので。映像化にする時にリアリティ含めて1番ベストと思われる方法を」と説明した。

 同局は改編の目標に「視聴率目標を原則『コア』に振り切ることにより、より魅力あるコンテンツ制作強化」「配信を新たに目標に加えて、『放送』『配信』の両方でトップを目指し、地上波回帰を促進」を掲げ、改編率は全日5.7%、ゴールデン帯10.8%、プライム帯16.7%となった。 

オリコン

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

121:名無しがお伝えします (ワッチョイ cb24-DvHa)
24/03/07 20:26:51.30 JkKs6Lsq0.net
奈良県立美術館の観覧料がSNS上で議論になっている。

美術館によると、常設展示の観覧料は一般個人が400円、大学・高校生250円、中・小学生が150円だ。しかし、外国人観光客は無料となっている。長期滞在者や留学生も無料だ。また特別展の観覧料(現在行われている特別展は一般1200円)も同様に、外国人は無料だ。

父母と小学生の子ども2人の4人で特別展を鑑賞する場合、日本人なら4000円かかるが、外国人なら0円。

円安などの影響で相対的に外国人が「豊か」になり、外国人観光客をターゲットとした1万円前後の海鮮「インバウン丼」などが話題になるなか、外国人を優遇する料金体系について、不満の声が上がった。

◆日本人差別?

7日朝にSNS上にその事実が流れると、「県民ではなく外国人優先!?」「日本人差別」「外国人に媚びすぎ」など、怒りの声が多数寄せられた。

また、「外国では外国人対応に費用がかかるから、自国民より高い値段設定するのは聞いたことがあるけれど、外国人料金を自国民より引き下げるばかりか、無料にするなんて」という驚きや、「無料なのは外国人に来てほしいからやろなあ…大阪や京都に来ても奈良までは行かなさそうやもんね」との声もあった。

◆16年前から外国人は無料だった

そこで奈良県立美術館に「外国人無料」について聞いてみた。

常設展示の観覧料無料については、奈良県の「減免取り扱い要領」に基づき、2008年に始まり、2014年には特別展の観覧料も無料にしているという。

無料にした理由は、奈良県が当時、外国人観光客の誘致に力を入れていたからと説明した。ただ、無料によってどのくらい外国人観光客が増えたのかは「わからない」としている。

そこで担当する奈良県の文化振興課に聞いてみたが、この無料制度を使って美術館に行った外国人の数は「把握していない」という。無料制度がどの程度外国人観光客を誘引したのかの、その効果検証は、全く行われていなかった。

なお奈良県のホームページによると、2014年には66万4000人だった奈良県の外国人訪問客が、2019年には349万5000人にまで増えている。この時期は日本全体の外国人訪問客が右肩上がりで増えていたので、奈良県でもほぼ同じペースで増加していた。

◆他の県立施設も…

なお、県の「減免取り扱い要領」に基づく無料措置ということなので、別の県立施設について調べてみると、奈良県立の橿原考古学研究所附属博物館も観覧料は大人400円だが、外国人観光客は無料となっている(永住・定住外国人には適応されない)。

さらに、奈良県立民俗博物館も一般200円の観覧料が外国人旅行者・留学生は無料、奈良県立万葉文化館も通常は有料の展覧会観覧料が、外国人観光客は無料となっていた。

122:名無しがお伝えします (ワッチョイ cb24-DvHa)
24/03/07 20:27:18.23 JkKs6Lsq0.net
3/7(16:15配信
マネーポストWEB

 社会人になっても実家の子供部屋で過ごす男性のことを「子供部屋おじさん」と呼ぶ向きもある。在宅勤務になれば、その子供部屋で仕事することになるが、そこには自身が幼少期に買ってもらった「学習机」が鎮座したままという人もいる。そんな学習机を使い続ける男性たちの生態と本音に迫った。

テレワークで「物持ちがいいですね」「さすが実家」

 金融機関に務める30代男性・Aさんは埼玉県にある実家暮らし。高校まで埼玉県で生活し、都内の大学を卒業。実家から出たことは一度もない。

「自分の部屋には学習机とベッド、本棚があります。ベッドは何回か買い替えていて、本棚は大学時代に買ったものですが、学習机は小学生の時に買ってもらったものをずっと使っています。学習机は頑丈だし、引き出しなどの収納も充実していて、PCはもちろん書類もたくさん置けて便利。勉強に向いているんだから仕事用にも向いてるんだなと、在宅勤務に使いながら変に感心していました」

 テレワーク用のデスクとして、学習机を重宝していたAさん。ある日のオンライン会議の時に、同僚たちにバレてしまったという。

「スマホで、チームで行う顔出しのオンライン会議に参加しながら、パソコンで資料を立ち上げていたんです。すると、ふと『Aさんってもしかして学習机?』という女性の同僚の声があがりました。どうやら、スマホが傾いて、学習机の奥にある本棚が見えてしまったようなんです。

 そこには僕が小学生の時に工作で作ったセロハンテープカッターやペン立てがそのまま置いてあったことからも、学習机であることがバレてしまいました。

 さらには『物持ちがいいですね』と言う人が出てきたり、『なんで買い替えないの?』『さすが実家』『デスクマットは?』『ドン引きなんだけど~!』とか、口々にイジられました。それ以来、“学習机おじさん”というあだ名がつきました……」(Aさん)

 それでもAさんは、学習机が大好きなのだという。

「実家に住めるなら住んだ方が得なのと同じ。使えるなら使ったほうがいいじゃないですか。なんならSDGsだと褒めてもらいたいぐらいです」(Aさん)

123:名無しがお伝えします
24/03/08 13:46:58.02 fuAWjnl/0.net
まるでモデル…三谷紬アナ、スタイル盛れすぎ?!美脚ショットに「脚が2mぐらいに見えます」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

124:名無しがお伝えします
24/03/08 22:57:43.82 .net
オタが恐れる
三谷紬30歳独身

125:名無しがお伝えします (オッペケ Sr4f-OgHU)
24/03/09 10:10:09.41 10OwnAAIr.net
写真撮られた男とは破局か

126:名無しがお伝えします
24/03/12 20:00:42.36 cUOzjByFa.net
スレ立て荒らし始まったからあげる

127:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch