17/10/13 09:05:54.86 7Uh83m1m.net
「社長の出身大学」7年連続日大がトップ 東大は前年より順位を1つ上げ11位
URLリンク(www.excite.co.jp)
東京商工リサーチは10月10日、2016年「全国社長の出身大学調査」を発表した。
調査対象は、同社が持つデータベースのうち、出身大学が公開されている企業代表。
全国ランキングの他の順位は昨年と変わらなかった。
2位が慶應義塾大学(1万890人)、3位が早稲田大学(1万771人)、4位以下は明治大学(8921人)、
中央大学(8324人)、法政大学(6588人)、近畿大学(5895人)、東海大学(5579人)、
同志社大学(5145人)、関西大学(4001人)と続く。
上位100校には、11位の東京大学(3759人)を始め、25校の国立大学がランクインした。
国立大学に絞ってランキングを見ると、東大の次が21位の京都大学(2400人)、25位に大阪大学(2103人)、
26位に北海道大学(2093人)、29位に九州大学(1900人)、30位に東北大学(1860人)と、上位は旧帝大が占めた。
近畿圏
1位:近畿大学(大阪府) 5895人
2位:同志社大学(京都府)5145人
3位:関西大学(大阪府) 4001人
4位:京都大学(京都府) 2400人
5位:大阪大学(大阪府) 2103人