20/04/15 03:20:16.19 ABnVQ0se.net
デジタルのJP率は500分の1とかだったんだろ
遥かにマシだ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 18:53:06 9M1Y8RSs.net
>>22
×1/500
◯中の人と店のヤラセ
ファンタジーコロシアムとかも酷かったな
24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 20:44:36 M04w60V+.net
なんだかんだ言うても新台やねんから増やせる方法を(減りにくい方法)考えようや!
25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 21:47:19 +T2rj288.net
ではまずお前さんからどうぞ
26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 02:37:37 8kVkK0gC.net
そんなどうこう増やすって考えてまでして遊びたいと思わないクソゲーやろ
27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 03:23:31 UtrJCMX0.net
最初のうちはインアウトが狂うときがあるから少しだけやってだめなら放置でいいだろ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 18:23:01 sq/yyLGC.net
デモ画面からの\ダーイノキーングビクトリー!!/
メダル投入時のバシューン音
これがくっそうるさい
リーチもぱっと見かわりばえしないからつまらん
コンボ演出任意スキップさせて欲しかった
29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 09:10:02.36 RyZPuuZn.net
25名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/15(水) 21:47
ではまずお前さんからどうぞ って書いた奴
お前誰に向かって言うとんねん!!!
30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 10:38:49 Fp5OyXfj.net
クレクレ乞食
31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 11:33:14.90 Ae1mq1E2.net
皆でネガキャンとボイコットして閑古鳥鳴かせ
不人気な状態を維持して店に人気ないアピールをし撤去を促す
(で良作に入れ替えを期待)
これでいいだろ。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 13:25:19 OtUhJtVx.net
こんなんでもスマスタよりはマシなんだよな
33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 17:52:51.63 QNOIm382.net
>>31
下手くそさんですか?
34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 18:17:35.94 3o/8fkJA.net
急に根拠のないヘタクソ認定登場に草
35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 18:19:36.60 Fy5Kg8k+.net
新台でボール5個落としたらJPC確定で増えない奴は多分下手糞だよ
どういう感じにプレイしてるのか動画上げてみろ、教えてやるから
36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 18:43:33.38 lr3BH69T.net
ダイキンは突破しやすいダイノチャレンジ、ビクトリーチャンス(ビクトリーモード)、緊急メガ、当たりにくいJPCと何気に遊べる要素あってメダル持ちが良い
スマスタはJP取るか7引いて初めてスタートライン(盛り上がる)だからね…。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 18:40:44.63 Y0zQzhvJ.net
ラウワンで赤が4000越え青3300くらい溜まってたから2つとも掻っ攫ってきたわ
他ゲーで貯メダル飲まれまくったからありがてえ
増やせるのに壊れやすいのかよく技術者っぽい人呼んでメンテばっかしてるのだけが難点だな
38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 18:49:19.30 t7Hpi791.net
このゲーム単純に見えていろいろ考えること多いね
もちろん内部が重要なんだけどプレイングで変わるところが結構あると思う
ハマった時の爆発力はヤバイ、といっても増え方はジワジワとしたもんだけど
純増1.0枚のARTひたすら回してる感じで1日で5000枚増えた(JP込みだけど)
この間やめ時一切なかったってのが不思議でしょうがない、PO管理どうなってんだ?
辞めたのも時間切れでやめただけでまだまだ増やせる盤面だったし
39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 20:04:41.12 Y0zQzhvJ.net
回収期とか無さそうなんだよねコレ
JP当てても別にスロット当たりにくくならないし
設定で割変更出来て最大まで下げてても技術介入で101%くらいにできるんじゃないかって思ってる
10万GくらいやってるけどJP分入れなくても毎回プラス収支、入れたら爆増してる
40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 15:52:17.68 zU1FqoWL.net
出荷初期の落ちがいいところは稼げそう
エッジ付きであげられてるとしょぼ払い出しじゃあどうにもならん
41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 16:02:09 zSKqmHCf.net
よくわからないが昔のポピンズみたいな増え方するのかね
あれもクリア50しか出ない設定なら1日3000枚くらい増えた
42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 20:24:20.11 BOZHHsep.net
見た目のJP確率でも十分に低いけど実際のJP確率って見た目より低いよな
一周する前に死ぬ確率結構ある
初期位置固定すんのやめればいいのに
43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 09:35:52.71 r+lklCiP.net
ロケテの途中まではビクトリーモードのゲージ溜まる量が高くてずっとループできたから
確実に+にできたけど
途中でスタッフが気が付いたのかゲージ溜まる量減らされてダメになったな
44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 09:45:33.43 +iXV2bXj.net
100枚払い出すだけでレックスがキョロキョロしてオエーッてする動作は改善されてないんか?
45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 13:19:18.59 qIjSplj4.net
200枚なら100枚オェーしたあと100枚分ゲロを撒き散らすぞ
46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 16:27:21 2Iqh1wvD.net
1枚ずつ吐く払い出し
初代と2ではゲージ増加ポケットが真ん中にあったからダイレクト払い出しうまかった
今作はフィールドも広いし本当に意味ない
47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 17:03:49 AXzHWMIa.net
JPCの?とネクストに何回入ればGIGAが出現するのかが気になる
あとGIGAの中身も
48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 18:11:05 d+BQ1UgT.net
>>40
うちのところはとりあえず工夫次第でメダル長く持つ遊びできるが
エッジ上げられると流石にクソゲー化するだろうな
あと通常時も延々とスロが当たらないと辛い
でもボールをノルマ数落とせば実力で確実にJPC行けるのは高評価(モサが偶に難しい時あるけど)
ストックコンボも決まれば気持ち良い、メダル界のコンボゲー
49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 18:17:25 ul23YnfE.net
コンボの演出スキップしたい
あとミニゲーム抽選の右下?枠が選ばれるとどうなるんだ
50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 18:20:34 d+BQ1UgT.net
>>49
全JPCに挑戦
と予想
51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 18:25:52 IwQH51hc.net
ネクスト二回で昇格、JPはマリコロのゴールドJPみたいに全JP合算
?は引いたことないけど直でGIGA JPCに行けるんだろうな
ちなみにハズレ配当もアップするからJP獲れなくても旨味はある
52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 03:41:59 LU3P3hA7.net
>>46
2は設定が悪いと青Dすら出ないからなぁ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 08:11:44 VQywHz0i.net
あと、過去作は通常時はメダルの場外への飛び散りがひどかった
今作はそれがやっと改善されただけマシ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 08:13:25 VQywHz0i.net
>>51
サンクス
昇格の仕方はヴィーナスファウンテンに似た形式か
55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 13:03:30.65 tkV0S+Dg.net
真ん中にある恐竜 未だにメダルが詰まりやすい模様
ラウンドワンにタイトー修理屋が週2で来とる
ダイノキング3かな
56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 00:35:44 VHQ4r27a.net
マイホが黄色5000でカンストしてたけどいつもは来てほしくないときに黄色来るくせにこういう時は全く黄色が来ず
先に他の人にカンストJP取られてしまった
いつも通り500枚スタートでビクトリーモードで徐々に稼いで+500の1000枚ほどにできたからいいけど
まぁその後北斗初打ちで1000枚溶かしたのは内緒
57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 01:32:24 Pcknw6BE.net
ビクトリーモード中にビクトリーゲージMAXにできるサテならホント増えてくな
58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 22:03:00 wlPSrd8H.net
>>49
gjpcでは?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 22:16:05 jqlyaEFa.net
ALL JPCだったりして
未だに?見たことない
60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 02:46:02.78 CI1SdoQX.net
つべ動画あった気がする
最初からギガノトサウルスJPがはじまるみたい
マリコロでいう総取りのゴールデンJP
61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 20:15:50 Oobp1iUz.net
すげえ失敗作やな
玉はひっかかるし
尻尾はまだ動きよんのに200確定笑
出来レースとはいえ、演出などテストせずに慌てて出荷させたのがわかる
62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 20:12:14.91 ruz41Dj0.net
まずダイノシリーズでまともに成功した作品を見たことがない
1 レールに欠陥
2 攻略に横穴塞ぎが必須
3 JPCで100かJPで揺れ動いて20に滑る 攻略に横穴塞ぎが必須
MAX デカいだけ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 21:33:38 Cyo5fUZa.net
でも今作はタイトーにしては結構頑張ってると思うぞ
とてもファンタジーコロシアムやダイノマックス1.5と同じメーカーのゲームとは思えないくらいに
過去のダイノはギリギリ許容できても
ファンコロなんか市場に出してはいけないレベルだったからな
あと他社含めても近年のメダルの中ではこれでも遊べる作品だという
64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 21:38:35 GXbe1770.net
土日なんか満席だぜ
成功作だよこれは
65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 21:55:16.69 Cyo5fUZa.net
>>64
マジかw
うちはコロナ云々は含めないにしてもすでに閑古鳥だわw
どうやら年寄りウケは良くないようだ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 11:45:36 arU09HIC.net
良台であると思うが客付き悪い
システムとやめ時理解してれば結構増える
JP抽選と100枚ぽっちのあの払い出しの遅さは糞だがな
67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 14:10:02.94 Ozj1S8Et.net
それでも同社にしてはマシになったJPC
ファンコロやダイキン1~3で結局一度もJP引けずじまいだった自分もこないだ当たった
68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 14:58:25 Ozj1S8Et.net
だけど一度はGJPも引いてみたいな
それ引いたらもう拝むものはないかな
69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 17:10:44.08 iMaPN7WP.net
うちのホームじゃ同期のスマスタより稼働めっちゃ良いわ
スマスタは誰も座ってないけどこれは満席がしょっちゅうある
70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 09:43:58 Oarw5L0Y.net
出たばっかなのにレックスの顎が首振りすぎてもう削れてきてるのに草生える
ビクトリーモード中にノーテンパイ終了するような時は辞めた方がいいな
71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 13:54:38 ARrGUHz5.net
ゲーム性は良作にできても恐竜が稼働期間経つ度に劣化していく問題はビクトリーでも改善できなかったか
72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 13:55:33 ARrGUHz5.net
正確には恐竜が短期間でボロボロになりやすい だった
73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 15:02:50.03 tWKC3KyI.net
ボールが結構ひっかかる問題
店員いなかったりこの為だけに呼ぶのもあれかなと思ったので、軽く縦にトントンして落とすんだけどやめた方が良いかな…。
結構な力入れてメダル落とそうとしてるセコい人と勘違いされそう
出来れば自然落下するようスペース確保するなリして欲しい
74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 09:27:40.07 WivIRY6K.net
横穴ないくせに妙にメダルの落ち悪いのは
ビクトリーゲージの穴と保留穴に結構吸われてrのかね
75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 10:52:11.87 u/yTpafV.net
ビクトリーゲージの溜まり具合って設定で変えられるのかな
76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 11:41:34 WFBJXWuo.net
ネジで鱗製造し、チェッカーでメダル回収逃れた物もポケットでメダル回収さ!
メダルを飲み込むポケットにある黒い部分あれが摩擦でボールの進みを妨害するぜ!
これらを吹き飛ばすには大量の払い出しか馬鹿入れのみ
77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 16:31:23 RC5TkWgl.net
>>75
多分変えれる
ロケテの時に設定変えられて貯まりにくくされたし
78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 17:41:12 u/yTpafV.net
>>77
酷いと満タンまで気が遠くなるくらいとかありそうだな....極め付けはビクトリーチャンス入ったところでスルーが当たり前とか
そうなったら流石にボールエナしか期待できないクソゲーだな、悪いけど
79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 20:02:55 f8B/Fazh.net
十分いい思いはさせてもらったからこれから糞ゲーになっても問題ないわ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 16:58:50.40 EM7ZZwF8.net
ロケテ最初の方はほぼ通常モードない様なもんだったからな
てか、Vモード中残り1分くらいから何回リーチしても外しまくる状況
露骨すぎてうぜえ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 21:38:20.47 6PPzAbjf.net
ダイノキングの次は海だぞ
あれはいける
82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 21:40:00.46 Ou9qV9g+.net
海も新作出るんだ
83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 00:45:09 JLKDJhjx.net
海もダイノも勝つには特殊なスキルが必要なのがな
まだコンマイのボール落としのがマシに思える
84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 18:18:09 xCsFHt9H.net
近所のモーリーに入荷されてたから300枚程元手作って遊んだけどもういいや感すごいわ
横穴無いとは言えど、真ん中にネジか何か入れてて左右の壁沿いにメダルが進んじゃうのかね、こりゃ参った
85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 00:15:20 J8axlSYI.net
3連続JP引いて流石に笑ったわ
今日まで散々やって50ばっかだったのに
流石に7千枚払い出すとその後のビクトリーモード完全スルーだったわ
果てはチャンスすらスルーだったし
86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 00:53:27 zLXlnKqf.net
ビクトリーチャンスはスルーされてもまだ納得いくしむしろやめ時の判断になるが、ビクトリーモードでスルーは流石に嫌だな
せっかく行ったのだから何か当てろよといいたくなる
87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 01:00:44 J8axlSYI.net
ビクトリーモードはモード入った段階で天井決まってる臭いのがな
モード中に一定の枚数払い出すとリーチしても当たらなくなるし
88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 14:08:27 zLXlnKqf.net
やっぱり入った時点で中の人が上限決めてるよねビクトリーモード
入ったけど一回も当たらなかったはまだ経験してないけど、終盤であからさまに「もう出しつくしましたーw」な態度は幾度となく見てきた
89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 14:18:29 Oayt4GLt.net
次はスパイラルディーラーのキャラで本作希望
90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 10:11:19 3rtIEiSW.net
モードの天井はあるっぽいなぁ
入って早々ギガノトきて600枚払い出したらその後のリーチ全部外して終わったし
91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 09:25:38.59 jC/MqODN.net
初期不良が多すぎる
・JP抽選の弾が飛ばない
・ボールが落ちずに詰まる
・真ん中の恐竜のセンサー故障
・液晶フリーズで強制再起動
・循環メダルの補充遅延
92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 15:19:28 i8nPYAWY.net
全部ロケテの頃からあるけど
全部直さず世にだしてきたからな
93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 17:26:20 NF7nfZQx.net
>>91
ロケテから残ってるのかい
最悪筐体の寿命がすぐ尽きる恐れもあるな
94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 00:39:10 DDoVCklS.net
こいつに限ったことじゃねえけど最近ロケテがロケテしてなくね、ただの先行プレー体験会になってるでしょ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 12:51:49 qv30FrAk.net
ドラクエのアレもあのまま出すんだろうな
あっちは増やせる要素一つもないし
96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 15:14:53 OyfY7jkZ.net
そういえばそんなものも出展してましたねぇ
すっかり忘れてたわ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 01:39:37 zVbABxbN.net
ドラクエメダルはどの方面からもヘイト溜まりそう
ネームバリューだけでごり押し感満載の糞ゲー臭
あれのせいで犠牲になる機種の方が貴重だろうね
98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 12:15:01.72 q9gw2WF4.net
バージョンアップ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 13:17:33 fFf7/3Md.net
バージョンアップしたのこれ??
どこがどう変わったのかきになる
100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 03:24:44.60 +6fXaREI.net
フィールド
101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 13:17:37.43 NnYaYk66.net
ボールが全部端にいくのふざけてるだろ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 14:32:04 8ZGcvcg9.net
真ん中来ても鱗ネジで進まねーだろ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 14:35:44 C5Zi+lVj.net
ボールを規定数落とすゲームなのにいつ見てもフィールドスカスカ誰もやってないわ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 15:43:15 WLYqKkpr.net
ネジで露骨に回収とかファンタジーコロシアムの頃から結局ロクに成長してないじゃん
105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 15:45:15 WLYqKkpr.net
とりあえずゲージエナしてビクトリーモードが放出期でないなら撤収が良さそうだなこれ
JPCも50がザラだし
106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 17:24:58 ysW2sFl1.net
スロットの一撃でけぇ
URLリンク(i.imgur.com)
107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 19:13:49.75 XfHPsB1u.net
内部悪化するとそんな枚数なんて希少になりそう
それと通常スロからの高配当は既にFT2でレベル6の200枚*3ラインの600枚とかがあったから珍しくない件
他にもモンハンでも続く確変では爆発したりとかあるね
108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 17:24:42.54 pvtPfyhV.net
JP出たのは良いけど枚数0枚表示で(´・ω・`)な気持ちになりましたまる
JP値がたまってるのに全体的に回収期なのは放出フラグ?
109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 17:32:05 ANaGJlts.net
枚数0ってどういうこと?
110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 17:45:27 pvtPfyhV.net
設定ミスなのか画面に表示されるJPの枚数が0のまま
111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 19:40:08 itk2cMqY.net
増える時は増えるけど回収モード入るとやべえなこの台
Vモード入れてもスルーだし
つうかこの台のJPとるのキツすぎだわ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 21:11:03 0JYtR+zb.net
ダイノキング3よりはマシ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 22:20:25 H39VhnQP.net
さらに言うとファンタジーコロシアム、ダイノマックス1.5よりはマシ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 22:32:31 569bN24D.net
ダイノマックスは産業廃棄物
115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 23:59:42 8Lcv1wE4.net
これ究極の抜きゲーなのに皆コツを知らないんだろうな
今まで何万Gと打ってきたけど負けなしで増やしまくりだわ
おかげで他の台も気軽にバカ入れして遊べてる
116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 06:51:42.48 N9sIgdCO.net
ボール2個、Vモードほぼスルーでも増やせるの?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 09:01:13.14 X3mK611H.net
今更だけどビクトリーチャンスハイエナを言ってるわけじゃないよね…?
最近、これでもモード行かずやモードに行くもろくに当たらないケースも出てるんで抜き技とは言えないよ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 09:49:58.05 SUHXEc8h.net
まぁ言いたいのは色々あるけど
・上段メダル重ねない、保留オーバーさせてないか
・Vチャンス、Vモード時最速回転してるか
・同保留追加を的確にできてるか
これやるだけでJP無しで機械割100%越えるぞ
ハイエナとかいらん 同じ店でもJP無しで追加投資なくずっと打ってるやつもいれば30分くらいで帰ってく初打ちっぽい人もいるから打ち手の理解度と技量次第だと思うぞ
あと店はお前らがよくクソクソ言ってるラウワンだから稼働からしばらくたったのもあるし最低設定だと思う
119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 10:27:36 X3mK611H.net
だからそれ設定良い時や放出期にスロットが一定ペースで揃う場合でしょ?
ビクトリーチャンスやビクトリーモード狙いならハイエナそのものだし、ボールが手前になくゲージも全くない状態で同じこと出来るの?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 10:53:35 X3mK611H.net
稼働当初から最近までメダル抜けるやん
言われてたのを今、君が体験してるだけや
それを腕や技術でメダル増やしてると勘違いしてるとめちゃくちゃ痛い人に見えるから気をつけた方が良いよ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 11:22:27.56 5H7V/j7C.net
jpcのブラキオは糞だと思ったけどコレ結構ペイあるのなw
あとギガノト行った人いる?何が出るのか見てみたいわ
つうか最近はモードよりチャンスの方がウマい状態な気がしてきたわ
赤図柄の当選率も高いし、スロット端狙いでなら同色集められる
モードはどうせ青図柄の当選数とギガノト待ちだし
122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 15:00:53 oMX0KYAy.net
Vモード中は保留8~MAXを維持
偶数テンパイが1度外れたら残りのVモード中は1回しか揃わないことが多い
2度外しは秒数残っていても即ヤメ
偶テン外れが出なくても開幕40秒当たりなしは捨て
チャンス中保留MAXギガノトが当たったらVモードは1、2回しか揃わないこと多いから警戒
あとそういう台はミニゲームでモサばかりだね
内部いいとVモード中は6回ほど揃う
通常時はスロチャッカー避けつつパーティーゲーム発生待ち
Vゲージは次回ぶんまでしか貯まらない
良内部でループ狙いの場合は横穴に流しすぎないように
鱗大量で内部メダル不足エラー出るような店でこれ
落ちなさすぎてボールは5~9個ほど
Vチャンスとモードは調整されてる感が凄い
123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 15:48:24 DMk1Xkd5.net
内部良くてもVモードは天井あるっぽいから
青外した段階でその後スルーか当りなし濃厚
ゲージ溜まってた場合はモード抜けるまで何もしないで次のVチャン待ちするのも手
多分チャンス入った段階である程度の獲得枚数決まってる可能性は高い
チャンス中に結構な枚数払い出すとモードスルーとか結構みる
ゲームの流れはいいけどいろいろ内部で調整されてる感がハンパない
124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 16:00:38 M1fzhK09.net
ここまで書いてある事分かってればまぁ減る事はそうないかなぁ
JPも取れればこのゲームだとかなりデカいのは魅力
まぁ取れないけど
125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:04:33 oMX0KYAy.net
Vモード中に見切りつけて損切りできるか否か
ここが大きいと思う
126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:06:17 oMX0KYAy.net
>>124
うちの店は恐竜ユニット止まってるんだよね
横からの払い出しだから横穴とチャッカーに相当飲まれちゃう(´・ω・`)
落ちも悪いから1800当たって落ち3割ちょいだった
127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:44:14 RczbPHGZ.net
>>120
ハイエナ君のマイホどこ?
近かったら試しに打ちに行ってみるから教えて
128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:46:14 RczbPHGZ.net
遠かったらハイエナ君が打ってる動画上げてくれてもいいぞ
129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 19:06:52 X3mK611H.net
>>127
某ボーリング店やで
ちなみにだけど話の流れは、簡単にメダル抜ける言う話が書き込まれたから
そりゃ、そんな方法あるなら教えて欲しいから聞いた訳よ
それで帰ってきた返事は色保留調節とかメダル重ならないようにするだとか
このレベルなら普通のことやん…。
こんなんやった所で内部悪けりゃ減るし内部良けりゃ増える
当たり前の話されたら困惑するだろ?
130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 21:20:43 WV8yCeLU.net
これゲームとして面白いか?メダルが増えるから面白いってのは無しで
131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 22:00:02 uiKzYyQ7.net
ゲームとしては嫌いじゃないかな
コンボ関連は演出長いけど一息付けるし
上にもあるけどVチャン~モードが天井制御されてるっぽいのが糞
あと人が全然いないから
全員でギガノト倒すゲームが発生しないのが悲しいところ
132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 05:38:29 NjwaQ0Ay.net
1人でも何回か発生したよ
メダル入れまくっても討伐時間ぎりぎりで危ないことがほとんどだけど
133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 08:41:04 dcMFIWes.net
ゲージマックスになっても気にせず入れ続ければ余裕だけどな
134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 01:38:09 /h3xs8OE.net
URLリンク(i.Imgur.com)
135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 12:07:39 aF/fMUjw.net
長時間張り付いてやるゲームじゃないなこれ
Vゲージ量とボールみてモードループ可能なら続ける感じかね
ループ切れたら即辞めでいいし
136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 12:27:36 MP8gPElY.net
マイホのダイキン怨霊うるさすぎて草
137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 09:01:10 AD6pmok6.net
タイトルコールとギガノト図柄揃い時の音は頭狂ってるレベル
138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 01:47:13 2wMsRDaD.net
タイトルコール消してもらった
139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 11:33:28 5SHlBV5H.net
そんな事できるのか
俺も聞いてみようかな
140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 02:56:07 jqwsQ3qM.net
だーいのきーんぐびくとりー
141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 09:45:37 rAHDTBee.net
抜ける時に抜いてて良かったわ。
設定最低レベルになったのか、Vチャンス以外楽しい要素がない...
ちなみにボーリング店だが、客おらんから全サテにクレ入れて放置してミニゲーム発生させれるかやったが、意味なかった(笑)
142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 12:15:15.14 Y8lPLFc8.net
あれ単独プレイでも発生してたから関係ないと思うよ
143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 13:27:59 rAHDTBee.net
単独で朝から15時くらいまで1人でやってた時に1回も来なくてさ。それでクレINさせてたらフル稼働状態なるかな?と思ってやってて。
んなら、ポッと座った爺ちゃんがやり出してすぐにミニゲーム始まったからスロット回さなあかんのか...って結論に至った。
1人でもなるんやね
144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 19:38:33 rAHDTBee.net
聞きたいんやけど、Dチャンス中のコンテニューって1度っきり?それとも何回でも有りなん?
145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 22:32:57 BPxZl19X.net
2回もコンテしたことないから分からんわ
ってか最速で回転してたら最低保証みたいな感じで倒す分の出玉は出るように調整されてる気が
146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 17:12:42 ZwmzXQ42.net
クソゲーだなこれ
誰もやらねーわけだわ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 23:19:56 kv1PyQuo.net
小ネタ
ダイノチャレンジで赤恐竜は攻撃による無効ポケットは少し前に暗くなる。
青恐竜も×ポケットが少し前に暗くなる。
メダル切れが起き補充しリセットしてもらうとクレジットモードになる
JPが出た場合、あることに気づくとお得なことが…。
緊急イベで攻撃時もゲージがたまるので、手を休まず投入すればクリアしやすい
148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 01:54:58 HGfAs3iE.net
JP払い出した後の回収がエグ過ぎ
とはいえJP取ると横穴ないからモリモリ増えんな
149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 01:13:08.38 VuKl2VAf.net
ボールが左右に寄って全然動かないのに7個落とすのはきつい
150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 20:19:17 cnTkH7/8.net
初めてプレーしてきた。子どもっぽい絵柄だから敬遠してたけど、やってみたら意外と面白かった。
でもボール7個落とすのが苦行。単純で楽にクリアできるけど無駄にメダル消費させられるJPチャンス。
そしてあまりにつまらないJPのギミック。JP周辺に悪いところが凝縮されてしまってるのが残念
151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 08:30:33 8h0wlMps.net
JPCにもJPにもBGM無いの何考えてんだよ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 09:55:52.48 OFl2v7dP.net
>>151
一応ロケテではJP払い出し中BGMあった
なんで削除したのかしらんけど
153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 11:31:25.48 tr5jLMHB.net
店員泣かせの謎のエラーとか多いみたいだなこの台
設計糞杉って文句言ってる店員も多いそうだ
154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 12:37:38 oEcBAoZa.net
うちのホームはとうとう一週間もエラーで止まったままになってしまった
ホームの中では久々に遊べる台が来たと思ったのに(Vで爆発するか否かの様子見要るとはいえ)
155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 14:06:09.11 Ta0Iu9ec.net
あの伝説のファンタジーコロシアムを作ったTAITO様だぞ!?前科持ちだぞ!?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 14:37:49.80 yt4Hp7Pc.net
でもスマスタよりマシだろマジで
あれ過疎りすぎ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 16:01:01.62 oEcBAoZa.net
>>155
ダイノマックスも忘れてはならん
特に最終バージョンはな
ゲーム性や払い出しの場外飛び散りは同社の過去作と比べて大分改善されたんだけどね
158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 19:38:57 MjvmC6Vx.net
>>151
チッチッチッチッチッチッ
シュールだよな
159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 19:55:45 MjvmC6Vx.net
・ダイノV
恐竜役物にて謎のエラー多発
店員が調べようにもサテライト下部分に大きい機械が入っており簡単に開けられず
店員泣かせ
・海ツアーズ
たまに抽選機構で謎のエラー
JP抽選時にボールが斜めから入ると認識されず客トラブル多し。それがJP穴だと客をなだめるのも一苦労。
ホッパー構造が壊滅的でメダル切れ多発&回収箱溢れで筐体内に散乱する超欠陥
店員からの不満が圧倒的に多い
・スマッシュスタジアム
エラー関連で特に目立った問題はない
休日でもとにかく客付きが悪い
稼働率的な意味で店泣かせ
勝率も恐ろしく低いせいで糞ゲーの烙印を押される
マーブルコース
こうしてみるとコンマイはしっかりできてるんだなと。グラクロレジェンド FT4(ロケテ版) スマスタ全て一撃で煽るだけの糞ゲーだけど。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 23:24:47 Ta0Iu9ec.net
星ドラプッシャーの話はどうなったん?流れた?
無くていいけど、ってか無くなれ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 10:18:00 k6YeBFMu.net
スマスタは1撃ワンチャンあるけど
それ以外がクソ
ダイノキングもJP取るかVモードで高配当続けば増えるが
回収入った時の何もなさがエグい
162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 11:58:16.98 48h2a9jV.net
>回収入ったら何もない
本来ならそういう荒波ゲーはセガが出していたはずだったよね
163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 11:59:05.85 48h2a9jV.net
ゲーム性や発想は悪くないけど
イマイチ活かしきれてない&機械的な欠陥で台無しにしてる感じ
164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 14:19:58 /kEROb2g.net
Vモード中にギガノト来ると払い出しはいいんだが
その後大体回収入ってスロット死ぬのがなぁ
どう見てもVモードは天井あるよなアレ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 00:26:17 dYuRT9CJ.net
回収期ってのマジやめて欲しいわ
確率勝負だけじゃあかんのか
166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 00:56:52 VerorMgK.net
>>165
パチンコでもやれば??
167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 02:29:25.81 S5yQLegK.net
回収入っても物理のみで勝負出来るゲームなんて無くね
めっちゃ落ちのいい海ツアーズぐらい?
168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 10:46:16 gLIx/SJE.net
回収入った時のVモードとか虹背景来ない限りスロット揃わないし
大体時間いっぱい全スルーだかんなアレ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 11:42:28.55 ml/28hWb.net
爆発力が半端ない分回収も露骨にエグいゲームならセガの十八番だろうに
ガリレオとか北斗とかガチャマンボとか
170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 13:21:57 ofxIiUO9.net
今のセガは100円ゲームしか作ってないから
171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 19:21:14.39 gSSG1UQy.net
あの頃のセガは死んだよ
スタホ4は問題起こしまくりなうえメダル課金とは別にガチャ課金要求
バベル草は金金金
レッ釣りも隙あらば金金金
172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 22:11:25 VerorMgK.net
>>171
スタホ4なんてもうメダルゲームですらないじゃん(あの筐体内限定)
3も一部店舗で既にその片鱗を既に見せていたし
スゴロケッツ以降クソゲー率高くなってガリレオ3と北斗を最後に完全に死んだな。
スレチスマヌ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 22:17:13 WZfpmC/0.net
ガリ3と北斗を残して死んだだけマシ
タイトーは何も残してない
174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 22:21:08 VerorMgK.net
このVがタイトー初の良作になるはず....だった
と言うのが実態だな。
ゲーム性はともかく筐体の機械的なトラブルが多発していることが明らかになった以上
175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 22:23:20 VerorMgK.net
個人的にスパイラルディーラーのキャラデザは好きだった
内容はいつものタイトーだったが。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 22:32:11 xotSsXRk.net
JPチャンスのルーレットは初期位置いつも一緒かね?であればJPも10回に1回くらいはとれそう。
少なくとも1/25とかの酷いことにはならないかな。JPよりNextに入れるほうがタイミング的に難しそうだ
それと他のステとの共闘イベントは力いっぱいやったほうがいいですか?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 10:48:17 cAMkT9UR.net
JPは最初に弾発射してもどって来る時が一番のチャンスかな
ちょうどJPの枠と戻ってくる玉が重なる時だし
それ以外で取れたことないわ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 11:37:44.64 oX/xe1JT.net
JP獲得のしやすさはボーリング店
JP獲得しにくさはモーリー
行きつけのモーリーは玉発射にウェイトがないバージョンのため難易度で言えばマリコロ級...
GJP獲得した事を目撃or獲得したって奴おる?
GJPチャンスなら1度だけあるんだが
179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 12:06:40 kkoNwnJg.net
少し抽選に時間かかるとデジタルが減速したり通常の速度になったりしてタイミング狙ってるのみて苦笑いしてしまう
180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 01:35:42 DPlOrupv.net
筐体から火(煙?)が出て稼働停止というツイートが出回ってるな
本当なら伝説になりそうだ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 08:17:54.36 dGV3+kt2.net
ミラージュワールド以来のリコールになったメダルゲームになるかもな
182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 09:36:54.58 9UdJcCRk.net
スピンかマジカルシューター返して
183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 12:10:57.00 Dyt1zwWZ.net
URLリンク(i.imgur.com)
184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 14:17:28 1cNluV8r.net
>>183
白亜紀の再現とかはんぱねーな
185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 14:18:39 1cNluV8r.net
ゲーセンも滅亡させる気なのでは
186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 21:03:57 rKAy1Pk5.net
火が出たってどういう事やねん
筐体の中火山かなんかなのか???
187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 21:44:24 dGV3+kt2.net
本当の意味でのKAZAAANが今になって稼働開始したわけか
188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 01:01:07 D8lbHBGu.net
スロット当たらないゲームは数多あるけど、本当にここまでリーチすらかからないメダルゲームもめずらしい
特にVストック等でリーチすらかからず終了とかなめてんのかよ。知らずにやった子どもが泣くぞ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 02:01:26 yoOGhKU1.net
>>186
恐竜メカ不具合で発煙は考えられる
店員が嘆いてたが筐体の下にでかい機械入ってるせいで取り除かないと弄れないこと多いそうだ
色々詰め込んでたらそこから問題出る可能性も
190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 05:03:26 McpGz1Ri.net
これVモード中はパチンコと同じで図柄揃い確率は一定だと思う
ただし出玉天井はありそう
最大60回のSTだから経験上青図柄1/30 緑1/60 赤1/300 D1/600くらいな気がする
191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 07:44:28.58 BnLt+npL.net
スロットが当たらないとかは何とかガマンする。でもちまちまと赤ポケットに入れ続けている中で、
たまに他2色に1回入ったときにスロット当選確率が妙に高まるのやめてほしいわ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 10:53:07.97 zbgYJE/K.net
初めてJP取れた
取れれば他の台より結構リターン大きいなこれ…
193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 20:13:21.95 /0p888Tc.net
横穴無いからか
194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 17:52:21.23 0i98sViX.net
1000枚だけでも700~800くらいは普通に帰ってくるからな
ただし絶望的にJP取れないが
一回3000枚の払い出し中に次のJPCきてモサだったが
ずっと払い出しててどうしよもなかったな
あとブラキオ中にクレジットボタン反応しなくなるのクソ杉
195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 21:41:02.19 tnQpC5Y6.net
JP払い出し中に通常ゲーム動くのが大きい
一回5000とった時は払い出し中にJPC2周して終わった頃には4000枚ぐらい増えてたわ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:55:59.99 Y5rrtF/w.net
JPは最初の投球で玉帰ってきた時に丁度JP枠戻ってくるから
その1発が全てだわ
それ以外で取れたためしがない
197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 09:00:14.05 sSoQpekh.net
最近の台にしては課金依存じゃないし
純粋に増やせるからかなり良台だと思うんだが
198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 09:48:00.59 lyhs1BMv.net
エラー多発で故障による休止が多い時点でなんとも。
そりゃあ課金依存ではなく課金を煽ってくるわけでもないゲーム性は最近にしては評価できるけどさぁ....
199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:20:09.69 ZPSuUTsQ.net
最近じゃあ、ビクトリーチャンスやモードでそれなりに当たってもトントンになっとる
ネジがヤバいのとループすることが難しいしガッツリ増えるのはJP取れる時位
200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:25:48.73 y9MYMlKB.net
JPCのチッチッチッがシュールすぎる
201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 16:16:04.08 a2XhxuKb.net
うちは言うほどエラーで止まったりしたことないし
休止になったとこ見たことないわ
個体差激しいのかね?
それとも店側の問題?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 03:24:04.86 nTOqOMuz.net
個体差だろう
稼働して時間たってないし
203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 08:09:36.64 b1ZYOeMH.net
ネジ調整と設定とエッジ上げによりダイノキングの良さを消す事に必死な店
204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 10:23:39.89 xW9LK3p4.net
一か所エラーになると全体だったり左右のサテも巻き込んでエラーするのは
なんか連動してるせいなのかね
205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:11:52.72 Od1VnNEd.net
センサーじゃね
メダルを中央に送られないとか
206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 05:38:17.46 GDQw9CmR.net
土日以外、誰もやってない
通常時がちょっと退屈
JPのドキドキ感が少ないんじゃないかな
ボール7個集めて50枚とか無いわ
スマスタも同じ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 05:55:37.37 RldtPt8A.net
スマスタはわりとすぐFRだけど
卵7個はと気が遠くなる
208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 06:57:24.90 NyT7vtMP.net
スマスタはJPC確定じゃないからな
ボール25個分くらい落としてもJPCすら行かないことあるからダイノのほうがマシな気が
209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 11:09:13.48 Is4t7XTk.net
でも7個とノルマ多いし
そのクセフィールドのエッジもネジも上げられてるせいで一個落とすのも一苦労だから、、、、
それで50で終わったら「あのなぁ....」ってなる、いくら実力で必ずJPC行けたとしても。
あと確率はやはり低い低いw物理抽選になった分昔のタイトーよりはマシとはいえ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 14:09:48.40 jHopb45R.net
どうでも良いけどビクトリーモードで一回も揃わんのなんなん
何がビクトリーなん
211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 14:33:05.03 c36ALrN5.net
うちもついにVモードにまるで期待できなくなった
おまけにエッジもネジも上げられてVチャッカーと言う名の横穴代わりのブラックホールへの誘導が目に見えて酷い酷いw
全席修理から復旧したと思ったら同時に露骨に改悪って
やっぱりタイトーはもうメダルから撤退でいいよ
今はせいぜいボールとステップ見てJPC近い台エナるしか遊ぶ道はないなこれ。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 14:35:09.08 c36ALrN5.net
落ちがそこそこ良くてVモードがしっかりと機能してた当初はJPCが実力で確実に行けるようになったことと確率低いとはいえやっと物理抽選になったこともあってタイトーを見直したのになぁ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 15:11:55.59 N/ooasGr.net
Vモードの期待値がマイナスになったらこのどうしようもないよな
どの状態でも座るべきじゃないって結論になる
214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 21:11:07.86 7LFYB3QO.net
不具合多すぎてな
215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 22:18:07.87 MBf8avUP.net
Vモード全然増えなくなった?
クソゲーすぎない?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 22:36:49.44 EnH8UqYh.net
一度の払い出し枚数が抑えられてたり、ネジ大活躍でVモード中スロット揃っても開始時よりマイナスなる感じ
ダイノチャレンジで成功してなおかつJPCでそこそこの配当でトントンか微プラスレベル
完全にボール手前に1個落とせばダイノチャレンジ出来るハイエナ以外触れないのが大安定
217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 23:06:36.74 h/0lUjoo.net
アプデ前 9勝1敗 +12000枚
アプデ後 1勝4敗 -1500枚
同じやり方してこれだからなぁ、もうどうしようもないね
ビクトリーチャレンジ突入からビクトリーモード終わりで300枚減ってるとかザラでお話しにならない
全く揃わなくなった
218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 04:23:33.04 g69wqXhh.net
対策されるのはしょうがないけど設定がクソなままで増えるところが何もないのはひどい
ほとんど誰も座っていない
219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 10:48:13.47 RwjYVr9i.net
とりあえずエッジに加えてフィールドの中心あたりにあるネジまで露骨に上げるのやめーや
結局ファンコロの過ちを繰り返しているじゃん
220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 10:54:42.27 RwjYVr9i.net
>>218
Vモードまで期待するだけ無意味になるくらい対策されたらもうJPに賭けるしかないじゃん
そのJPCもボール落としが苦行で確率も恐ろしいほど低いのに
221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 11:34:18.20 tQ9kGgzM.net
もう全然稼働してないね
土日に、この台の事を知らない家族やカップルがやってるくらい
レッツリ、バベル、スマスタ、ダイノ お通夜モードw
222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 22:04:01.32 BDqnNhSD.net
釣りGOならそこそこ人気だけどスマスタ、ダイノ、海ツアーズ、寿司極などはまだ新台のうちから過疎ってる
くそ設定だし二度とやりたくないだろうな普通は
223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 00:54:57.39 yiBHwAYd.net
乞食のおっさんが台パンして端のメダル落としてるくらいだわ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 01:32:57.04 nsAnzhEG.net
うちの店は未入荷
ただ動画見るかぎり遊びたいとは思わなかった
恐竜しか持ちネタないのか
225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 02:36:38.98 Ibb77oRi.net
この機種唯一安定して稼げるから気に入ってるんだけど
店によってやっぱだいぶ設定違うんだろうな
226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 01:29:36.91 Rx+Dbzx0.net
ビクトリーモード(ビクトリーとは言っていない)
227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 01:31:21.33 Rx+Dbzx0.net
ビクトリーモードは一回も当たらずに完走して
「ビクトリー!」って声上げるのが醍醐味だわ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 12:02:20.26 copNElI7.net
エッジとネジのせいで、球は進まない上に後ろに転がるとか鬼畜過ぎるだろ。
エッジとネジでフィールドが完了したなら、せめて設定くらい上げろ!!!
229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 12:44:48.20 MoLlV3g+.net
VはVillainかViolenceの略でいいよもう
230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 06:14:10.84 80SDqU2p.net
他の人も言ってるけど、Vモードで当たりゼロや、ひどければとリーチすらないとか話にならん。
せめて1回は当たり保証すべき。少なく抑えれば、たかだがwin110枚だろ。それくらいケチんな
231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 08:40:42.11 X1U3cWLp.net
コンテ催促するけど結局のところ出す気ない=時間切れがほとんどじゃん
こんな状態で課金しても調整されて当たらんやろ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 11:28:13.41 7WuVAvnY.net
Vチャレンジでコンテしてる人は見たことないなそういえば
JPC行く前のダイノチャレンジでのコンテは見るけど
233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 14:45:31.86 kg+U/+Ca.net
俺はVチャレンジ課金しまくってたぞ。
ま、今みたいにエッジ上げとネジ妨害ほぼなくて見返り期待出来たし
最高1日に1000円くらい突っ込んだ事ある
むしろDチャレンジこそ1回もない
今は課金する事がバカバカしいからせんけど
Vチャレンジ突破しても180秒数字回ってるか、リーチ来てハズレ画面拝むだけやし
234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 11:42:34.36 qBFOcsRC.net
ビクトリーチャンスとビクトリーモードはリーチかかったらほぼほぼ当たるのがよき
235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 15:00:51.53 UM/UJVrZ.net
>>225
ウチの店はネジもエッジも目に見えて上げられVチャッカーと言う名の横穴への誘導も露骨になり
かと言って設定も期待できるものではなくなったよ。
Vチャンス突破してもVモードで大して当たらないどころか一回も当たりなしなのも珍しくなくなってきたしさ。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 15:04:21.60 UM/UJVrZ.net
>>233
課金の意味あったのか
今のような改悪される前でも「Vチャンスすら突破できない=内部が死んでる」と思ってたから課金しても無意味と思ってた
237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 17:39:42.56 h+cHNE4m.net
以前は内部無視して増やせたから突破できないのはただ単に引きが悪かっただけだと思う
次のゲージが貯まってないから結果的に失敗した時点で席を立ったけどね
238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 22:54:33.43 IhIUz/XG.net
>>236
意味あったで。
今みたいにVチャレンジ失敗して課金し成功してVモードはリーチすらならないor1回当たりorハズレリーチを複数拝む。って事はなかった!
課金してた頃は期待値の塊やったから失敗しても絶対課金してたわ。
最高300円入れた事ある(笑)
やって色分けせず4枚投入の必ず保留8.9.10でぶん回してもリーチ360秒かからんかったからね...
239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 22:59:38.26 IhIUz/XG.net
>>225
稼げる内に稼いでおかな損よ?
うちのホームも安定してJPなしでも右肩上がりに増やせたけど、今じゃJP取る以外増やせるフラグがない。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 08:15:11.70 aBeBgmHG.net
今や乞食が台パンしてメダル拾うだけになってるわ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 11:24:32.92 hj8dc7oF.net
>>238
これは改悪したタイトー側が失敗しましたなぁ
だって金落としてまで当たりとメダル増加を楽しんでくれる層にまでみすみす見限られる機会を与えてしまったわけだし
242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 13:45:56.83 duygy5zf.net
>>241
メダゲーで課金して遊戯したいと思える台はコレくらいやったのに...
タイトーの改悪アプデなのか、店側の設定を最低レベルにしたのか不明だが、取り敢えず言える事は楽しくなくなった!
243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 08:47:29.77 BkpNRmQb.net
リーチ演出の背景の色って当選にそこまで関係あるか?(Vモード以外)
隕石リーチなんて赤でもほぼ外れるけど、首長竜踏みつけは青でも割と期待できると感じる
244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:02:37.53 HbAfWNC9.net
>>243
上から図柄踏みつけは青スタートがデフォルトやからね。そこから緑、赤、虹(D)になるから1番好き
隕石は色無視で良いかな?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:02:50.26 rYgIfIPj.net
踏みつけは昇格演出だから当たる時も青なのは当たり前
246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:35:23.13 fBJcAOK1.net
隕石は恐竜が滅んだ説の原因の演出だから期待度低いと思ってるわ
演出信頼度とかって公開されてないんかな?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:54:57.65 HbAfWNC9.net
>>246
されてないね。
ただ言える事は通常時とVで一変するから出せないやろうけど
通常時
図柄踏みつけ 10%
隕石 図柄による信頼度大幅変化 青当たればラッキー 緑 5% 赤図柄なら3割あると思う
ボタン連打 図柄による信頼度大幅変化 青 50
% 緑 40% 赤は発展した記憶がない
Vチャレンジ
図柄踏みつけ 当確
隕石 当確
ボタン連打 唯一ハズレ有り ボタンを押さない等をしなければ青なら7割 緑なら5割 赤は発展した記憶なし
Vモード
内部による状態で大幅に変化するから信頼度出せない。
こんなもんちゃうん?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 22:08:59.43 rDOzK11g.net
スロット当たって一番少ない保留色で30-40枚の払い出しで一枚も落ちなかったり
横溝ガバガバ、ボール少ない&進まない、頑張ってもJPで50枚
こういうの何度も経験しちゃうと誰もやらなくなるよね
249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 12:43:47.16 8ppejihg.net
ボール落とすの大変なんだよなあこいつ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 12:07:34.80 Y1VyaMjb.net
メダルをあまり持っていない民の味方だわ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 19:21:56.09 sGu+W07K.net
JP当てたのに時短なかったんだけど設定変わった?
それとも店ごとに設定できるんだろうか?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 22:51:47.01 /PE0zC4s.net
>>250
そうでもないと思うけどなー
ハイエナくらいでしか増やせない
稼働してないと、どうにもならなくない?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 20:00:34.07 UsJPuVIz.net
>>250
どこが?
逆にうちのはメダルを捨てるだけの台になってるのだが??
ネジとエッジのせいで落ちも悪いわ、VチャンスとVモードが機能してないわで
タイトーはもうメダルから撤退でいいよ。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 20:07:03.03 UsJPuVIz.net
>>249
実力で確実にJPC行けるとはいえ、
あの重いボールを7個も、しかもエッジとネジが露骨に壁になってるフィールドから落とすのは苦行だよなぁ
そのクセJPCで50も普通にあるし
そういうところは初代ダイノキングからホント変わってないなって思う
せめて4個にするかあのエッジとネジを多少自重して欲しい
255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 07:21:05.19 T3ztzDpC.net
>>254
元々はエッジもネジも飾りやったわけで、タイトーがどうより各店舗の改悪により今の最低な台になった。設定ある程度良い、改悪なしならコレほど面白い台ないけどな...
256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 13:43:43.61 j1TyCRZm.net
JPCに行けるだけモンハンよりマシだと思うが
最低獲得枚数が50枚は無いわ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 17:10:31.05 nWTXGlJS.net
JPCがシュールすぎてなあ(笑
258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 17:47:53.98 /CdaPJI2.net
チッ チッ チッ チッ チッ
冗談抜きでセンスなさすぎる
恐竜モチーフがうけた過去の栄光にすがりつくだけ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 18:01:07.35 5WdpMSE8.net
ブラキオサウルスの一瞬だけこっち見てくるやつもなんか腹立つ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 18:40:13.31 NtWp7w97.net
スレタイトル【過去の】【栄光】この2語で全て語ってるよな
261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 19:46:27.40 fMf5DO9r.net
【生きた】【化石】の方がしっくりくるわ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 00:34:21.53 bl9oeKYd.net
JPCは水中のだけ難しい。中盤あたりに1度ミスると、もうガタガタになってしまうわ。
特に大量払い出し中でのチャレンジだと、もう無理ゲーだし
263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 15:15:12.77 9kIrc9U3.net
JP抽選でボールが穴に入っていないにも関わらず抽選終了するクソゲー
酷い時、抽選終了して回転体に当たり、跳ねて回転体が漢字の「一」で停止する上に玉が乗っかってる時ある。
それと穴に入ってんのにセンサーバグかわからんが、反応せずリセットかけて社員が玉を上に投げて穴に入るも反応せず。数回同じ事を繰り返してやっと反応 結果50枚 ざけんな
264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 20:47:15.17 ++QI+Zwu.net
>>260
恐竜という滅んだ生き物は「過去の栄光」かもしれないが
タイトーのメダルゲームに栄光なんてないんだよなぁ
あでもスパイラルディーラーのキャラデザは好きだった。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 22:51:42.82 bs2Ktvml.net
ブルーラグーンとガーディアンズトラップは好きだった
タイトーはメダゲー開発はもうやめてゲーセン経営に力振って…
266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 23:03:09.27 ++QI+Zwu.net
>>265
それか才能ないメダルなんかよりもガンシューを復活させてほしいわ
昔ならオペレーションサンダーボルト、少し前ならホーンテッドミュージアムやミュージックガンガン、エレベーターアクションデスパレードとか面白かったしさ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 03:48:04.04 M40vIHIv.net
今やガンシューってジャンルも過去の栄光だよな
正直pcでFPS、TPSやってる方が面白いもん
268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 10:40:27.26 dDhLO6F2.net
Vモードがマジで当らなくなった・・・
設定下げられるんかこれ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 12:28:21.42 rl/DIgVI.net
まさに糞ゲー
270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 12:42:34.35 RllM6J1Q.net
全席充電器でもつけてくれ
そうでもないとやる価値がもうないよこれ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 20:16:38.75 zL50tvd/.net
エロエロエロエロ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 22:00:59.62 PhuBs4nA.net
このゲーム擁護する輩は真面目にこのゲームの面白いところを教えてくれ
うちのはもうVモードスルーなんて当たり前、落ちも最悪でボールも進まないの三重苦だぞ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 22:52:29.88 mDcJY5uY.net
稼げるから神ゲーだろ
いや稼げたから神ゲーだった が正しいか
274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 01:53:57.25 yuanZqVY.net
Vゾーン?の近くでボールが引っかかって全然進まない時があるよね
フィールドの真ん中がウロコ状になってJP1000枚台では半分くらいしかメダルが落ちない
通常時も退屈なので、色々厳しいです…
275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 05:47:46.73 tDIGfCCa.net
半分で少ないって落ち良すぎやろ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 18:09:05.77 IENCUbry.net
ダノンキングリー?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 19:46:30.27 01IK8p6B.net
タイトーと導入店舗はビクトリーできましたか?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 20:42:57.25 tDIGfCCa.net
タイトーはゲーセンではビクトリーだろ
279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 07:22:14.97 KX9vsf8t.net
先週やったらVモードが相当に辛くなっていた。
2回いったけど、スロット当選よりもエラーのほうが多かったぞ…
280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 21:42:27.52 2YOSxZw4.net
書き方が良くなかった
1000枚ちょっとJP当たって、その後すぐVモード中に2回当り
で、500枚くらい
今まで何十回もJPで50枚引いて、これっぽっちですよ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 07:57:55.65 02eWkRqa.net
鱗ネジ見て打つか打たないか判断したほうがいいな
出す気ない店はメダルが4枚くらい重なるくらいにネジ調整してるからタイトーの想定外で玉が進まない
出たばかりの頃は甘かったのになぁ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 09:46:45.73 otZqMgHt.net
>>273
稼げるってどこが??
>>272で書いたような状況でも稼げるとでも??
頭おかしいんじゃ無いの?
>>275
JP以外の落ちが見るも無残(ネジのせいかとにかくV穴という名の没収穴に吸われる)だからそう感じるのかも。
それ以前にまるで当たらないけどな
283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 09:47:48.76 otZqMgHt.net
>>278
メダル業界においては癌細胞だろ
二度とメダルゲーム作らないで欲しいわ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 23:04:28.47 XwMYirSK.net
NEXT2連続からの200
?直撃からの300
とか無駄な演出いらんのやけど
わかりにくいピンボールとゲロもいらん
予め決まっているメダル枚数をサクッと払い出してくれるだけでよい
285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 13:25:31.79 oq6FUWOE.net
スレ更新が2ヶ月ないの草
286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 20:54:45.26 Rs6WsKIF.net
うちじゃ何も知らない一見がたまにやってる程度だよこれ
正直生きた化石どころかあるだけ邪魔な置物と化してる
287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 16:30:42.56 k+wR/E2/.net
ぶっちゃけ昔のダイナキングもクソゲー
288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 17:46:03.91 5m+FPt0m.net
昔のダイノキングはEXが店のヤラセでカンストしてもずっと出ないこととかザラだったもんな
かと言ってEX無視したとしても他に遊べる要素がまるでないし
ダイノマックス(の最終バージョン)とファンタジーコロシアムはもっとひどいクソゲーだったが。
もうタイトーはメダルは諦めて撤退することだな
289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 08:59:52.34 nTg0yHfd.net
1年間ずっと少しずつやってきた
まずスロット自体あたらなかったけど、昨日やっとボール集めたわ
そしたら100秒以内にティラノサウルスに近づけ、みたいなモードが始まって、
そもそも手持ちのコインが少なくて、秒数が0になってゆくのを眺めていた
さっきYoutubeでjp動画を見たからもう満足だわ
もう二度とやらないだろう
290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 15:30:33.42 yIiv71Uw.net
>>264
恐竜は弱い過去しかないので栄光はない
ティラノサウルスはサメの餌の糞雑魚
291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 13:55:13.47 6GZAtlTx.net
>>287-288
スロが死んだままなの珍しくないのに加えてEXJPCが行くまで大変なクセしてヤラセ全開の内部
極め付けは「100とEXで喧嘩。激アツか!?」➡『20』
開発者の神経を疑うレベル
頭の中身どうなってるんだよと
292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 13:59:59.22 6GZAtlTx.net
マイホ、1年も経たずして土日祝ですらただの電気食うだけの置物と化してて草
これなら恐竜の化石を模したモニュメントや図鑑でも置いておいた方が遥かにマシだ
撤去でいいよ。いや全国から恐竜の如く絶滅でいいかw
こんなのより、少し間を置いてでも海ツアーズ入れるべきだったな(うちだとマリンシアターはJPC抽選機壊れてようが大画面映らない席あろうが相変わらず年寄りに人気だから)
293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 12:44:35.92 va539lao.net
こんな誰もやってない粗大ゴミイラネ
撤去してやりたい台待つ際の充電スペースでも入れてくれ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 12:48:04.02 U6HpBMhl.net
スタホで充電しとけよ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 11:58:22.61 z6iW6C/M.net
>>294
それがこれあるホームにスタホはないんだなー!!
いずれにせよこんな生きた化石よりもっと良いものがあるだろって話になるが
296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 03:50:07.86 vCJZ2AC/.net
エロエロヘタヘタ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 00:40:29.48 /fE2sDDB.net
もういい加減許してやれよ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 18:23:06.31 pJ/pj/TW.net
>>294、>>296
そういうお前らも「こんな電気食うだけの生きた化石置くくらいならもっとマシなのがあるだろ」と本当は思っているんだろ??
299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 15:03:46.53 1iRHI0k+.net
マイホ、土日祝日ですら邪魔な置物と化しているわ
海ツアーズの存在を知ってる年寄りの常連はこんな恐竜の置物いらねーから海の新作いれろやとか言ってたし(一応マリンシアターSPはあるが肝心のJPC抽選機故障したままだし一部の席まで故障を繰り返していてもう片足棺桶に入れた状態で無理矢理稼働させているくらいだし
にも関わらずダイノVより遥かに人気ある、不思議!!)
300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 20:44:36.16 ECwmZk/h.net
個人的には結構好き
海ツアーズよりも五倍は楽しい
301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 21:40:35.00 Qirxrr6j.net
>>300
開発者乙
302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:23:07.02 yBiWd1Lt.net
目くそ鼻くそ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 14:18:29.08 12Bv7mvh.net
・スロがまるで当たらない
・Vチャンスを突破できないしできてもVモードスルーとか日常茶飯事
・JPCまであの落とすのが大変なボールを劣悪環境なフィールドから7個も落とさなければならず行ったところで50とかザラ
楽しめる要素がまるでないし擁護してる奴はどこが楽しいのか教えてくれ
それとも導入当初みたいにVモードが機能&フィールドもネジが目立たない店なのか?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 14:53:40.13 k/c76IyR.net
老人やファミリー層は時間つぶせる海物語系が好みでも
若者はあんなのちんたらやってられないだろ
短時間で決着するこっちのほうがいい
メダルゲームやっている時点で、時間の無駄っていうのはなし
305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 17:57:37.86 Mh7cYzZK.net
×短時間で決着
◯短時間でメダル捨てるだけ
こないだ久々にやったが相変わらずスロもまるで揃わない上にVチャレンジも突破できないわできてもVモード0枚だわでメダルがすぐなくなる
極め付けはついに故障多くて治すの放棄したのかJPCも抽選器が動かず内部で一定時間後に勝手に役を決定する仕様になってる有様。昔のダイノキングと変わらねー
むしろモサ以外はJPC行く前のチャレンジでもかなりメダル使わせるせいで悪化してる
そもそもJPCに行くのにあの重いボールをネジやエッジが目立つ劣悪フィールドから7個も落とさなければならない時点でこれも時間かかる機種だろ(しかもVホールの縁がボールを出口付近でせき止めるおまけ付きだよww)
あくまでもJPCや物理一回辺りと考えた場合だが
306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 18:00:05.37 Mh7cYzZK.net
こんなゲームよりもっとマシな機種あっただろ
去年久々にマイホに入荷された新機種がこれとか、店員はセンスがない
閑古鳥鳴いてるし
307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 00:52:21.00 wE3L7gY6.net
きらきら背景のせいで演出が同じに見える
コンボ演出のテンポの悪さ
VM依存で通常お通夜
一昔前の恐竜メカ払い出し
面白みは一切ない
308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 01:21:46.25 gEgqOkjH.net
スピンフィーバーですらノルマたった3球でボールもこれより遥かに軽いというのに
これはあの重いボールを7球も、しかもネジやVホールの縁とか邪魔なものが多いフィールドから落とさなければならない時点で正直ゲームになってないよ
幾ら実力で必ずJPCに行けるとはいえ、行ったところで50とかザラだし。
なんというか、回収したい欲が露骨すぎるわ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 13:31:24.00 OVLkY3zp.net
まだ充電用コンセントでも置いてくれたほうがいいよ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 16:06:45.12 9nRxVmSE.net
>>304
若者ほどこんな使うメダルも時間もバカにならないクソゲーを好まないと思うのだが
それで年寄りは海を老人ホームと崇める
まさに
"誰得"
だよこんな生きた化石
311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 19:50:35.92 OVLkY3zp.net
>>307
入荷当初はVモードがちゃんと機能していてコンボも単純ながら爽快感はあった。格ゲーのコンボゲーでコンボをひたすら決めているのと同じような感じ??
今はそれすら堪能できないし落ちもJPC一回行くまでに使う枚数もかかる時間もお察し
JPCも最初はタイトーにしては珍しくまともな物理抽選を採用している!!と評価したけど今は行くのに落とすボール多すぎるわボールも落ちにくいわVモードも機能しないせいでボール進めるサポートにならないわで使う枚数も半端ないクセして確率も異常に低く、最低が50枚、
極め付けは入ってないのに誤認識やボールが発射されず一定時間後に勝手にルーレット停止とかも見られる有様
まだスパイラルディーラーの方が物理抽選としてはしっかりしてたぞ....(行くまでかかる枚数や確率はこれと50歩100歩だが。)
とっとと撤去しろよこんな生きた化石
過去のタイトーのメダゲーよろしくメダルを捨てるだけの台にしかなってない
312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 20:21:30.06 6KiqvY3b.net
当時はほぼ100%勝てたからな
だからわかってる常連が群がってた
今は何やっても勝てないから一見以外やってない
313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 00:20:50.23 tgWNtdTD.net
通常時全力回収してVモード中にまとめて還元するだけだからな。落ち悪いところならある程度は当たるが落ちいい店はスルー多発
そして演出が壊滅的につまらない、コンボ演出も慣れるとテンポ悪すぎて苦痛、JP抽選が糞、JP当たっても横からちょろちょろでJP感が一切ない
面白いと思える要素がないんだよな
314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 00:03:19.03 zbsZfBi5.net
マイホは落ちも良くない上にVモードも飾り同然
JPC1回行くのにかかる枚数も時間もバカにならないし
ボールが手前にあっても中々落ちない上にボールをノルマ数落としてもJPC得る為のミニゲームがモササウルス以外だと結構使う羽目になるからハイエナにも向かないという
思えばタイトーはハイエナ殺しなゲームを作るの好きだよな。昔のダイキンもEXJPC近い台をエナっても20とかザラだったし。
エナしないでも遊べるor増やせる要素も見当たらないし、本末転倒もいいところ。
結局、ゲーム性もクソもなくて偶に座る一見以外誰もやってない末路を辿ってるじゃねーか。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 02:21:32.89 ueUSaS7d.net
生きた化石って言葉、気に入りすぎだろ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 21:42:09.76 SrWiD1ZZ.net
台パンしてメダル落とすことしか楽しくない糞ゲー
317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 22:25:07.85 BC2nZEME.net
あきらかにボールの循環悪くしてるよね…?
それか、JP値ためさせる時はボール数を多くしてるけどJP枚数が高くなったら減るようにしてるんかね?
前だと、サイクルが良ければ2回JPC出来てたのに…。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 12:45:32.91 raZfpwPU.net
>>317
うちなんかノルマ数すら出てないことがザラだぞ??
既に落とされてステップが溜まっているわけでもなく。
落ちもスロも死んでるし
でも別にタイトーのことだし循環悪くても違和感ないかな
前代のダイノキングはEXJPC行くのに必要なゲージを溜め切るのに必要なメダルと時間、コナミで言う落とせるボール何球分に相当しただろう
それでいて抽選もヤラセ見え見え、最低が20とかどこまで喧嘩を売れば気がすむのだろう
319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 18:35:23.63 3Ot+laRC.net
>>316
台パンを正当化してる人を見ると充電器の人はまだ平和な方だったんだなって思う
320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 01:47:23.27 jQfpTr6+.net
>>319
皮肉言ってるだけじゃねえの?
知らんけど
321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 18:31:12.52 mCmXmmUZ.net
マジで誰もやってない電気食うだけの邪魔な置物
とっとと撤去してくれ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 11:28:22.07 Y/C6rrXK.net
こんな誰もやってない電気を喰うだけの置物より充電スペースでも入れた方がマシだね
323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 17:49:18.30 6K2yKYie.net
デュエルドリームの次くらいに誰にもやられてないもんな
324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 22:01:17.79 LbRFfJr6.net
海みたいに当たらなくてもメダルを買い続けてでも遊び続けるリピーター老人がいるわけでもないしな
正直邪魔だよ。電気代の無駄。
こんなのいらない。なくなったところで誰も困らないよ、絶対。
やりたいゲーム/いい台の待ち時間用に充電スペースでも入れてくれよ、マジで!!
325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 14:57:49.33 YnwX9CLZ.net
>>315
現代における恐竜といえば化石だししゃーない
326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 14:47:45.95 Hcd9JWoA.net
>>290
でも現代ではアイドル的な意味で愛されてはいると思うぞ。見苦しい擁護と言ったらそれまでだろうけど
余談だが、高見盛引退した時こんなCMがあったよな
「この惑星は皆が勝者になれるわけではない。しかし、
『愛されると言う勝ち方もある』」
でもタイトーメダルは一作もその勝ち方すらできなかったがな!w
(強いて言うならスパイラルディーラーのレイカお姉さんが美人でエロかっただけ)
327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 19:40:36.57 LoZwNd6H.net
このゲーム嫌いだしこんなのよりもっとマシなのあっただろと撤去されても構わないとは思ってるけど
一度両方ともV穴塞いでやってみたい
どうせVチャレンジもスルーがいつものこと、そこを突破してもVモードスルーが当たり前だし
328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 19:56:10.89 LoZwNd6H.net
と思ったらこれのチャッカーは回収型だったか
やっぱりV穴ふさぐのもいいや
329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 23:49:43.85 mMDVhUlL.net
Vモードのどこがチャンスなの?
330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 14:34:44.29 dayK9qBn.net
いやダイノキングは抜き技とか横穴塞ぎとか一部の玄人には人気だったぞ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 19:23:08.72 gNeMbEZn.net
>>330
んなの対策されてない/可能な店限定だろ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 08:26:53.68 lJ07mLM/.net
近所のラウンコでこのクソゲー撤去されてて草
333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 19:13:24.26 hu3mMf75.net
こんな誰得閑古鳥なの要らないからタイトーはミュージックガンガンの新作を出せよ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 06:32:10.17 3Hq4Wm8q.net
URLリンク(i.imgur.com)
335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/25 13:24:06.80 jCO/bU8n.net
エロゲ君が散々こき下ろしてるが、へたくそ君も同意してるのか煽りが来ないなw
336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/29 14:41:47.10 Mpbn/oUp.net
>>335
もういい加減許してやれよ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/30 00:51:52.38 upSc/we7.net
いや俺も酷いと思うぞ
サイドの爪に引っかかってボールが落ちねーし
338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 12:03:41.62 VvXlwT6v.net
>>314
×ハイエナ殺し
○横穴塞ぎ以外全員(店含め)殺し
こんな会社がなんでスクエニの傘下になれたのか、ハドソンと違い弱小IPしかないのに
339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 19:58:35.87 tYVvu0jQ.net
>>337
エロゲくんのことをいい加減許してやれって意味じゃね
まあもうメダルのお供に充電やエロゲ活用しようが無断使用でもなければ槍玉に上げず放っておけという結論で良くね。
それでストレス無く遊べるならずっとそれで遊んでいればいい。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 12:01:22.08 PT1jZjI0.net
言い回しが自演くさいw
341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 18:12:55.07 e6CpFBDCd
ダサヰタマ県民は住民の生命と財産を破壞する世界最惡の殺人テ口組織公明党に推薦され,カによるー方的な現状変更によってダサヰタマまで
数珠つなき゛で鉄道のЗΟ倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機を倍増させて氣候変動させて海水温上昇させて,かつてない量の
水蒸気を日本列島に供給させて越谷や川越なと゛、あちこち水没させられなか゛ら強盜殺人の首魁齊藤鉄夫と共謀して私利私欲を追求し続ける大野
元裕人殺し知事を落選させてダサヰタマの汚名を払拭しよう!熊谷と゛ころかタ゛サヰタマ全域を灼熱地獄にして熱中症で殺害,クソ航空騷音に
よって知的産業根絶やしどころか、ス├レスやらで救急搬送されたり.耐えられす゛引っ越しを余儀なくさせられた住民まで発生させて,憲法
1з条25条29条と公然と無視して住民の私権を根底から奪い取ることて゛私腹を肥やし続ける知事を続けさせて殺されないて゛済むと思うなよ
庁舍が住民に破壊される民主主義國フランスに対して日本は絢爛豪華な庁舎て゛冷房ガンカ゛ン,クソの役にも立たないと゛ころか住民の権利を強奪
して私腹を肥やすこと以外に何ひとつ考えることのないクソ公務員を放置することこそが.お前らの生活と國家の存亡の危機た゛と理解しよう!
創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hTTΡs://i,imgur.cоm/hnli1ga.jpeg
342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 16:10:24.32 3zDpSeeN.net
>>340
もういい加減許してやれよ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 06:32:17.64 IAAMIEg2.net
皆様、ごきげんよう。本日は、お暑うございますわね
344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 18:27:52.86 o2wrKKEq.net
エロゲ充電器君生きてたんだ
8年前からメダプラに居てるけど俺は嫌いじゃないよ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 18:30:34.24 9BmHfjG0.net
>>344
もういい加減許してやれよ
彼も好きで充電やエロゲ持ち込んだ訳ではないだろう
346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 06:54:00.42 Ego3JMdU.net
URLリンク(x.com)
実機(PS5)です
海外の広報がPC版であることを否定してPS5で動いてると明言して、もうすでに海外メディアではPS5版の映像として報道されてます
これが嘘で発売して30fps固定だったら株価はUBI並みの暴落をするでしょう
347:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/18 06:14:25.62 wsR40NJRk
航空騒音で知的産業壊滅、ネットでは日本語の最新技術情報とっくに消滅.情報漏洩に不正送金にシステム障害まみれのポンコツ後進国
突っ走ってるが騒音は創作活動にまで影響を及ぼしてオチなし主張なしご都合主義のウンコンテンツだらけ
しかも多少の期待をしながら我慢して見てる中、バックで男のクセに氣持ち悪い歌を歌いだすとか切るしかないだろ
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞覇権主義経済音痴文雄みたいな税金泥棒を首相なんかにしてノコノコ税金で海外旅行まで許して
地球破壊しながら人間の尊厳カ゛-だの嘘八百ほざいて俺こそか゛法だと日本全国航空騒音まみれにして災害連発させて自由て゛開かれた強盗殺人
利権拡大して私腹を肥やすために日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家と共謀して隣国煽って核汚染水までたれ流して軍拡増税
イノベーションは全て企業の犬て゛すらない個人か゛作ったものて゛滿たされてる現実すら理解て゛きず第二第三のエ儿ピ‐ダに無駄な税金たれ流し
賄賂癒着して地球に国土にと破壊して切り売りしてるた゛けで物価上昇と賃金上昇の好循環なと゛黒田虚言癖東彦同様あり得ない話
(ref.] ttps://www.call4.jР/info.рhр?tyPe=items&id=I0000062
Ttps://haneda-project.jimdofrеe.com/ , ttρs://flight-routе.com/
tTps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/