14/01/10 15:51:04.48 C5KK1uWW.net
ただスレ主の説明の中で、間違っては無いけど説明不足なのが、
次世代への素質の引き継がれ方。
両親のINに乱数(大抵50~155%)をかけてとなってるけども、
継承タイプによって係数(上記は堅実と思われる)は変わり、
低素質馬ほど振れ幅が大きく、高素質馬ほど小さい。
堅実配合でも怪物上2頭合わせてSS狙うも、子供も怪物上で、
単純に一頭居なくなったってのは典型的な50%パターン。
それに決定した期待値に総獲得賞金は向かって賞金を稼ぐけど、
上限が設定されている。でないと、仮に両親で20万枚INしたら、
50%ひいても10万枚馬ができてしまうから。
あとは「実際はこれに調教・飼葉のINが加わる」とあるけど、
ビールのように即効で次レースからオッズに影響が出るのと、
一旦カードINとなり次世代以降に反映されるのとに分かれる。