11/04/30 23:03:54.45 ov29KOTh.net
オメ!!!
やっぱ現金専用の台だと、当たるね。1500枚を皮切りに、徐々に増やそう!
120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 23:04:28.65 bUos7urC.net
誰もパチンコしろとアドバイスしてない件について
それはさておきおめでとう
121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 21:11:15.61 2K45BXzh.net
>>119
1500枚→3300枚まで復活したよ(^-^)
ポーカーでファイブカードが出て一撃2000枚が効いた
122:あん? ◆JE8BnO0L9c
11/05/01 22:30:36.15 DJ3TNAN9.net
222枚から5000枚って、夢の様だな(笑)逆転劇オメ!
123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 22:15:29.05 iAFldggG.net
>>116
ラウンコって諭吉で2500枚なの?
そうならGW終わったら覗いて見ようかな
家から一番近い店は5000円で700枚の詐欺店だし\(`O´
124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 22:29:25.92 heEq5DIY.net
>>123
店によって違うぽい
125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 22:54:39.25 9tdyCJGB.net
メダル高いからパチンコで増やすお
とかやると、必ず普通に借りたほうが安上がりになる
唯一増えたのは、アタッカー3発で1枚のが
店の設定ミスで1発で1枚になってたときだけ
ゲーセンのパチはモーニング以外狙う価値がないと思う
126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 23:19:57.98 iAFldggG.net
アタッカー1発で1枚の店もあるよ
その変わりに回りが悪いがね
127:あん? ◆JE8BnO0L9c
11/05/03 23:40:57.83 rH9Nj7ou.net
ラウンコは様々なんやないかな?
パチは全くしないから分からないが、ハマれば楽しそう。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 14:35:51.28 JGtNWYby.net
1000円→150枚の店で2000円投入したが2時間で無くなった(;_;)
諭吉投入するか…
129: ◆YsYDMwVBX6
11/05/04 16:19:46.08 RdJZ+T3T.net
1000ハマり少なめで、100円40回以上回らないと打つ気しないな(笑)
130:あん? ◆JE8BnO0L9c
11/05/04 17:06:43.56 EelTQ5FR.net
ビデスロにも、ハイエナが必要かな?(笑)
設定6とやらなら問題無いと思うが。
131: ◆YsYDMwVBX6
11/05/04 17:38:49.03 RdJZ+T3T.net
パチスロは4号機のほうが出るみたい、吉宗とか。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 22:47:09.80 +sXGh0QA.net
ラウンドワン、吉宗、100円15クレ、払い出し1分の1、奇数設定!!、メダル再投入可能!!
この文にツッコミどころは何箇所あるか。
133:あん? ◆JE8BnO0L9c
11/05/05 00:13:10.71 2gD/8vCK.net
4号機?ツッコミどころ?ん~ビデスロはやらないから分からん(笑)
134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 00:40:29.30 kVv7QF3L.net
>>132
奇数設定って…
イベントなら偶数だろ!
135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 01:06:11.80 psKhJda6.net
1000円70枚の店があった
136:あん? ◆JE8BnO0L9c
11/05/20 14:35:04.29 fUBuiNAs.net
ボッタだね。150枚が最低ラインだと思う。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 22:13:22.22 yUylcl2U.net
川崎のピアはスロット百円30クレジット、1メダル1クレジット
10クレジット1メダルだよ!
千円で千枚とかいうレベルじゃない!
138:あん? ◆JE8BnO0L9c
11/05/20 22:33:08.72 fUBuiNAs.net
神奈川はピア言うとこはボッタ過ぎ(笑)
ベネクスが安いとこ多そうだね(笑)
139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 22:42:09.64 XcsJcboK.net
>>137
その上設定6っていいなが6じゃないアミュ仕様だからで逃げる糞企業
140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 22:54:59.24 WIidWysR.net
アミューズメントの6って一体何が6なの?
いろいろいじりすぎて実機の1よりひどいんだけど。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 15:22:01.57 UrimdkHb.net
メダルが高い店って台が少ないよね。
二重ボッタクリ。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 20:48:32.04 qjTt8I3K.net
メダルもパチンコみたいに特殊景品に交換できればいいのに
143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 10:39:48.22 UzkrPDz5.net
>>142
交換できないところがメダルのいいところだよ。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 11:55:07.07 2GnsDNOi.net
スロなら100円で30クレが最低ラインだろ
うちのは20クレだし設定不明だし、出玉が保留できない糞仕様
ビジ後にゾーン回すのに追い銭とか、マジでヤル気せんわ
145:あん? ◆JE8BnO0L9c
11/06/11 23:40:51.48 mT7RvUOH.net
マイホは100円、30クレ。20クレなら当たりがでかいんじゃね?まあ、スロの方はド素人だが(笑)
146:あん? ◆JE8BnO0L9c
11/06/13 14:09:56.10 /z0xcNzN.net
メダルは一枚1円にする未来に期待(笑)
147:あん? ◆JE8BnO0L9c
11/06/24 16:28:29.04 Pfsg/gFq.net
そうなれば、ガリレオでがりがりしまくるわ(笑)
148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 16:45:31.12 cMpQsLBd.net
149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 00:07:47.92 +mC825Ba.net
相場はだいたいいくらだ?
150:あん? ◆JE8BnO0L9c
11/08/01 00:14:01.15 AWAnnX7V.net
ラウンコは10000円2500枚が相場。
セガはセガの日が1000円200枚とか色々。
他店は1000円80枚とか、120枚とか、俺の田舎はボッタクリ店多し(笑)
151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 20:43:07.54 b4H82Eh0.net
123さん、その店ってサー○ラ?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 21:15:20.52 5XJWWwCr.net
半年前のレスに質問すんなや
153: ◆YsYDMwVBX6
11/09/25 21:16:40.65 XlTbfWuB.net
サープラはメダルクソ高いし設定クソだし、ストック飛ばすし最悪!
閉店コングラッチュレーション!
154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 23:31:44.56 7X/rPluk.net
仮に1枚1円のレートで売ったとして、ゲーセン側は言うほど損をするんだろうか?
プッシャーだけだと長時間遊ばれてしまうけど、競馬だとかアニマロッタだとかビデスロとかは短時間で大量のメダルが消える。
だからといって競馬をやる人専用のレートを作るわけにもいかんし…。
でも現状、ラウンドワン系列のレートは高すぎる。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 00:24:22.71 9VwIutRi.net
1000円70枚とか80枚とかはどうみてもボッタクリ。
あるゲーセンは1000円で300枚だったりするよ。
3000円で1000枚。5000円で1700枚。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 00:43:50.95 lJFWI54B.net
ベネクスが安くていいと思う
157: ◆YsYDMwVBX6
11/09/27 01:10:00.53 NK3txMd6.net
アドも安くなったが、接続切ったりして経営が怪しいな。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 08:18:56.99 6Dtxs7UV.net
>>155メダル1000円80枚の店ならスタホで馬に餌のビール40枚のをあげたら実質500円か…馬鹿みたいだな…
うちのホームは大阪のラウンドだが四年前くらいは5000円で700枚だったし高すぎだったな
159:あん? ◆JE8BnO0L9c
11/09/27 09:11:53.88 mXINVmiv.net
我が田舎は1000で100枚以下もまだ有る(笑)
ベネクスやアドアーズが羨ましい。
160: ◆YsYDMwVBX6
11/09/27 14:53:32.10 NK3txMd6.net
接続料払わなくて良いから設定アゲロ!
メーカーはヤクザ商売するな!!(スタホと抱き合わせでクソポリー買わせるとか)
161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 23:21:47.63 8gG2U4iT.net
どっか相談できる機関ないのかな?
こっちはメダルで遊びたいけどいつまでも態度でかすぎるでしょう、ラウンドワン。いつまでもこんなメダルレートで遊んでいくのはもう嫌…。
162:あん? ◆JE8BnO0L9c
11/09/27 23:30:06.79 mXINVmiv.net
確かにラウンコは高いが、一日10枚でもいいから+になる様に頑張ってみては?塵も積もれば(笑)
163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 23:57:54.67 4MeOU2yW.net
154
スタホにゲート台設定してる店もあるよ。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 09:27:30.20 M18eEpMo.net
家の近くのタイトー
1000円50枚
165: ◆YsYDMwVBX6
11/09/28 09:56:55.99 8eS7S1Mr.net
タイトーは潰れろ
166:あん? ◆JE8BnO0L9c
11/09/28 11:13:13.99 g5HDYTIs.net
昔は一番タイトーに世話になった(笑)昔はタイトー位しかゲーセン無かった感じ(笑)
だが今は他店に押され、メダルも高いまま。
167: ◆YsYDMwVBX6
11/09/28 12:49:14.94 8eS7S1Mr.net
タイトーは老害だわ。
ダイノとかクソつまらんし…あんなん抜き無かったら価値無しだろ。
アルカノイドはまあ好きだが、メダルが高い。
しかも、地元のは客いなくなったらグラクロのビンゴ初期化するが、パチンコ屋でも確変とか消さないだろ。
所詮、好況に便乗したラキ珍
168:あん? ◆JE8BnO0L9c
11/09/28 14:32:50.60 g5HDYTIs.net
アルカノイドで思いつくのは、ブロック崩し(笑)
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 23:03:28.32 aPNtO4Oz.net
ラウンド1とかで例えば10000円分のレート1枚4円だけど何を基準に決めてんのかわからんわ
プッシャーのことしか考えてねえだろ
170:あん? ◆JE8BnO0L9c
11/09/28 23:36:59.20 g5HDYTIs.net
1000円で100枚。高く買えば買う程お得なだけ(笑)ただの割り増しと思う(笑)
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 00:26:51.48 xPCdMIL9.net
>>164
タイトーってとんでもないな・・・
1000円50枚って何考えてるんだ?
1000円70枚でも十分ボッタクリだぞ。
172: ◆YsYDMwVBX6
11/09/29 00:46:19.73 +T4h0IqJ.net
老害だから何にも考えてない
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 07:53:42.33 bWAM1y7T.net
でもタイトーは設定いいだろラウンドワンより
174:あん? ◆JE8BnO0L9c
11/09/29 07:56:09.65 ed//n6Xp.net
設定はいい方だった。
だが俺の田舎のタイトーは廃れていく一方だ(笑)
175: ◆YsYDMwVBX6
11/09/29 10:29:13.51 +T4h0IqJ.net
地元でつぶれた店はFOが300スタートだったぞ?
176:あん? ◆JE8BnO0L9c
11/09/29 12:22:44.61 ed//n6Xp.net
そりゃ酷い(笑)
JPCの300と同じ(笑)下手したら7引く方が稼げる(笑)
177: ◆YsYDMwVBX6
11/09/30 10:48:56.92 0aFiNcQl.net
メダルが高いとインが少なくなるから設定が例えよくても儲かりにくい(JPとか)
178:あん? ◆JE8BnO0L9c
11/09/30 23:32:31.25 Hetxyu3w.net
それは言えてる。おまけにオーブ設定1~4個だし、相変わらずだ。
タイトーはどこも過疎りつつある。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 15:55:01.74 e+gvuoI8.net
5スロなら200枚だし、増えれば金か景品だしなぁ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:19:37.41 JsJvagsA.net
ベネクスがいいよ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 20:33:08.53 xL+X2ovA.net
test
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 00:32:29.84 /L2Soylu.net
10000円で2500枚以上じゃないと借りる気しないな
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 16:22:07.68 Znb/Znqa.net
というか、なぜこのような議論になるかと言うと設定が低いからだよな。
そもそも設定が高ければ別にメダル高くても良いし。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 02:17:55.33 GjzWK4oE.net
P/Oの理論て知ってる?考えが浅はかで甘いよ。
店も店で現状維持の所は潰れちまえ、奴らは儲ける気がないのかね・・・
185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 22:30:08.34 qiCcAcNN.net
マイホは期間限定で
5000\→2500枚
10000\→6000枚
だがプッシャー系のメダゲーはほぼ鱗状態・・・
186:タクヤ
12/01/24 23:17:16.85 7VVh/V6z.net
大阪メインストリート道頓堀店のお馬鹿丸出しのうんこ臭いオッサン、サラリーマン、ホスパオーナー名が【イマテツ】、こいつ、ネット荒らしオタク野郎で、有名人です。世界一の笑われ者ナンバーワン!
(^皿^)
187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 12:03:23.85 yiqIxb2C.net
1000円で500枚の店ある?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 13:23:29.97 WoRMPMA7.net
1000円で1000枚のゲーセンか作ってみるか
189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 09:33:56.90 Xyw2ipgi.net
1000円で1000枚は流石に店への負担がかかりすぎな気がするが、
少なくとも1000円で400枚は必要。全体的に、ゲームを楽しむ為の、(メダルの)コストの水準が高くなってきている最近なら尚更。
190: ◆YsYDMwVBX6
12/01/27 12:48:16.47 nbBVAta9.net
>>183
いくら設定が良くても、ファンタジアとかのようなレートでは・・・
191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 14:12:10.46 gIYO3rEx.net
客の回転率が悪くなって
売上が落ちるに決まってる
192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 10:08:20.53 K9r7dq59.net
ガロパみたいな
糞設定なら1000円1000枚は納得するw
193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 10:11:16.08 kXRq11i9.net
1k50枚でも設定が良ければ納得できるがなぁ
タイトーみたいにメダルが高くて設定が悪いと嫌になる
194:メダラ~ん ◆Ub2yP6NyRs
12/02/06 10:15:48.79 qIEDPq4o.net
タイトーのいいとこはメダルが小さい事しかないなあ
195:ね’ω’す( ゚ヮ゚) ◆Ck7/GD6kGu4B
12/02/06 10:30:12.10 /xFYeRyr.net
たいとーはあまりやらんうんこ
196:メダラ~ん ◆/k0a0mIhFM
12/03/06 15:18:08.83 kbnjUfZw.net
また妄想か。嫌儲民の頭の中はお花畑でいっぱいだな。
197:メダラ~ん ◆/k0a0mIhFM
12/03/06 15:26:14.15 ibhiyw4K.net
流れが早くて追いつかない。あとでまとめます。
198:メダラ~ん ◆/k0a0mIhFM
12/03/06 16:07:35.72 rqNLHLr3.net
闘志燃やし 狙い定め 飛ばせハタケ
199:メダラ~ん ◆/k0a0mIhFM
12/03/06 16:40:39.77 ibhiyw4K.net
俺のレスにアンカーつけるな。汚れるわ。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 16:43:00.65 9y4ZWqoV.net
まんこ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 21:20:05.40 VyjVKvIa.net
昔に比べたらメダルの値段は安くなったよ
202:メダラ~ん ◆5O.MmWydQc
12/03/18 23:43:12.10 KHB9mcoD.net
それは大量消費するプッシャー系が増えた為 しかしラウンコは高い
203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:09:50.81 PQ74FGB+.net
メダルの預け出しをキャッシュカードみたいにできないもんかね
204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:29:21.82 VhYtbgC3.net
メダルが安い店=設定が悪い
メダルが高い店=設定がいい
昔はこうだった気がするけど最近はメダル安くても高くても設定悪いボッタ店しかないからつまらん
一台ぐらい大型プッシャーで夢があるやつがあってもいいがシングルプッシャーでそこそこ面白い台作ってくれたり再導入してくれるだけでいいのに
一発でかいのあててやるってより後1ステップでジャックポットだ!っての作れよフォーチュントリニティは論外な
205:メダラ~ん ◆5O.MmWydQc
12/04/30 23:38:57.81 IBOjkumV.net
同意
FTは何よりもメダルが重なるのがストレス溜まる 最近出たVFも、全てはルーレット次第
206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 06:45:08.40 bw/GMHmf.net
いまだにメダル安くて設定も底のマイホあるんだから贅沢言うなよ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 11:45:07.41 l43/K5H+.net
>>206
高くて、じゃないのか?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 11:46:02.18 l43/K5H+.net
メダル安くて設定がすごいいいベネクスとかもあるのにな。
まあ、フィールドペイ最悪やからなんともいえないが。
209:メダラ~ん ◆5O.MmWydQc
12/05/01 12:12:30.68 AwY8kPG2.net
いや、それでも全然遊べるレベルだし マイラウンコ、高いし糞設定過ぎる
210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:57:19.35 FlCI5mkr.net
俺のとこのラウンコは抜きゲーがあるから助かるわ。
無くなりそうになったらそれすればいいし。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 21:57:17.99 FnhhZ8BA.net
メダル増やして何になる?
メダルでできるゲームなんかつまらんじゃん
つまらんゲームやるために増やしてどないすんね
212:ブサメン ◆YsYDMwVBX6
12/05/04 15:14:00.04 cBnj7/y9.net
俺もポピンズとガリレオが無くなったら競馬しかやるのがないなあ。
初期値が低すぎるからコナミ系は魅力がないし。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 03:55:14.79 okjRqvts.net
上野のサムズタウンが1000円500枚だった
設定もラウンコよりはよかったかな
渋谷のタイトーが10万円で3万枚だか5万枚だったかな
214:モスクワのリア獣 ◆4SjplWOfWM
12/06/11 21:38:18.24 XeWDQW/p.net
>>211
俺もいつもそう思ってるよ。でも気を取り直して通う。或る意味廃人か。
215:メダラ~ん ◆5O.MmWydQc
12/06/11 22:01:46.92 0WGany4n.net
俺と彼女はマイ地域預け全店舗合わせて200000枚弱 十分過ぎるでんがなまんがなw
216:ね’ω’す( ゚ヮ゚) ◆Ck7/GD6kGu4B
12/06/12 01:26:45.52 HZ2NRoml.net
しばらくいっとらんうちにとおいとこくさらせて
10まんきっとったった
217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 00:39:35.38 /iSXneqU.net
イミグランデ日吉は1000円で1200枚だよ。
日本一認定OK?
218:メダラ~ん ◆5O.MmWydQc
12/06/16 08:21:25.17 3cbhkAw4.net
激安!どんなゲームが有るか内容が謎だがw
219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 19:17:24.23 vXr+fI2O.net
自分のマイホ、土日祝朝のみ1k600枚(通常400)の2倍を行くとは…
ちなみにマイホの機種は1回のフィーバーに最低200枚は必要なSF2
(センター払い出し故障ではなく使わず、初期1500)
この設定が払い出しに比例して
トリニティ、SNC3、スタホ3、スタホプログレッシブだったかな?(2クレ)、アニマ、ガリレオ2、グラクロ、メカスロ6台、ポーカー、ボーナススピン系等の1人用は30台位。
基本ハイリスクな台ばかりだからか、俺の全つっぱ精神からか、600枚でも、まず2時間持たない。
詳しく書きすぎたけど特定されるかな?
220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 20:05:35.03 GFIRbaln.net
同じホームっぽいから今度声かけるわ
221:モスクワのリア獣 ◆4SjplWOfWM
12/06/16 20:31:43.82 a5MU+QdK.net
たすかにw
222:モスクワのリア獣 ◆4SjplWOfWM
12/06/16 20:32:01.12 a5MU+QdK.net
わkすわw
223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 23:57:45.69 xIO+ddST.net
日吉はパチスロとボーナススピンとスタホ2が4台しかないよ。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 01:06:55.41 Jq+frvTf.net
メダル単価を下げても客が増えない。
厳しいよな。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 09:37:03.29 tJYxmvHh.net
良店は、単価を決定するんじゃなくて調整をうまいことするんだ。
高額ほど割安というサービスもそう。
10000円とかで割安にしている。それは、そういう需要があるということだから。
買う人は、よほどのメダル好きで、預けも底を尽きる層。
こういう人がいるから、店は儲かる。
あとは週末にちょこっとだけ設定を上げる。
一見さんはそこそこ楽しんで、勝っても負けてもそのまま預けもせず帰る。
そして楽しんだ客はまた常連になる。
預け保持メンバーも大事な常連。体の良い「さくら」となる。
一見さんにも、ここは遊べるところだな!と思われるよ。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 14:45:27.75 0dP88sGj.net
山口県宇部市にあるトイズという店1万で15万枚って聞いたがマジ!?
店は営業出来るのか?
227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN 180UVOPO.net
メダルの単価をめちゃくちゃ下げるとどうなるか
・メダルが大量に必要になりメダルの製造費がかかる
・メダル回収や管理など手間がかかり人件費がかかる
・JP当たりをそれなりの数にしないと客足が遠のく→店が損する
・客の単価や回転率が悪くなる
・機械の管理が厳しくなり、大量のメダルにより故障率も増加
店つぶれるよ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 05:55:16.35 02C+IrvG.net
池袋とかは1000円で500枚だねw
あと渋谷のアドも。
信じられん・・・
ただやっぱり設定が悪いし、狭いし人も多いからハイエナもしにくい。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 14:09:06.71 HTzs/tKR.net
1000円500枚のアドアーズ一択
それ以外はイベント時のみ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 21:35:39.83 0rCpNKz0.net
いい香り
231:ホースパーク
14/02/28 19:41:10.56 f9VcC/Ft.net
俺のとこは1000円500枚
232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 19:44:18.88 vkSqnqCB.net
ラウンドワンは夏休みシーズンに1枚1円の単価に下げるようだよ
後輩が大阪本社にいるんだが、そんな話が挙がってるらしい
233:明日は映画に外食にセックルしますん♪ ◆KnExsal/vI
14/02/28 22:28:08.59 kYQtCbWd.net
臭い
234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 00:43:09.15 p5cMkjpA.net
>>232
するわけないだろ。そんなことより土日の1000枚制限なんとかしろや!
235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 14:53:17.76 gle9Sh1k.net
たいとーはよかったのじゃぁ
ゆっくりやるといいよ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 02:02:54.77 M8d4OjBe.net
ゆっくりやりますん
237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 23:53:32.11 BE/Ew0K+.net
今の時代は1000円500枚が普通だな
238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 11:09:57.31 bYMcmt6y.net
100枚とか200枚突っ込んで50~500枚程度の当たりで喜べてた時代のがはるかに面白かった
今は2,3000ぶち込んで0か数千枚増えるかみたいなのばかり
技術も糞も無いしエナする奴が荒し回って一般客は飛ぶ
出るときも飲まれる時も機械に遊ばれて終わりこれで面白いわけ無い
239:ね’ω’す( ゚ヮ゚) ◇Ck7/GD6kGu4B
14/10/17 11:44:08.54 bUXFqcNe.net
くさいですん
ゆっくりやるといいよ
240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 17:04:05.89 OKburDG6.net
操作
241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 00:59:00.08 Q/OPvctd.net
こきゃくをあおることをねらっとんじゃろうな
ゆっくりやるといいよ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 03:58:00.97 yIl043O3.net
横穴とか設定糞なせいで100枚当たってもメダル数枚とかザラだしな
1000円200枚の時はJP取って1000枚増えたら5000円分って喜べたけど
1000円500枚が多くなってから1000枚増えても全然喜びがない
今は1パチとか5スロ打ってるのと同じ感覚だわ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 04:38:23.20 ME0Fs3yH.net
あ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/14 22:16:27.00 5B2T0h/o.net
うむ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 17:01:01.94 qTHE6i2/.net
50000円で50000枚のとこならあるw
246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 14:59:14.78 /57VR4vp.net
ラウンドワン1100円で300枚になるがな
247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 03:06:59.56 RSuz6kUD.net
ラウンコ値上げかよww
248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 20:08:24.86 qu2vzDen.net
うんこが値下げして周りもそれに続いて仕方なく値下げ
アドアーズもそれに続いて値下げして共倒れしたところで価格を高くするとか
糞すぎる
249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 04:32:13.89 XHxEPRDp.net
1000円500枚を最初にやったのはアドアーズ
全店舗ではないが