08/03/24 21:51:04 HVJm5o4g.net
173さん
茶クレストで回してるんですか。
意外でした。
やはり金、銀にするまでにメダルがかかりますものね。
HPのアドレス、ありがとうございました。
私のホームでは、未対策台のようですが
まずはメダルを増やさないと横穴潰しが出来ませんので
地道に増やしていきたいと思ってます。
>>・少しずつ投入して重ねるより青数字当選払い出しと同時に一気にクレストストック(茶色)をためる
>>・払い出し中などチャッカーが反応しないときは無駄に投入しない。
>>・300枚のフラワーイベントはほぼ確実に頂く(100枚のお店もあると思います)
>>・時間経過とともに横穴を塞いでいるメダルは崩壊していくので休憩しない
>>・バナナゲームは虹バナナ最優先で片方のワイパーから垂れ流し(払い出し中等は止める)二回で登り切る
>>・JPCでタルを登るゲームは時間より重なり優先で、一枚または二枚ずつ確実に上段テーブルのメダルに重なるように入れる
このコメントは非常に参考になりました。
クレストストックなのですが、無理に金銀にしないで
茶色でいったほうがいいですかね?
私的にはあまり変わらない気がして、無理に金銀にしていません
(確変の時にはチャンスですので、垂れ流しですが)
JPCの樽を登っていくゲームは、私のホームでは危険タルが9秒から
なので比較的楽ですが、その後のアミダがきついです・・・
私は一枚ずつ入れてますが、173さんはどうですか?
あと、もうひとつ質問ですが
173さんは一人でプレーされてますか?
一人だと、両方からメダル投入がきついかと思うのですが
両方からですか?それとも片方だけですか?
私は面倒なので右側からしかいれません。
質問だらけですいません