【ご注文はうさぎですか?】Koi 23at 4KOMA
【ご注文はうさぎですか?】Koi 23 - 暇つぶし2ch2:□□□□(ネーム無し)
21/12/31 15:36:59.72 q4PqT0vRd.net
■過去スレ
【ご注文はうさぎですか?】Koi 21
スレリンク(4koma板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi 20
スレリンク(4koma板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi 19
スレリンク(4koma板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi 14(実質18)
スレリンク(4koma板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi 17
スレリンク(4koma板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi 16
スレリンク(4koma板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi 15
スレリンク(4koma板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi 14
スレリンク(4koma板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi 2
スレリンク(4koma板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi 1
スレリンク(4koma板)
■過去スレ(漫画板)
【ご注文はうさぎですか?】 Koi その11
スレリンク(comic板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi その10
スレリンク(comic板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi その9
スレリンク(comic板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi その8
スレリンク(comic板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi その7
スレリンク(comic板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi その6
スレリンク(comic板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi その5
スレリンク(comic板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi その4【アニメ化】
スレリンク(comic板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi その3【アニメ化】
スレリンク(comic板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi その3【2月27日発売?】
スレリンク(4koma板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi その2【2月27日発売】
スレリンク(4koma板)
【ご注文はうさぎですか?】Koi その1【2月27日発売】
スレリンク(4koma板)

3:□□□□(ネーム無し)
21/12/31 15:39:46.02 q4PqT0vRd.net
■ご注文はうさぎですか?(連載中)
第1巻 URLリンク(www.dokidokivisual.com)
 まんがタイムきららMAX(芳文社)H22/12月号、H23/3月号~H24/2月号 以上収録
第2巻 URLリンク(www.dokidokivisual.com)
 まんがタイムきららMAX(芳文社)H24/3月号~H25/2月号
 まんがタイムきららCarat(芳文社)H24/4月号 以上収録
第3巻 URLリンク(www.dokidokivisual.com)
 まんがタイムきららMAX(芳文社)H25/3月号~H26/3月号 以上収録
第4巻 URLリンク(www.dokidokivisual.com)
 まんがタイムきららMAX(芳文社)H26/5月号~H27/5月号、7月号 以上収録
第5巻 URLリンク(www.dokidokivisual.com)
 まんがタイムきららMAX(芳文社)H27/6月号、H27/8月号~H28/7月号 以上収録
第6巻 URLリンク(www.dokidokivisual.com)
 まんがタイムきららMAX(芳文社)H28/8月号~H29/8月号 以上収録
第7巻 URLリンク(www.dokidokivisual.com)
 まんがタイムきららMAX(芳文社)H29/9月号~H30/9月号 以上収録
第8巻 URLリンク(www.dokidokivisual.com)
 まんがタイムきららMAX(芳文社)H30/10月号~R1/10月号 以上収録
第9巻 URLリンク(www.dokidokivisual.com)
 まんがタイムきららMAX(芳文社)R1/11月号~R2/11月号 以上収録
第10巻 URLリンク(www.dokidokivisual.com)
 まんがタイムきららMAX(芳文社)R2/12月号~R3/12月号 以上収録
■ご注文はうさぎですか?完全版
ご注文はうさぎですか? Complete Blend 第1巻
 URLリンク(www.dokidokivisual.com)
ご注文はうさぎですか? Complete Blend 第2巻
 URLリンク(www.dokidokivisual.com)
※H26/4月号(青山さん観察日記)は完全版第2巻に収録

4:□□□□(ネーム無し)
21/12/31 15:41:25.30 q4PqT0vRd.net
■アンソロジー
ご注文はうさぎですか? アンソロジーコミック 第1巻
 URLリンク(www.dokidokivisual.com)
ご注文はうさぎですか? アンソロジーコミック 第2巻
 URLリンク(www.dokidokivisual.com)
ご注文はうさぎですか?チマメ隊アンソロジー~Happy Diary!~
 URLリンク(www.dokidokivisual.com)
ご注文はうさぎですか?ラビットハウスアンソロジー~coffee break~
 URLリンク(www.dokidokivisual.com)
■画集
「ご注文はうさぎですか?」画集 Cafe du Lapin
 URLリンク(www.dokidokivisual.com)
「ご注文はうさぎですか?」画集 Cafe du Soleil
URLリンク(www.dokidokivisual.com)
「ご注文はうさぎですか?」画集 Cafe de Etoile
URLリンク(www.dokidokivisual.com)
■アニメ公式ブック
ご注文はうさぎですか? TVアニメ公式ガイドブック Memorial Blend
 URLリンク(www.dokidokivisual.com)
ご注文はうさぎですか?? TVアニメ公式ガイドブック Miracle Blend
 URLリンク(www.dokidokivisual.com)

5:□□□□(ネーム無し)
21/12/31 15:46:13.58 97Af7MCAd.net
スレ立て乙乙

6:□□□□(ネーム無し)
21/12/31 15:48:49.16 sIAaD14vd.net


7:□□□□(ネーム無し)
21/12/31 16:05:07.49 ot3fzcj50.net
>>1
乙(これは荒れ狂う黒馬リゼのポニーテール)

8:□□□□(ネーム無し)
21/12/31 17:50:43.09 CrApI2/vM.net
いよいよ連載11年目突入か

9:□□□□(ネーム無し)
21/12/31 17:50:55.86 CrApI2/vM.net
>>1おつ

10:□□□□(ネーム無し)
22/01/02 20:00:11.70 YSBgT1rf0.net
年明けたばかりだけど来年は兎年だからごち?うさの年

11:□□□□(ネーム無し)
22/01/02 21:48:32.31 2mXCCoom0.net
ごちうさが連載されてから初めてむかえる兎年になるのか?

12:□□□□(ネーム無し)
22/01/03 02:12:20.08 0XMXIQfS0.net
持つのかな

13:□□□□(ネーム無し)
22/01/03 02:26:19.34 WdlbHg5la.net
ごちうさ10巻特典のイラスト素敵だね、タペストリーにしてくれないかな。

14:□□□□(ネーム無し)
22/01/03 02:45:22.11 /jHN9eK0M.net
持つだろ、後2年以上は

15:□□□□(ネーム無し)
22/01/03 06:09:49.55 8v7T8t+Wd.net
兎年に原作完結はやりそう

16:□□□□(ネーム無し)
22/01/03 08:27:49.28 iQ49RwQg0.net
不吉な予想はよそう
兎年のエイプリルネタはバニーとかなら最高なんだが
>>13
ユニバーシティコープがタペやクリアファイルなどにしてくれると信じてる
いつも虎メロンメイトゲマと三洋堂、モノクロペーパーは買ってるけど
往復9時間かかるワングーのリゼは買い逃してるから
手に入れられない人たちのための救済措置だと思ってる
展の差分絵柄色紙もグッズ化してほしい

17:□□□□(ネーム無し)
22/01/03 08:56:00.20 i9HxIDKNM.net
NBCも最近やる気ないよなぁ
この間のアトレも噛んでなかったから事後通販なかったみたいだし
アニメスレの方に10巻買わずに完全版待ちにするって人いたけどなるほどなぁって思った

18:□□□□(ネーム無し)
22/01/03 11:41:29.30 XfxwtMfVM.net
なる程か?完全版なんて1年に1~2冊だぞ
その頃には飽きてるよそういう奴は

19:□□□□(ネーム無し)
22/01/03 14:30:26.86 Ay5CYJRUd.net
てかどっちも買うわ
別に見返すためだけに買ってるわけじゃないしお布施だよ

20:□□□□(ネーム無し)
22/01/03 18:05:40.27 g4W2FJTcd.net
>>17
アトレのグッズほとんど売り切れてたから事後通販もやって欲しかったんだけどな。てかごちうさ展の事後販売はいつやるのか

21:□□□□(ネーム無し)
22/01/03 18:12:25.16 iQ49RwQg0.net
そうそう、koi先生や芳文社へのお布施さ
きんモザの映画はどうせ円盤買うから劇場へは見に行かなかったが
ユニバーシティーコープ、最後に通販したときはやたら早かったな
一週間ぐらいで来た
これまでは2ヶ月ぐらい延々放置プレイで忘れた頃に発送メールが来てたのに
アトレの描き下ろしグッズも欲しい
東京まで遠すぎるからこれだけのためには行けないし

22:□□□□(ネーム無し)
22/01/03 19:06:27.66 Vkoci9Kk0.net
転売の餌になるだけだな
事後通販の大切さを伝えないと

23:□□□□(ネーム無し)
22/01/03 19:09:50.47 i9HxIDKNM.net
>>20
クロラビで人気だったのにね
アトレはNBCじゃなくてアニメイト(ムービック)が主催とったみたいで事後通販は絶望
ごちうさ展の方もきらら展と同じなら新潟の後にまだやりそうな気配(名古屋?)あるので事後通販は無いと思われる
せめてパンフだけでも電子書籍扱いで配信して欲しいなと思ってるけど

24:□□□□(ネーム無し)
22/01/03 20:00:55.55 hxq0kEpL0.net
>>23
グッズはユニバが出してるから事後ありそうな気もするけど、あそこ今はごと嫁グッズに力入れてるから厳しいかもね

25:ワイドショーは見るな
22/01/04 00:55:57.48 t81uyYG10.net
新聞購読を止めて、月3400~4900円、年間40800~58800円の節約
新聞にそのような金を払う価値はない
積極財政を否定し緊縮財政による経済縮小を主張しているからだ
それではいつまで経っても経済は良くならない
それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい

26:□□□□(ネーム無し)
22/01/04 14:51:50.70 +uL7AIZDa.net
新潟にグッズ追加したんだから事後通販してもらわないとこまる

27:□□□□(ネーム無し)
22/01/05 07:06:25.87 lZe0DCtY0.net
五等分の花嫁は全員ごちうさ声優でやれば面白かったのに
2人は水瀬と佐倉だし

28:□□□□(ネーム無し)
22/01/05 11:33:20.19 HvhrH9uqM.net
こいつデマ情報か

29:□□□□(ネーム無し)
22/01/05 23:54:47.02 hfKskJ7Fa.net
>>14
あと2巻分ほどやって最終巻完全版と同時発売とかありそう

30:□□□□(ネーム無し)
22/01/06 22:49:21.55 z9tnzxrl0.net
アトレとごちうさワゴンの事後通販12日からやってくれるみたいだな

31:□□□□(ネーム無し)
22/01/06 23:10:22.40 eY9oySoCM.net
本当だ
クロラビの売れ行き良かったから決めたんかな
アトレのアクスタ再入荷の時に今後の再入荷はありませんみたいな事言ってたからやらないのかと思ったよ

32:□□□□(ネーム無し)
22/01/08 08:14:17.22 S07Zyw920.net
よかった
通販来たね
アニメ絵はどちらでもいいがkoi絵のは欲しい

33:□□□□(ネーム無し)
22/01/09 15:51:18.00 U1sAT143a.net
ごちうさ展のタペストリー買ったんだけど、なんか発色がイマイチじゃない?
コンブレのゲマズ特典の方が色合いが良い

34:□□□□(ネーム無し)
22/01/10 01:09:27.01 1k957oq/0.net
改めて考えると先月号のココア過去編の話ってめちゃくちゃ情報量多かったな。ティッピーの魔法の話やら咲さんの話やらココアの掘り下げやら保登母と兄の話やら過去と今の違いと成長の話やらまあ高密度な話だった。いやまあそれぞれにつながりがあったりはするわけだが

35:□□□□(ネーム無し)
22/01/10 18:06:41.63 HqLnrT23M.net
そろそろブラバ方面も掘り下げるのかな
生姜姉妹もいつまでもブラバのコスプレ状態にしておく訳にもいかない

36:□□□□(ネーム無し)
22/01/10 18:32:36.30 cPs8+Ql60.net
そろそろ外様の一年生組にチマメが仕掛け人の地図イベントが降りかかる頃

37:□□□□(ネーム無し)
22/01/10 19:27:51.65 G5SSJpGNd.net
そういやブラバ組はまだシスト未経験なのか、そのうちやるかもな

38:□□□□(ネーム無し)
22/01/11 06:22:56.29 YqhV7ryH0.net
いいな、みんなでシストか
>>84
後々の伏線含んでそう
保登兄2人が双子の可能性出てきた
名前ケイとイツキだから2人合わせてホットケーキだし

39:□□□□(ネーム無し)
22/01/11 07:40:17.21 qzzO4fiD0.net
作者は巻ごとにテーマを決めてると言ってた
11巻の一話がココアの過去編だったということは11巻のテーマ

40:□□□□(ネーム無し)
22/01/11 07:41:39.73 qzzO4fiD0.net
はいよいよごちうさの核心に迫ろうとしてるんだろうな

41:□□□□(ネーム無し)
22/01/11 08:37:36.07 erqkQiApd.net
リゼ母の存在にも触れそうだよね

42:□□□□(ネーム無し)
22/01/12 07:05:02.96 OtcJU2RR0.net
リゼママはロゼ似の美人と予想
>>39
ということは10巻のテーマは嫉妬だったのか
ひょっとしてサキさんが本物の魔法使いだったのでは?

43:□□□□(ネーム無し)
22/01/12 07:29:54.47 nerxuuunM.net
とりあえずココアの実家へ行く回が一番のメインになるだろうな
ココアの目指している存在モカとそのココアを求めているチノが再び会って何を語るのか

44:□□□□(ネーム無し)
22/01/12 09:05:11.99 OiwdAyzod.net
>>42
まじの魔法使いだった可能性はあるよな、まあ作中で明言される可能性は少ないだろうが

45:□□□□(ネーム無し)
22/01/12 16:28:57.09 nerxuuunM.net
今更だけどごちうさって主要キャラクターみんな自分を「私」呼びなんだな
変な語尾付けるやつとかもいないし(せいぜいユラの~位)そこら辺り小細工せずしっかりキャラクター作ってるんだろうね

46:□□□□(ネーム無し)
22/01/12 16:29:33.46 w7ZHKtsOa.net
そもそも爺さんがティッピーになった理由もはっきりしとらんしな

47:□□□□(ネーム無し)
22/01/12 17:06:43.03 z2Vr/UN2M.net
魔法で片付けられそう

48:□□□□(ネーム無し)
22/01/12 17:18:13.29 C99mcUF40.net
>>47
まあこの前の話的にココアの魔法によるものなんだろうな。ファンタジー要素に関しては意外とすぐそばに潜んでる物ってスタンスだと思うから断言はしないでぼかす感じになる気がする。断言したら完全なファンタジーになっちゃうし

49:□□□□(ネーム無し)
22/01/13 06:28:52.73 iW9KEz5c0.net
これぞkoiの魔法
ふと思った
前の号で母親と手をつないでるリゼが良い顔で
今まで幼少期リゼはムスッとしてたのって
母親が別居でいなくなったのが起因してたんじゃなかろうか

50:□□□□(ネーム無し)
22/01/13 07:10:58.96 TVvhbt3NM.net
前回もそんな笑ってないと思う
むしろ厳しい母親の元の影響を受けているのを示唆してる感じと捉えた

51:□□□□(ネーム無し)
22/01/13 07:40:17.93 VxkWKuZj0.net
>>42
嫉妬は9巻や11巻にもあるから違うと思う
一緒に旅行して仲良くなったぶん嫉妬もしやすくなっただけ

52:□□□□(ネーム無し)
22/01/15 00:57:40.25 r7ynhtkx0.net
もうちょいできららMAXの発売日か。次から神沙姉妹の喫茶店修行編が始まるんやろなあ

53:□□□□(ネーム無し)
22/01/17 23:12:47.73 0OoDkpXXM.net
ブラバの話なかなか掘り下げないな

54:□□□□(ネーム無し)
22/01/18 01:07:56.42 O1Afwz5Wd.net
チノフユ、ココチノ、ココ千夜、ココリゼ、リゼシャロ、千夜シャロ、リゼユラ、フユシャロ千夜等々色んな組み合わせが見られた回だった

55:□□□□(ネーム無し)
22/01/18 01:16:05.64 ojaZD9L6a.net
やはりフユチノこそ至高
公式はもっと推していい

56:□□□□(ネーム無し)
22/01/18 06:22:24.12 fHkxWXtd0.net
フユちゃんは腹が満たされればそれでいい・・・というごちうさ初の食に執着無しキャラか
URLリンク(pbs.twimg.com)

57:□□□□(ネーム無し)
22/01/18 06:39:22.15 nL+XFUDa0.net
俺と気が合いそうだ

58:□□□□(ネーム無し)
22/01/18 06:42:22.38 VwTvy0bZ0.net
見せつける方が悪いんだ

59:□□□□(ネーム無し)
22/01/18 08:22:26.25 11weyn+s0.net
リアルでも存在するみたいだけどこういうタイプって口に合わないもの食べて嫌な気分になったりはしないのか…?
いや美味しんぼのキャラみたいなめんどくさいのよりずっといいけど

60:□□□□(ネーム無し)
22/01/18 09:09:07.10 ziDAsnNJM.net
都会に居た頃は料理を作ったり「作って貰ったり」したことのない子どもだったって意味でしょ

61:□□□□(ネーム無し)
22/01/18 09:50:55.80 758vYKLWa.net
やっぱりフユちゃんも家庭は恵まれてないのか
予想ではチノちゃんと同じ片親とかか

62:□□□□(ネーム無し)
22/01/18 09:57:25.18 bc5W1PPkM.net
共働きとか位だと思う

63:□□□□(ネーム無し)
22/01/18 13:19:42.46 tlORiRGMM.net
ラビハも制服が夏服になってたし作中はもう6月くらいか
ボチボチ高校生組の受験話とか入ってくるかね
夏休み勉強合宿みたいな回はありそう

64:□□□□(ネーム無し)
22/01/18 16:00:44.39 Ha7l7746a.net
受験とかより今回みたいな普通の日常をやってくれたほうがいい
最近は進学の話ばっかりでごちうさらしくなかった

65:□□□□(ネーム無し)
22/01/18 17:08:40.64 lDNQE70s0.net
見せつけるのが悪いからってリゼの弁当勝手に食べてるのは隠喩やね、いつもユラがやってるやつや。その後痛い目見るのも含めて

66:□□□□(ネーム無し)
22/01/18 18:54:20.21 s8JNx8xuM.net
>>65
なる程なあ…
最初は旅行時留守番させられてたりと同情してたけどここ最近やり過ぎだとも思ってたから
ここら辺りでちょっと痛い目見るのも自然な流れか

67:□□□□(ネーム無し)
22/01/18 21:34:22.94 tlORiRGMM.net
イベント強行するっぽいよね

68:□□□□(ネーム無し)
22/01/19 00:51:03.95 1usj2ZUH0.net
千夜のロシアン結局止められなかったのかよシャロw

69:□□□□(ネーム無し)
22/01/19 04:46:54.82 ftpvqLv20.net
>>59
口に合わないものはそりゃあるけど
普段からそんなに「○○が食べたい・・・!!」とかはならないなぁ
365日、毎回昼食が同じものでもまったく無問題だし、そもそも何も思わない
何人も似指摘されて「他の人はそうじゃないんだな」とは思ってるけど
ただ栄養には気を使ってる
海原雄山は頭おかしいと思ってる
そんなにマズくなくて、それなりに栄養があればなんでもいいだろ
食通がコロナで味覚失えば面白いのに

70:59
22/01/19 11:41:28.41 7vj6jVp20.net
>>69
レスありがとう、口に合わないものはやっぱりあるのか
>何人も似指摘されて「他の人はそうじゃないんだな」とは思ってるけど
>食通がコロナで味覚失えば面白いのに
このあたりから苦悩がうかがえるな…

71:□□□□(ネーム無し)
22/01/21 20:22:57.98 IekRAlhHH.net
>>54
チノフユの組み合わせの人気は高そうだな
個人的にはフユちゃんを色々と詳しく知りたいから、出番がもっと増えたら嬉しい

72:□□□□(ネーム無し)
22/01/22 12:46:40.34 u8FiLWII0.net
今月号も良かった
お弁当の輪とかああいうの良いよね
ユラがババ引いたのが笑えた
昔よく行った居酒屋のメニューでロシアン豆板醤入りおにぎり食べたの思い出した
前に劇中で出てきた千夜の擬態する毒玉ってのは商品として発売してほしい
たぶん抹茶とわさびなんだろうけど

73:□□□□(ネーム無し)
22/02/05 23:29:28.61 FJAUPO5S0.net
コンプリートブレンドの3巻って今年発売なんかね

74:□□□□(ネーム無し)
22/02/06 13:18:48.66 0RGQ/JVEa.net
発売日どころか発売自体確定してないんじゃないの

75:□□□□(ネーム無し)
22/02/06 20:33:52.32 d1Fro3560.net
10巻の最後のここ、まだ終わりませんよってメッセージかな
URLリンク(i.imgur.com)

76:□□□□(ネーム無し)
22/02/07 06:30:55.68 om/lQT0q0.net
だとしたら嬉しい
長く続いててもらいたいからね

77:□□□□(ネーム無し)
22/02/07 23:49:07.10 C1X3BuZU0.net
この人気だし終わらせられないでしょ

78:□□□□(ネーム無し)
22/02/08 10:45:45.32 CfO4Hfk1a.net
完全版があるから取り敢えず奇数巻では終わらないと思う

79:□□□□(ネーム無し)
22/02/11 20:53:44.65 ghxuVSN3d.net
ごちうさも追加キャラ(フユと双子)が出てきてしかもフユの人気が高いらしいから、
どういう方針で今後の話を進めようか作者も編集もアタマが痛いだろうな

80:□□□□(ネーム無し)
22/02/11 23:12:50.98 T7goJpIGM.net
なんか頭痛いって表現は違うんじゃないの?嬉しい悲鳴とかそんな感じの方が合ってる
双子の人気をもっと上げたいってのはあるだろうけどな
次のエイプリルフールが楽しみだ

81:□□□□(ネーム無し)
22/02/12 08:01:01.73 o6BayHR00.net
エイプリルはほんと毎年楽しみ
いよいよ冬生姜も出るのかな
そして完全に忘れられてる吹き矢部長
来週やっと次のMAX出る
ホレンテ最終回らしいのが残念

82:□□□□(ネーム無し)
22/02/13 20:41:52.65 POK+NRFF0.net
俺もフユ派だけどフィーバーフューをもじっただけとはいえ
「風衣葉冬優」って字面が凄く風流でセンスがあると思う

83:□□□□(ネーム無し)
22/02/14 19:15:01.78 EA928UR50.net
フユは元々ラビハの常連客として予定していたらしいね
それがお蔵入りして、巡り巡って人気の新キャラになった
チノに感化されて、いずれはフィーバー(はっちゃけ)しちゃうのかな
ふと気になったがkoi先生宛にバレンタインのチョコとか送れるのかな
リゼの誕生日でもあるし

84:□□□□(ネーム無し)
22/02/14 20:07:28.11 dRD+igDuM.net
食べ物はまずいだろ流石に
素直に編集介してファンレターにするべき

85:□□□□(ネーム無し)
22/02/14 23:12:21.57 IA12tdVha.net
バレンタインの壁紙他のみんなは名前なのに青山先生だけ名字なのなんか笑った

86:□□□□(ネーム無し)
22/02/15 12:57:59.30 mARntt6fr.net
きらファンだと青山ブルーマウンテンだから笑える

87:□□□□(ネーム無し)
22/02/15 13:33:04.21 dCMUdw/lM.net
だって翠って言っても誰かわからないじゃん

88:□□□□(ネーム無し)
22/02/15 16:00:19.97 3vmvqQ0d0.net
短縮系の青ブルマよりマシ
言ったのマヤちゃんだっけ?

89:□□□□(ネーム無し)
22/02/15 17:50:21.84 TNWOwKDzM.net
MAX今月は普通に19日発売なんだな

90:□□□□(ネーム無し)
22/02/18 12:30:07.77 5b3ze0CE0.net
原作のココアは普通に見れるんだが、アニメのココアはことあるごとに
血のつながりすらないチノのお姉ちゃんなんだよアピールがウザいキャラになってるのがマイナス
お前は平沢唯かっつーの

91:□□□□(ネーム無し)
22/02/18 23:41:55.98 iwyRQTyAd.net
来月号のMAX表紙はごちうさか
26日のイベントで新作発表をやるのかね

92:□□□□(ネーム無し)
22/02/19 00:34:10.26 dXYdD2FN0.net
ナツエルがブラバの制服を着るのはもう少し先になりそうかね、11巻の内に方をつけるような気はするけど。てかやっぱりあったけえな木組みの街

93:□□□□(ネーム無し)
22/02/19 01:34:59.64 zMmBinaxM.net
このタイミングで表紙はやっぱり気になるな

94:□□□□(ネーム無し)
22/02/19 07:14:55.40 HL/V5U2H0.net
早く最寄りのメロンかメイトにMAX買いに行きたい
ティーパーティの物販事後通販、コープさんおなしゃす!

95:□□□□(ネーム無し)
22/02/19 11:16:36.83 q+uEDOLKd.net
今回主要キャラほぼ全員登場したしティッピーも久しぶりに喋ってるな

96:□□□□(ネーム無し)
22/02/19 18:17:11.76 HL/V5U2H0.net
読了、今月も可愛かった~
生姜はブラバ組扱いされてるけど、まだ店員じゃないんだよね
面接堕ちた原因があれで良かった
扉絵の意味が最後のページ1列目でわかった
ティッピーはチノに喫茶店の方向性も託したね
ほぼ全員・・・・うん、ほぼ全員だね!
誰か1人青山クラスに昇格したはずのサブキャラ
忘れられてる気もするがまあいいか
千夜様より人気なさそうだし

97:□□□□(ネーム無し)
22/02/19 18:47:13.57 zMmBinaxM.net
ナツエルに限らず主要メンバーのぬいぐるみが片目隠れてる理由ってなんだろう

98:□□□□(ネーム無し)
22/02/19 22:53:10.73 RMxYdfzA0.net
>>96
人気なくても俺のようにユラ好きはいるぞ
最近の扉絵はチマメ→チノフユ千夜シャロ→ナツエルときたから来月はリゼユラ回でやって欲しいな

99:□□□□(ネーム無し)
22/02/20 07:56:18.40 pOfMNRMK0.net
でも人気を考慮して出番を与えてるならエルナツメもユラと大差なさそうだけどな
公式Twitterの最新話予告のいいね数はいつも低くても5000超えてたけど今月は4000以下だぞ

100:□□□□(ネーム無し)
22/02/20 08:51:38.26 6Hsf9vY8M.net
チノですら登場しない回あるのに人気だけで出番考えてるとは思えない
ただ新規3人でフユだけ声付いてたり優遇されているのは事実
その結果更に人気に差が付いてるだろうな

101:□□□□(ネーム無し)
22/02/20 10:38:26.32 dA+v5nQg0.net
冬は登場から異様に人気があったのと、アニメ業界の政治的な理由で
早々に声優ついたんじゃない?
メインキャスト自体が当時旬で売りたい声優持ってきた感が強かったし
生姜のCVが気になる

102:□□□□(ネーム無し)
22/02/20 14:17:56.20 6oxPHWgva.net
>>96
バレンタイン壁紙になってないしゆらはりんちゃんさんレベルだぞ

103:□□□□(ネーム無し)
22/02/20 14:39:02.85 gxdYjT/Ad.net
>>102
Koi先生の中でもユラはかなり特殊な立ち位置にいるんじゃないかね。集合絵とかに参加してる印象はあんまないわっていうかそもそも扉絵に出たこともまだないか?10巻のキャラ紹介とかにはいたけど

104:□□□□(ネーム無し)
22/02/20 15:40:20.11 6Hsf9vY8M.net
ユラは最初から準レギュラーとして活躍させるつもりだったのか
それとも成り行きか…そこら辺りも謎なんだよな

105:□□□□(ネーム無し)
22/02/20 18:40:07.49 85CUrE4Kd.net
>>100
ライトなごちうさファンだから詳しくは知らないが、原作のごちうさでは皆勤賞はココアだけ?
少し前のお泊まり会エピソードでは吹きだし内に顔だけ出てた(そのコマのみ)けどこういうのも含めてね
主人公だから全く出さない訳にはいかなかったのだろうけど

106:□□□□(ネーム無し)
22/02/20 19:09:49.71 6Hsf9vY8M.net
>>105
そうなるな、なんだかんだ言って主人公なんだな

107:□□□□(ネーム無し)
22/02/20 19:28:16.84 Pah01lzO0.net
>>105
ココアは8巻2話のロイヤルキャッツ初見の回で出てない。
リゼが一番長く出続けてたけど、球技大会後半で皆勤が途切れた

108:□□□□(ネーム無し)
22/02/20 19:49:18.09 dA+v5nQg0.net
そうなると卒業後どうなるんだろ
ココアシャロは都会へ旅立ち、でも物語はメイン入れ替えてまだ続いてくれそうだし
ココア千夜のクラスメイト以下だけど、きちんとシャロ活躍も評価していた
お嬢様校のモブがお気に入り

109:□□□□(ネーム無し)
22/02/22 00:51:46.67 iUEsPLL9d.net
>>108
シャロ好きの二人組いいよな、俺も好きやで

110:□□□□(ネーム無し)
22/02/22 02:24:41.82 H7+nyIIkd.net
そもそもココア卒業で終わっちゃうかもよ、区切りとしては綺麗だし

111:□□□□(ネーム無し)
22/02/22 08:25:06.14 zYPGNEp30.net
(おそらく)男性作家が人気作をあえて終わらせるのって相当勇気いると思うけどな
このクラスならもう十中八九専業だろ?

112:□□□□(ネーム無し)
22/02/22 08:36:51.03 zYPGNEp30.net
女性ならまあちょうど良い区切りかな、からの結婚ルートがあるけど男はまず無理だろw

113:□□□□(ネーム無し)
22/02/22 09:54:33.31 Ts6nmRMea.net
>>110
ココアが香風家に来たのが物語の発端だからそれが自然だよね

114:□□□□(ネーム無し)
22/02/22 12:00:01.71 2cm1lWe5a.net
>>110
チノやフユ達の進路や残りの高校生活を放置して終わるのは区切りよくないだろ

115:□□□□(ネーム無し)
22/02/22 16:20:26.33 rC8Me0A0a.net
そんなこと言い出したら全員死ぬまで続くじゃん

116:□□□□(ネーム無し)
22/02/22 20:44:42.30 wIXVSVvo0.net
>>113
ココアさんが卒業してパン食人になるために旅だって終わりよりは
同じ年になるかはわからんが新たにラビットハウスに住み込む新妹にチノがお姉ちゃんにまかせなさいで終わりの方がいいな

117:□□□□(ネーム無し)
22/02/22 21:17:21.41 ovZTOiH00.net
この話題毎回同じループだよな
ココア卒業で終わりって言うと必ず続く派が出てきてループ
ココア卒業木組みの街離脱で終わってその後を番外編で何話かやってくれて終わりがいいな

118:□□□□(ネーム無し)
22/02/22 21:55:29.75 +DLlq+7x0.net
修行が終わったらサプライズ用意してるって言ったんだし
その内容が分からないまま終わるってことはないだろうからココアのパン修行が終わるところまではやるだろ
まあ修行が終わるまでの話もやるかあれから2~3年後とかって感じですっ飛ばすかは分からんが

119:□□□□(ネーム無し)
22/02/23 06:46:38.60 Y9K8IFaZ0.net
できる限り続いてほしい

120:□□□□(ネーム無し)
22/02/23 13:02:35.66 dvNnyKiKa.net
ファンが続いてほしいって言えば続くでしょ
俺はチノ卒業までやってくれないと納得できない

121:□□□□(ネーム無し)
22/02/23 13:09:15.50 0N4l3fOt0.net
作者が終わりたい時に終わるのが一番だよ
編集からの要望で引き伸ばして結局何ヶ月も休載続きのきらら作品みたいになりたいのか?

122:□□□□(ネーム無し)
22/02/23 16:42:20.73 xytf3PzcM.net
そういえば今月号の扉絵のナツエル
羽根の形が違うんだな

123:□□□□(ネーム無し)
22/02/23 20:40:21.65 ozJmNXpp0.net
けいおんも唯達が卒業後に大学編と在校生編やったけど、どっちも一冊で中途端に終わってガックリしたから、綺麗に終わるほうがいいな

124:□□□□(ネーム無し)
22/02/23 22:39:46.65 Au6Ec1JJ0.net
少なくとも主人公のココアが(人気のシャロも)作品からフェードアウトする事はないから
仮にこのまま二人が木組の街を離れるとしても>>118が言うように修行編はかなりはしょると思う
現時点で一番作品がやりたい部分はココアがチノに再開する所だろうからね

125:□□□□(ネーム無し)
22/02/24 19:04:07.72 cdCzVzpS0.net
メインキャラ入れ替わってもできるだけ長く続いてもらいたい
マンネリ対策にも新陳代謝は必要だろうし
他の力尽きた作者さんは1人かもしれないがkoi先生は2人
単純計算で2倍のアイデア

126:□□□□(ネーム無し)
22/02/24 19:58:11.76 VhqwaTRF0.net
ココアうざいから消えるか主役変わって欲しいわ

127:□□□□(ネーム無し)
22/02/25 08:00:18.97 QODSp7iia.net
>>126
俺もそうだけどココアは嫌ってる人も多いから主人公がチノに変わるなら朗報なんだよな
ココア卒業で終わるというよりむしろ主人公変えて続けるチャンスになる

128:□□□□(ネーム無し)
22/02/25 14:34:16.52 tS0Rylesa.net
>>125
1+1は200だ!10倍だぞ、10倍!

129:□□□□(ネーム無し)
22/02/25 18:42:31.40 IS4BP9ga0.net
夫婦で仲良く描いてるのかもなあと考えると少々複雑w

130:□□□□(ネーム無し)
22/02/26 17:03:56.82 2XzEL/0ma.net
>>127
ココア嫌ってる人多いってどこ調べなんですかねぇ…

131:□□□□(ネーム無し)
22/02/26 17:05:39.66 iOy0Wn3Va.net
表向きはココアが主人公だからな
ロリコン組を主役にしたスピンオフやってもいいんだよ

132:□□□□(ネーム無し)
22/02/26 17:29:53.43 NOO71KoHM.net
ココアアンチってどこからか金でも貰ってるのかって位しつこいな
精神疾患でもあるのか?

133:□□□□(ネーム無し)
22/02/26 21:46:43.37 9EMdXRsT0.net
血のつながりもないのに、事あるごとに「私がお姉ちゃんなのに!」とか言ってたら
ただの不審者にしか見えんわ
特にアニメだとこの辺りが強調されすぎてるから、余計に悪印象になりやすいのはある

134:□□□□(ネーム無し)
22/02/27 04:16:17.44 JavX7JtU0.net
キャラ個別板にココアとマヤはアンチスレがあるのは知ってる
俺はごちうさに嫌いなキャラはいないが
キャラ同士のやり取りも可愛いし
>>131
チマメメインのアンソロは出てる
というか最近はチノ冬豆苗がメインになってるが

135:□□□□(ネーム無し)
22/02/27 08:07:57.19 z4cUcd4p0.net
>>133
ごちうさのメインテーマがそこにあるのに、それが嫌って何故ごちうさ見てるの?

136:□□□□(ネーム無し)
22/02/27 11:52:14.38 Swu2pQwQd.net
>>135
千夜が一番好きだから。かな
『原作の』ココアは嫌いじゃないんだ
アニメだとドヤる頻度が高すぎるせいでヘイトが向いちゃうかんじ

137:□□□□(ネーム無し)
22/02/27 19:04:10.54 ZHiLd9Ox0.net
千夜がココア好きという設定すごく好き
ココアも千夜には良くしてあげてると思うけど

138:□□□□(ネーム無し)
22/02/28 07:07:04.21 0Rvkkkbl0.net
ココア千夜は良いコンビ
クラス離れたときの茶番も好き

139:□□□□(ネーム無し)
22/03/08 12:39:25.80 FHokC8f4d.net
エイプリルフール楽しみ

140:□□□□(ネーム無し)
22/03/11 16:44:24.29 SmYp7L5Ra.net
フユがブラバ組って言ってたけどナエの正体知ってるんだっけ?

141:□□□□(ネーム無し)
22/03/11 17:06:33.74 wG36kkK30.net
合同体育祭の時知った

142:□□□□(ネーム無し)
22/03/12 00:04:42.43 8vzXsXJg0.net
なんなら確か一番最初に知ったよな

143:□□□□(ネーム無し)
22/03/13 05:50:57.88 Py/V0anw0.net
次の週末はMAX発売か、待ち遠しいな
今月の生姜姉妹がお互いの耳抑えてるの可愛かった

144:□□□□(ネーム無し)
22/03/13 05:55:25.58 x8nsfcHSM.net
神社姉妹はその内に巫女バイトするかな

145:□□□□(ネーム無し)
22/03/13 10:30:18.69 pE9l0pPiM.net
ジンジャー違いだw

146:□□□□(ネーム無し)
22/03/13 11:43:02.93 0MruboPR0.net
姉が生姜由来だから妹は神社関連でもいいじゃない

147:□□□□(ネーム無し)
22/03/13 19:29:37.38 0ibZXL3q0.net
イミフ
なんで姉妹を別にすんだよ

148:□□□□(ネーム無し)
22/03/14 05:00:46.90 HA5MuZgx0.net
>>146
ナツメジンジャーティー:棗生姜茶
ややマイナーだけど存在するよ

149:□□□□(ネーム無し)
22/03/14 20:16:50.08 Z4VsQigI0.net
テデザリゼもフィーバーフューもカレンデュラもネットで注文して飲んでみたけど
ナツメジンジャーティーはまだだな、今度飲んでみよう

150:□□□□(ネーム無し)
22/03/15 09:58:27.66 YMd9fz7nM.net
まだナツエル表紙無いんだよな

151:□□□□(ネーム無し)
22/03/15 09:58:48.76 YMd9fz7nM.net
>>150
あ、きららMAXの

152:□□□□(ネーム無し)
22/03/16 13:05:45.48 5wkNEUbPr.net
きらファンにナツエル出るのは4期以後だろうな
表紙はそれより早く出ると思うが

153:□□□□(ネーム無し)
22/03/18 23:09:59.59 VDL2tjCN0.net
先月予想した通りリゼユラ回のようだな
ユラはここでは不評みたいだが俺は好きだから楽しみだな

154:□□□□(ネーム無し)
22/03/18 23:17:19.08 uyWrY6VBM.net
不評ではないと思う
ユラがブラバでバイトも予想的中

155:□□□□(ネーム無し)
22/03/19 00:27:12.79 tecR1GeM0.net
扉絵にいたのにユラはあんまり出番なかったな
フユは今はユラに怯えてるけどその内なつきそうだな

156:□□□□(ネーム無し)
22/03/19 02:06:59.27 x4alr7lJ0.net
フユはオチ要員なの・・・?

157:□□□□(ネーム無し)
22/03/19 11:55:59.99 bb5YogU30.net
ユラ「シャロちゃんのカチューシャ今流行ってる色だよね」
これってウクライナカラー……?

158:□□□□(ネーム無し)
22/03/19 12:29:00.89 3Ztrvl0i0.net
正直ユラまで喫茶店組のメンツに入れるのかと思った
リゼ家のメイドだけだと動かしにくいからかね
ほぼモブからだったのに唐突なリゼの幼馴染だったとか後付感あるから
メイン格で活躍させるのは難しいと思うけど

159:□□□□(ネーム無し)
22/03/19 12:40:03.44 rEniofyxM.net
自分たちの存在価値かけて落ちた双子をよそ目になんとなくで採用されたユラは皮肉効き過ぎかなと思ったけど、ラビハに対してブラバ、ある意味ココア達へのライバル意識も絡んでるのかもな

160:□□□□(ネーム無し)
22/03/19 12:44:40.09 rEniofyxM.net
>>157
偶然なんだろうか…

161:□□□□(ネーム無し)
22/03/19 12:46:00.52 ziq3SiZi0.net
ユラがブラバのバイト枠だったか
やっぱごちうさは良いな
読んでると脳が幸せ物質垂れ流してるのがわかるわ

162:□□□□(ネーム無し)
22/03/19 12:59:21.62 bb5YogU30.net
>>161
ほんこれ
終わりが近づいてると思われがちだが今月読んでまだまだ読み足りないと思ったわ
ところでリゼシャロが並んでるのを見るとあまり身長差がないのは気のせいか?
あとココアだけじゃなくて千夜までユラをちゃん付けしてんのな
扱いはリゼと同じか

163:□□□□(ネーム無し)
22/03/19 13:33:13.40 2zzAZM5Td.net
扉絵はリゼシャロユラだけど内容は大分濃いめなリゼシャロだった。シャロが髪整えてるのもリゼが髪整えてるのも可愛かった。あと、子連れの客が増えてるってのはアニメの方では結構描写されてた気がするな。前回話してた未来のラビットハウスの話にもつながってくるのかもしれない

164:□□□□(ネーム無し)
22/03/19 13:40:05.44 rEniofyxM.net
元々タカヒロのやってるバーが稼ぎのメインってことだからタカヒロが引退した時
チノがどうやって喫茶店を作って行くか…ってことなんだろうな
子どもも楽しめるような雰囲気の喫茶店

165:□□□□(ネーム無し)
22/03/19 22:34:24.90 /GBjoz1e0.net
フユラはいったいどんな関係になるのか

166:□□□□(ネーム無し)
22/03/19 22:58:25.15 5wwempPhM.net
ガチで怯えてたな

167:□□□□(ネーム無し)
22/03/20 06:08:51.49 SgT61oAl0.net
ユラまで喫茶店に参戦したし、まだまだ続きそうで安心した
ところでこの表紙絵はなんだろう
次のエイプリル企画かな?
というかポケットに入ってるチノマスコット欲しい
どこのゲーセン行ったら取れるんだよ
今のデジタル化の世の中なら、作品自体は100年後読めるんだろうけど
こうやってスレで盛り上がれるのは今このときだけ
ごちうさ世代に生まれて良かった

168:□□□□(ネーム無し)
22/03/20 12:12:31.69 SyEZbbuh0.net
>>99
先月の反響が悪いのはエルナツメの人気が微妙だからと思ってたけど扉絵がリゼシャロユラの今月も4000超えないのか
急にごちうさファンが離れすぎだろ
ツイッターでもtea party以降TLからごちうさの話題が減ったと嘆いてるファンがいたが事実だったかもな

169:□□□□(ネーム無し)
22/03/20 12:14:55.99 SyEZbbuh0.net
ごちうさを大して好きじゃない人は4期発表なしで離れたんだろうな
ここのスレ民のように原作まで追い続けるごちうさファンは一部しかいなかったということか

170:□□□□(ネーム無し)
22/03/20 13:26:16.67 styP8Fgga.net
それはどのアニメ化作品でも似たようなものでは?

171:□□□□(ネーム無し)
22/03/20 18:20:22.08 SgT61oAl0.net
一部、と言っても原作関連書籍が売れてる部数考えると
かなりの数になるよね
少なくともきららでは一番売れてると思われる
2位3位がきんモザやゆるキャン辺りか
この2つも大好き
今は4期発表ないけど、これから先まだチャンスは十分ある
それだけ売れてる

172:□□□□(ネーム無し)
22/03/21 00:50:41.00 a5rwYl4/0.net
そういや何気に千夜とフユってからみ多いよな
まあ同じ学校の先輩と後輩だし当然っちゃ当然なんだけど

173:□□□□(ネーム無し)
22/03/23 19:03:33.22 zO+kTyuy0.net
森永コラボ2種とも手に入れた
ココアの素を混ぜたホットケーキも美味しかった
次はチョコケーキを作る

174:□□□□(ネーム無し)
22/03/23 19:15:02.02 bBuNZBR90.net
>>166
ワロタ
リゼがモカに抱きつかれるのを恐れた肉体的なものと違ってユラは精神的な絡み合いのような気がする

175:□□□□(ネーム無し)
22/03/23 20:41:43.02 HxXVp6i70.net
>>173
いいな

176:□□□□(ネーム無し)
22/03/28 05:31:30.11 R6h9G9HG0.net
URLリンク(dotup.org)
森永チョコケーキ作ってみた
一緒に写ってるのは、森永ホットケーキとココア
チョコケーキ、レンジでこんなかんたんに作れるんだな
脳内でシャロが作ってくれたことにしている

177:□□□□(ネーム無し)
22/04/01 06:59:54.58 M4C/CppC0.net
エイプリルで生姜姉妹ボイス来た!!!
誰だろ
双子でチルチルミチルの青い鳥か
まさかこんなネタで来るとは思わなかった
AIRやサマーポケットぽくて良い感じ
koi先生はkey系ゲームやってるんだろうな
同人時代にクドリャフカの抱き枕カバー出してたみたいだし
ラストを上手く双子回のカラー絵につないだな
koi先生こういうの上手いよね
最後のフレーバー、また何か意味があるんだろうな
本編へのネタかな?

178:□□□□(ネーム無し)
22/04/01 13:19:22.24 uZi5mPheM.net
さて担当声優さんは誰なのか

179:□□□□(ネーム無し)
22/04/01 21:48:06.46 LZY9pGMG0.net
種崎さん最近出まくってるな
昔はエロゲにばっかり出(ry

180:□□□□(ネーム無し)
22/04/02 07:11:20.15 wVXw9wpk0.net
エルはひょっとしたらと思ってたが上様だった
ツナメはわからなかったが、8月エロゲにも出てたあの人だったか
VRゲームでアバンストラッシュ撃ちそう

181:□□□□(ネーム無し)
22/04/02 07:42:46.72 FZ48a/JRM.net
本気の声優起用だけど委員長に日笠使うような公式だしなそういや
そもそもこれだけで終わるとも思えないか

182:□□□□(ネーム無し)
22/04/02 08:32:21.52 BT6jn3d50.net
委員長声のせいでいつ下ネタが飛び出すか不安になるようになった

183:□□□□(ネーム無し)
22/04/02 13:33:53.83 wVXw9wpk0.net
日笠はシーモネーターで有名だからね
ラジオでも録音放送は良いが生放送には出さないほうがいい
日笠は生徒会役員共のシノ、悠木は幼女戦記が本人の化身だと思ってる

184:□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 9f68-YqXw)
22/04/17 21:47:57 rZfTHai00.net
明後日きららMAXの発売日か
ストーリーが進むと終わりに近づいてる感じがするから、個人的にはただのギャグ回も見たいところ

185:□□□□(ネーム無し)
22/04/18 05:50:37.85 fP8URZwsM.net
言うほどシリアス回続いてるかと思ったけどそれだけ去年末の展開が強烈だったんだよな

186:□□□□(ネーム無し) (ワンミングク MM7f-XoV3)
22/04/18 05:52:21 fP8URZwsM.net
去年末というか進路回

187:□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ bf44-EwgQ)
22/04/18 06:25:57 gPzT7UO70.net
ココアもちゃんと進路考えてたんだよな
ごちうさできるだけ長く続いてくれ

土用の丑の日とごちうさコラボしてほしい

188:□□□□(ネーム無し)
22/04/18 21:37:39.64 zseA2Obj0.net
出番の比率は高いが双子ということしかキャッチーな部分がない双子の掘り下げを

189:□□□□(ネーム無し)
22/04/18 23:44:41.24 7OAQ+RbC0.net
重要そうな話だこれ
不思議体験は色々してるよな

190:□□□□(ネーム無し)
22/04/19 00:37:04.63 gTXWJ9n0d.net
青山さんの小説家設定と絡ませての銀河鉄道か。
てか大きく話が動いたな、これで青山さんもマスターの存在を認識したわけだ。

191:□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 1f4d-GPeB)
22/04/19 04:25:06 CJXor+VR0.net
青山さんの話は一回単行本から弾かれた前科があるからな・・・さすがにもうないか

192:□□□□(ネーム無し)
22/04/19 05:06:43.36 T+Ytk+Sl0.net
MAXフライング組か
双子不思議冒険はエイプリルネタとかけたってところかな

193:□□□□(ネーム無し)
22/04/19 05:31:59.96 Uy1PUI3qM.net
みんなよくついていけてるな
今回さっぱりわからん…

194:□□□□(ネーム無し)
22/04/19 07:33:56.76 wFx23pL90.net
前から思ってたけどティッピーが成仏する話で最終回になりそうだな
ごちうさのタイトルがそもそもティッピーのことを言ってるし

195:□□□□(ネーム無し)
22/04/19 07:35:08.20 zofr+ZTQ0.net
青山も思考が追いついてなかったししゃーない。
まあ今までの話の中でもダントツでファンタジーな気がするし、話の流れも今までの不思議話全部出して、完全に今から不思議な話をやりますって感じだったからな。

196:□□□□(ネーム無し)
22/04/19 08:52:40.85 /dQseFaEM.net
とりあえず今回のまとめは
チノ以外にもティッピーの正体に気づいた人間が現れた(ほかにも気付く人間が出る可能性、恐らくココア)
劇中ティッピーとチノの別れが描かれる可能性が高まったということだろうか
この2つ合わせるとティッピーがココアにチノと喫茶店を託すって話が来そうだな、ココアが再びラビハに戻る理由付けにもなる

197:□□□□(ネーム無し)
22/04/19 10:41:14.99 xwAZr4kl0.net
考察厨がいなにも大騒ぎしそうな回だった
Koi先生すごい!超越してる尊い!とか言いそう
チノのたまに夜明るくなる発言から定期的にサキとティッピー(元)が様子見に来てるって事なのかね
だとハロウィン会のサキ登場はあんま特別感なくなるな
それかそろそろティッピー(爺)のお迎えが近いから来るようになったのか

198:□□□□(ネーム無し)
22/04/19 14:50:43.25 /TAiPuCed.net
>>196
チノのやるべき喫茶店ってのが見つかったらいなくなりそうだな。チノに関してはもうあんまり心配してないだろうし、心残りといえばラビットハウスのことぐらいな気がするわ。

199:□□□□(ネーム無し)
22/04/19 18:53:00.24 zofr+ZTQ0.net
咲さんがティッピー頭に乗せてるのはチノの真似をしてるのか、それともチノが咲さんの真似をしてるのか
てか銀河鉄道って死者しか乗れないとかそういう感じだっけか?めっちゃ昔に読んだ気するけどもう覚えてないわ

200:□□□□(ネーム無し)
22/04/20 13:45:55.56 VOROtIR+0.net
咲さんの頭のティッピーは元々のウサギとしてのティッピーでもう死んでるんでしょ?

201:□□□□(ネーム無し)
22/04/21 07:10:22.87 vII3N5Bf0.net
ティッピー死なないで~
でも今のチノなら乗り越えられると思う
ブルーマウンテン飲みたくなった
上でも誰かかいてるけど
ともすればこの話、単行本にのらい可能性もあるっぽいな
いつもはカラーページだけ捨てずに置いてるんだけど
今回はの全部置いておこう

202:□□□□(ネーム無し)
22/04/21 08:50:53.43 He3oH5a0M.net
完全版で例の回載ったんだから大丈夫だと思うけど
てか物語的にも重要だし今回

203:□□□□(ネーム無し)
22/04/21 15:31:18.99 cbp+1G3Xd.net
あの回だけ何故か載らなかっただけだから今回のは普通に載るだろ。ティッピーの死期が近づいてるってはっきり描かれたり、青ブルマがようやくマスターに感謝を伝えられたりして物語も大きく動いてるわけだから。

204:□□□□(ネーム無し)
22/04/22 12:43:36.02 Pev0WaDQa.net
>>202
何であの回通常版に収録されなかったんだろうな

205:□□□□(ネーム無し)
22/04/22 14:50:59.21 Bsb6QO6Z0.net
ティッピーに関してはなあなあで終わらせる感じではないっぽいけどココアの魔法云々についても触れるのかね。過去編で咲さんがちょっと匂わせてたからそこについてはこれ以上触れない可能性もあるか。今回はファンタジー色強めだったけど、青山の立ち位置が独特だからできたってのもあるだろうしこれからどうなるか。

206:□□□□(ネーム無し)
22/04/24 11:00:11.92 nm/s4GEq0.net
そろそろシャロの誕生日回が来るだろうな
そうなるとすぐに夏休みに突入する

207:□□□□(ネーム無し)
22/05/06 19:55:10.74 9PdQxhAZ0.net
ココア死なねえかなぁ
もう目障りだよコイツ

208:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 01:04:42.41 ty6sJ6Nf0.net
誰にも必要とされてない君から先にどうぞ

209:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 08:48:48.35 6bV5Fdgo0.net
目障りとまで言わないけど作者もココアの扱いに困ってる感じはある
卒業で退場させるつもりでもまだ半年以上あるからな

210:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 09:23:39.15 TFwz24wm0.net
初期はココア中心に話が進んでたが、いまはココア居なくても話進むようになったからねえ、そんな雰囲気でるのは致し方ない
もう一ねたかましてくるはず
URLリンク(pbs.twimg.com)

211:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 09:46:08.18 .net
そんなん言い出したら低学年組以外みんなそうならないか?色眼鏡で見て作者の意向とか何言ってんだか

212:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 12:08:34.20 Kv/ngHH6M.net
ココアメインばっかりだったらそれはそれで毎回ココアばっかりって叩くくせにな

213:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 13:40:34.40 5rSSrAICa.net
実際ココアだけメインキャラになる頻度が異常だからね
これが優遇じゃないなら何なのか

214:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 14:27:37.72 DuAyoDA1M.net
もしも偉人になったら、koi先生に肖像画を描いて貰うのが夢

215:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 16:06:07 .net
そもそもごちうさ原作を追ってる人間なら、ごちうさはココアとチノを主軸に置いた物語って理解してると思ってたんだけど
それが嫌なのにごちうさファン続けてるの?主要メンバーの親の話とか明らかになるにつれてその傾向が強くなってるじゃん
結局は自分のお気にが出番減ってるから叩けるとこ叩こうってことなのか?なんか悲しいわ…

216:□□□□(ネーム無し) (ガックシ 0627-hKum)
22/05/07 16:22:35 h6Ckdg4k6.net
>>215
咲さん周りとかがごちうさのストーリーの根幹に関わってくるだろうしな、ココアはまだ帰省イベとかもあるかもだし
それはそれとしてキャラ人気が高い作品なのは確かだし出番減るのが嫌なのは分かるで
まあ俺はココアが一番好きだけど、色んなキャラの話見たいし出番が多少少なくてもかまわんが

217:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 17:24:59.43 qdPcJJpu0.net
この作品のゲーム面白いぞ

218:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 18:02:55.09 BcGaBuaFa.net
>>215
ココアとチノが主軸って言うわりに出番優遇されてるのはココアだけだな
他のキャラは一回メインキャラになったら暫く出番が減るのにココアは毎回出てきて酷い時は連続でメインになることもある
一番人気のチノがこの扱いならわかるけどなぜかココアだからな不満が出るのは当然

219:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 18:22:41.12 X9bG9r8Gd.net
ドラゴンボールで悟空が出張る度に不満を言う人間と同じだって理解してる?
子供じゃないんだからそんなんでキャラ叩きとか恥ずかしいから止めなよ
想像付くけど君の好きなキャラはココアの事大好きなはずだし、結局そのキャラの気持ちを無視した発言してる辺りごちうさの事もたいして好きじゃないんだろうな

220:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 19:11:46.25 SYPYe2Jva.net
ドラゴンボールと違ってごちうさはキャラ人気で持ってる作品なんだが
それぞれのキャラにファンがいるのに一人だけ異様に優遇されてたらおかしいと思うのが普通だろ

221:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 19:17:09.18 XDX4sAJdM.net
もうこのアウアウに構うな
ただの対立煽りだ

222:登美子
22/05/07 19:24:01.71 qdPcJJpu0.net
この作品はまちかどマゾクみたいな駄作にならないように金を恵んでやる
仕事つまんない

223:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 19:26:25.15 51Ed+HTha.net
そうだな今まで通り都合の悪い意見は全部対立煽りやココアアンチ扱いして無視すればいい
その結果ゆるキャンやシャミ子に負けてオワコンになったとしてもね

224:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 19:32:29.85 TWrBIFzGd.net
そも言うほどココア優遇とかされてるか?
そりゃ主人公なわけだし多少は多いかもしれないが、メインの回って10巻でもせいぜいココユラの回くらいだし、11巻でも今んとこ過去編のあれくらいだろ

225:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 19:37:48.82 8eyjP/eiM.net
ココアアンチではなくて最早ごちうさアンチだな

226:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 19:37:59.69 RAlXOtGnd.net
まともな議論が通用する相手ではないからしょうがない
俺は毎月きららMAXでごちうさ見るたびに癒されているが、彼はその度にイライラしてるんだろうか?
もうファン辞めれば良いのに、そもそもファンであるかも怪しいけど

227:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 19:39:43.34 ePhnwRth0.net
きらら系だし仕方ないんだけどキャラ厨は厄介よね
とあるキャラにお熱なやつがTwitterで~が~(推し)をいじめてる。~4ねとか暴れてるの見たことある

228:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 19:46:51.43 1elRKuCOM.net
ごちうさは特にキャラ同士の絡みとか重点に置いて話作ってると思うんだが
どうしても単推しからの同担拒否やら非推しアンチが発生してしまうな…

229:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 20:14:34.85 Y6jTBiIA0.net
チノ「私の妹力は1億です、簡単に姉と呼ばれるとは 思わないでください」

230:□□□□(ネーム無し)
22/05/07 22:56:36.13 d5UeLXRha.net
このスレの人らはなぜごちうさが4期も決まらずゆるキャンやまぞくと違って勢いが無くなったかとか考えないんだな
理由は単純で、需要があるチノやフユに使うべき時間をココアにんほる為に消費したからなんだけどね

231:□□□□(ネーム無し)
22/05/08 02:22:55.58 qPISubvY0.net
原作ではココア姉貴と本気の喧嘩しましたか?
pixivつまんない

232:□□□□(ネーム無し)
22/05/08 07:59:53.84 Ya5k/KwE0.net
ココアやけいおん唯みたいなハイテンションキャラは10年前は定番のキャラ付けだったが今は逆に時代遅れでほとんど見なくなった
苦手な奴がいるのもわかる

233:□□□□(ネーム無し)
22/05/08 08:42:29.82 jWLSwSTza.net
直近のアニメではスローループの小春とか嫌われ気味だったな
なでしこ嫌いって人もいるし

234:□□□□(ネーム無し)
22/05/08 09:51:48.46 .net
このチノフユがどうこうって奴は本スレ等に沸くガセネタを延々と妄想で語る精神異常者だから相手にするなよ
人が居なくなったとしたらこいつのせいだろ、まともな会話にならないくせに自分の妄想垂れ流すし見ていて不快

235:□□□□(ネーム無し)
22/05/08 10:41:28.06 5IZeymDza.net
そのガセネタってスタミュがどうこう言ってる奴だろ
別人だしID消してるやつが何言ってんだ

236:□□□□(ネーム無し)
22/05/08 11:18:11.26 n6m5nRXB0.net
ガセネタ君ってアニメ本スレで「ファンなら全部のキャラをまんべんなく好きになれ」とか連呼してた人でしょ?
最近このフレーズ聞かなくなったと思ってたんだが、好きなカップリングが出来て邪魔なキャラを排斥し出したからなんだなww

237:□□□□(ネーム無し)
22/05/08 16:24:38.13 Ya5k/KwE0.net
>>230
4期はぼっちざろっくの次のきらら枠でやるだろ
今年中にやるVRライブの話題もそろそろ出てくる

238:□□□□(ネーム無し)
22/05/08 20:20:17.33 LiFgBGTc0.net
橋本監督のスケジュールが詰まってるし当分は無理
Koiも企画会議出て二人三脚でやってきてたみたいだし今更他の監督下でやるとは思えないし
そうでなくても割と大事なシーンをボイスドラマでやっちゃったしチノ高校生編以降はもうアニメ化は無いんじゃない
いいとこ血豆受験か卒業のOVA作るくらい

239:□□□□(ネーム無し)
22/05/08 21:14:05.35 yUtpkfsJa.net
まぞく2期はきらら系が普段見向きもされてない海外ランキングでTOP10入り、円盤もアマラン上位と一期を上回る勢いになってるね
一番人気のシャミ子と桃をストーリーの中心にするのを徹底してるしファンが離れないのも納得
ファンが見たい物を優先してくれる作品はちゃんと評価もついてくるね

240:□□□□(ネーム無し)
22/05/08 21:18:29.37 0kauqNKZM.net
だったら尚更ココアとチノの話やるべきなんだよなぁw

241:□□□□(ネーム無し)
22/05/08 21:24:17.02 oO2Ksmg+M.net
旅行編アニメで見たかったが、フユナツエルの声優選定に橋本監督関わって無さそうな辺りやっぱり難しいかな…

242:□□□□(ネーム無し)
22/05/08 21:38:26.29 8Ecejhwid.net
まあ4期はあるかも分からんけど5期以降はきつい気がするな。今の感じだとそのときまでごちうさ連載してるか分からんし、キャラ増えるからオープニングエンディング歌うユニットとかも変更しないといけないかもで色々手間だろうし。

243:□□□□(ネーム無し)
22/05/08 21:39:27.27 LiFgBGTc0.net
>>241
そうそう
原作側の事なのでノータッチだったって言ってた
でも仮にアニメ化で声変わりまーすって絶対ならないもんね
監督からすればキャスティング関わってないのに声勝手に決めちゃうの?って気分の良いもんじゃないよね

244:□□□□(ネーム無し)
22/05/08 22:29:51.37 UHIWsQKs0.net
フユナツエルユラいらね

245:□□□□(ネーム無し)
22/05/09 08:07:40.29 LbR6+wbQd.net
まあでも橋本監督はkoi先生と仲良さそうだしそのくらいでギスギスにはならないと思うよ

246:□□□□(ネーム無し)
22/05/09 08:52:54.10 gR7odaInr.net
声優がアニメ製作を占めてるわけでもあるまいし何か関係あるんかな
昨日あったきんモザの声優陣イベントは舞台に行けた人か声優ヲタだけの楽しみでしかないとは思うが…元監督がきんモザ語りしてたのが印象あったな

247:□□□□(ネーム無し)
22/05/09 18:57:04.72 g/el5w7Y0.net
双子はもっと新人を使うのかと思ってた
思ったよりベテラン勢を使ったよね

248:□□□□(ネーム無し)
22/05/09 23:24:46.32 tX70AoXR0.net
鬼滅スパイファミリー声優だからな
ごちうさも元々豪華声優陣を集めてたのに双子の声優はさらに格上とも言える

249:□□□□(ネーム無し)
22/05/10 15:41:04.37 CnX6Vg5kd.net
>>248
早見沙織も鬼滅スパイファミリーだな

250:□□□□(ネーム無し)
22/05/10 19:21:10.39 PU1AFFH/0.net
>>249
今はワンピースにも出てるな
ごちうさでは脇役をやってる青ブルマ声優がここまで出世するとは思ってなかった

251:□□□□(ネーム無し)
22/05/10 20:39:22.41 oDnKL70gM.net
早見さんは当時から人気あったと思う

252:□□□□(ネーム無し)
22/05/10 21:14:07.16 vdOxSFoHM.net
>>250
青山の声優は当時は誰?って感じだったのに
今だとごちうさで一番名が売れてるね

253:□□□□(ネーム無し)
22/05/10 21:38:30.50 4TXgNd+H0.net
真手凛やモカのほうが若く感じるから青山声優人気は驚きなんだな
モカ声優も人気高いと思うが糞中国のせいで出番が減ってるとか?違ければいいが

254:□□□□(ネーム無し)
22/05/10 21:57:13.64 cZMmM6kP0.net
声優関連はそろそろアニメスレの方でやったほうが良いと思うよ

255:□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ d389-U1YL)
22/05/13 12:59:53 6AIVBdTz0.net
主人公が感情移入できない、あるいは感情移入しにくいキャラで、
それが優遇されてるとイラつく意見が存在するのは分かる
ごちうさと色々と似たようなけいおんでも唯うぜぇって意見はかなり多かったし

ココアがシャミ子みたいに面白くてポンコツな主人公なら
あるいは性格がシャロみたいに愛嬌があったなら、ここまで言われなかったんじゃないかな

256:□□□□(ネーム無し)
22/05/13 14:04:32.65 sMUtBUVIM.net
という自演
まぞくと対立煽り狙いか?

257:□□□□(ネーム無し)
22/05/13 14:12:08.67 TdCUOtnCd.net
>>255
こんな個人的な意見をさも全体の考えみたいなノリで言っちゃう辺り、ファンでもなんでもない声優アンチ辺りが暴れてるんだろうな
無理矢理嫌なとこ見つけようと思えば出てこないキャラは居ないし、結論ありきでアニメキャラに粘着とか恥ずかしいことこの上ない

258:□□□□(ネーム無し)
22/05/13 16:03:58.19 b4BwqsJmM.net
悪役ですらない漫画のキャラによくそこまで憎めるよな…

259:□□□□(ネーム無し)
22/05/13 23:15:08.72 4W/c/EoY0.net
10年も連載してたらキャラの流行りも変わるからな

260:□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 85b2-lIli)
22/05/14 08:57:38 2t/758xq0.net
まぞくも好きだから変な対立荒らしはやめて欲しいね
ただあっちは話本当に良く出来てる
連載前から大まかなプロットが全部できてるんだろうなと思う

261:□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 5bcf-gytf)
22/05/14 09:15:11 /Gr2Sp3T0.net
9巻で誕生日プレゼントを貰ったときのココアの反応はシャミ子そのものだったしKoi先生もまぞくの影響はかなり受けてるぽいんだよな
ココアの出番が増えたのもシャミ子みたいに主人公を人気キャラにしたかったのかもな

262:□□□□(ネーム無し)
22/05/14 11:52:58.75 TrX8Sm4Hd.net
主人公に感情移入できないと作品そのものにヘイト向けちゃう人は思ってるより多いんだよ。
なまじメインの他4人が魅力的だし、短所はあれど長所でそれを打ち消せるだけに、ココアだけ短所が悪目立ちしちゃってる。
チノやシャロとかを悪くいう人はまずいないじゃん

263:□□□□(ネーム無し)
22/05/14 12:11:45.28 76KAUrCoM.net
とにかくココアディスらないと話出来ないのはわかった

264:□□□□(ネーム無し)
22/05/14 12:19:23.84 J4UtmdO+0.net
>>261
キャラ数増えてるから出番数は普通に減ってると思うぞ
反応が似てるはようわからん

265:□□□□(ネーム無し)
22/05/14 12:20:58.43 Den02fYHM.net
他作品の話はあまりすべきではないけど
まぞくは追加キャラがあんまり好きになれなかったな

266:□□□□(ネーム無し)
22/05/14 14:56:49.32 ejkXGUpZd.net
>>262
単にココアディスる奴の頭の中がお子様なだけじゃない?
仮に好きじゃないキャラが居ても常識があれば他のファンの前で魅力がないだの言わないし言おうとも思わない
君の価値観が全てではないし、グッズの数もチノシャロに次いで多いのに無理矢理叩こうとしてる魂胆が見え見えなんだけど

267:□□□□(ネーム無し)
22/05/14 15:08:51.11 .net
リゼと千夜が原作で完全空気化してるのが気に入らないんだろうな

268:□□□□(ネーム無し)
22/05/14 16:40:04.50 76KAUrCoM.net
ココア叩きのアウアウはフユ推しみたいだよ
フユはむしろココ姉って慕ってるのにな

269:□□□□(ネーム無し)
22/05/14 19:42:30.56 qxQ+zH/Q0.net
>>257
声優アンチでもなんでもないし、むしろあやねるは好きだけど。
批判意見だからといって根拠もなく決めつけるのはよくないぞ
ふと思ったが、チノ自身はココアの事を、血のつながりはもちろんないけど
姉と認めている描写があるの?
もしそうじゃなかったら、ただの一方的な価値観のおしつけでしかないんじゃないかと

270:□□□□(ネーム無し)
22/05/14 20:18:29.44 76KAUrCoM.net
原作スレで原作読まずに文句言ってんのかよ…

271:□□□□(ネーム無し)
22/05/14 20:39:40.15 LOQEzo4Ad.net
>>269
10巻第1話を読むんだ

272:□□□□(ネーム無し)
22/05/14 21:51:03.94 J6DK3eCla.net
>>266
ココアのグッズなんてほとんど一番人気のチノのおまけで作って貰えてるのにグッズの数で人気がわかる訳ない
フィギュアも大量に作られたのにすぐに投げ売りされて話題になってたな

273:□□□□(ネーム無し)
22/05/15 00:09:47.06 .net
また妄想で語る

274:□□□□(ネーム無し)
22/05/15 00:50:49.63 AmKejh550.net
ココア好きな人はチノも好きでチノ好きな人はココア嫌ってることが多い気がする

275:□□□□(ネーム無し)
22/05/15 01:15:39.16 ppSWuV4eM.net
気がするとかそうやって自分の感想を誘導するのやめろ

276:□□□□(ネーム無し)
22/05/15 01:24:12.15 cXlvR/w50.net
自分の考えが全てで、でかい声を出せばそれが通ると思ってるんだろう
社会に出たことがないんだろうな、ごちうさファンは身内にとんでもないのを飼ってて可哀想だね

277:□□□□(ネーム無し)
22/05/15 06:32:36.41 AmKejh550.net
ごめん、キャラスレとかTwitterとか見ててそういう傾向があるのかなって思っただけ

278:□□□□(ネーム無し)
22/05/15 18:14:11.67 AmKejh550.net
あとごちうさの二次創作イラストだと同じ絵師で比べてもpixiv、Twitter共にココチノのイラストよりチノ単体のイラストのほうが評価が高いことが多い
そういうのを見るとココアが邪魔扱いされてるのかと悲しくなるんだよな

279:□□□□(ネーム無し)
22/05/15 18:46:15.69 u4/0SsW3a.net
結局キャラ人気だけじゃアレな奴ばかり呼んで駄目なんだな
最近はストーリーも力入れてるけどもうどうしようも無さそう

280:□□□□(ネーム無し)
22/05/15 19:10:01.90 l53s68WL0.net
じゃぁ千夜が5人中人気が低いから一番嫌われてるってことだな(適当)

281:□□□□(ネーム無し)
22/05/15 19:10:18.74 3KdHH4dp0.net
もうそれ以上喋らなくていいよっと思ってしまった

282:□□□□(ネーム無し)
22/05/15 19:20:51.19 5H2nY06N0.net
人気的にはまあチノ一番で次点でココアとシャロが大体同じくらいの印象だわ
グッズの完売速度とかツイッターの反応とか非公式の人気投票とか諸々を見るに

283:□□□□(ネーム無し)
22/05/15 19:37:10.41 AmKejh550.net
一部嫌ってる奴がいたとしてもちゃんとココア好きも多いからな
アンチは勝手に言わせておけばいいか

284:□□□□(ネーム無し)
22/05/15 19:39:25.24 +uygUa70d.net
そもそも誰が一位とかそんなんどうでもいいよね…可愛いキャラがわいわいやってるのを見て癒される作品なのにさ
キャラ叩きしてる人は君の好きなキャラの目の前で同じことが言えるんだろうか

285:□□□□(ネーム無し)
22/05/16 21:00:01.78 wRHjsWIK0.net
メグちゃんでヌクといっぱい出る

286:□□□□(ネーム無し)
22/05/16 23:34:59.17 tk6trQX8M.net
2日後にはMAX扉絵か

287:□□□□(ネーム無し)
22/05/16 23:52:23.36 JTXZlvmdM.net
そろそろ夏休みココアの実家編かな?

288:□□□□(ネーム無し)
22/05/17 08:29:59.86 MyY5yVtCr.net
そろそろココ千夜が来てもいいはず

289:□□□□(ネーム無し)
22/05/17 10:52:33.82 lg5ws908a.net
またココアなら大荒れだな

290:□□□□(ネーム無し)
22/05/17 14:53:50.39 8Fc59Phhd.net
半年近く扉絵にも出てないのにどうしろと

291:□□□□(ネーム無し)
22/05/17 16:08:36.47 6Gq2AcUed.net
荒れてるんじゃなくてファンの皮を被ったアンチが騒いでるだけだし

292:□□□□(ネーム無し)
22/05/17 16:18:47.27 2Oau4dqz0.net
>>287
夏休みの前にシャロの誕生日のエピソードがあるはず
リゼ→ココアとやってきてるからね

293:□□□□(ネーム無し)
22/05/18 23:21:43.21 CpgLvoSV0.net
もう今年のAPネタを入れてるのか

294:□□□□(ネーム無し)
22/05/18 23:22:03.05 CpgLvoSV0.net
AFだった

295:□□□□(ネーム無し)
22/05/18 23:27:57.60 ntxUHkrt0.net
世界観の闇が深そうなリプラビ以外は原作ネタになったな

296:□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 2b68-5/8R)
22/05/19 00:23:31 pDGK3HPS0.net
ブラバで交流深める感じでちょっと話進んだけど基本的にギャグ回でなんか安心感がある
ユラは何故登場すると影がおちるのか

297:□□□□(ネーム無し)
22/05/19 01:12:13.39 vh+c07zR0.net
あーあ・・・エル攻めSMの薄い本が出るぞこりゃ・・・

298:□□□□(ネーム無し)
22/05/19 01:24:07.95 z5Vc8AW/M.net
考察界隈が変なネタで盛り上がってたのを拾ったのか?まさか…
基本的には今回もいい話だったけどな

299:□□□□(ネーム無し)
22/05/19 01:29:40.80 5G8YE7Yfd.net
エルは元から攫うならもっと本気でやるとかいうやつだからな。ごちうさ展名古屋で堕天T発売しねえかな

300:□□□□(ネーム無し)
22/05/19 03:06:53.69 3EIMA5Ko0.net
ココアさんのマスコットはきぐみんでええんか…?

301:□□□□(ネーム無し)
22/05/19 09:31:17.43 wikoLlBId.net
遂にフユエルナツメの新キャラで話のメインで飾るようになったか

302:□□□□(ネーム無し)
22/05/19 12:30:42.30 8c1yTsq80.net
ブラバ組もどんどんキャラが立ってきていいね
ユラも相変わらず面白いしあの4人はバランスがいい

303:□□□□(ネーム無し)
22/05/19 17:09:18.87 pDGK3HPS0.net
>>300
まあ今は多少かわいい感じになったから
俺は前のもっとラリってる感じの方が狂気を感じて好きだが

304:□□□□(ネーム無し)
22/05/19 18:21:56.62 150+QuV+0.net
ナツメが実演でエルが称賛って、ほとんど通販の商法だな

305:□□□□(ネーム無し)
22/05/19 21:56:31.11 5D9MIjFN0.net
>>289
そこのアウアウさん
そのキャラはとある違法動画サイトの「ナナミさん」という名前の変態罪人にしか好まれてないガチで嫌われキャラということを覚えておこうぜ
では今月号の話をドゾー

306:□□□□(ネーム無し)
22/05/19 22:09:51.64 8c1yTsq80.net
気づけば11巻収録範囲も折り返しまできてるのか
13巻か、長くても14巻で完結という予想が多いから悲しくなるな
今月の話が新顔3人で成立してたのを見るとやはりチノかフユが主人公で続編を連載して欲しいね

307:□□□□(ネーム無し)
22/05/20 07:09:32.43 Tf4VJrOy0.net
>今月の話が新顔3人で成立してたのを見ると
ココチノからのメッセージかな
URLリンク(pbs.twimg.com)

308:□□□□(ネーム無し)
22/05/20 13:37:12.86 acREqasId.net
拘束のためのアイテムとフユの堕天Tシャツが出てきたから今回は実質ごちハピの話やね。ごちハピでも幼女を拉致監禁してたし。

309:□□□□(ネーム無し)
22/05/21 12:09:33.79 zWdFuPSI0.net
○○ねる「大西がごちうさファミリーとか片腹痛いわ」

310:□□□□(ネーム無し)
22/05/23 20:08:06.98 k/8t+pzFH.net
>>305
そのナ○ミってヤツが3期の最終回放送直後にアニメスレにキモ連投に来たときはビビったわ
アイツに好かれるキャラはみんなクソだし、もし4期があったら「コアちゃ」「あああ」等のNGワード必須やな

311:□□□□(ネーム無し)
22/05/25 14:17:39.85 2ixgXMBoa.net
完全版今年は出ないの?

312:□□□□(ネーム無し)
22/05/25 17:57:12.66 zcry4deQ0.net
出るとしても秋、冬ぐらいになるだろうな

313:□□□□(ネーム無し)
22/05/25 18:59:09.12 NQLDu1khr.net
>>310
あの書き込みは不快だったわ
特定のアニメスレにもいるけど自分の好きなゴミキャラばっかり取り上げて他は無視だもんな

314:□□□□(ネーム無し)
22/05/25 19:44:49.67 zcry4deQ0.net
気がつけばキャラソンも出なくなったよな
去年はチノフユデュエットだけだったし他のキャラはもうずっと新曲が出てない
人数多いからVRライブで新曲披露とかも期待できないしこの調子だと今年も無しかな

315:□□□□(ネーム無し)
22/05/25 19:47:15.29 zcry4deQ0.net
今後決まってる予定がVRライブしかないしその前後で4期発表がなければもう諦めるべきなんだろう

316:□□□□(ネーム無し)
22/05/25 20:24:02.65 uoQubgbI0.net
その手の話はアニメスレ行ったほうが良いぞ

317:□□□□(ネーム無し)
22/05/25 21:09:24.89 hLHJpzng0.net
そうそう、ここは原作すれだかんね
URLリンク(pbs.twimg.com)

318:□□□□(ネーム無し)
22/05/26 20:37:26.47 Bqi9N/4wa.net
数年前は色々展開してたから公式の動きが緩やかになって寂しい
きららならなんでもいいって訳じゃないし
まだ新キャラが馴染まないからそっちメインの続編も描いてほしいな

319:□□□□(ネーム無し)
22/05/28 03:00:54.47 JaYY2/OsM.net
Koiが2人居ると分かってしまったからイラストや漫画見る度この絵はどっちが描いたのかって考えてしまうな

320:□□□□(ネーム無し)
22/05/28 07:29:01.43 sMGKJANu0.net
塗と線画で分かれてそうだけどな

321:□□□□(ネーム無し)
22/05/29 12:32:57.36 3w8apSdo0.net
>>318
今までが特殊だっただけでアニメ化が終わった作品の扱いなんて普通はこんなものなんだろうな

322:□□□□(ネーム無し)
22/05/30 12:24:05.06 dKuaBx73a.net
>>320
漆に見えた

323:□□□□(ネーム無し)
22/06/03 02:39:49.86 q50LjCk8d.net
こないだごちうさのアニメ観てキャラも可愛いし面白かったので原作を全巻買いたいと思ったんだけど、
新品で全巻揃えると1万円近くしてしまうんだよな。ホント雑誌や本ってここ数年でバカみたいに高くなったよな。
かといってブックオフはちょっと苦手だしどうしよう…

324:□□□□(ネーム無し) (ワンミングク MMd3-e2TV)
22/06/03 03:07:39 D5MWIQUSM.net
Kindleならちょっと安いな

325:□□□□(ネーム無し)
22/06/03 08:35:31.77 8hjGhguo0.net
電子だとたまにアホみたいなセールやってるからそれ待つのもいいかもね

326:□□□□(ネーム無し)
22/06/04 12:40:37.40 Onz91ebT0.net
70周年記念で77円セールとかやってたな。あれはごちうさ対象になってなかったような気もするけど

327:□□□□(ネーム無し)
22/06/12 10:04:13.96 kL5t1Dhid.net
海外旅行行くならフランスにしようと思った

328:□□□□(ネーム無し)
22/06/12 11:36:31.30 0Q9h3jgtM.net
>>327
ハンガリーも良いよ
温泉プールね

329:□□□□(ネーム無し)
22/06/13 20:24:42.75 IhIBm6SX0.net
>>323
月刊連載は千円にしないと割に合わないんだろうな
かといって週刊連載だと巻数がとんでもないことになってるし
特典欲しさで重複買いしてブックオフに売ってるから在庫は一杯あると思うよ

330:□□□□(ネーム無し)
22/06/13 21:15:03.43 uT/iqUVr0.net
芳文社の本は同業他社に比べても値段高めの設定だよね
ブックオフ1~4巻くらいなら100円コーナーで見かける
100円コーナーじゃないと100円引きくらいでギリギリ生活切り詰めてるとかじゃなければ新品買ったほうがマジだなと思う
アニメスレで昔ぶっかけてブックオフに売るみたいのを見て候補から外れた(さすがに店員が弾くと思うけどブックオフだからなぁ)

331:□□□□(ネーム無し)
22/06/13 22:48:50.44 xXGkK+0mM.net
特典狙いの複数買いじゃなければそこまで高いと思わないけどね
そういや完全版3巻はいつだろうか

332:□□□□(ネーム無し)
22/06/14 14:40:59.17 JsSZmb8fa.net
1・2巻は去年の今頃だったよね
毎年出るもんだと勝手に思ってたが売上見て売れないと判断されたんだろうか

333:□□□□(ネーム無し)
22/06/14 19:51:16.17 Yh/8TBsc0.net
画集ですらいきなり2弾、3弾が出たから全巻は確実出ると思う
あまり早すぎてもきららMAXや単行本を買わなくなる人が出てくるかもだから溜めてるんだろう

334:□□□□(ネーム無し)
22/06/15 10:02:55.93 9DQRA5sv0.net
完全版の残りまた次はなんかの節目(~周年・~映像化記念的なの)に出すんじゃない?

335:□□□□(ネーム無し)
22/06/16 23:36:23.17 /KMTc/aN0.net
行くのか、海

336:□□□□(ネーム無し)
22/06/17 00:10:20.71 e2YUciqHM.net
ここに来てブラバ組と分けちゃうのか…

337:□□□□(ネーム無し)
22/06/17 00:16:05.49 SmbyxNA/d.net
小物入れってブラバオーナーの老夫婦出品のやつだよな?ティッピーも着いてきてるし何か起こるんだろうけど何が起こるか分からん

338:□□□□(ネーム無し)
22/06/17 00:25:09.13 3MUI+2l80.net
>>336
ブラバサイドでもシスト回やる可能性とかもありそうね、宝がブラバ関連とかってこともありそうだしどうなるか分からなくてなんとも言えん

339:□□□□(ネーム無し)
22/06/17 03:23:38.98 oGvZTWwdd.net
今回が前編で次回が後編かな
このエピソードで夏が終わったりして

340:□□□□(ネーム無し)
22/06/17 06:39:34.87 ICNYifsT0.net
海繋がりでココアの実家の話題が出て夏休みに行く約束をすると予想
ここで7人の海回を描いたということは、実家はココアとチノだけで行くことになりそう

341:□□□□(ネーム無し)
22/06/17 07:19:54.80 e2YUciqHM.net
>>340
なるほど
ならひょっとしたら今度はナツエルフユがココアの実家について行くのかもしれないな
ナツエルからすれば山の中のパン屋なんて珍しいだろうしな

342:□□□□(ネーム無し)
22/06/17 10:43:29.87 ec0sUDiad.net
これワンチャンココアの実家ある場所向かってるのでは?あそこ海あるし、泊まりなら泊まる場所が必要になるだろうし、ココアは場所よく把握してないっぽいし。12巻範囲はあと5話だけどどうやってまとめるつもりだろ

343:□□□□(ネーム無し)
22/06/17 18:02:47.12 ICNYifsT0.net
>>342
その可能性もあるな

344:□□□□(ネーム無し)
22/06/17 21:28:43.28 zUm1Q2njd.net
宝の正体が予想できん。ココア達の親世代か爺さん世代が残したやつ?

345:□□□□(ネーム無し)
22/06/18 07:43:21.00 zt1XPxSr0.net
この世の全て

346:□□□□(ネーム無し)
22/06/18 21:06:49.22 ljNt964j0.net
>>330
芳文社がじゃなく萌え四コマというカテゴリのレーベルは高くなる印象
芳文社がタイムコミックスとKRで値段が違うのもそうだが竹書房もバンブーコミックスとMOMOコミックスで値段違ったし

347:□□□□(ネーム無し)
22/06/19 00:52:42.73 dug639WG0.net
萌え萌え税

348:宇髄天元@ド派手にいくぜ
22/06/21 20:33:35.85 vQLN3jv+p.net
去年のリプトン事件で民度が低い印象を更に与えたから、ファンが離れてると思うから、多分映画や4期などアニメ化はあまり期待してない😢😢
でも10年も続いたからよく頑張ったほうですね。
あの事件はヤバかった。
「スシローは鬼滅のパクリだ😡😡😡」と、なんでもかんでも鬼滅のパクリ鬼滅のパクリと騒いでる鬼滅キッズの方がまだマシ。

349:□□□□(ネーム無し)
22/06/22 13:59:00.06 cx6qblNwa.net
うるさいですねぇ…

350:□□□□(ネーム無し)
22/06/22 15:55:51.92 QVedT3wua.net
そういやボトルシップの趣味って誰に影響されたものなんだろ
チェスと同じティッピーじいさんかな

351:□□□□(ネーム無し)
22/06/23 15:16:03.12 7ieC3N+Ca.net
まあ爺さんの影響やろね

352:□□□□(ネーム無し)
22/06/28 03:32:59.11 zUJhR59ad.net
シャロとリゼ以外のキャラってどSなイメージ。

353:□□□□(ネーム無し)
22/06/28 07:09:49.64 xqN9NZsIM.net
原作まで読まない人多いみたいだな
旅行編以降劇的に面白くなるんだが

354:□□□□(ネーム無し)
22/06/28 09:00:38.69 ZdYdP6DC0.net
オタクとアニメがファッション化してるから
話題のために観てるとか多いし原作は突き抜けたヲタじゃないと追わない
旅行編は長すぎてきつかったけど新学期編以降は本当に面白くなった

355:□□□□(ネーム無し)
22/06/28 16:28:05.71 wdYuTlTFM.net
恋ちゃんは幼馴染の法則で負けたけどKoi先生は負けていない

356:□□□□(ネーム無し)
22/06/28 16:38:44.96 6Elg6RUD0.net
ごちうさに負けヒロインはいない
ユラもリゼと結ばれるだろう

357:□□□□(ネーム無し)
22/06/29 06:08:56.17 +/i6MSO00.net
メグちゃんのパンティ嗅ぎたい

358:□□□□(ネーム無し)
22/06/29 07:12:25.50 8HVjzzqhM.net
ユラはこれからどう動かすかな
居残り決めたのも何か企んでそう

359:□□□□(ネーム無し)
22/06/29 08:02:58.36 iB9Gox/zM.net
大学生にもなって高校生と遊ぶのも微妙だしそれ分かってるからリゼも今回でみんなと遊ぶのは最後かもなって感じなんだろう
ココアと千夜はわからんがシャロは受験勉強で大変だろうしな

360:□□□□(ネーム無し)
22/06/29 10:24:05.25 Qt2jaKspa.net
>>358
取り敢えずタンスの中のリゼの下着を漁るよ

361:□□□□(ネーム無し)
22/06/29 18:21:30.24 L8DZmTlFd.net
>>359
大学生と高校生がどうこうってのはごちうさじゃ気にせんだろ。リゼ的にはココアとシャロは卒業したら都会に行くわけだしみんなも大人になってくわけで、そうなると簡単には遊んだりできなくなるから遊べる時にみんなで遊んでおきたいって感じじゃね?まあ今行かなかったら後悔しそうって発言はメタ的にはティッピーのことも言ってるんだろうが

362:□□□□(ネーム無し)
22/06/30 15:47:24.55 Ms1zEzGO0.net
>>360
それ僕も同じこと思ったw

363:□□□□(ネーム無し)
22/06/30 20:18:33.39 zQaBrOQiM.net
ココカスと千カスのクソコンビは作中からあぼ~んしてくれないかなぁ?

364:□□□□(ネーム無し)
22/07/01 16:50:38.44 BknRrRWC0.net
ええっなんで!?

365:□□□□(ネーム無し)
22/07/02 00:55:15.33 7ORSVrMAd.net
URLリンク(i.imgur.com)
ココアちゃんも完全に巨乳メンバーの一員になったよね

366:□□□□(ネーム無し)
22/07/02 01:08:35.34 rf9Fm8S1M.net
この扉絵ケバケバしいんだよななんか…
先々月のブラバ組の方が好き

367:□□□□(ネーム無し)
22/07/02 01:49:41.42 aEe6o8Kc0.net
>>366
ごちうさキャラは落ち着いた髪色が多いからココアの色が悪目立ちしてるな
ケバく見えたならそれが原因かも

368:□□□□(ネーム無し)
22/07/02 19:57:22.15 /rhY+jjY0.net
左と真ん中のキャラ可愛いな
右はグロ

369:□□□□(ネーム無し)
22/07/02 21:12:04.41 aEe6o8Kc0.net
>>368
こんなスレまできてキャラの名前知ってるだろ

370:□□□□(ネーム無し)
22/07/02 23:58:53.29 YCvnwEUa0.net
版元ドットコムに9月27日に完全版3巻発売って書いてあるな

371:□□□□(ネーム無し)
22/07/03 00:57:52.01 zgvYBqTFM.net
5~6巻分だな

372:□□□□(ネーム無し)
22/07/03 13:39:50.42 wpI0bmbE0.net
なら今月中には公式から告知があるだろうな
そろそろ完全版以外にも動きがあるといいが

373:□□□□(ネーム無し)
22/07/04 22:23:41.76 F8/NwCsw0.net
完全版1巻だけかったな

374:□□□□(ネーム無し)
22/07/05 07:56:02.10 aZ2xllLC0.net
雑誌のまま掲載じゃなくて掲載当時の再現のガッカリ仕様だったからなぁ>完全版
当時の原稿はもう無いのかもしれないけど

375:□□□□(ネーム無し)
22/07/06 12:56:17.92 kJOY6riLa.net
出版社が預かってる原稿は基本一つしかない単行本化のさいに加筆修正してればその状態のものだけ
元の原稿を加筆修正してれば当然掲載時のものは無いし差し替えだったとしても元の方を作者が廃棄してたり出さなければ掲載時での発行は難しい

376:□□□□(ネーム無し)
22/07/06 13:56:03.85 o98TwBrUM.net
>>375
今は電子入稿が多いので、複製しやすいのですが。

377:□□□□(ネーム無し)
22/07/06 14:35:05.63 CUpnAeEr0.net
藤子不二雄全集だと欠落ページは雑誌掲載をスキャンかそれをトレースして載せてた

378:□□□□(ネーム無し)
22/07/07 13:00:37.63 nkRP76nla.net
>>376
複製のしやすさと元データが残ってるかは関係ないのでは?

379:□□□□(ネーム無し)
22/07/15 18:25:54.89 SW5RaPI6d.net
ごちうさの世界に行きたい

380:□□□□(ネーム無し)
22/07/19 00:23:15.04 TzkbTHZld.net
ココアさんの脱ぎ方がなんかえっちだった、はらりって感じ

381:□□□□(ネーム無し)
22/07/19 04:15:55.86 MdvzjBnKM.net
ちゃんとした夢の為に敢えて一旦街を離れる覚悟のココアとシャロに比べて
マヤは酷くないかね…子どもっぽい夢のまま街を離れたいとか

382:□□□□(ネーム無し)
22/07/19 05:07:49.80 6//33k1b0.net
>>365
先月の巨乳組から一転、今月はぺったん組で!
URLリンク(pbs.twimg.com)

383:□□□□(ネーム無し)
22/07/19 06:31:59.23 PnyO3D+U0.net
>>382
やはりごちうさは貧乳組のほうがかわいい

384:□□□□(ネーム無し)
22/07/19 08:02:09.24 iKck5PmYd.net
>>381
別に具体的な目標はここから決めてくことになるだろうし、街が嫌だから離れるわけじゃないしな。そも自分の将来なんだからどうしようと酷いもくそもないわ

385:□□□□(ネーム無し)
22/07/19 17:10:17.88 XIpdub4O0.net
これで次回は全員水着着た状態から始まるから水着姿をカラーで見られることになるな、さすがkoi先生やで

386:□□□□(ネーム無し)
22/07/19 19:15:45.78 eSD0rRrO0.net
この海編?はどのくらいやるのかね

387:□□□□(ネーム無し)
22/07/19 19:47:55.95 QeK9c6ZTd.net
次で終わりにしないとこれ以上やったらダラダラになる

388:□□□□(ネーム無し)
22/07/19 23:39:03.59 fT+6PTrA0.net
いやむしろまだまだ続く証としてダラダラ行ってくれ
正直MAXの陣容どんどんヤバくなってるからごちうさに頑張ってもらうしかない
こみがもそろそろって感じだし

389:□□□□(ネーム無し)
22/07/20 06:55:41.17 aAHiUIAn0.net
>>385
来月は木組みの街に残されたブラバ組編がきそう

390:□□□□(ネーム無し)
22/07/20 12:45:37.62 IcvcfwOSa.net
ブラバ組3人でプールでもええんやで

391:□□□□(ネーム無し)
22/07/20 12:55:06.03 Ui+VYEeD0.net
子供用ビニールプールでばっちゃばっちゃやる光景しか出てこなかった>ブラバ組

392:□□□□(ネーム無し)
22/07/20 17:49:28.02 l7FQW20HM.net
いつか重なる将来にブラバ組は居ないのかあるいは3人がその陰の立役者になるという意味なのか
幼なじみを信じる千夜とメグの対として振る舞うユラはやっぱりごちうさにおけるヒール役な感じだな

393:□□□□(ネーム無し)
22/07/21 11:28:24.14 r6cN1gOka.net
>>391
それはそれで良いなw

394:□□□□(ネーム無し)
22/07/21 21:00:43.15 d6e9Z+BX0.net
マヤが出て行くなんて遥か先の話だろうに最新話で急に言い始めて読者置いてけぼり感はあったな
しかし元々あの街が出身のシャロマヤはともかくココアも戻ってこようとしてるのは何でだ?帰りを待ってるモカや母親は捨てるのか?

395:□□□□(ネーム無し)
22/07/21 22:56:17.00 8PCAjoHwd.net
ココア達が街を離れる数年?はかなりはしょってチノちゃんと再開になりそうだね

396:□□□□(ネーム無し)
22/07/21 23:13:05.28 MzZWS3VmM.net
二手に分かれて合流ネタありきで今回の話作った感あるよなあ
てっきりマヤは旅行好きレベルで止まるばかり思ってた、班分けするのにココシャロに組み込まれてしまった感じ

397:□□□□(ネーム無し)
22/07/21 23:40:00.24 ZoJ/eUvkd.net
まあ実際マヤは木組みに留まり続けるイメージないしな、リゼと同じような反応になったわ。メグは幼馴染への理解が深い。最後ココアが2人を呼んでるとことか細かいとこまで綺麗な話だったと思うやで。ただ、ビー玉と貝は何に使ったんや

398:□□□□(ネーム無し)
22/07/21 23:49:22.31 utUUWa+1M.net
次回以降に持ち越しでしょビー玉とか
結構引っ張るのかな、本題はティッピーじいさんとチノちゃんの気がするから

399:□□□□(ネーム無し)
22/07/22 01:10:18.33 fvhnTmgJM.net
ココアにとって最大の目標は姉に追いつき追い越すだから
姉と同じ店…つまり実家に居たままじゃ超えられない
だから木組みの街で新しく店開くかラビハでパン職人として有名になるかの二択なんだと思う

400:□□□□(ネーム無し)
22/07/22 09:44:51.67 freCWMEh0.net
あれ弁護士を目指してるんじゃなかったっけw

401:□□□□(ネーム無し)
22/07/22 12:35:17.96 Ar7DghFXd.net
街の国際バリスタ弁護士とかいう意味わからん職業に就くわけないだろ

402:□□□□(ネーム無し)
22/07/22 12:59:08.60 6cCSfa4sa.net
>>397
ビー玉と貝(意味深)

403:□□□□(ネーム無し)
22/07/22 17:07:23.30 G/Z+KroxM.net
マヤは高校卒業したらすぐ街を離れるのか
あるいは大学までは行くのか
わざわざ特待生で高卒は無いよな…とか
なんか腑に落ちないなあ…

404:□□□□(ネーム無し)
22/07/22 19:27:37.03 COQtXFI+H.net
>>400
バカが弁護士になれるワケがない

405:□□□□(ネーム無し)
22/07/22 20:10:41.12 t9e1/ioWa.net
ココアはリケジョだからなぁ

406:□□□□(ネーム無し)
22/07/22 20:25:31.90 PGgtJ6Ol0.net
>>399
故郷で別のパン屋を開くこともできるし都会で開いてもいい
なぜたった3年過ごしただけの今の街やラビハに拘るのか
まだ描写されていない理由があるんだろうか

407:□□□□(ネーム無し)
22/07/22 20:52:57.56 EkMGhKXA0.net
こういうのって本気でわかんなくて聞いてんのかな

408:□□□□(ネーム無し)
22/07/22 20:57:58.61 3u7oMEhzd.net
>>403
普通に都会の大学に行くのでは?まあマヤなら大学行かなくてもそんなに違和感はないが。学力はあるけど、将来の夢を叶えるのに大学に行く必要がなかったら行かないだろうし

409:□□□□(ネーム無し)
22/07/22 21:00:46.93 vjI0fCQIM.net
>>406
実家の完全なライバルになるつもりはないだろうし旅行行っただけの都会より
思い出沢山ある木組みの街に愛着湧くのは当たり前でしょ
シャロもココアも木組みの街が好きだからむしろ勉強や修行に出るんだよ

410:□□□□(ネーム無し)
22/07/22 21:05:30.13 vjI0fCQIM.net
そう考えると確かにマヤは他の2人と街を離れる理由が微妙だなとか思った

411:□□□□(ネーム無し)
22/07/22 21:12:04.13 G/Z+KroxM.net
>>410
理由が微妙じゃなく理由が無いのが…
街を出ることありきで話進めるのが違和感あるんだ

412:□□□□(ネーム無し)
22/07/22 21:22:00.21 Tv3BDDljF.net
>>400 >>404
アレは施設行きでしょw

413:□□□□(ネーム無し)
22/07/22 22:04:33.52 OErZDdbHM.net
>>411
Koi先生自身旅行好きが高じて漫画でその知識が生かせてるように
青山の影響で小説書いて外の世界の知識が欲しくなったとか、そういうエピソードがあったら良かったかもね

414:□□□□(ネーム無し)
22/07/22 22:13:55.11 y6vUWx0o0.net
>>411
別に具体的なイメージ無くてもいろいろな物を見て知識見聞を広めたいから街を出るってのは違和感ないし十分な理由だと思うがね。まだ高一で大雑把にしか考えてないだろうし、マヤみたいな考えるより先に手が出るタイプだと特に。むしろずっと木組みの街にいるとか言う方が違和感あるわ、いやそんな奴じゃねえだろと

415:□□□□(ネーム無し)
22/07/22 22:33:09.87 G/Z+KroxM.net
>>413
まあまだ話は続くからそこら辺りフォローしてくれると思うことにする

416:□□□□(ネーム無し)
22/07/23 15:05:07.89 8Rp/Nss/0.net
>>404
バカとブスは東大行け
と言われて ドラゴン桜の水野は弁護士になったじゃないか東大いって

417:□□□□(ネーム無し)
22/07/24 15:18:59.78 MxXAOegba.net
ココアは他のキャラと違って行動に説得力がないから魅力を感じない

418:□□□□(ネーム無し)
22/07/24 21:45:00.51 7mJBBfNu0.net
別に否定するわけじゃないんだけど最近のごちうさの流れって読者的には受け入れられてるのかね
きらら読者って現実的な将来の話とかそういうのを作品に入れないでほしいって人多いイメージだから

419:□□□□(ネーム無し)
22/07/24 23:46:04.94 46zaajHnd.net
ごちうさはキャラの成長を描く作品だから、サザエさん時空よりは良いと思ってるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch