【毎月5日】まんがタウン 13コマ目【双葉社】at 4KOMA
【毎月5日】まんがタウン 13コマ目【双葉社】 - 暇つぶし2ch600:□□□□(ネーム無し)
22/09/07 06:03:21.15 sNZ0KpSV0.net
>>600
ボマーンでした ゴメンなさい。
このように間違え多いので
信用しないでね

601:□□□□(ネーム無し)
22/09/07 17:54:22.27 Ev/V4jasM.net
ボーマン嚢を連想するわ

602:□□□□(ネーム無し)
22/09/07 21:11:53.82 cvRWwtG/0.net
ジャジャさん最終回なのが残念…でもコミック出るのは嬉しい

603:□□□□(ネーム無し)
22/09/08 00:36:50.45 Pj6it0xGp.net
「最終回」 と
どこにも表記がなかったのは
まだ特別編の掲載が予定されているからか?

604:□□□□(ネーム無し)
22/09/09 10:42:43.17 Mr60MnGn0.net
やっぱり相澤さんのマンガ好きだわ
トーン使わずにベタや線を重ねて濃淡表現して
二人が本を読むと世界がかわる感じ大好き

605:□□□□(ネーム無し)
22/09/09 17:09:16.08 mayn+hKpp.net
ストーリーマンガ
つまらないのが多いけど
これは次回が気になるくらい面白い

606:□□□□(ネーム無し)
22/09/12 21:50:42.96 JAgsg0R8d.net
あの世で猫になる完全連載化か
いろはさんの大門先輩かわいい

607:□□□□(ネーム無し)
22/09/12 23:02:28.89 TzbXhYsBp.net
意外性を持たせるために
どうせ「イケメンの優しそうな若い男」が大門先輩
なんだろうと思ったら………一種の叙述トリックか

608:□□□□(ネーム無し)
22/09/13 10:06:44.83 m7yptgPkd.net
ああいう気の強そうな女性キャラって作者の性癖っぽい

609:□□□□(ネーム無し)
22/09/15 19:24:51.37 vEoUzh/q0.net
愛知県民だか、2ヶ月連続裏表紙が「あいち冷やし旅」になっている
(QRコードもJR東海につながる)
外の地区の裏表紙はどうなの?

610:□□□□(ネーム無し)
22/09/15 20:18:43.98 G/Dt5PRhd.net
全国一緒

611:□□□□(ネーム無し)
22/09/19 04:48:11.36 TO6iOyay0.net
>>602
単行本出ないことってあったっけ?
神メイドの2巻(自費出版的なので出たが)と、
ゲーセン漫画(タイトル題名が思い出せん、『バイトは嫌だが金になる』だっけ?)の2巻相当かな?
あとは、はつくい転校生とかの
単行本化の後の本誌特別掲載は単行本になってないが
これは時期的というか物理的というか不可抗力、まあ単行本で読めないのは残念だが。
細かい話をすれば、
新クレヨンしんちゃんで
まんがタウン掲載順序と単行本掲載順序が違うってのが意味不明。
旧クレヨンしんちゃんみたいに複数雑誌またがりなら仕方ないが、新クレしんは、まんがタウンだけなのに。

612:□□□□(ネーム無し)
22/09/19 12:13:38.30 7SMJDqOs0.net
ボマーンの
「ほほかベーカリー」
三巻目出なかったな。

613:□□□□(ネーム無し)
22/09/19 15:46:57.58 IhxblRAcd.net
女子高生が漂流するえのきづの漫画の2巻も出なかったな。1巻はKindle Unlimitedだけど続きは出版すらされてない

614:□□□□(ネーム無し)
22/09/19 17:24:40.89 cf7hn9Njp.net
>>613
予想の右斜め上をいくラストだったな

615:□□□□(ネーム無し)
22/09/19 18:51:09.98 b4XzsY660.net
コミックの売り上げのせいか分からんが、
1巻出てまもなく、最終回すらなく目次への告知で突然終わったのもあったな…梨尾先生のとか…

616:□□□□(ネーム無し)
22/10/09 22:30:20.68 Tharlmdmp.net
11月号
「ルナナナ」の "デスゲームマンガ" 的な演出に
カイジシリーズを思い出さずにはいられなかったwww

617:□□□□(ネーム無し)
22/10/11 06:17:13.12 61Jx1C+F0.net
ボマーンの新作
今の所ネタだけだなあ
いつまで続くかな。
いろはさん
また新キャラ
キャラ増やすと意外と面倒なんだが
どうなるのやら
ふたりとカッパ
カッパ最初一人ぼっちと言ったけど
仲間増えてる。この人の作品は
不思議だねぇ絵は好みじゃ無いけど
なんか読んでしまう。

618:□□□□(ネーム無し)
22/10/11 13:18:09.68 YYM6shDop.net
>>617
>キャラ増やすと以外と面倒
毎回必ず登場させなくても
たまに登場させるだけでいいんじゃ?

619:□□□□(ネーム無し)
22/10/11 21:35:28.33 uMYck8bZ0.net
週刊誌ならまだしも
月刊誌ではなあ
次の出番は半年後とか
なったりして

620:□□□□(ネーム無し)
22/10/23 08:03:14.61 UiQlMYdB0.net
ひろしの人のサイン色紙がチャリティーオークション出品されてて6万位入札されてるのが草。

621:□□□□(ネーム無し)
22/10/23 13:03:27.98 .net
本人画でないのにね

622:□□□□(ネーム無し)
22/10/24 20:16:01.52 .net
祝・西岸良平の画業50周年!初の大規模展覧会が東京ソラマチで、夕日町商店街も出現
URLリンク(natalie.mu)

623:□□□□(ネーム無し)
22/11/05 16:01:08.98 eQ6RkrvD0.net
いろはさんが直球でエロい
オールヌード(謎の光あり)もいいけど、片肩紐の裸エプロンとか…俺も摂取したい…

624:□□□□(ネーム無し)
22/11/05 21:42:03.12 QMcJ89nb0.net
>>623
いいなあ~

625:□□□□(ネーム無し)
22/11/05 22:23:52.24 rNii6VHj0.net
うさぎの漫画
うさぎは個性的でカワイイけど
飼い主カップルが良く分からん

626:□□□□(ネーム無し)
22/11/06 05:02:52.55 FpvE1cGn0.net
>>623
全員裸の場面あるのに
エロいと感じないルナナナ。

627:□□□□(ネーム無し)
22/11/06 13:10:36.48 9klceuqX0.net
>>626
みさえだって入浴シーンあるのに

628:□□□□(ネーム無し)
22/11/06 13:21:29.13 D4AWOeOf0.net
>>626
小動物感が強くてなあ

629:□□□□(ネーム無し)
22/11/06 18:26:55.06 76JpQCPlM.net
クレしん、ねじ式眼科ときたもんだ
マニアック過ぎ

630:□□□□(ネーム無し)
22/11/07 21:56:01.52 hGE+PNS5H.net
根古さんと乾クンは可及的速やかにくっつけ

631:□□□□(ネーム無し)
22/11/08 07:17:41.12 ZKrYfgHZa.net
昔の漫画ならあそこで押し倒す。
次のコマで赤ちゃん。だろうなあ。

632:□□□□(ネーム無し)
22/11/14 22:49:56.85 eQxb6vvN0.net
胡桃ちのは今月で終わりかよ
ベテランだけど今回は目立たなかったなあ。

633:□□□□(ネーム無し)
22/11/15 02:28:00.60 Vr38MfJB0.net
2~3ヶ月したら戻って来るでしょ

634:□□□□(ネーム無し)
22/11/21 21:16:50.31 RO4jrbzk0.net
ルナナナ
のリコっておかしな奴
だと思ってたけど
最近はアブナイ奴に見えてきた
ちょっと退くわ

635:□□□□(ネーム無し)
22/12/06 21:35:43.10 c5282ncP0.net
発売されたのに
書き込みないとはなあ。
湖西のネコマタ、医者との
関係で話進むかと思ってたが
また思わぬ展開だ、どうなるやら。
いろはさんはネタ不足かな
今さら○○ウィークのゲームって
相澤のはまだ展開読めないなあ。
赤毛のアンと言えば日本じゃあやっぱ
アニメのだよなあ。

636:□□□□(ネーム無し)
22/12/06 21:50:03.62 fE7Spi9+0.net
木野さん、いきなりの展開だな…

637:□□□□(ネーム無し)
22/12/06 23:30:46.53 yN9+DOuqp.net
新クレヨンしんちゃんの2つ目の話
ヨシりんとミッチーが出てきたから
ハンパじゃなく展開がクソだった!!

638:□□□□(ネーム無し)
22/12/07 02:17:35.04 6XywoAWC0.net
鎌倉ものがたり
ページが減ってるのでストーリー進まないな

639:□□□□(ネーム無し)
22/12/07 06:24:42.50 S+D67QIC0.net
ボマーンよ
また解説漫画になってるぞ
これじゃあネタが持たない。

640:□□□□(ネーム無し)
22/12/07 22:48:37.59 n/Ahm+Jxp.net
>>636
あの絵柄でいきなりシリアスな展開になるとは思わなかった

641:□□□□(ネーム無し)
22/12/07 22:57:13.47 n/Ahm+Jxp.net
相方が俺を好きすぎる
P.178 右側 1コマ目 左側の吹き出し
「これまでの意味わい!!!」
『これまでの意味ない!!!』
このセリフでなければ日本語としておかしい気がする・・・・

642:□□□□(ネーム無し)
22/12/07 23:31:47.57 xszxHhRlp.net
今回の「野原ひろし 昼メシの流儀」
イチロー・ジロー・サブロー
この三兄弟の出身地はいったいどこなのでしょうか?

643:□□□□(ネーム無し)
22/12/08 06:25:06.79 qhUfEOrS0.net
キカイダー、、、、。

644:□□□□(ネーム無し)
22/12/08 08:28:09.86 RTWY6jQuH.net
あの世で猫になるも
ネットで探しますがネットで深しますになってるな

645:□□□□(ネーム無し)
22/12/14 21:44:48.21 BwO52hitp.net
作者の手書きのセリフ部分だから作者本人のミスだな

646:□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 972c-JdgI)
22/12/22 23:34:15.58 DTnpatQE0.net
ルナナナ、残りの成分2割は大麻・・・・ってことで販売を見合わせるとは、
日本出身者が多いのかな?
国連加盟国のうち大麻が違法(厳密には日本では所持は違法、吸引は合法)な国って
日本をはじめとしてむしろ少数じゃなかったっけ?

647:□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 972c-JdgI)
22/12/22 23:35:20.29 DTnpatQE0.net
クレヨンしんちゃんは原作にはとっくにいるキャラの
スーザンや、せましが、
30周年記念とかでアニメに登場して、
わけのわからないことになっている

648:□□□□(ネーム無し)
22/12/23 07:50:58.61 c93cQwBQM.net
>>646
ウィキ見て見ろ
処罰ないだけでほぼ非合法な

649:□□□□(ネーム無し)
22/12/24 02:07:00.58 Wkg3xI6u0.net
いや世界のほとんどの国で合法やんけ

650:□□□□(ネーム無し)
22/12/24 03:46:50.43 .net
そんなこというのはお前だけ
常習者か

651:□□□□(ネーム無し)
22/12/24 04:52:56.03 vRZnBdzU0.net
こういうやつは「罰金刑だから実質合法」とか言いだすのでとっととNG入れるが吉

652:□□□□(ネーム無し)
23/01/03 03:38:47.62 TnPnVMEp0.net
自分がどうではなく客観的事実を言ってるだけなのだが。
国連加盟国のうち、医療用大麻容認国が110か国、嗜好用大麻解禁国が72か国。
数だけで言えば医療用大麻すら禁止の日本は少数。
まあ、アメリカのように州によって大麻が合法か違法か異なる国は一律「合法」にしたので、
上の数字は厳密ではないが。

日本でも薬剤師会などが配っている「大麻の危険」についての小冊子パンフでも、
「外国では大麻は合法」と書いてあるだろう。
(外国では大麻は合法だからといって軽い気持ちで海外旅行中に吸って大変な目にあった、という文脈で、だが)。

それとウイキとウキペディアって別な。最近区別ついてない人増えてるけど。

653:□□□□(ネーム無し)
23/01/03 03:40:55.70 .net
薬物ジャンキー無職は妄想が激しいな
薬効副作用かな

654:□□□□(ネーム無し)
23/01/04 13:09:11.00 p9pLUsQK0.net
かりあげクンがドラマ化なら中村さんかいろはさんも結構期待していいのでは・・・

655:□□□□(ネーム無し)
23/01/04 14:56:20.85 24EAB1R60.net
いろはさんって設定的には20代なのにそのくらいの女優さんが演じたら違和感ある気がする
サザエさんと同じ現象なんだろうか

656:□□□□(ネーム無し)
23/01/04 21:46:30.41 Z8iHzjIW0.net
いろはさんはアニメにしてほしいなぁ

657:□□□□(ネーム無し)
23/01/05 09:02:21.88 wGpnzdjaa.net
>>655
女性の包容力に溢れていてさらに子供っぽさもある女優がいれば何とか…
顔立ちは可愛い系で胸もある程度あれば完璧…か?

658:□□□□(ネーム無し)
23/01/05 12:59:52.99 914pNYvH0.net
えきあは終わってたんだな…読んでなかったよ
パン崎は最終回…そして来月から佐野先生復帰
根古さんでも乾くんでも、どっちからでもいいから早う告白せい

659:□□□□(ネーム無し)
23/01/05 21:25:26.27 KwuZ6kgE0.net
ネコマタ
男動物医師との関係とか
就職探しとか
どうなってると思ったら
いきなり店持ちしかも大繁盛かよ
ちょっと強引だな。

660:□□□□(ネーム無し)
23/01/05 22:13:00.29 NdtiA1Syp.net
>>659
終了フラグが立ったな

661:□□□□(ネーム無し)
23/01/08 01:36:31.22 oVHqBerG0.net
かりあげくんが実写化記念なのに載ってるのは傑作選という悲しみ

662:□□□□(ネーム無し)
23/01/08 06:17:03.87 AMAnJKqx0.net
作者がね…
大丈夫なんだろうか…
この前久々に読売新聞買ったら、コボちゃんまで再掲で驚いた
時事漫画のはずなのに、これでいいんか…

663:□□□□(ネーム無し)
23/01/08 09:00:48.22 le8b0kn40.net
まあ長くはないだろうな
でも実写化でご家族の方にもまとまったお金が入るしいいんじゃないか

664:□□□□(ネーム無し)
23/01/08 23:17:29.56 krTh3qcg0.net
自分が大麻吸ってるわけではなく、
単に客観的事実(国際的な大麻の合法化どうか)を言ってるだけなのに、
妄想はどっちだよ。

665:□□□□(ネーム無し)
23/01/08 23:17:36.74 krTh3qcg0.net
なぜ日本は大麻で「所有(所持)は合法、吸引は違反」という、
よくわからないスタンスを取っているんだろう。
物理的に、所持してないと吸引できないと思うが。
畑仕事をやっているとどうしても大麻成分が体内に入るとか、
あるいはタバコで言う副流煙みたいなものか?

666:□□□□(ネーム無し)
23/01/09 00:24:15.65 Y+jxlUmX0.net
山のりとかりあげくんのコラボや対決見てみたい

667:□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 092c-3MPC)
23/01/09 07:51:35.64 vyyUhn6g0.net
コラボ漫画は既にある

668:□□□□(ネーム無し)
23/01/09 09:08:59.85 vyyUhn6g0.net
まんがタウン知らない間にずいぶん値上げしてたんだな

669:□□□□(ネーム無し)
23/01/10 07:16:10.84 cHw98xy1a.net
回り見たら?
値上げばかりだぞ。

670:□□□□(ネーム無し)
23/01/11 23:37:16.70 yor6ZXco0.net
年末・年始の季節をテーマにしている作品はゼロに近いという
季節感の乏しいマンガ誌だな

671:□□□□(ネーム無し)
23/01/12 10:16:47.55 508xctVh0.net
コロナ禍に入った頃からそうなった気がするが前からだっけ?
季節ネタ描いてて色々な理由でスケジュールズレたらボツにするってのも勿体無いしなあ

672:□□□□(ネーム無し)
23/01/14 10:50:41.04 Kqxrym9J0.net
残してある雑誌で一番古い2018年4月号チラッと読み返してみたら桜、花粉ネタが4本とバレンタインネタもあってこんな感じだったよなってなった
何で取っといたんだっけ?と思ったらコミックエッセイなんだよなあ、これまとめて欲しい

673:□□□□(ネーム無し)
23/01/15 20:57:17.87 JPNlOVR90.net
『クレヨンしんちゃん』しん劇!ケツだけワンダーランドの大冒険
URLリンク(www.shinchan-app.jp)
『クレヨンしんちゃん』しん劇!ケツだけワンダーランドの大冒険

このCM、なんか、ヘンダー?【クレヨンしんちゃん30周年企画展「しん劇!ケツだけワンダーランドの大冒険」特別CM】│クレヨンしんちゃんねる
クレヨンしんちゃんねる【双葉社公式チャンネル】
チャンネル登録者数 4.73万人
17,803 回視聴 2022/12/03
URLリンク(youtu.be)

674:□□□□(ネーム無し)
23/01/15 20:57:43.89 JPNlOVR90.net
(2) クレヨンしんちゃん30周年企画展「しん劇!ケツだけワンダーランドの大冒険」【公式】(@shinchan_30th)さん / Twitter
URLリンク(twitter.com)
『クレヨンしんちゃん』家族都市プロジェクト/埼玉県
(deleted an unsolicited ad)

675:□□□□(ネーム無し)
23/01/15 20:59:01.73 JPNlOVR90.net
>>669
それは具体的にどの分野を?
食品、家具、床屋、飲食店、などが値上げ続いているのは知っていたが、
雑誌類までもが物価高騰してるとまでは思わなかった。

676:□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ cd2c-KPE0)
23/01/16 10:27:59.96 sgs+IZ8K0.net
紙の高騰で色々な雑誌が去年の段階で値上げしたが今年になっても紙代上がってるからなあ
URLリンク(mainichibooks.com)
ページ減で対応してる所もあったがどうなるやら

677:□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 8601-f6s+)
23/01/16 22:21:44.18 V3JD79ga0.net
紙代だけでなく、印刷・製本・流通にかかる諸経費やら何やら考えれば、
雑誌類だけ物価高騰の波から逃れられるようなことはないだろう

678:□□□□(ネーム無し)
23/01/16 23:21:08.63 65w4Z0tm0.net
コンビニコミックも以前はそれほどでもなかったけど今は普通に高いな

679:□□□□(ネーム無し)
23/01/24 06:50:46.06 vjmb136q0.net
とするとますます電子書籍への流れが加速か

680:□□□□(ネーム無し)
23/01/25 23:00:55.67 A1d6kz8J0.net
ただ今制限を設けております

681:□□□□(ネーム無し)
23/01/30 13:42:38.63 KI+WwhIE0.net
チョコレートはカフェインが入ってるとかあったけど、
一方で寝付きをよくするためにはチョコとも言われるよな。
カフェインが入っていたら入眠にはアカンのとちゃうか?

682:□□□□(ネーム無し)
23/02/04 06:38:55.22 aD3TngVLa.net
最近のいろはさんは、とにかくエロいというか、攻めまくってるよな~
数回前みたいなフルヌードや裸エプロンしかり、今回も最後で鷲掴みにさせて揉ませているし、
近いうちにご懐妊になったとしてもおかしくないよな

683:□□□□(ネーム無し)
23/02/04 07:47:50.43 LBse4y7k0.net
早く子供が欲しいのかな、という感じだね

684:□□□□(ネーム無し)
23/02/04 08:06:45.02 RX8quzwJ0.net
新婚のいろはさん→妊婦のいろはさん→母親のいろはさん

685:□□□□(ネーム無し)
23/02/04 17:50:35.44 rA3Rcv/i0.net
まんがタウン、昨日買った。
来月発売は3月3日。
毎月5日じゃないんだ。
土日の発売は前倒しになるんだね。
集英社系の『グランドジャンプ』シリーズや、
『ジャンプSQ』なんかは土日関係なしに発売だと思ったけど。
というより年末年始やお盆以外で発売日がズレる(この場合は土日祝を避ける?)雑誌ってあったんだ。

686:□□□□(ネーム無し)
23/02/05 01:23:00.38 u1DVkzJyp.net
>>659
>>660
後味は悪くなかったけど・・・あっさりと終了したな

687:□□□□(ネーム無し)
23/02/05 15:31:56.91 0N62T4go0.net
湖西さんがここの、とりあえず1巻出して売れたら2巻ってシステムでは自信が無いからわがまま言って1巻で終わらせてる的な発言してた気がする
勿体無い気がするけど続くか終わるか待ちながら他の仕事するも辛いんだろうな

688:□□□□(ネーム無し)
23/02/05 16:05:06.26 zO6wk1sm0.net
1巻か2巻で終わるならきららで2巻完結のが売り上げとか知名度的な意味で良さそう
きらら/非きららを自由に行き来できるのってマジでこの人だけだし、きららでなくタウンに注力する理由が割と気になる

689:□□□□(ネーム無し)
23/02/05 16:37:53.76 kwPPL11B0.net
>>688
きららというか、芳文社からはもう切られてるだけじゃないかな
悲しいけど
それにタウンはなんだかんだ言っても「子供」への知名度が、クレしんのおかげでめちゃくちゃ高い
怖い4コマは児童文学コーナーで売られてるし、子供と主婦がメイン購買層になってる今ではこちらの方がいいんじゃないかな

690:□□□□(ネーム無し)
23/02/05 17:28:11.23 dREDjULpa.net
切られたかどうかはわからんけど
本人がもうきららに戻りたくないように見える
26万部だっけ?意味怖も売れてるし

691:□□□□(ネーム無し)
23/02/05 18:37:18.50 0N62T4go0.net
>>688
確か連載が終わった時に湖西さんからきららにこれで最後にって申し出たはず
きらら側は絵柄とキャラを今風にすればいつでも復帰して的な対応だったようだけどそれはそれで作画コストがキツそうだしさ

692:□□□□(ネーム無し)
23/02/05 19:09:01.87 kwPPL11B0.net
むしろお湯屋みたいにタイム系の方がいいような気もするんだけどな

693:□□□□(ネーム無し)
23/02/05 23:57:04.15 DjWDQYdy0.net
>>681
どのマンガについてのコメントでしょうか?

694:□□□□(ネーム無し)
23/02/05 23:59:29.46 DjWDQYdy0.net
>>684
>→母親のいろはさん
そこは →新ママのいろはさん で

695:□□□□(ネーム無し)
23/02/06 00:02:44.18 5uT8AruG0.net
>>685
>土日の発売は前倒し
おかげで今月は芳文社の「まんがホーム」と2冊同時進行で読むハメになった

696:□□□□(ネーム無し)
23/02/06 00:06:42.23 5uT8AruG0.net
原田さんと木野さん
何事もなかったかのように楽しそうにおしゃべりしているな
…いつまでも引きずっている鬱展開だとそれはそれで
読んでてツラいけど・・・・・

697:□□□□(ネーム無し)
23/02/06 05:17:54.02 ZzZg2XxY0.net
>>694
「シンママ?」って聞き間違えられて始くんが慌てる展開かな

698:□□□□(ネーム無し)
23/02/06 09:00:59.03 GLBEO20h0.net
>>697
シンママ→しんのママ→しんちゃんの母ちゃん
野原"みさえ"か

699:□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 0f04-QGlE)
23/02/06 21:49:06.69 qXY5rM0c0.net
いろはさん
そろそろネタ切れかと思うけど
良く続くなあ。
でも今回のも準レギュラー
になりそうなキャラだな。

700:□□□□(ネーム無し)
23/02/06 23:26:04.56 Gy0LQ4+T0.net
シン・イロハサン

701:□□□□(ネーム無し)
23/02/06 23:59:03.61 FirmCka0p.net
「うちの奥さんの彩葉さんです」
他人に家族を紹介するのに敬語表現がメチャクチャだな
ギャグマンガだからどうでもいいけど

702:□□□□(ネーム無し)
23/02/07 06:27:43.31 cfQq3kQp0.net
そこまで目くじら立てるほどの表現でもないような気もするけど
正しい日本語ではないのかも知れないけど、普通にありそうな言い方だし
間違いだとしても、受け入れられないほどの違和感とかは感じないし
個人差言われたらしかたないけど

703:□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ ff39-F1up)
23/02/07 06:57:29.26 sRU4YrGg0.net
うちの奥です

704:□□□□(ネーム無し)
23/02/07 07:20:37.87 DSj67kpN0.net
世間が存在しない人間は正誤が基準になってしまうからね

705:□□□□(ネーム無し)
23/02/07 15:31:54.10 8cnEhajj0.net
いろはさんの担当、ああ見えて女性なんでしょ?って思ってしまった
多分ど先端ナースのコバセさんの影響
恐竜とカッパのいる図書室は卸町さん大げさで可愛い!展開的にも先が気になってもう次が読みたい

706:□□□□(ネーム無し)
23/02/07 22:15:31.33 R2Qx7n1A0.net
自分も御町みたいに高校の時は
朝一番に図書館に行ってたなあ
カオリのような相棒できkなかったけど
図書の先生はこうの史代先生の
キャラみたい

707:□□□□(ネーム無し)
23/02/08 02:23:36.65 z4m8IYMYp.net
新クレヨンしんちゃん
2つ目の話
ものすごい感動的なオチで違和感がめちゃくちゃある

708:□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 0f04-QGlE)
23/02/08 06:02:30.11 8/fiDxFB0.net
いろはさん
ブラニー  レブコ ノッカ
ってキャラ居たっけってくらい
イメージ薄いな
タヌキどんとキツネどんが濃すぎる

709:□□□□(ネーム無し)
23/02/09 01:38:55.58 F5lMlM2zp.net
いろはさんに関節技をかけてもらえた始君が羨ましいぞwww
いろはさんは柔道でも習っていたのだろうか?

710:□□□□(ネーム無し)
23/02/13 01:51:28.18 rHy9Shhm0.net
今月号Kindle Unlimitedに入ってないけどとうとうやめたのか

711:□□□□(ネーム無し)
23/02/13 07:40:00.15 iMTFi4Kud.net
アナウンスがあるわけじゃないから判断に困るな
以前も遅れたことあったけど結局アンリミになったし

712:□□□□(ネーム無し)
23/02/15 12:21:08.06 xQwG0ujfd.net
今Amazon見たらunlimitedになってたよ

713:□□□□(ネーム無し)
23/02/15 20:50:36.49 cVRgrTER0.net
ありがとう。おかげで読めた
毎月10日から15日に変更したのかな?

714:□□□□(ネーム無し)
23/02/17 20:48:02.35 nJDqPp2+0.net
>>685
ジャンプSQは土日避けてるはず。グランドジャンプは知らん。

715:□□□□(ネーム無し)
23/03/03 22:44:11.36 fc1lv5C4p.net
「野原ひろし 昼メシの流儀」の最新話
『クレヨンしんちゃん』のテレビアニメの一編として放送しても違和感のないストーリー展開だな
アニメスタッフがネタに詰まったら「昼メシの流儀」のエピソードのアニメ化もありえるか?

716:□□□□(ネーム無し)
23/03/03 23:12:19.37 nXSUaVQnp.net
「鎌倉ものがたり」
表紙を除いてわずか"3ページ"の本編
表紙にも本編中にも
'主人公の一色先生がまったく登場しない'という………
いいのか?

717:□□□□(ネーム無し)
23/03/03 23:55:33.64 BbtdG8HU0.net
根古さんがひたすらかわいい
はよ付き合え

718:□□□□(ネーム無し)
23/03/04 00:08:16.12 BUjYBx6Cp.net
中村さんにプロレス技かけてもらいてえ…

719:□□□□(ネーム無し)
23/03/04 22:10:22.68 +C5olRfip.net
クレヨンしんちゃんTHE MOVIEのコミック版 第3話
ふたば幼稚園ひまわり組に立てこもったヘンタイのお兄さんが
『保育士の女に恨みがある』と発言しているが
よしなが先生は"保育士"ではなく'幼稚園教諭'だし……
保育士が勤務していた職場ならば幼稚園ではなく
"保育園"だろ・・・

720:□□□□(ネーム無し)
23/03/04 22:34:47.91 c2yFoy5Fp.net
>>709
今月号のいろはさんの様子を見ると
まるっきり習っていなかったようだな

721:□□□□(ネーム無し)
23/03/06 22:05:11.79 CPu7Vbfc0.net
恐竜と河童はそろそろ佳境かな
個人的には薬師堂の方から
卸町に合いに行った方が
良かったような気がする。

722:□□□□(ネーム無し)
23/03/06 22:22:17.80 O3STwBe9p.net
>>721
この作者のマンガのなかで
今までで一番面白かったからまだ終わってほしくないな

723:□□□□(ネーム無し)
23/03/06 23:30:35.04 kdZm/yP20.net
まだ9話だからそんなすぐには終わらいでしょ、終わらないよね?
相澤さんはコマの枠も手書きでキャラの心境に合わせるようにふにゃふにゃさせてるの好き

724:□□□□(ネーム無し)
23/03/08 15:16:34.24 gtZIAnO4d.net
東屋めめの単行本電子のみなんだ
他社のハニトラみたく出ないよりははるかに良いけど他の作家の単行本未収録も電子で単話売りしてくれないかな

725:□□□□(ネーム無し)
23/03/12 15:52:51.34 proHdOxM0.net
>>718
私も

726:□□□□(ネーム無し)
23/03/14 09:20:33.25 fejBiaVX0.net
>>693
すまん、忘れた。
元々このスレって、作品名より作者名を出したり、
どちらも出さずに唐突に内容を出すので、
俺もそのつもりでいて作品名を書かなかったから忘れた。
あまり有名な漫画ではなかったと思うが、
ただ、同じ作家が「打ち切り→新連載→打ち切り→新連載」を繰り返しててた漫画だった気がする(新連載そのものを貰えない漫画とは何が違うんだろう)。
GABAチョコレートとかあるように「チョコは睡眠に良い」とされているんに、
チョコレートにカフェインがあるってのにビックリした。原材料にも書いてないのに。
なお、「ルナナナ」みたいなある程度知名度ある作品の場合はハッキリ覚えてる。
寮長が「小型化するほど高性能」と一般論を言って、
リツコ達が「スマフォはむしろ画面が大型化するほど高性能なんだよ」と突っ込んでいたのは覚えてる。
疑問なのは、それが「タブレット」にも当てはまるか疑問だけど。まあタブレットはどれも大きさに大差ないか。
あとは『山田のり子』で、
いつかだ「お疲れさまとご苦労様は本来は同じ意味らしい」とかなんかそんなやり取りがあったのは覚えてる。

727:□□□□(ネーム無し)
23/03/14 09:20:47.44 fejBiaVX0.net
コボちゃんに関して、

728:□□□□(ネーム無し)
23/03/14 20:20:00.05 7mlza+1Pp.net
>>726
丁寧な解説ありがとうございました

729:□□□□(ネーム無し)
23/03/16 02:44:38.54 1uSpdcuma.net
>>726
「カフェイン 眠くなる」でググると答えがあるぞい

730:□□□□(ネーム無し)
23/03/18 02:11:52.06 a1J4emIU0.net
みんな優しいなー、何についての話かも忘れた相手に答えてあげるなんてさ
自分なんかカフェイン、眠くでろびこの「君と僕との大切な話」の眠そうな顔したカフェインくんを思い出したよ…

731:□□□□(ネーム無し)
23/03/18 06:37:21.39 BVi/FHlA0.net
タブレットはそもそもどれも大きさに大差がないから
大きさと性能に因果関係はないと思う。
あと技術力云々もタブレットに関しては関係ないはず。タブレットなら、今の技術なら同じ値段で小さくも大きくも作れる。
タブレットはスマートフォンの画面では小さくて
それこそ「電子書籍版のまんがタウンが読みづらい」とかいう人のためにある側面もあるので、
基本的に画面は大きいほうがいいだろう。
市場価格を見ても、スマホは画面が大きくなるほど高価格になるが、
タブレットはあくまで内蔵されてるCPUなどで値段が変わって画面の大きさは全くといってほど値段に関係ない。

732:□□□□(ネーム無し)
23/03/18 23:33:16.51 BVi/FHlA0.net
>>730
亀レスでも律儀にレスしてる>>726こそ親切では?
「コボちゃんでは~」は、多分、コボちゃんは実写化されてるけど本誌では再掲ばかりで作者は体調不良直ったのか、と言いたかったのかな?
再掲はいいけどいつの分の再掲かを書いてほしい、読売新聞のコボちゃんには書いてある。
そして読売新聞のコボちゃんはいつの再掲か書いていたが今は作者復帰して普通に新作だったと思う。

733:□□□□(ネーム無し)
23/03/18 23:34:59.85 BVi/FHlA0.net
>>731
書き忘れたが、あとは防水性か。
ただ、いまはあまり見なくなった腕時計(5気圧防水=生活防水→10気圧防水→50気圧防水→~~)
と違い、
スマフォは防水機能の有無と価格は比例しないね。
安物でも防水機能があったり、高いやつでも防水機能がなかったり。
タブレットに関してはそもそも生活防水さえ謳ってる商品見たことない。あんのかな防水版タブレット。たとえ生活防水程度でも。

734:□□□□(ネーム無し)
23/03/18 23:36:51.95 BVi/FHlA0.net
単独のコボちゃんスレってあったと思うが落ちたみたいだな。山田のり子然り。
『新婚のいろはさん』スレは健在。
そしてこれは人物名と題名が同じだから検索しやすい。

735:□□□□(ネーム無し)
23/03/19 23:43:25.61 C01iaNWo0.net
讀賣新聞(読売新聞)はコボちゃんをどうするの?
スレリンク(mass板)
マスコミ板

736:□□□□(ネーム無し)
23/03/23 00:00:08.57 pxQ1po9Jp.net
>>735
さっきテレ朝のクイズ番組で「コボちゃん」が取り上げられていたな

737:□□□□(ネーム無し)
23/03/24 11:16:52.76 LjDFrsGl0.net
>>698
タイガージェットシンママ

738:□□□□(ネーム無し)
23/03/24 11:20:55.73 LjDFrsGl0.net
校則が厳しいことで有名な清風学園の生徒の髪型ってかりあげ君みたいだな、
と思ったの私だけ?

739:□□□□(ネーム無し)
23/04/05 18:28:14.48 gVdP1tLap.net
「目次に『新婚のいろはさん』がない!?」
・・・と思ったら先月号で休載があらかじめ予告されていた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch