【楽屋裏】魔神ぐり子 5【コトノハ】at 4KOMA
【楽屋裏】魔神ぐり子 5【コトノハ】 - 暇つぶし2ch2:□□□□(ネーム無し)
14/11/28 18:14:36.39 .net
>>1

3:□□□□(ネーム無し)
14/11/29 09:56:18.67 .net
>>1さん乙ぴょーんぴょん!!

いや寂しい1だって言うから

4:□□□□(ネーム無し)
14/11/30 01:58:31.33 .net
いっち!おつ!

いまブログ見てきた
がんばれぐり子がんばれがんばれ

5:□□□□(ネーム無し)
14/12/04 01:09:44.52 .net
楽屋裏で、叩く=面白いって勘違いしたのかな。
ぷよカフェあんなに叩く必要ないと思うんだが。わざわざ書かなきゃいいのに

6:□□□□(ネーム無し)
14/12/04 15:19:08.37 .net
>>5
あれで「叩く」とかどんだけガンジーな育ち方してきたんだ

7:□□□□(ネーム無し)
14/12/04 15:29:39.07 .net
ガンジーは実は暴力振るったりもする

8:□□□□(ネーム無し)
14/12/04 15:40:41.05 .net
やるときゃやるぜ?やるべきときにはやるぞ?てことでしょ

9:□□□□(ネーム無し)
14/12/04 15:49:32.69 .net
商業の仕事は次いつになるんだろう

10:□□□□(ネーム無し)
14/12/04 21:15:52.56 .net
持ち込み不発したっつってたけど冬コミ優先ぽいからなぁ。

11:□□□□(ネーム無し)
14/12/04 21:23:00.86 .net
>>5
見に行ったけどひどかった
1.5倍以上価格が違うタイバニと比較してタイバニageぷよぷよsage
しかも内容はつまらない

ぷよカフェもタイバニカフェも行ったけれど、
ぷよカフェ普通に写真と同じ物が出てきたよ

12:□□□□(ネーム無し)
14/12/04 22:32:01.18 .net
どこか行って毒吐いたり好き勝手やっても小柳が必死でフォローしてたり
ストッパーがいるからバランスよかったのかもなあ

13:□□□□(ネーム無し)
14/12/05 00:54:45.98 .net
小柳大和田は「うるせえババア」と切り捨ててすっきり終わらせてくれたと思う
小林は新人ということもあってか控えめだったけれど苦言は呈した
井上は「だよねー!タイバニ最高!」とイエスマンなのでオチがつかない

14:□□□□(ネーム無し)
14/12/05 06:58:18.25 .net
どこに載ったん?ぷよカフェの話

15:□□□□(ネーム無し)
14/12/05 07:16:27.63 .net
ブログ。もうTOPじゃなくて過去ログに入ってる

16:□□□□(ネーム無し)
14/12/05 07:37:00.52 .net
ブログならそりゃ編集がチェックして金貰える商業漫画と違うだろ
最低限、風評被害だ何だって言われないラインはわきまえるだろうし
>>11が書いてるような価格や客層を検討した上でじゃない愚痴はどうかと思うけど
個人が友人と行った際の感想やら何でも楽屋裏と比較するなよもう終わった漫画だよ

17:□□□□(ネーム無し)
14/12/05 07:44:43.77 .net
そして新しいマンガは始まらない……

18:□□□□(ネーム無し)
14/12/05 08:09:10.01 .net
一時期この人のエッセイ漫画ならなんでも面白いって思ってたな
小柳は偉大だった

19:□□□□(ネーム無し)
14/12/05 10:06:54.33 .net
タイバニだと何でもageるからなあ
タイバニコラボのホテルの男性従業員がタイガー&バニーではなくタイバニと言っただけではしゃいでいたし

20:□□□□(ネーム無し)
14/12/05 11:02:01.74 .net
タイバニにはまった辺りから漫画もちょっと変わった気もする
本人が楽しそうなのは何よりだけどね

21:□□□□(ネーム無し)
14/12/06 00:27:42.02 .net
ぷよカフェは著名人が書いたら炎上しそうな内容
鳴かず飛ばず状態で良かった

22:□□□□(ネーム無し)
14/12/06 21:08:02.69 .net
そういえばふと思ったけど、ペット系4コマとかはもう仕事としてはやらないのかな
この人のペットネタは、昔書いてたハムスター4コマ時代から好きだったから
できればまた見たいなーとは思ってるんだが

23:□□□□(ネーム無し)
14/12/06 22:41:01.45 .net
漫画家と猫~を見る限り内容はもう期待できない気がする

24:□□□□(ネーム無し)
14/12/07 08:02:50.20 .net
楽屋裏すごい面白かった


最終巻以外は

25:□□□□(ネーム無し)
14/12/07 08:17:57.99 .net
最終巻はお母さんネタでシリアスだったね

26:□□□□(ネーム無し)
14/12/08 00:19:07.01 .net
どうして楽屋裏読んでこんな悲しい気分にならなきゃいけないんだと思った

27:□□□□(ネーム無し)
14/12/08 02:32:59.36 .net
いちいち勝手にハードル上げてんじゃねえよ

だがなるほどたしかにな

28:□□□□(ネーム無し)
14/12/12 02:36:10.83 .net
コトノハが単行本になるならそっちに入れてほしかった>お母さんネタや犬のネタ
そしてできれば商業で出してほしかった。
一般人は手に入れにくくて大変なんだ。

29:□□□□(ネーム無し)
14/12/28 17:55:44.28 .net
冬コミでコトノハ買ってきた
同人誌で出すのもったいないな
単行本で出してやってよお面の人~

あとオリジナルのぼくのたまきも良かったわ
これからはしんみり系でいくのかな?

30:□□□□(ネーム無し)
14/12/30 20:13:07.50 .net
同人専業になってすっかりレスも減りましたな

31:□□□□(ネーム無し)
14/12/30 22:59:44.45 .net
>>30
書店で普通に入手出来るならともかく同人誌は色々ハードルが高すぎるよ…

32:□□□□(ネーム無し)
14/12/31 03:20:54.93 .net
やっぱどこかで連載してくれないと評価にも困る

33:□□□□(ネーム無し)
15/01/02 08:50:49.14 .net
少し毒入れた腐女子日常4コマが一番強いんだよなあ…

34:□□□□(ネーム無し)
15/01/04 06:09:35.79 .net
正しく、やまなしオチなし意味なしでつまんないもんなあ>腐4コマと猫4コマ
本人は好きなんだろうけど

35:□□□□(ネーム無し)
15/01/04 22:44:08.80 .net
今年は同人を頑張るみたいだけどもう商業には戻って来ないのかな?

36:□□□□(ネーム無し)
15/01/04 23:43:49.94 .net
戻らないというか、戻れないんだと思う

37:□□□□(ネーム無し)
15/01/05 00:15:16.67 .net
結構プライド高い人だったんだなーと思った

38:□□□□(ネーム無し)
15/01/05 11:09:48.27 .net
ゼロサムに空いたページが出て他の作家でどうしても埋まらんとなれば
また小柳さんに呼び戻されるんじゃないの?

39:□□□□(ネーム無し)
15/01/05 11:27:56.91 .net
「空いたページが~」なんてのはただのネタでしょ
需要があるかないか、または毛色の違う連載も入れられる余裕があるかないかだと思う

40:□□□□(ネーム無し)
15/01/06 04:26:00.36 .net
>>37
出版社側から不倫物描ける?と聞かれたことに対してごちゃごちゃ言ってたしね
内々に愚痴るならまだしもブログでやるって…

41:□□□□(ネーム無し)
15/01/06 10:37:37.29 .net
商業に戻りたいとしても「戻りたい」とは口が裂けても言わなさそう
常に斜に構えてるというか
一昔前はそういうネタなんだと思ってたけどここ最近の言動を見るとね

42:□□□□(ネーム無し)
15/01/06 17:09:04.28 .net
仕事に対してあんまり欲がないんじゃないのかな。
最悪でも帰れる家があるし。

ブログにウプされてる漫画が地雷だった。
娘が父親のフォモ恋を応援ってダメなんだ。
うっかり見た自分が馬鹿。
楽屋裏とキノコは大好きなんだけどな。

43:□□□□(ネーム無し)
15/01/06 17:29:22.48 .net
魔神さんの描く可愛い目は好きだがその目で虎徹を描かないでほしい…
子持ちのおっさんがあんな大きい目してるのは気持ち悪い

44:□□□□(ネーム無し)
15/01/06 18:19:46.13 .net
いくら好きな作家でもやっぱBLは無理だなあと思った
描き方にもよるのかもしれないけど

45:□□□□(ネーム無し)
15/01/06 18:46:06.86 .net
やっぱり小柳がいてこその楽屋裏だったなぁ。

46:□□□□(ネーム無し)
15/01/06 23:08:23.88 .net
BL読めるけど、この人のBLは幼児化、動物(ペット)化のパラレル系
ホモに寛容な女キャラ(妻娘)と、結構人を選ぶ方向性だなとは思う

47:□□□□(ネーム無し)
15/01/06 23:11:28.74 .net
同人版楽屋裏と通常版楽屋裏を読むと、やっぱり小柳はプロのだなあと感じる

>>42
仕事に欲がなければ九州にいただろうし
声はいくつもかかってると4コマでドヤった後に持ち込みもしないと思うよ

48:□□□□(ネーム無し)
15/01/07 02:30:47.96 .net
ぐりこって2ch見てるんだっけ?
このスレ読んだらまた病みそう
前スレまでは信者の絶賛が結構多かったから余計に

49:□□□□(ネーム無し)
15/01/07 04:36:16.36 .net
>>48
褒められても貶されても落ち込む人じゃなかったっけ?

営業うまくいって欲しい。
また商業で魔上さんの漫画が読みたい。

50:□□□□(ネーム無し)
15/01/07 10:15:59.37 .net
>>42
お前のレスを見て
慌ててブログ見に行ったらタイバニの話か……
魔神パパが急にホモに目覚めて
それを応援するぐり子の漫画でも乗ってるのかと思って焦ったわ

冷静に考えると俺の頭がおかしいだけなんだろうけど

51:□□□□(ネーム無し)
15/01/07 13:50:48.24 .net
>>50
安心しろ
自分も同じ事考えて慌ててブログに確認しにいったからw

52:□□□□(ネーム無し)
15/01/07 14:57:04.99 .net
おれもだよ!

53:□□□□(ネーム無し)
15/01/07 14:57:53.39 .net
自分もお父さんって同棲してた人がいたのに男に走ったのかと…

54:□□□□(ネーム無し)
15/01/07 15:11:30.25 .net
>>47
関東移住はタイバニ追っかけの比重が大きい気がするよ…
キャラクロやら舞台やらオンリーイベントやら本気で追っかけるなら地方じゃ無理
実際ブログ見てるとメニュー全制覇とかコラボホテルとかタイバニにめっちゃお金つかってる
ぐりちゃんならレポート漫画で同人誌出せば余裕でペイするんだろうけどタイバニ人気もいつまでも続かないからな

55:□□□□(ネーム無し)
15/01/07 15:16:14.55 .net
>>54
時系列おかしくない?
震災のときには引っ越してきてたけどタイバニの放送は震災後だよ

56:□□□□(ネーム無し)
15/01/07 15:33:14.47 .net
>>54
既出だけどタイバニは震災後
pixivの反応なんかを見る限りレポ漫画でペイなんて夢のまた夢かと

57:□□□□(ネーム無し)
15/01/07 16:01:07.15 .net
楽屋裏の井上さんネタも嫌いじゃなかったけど
後半になるにつれ会話するだけでオチがどんどんなくなっていったの思い出した

58:□□□□(ネーム無し)
15/01/16 09:43:58.27 .net
通販開始してた…
コトノハはまだ買えるよー

59:□□□□(ネーム無し)
15/01/16 10:23:54.17 .net
>>58
ありがとう

60:□□□□(ネーム無し)
15/01/17 15:34:11.97 .net


61:□□□□(ネーム無し)
15/01/19 01:28:33.44 .net
意外とコトノハ完売にならないね
搬入数多くしたのか、楽屋裏と違う感じのものだから売れてないのか

62:□□□□(ネーム無し)
15/01/19 19:16:29.53 .net
自分は楽屋裏と紫苑は即ポチって買ったけどコトノハは買う気にならないままだ
商業まとめで気分が萎えたっぽい

63:□□□□(ネーム無し)
15/01/20 02:30:44.78 .net
下らない理由だね

64:□□□□(ネーム無し)
15/01/20 03:27:20.24 .net
>>63
逆に崇高な理由とやらを聞いてみたいw

自分は買ったがもうエッセイ系はこれが最後かもしれないから。
今年営業をして連載始めたとして、単行本になるのは来年か再来年?
もう忘れてるかもしれないし。

65:□□□□(ネーム無し)
15/01/20 04:17:17.12 .net
コトノハが単行本に収録された!損した!
もう買わない!

下らないね

66:□□□□(ネーム無し)
15/01/20 05:11:38.23 .net
へそ曲げて買わないってんでしょ
好きにすりゃいいがな
ホントに下らんw

67:□□□□(ネーム無し)
15/01/20 08:57:25.19 .net
漫画の内容じゃなくてこういう流れになった時点でなんだかな
商業やってても楽屋裏は後半はどんどん書き込み減っていったし昔が嘘のようだ

68:□□□□(ネーム無し)
15/01/20 10:35:06.05 .net
やる気が感じられないから買わない。ってのは普通のことだと思うよ。

69:□□□□(ネーム無し)
15/01/20 10:50:10.17 .net
>>65-66みたいな信者ってまだいたんだ

70:□□□□(ネーム無し)
15/01/20 13:03:52.72 .net
コトノハ読んだことないけどシリアスっぽいからあんま惹かれん
この人にそういうの求めてないし

71:□□□□(ネーム無し)
15/01/20 14:06:05.99 .net
楽屋裏3巻楽しみにしてたけど読んだら気持ちが暗くなったのを思い出した

72:□□□□(ネーム無し)
15/01/20 14:36:52.71 .net
>>71
同じく。

良い作品なんだけど、楽屋裏でそれを望んでいないというか。
まだかっぱときのこみたいな下品なほうがよかった。

73:□□□□(ネーム無し)
15/01/20 17:44:29.42 .net
楽屋裏ラストにシリアスもの入れた余波かな

魔神先生のシリアスものは、直球でくるんだよな…嘘エピソードじゃない感じ
世間の俗物・嘘に慣れてる身には、相当堪える

コトノハは覚悟してポチったわ

74:□□□□(ネーム無し)
15/01/20 17:46:52.01 .net
>>71
同じく楽屋裏とは別にして欲しかった

愛犬が老衰で逝く一月前くらいに三巻を読んで
別れに対する心の準備みたいなのができたから読めてよかったとも思うけど
楽しく笑いたくて読んでいた楽屋裏で最終巻の巻末がこんな読後感になるとは…

75:□□□□(ネーム無し)
15/01/20 18:50:18.33 .net
>>74
楽屋裏には別の描き下ろしを描くなり裏からマシなの採録してページ埋めて
コトノハにお母さんと愛犬ネタを入れくれればおさまりがよかったと思う。

76:□□□□(ネーム無し)
15/01/20 19:27:21.35 .net
>>75
描き下ろし本当に嫌みたいだからなぁ

77:□□□□(ネーム無し)
15/01/20 19:43:27.18 .net
他社で、本の半分ぐらいを描き下ろして年に1冊発行してる4コマ作家知ってるから、なんか、比べるもんじゃないだろうけど比べるとなぁ

78:□□□□(ネーム無し)
15/01/20 22:14:39.34 .net
ネコ4コマなんかかなり描き下ろし多かったのになあ
内容はかなり酷かったけど

79:□□□□(ネーム無し)
15/01/20 22:36:57.97 .net
ひよりすと描き下ろしはよかったよ
あの頃かいてたのは全体的に好きだったな

80:□□□□(ネーム無し)
15/01/22 04:37:53.58 .net
いまさらだし何言ってんだなのは承知だが

身内周り巻き込んでのエッセイタイプは疲弊も相当なもんだと思うの
自分を注ぎ込もうと思ったら酸いも甘いも扱わなきゃそれこそ辛い

だからこそ…………だからこそ…ぐり子さんには家庭を持ってネタにしてほしかった
某毎日マッマみたいな広がりが期待出来たなーと

81:□□□□(ネーム無し)
15/01/22 05:55:19.52 .net
>>80
なんかわかる。
趣味というか同人方面がメインになったら読むことなくなるだろうなーと思ってただけに。

82:□□□□(ネーム無し)
15/01/22 08:28:50.65 .net
そうだね…
商業で面白いものを提供し続けて欲しかったなーという欲目でみちゃうと、、
そういうライフイベント的なものも経験してネタにしてもらいたかった
時代先取りしてお見合いマンガとか描いてたらどうなってたんだろうなぁ

83:□□□□(ネーム無し)
15/01/22 13:32:46.33 .net
まだ婚活マンガがあるぞ!

84:□□□□(ネーム無し)
15/01/22 14:19:52.52 .net
見合い断ったっての一回だけ描いてなかった? ネタにする気はなかったのかなぁ

85:□□□□(ネーム無し)
15/01/22 14:28:15.77 .net
結婚できないネタにはしてるけど
本当に結婚する気はないんだろうな
婚活マンガとか面白そうではあるが

86:□□□□(ネーム無し)
15/01/23 20:28:16.19 .net
通販のコトノハ届いたから読んだのだけど…
切なくなるので繰り返し読めないよう

87:□□□□(ネーム無し)
15/01/25 22:03:48.97 .net
婚活マンガはマメさと自省、謙虚さが必要だから今のぐりちゃんだときつそう…

88:□□□□(ネーム無し)
15/01/25 22:22:29.77 .net
コトノハ届いたけど怖くて開けてない

89:□□□□(ネーム無し)
15/01/26 00:02:03.33 .net
なぜ買ったwって言いたいけどなんとなく気持ちはわかる

90:□□□□(ネーム無し)
15/01/28 22:59:14.14 .net
結局大和田君との破局だろうな。
上京も同人への逃避も。
大和田君自体ぐり子のことは憎からず思ってたろうけど、
あくまで姉貴分でしかなかった。

91:□□□□(ネーム無し)
15/01/29 00:11:23.74 .net
破局ってお付き合いしてたのか…?

92:□□□□(ネーム無し)
15/01/29 00:33:20.18 .net
小柳が黙って結婚した辺りからつまらなくなってるな
大和田君はただのいじりキャラ

93:□□□□(ネーム無し)
15/01/29 03:31:44.38 .net
やっぱ小柳じゃなきゃダメだったよお~。
小林は合わないって作中で言っちゃってたもんなあ~。

ところでぐり子の顔が見てみたい。

94:□□□□(ネーム無し)
15/01/29 08:30:28.23 .net
編集長なんて忙しいだろうし
看板作家でもなくて筆が遅い作家の担当なんてやってられんだろう

95:□□□□(ネーム無し)
15/01/29 09:06:46.89 .net
思えば小林ときちんとやっていけるかが切られるか否かの境目だったのかな

96:□□□□(ネーム無し)
15/01/30 00:17:43.18 .net
デビュー辺りから知ってる身としては女板神北ハヤトとして期待したもんだが…さすがに牙も丸くなったんだな

97:□□□□(ネーム無し)
15/02/05 11:07:59.62 .net
表舞台から去ってしまったなぁ

98:□□□□(ネーム無し)
15/02/09 22:42:44.03 .net
今年のカレンダーは去年より日程が見やすくていい
絵のパンチは去年の方が効いてたが
紫苑やコトノハの作風も生々しくて好きなので頑張って欲しいんだけどなぁ
井上父がまともに書かれたのってこれが初じゃ…と
どうでもいい事が頭をよぎった
あとお面の人との罵詈雑言はやっぱ良いわ

99:□□□□(ネーム無し)
15/02/10 19:49:22.14 .net
お兄さんネタも読んでみたかった

100:□□□□(ネーム無し)
15/02/24 08:46:32.87 .net
捕手

101:□□□□(ネーム無し)
15/02/24 15:02:30.39 .net
コトノハへとー
朽ちるまで大事にしよう

102:□□□□(ネーム無し)
15/02/27 07:25:42.19 .net
保守
ぐりちゃんはどこへ向かいたいんだろうか?

103:□□□□(ネーム無し)
15/02/27 17:45:31.46 .net
twitterもマンセー要員で固める気満々だし、
周りを井上とちやほやしてくれる人で囲んでふた昔前の売れっ子同人作家みたいになりたいのかなと思った

104:□□□□(ネーム無し)
15/02/27 19:17:29.77 .net
ツイッターフォロー申請したけど許可もらえてないわw
保留にされたまんまw
知り合いとか腐女子系の人しか許可しない気なのかな

105:□□□□(ネーム無し)
15/02/27 22:56:38.77 .net
まあよくわからん人に絡まれたくないんだろう
コミケ行っても引っ込んでるだけだしそういう人だとは理解してる

106:□□□□(ネーム無し)
15/02/27 23:16:58.28 .net
地雷なら一般人より腐の方が高そうだけどなあ
タイバニタイバニ言ってたフォロワーがハイキューとか弱ペダに乗り換えたり
自分の性に合わないカップリング語り出しただけでも精神やられそう

107:□□□□(ネーム無し)
15/02/28 00:56:40.85 .net
一迅社には切られたの?

108:□□□□(ネーム無し)
15/03/01 23:54:06.49 .net
切られたのかぐり子が切ったのか現時点ではわかってない

109:□□□□(ネーム無し)
15/03/02 02:23:38.93 .net
自分から切る理由がないもんなあ…

110:□□□□(ネーム無し)
15/03/04 08:48:57.90 .net
ツイッターは、商業での仕事なくなったし、無くした自信をファンの言葉で取り戻したいんだろうな

111:□□□□(ネーム無し)
15/03/04 19:19:18.05 .net
フォロー許可は腐語りしてる人のみっぽいなあ>twitter
ファン「先生の漫画のファンです!子供の頃からドラクエのギャグ漫画見てました!」ぐり子「(微妙な反応)」みたいなネタが何度かあったけど
まさかネタじゃなくてここまでリアルだったとは
趣向の範囲狭そうなのにうかつに腐ファンで固めると
「夫と○○に行きました超幸せ(はぁと」「試験勉強まじ辛いけど文化祭あるから頑張る!><」
「(流行だけどぐり子の趣味に合わない漫画)の(趣味に合わないCP)にはまった!ペろペろ!」
「もぅ嫌だ、リスカしちゃった」「会社でこんなハッピーなことがありました!」
みたいなツイートに心やられると思うんだけどなあ

112:□□□□(ネーム無し)
15/03/09 22:47:04.35 .net
持ち込みうまく行くといいな(・ω・*)

113:□□□□(ネーム無し)
15/03/10 01:02:59.07 .net
持ち込みは期待だけれど
どんなテイストの漫画なのかが気になるなぁ

114:□□□□(ネーム無し)
15/03/15 14:26:25.94 .net
twitterもブログもいらんこと喋りすぎだよなあ、と感じる
今までも散々出版社にずけずけ言っていたし、
持ち込みに関してもああ言われたこう言われたとバラすのはあまり良くなさそう

115:□□□□(ネーム無し)
15/03/15 14:30:31.03 .net
自己管理苦手そうだからな
自己管理が人並みにできてれば
今頃中堅売れっ子だろよ

116:□□□□(ネーム無し)
15/03/15 15:27:14.00 .net
Twitterでもなんか言ってんの?
ブログの持ち込みも、3月だから忙しいって判ってんなら愚痴らなきゃいいのにって思ったよな。面倒くさい漫画家の面倒見たい出版社なんてねぇだろ。担当も自分の悪口書かれそうって嫌がりそう

117:□□□□(ネーム無し)
15/03/15 16:05:03.72 .net
楽屋裏がウケちゃったから勘違いしてるのもあるかもね
昔もそれなりだったけどここまで(ほぼ)名指しで言うことはなかったし

118:□□□□(ネーム無し)
15/03/15 19:00:08.59 .net
>>115
今までの商業やタイバニでの売れ行きを見る限り中堅売れっ子は難しかったように感じる

119:□□□□(ネーム無し)
15/03/15 23:22:09.76 .net
なにこのキモい流れ

120:□□□□(ネーム無し)
15/03/16 00:22:02.78 .net
漫画の話したくても商業の仕事ないからな
なんで商業の仕事なくなったかっていうとブログ見てりゃ明々白々だし、当然の流れじゃねぇの

121:□□□□(ネーム無し)
15/03/16 01:09:39.69 .net
4コマ~楽屋裏初期は掲載誌のページで(=明らかにプロレスと分かる状態で)
うまいこと笑いに変えながら出版社に文句付けてたけど
今は出版社との信頼関係築く前にやっちゃってるからなあ
しかも笑えないという

122:□□□□(ネーム無し)
15/03/17 00:49:51.19 .net
商業の方うまくいきそうな兆しが…
ただあんまり褒められてもダメそうな難しい人っぽいからわからんけど
連載もらえてもコミックス派だから読めるのは何年後だろうw

123:□□□□(ネーム無し)
15/03/17 02:11:08.49 .net
一般の面接と同じで、お断りするから超優しくするというのもあるしね
ただ、早々にブログに書いちゃっていいのか
持ち込み超好感触!→ほうほう
BL描きたくて行った→まだ分かる
オリジナル描けるかなあ→ちょっとやばい空気

124:□□□□(ネーム無し)
15/03/17 14:57:02.50 .net
持ち込みヨカタネ
てかたまき売り切れてるorz

125:□□□□(ネーム無し)
15/03/17 20:01:29.61 .net
井上さんのように刀剣乱舞やらんのかね?

126:□□□□(ネーム無し)
15/03/18 18:55:38.05 .net
井上さんはハイキューとか刀らぶとか割と流行りものが好きで魔神さんはそうでもないのかなという印象
井上さんがハイキューはまった時は落ち込んでいたし
井上さんをキャラクターとして出せる商業はなくなり持ち込みの日々
このまま漫画家としては低空飛行で井上さんがタイバニに飽きたらまずいんじゃないかなという気もする
井上家を含めて、結構我が儘を言ったり迷惑をかけていたし

127:□□□□(ネーム無し)
15/03/18 21:48:33.12 .net
新作楽しみにしてるぜ

128:□□□□(ネーム無し)
15/03/19 08:28:53.82 .net
同人や井上さんとの関係まで心配するのは野暮でないかな

129:□□□□(ネーム無し)
15/03/19 16:27:52.94 .net
それ言ったらスレ立ってる時点で野暮だろ

130:□□□□(ネーム無し)
15/03/19 17:56:39.80 .net
え?

131:□□□□(ネーム無し)
15/03/19 19:06:24.31 .net
案外本人だったりして

132:佐藤光@新潟市江南区
15/03/21 20:54:18.32 .net
こいつ劣化したな…

133:□□□□(ネーム無し)
15/03/22 00:47:03.76 .net
蕎麦屋さんて楽屋裏に出たことあったっけ

134:□□□□(ネーム無し)
15/03/22 01:45:41.70 .net
蕎麦屋さんは無かったと思う。

135:□□□□(ネーム無し)
15/03/22 02:12:19.79 .net
そっか
㌧クス

136:□□□□(ネーム無し)
15/03/22 14:25:55.81 .net
ルルービーーーム!!(口から)、はいまだに覚えてるわ
最近スタオー2久しぶりにやって、真ガブ強すぎだろシネ!!ってS村にキレてたの思い出した
まんが道読みたいわー

137:□□□□(ネーム無し)
15/03/24 13:18:21.77 .net
手元にFF7の同人誌ある
この時20歳ぐらいだとおもう

138:□□□□(ネーム無し)
15/04/05 00:21:37.97 .net
よしおとは、本人たちは厭だろうけれどw
作家と担当の二人三脚という面では最高の組み合わせだったんだろうなー
無印楽屋裏今読み返してるけどやっぱ面白い

139:□□□□(ネーム無し)
15/04/07 11:27:43.52 .net
腐に理解があり腐を評価してくれる独身男性は腐界ではイケメンプリンスだからなあ

140:□□□□(ネーム無し)
15/04/07 23:21:09.19 .net
楽屋裏同人版6のまこと君と巨乳メガネ先生のバレンタイン
こういうの超好きでめっちゃにやにやしたんだが
ひよりすとみたく商業連載キャラだったりする?
もっと読みたいなー

141:□□□□(ネーム無し)
15/04/08 01:40:22.17 .net
>>140
まごころ。じゃね?

142:□□□□(ネーム無し)
15/04/09 19:40:45.91 .net
>>141
ありがとう!まこと君とまどか先生でいいのかな?
単行本探してみます

143:□□□□(ネーム無し)
15/04/10 22:09:16.02 .net
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

144:□□□□(ネーム無し)
15/04/11 08:08:02.26 .net
フォロワー増えまくってるね

145:□□□□(ネーム無し)
15/04/11 13:00:47.39 .net
たまこちゃんが好きです

146:□□□□(ネーム無し)
15/04/14 21:44:35.99 .net
早く商業誌のが読みたいな
単行本派だと何年後だろうな

147:□□□□(ネーム無し)
15/04/20 11:28:02.29 .net
ブログが死んでるから何事かとここに来たけどついったにシフトしたんだね
安心したような…むう

148:□□□□(ネーム無し)
15/04/20 13:16:55.22 .net
正直、ツイ始めた漫画(同人)屋の典型的なアレだよなあ…

149:□□□□(ネーム無し)
15/04/20 20:15:11.71 .net
RT乞食みたいになってて草
承認欲求そこで満たしちゃうんすかーみたいな

150:□□□□(ネーム無し)
15/04/21 02:50:35.84 .net
ぬるま湯が楽しすぎて商業からどんどん離れてる気も…
あれでちやほやしてくれる層は金落とさなさそう

151:□□□□(ネーム無し)
15/04/30 22:54:16.91 .net
頭痛には気をつけなよ…
お母さんもそれで亡くなってるんじゃないのかな…

152:□□□□(ネーム無し)
15/05/01 01:41:22.29 .net
>>151
お母さん頭痛薬たくさん持ってたみたいだもんね

153:□□□□(ネーム無し)
15/05/02 03:41:24.62 .net
健康診断ちゃんと受けてるのかな。心配だよね。

154:□□□□(ネーム無し)
15/05/03 02:09:09.79 .net
体調悪いアピは多いけど病院行ったとか検査したとかは言わないしね
猫に何かあったらすぐ病院に行くあたり、病院嫌いや過度な自然派ではないっぽいけど

155:□□□□(ネーム無し)
15/05/03 14:58:46.66 .net
楽屋裏で健康診断受けるって宣言して大和田くんからガン検診も受けてきたら?って言われて
「冗談じゃない!!ガンが見つかったら怖いじゃないか!!」
って言ってたからどうかなあw

156:□□□□(ネーム無し)
15/05/06 06:26:16.94 .net
ブログ見に行ったら猫記事以外消しちゃってるんだな
ツイッター始めた時はまだあった気がするんだけどいつ消したんだろ?

157:□□□□(ネーム無し)
15/05/06 09:36:38.79 .net
ここで叩かれてるから消したのかな?

158:□□□□(ネーム無し)
15/05/06 10:28:51.59 .net
こんな人の少ないとこの意見に左右されんだろ

159:□□□□(ネーム無し)
15/05/06 13:32:11.05 .net
本人が2ch見てるし可能性はあるでしょ
魔神スレってここしかないし

160:□□□□(ネーム無し)
15/05/06 17:12:17.02 .net
こんなゴミ置き場の意見に左右されんだろ

161:□□□□(ネーム無し)
15/05/06 17:27:48.18 .net
最近はとうらぶの事ばかりつぶやいてるし同人でジャンル移動するから消したのかもな

162:□□□□(ネーム無し)
15/05/07 01:59:01.18 .net
ブログでTwitter告知してすぐに2月3月分は消えてたような

163:□□□□(ネーム無し)
15/05/07 16:51:41.43 .net
そうすることでぐりちゃんの気持ちが落ち着いて次へ進めるならそれでいいが

164:□□□□(ネーム無し)
15/05/07 19:19:02.18 .net
その「次」は明らかに商業ではなさそうだ

165:□□□□(ネーム無し)
15/05/07 19:26:35.08 .net
次の本がオールキャラギャグっぽいなら読めそうだから買いたいな
タイバニはおじさんがキラキラで読めなかったんだ

166:□□□□(ネーム無し)
15/05/13 12:25:36.86 .net
楽屋裏の文庫版が出るとかなんとか

167:□□□□(ネーム無し)
15/05/13 12:33:01.57 .net
amazonにあるね
6/25発売か

168:□□□□(ネーム無し)
15/05/13 22:52:54.42 .net
商業は猫マンガもかくとか言ってなかったか
このへんブログにまとめてほしいわ

169:□□□□(ネーム無し)
15/05/14 17:25:39.18 .net
文庫版を出すなら中でいいから帯もカバー裏も載せて欲しい。あれも楽しみだから。

170:□□□□(ネーム無し)
15/05/15 03:21:55.81 .net
失踪したお兄さん見つかったのかな

171:□□□□(ネーム無し)
15/05/15 05:06:37.05 .net
もういまさら見つからないほうが良いんじゃないの

172:□□□□(ネーム無し)
15/05/15 17:14:54.46 .net
楽屋裏、あまりにも口悪くて文庫化でカットされる話とか無いよね
漏れ無しなら痛んだコミックを処分したい

173:□□□□(ネーム無し)
15/05/16 09:06:26.52 .net
嵩張るしね~
私は文庫版が電子書籍になるなら買っときたいや

174:□□□□(ネーム無し)
15/06/09 05:27:44.07 XKCXBer7V
猫の里親RTしてたりしょこたんみたいにならないか心配。フォローもしてた。しょこたんはプラセンタの一件で一気に化けの皮剥がれたからな。猫虐待も指摘されてたし。あれ以降里親RTを良い目で見る人減ったから。先生、中川翔子みたいにならないでくれよ…

175:sage
15/06/14 10:58:49.41 v5B9kV/kO
猫の里親探しRTは相手が友達だから協力していただけでしょ…

176:□□□□(ネーム無し)
15/06/18 11:15:23.48 .net
(´・ω・`)

177:□□□□(ネーム無し)
15/06/19 12:20:54.87 .net
わくぷよの3巻たっけえなあ誰が買うんだあんなの

178:□□□□(ネーム無し)
15/06/23 11:00:41.11 .net
刀剣楽しんでるのは良いんだけどトレパク問題発生して様子見ている人やガッカリして止めるって人もいるのに気にしてないのかね…
一応はプロなんだから自重はしないのかなとちょっと思ったけど余計なお世話か

179:□□□□(ネーム無し)
15/06/23 11:10:02.52 .net
そうだね

180:□□□□(ネーム無し)
15/06/24 09:22:59.48 .net
>>173
しかし電子書籍は配信元が配信終了して端末が壊れたらそれまでだからなあ
あとカバー裏とか帯とかまず省略されるけど楽屋裏の場合帯も重要だし…
コミックを自炊する方が良いと思う

181:□□□□(ネーム無し)
15/06/25 15:09:30.99 2jXNbI/8H
いつの間にか楽屋裏文庫版発売してた
ツイッターであんまり宣伝しないのかw

182:□□□□(ネーム無し)
15/06/25 18:38:06.98 .net
アニメイトまで行ったのに楽屋裏文庫版なかった。
同日発売の最遊記は山積みだったのに(;´∀`)

183:□□□□(ネーム無し)
15/06/26 05:43:23.64 .net
刀剣の同人誌出してるプロは刀のトレパク問題を様子見してるのか表面上は萌え話しかしてない人多い気がする
下手にトレパク話題出して同人誌だけは発行するって批難されるからかな

184:□□□□(ネーム無し)
15/06/27 08:03:12.00 .net
文庫版を購入してきた。
・楽屋裏(無印)1~3巻+書き下ろし6P収録
・表紙裏4コマ、あとがき、オリジナル短編(かっぱときのこ)の収録なし
・ところどころに真っ白なページ
うーん…

185:□□□□(ネーム無し)
15/07/20 17:09:03.61 uF9hsOMx2
文庫買ったけど文字抜けてるとこあるね 初版はこれが怖い
あと漫画家デビュー~は下巻に入るのだろうか

186:□□□□(ネーム無し)
15/07/22 23:47:31.23 .net
>>184
コレクションアイテムだね
真っ白なページが意味深なんだけど、お蔵入りになったページがあったわけじゃないよね?w

187:□□□□(ネーム無し)
15/07/23 00:21:40.80 .net
買ってないけど多分ページ合わせ?用の白紙部分だよね
せめて絵ぐらい添えりゃいいのになー

188:□□□□(ネーム無し)
15/07/23 09:04:08.67 .net
描き下ろしじゃなくても一コマ抜粋とかでいいのに
文庫版だとよくあることだったりするんだろうか

189:□□□□(ネーム無し)
15/07/23 22:23:04.25 .net
>>186
>>187の言う通りページ合わせの真っ白です。
オチ4コマ目のセリフ写植が落ちている部分もあるし
書き下ろしもイマイチな出来だった。
小柳編集長、仕事が雑です(´;ω;`)

190:□□□□(ネーム無し)
15/07/23 23:25:21.03 .net
まだ編集長なのかな、小柳
毛髪が残っていればいいけど

191:□□□□(ネーム無し)
15/07/25 21:45:05.21 .net
>>189
小柳ぃぃぃ!!
買うのはよっぽどのファンのはずだろうに・・・買って良かったと思う本にして欲しいよねー
って買ってない私が言うのもあれだが。乙でした。

192:□□□□(ネーム無し)
15/07/25 22:23:24.63 .net
普通に考えて仕事が雑なのは編集じゃなくて作家・・・

193:□□□□(ネーム無し)
15/07/29 12:47:35.62 .net
楽屋裏とかで打ってでたから注目したんだが、
まさか、同人に引きこもるとはな。

194:□□□□(ネーム無し)
15/07/29 13:54:18.41 .net
商業でひいこらしてるほうが病まないとおもうんだがな

195:□□□□(ネーム無し)
15/07/30 19:42:31.99 .net
誰か楽屋裏文庫の下巻買った?
コミケも楽屋裏新刊もう出さないのかな。

196:□□□□(ネーム無し)
15/07/31 01:12:37.05 .net
変態にもほどがあるわ。
これは本当に佐々木希の流出ビデオなのか??
URLリンク(coolandsexy.xyz)

197:□□□□(ネーム無し)
15/08/15 22:54:50.66 .net
ついに楽屋裏の新刊が出なくなった(;´Д`)

198:□□□□(ネーム無し)
15/08/16 08:26:48.28 .net
ああコミケの時期か
もう二次創作メインなんだな

199:□□□□(ネーム無し)
15/08/16 08:54:49.32 .net
ビリーズブートキャンプでダイエットしてたあたりが一番面白かった
二次創作メインって残念だなぁ

200:□□□□(ネーム無し)
15/08/16 12:22:39.06 .net
>>199
あそこ好きw
父ちゃん偶然蹴っちゃって「ナイスキック!」ってビリーに言われたりね
ダイエット成功したのもあの頃だったけどもうリバウンドしてるのかな

201:□□□□(ネーム無し)
15/08/16 20:51:53.97 .net
ぐりこ先生の一次の新作が読みたいです…
ライトオタだからコミケとか行かないんです

202:□□□□(ネーム無し)
15/08/16 21:04:12.52 .net
ヲタだけどタイバニも刀剣にもホント興味ないんす
タイバニの時はオリジナル本出してたから買ったけど…
まあ本人が充実してるぽいからいいんだろうけど

203:□□□□(ネーム無し)
15/08/16 21:16:46.39 .net
オリジナルを読みたいと一迅社に手紙を出すか
イベントで本人にリクエストするしかなかろう

204:□□□□(ネーム無し)
15/08/16 21:44:17.83 .net
一迅社に手紙ならいいけど
本人に言ったら嫌な顔されそう……

205:□□□□(ネーム無し)
15/08/16 21:54:09.10 .net
>>204
ほんこれ
言えんわーだって同人って趣味だし
一迅社とは切れてるかもしれないしな

206:□□□□(ネーム無し)
15/08/16 21:57:04.13 .net
間違いなく嫌な顔するだろうから止めた方がいい

207:□□□□(ネーム無し)
15/08/16 22:12:45.08 .net
イベントで本人に声かけたことあるけど物凄く繊細そうというかナイーブそうだよね
他人からあれこれ言われると傷つきやすそう

208:□□□□(ネーム無し)
15/08/19 15:30:41.52 .net
オリジナル「も」か「が」ならいいけど、二次には興味ねえよ!を露骨に出されたら嫌なんじゃないの
そもそもゲームパロでデビューの人だし、ここの住人だってそれで知った人多いだろ

209:□□□□(ネーム無し)
15/08/19 16:51:06.46 .net
>>208
ゲームパロの時はそのゲームに興味なかったから読んでなかった。
私が好きになったのは楽屋裏だから、オリジナルも描いてほしい。

210:□□□□(ネーム無し)
15/08/19 16:59:34.62 .net
描いて欲しくても本人の勝手だしゲームのが楽しいと思ってるだろうから無理だろう
また飽きたら描くかもしれんがな

211:□□□□(ネーム無し)
15/08/19 17:05:54.14 .net
オリジナル出すにも商業の話がないんだろ
同人でやるならパロディのほうが客受けもいいだろうし

212:□□□□(ネーム無し)
15/08/19 17:10:59.49 .net
同人で稼げなくなったら商業に戻ればいいとか考えているのかも
年に一冊でもいいからオリジナルでも活動しといたほうがいいと思うんだがねぇ

213:□□□□(ネーム無し)
15/08/19 17:13:52.33 .net
あれでよく生活出来るよなとは思うが
なにか絵以外の仕事してるんだろうか

214:□□□□(ネーム無し)
15/08/19 17:45:29.05 .net
>>213
商業の取り分は1割だが
同人誌の取り分は印刷費と諸経費(イベント参加費や交通費他)・税金以外は全部だから

215:□□□□(ネーム無し)
15/08/19 17:50:23.37 .net
首都圏住まいとはいえ住んでるのはアパートのワンルームらしいし
同人でそこそこ新刊出してれば贅沢しなければ食って行けるんじゃない?
タイバニとか刀剣とか流行りのバブルジャンルに乗っかってるし

216:□□□□(ネーム無し)
15/08/19 18:06:11.93 .net
同人って商業より儲かるんじゃないの?
知らない間に井上さんが兼業でフィギュア原型師に
なってた事の方が驚いた。

217:□□□□(ネーム無し)
15/08/19 18:10:59.62 .net
>>212
そう思ってそうな節はあるね
「商業の話いくつも来てるわーでも断ったわー」とか

218:□□□□(ネーム無し)
15/08/20 01:29:10.54 .net
結局持ち込みの話はどうなったんだろ
全部失敗で終わったのかな

219:□□□□(ネーム無し)
15/08/20 01:30:32.42 .net
同人は商業より儲からないよ
販売できる量が違いすぎる

220:□□□□(ネーム無し)
15/08/20 05:52:49.44 .net
万年壁のがゆんですら一応だけど商業やってるしな
所詮島中じゃぁバブルジャンルでもお小遣い程度だろ
それでもバブルジャンルだとそれなりの冊数捌けるから自分は人気なんだろ勘違いしてるんじゃないかと
壁ですらないのに

221:□□□□(ネーム無し)
15/08/20 06:05:09.02 .net
コミケ行ったことないけど、壁なんだと思ってたわ
商業作家なのに島中って本当に大丈夫?

222:□□□□(ネーム無し)
15/08/20 06:11:16.78 .net
月末の刀剣オンリーに出るらしいけど
スペースナンバー見たら誕生日席ですらないよ
島中の島
オンリーですらこれならコミケで壁なんて夢のまた夢だろうな

223:□□□□(ネーム無し)
15/08/20 06:20:28.84 .net
タイバニ全盛+楽屋裏連載中の時は
大阪インテで壁配置だったよ。

224:□□□□(ネーム無し)
15/08/20 07:39:05.39 .net
>>223
最近は商業作家と認定されなくなっちゃってるのか…
そりゃそうだよね、楽屋裏読みたいから買いに行く一般人もいた時と今じゃ状況が違うよね

225:□□□□(ネーム無し)
15/08/20 07:52:58.64 .net
一時期物凄い追い風が吹いてたのにね。
もったいない。

226:□□□□(ネーム無し)
15/08/20 08:00:29.08 .net
小柳さんが担当外れたのが大きかったのかな?

227:□□□□(ネーム無し)
15/08/20 12:09:37.83 .net
やはりよしおは優秀だったのか・・・

228:□□□□(ネーム無し)
15/08/20 13:43:26.53 .net
伊達にお面は被ってなかったな

229:□□□□(ネーム無し)
15/08/20 19:47:26.32 .net
すっかりツイ廃同人女でたまに覗くだけでもちょっと辛いな…

230:□□□□(ネーム無し)
15/08/20 21:12:33.69 .net
RTはミュートしてる

231:□□□□(ネーム無し)
15/08/20 21:30:53.79 .net
ツイッター見たことないけど、見ないほうがよさそうな感じだな

232:□□□□(ネーム無し)
15/08/21 00:04:15.61 .net
よしおが結婚したから商業やめたんか・・・

233:□□□□(ネーム無し)
15/08/21 05:55:01.58 .net
「もう楽屋裏描かないんですか?」とか聞かれたぐらいで気分を害されてもなぁ…と思うわ
あなたの代表作じゃん

234:□□□□(ネーム無し)
15/08/21 08:22:47.76 .net
間違いなく待ち受けているであろう様々な別れを乗り越えていけるのかこの人
と、他人事ながら思う

235:□□□□(ネーム無し)
15/08/21 09:11:46.78 .net
>>233
二次やってて楽しい気持ちを否定されるように感じちゃうのかもね
楽屋裏面白かったからまた読みたいって言うのをあなたあの二次はつまらないって意味かってとっちゃうタイプなのかなあ

236:□□□□(ネーム無し)
15/08/21 09:25:37.51 .net
>>235
二次創作なんて、その元ネタ知らなきゃ楽しめないのにね

237:□□□□(ネーム無し)
15/08/21 09:34:55.15 .net
>>236
昔は謎の勢いがあって元ネタ知らなくても面白かったものもあったけど
最近しっとりしてるしね

238:□□□□(ネーム無し)
15/08/21 10:27:19.23 .net
感動物描くようになったのって何でなんだろうなぁ
楽屋裏のはまあノンフィクションだから置いとくとしても
ギャグ以外のネタは正直陳腐としか思えない

239:□□□□(ネーム無し)
15/08/21 10:33:26.41 .net
歳をとってもうあの頃の勢いは無理って楽屋ネタで書いてたっけ
同じような理由で感動や悲しい雰囲気のもの書くようになったのかなあ
3巻のカーチャンネタは読んで悲しくなった

240:□□□□(ネーム無し)
15/08/21 15:20:05.09 .net
なんでギャグ漫画買ったのに悲しい気持ちにならなきゃいけないんだって
不評だったよな、あれは

241:□□□□(ネーム無し)
15/08/21 17:00:11.11 .net
>>240
同人で出したものを混ぜるのはよくあるんだっけか
描き下ろししたくなかったんだろうなとは思った

242:□□□□(ネーム無し)
15/08/22 13:48:11.28 .net
描き下ろしは金にらないから嫌だってブログかどっかで言ってたね
他の雑誌の4コマ作家だけど、半分以上描き下ろして毎年1冊出している作家さん知ってるから悲しい気持ちになったよ

243:□□□□(ネーム無し)
15/08/22 22:26:40.03 .net
ぐり子はババアだしもう働きたくないのわかってあげて

244:□□□□(ネーム無し)
15/08/22 23:27:58.74 .net
結婚して養ってもらえない女は一生働き続けるしか無いんだよ!

245:□□□□(ネーム無し)
15/08/23 14:59:05.71 .net
何もしなくても男が寄ってくる年齢はとっくに過ぎてるし、自分からそういう行動起こす人とは思えないし、嫌なものは絶対認めないあの性格だからなぁ
同人1本なんていつまでも続けられるものでもないし
悲惨な末路を迎えてほしくはないが…

246:□□□□(ネーム無し)
15/08/23 15:17:53.73 .net
言っちゃなんだが既に悲惨な末路一直線に向かってる
結局商業でやっていくだけの根性とか色々必要な物が欠けてるんだろうね
楽屋裏人気でいろんな連載が始まった時はようやく復活か~と思ったんだけどな…
結局は明らかに打ち切りじゃなく本人が止めたがって連載終了だったし残念な気持ちしかない

247:□□□□(ネーム無し)
15/08/23 16:32:35.60 .net
もう馬鹿な私生活漫画描きたくないんだよ!って4コマで書いてたのギャグじゃなくて本音だったのかなあ

248:□□□□(ネーム無し)
15/08/23 19:37:56.93 .net
現状を見る限り馬鹿な私生活漫画よりホモ漫画描きたいってのは確かだよな

249:□□□□(ネーム無し)
15/08/27 21:57:37.13 .net
ねこ漫画は描かないのかなー

250:□□□□(ネーム無し)
15/08/27 22:16:43.17 .net
連載持っては投げ出し、また連載持っては投げ出し…
その気になれば連載なんていつでも持てる!と思ってるのかな

251:□□□□(ネーム無し)
15/08/28 07:18:20.31 .net
ぐり子さん結婚出来なそうだし、同人専業は不安しかない。

252:□□□□(ネーム無し)
15/08/29 05:18:31.18 .net
自業自得だと思う

253:□□□□(ネーム無し)
15/08/30 08:05:51.84 .net
ねこ漫画は猫雑誌で描いてるよ。
持ち込んで即採用だったみたいだし雑誌の中でもかなりいい扱いされてる。

254:□□□□(ネーム無し)
15/08/30 08:52:39.32 .net
>>253
猫漫画だけの雑誌が意外とたくさんあってビックリした
どの猫雑誌か教えてくれくれ

255:□□□□(ネーム無し)
15/08/30 10:44:00.52 .net
ゲーム4コマもう描かないのかな…ゲーム自体やってなさそうだね今は(Twitterは見てない)

256:□□□□(ネーム無し)
15/08/30 13:00:23.63 .net
>>255
ツイッター見てるとブラウザーゲームの刀剣とかファイアーエムブレムifやってるみたいだぞ

257:□□□□(ネーム無し)
15/08/30 16:39:46.74 .net
>>254
「ねこぷに」って小さいサイズの雑誌に描いてるけど本屋にはあんまり置いてないんだよね。
表紙に大きく名前出てたり、カラー描いたりしてるよ。

258:□□□□(ネーム無し)
15/08/30 17:41:46.85 .net
>>257
ありがとう!
さっするにコンビニ本みたいなのかな?
明日コンビニに探しに行ってみる

259:□□□□(ネーム無し)
15/08/30 17:57:36.45 .net
>ブログは今後お知らせのみに使用します。
>イベント参加や、お仕事で何かあった時は更新しますので
>今後とも宜しくお願いします(・▽・)ノ
予想はしてたけど、やっぱり完全放置か
ツイ見てない(見たくない)けど、商業仕事の動向が知りたいって人いるだろうになあ

260:□□□□(ネーム無し)
15/08/30 19:36:41.35 .net
ツイは9割刀剣がらみ+たまにぷよだからなあ
せめて固定されたツイートとして上部に商業仕事載せてほしいわ

261:□□□□(ネーム無し)
15/08/31 02:15:22.93 .net
>>257
別冊ねこぷにか
URLリンク(www.mediax-co.com)
URLリンク(www.mediax-co.com)

262:□□□□(ネーム無し)
15/08/31 02:45:24.72 .net
>>256
ああゲームやってるんだ…若いなww
腐がらみなチョイスなんじゃないかと邪推してしまう

263:□□□□(ネーム無し)
15/09/01 23:05:52.85 .net
商業やってるのに全然告知しないってことは、やりたくない仕事なんかね
同人の告知はするくせに

264:□□□□(ネーム無し)
15/09/02 01:02:12.15 .net
またFE4コマ描いてくれないかな

265:□□□□(ネーム無し)
15/09/03 21:21:29.87 .net
商業に力を入れないのはプロとしてどうなの…
商業の仕事しないと次の仕事に繋がらないじゃないか
まごころやひよりすとが好きだから悲しい

266:□□□□(ネーム無し)
15/09/04 00:12:28.83 .net
商業で食っていきたいんじゃなくて
同人で食っていきたいんじゃないかなぁ
”元”プロだと思う

267:□□□□(ネーム無し)
15/09/04 07:15:07.17 .net
引っ越してから残念な方向に突き進んでて悲しくなった
やりたいことだけで食べていければいいんだけど

268:□□□□(ネーム無し)
15/09/04 12:05:17.47 .net
ミラクルジャンプでタイバニ4コマとかやんないかなテラフォスピンオフみたいに
腐でないぐりこ節でやれたらウケると思うんだがなあ

269:□□□□(ネーム無し)
15/09/04 13:44:22.84 .net
>>268
あきらめろ
ロリロリおじさん描いて炎上したらどうすんだよ

270:□□□□(ネーム無し)
15/09/04 15:03:49.17 .net
腐と毒舌以外の引き出しが無いに等しいからなぁ

271:□□□□(ネーム無し)
15/09/04 15:41:50.10 .net
楽屋裏を見るとノンフィクションが向いてるように思う

272:□□□□(ネーム無し)
15/09/04 18:13:09.31 .net
仕事で腐マンガを描くのが夢って言ってたし、仕事が嫌いというよりそっち寄りの仕事がしたいんだろうね

273:□□□□(ネーム無し)
15/09/04 18:20:06.14 .net
先生っていつ頃から腐女子になったんだろ
ドラクエ4コマの頃は純粋にマンガが好きな人という感じだったけど

274:□□□□(ネーム無し)
15/09/04 18:37:14.17 .net
少なくとも封神演義はギャグ系だけど腐やってたかな
封神の総集編同人誌を買った覚えあるし

275:□□□□(ネーム無し)
15/09/04 19:09:09.24 .net
腐女子要素なんて入れなくても面白いギャグ描ける人なのにもったいないな
本人が描きたがってるならしゃーないが

276:□□□□(ネーム無し)
15/09/04 19:13:48.76 .net
腐漫画描くようになってからもう大分たつと思うけど
まだBL雑誌には載ってないよね?

277:□□□□(ネーム無し)
15/09/04 19:21:46.61 .net
あの絵でBL雑誌は無理だろ
BLはやたら画力が高い人が多い気がする

278:□□□□(ネーム無し)
15/09/04 19:39:00.03 .net
画力イマイチでも雑誌に載ってる人いるしなー
ぐり子さんの絵はなんていうか求められてなさそう

279:□□□□(ネーム無し)
15/09/04 19:54:55.04 .net
∑(゚Д゚)ハッ!! 原作:ぐり子、作画:井上さんでやればいいんじゃ・・・

280:□□□□(ネーム無し)
15/09/04 20:32:24.86 .net
それこそただの同人誌じゃ……

281:□□□□(ネーム無し)
15/09/04 20:33:52.00 .net
ていうかそれぐりちゃんいらないんじゃ…

282:□□□□(ネーム無し)
15/09/04 21:00:20.63 .net
先週8/30は先生の誕生日だったんだね
おめでとう!

283:□□□□(ネーム無し)
15/09/06 16:23:11.61 .net
いくつになったんだろう

284:□□□□(ネーム無し)
15/09/06 16:42:47.31 .net
それ以上はいけない

285:□□□□(ネーム無し)
15/09/07 13:01:45.94 .net
血を見たいようですね

286:□□□□(ネーム無し)
15/09/08 19:14:43.15 .net
いくつなの?40~42歳位?
それくらいの年でもキレッキレのギャグまだ描ける人居るよね

287:□□□□(ネーム無し)
15/09/08 19:26:13.81 .net
>>286
ミカベルを思い浮かべた

288:□□□□(ネーム無し)
15/09/08 20:12:25.97 .net
同じアンソロ作家で2本目のアニメ化が決定した荒井チェリーも同じ年齢くらいだと思う

289:□□□□(ネーム無し)
15/09/08 20:44:49.23 .net
>>288
ついに三者三葉アニメ化か

290:□□□□(ネーム無し)
15/09/08 21:13:39.78 .net
本人はアニメ化されるより今みたいなぬるま湯生活のが良いんだろ

291:□□□□(ネーム無し)
15/09/09 05:55:07.06 .net
>>286
楽屋裏はある意味ノンフィクションだからなぁ。
完全にフィクションのキレッキレのギャグを読みたいけど
ぐり子さんにまだ引き出しあるかな?

292:□□□□(ネーム無し)
15/09/09 07:34:48.31 .net
>>286
DQ4コマ番外編の初採用が19だったから…おっと

293:□□□□(ネーム無し)
15/09/10 04:15:24.05 .net
つかwikiみたら普通に生年月日載ってたんだがあれ本当?
思ってたよりは多少若かった

294:□□□□(ネーム無し)
15/09/10 09:16:15.24 .net
記載されてる生年月日と年齢の計算が合わない気がするのだが…

295:□□□□(ネーム無し)
15/09/10 10:41:20.02 .net
wikiさんの心遣いだよ

296:□□□□(ネーム無し)
15/09/10 23:44:23.41 .net
DQ4コマとかFE4コマの頃から読んでる記憶があるんだが高校生かそれくらいでもうプロだったんだな

297:□□□□(ネーム無し)
15/09/11 09:20:32.58 .net
記憶が正しければwikiの生まれ年ちょっとサバ読み。

298:□□□□(ネーム無し)
15/09/11 15:42:17.11 .net
なんでこう女性作家のスレは本人のプライベート探るような流れになってまうんや
男性作家のスレだとあんま見ないのに

299:□□□□(ネーム無し)
15/09/11 18:38:20.80 .net
そりゃ男性は年齢なんて隠さないしな

300:□□□□(ネーム無し)
15/09/11 18:39:48.06 .net
女性作家はいわゆるアイドル的な目線で見られるところがあるからだと思う
男性読者が多そうな作家は特にな

301:□□□□(ネーム無し)
15/09/11 22:01:43.04 .net
ぐり子かわいいよぐり子

302:□□□□(ネーム無し)
15/09/13 04:08:28.06 .net
ぐり子をアイドル的な目線で見てるやつなんていたのか…

303:□□□□(ネーム無し)
15/09/13 10:07:12.94 .net
>>298
プラベ売りしたエッセイ漫画描いてるとそんな感じの流れになるよ

304:□□□□(ネーム無し)
15/09/13 10:41:08.13 .net
>>302
そんな奴いないだろ…BBAじゃん

305:□□□□(ネーム無し)
15/09/13 22:09:49.94 .net
ビリーやる前は155センチで72キロ…
もうなにも隠す事ないでしょww

306:□□□□(ネーム無し)
15/09/20 09:31:14.85 .net
ぐり子と汗だくセックスしたい

307:□□□□(ネーム無し)
15/09/21 21:15:38.15 .net
手が完全におでぶさんに戻ってるね…

308:□□□□(ネーム無し)
15/09/22 17:40:29.15 .net
生ぐり子さんにはお目にかかったことないけど
楽屋裏見る限りおしゃれ好きなイメージ
痩せてる方がいろんな服を着こなせて可愛いのにもったいないな

309:□□□□(ネーム無し)
15/09/22 19:47:19.40 .net
もう可愛いって歳じゃねぇだろ

310:□□□□(ネーム無し)
15/09/22 22:16:07.61 .net
「昔からファンでした」みたいな発言は素直に受け入れられないが、ツイッターではRT数○回で●●を描くみたいなネタを連発…うーん

311:□□□□(ネーム無し)
15/09/22 23:05:36.22 .net
ファン<承認欲求 
なんだろうな

312:□□□□(ネーム無し)
15/09/23 13:59:10.69 .net
正直言って昔から応援してる作家に「ずっとファンでした!」て言って微妙な顔されたら
声かけた方も傷つくよ…BL苦手で読めない人とか何て声かければいいんだ
なんか完全にツイ廃になって駄目になるパターン一直線だね
ドラクエ時代から好きだったから残念

313:□□□□(ネーム無し)
15/09/23 21:51:16.01 .net
関東進出があかんかったんや…

314:□□□□(ネーム無し)
15/09/24 12:44:18.59 .net
ぐり子の絵柄で2次同人一本では厳しいだろうからなあ
それでなくても女性向けはジャンル移動したら壁サークルが島中に落ちるなんてよくあるしな

315:□□□□(ネーム無し)
15/09/24 23:36:37.89 .net
女性向けは作家買いよりジャンル買いの方が多いってことか
ツイはブログより拡散力が強いからファンが増えてくれればそれでいいよ

316:□□□□(ネーム無し)
15/09/25 12:08:01.89 .net
ブログからTwitterに移行してから毒が抜けたというか、別人のように穏やかになった気がするな

317:□□□□(ネーム無し)
15/09/25 17:58:18.60 .net
ファンより同志が欲しかったんじゃない

318:□□□□(ネーム無し)
15/09/25 19:57:16.06 .net
RTとかふぁぼでちやほやしてもらえるしね
ファンなら大切にしなきゃっていう見返りを求められる感じが嫌だったんじゃねぇの
Twitterなら自分の好きなときにRT乞食すれば満たされるからな

319:□□□□(ネーム無し)
15/09/25 20:51:10.95 .net
>>312も言ってるけどこれ完全にアカン使い方や
残念だけど商業漫画家としてはもう期待しない方がよさそうな気がする…

320:□□□□(ネーム無し)
15/09/25 22:14:10.58 .net
腐女子ではないけどぐり子さんの描くメンズ好き
なのにツイも同人もソシャゲもやらないから完全にぐり子不足、むしろ枯渇
商業だと書きたいものが書けないのが嫌なのかもしれないけど
仕事なんてそんなもんと割り切って皆仕事してるのになあ…

321:□□□□(ネーム無し)
15/09/26 07:44:45.25 .net
楽屋裏が売れたから変に天狗になっちゃったような…
言っちゃ悪いかもしれんけど楽屋裏だって小柳さんがいなきゃ
あそこまで売れなかっただろうに

322:□□□□(ネーム無し)
15/09/26 11:43:32.89 .net
>>316
ぐり子のツイ見に来てるのは刀の同人ファンも多いだろう
楽屋裏の調子で毒吐いてたら炎上するんじゃないか

323:□□□□(ネーム無し)
15/09/26 13:40:16.67 .net
プロの自覚とプライドがあったら絶対にやらないようなTwitterの使い方をしているなぁ…

324:□□□□(ネーム無し)
15/09/26 17:48:36.96 .net
相方がフィギュア原型師として確実にキャリア積んでる一方でツイ廃化してるぐり子
アリとキリギリスか

325:□□□□(ネーム無し)
15/09/26 18:40:17.04 .net
井上さんは手先が器用だし多趣味だから漫画でなくても食ってけそう
ぐり子は話が来ても断ってるって言ってたし自分から人脈潰してってるね

326:□□□□(ネーム無し)
15/09/27 01:16:01.27 .net
まあ本人が幸せならそれで良いんじゃね
例えチャンスをふいにしていてもな

327:□□□□(ネーム無し)
15/09/27 23:03:20.19 .net
周りが他人がチャンスチャンス言っても、本人にしか分かりえない内情があるからな
とはいえ心配するのが無駄に思えてくる感は否めんなあ…

328:□□□□(ネーム無し)
15/09/28 01:12:21.11 .net
昔のぷよぷよの漫画見たけど昔の方が勢いもあるし絵柄も可愛かった
どうしてホモに走ったんだ…
あと周りの同世代作家が結婚、に時代を感じる
九州の女って独身率以上に高いけど何かあるの?

329:□□□□(ネーム無し)
15/09/28 02:15:01.33 .net
>>328
男尊女卑が酷い
鹿児島知事が「女子にサイン、コサイン~教えて何になる」とか現在でも堂々言っちゃう土地柄
少女漫画家のみならず腐向けはもっと両立難しいと思うわ

330:□□□□(ネーム無し)
15/09/28 21:55:21.25 .net
九州って言ったら新條まゆも結婚してないね
雲泥の差だけど

331:□□□□(ネーム無し)
15/09/28 21:59:40.37 .net
ぐり子はファンというより友達が欲しいのかなと思うことがある

332:□□□□(ネーム無し)
15/09/28 22:30:32.65 .net
オリジナル漫画が読みたいですって言ったら気分を害してしまうんだからもう何も言えない

333:□□□□(ネーム無し)
15/09/28 22:34:27.06 .net
楽屋裏 成り上がり編やってくれよ

334:□□□□(ネーム無し)
15/09/28 22:45:48.28 .net
腐女子同士で仲良しこよししてぬる~く同人で稼ぎたいんだよ
もうほっといてやれ

335:□□□□(ネーム無し)
15/09/28 23:45:27.47 .net
ファンは金ヅルですらなく、迷惑な存在だったのかなーと思わなくもない

336:□□□□(ネーム無し)
15/09/30 02:04:34.06 .net
楽屋裏 腐女子編でもいいから連載続けてほしかった

337:□□□□(ネーム無し)
15/09/30 03:49:27.49 .net
だよなー
でも楽屋裏の最後の方は線が雑になってたりしたから限界だったのかもしれないね

338:□□□□(ネーム無し)
15/09/30 08:02:30.84 .net
絵はあんなもんでいいけどネタの幅のほうが限界だったと思う

339:□□□□(ネーム無し)
15/09/30 17:58:07.97 .net
アナログで描いてた頃の絵が好きだわ。
手がドラえもんみたいになってるのとか。
文庫版下巻買ったけど線が細い…
小柳さんは楽屋裏復活させたい模様。文庫版描き下ろし4コマより

340:□□□□(ネーム無し)
15/09/30 20:49:46.01 .net
楽屋裏アンケート高い時期もあったし小柳さんのお面ネタは定着してたから
見てた人は多いと思うんだよね
でも見るからにやる気無くなった言ったしなあ

341:□□□□(ネーム無し)
15/09/30 21:58:36.77 .net
せっかくヒット作にめぐまれたのにもったいない
ご本人自己評価低すぎない?
実録系漫画が描きたいわけじゃないのかもしれないけど
なんてことない日常の出来事を面白おかしく描けるのは才能なのに
小柳氏とのコンビが復活したらやる気スイッチ入らないかしら

342:□□□□(ネーム無し)
15/09/30 22:03:31.97 .net
本人にオリジナル読みたいって言っても悪い反応しか返ってこないんなら
小柳がやる気出しても無駄だと思うよ

343:□□□□(ネーム無し)
15/09/30 23:00:31.64 .net
>>339
描き下ろしあるんか
買ってみようかな

344:□□□□(ネーム無し)
15/09/30 23:57:29.82 .net
オリジナル描きたくないというより腐漫画が描きたいんだと思う、BL雑誌に持ち込みにいったみたいだし「仕事でBL描くのが夢」みたいなこと言ってたような気がするんだけど絵柄がな…

345:□□□□(ネーム無し)
15/10/01 00:37:04.25 .net
自分にどんなニーズが向けられてるか分かんないのかな~
もったいないとしか思えない

346:□□□□(ネーム無し)
15/10/01 01:09:48.46 .net
ストーリーありきの漫画向いてないと思うけどもうやりたいようにやればいいと思う
本人もわくぷよみたいなノリには戻れないってネタにしてたし
グッバイぐりちゃん

347:□□□□(ネーム無し)
15/10/01 07:27:56.91 .net
腐向けなんてまさに腐るほど転がってていかにエロいかが重視されるイメージ
エロ漫画家になりたいとはまた物好きな…

348:□□□□(ネーム無し)
15/10/01 08:14:37.86 .net
BLは魔神さんのかわいらしい絵柄が合わないような…
でもやりたいってガンガン持ち込み行けば仕事来るかもだけど同人楽しいみたいだしなあ

349:□□□□(ネーム無し)
15/10/01 11:30:07.28 .net
エロほとんどなしでBL商業で活躍してる作家さんもいるけどそういう人はストーリー上手い人だからなあ
ぐり子さんはストーリー漫画向いてないようだしな
また楽屋裏読みたいけど実録描き続けるのは作家にとっては辛いのかもな

350:□□□□(ネーム無し)
15/10/01 13:56:21.39 .net
楽屋裏は実家と小柳さんとのボケとツッコミネタの時は好きだったけど
後半もう描きたいネタがないのかオチがないのもあったな
もうこれ描くのやだって言ってたし疲れたのかなあ

351:□□□□(ネーム無し)
15/10/01 14:30:16.83 .net
読者にウケる漫画と描きたい漫画の違いに葛藤がとか
それこそ漫画家デビューはしたけれど、にもってこいのネタだと思う

352:□□□□(ネーム無し)
15/10/01 14:43:27.99 .net
カッパも駄目なんだろうか…
実録じゃなくてもいいから笑える漫画読みたい

353:□□□□(ネーム無し)
15/10/01 14:57:58.92 .net
きのことカッパを美形男子にすればBL誌いけないかな
BLでギャグってありなのか知らんけど

354:□□□□(ネーム無し)
15/10/01 18:08:21.55 .net
長期間の連載が耐えられないだけのような気もする

355:□□□□(ネーム無し)
15/10/01 19:00:27.27 .net
商業でBLやられてもBL読めない組はどうすれば

356:□□□□(ネーム無し)
15/10/01 23:06:46.97 .net
ギャグ漫画家って旬があるよね
柴田亜美もギャグ書けなくなったけど
おばさんがギャグ書くのは大変なのかな

357:□□□□(ネーム無し)
15/10/01 23:28:52.91 .net
ミカベルもちょっとは落ち着いたのか?

358:□□□□(ネーム無し)
15/10/02 00:40:03.29 .net
性別関係なくいい年して若い時と同じテンションで
アホみたいな漫画描き続けるのは辛いだろ…

359:□□□□(ネーム無し)
15/10/02 09:12:10.32 .net
ミカベルは逆にほぼ変わらないあまり描くものが全部似るって気にして
絵や作風微妙に変えたりしてる
かっぱときのこが本当にアニメとかドラマCD化すれば本人やる気出たかもなぁ

360:□□□□(ネーム無し)
15/10/02 17:12:17.02 .net
ミカベルは無理に萌えをめざさなくていいのよ…むいてないから…
○タリアみたいなうっすら腐を匂わせる程度の作品はどうだろう
ひよりすとの弟と友達2人+トーマスの絡みは可愛かったし

361:□□□□(ネーム無し)
15/10/02 19:23:34.59 .net
ひよりすとはこう言う中身も外見も可愛い女の子も書けるのかと新鮮だった
長くやれそうだったけど駄目だったのかな

362:□□□□(ネーム無し)
15/10/02 19:31:13.73 .net
童顔チビっ子ドジッ子なんてさじ加減を間違えるとただのあざといキャラだけど
ひよりはなんかもうめちゃくちゃ可愛いし嫌味がなくて好き
ひよりすとも本人からやめたんじゃないかな
単行本にそんな感じのことが書いてあった

363:□□□□(ネーム無し)
15/10/02 19:53:47.02 .net
一巻以上描くと飽きちゃうのかな
ひよりすと面白かったから残念だ

364:□□□□(ネーム無し)
15/10/02 23:08:01.18 .net
編集にああしろこうしろ口だされるのが嫌、みたいなこと言ってたしな。
楽屋裏では編集もゆるかったんだろうけど、口だされないで好き勝手に漫画描きたいなら同人しかない。

365:□□□□(ネーム無し)
15/10/03 01:10:00.09 .net
他の漫画家はモテナイと自虐しつつも実は彼氏いたり結婚してたりするのにこの人はガチで独身ぽいよね
九州に生まれなければ結婚してたのかな

366:□□□□(ネーム無し)
15/10/03 02:31:22.01 .net
そういや年下の男と4コマギャグ漫画家で新井理恵を思い出した
この人もギャグ描かなくなったな

367:□□□□(ネーム無し)
15/10/03 07:54:18.92 .net
新井理恵は4コマを描かなくなっただけでずっとギャグ漫画を描いているし
現在も連載中だよ

368:□□□□(ネーム無し)
15/10/04 23:47:32.03 .net
大和田君の存在は創作だと思ってる

369:□□□□(ネーム無し)
15/10/05 03:43:29.09 .net
親の知り合いの子供なのに姉や弟とは面識もないとか不自然だなーとは思ったけど
いきなり就職してたり失職してたり妙にリアルを感じる
流石にさとるは妄想だと思うけど

370:□□□□(ネーム無し)
15/10/05 17:15:52.17 .net
コミュ障の自分としては友達の親御さんや兄弟と会った事ないなんてよくある事。
ましてや親同士が仲良くても子供同士が仲良くなるなんてなかなか無い。
珍しく気が合ったんだからかなりのレアケースと言える。

371:□□□□(ネーム無し)
15/10/05 22:52:23.39 .net
九州の田舎に住んでて車もバイクもないと交友関係死ぬからな…特に宮崎は
一緒にゲームやれる相手なんてマジ貴重だから年齢差あっても成立しそうな気はする

372:□□□□(ネーム無し)
15/10/06 03:56:18.91 .net
陸の孤島、宮崎か
そんなやばいのか

373:□□□□(ネーム無し)
15/10/07 22:40:58.01 .net
なんとなく買った単行本の主人公がまるでぐり子みたいで妙な気分になった
なんかホントに妙な気分
テラモリっていう漫画だけど主人公はどんどんリア充化していくんだろうな…なんだこの妙な気分

374:□□□□(ネーム無し)
15/10/07 22:55:07.22 .net
日本語でおk

375:□□□□(ネーム無し)
15/10/08 11:46:38.12 .net
>>373
マザーファッカーズ(藤生)もぐり子っぽいよ
ていうかああいう内容ってだいたい被るんだなと思った
(編集が原稿を催促する系)

376:□□□□(ネーム無し)
15/10/08 14:31:53.13 .net
>>373
テラモリ主人公の外見がぐりこ自画像と似てて暴走してる時は中身も似るね
漫画自体はエッセイじゃなくてアパレル漫画だけど

377:□□□□(ネーム無し)
15/10/08 17:03:51.58 .net
同人女が婚活する本の人の絵柄や内容もぐり子さんに似てる
でもこの人の方が同人誌ではとんでもなく成功してるんだよな

378:□□□□(ネーム無し)
15/10/08 17:15:45.22 .net
>>377
キャリア長いよあっちは

379:□□□□(ネーム無し)
15/10/08 19:53:49.98 .net
>>377
タイトルか作者名教えて

380:□□□□(ネーム無し)
15/10/08 19:55:04.52 .net
くださいませ

381:□□□□(ネーム無し)
15/10/09 06:34:17.08 .net
>>379
そのまま同人女が婚活で検索したらでてくるよ

382:□□□□(ネーム無し)
15/10/09 08:28:07.49 .net
線がスッキリして読みやすいってのと自虐ネタ以外
あまり似ている点がないと思うが…
毒や自虐ネタもぐり子さんの方が好きだな

383:□□□□(ネーム無し)
15/10/09 13:42:43.29 .net
>>382
藤生の「マザーファッカーズ~底辺BL漫画家の日常」は?
結構ネタ被っててこっちのほうが痛い系だけど

384:□□□□(ネーム無し)
15/10/10 12:23:41.20 .net
ぐり子、タイバニがハリウッドで実写映画になるってよ・・・

385:□□□□(ネーム無し)
15/10/10 22:58:52.01 .net
>>378
あの人の方がリア充だし歴15年くらい?
高校のときからイベントで遠征、元スポーツ部、リア充友人多くて比べものにならない
写真あげたら一週間に100通申し込みされ、年収一千万の男何人とデート出来るくらいだから多分顔も相当可愛いだろう
彼氏とも6年付き合えるくらいだからコミュ力もあるに違いない

386:□□□□(ネーム無し)
15/10/10 23:10:48.52 .net
(^^;

387:□□□□(ネーム無し)
15/10/11 00:06:28.91 .net
よく分からんけど>>385の話って作者の自己申告だよね?
鵜呑みにしない方がいいと思うよ
ネタで書いたならKYでごめんね

388:□□□□(ネーム無し)
15/10/11 00:44:59.46 .net
なんでぐり子と関係ねぇ話題で盛り上がってんだよ
馬鹿じゃねぇの?

389:□□□□(ネーム無し)
15/10/11 02:19:53.99 .net
>>384
ツイッターでメッチャ元気に実写化祝っててこっちも幸せ

390:□□□□(ネーム無し)
15/10/11 07:13:09.78 .net
むこうの俳優は自分等がホモネタにされると知ったらどうなんだろうな

391:□□□□(ネーム無し)
15/10/11 11:36:16.55 .net
向こうの方がフリーダムだからな
アメリカにも余裕で腐女子いるし

392:□□□□(ネーム無し)
15/10/11 12:38:50.05 .net
生放送の番組でホモ絵映しちゃって元ネタの俳優同士が抱き合ったりサービスしてたよね

393:□□□□(ネーム無し)
15/10/11 13:18:35.88 .net
アメコミのあれか
ホモ妄想に対して注意喚起する俳優もいたしそれぞれだよね

394:□□□□(ネーム無し)
15/10/11 13:53:30.75 .net
アメコミは公式が悪ノリするところもあるな
それはそうとタイバニでぐりこさんずいぶん変わった感じ

395:□□□□(ネーム無し)
15/10/11 16:16:20.38 .net
悪い方向にな

(※あくまで個人的な感想です)

396:□□□□(ネーム無し)
15/10/11 17:05:05.76 .net
個人の感想だけどはまってから楽屋裏失速したような気がする

397:□□□□(ネーム無し)
15/10/11 17:13:47.52 .net
本人は今とても幸せそうだから良いんだよ…

398:□□□□(ネーム無し)
15/10/11 17:22:21.77 .net
欧米だとヒーロー物やギャルゲー、乙女ゲーに同性愛者が平気で出てくるってFEifが話題になった時海外サイトで言ってた
異性愛を押し付けるのは良くないって考え方らしい
セクシャルマイノリティー団体もすごいうるさいしな
そもそもタイバニって公式設定ゲイのキャラが普通にヒーローやってる世界観だしホモフォビアはオファー受けないと思う

399:□□□□(ネーム無し)
15/10/11 17:29:49.21 .net
スレ違いだっての

400:□□□□(ネーム無し)
15/10/11 17:35:25.03 .net
>>397
井上さんとも仲の良さが増したしね
プロとして井上さんにアドバイスしてた頃が懐かしい

401:□□□□(ネーム無し)
15/10/11 18:12:58.48 .net
本人は幸せそうでも
作家としては地の底

402:□□□□(ネーム無し)
15/10/12 10:05:32.49 .net
>>397
好きなことだけ描けばいい同人作家ならそれでいいけど
曲がりなりにも商業作家を名乗るなら駄目すぎるよ…

403:□□□□(ネーム無し)
15/10/12 22:06:02.62 .net
最後の巻はサイン会やって欲しかったなぁ
一度も行けなかった

404:□□□□(ネーム無し)
15/10/12 23:43:10.65 .net
ブログ見てるとひとり酒平気な人みたいだしワカコ酒みたいな女酒呑み漫画描いて欲しい
オリジナルでも実話エッセイでもどっちでもいいから

405:□□□□(ネーム無し)
15/10/13 07:20:11.40 .net
婚活しろや
ネタに漫画描けや
エッセイ系なら数多のニーズがあるだろうに、身を切り売りするのには疲れたんかな

406:□□□□(ネーム無し)
15/10/13 07:56:28.62 .net
タイバニは買い手が金払いが良くてまれにみる本がよく売れるジャンルだったし
ぐり子さんもタイバニでは壁いったり誕生日席だったりでそこそこ売れてたんだろうけど刀ではどうなんだろ
生活かかってるだろうしまた商業も描いてくれるんじゃないかな

407:□□□□(ネーム無し)
15/10/14 00:15:46.46 .net
タイバニは当時連載数本持ってたのとジャンルパワー+1番人気カプ+参入が早かったから壁になれた感じ
刀はグッズ強いし参入遅かったから誕生日席も厳しそう
FEif公式でホモ婚するキャラいるんだけど全く触れず女の子とノマカプいっぱい描いてくれてちょっと嬉しい
商業アンソロあたりに寄稿してくれないかな~FEって結構自由に描いていいジャンルだった記憶がある

408:□□□□(ネーム無し)
15/10/15 11:26:22.68 .net
島中→壁の変移を実際に両方並んで見ていたけど
ぐり子さんが壁になったのは楽屋裏同人版の効果であって
タイバニではなかったと思う
ギャグセンスが好きなので何描いてくれても嬉しいです

409:□□□□(ネーム無し)
15/10/16 19:55:43.70 .net
まごころみたいなのまた描かないかな
それかゲームよろず本とか見たいなぁ

410:□□□□(ネーム無し)
15/10/16 20:34:58.60 .net
イゾサク可愛いけど、聖戦のリーンとか
わくぷよルルーぐらい壊れた恋愛ギャグもまた読みたい

411:□□□□(ネーム無し)
15/10/16 20:43:32.42 .net
ゲーム4コマ面白かったな
アンジェリークでエラ呼吸する奴に娘はやれんとかまだ覚えてるよ

412:□□□□(ネーム無し)
15/10/16 21:45:36.60 .net
プレイしてないゲーム4コマでも魔神先生が描いてたら購入したわ

413:□□□□(ネーム無し)
15/10/16 22:22:02.58 .net
ぐり子きっかけに初めたゲームもある

414:□□□□(ネーム無し)
15/10/16 22:41:48.01 .net
ぐりこのスタオ2最高だった
万年発情してるボーマン先生
封神のアンソロ参加は意外すぎてホモ作家の中で異色を放ってた

415:□□□□(ネーム無し)
15/10/16 23:10:59.53 .net
スタオ2の4コマを見てめちゃくちゃ面白くてゲーム買ったよ

416:□□□□(ネーム無し)
15/10/16 23:24:41.49 .net
またFE4コマ描いてくれないかなぁ

417:□□□□(ネーム無し)
15/10/18 21:52:10.26 .net
ぐり子のスタオ2の4コマはレナの扱いがすげーひどかったなw
面白かったけど

418:□□□□(ネーム無し)
15/10/19 19:04:53.66 .net
なんとなく今の魔神先生を知って応援になることを願って楽屋裏上下TUTAYAで買ってきた
馴染みやすくて面白かったですわ
でもゼロサムは買わなかった。腐女子様向けの雑誌なんだなこれ

419:□□□□(ネーム無し)
15/10/19 21:10:01.25 .net
魔神自身が腐女子だしな

420:□□□□(ネーム無し)
15/10/21 12:10:28.91 .net
すっかり同人で満足しちゃってるね

421:□□□□(ネーム無し)
15/10/21 20:55:38.41 .net
探偵はbarにinは笑った

422:□□□□(ネーム無し)
15/10/22 01:01:28.98 .net
『渡したいものがあるんです』
「引導?」
『違いますよ、みやげです』
「冥途の?」
が好き

423:□□□□(ネーム無し)
15/10/22 20:14:07.11 .net
いっそのこと開き直ってどん底生活漫画描いたらいいと思うの
でも中途半端にプライド高そうだな

424:□□□□(ネーム無し)
15/10/23 01:41:03.18 .net
でも、プライドが高い人が、
うつ状態になって宮崎の田舎に引きこもりましたなんて漫画を描くかな?

425:□□□□(ネーム無し)
15/10/23 11:12:55.56 .net
何が何でも商業で描きたいんですっていうならそういうのもありなんだろうけど
現状そういう感じじゃないからなあ
FEのアンソロ漫画とかなら描くと思う

426:□□□□(ネーム無し)
15/10/23 11:46:51.76 .net
外出たくねー人と会いたくねー楽して絵描いて金稼ぎてー
だから同人が合ってるんじゃない

427:□□□□(ネーム無し)
15/10/23 15:23:23.61 .net
ストーカー被害?にあっていたみたいだったからそれで病んで田舎帰ったんじゃないかなと思ってる
封神の同人誌のフリートークに半年以上郵便物(通販の申し込み含む)を盗まれてて
読者からの本が届かないという手紙で盗難が発覚したって書いてた
昔は書店委託が今ほど盛んじゃなくて個人通販が主だし本の奥付に住所氏名書いてたしね…
今はTwitterにこもりきりだから情報入ってこなくて辛いな
せめてブログに書いてほしい

428:□□□□(ネーム無し)
15/10/23 15:58:31.50 .net
先生には腐女子卒業してもらいたい
これで粗方解決するんじゃね?

429:□□□□(ネーム無し)
15/10/23 16:54:14.69 .net
ぐり子さんのタイバニの絵柄は好みじゃないなあ
アンソロだけ買ったけどホァンちゃんとかだれだかわからなかったし
2巻以降参加していないのはチェックがこまかすぎるのがうざくて断ったのか
オファーが来なかったのかどっちだろう

430:□□□□(ネーム無し)
15/10/23 17:30:50.57 .net
>>428
オタクも腐女子も卒業しようとして出来るもんじゃないからな…
魔神さん絵柄がかわいらしいけどスッキリしてて4コマ誌向きだったから
またどこかで書いてくれないかな

431:□□□□(ネーム無し)
15/10/23 19:49:29.29 .net
腐女子を卒業したら、相方の井上さんともコンビ解消になっちゃうんじゃ…

432:□□□□(ネーム無し)
15/10/23 20:12:59.12 .net
ぐり子さんって一度上京して田舎帰ってんだ
楽屋裏から読んだから知らなかった

433:□□□□(ネーム無し)
15/10/23 20:38:37.05 .net
>>425
覚醒もifも一迅社からアンソロ出たけど参加してなかったしもうやる気ないんじゃね

434:□□□□(ネーム無し)
15/10/23 20:44:30.08 .net
>>427
魔神さん封神の同人出してたの?
知らなかった
同じPNでやってるのかしら

435:□□□□(ネーム無し)
15/10/23 20:45:48.32 .net
すっきりした絵柄はホモより娯楽向きだよね
まあ本人がやりたいから出すのが同人だけどさ

436:□□□□(ネーム無し)
15/10/24 01:27:12.27 .net
ハリウッド映画化喜んでたけど、TPPと合わせ技で面倒なことになりかねないからなぁ…
同人だけでやってくのは厳しそう

437:□□□□(ネーム無し)
15/10/27 21:22:26.00 .net
>>434
同じPNでやってたよ
当時ぐり子に手紙出したなw

438:□□□□(ネーム無し)
15/10/28 06:24:18.09 .net
ドラクエ4コマ時代はペンネーム全部漢字だったよね。
魔神倶利子だったかな?

439:□□□□(ネーム無し)
15/11/08 00:55:50.83 .net
最近盛り上がってるおそ松さんはぐり子先生の絵柄と合ってる感じだね

440:□□□□(ネーム無し)
15/11/09 01:10:02.68 .net
タイバニ→とうらぶ→おそ松
っていう経緯だけ見るとただのミーハー175じゃないですかってなるなw

441:□□□□(ネーム無し)
15/11/09 09:09:44.24 .net
昔から封神とかヘタリアとか年季入ったミーハー175だよw

442:□□□□(ネーム無し)
15/11/09 16:01:57.44 .net
最近のTwitterにupされてる絵はとても生き生きしてて(楽屋裏連載終了間際と比べて)
ぐり子先生は描きたくないものを無理に描くより描きたいものを描いてた方がいいのかもなんて思った

443:□□□□(ネーム無し)
15/11/09 16:36:03.84 .net
>>442
この先同人でやっていくならそれでいいだろうけど
商業でやるつもりならダメすぎる

444:□□□□(ネーム無し)
15/11/09 16:38:44.24 .net
何かに萌えていたいんだろうな
おそ松に萌えてるんならノリも絵も合いそうだしいいんじゃない

445:□□□□(ネーム無し)
15/11/09 16:58:09.28 .net
>>443
本人はもう商業に戻るつもりは無いんじゃね
同人でチヤホヤしてくれるし好きなもの描けるし

446:□□□□(ネーム無し)
15/11/09 18:36:23.49 .net
同人でも長期間食べていけるほどの専業になるには好きじゃなくても売れるものを描かなくちゃいけないだろ

447:□□□□(ネーム無し)
15/11/09 18:49:09.92 .net
TPPどうやって乗り切るのかな…

448:□□□□(ネーム無し)
15/11/09 19:27:24.41 .net
>>447
二次創作は非親告罪化の対象外になったからTPPはセーフ
2020年オリンピックでビッグサイトが使えなくなる問題の方がやばい
会場が一年半使えなくなるから物理的な問題でコミケできない(代替地用意するとは思うけどね)
何かすっかりツイ廃化転落コースで悲しい 
本人が楽しそうだからそれで良いんだろうけどドラクエ4コマから好きだったから寂しいな
でもこう言われるの嫌なんだよなもう何も言えないよぐりちゃん…さようなら

449:□□□□(ネーム無し)
15/11/09 20:24:33.40 .net
ウィキ見たらエニクス騒動から始め色々大変だったんだなあと思う
牧野博幸先生は引退してるようだし、幸宮チノ先生も同人作家になってるし・・・(ゼルダの初期マリンちゃんが好きですた)
なんか漫画家って趣味の範囲でないとやっていけないじゃないかな?ただでさえ先細りしてそうな業界だし
そう思うと商業に戻れっていうのも酷な話かもしれん

450:□□□□(ネーム無し)
15/11/09 21:55:29.21 .net
ドラクエ4コマ漫画出身で今も安定してるのグルグルの衛藤さんぐらいでは
あとは筆折る以外だと今もアンソロ4コマ描いてたりマイナー誌で描いてたり同人やってたりと細々としてる
連載持ってたぐり子は凄い方だったよ

451:□□□□(ネーム無し)
15/11/09 22:20:34.78 .net
FE描いてた光文社の火の玉シリーズは、
荒井チェリー先生を始めとして、きらら系に移って成功した人が多いね。

452:□□□□(ネーム無し)
15/11/09 22:39:49.62 .net
いつの時代も可愛い女の子とカッコいいイケメンが描ける人は一定の需要があって食いっぱぐれないな

453:□□□□(ネーム無し)
15/11/09 22:44:07.75 .net
天空宇宙留も別名義で連載してたけど打ち切られてたな(面白かったのに

454:□□□□(ネーム無し)
15/11/09 23:57:28.71 .net
>>449
牧野さん引退してるのか…
面白い漫画描いてたんだけどなあ
外野があーだコーダ言っても仕方ない本人が今のこの現状を望んでいるんだから

455:□□□□(ネーム無し)
15/11/10 01:31:10.92 .net
>>450
柴田亜美は売れてるんじゃないかな
あと俺が知ってる範囲なら
野原すずかけはPN変えて野広実由として最近まで割と頑張ってた
山崎渉はガラっと絵柄変えて同人やってる
うずら野浩二もPN変えてパチンコ雑誌で書いてる

456:□□□□(ネーム無し)
15/11/10 02:47:28.14 .net
おそ松さん2期決定だから
ぐり子は今の内に175して儲けないと

457:□□□□(ネーム無し)
15/11/10 02:55:30.90 .net
チノ先生もちょっと前まで連載持ってたし商業作家でいいんじゃないかなぁ
そうなると魔神先生も商業作家になっちゃうけど

458:□□□□(ネーム無し)
15/11/10 05:49:34.62 .net
>>451
人参so.さんや柳由紀さんみたいに、別PNでエロを描いている人もいるけどね(人参so.さんはもう描いてないかも)。
魔神さんは…、ご本人が女性の裸を描くところがまったく想像できない…。

459:□□□□(ネーム無し)
15/11/10 09:37:20.66 .net
おそ松は支部やツイッターでは人気だけど同人誌が売れるかはイベントあるまでわからないね
ぐり子さんおそ松好きそうだけど本までは出すかどうか

460:□□□□(ネーム無し)
15/11/10 09:42:36.08 .net
おそ松くんの方ってちょうど世代じゃない?
あの頃見てた子供達を今では…

461:□□□□(ネーム無し)
15/11/10 10:27:50.63 .net
原淳先生も名前変えて4コマまだ描いてるよ「殿といっしょ」ってやつ
アニメ化もされた
450の言う通りぐりちゃん本人が現状に満足してるから外野が何言っても仕方ないね…
さよならぐりちゃん

462:□□□□(ネーム無し)
15/11/10 11:03:06.04 .net
>>458
人参so.の別名義知りたい

463:□□□□(ネーム無し)
15/11/10 16:44:37.57 .net
エロネタはともかく魔神先生のエロ漫画は流石に見たくねーわー






でもちょっと興味あるかも・・・|ω・`)

464:□□□□(ネーム無し)
15/11/10 21:49:09.03 .net
>>462
URLリンク(www.amazon.co.jp)
絵柄も近いし、ペンネームはいじっただけ。
ちなみに、擬音とあとがきの筆跡はうりふたつ。

465:□□□□(ネーム無し)
15/11/11 16:58:42.10 .net
ぐり子の推し松がコミュ障の一松な所に考えさせられる

466:□□□□(ネーム無し)
15/11/11 22:18:39.14 .net
猫好きで友達いないコミュ障
んー

467:□□□□(ネーム無し)
15/11/12 17:14:38.67 .net
一読者としては寂しいけど本人楽しそうで何より

468:□□□□(ネーム無し)
15/11/13 07:50:52.20 .net
なんだか子を見守る親みたいな書き込みだ

469:□□□□(ネーム無し)
15/11/14 00:20:05.91 .net
ツイッターで魔神先生が色紙の案を募集してた・・・
ぼかぁ先生のロリ時代の絵がいいと思いまフヒwwwフヒヒヒwフヒヒフヒフコポォwwwwww

470:□□□□(ネーム無し)
15/11/14 13:22:41.25 .net
テラモリ二巻読んだけど、やはりぐり子にしか思えん…というかぐり子トレースしながら読むと、しっくり過ぎて面白すぎる
だが作者はダンナもいる模様…なんかモヤモヤするww

471:□□□□(ネーム無し)
15/11/14 15:42:16.46 .net
ゲーム好きだけど普通にかわいくて仕事に努力家で男に興味ないけどイケメンに興味持たれてる女子大生テラモリ主人公と
魔神さんにどこが関係あるんだ

472:□□□□(ネーム無し)
15/11/14 16:10:14.64 .net
ステマでしょ

473:□□□□(ネーム無し)
15/11/14 16:22:05.88 .net
>>471
おまえ何て酷いヤツだ…

474:□□□□(ネーム無し)
15/11/14 16:42:15.57 .net
ぐり子ちゃんは似顔絵みたいにかわいいに決まってるだろいい加減にしろ!

475:□□□□(ネーム無し)
15/11/14 20:47:32.18 .net
デビュー時期を考えれば、もう40
おや、誰か来たようだ

476:□□□□(ネーム無し)
15/11/14 22:13:12.78 .net
ホームページでも楽屋裏のころからもババアを自称してるしたんだから今更イジるようなことでもなかろう
むしろババアになってもヘタらずに作品を作り続けていることを誉めるべき

477:□□□□(ネーム無し)
15/11/14 23:51:43.51 .net


478:□□□□(ネーム無し)
15/11/15 00:39:11.82 .net
作品続けてるってもう商業やってねぇじゃん

479:□□□□(ネーム無し)
15/11/15 05:16:48.28 .net
持ち込みはするみたいだよ
昨日持ち込み先どこがいいとツイッターで聞いていた

480:□□□□(ネーム無し)
15/11/15 05:40:18.74 .net
楽屋裏で、持ち込み先の編集者に、
就活でいうエントリーシートみたいな連絡先やPNを書かかされた紙を目の前で破られて、
以来、持ち込みがトラウマのようなことが描いてあったけど、ある程度は本当なのかな。

481:□□□□(ネーム無し)
15/11/15 16:30:10.33 .net
そんな漫画みたいなこと本当にあるのかよ

482:□□□□(ネーム無し)
15/11/15 17:37:00.75 .net
編集界隈での評価が芳しくなさそうでも不思議はないよね
楽屋裏とかエニクスとか作中の言動とか
晒してくれたらいいのにその糞編集

483:□□□□(ネーム無し)
15/11/16 11:33:41.30 .net
編集はその作家への読者の評価が並みでも
締切破らないとか作画に手を抜かないとかを重要視するらしいからぐり子さんは用心されてそうだな

484:□□□□(ネーム無し)
15/11/16 14:10:07.51 .net
富樫先生、ご自分のことを棚に上げないでください。

485:□□□□(ネーム無し)
15/11/16 17:31:23.54 .net
言いたいことはわかるけど、ぐり子さんは載ってても雑誌の売り上げに影響でるほどじゃないからねぇ

486:□□□□(ネーム無し)
15/11/16 22:50:09.75 .net
固定ファンはいるからマイナー誌のピンチヒッターにはなれるよ

487:□□□□(ネーム無し)
15/11/16 23:42:05.23 .net
俺は先生の単行本は買っても雑誌は買わないかなあ
もし買うとしたらアンケや企画目当てか
アラサーになると色んな漫画読むのもおっくうになる

488:□□□□(ネーム無し)
15/11/16 23:44:25.61 .net
ピンチヒッターになれるほどのネームバリューがあるかって聞かれると正直うーんって感じだなぁ

489:□□□□(ネーム無し)
15/11/17 00:42:31.59 .net
商業は一切辞めても過去の栄光?でツイッターで色々な相手に絡みまくって
魔神先生はわわされて
漫画家ごっこができるからな
いわゆるツイ廃ってやつなんだろね

490:□□□□(ネーム無し)
15/11/17 01:11:46.28 .net
商業辞めても富樫やがゆんぐらい実力があれば話は違うんだけどなー
比べる方が酷か

491:□□□□(ネーム無し)
15/11/17 08:38:31.81 .net
富樫とか一生遊んで暮らせるレベルの金が嫁共々あるから
漫画は趣味でも全く困らないんだよな

492:□□□□(ネーム無し)
15/11/17 12:52:01.45 .net
本当に締切破りしてるの?
楽屋裏のは誇張してるんだなぐらいに思ってたけど

493:□□□□(ネーム無し)
15/11/17 13:04:06.85 .net
描くのあんまり早くないっぽいから破ったりはしてるんだと思うけど
印刷ギリギリはそこまでないんじゃないかな

494:□□□□(ネーム無し)
15/11/17 13:08:23.45 .net
楽屋裏=誇張表現多数と思ってたら割とノンフィクションだったからなぁ

495:□□□□(ネーム無し)
15/11/17 13:13:16.56 .net
ヨシオが有能なのは担当変わってから見るとよくわかった

496:□□□□(ネーム無し)
15/11/17 22:57:19.91 .net
小林さんと性格的にあわない→モチベーションが下がった理由と思ってたけど
今思うと小柳さんがぐり子さんの転がし方がうまかったということか

497:□□□□(ネーム無し)
15/11/17 23:42:31.30 .net
やっぱ無断で結婚したのがマズかったな、よしお

498:□□□□(ネーム無し)
15/11/17 23:59:48.53 .net
楽屋裏においては、ぐり子のモチベーションと猫ネタの多さは反比例する関係にあったから。
末期なんて、猫話ばかりになるわ、「小林さんとは合わない」とストレートに宣言するわ…。

499:□□□□(ネーム無し)
15/11/18 03:57:57.78 .net
どう考えても、並大抵のスキルじゃ
ぐり子みたいなじゃじゃ馬を乗りこなせるとは思えんしな

500:□□□□(ネーム無し)
15/11/18 06:02:50.36 .net
楽屋裏が人気のあった数年前ならともかく今のぐり子さんを積極的に使いたいとは…
商業作家なのにイラスト載せてもRT数そんなに多くないし

501:□□□□(ネーム無し)
15/11/18 08:56:13.34 .net
小柳さんとの会話が面白かったもんな
「絵上手いですね」はなぜか好きなネタだ

502:□□□□(ネーム無し)
15/11/18 09:36:58.05 .net
気難しそうなぐり子さんと長く友人な井上さんはコミュ力ある人なんだろうな

503:□□□□(ネーム無し)
15/11/18 10:36:59.37 .net
Twitterのドラクエ3ネタめっちゃおもろい
これだよこれ
BL活動もいいけどギャグも描き続けてほしいなあ

504:□□□□(ネーム無し)
15/11/18 13:01:31.91 .net
猫とかBLとかぐり子の好きな物に限ってつまらないんだよな
生温くなって毒々しさが希薄になる

505:□□□□(ネーム無し)
15/11/18 14:56:40.23 .net
女性向け2次の読者は基本作品に毒は求めてないからな
特殊性癖やヘイトネタで成功する人は少ないしぐり子さんもその辺考えて毒を抜いた作品にしてるのかもしれないな

506:□□□□(ネーム無し)
15/11/20 13:48:51.48 .net
>>464
遅レスだけど全っ然絵柄も違うじゃないか
思い込みで断言するなよ

507:□□□□(ネーム無し)
15/11/20 13:58:23.85 .net
ほんとツイ廃になりつつあるな
フォロワーのいいねを貰って浮かれてる場合じゃないだろ

508:□□□□(ネーム無し)
15/11/20 17:22:07.20 .net
もしかして、同人で小銭稼ぐ程度で老後まで大丈夫な程度の蓄えがあるの?
実家暮らしならともかく、神奈川で一人暮らししてるから無理だと思ううけど。

509:□□□□(ネーム無し)
15/11/20 17:53:22.71 .net
落ち目やマイナー漫画家ってツイ廃になりやすいよね

510:□□□□(ネーム無し)
15/11/20 19:02:09.11 .net
そらそうよ
反応があればやっぱり嬉しいし。
読む側も手紙なんかより遥かに楽で簡単。心理的にもね。

511:□□□□(ネーム無し)
15/11/20 20:57:12.45 .net
商業作品にももっと気軽にいいねできる仕組みがあればいいんだろうか

512:□□□□(ネーム無し)
15/11/21 06:32:11.32 .net
>>502
お互いアラフォーで独身で近くに住んでるみたいだし、
もしかてレ… いや、なんでもない。

513:□□□□(ネーム無し)
15/11/21 11:39:15.74 .net
自分もアラフォー独身女だけど、この年になると既婚者とは話が全く合わないからつきあいがなくなるし
独身者同士だと正直めちゃくちゃ居心地がいいんだよ
男のからまない関係は楽だしね
しかも趣味まであうならもう天国だと思う
現実逃避だとか傷のなめ合いだとか言われるかもしれないけど、本人たちは割と幸せ感じてると思う

514:□□□□(ネーム無し)
15/11/21 11:44:33.78 .net
井上さんは性格よさそうだよね
自分も同じくアラフォーの同人オタクだけど
この年齢で同人やってる女性で独身者ってすごく多いよ
みんな彼氏いた経験ある人も多いけど趣味の方が楽しくてそっち優先って感じ
まぁそもそも結婚して子供がいたら同人やってる暇もないだろうから
消去法で独身者だけが同人イベントに残っていくんだろうが

515:□□□□(ネーム無し)
15/11/21 21:46:15.08 .net
子供ができると親ばか漫画で描けるよ

516:□□□□(ネーム無し)
15/11/21 22:46:48.89 .net
ミツバチやアリみたいに単為生殖でもしろっていうのか

517:□□□□(ネーム無し)
15/11/22 00:45:18.78 .net
自分もアラフォー独身女で友達も同じ独身女同士で仲良くしてたけど、その友達が結婚したとき立ち直れないくらいショックうけて病みそうになったので、結婚できる人は結婚できるうちにしておくことをオススメする。
悔しいとかじゃなくて、リアルな孤独感がハンパない。

518:□□□□(ネーム無し)
15/11/22 01:05:18.13 .net
親も死んでいくしな…って
こんなスレで現実見せるなよ!

519:□□□□(ネーム無し)
15/11/22 09:46:27.84 .net
割とどうでもいい

520:□□□□(ネーム無し)
15/11/22 10:36:22.30 .net
結婚できる人は言われなくてもするからプライド守るために上から目線しようとしなくてもいいよ

521:□□□□(ネーム無し)
15/11/23 17:04:33.58 .net
なんで女作家のスレはこう気持ち悪い流れになるのか
作家のプライベートなんてどうでもええやん
ストーカーかよ

522:□□□□(ネーム無し)
15/11/23 17:37:31.03 .net
この人の場合、商業誌で私生活もネタにしているので、ある程度はしゃーない。

523:□□□□(ネーム無し)
15/11/24 00:35:27.51 .net
>>514
子供出来たら同人から消える作家多いもんね
Twitter専門になるとか
でも御手洗直之には育児本とか出して欲しいな

524:□□□□(ネーム無し)
15/11/24 07:10:54.13 .net
あらきかなおさんとか、漫画家兼同人作家同士で結婚した人は出産後も同人を続ける人が多いよね。

525:□□□□(ネーム無し)
15/11/24 08:21:04.10 .net
>>521がいいこと言った
作者が悪いことしたわけでもないし推測でどうこう言うのは
限度をわきまえないとな
なんだかんだで人気がある証拠なんだろうけどね

526:□□□□(ネーム無し)
15/11/24 19:18:20.96 .net
人気があるっつーか話題がないだけだろ
商業で働く気ねぇんだから

527:□□□□(ネーム無し)
15/11/24 21:02:13.85 .net
ツイッター見ると本人は持ち込みしようかWEBに移行しようか迷ってる様子

528:□□□□(ネーム無し)
15/11/24 21:54:16.89 .net
商業なら何でもいいです
安定して面白くて、暇なときにぱらぱらーと読み返せる漫画は貴重なんです
ツイもFBもインスタもしないネットボッチのためにどうか施しを…

529:□□□□(ネーム無し)
15/11/24 23:51:50.28 .net
ギャグのキレは多少落ちたとは言え
やっぱ面白いんだよねー
個人的にはwebで読みたい

530:□□□□(ネーム無し)
15/11/25 00:40:31.19 .net
俺なんざ関東住まいなのにコミケすら行かないから同人誌書いても読めないんだよね
持ち込みが一番かもしれないけど、ちょっと読みづらくなるけどWEBでスマホやPCでも気軽に買えるようになるのはデカイかも
この厳しい業界でまだ頑張る先生には感激じゃ~

531:□□□□(ネーム無し)
15/11/25 01:08:14.68 .net
関係ないけど独身で生活出来てる人すごいな
周りの仕事出来ない人はみんな生活のために好きでもない相手と割り切って結婚してる人が多い

532:□□□□(ネーム無し)
15/11/25 06:41:59.41 .net
全方位見下しワロタ

533:□□□□(ネーム無し)
15/11/25 07:37:22.05 .net
なぜ仕事ができないと錯覚した?

534:□□□□(ネーム無し)
15/11/25 07:57:28.85 .net
口では愚直ってても仲がよい夫婦なんていくらでもいるのに
527みたいな人は言葉の表面しか受け止められないんだなw

535:□□□□(ネーム無し)
15/11/25 09:07:15.49 .net
鬼女の逆鱗に触れたようだ

536:□□□□(ネーム無し)
15/11/25 12:16:11.48 .net
独身だと既婚者から見下されるし既婚してる友人は離れてくのにすごいなと思う

537:□□□□(ネーム無し)
15/11/25 12:31:32.90 .net
既婚してる

538:□□□□(ネーム無し)
15/11/25 12:36:40.27 .net
既婚スルーしてやれよ

539:□□□□(ネーム無し)
15/11/26 00:11:38.36 .net
結婚ねえ田舎は違うから

540:□□□□(ネーム無し)
15/11/27 20:35:51.72 .net
昔トゥハートのアンソロにこの人の漫画あったけど異色だった
他の漫画がハートフルなラブコメしてるのに原作とは似ても似つかぬ二頭身の目付き悪い主人公がヒロインより幼馴染の男選んだり独特のノリで

541:□□□□(ネーム無し)
15/11/27 21:27:43.27 .net
先生!うちのコンビニは「ねこぱんち」しか置いてないっすよ!

542:□□□□(ネーム無し)
15/12/03 04:49:48.75 .net
>>540
うわスッげえ見てえ!

543:□□□□(ネーム無し)
15/12/04 00:28:06.51 .net
昔は頰トンがった二頭身のデフォルメよく描いてたけどいつの間にかやめてたね
子供のときあの描き方好きで真似てたな

544:□□□□(ネーム無し)
15/12/04 00:29:28.27 .net
一部文字化けしてる
ほっぺたがトンがってると書きたかった

545:□□□□(ネーム無し)
15/12/06 14:21:41.86 .net
靴屋で買った靴が両方左だった話クッソ笑ったけどだからこそ漫画で読みたかった…
載るとしても同人版だよね…買えないよ
オリジナル同人誌だけでも電子版買えるようにして欲しい! 漫画で読みたい

546:□□□□(ネーム無し)
15/12/06 21:07:56.91 .net
みんな文句言いつつも魔神さん応援してるから頑張ってほしい

547:□□□□(ネーム無し)
15/12/11 23:41:14.13 .net
ぐり子さん大丈夫かな

548:□□□□(ネーム無し)
15/12/12 18:22:10.10 .net
るるちゃん…

549:□□□□(ネーム無し)
15/12/12 20:14:47.60 .net
るるたそに何かあったの?

550:□□□□(ネーム無し)
15/12/12 21:42:36.68 .net
残念なことに…(ー人ー)

551:□□□□(ネーム無し)
15/12/13 00:21:15.86 .net
うわー辛いな…お母さん、風魔、るると立ち直れるかな…
また病んじゃうかもしれないな…るるどうしたの?病気?

552:□□□□(ネーム無し)
15/12/13 15:08:07.06 .net
前々から腎不全だったみたいだね
腎臓や駄目にしちゃうと長生きは難しいからなぁ
覚悟はしてたんじゃないかな

553:□□□□(ネーム無し)
15/12/14 00:19:48.47 .net
母親と風魔は結構昔だから乗り越えてると思うけどるるはつい最近だからね…
落ち着いて休んでもらいたい

554:□□□□(ネーム無し)
15/12/14 04:36:21.45 .net
親父再婚したんだっけ?弟か妹できてたりせんのかな

555:□□□□(ネーム無し)
15/12/14 06:26:04.93 .net
そういや、失踪した兄ちゃんはどうなった

556:□□□□(ネーム無し)
15/12/14 22:33:06.05 .net
るるちゃん亡くなったんか…

557:□□□□(ネーム無し)
15/12/15 17:45:29.65 .net
るるちゃん亡くなったけど冬コミグッズとしてアクキー作らなきゃいけないのか…
魔神さん描くの辛いだろうな

558:□□□□(ネーム無し)
15/12/15 19:48:30.72 .net
本当に辛かったら冬コミぐらい休むだろ。

559:□□□□(ネーム無し)
15/12/15 19:51:09.53 .net
こういうタイプは新しいペット迎えてさっさと立ち直るから大丈夫

560:□□□□(ネーム無し)
15/12/15 21:03:20.01 .net
作らなきゃいけないというより、追悼的な意味でるるのアクキー作るみたいな感じなんじゃないの?
何かやってたほうが気がまぎれるんだろうし。

561:□□□□(ネーム無し)
15/12/16 12:30:23.80 .net
人の場合でも葬式が忙しくてそれで悲しみが気がまぎれるっていうしね

562:□□□□(ネーム無し)
15/12/16 19:45:25.70 .net
>>559
なんか意地悪な書き方だな
でもまぁペットロスには新しいペットを迎えるのがいいとは聞く

563:□□□□(ネーム無し)
15/12/16 19:57:17.28 .net
フクロモモンガを飼うとかね

564:□□□□(ネーム無し)
15/12/17 01:58:50.90 .net
また鬱にならなきゃいいけどなー
父ちゃん再婚してたら実家に帰り辛いぞ

565:□□□□(ネーム無し)
15/12/17 12:12:58.87 .net
ぐり子さんって井上さん以外に親しい友達が近くにいるのかな
実家に帰れないならさ

566:□□□□(ネーム無し)
15/12/17 12:27:25.61 .net
楽屋裏やってた時、親しくなったらネタにされそうで人に避けられてたりしないのかね
それが尾をひいていたらきっついな

567:□□□□(ネーム無し)
15/12/17 19:42:12.05 .net
お父さん再婚してたのか。知らんかった

568:□□□□(ネーム無し)
15/12/18 19:21:57.99 .net
宮崎って今年の11月にやっと自動改札ができたレベルの田舎なんだな…ちょっとカルチャーショック
そりゃぐりちゃん上京して東京のいいとこ聞かれてパスモはいい子って答えるよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch