【四代目山口組】山一抗争part55【一和会】at 4649
【四代目山口組】山一抗争part55【一和会】 - 暇つぶし2ch240:名無番長
23/10/22 20:02:04.91 0.net
>>235
関東というか東は清水の次郎長、国定忠治、小金井小次郎…侠客を讃える英雄視する文化が元々ある様な気がするんよね。江戸からの庶民文化だから。
美談が歌舞伎みたいなもんになったりするやん。ホンマかどうかはしらんけども。
次郎長親分なんか清水で銅像になってるからな。
英雄視は一種の神格化とも言えると思うんやが、その辺はこの美徳を通さんと、子分も今の自分らが廃る感覚は残る様な気がする。
心の拠り所、神に近い扱いがある気がしているし、そうしないとただの悪党になって必要悪じゃ無くなるというのは避けたいんじゃないかと思う。
清水次郎長は人をアヤメもしたらしが、人道上、結構ええ事したらしいでな。
幕末の内乱時に、佐幕派の亡骸を丁重に埋葬したり、討幕派に物申したり、近代化に一役かって、英語塾まで作ったんやて。
何より佐幕派の頭、榎本武揚がかなり感謝しとったらしいわ。

関西は元親が呆けたり、求心力が無くなるという隙あらば、元親を無碍にしたり、恐喝する文化がちらほらある。
しかしこの違いや如何に。その怨みは果たして、何処から来るのか?
その親が現役の頃に、力で子は理不尽を強いられる地獄が続くから、カマす文化があんのか?
しかしやられ放題やったら、そりゃ舐められたらヤクザとして死活問題やで。
カマしあいがやがて、脅威となってマウント合戦になる。
この体制は果たしてええんやろかね?と思う瞬間でもある。纏まらん様になるが。
難しいけど、どっかに人間性、美徳は必要なんちゃうかな?どういう問題なんやろね。そこは色々考え聞きたい所やね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch