刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part101at 4649
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part101 - 暇つぶし2ch32:名無番長
21/10/15 16:55:20.25 0.net
>>31
親戚とか血縁、近しい知人にヤクザとかいないと
なかなか和彫は難しかったが
当時は今と違って暴対法無かったから
公務員(地方だけど)が、ひかえかいな桜散らしとかも実際に居た時代でもあった
なので、完全なヤラセとも言えないな
その当時こそ、極妻さんも殆ど彫ってた時代だから
そういう人の紹介があったのかもね?
でも高いよw
ちょうどその頃
関西ならミナミのアメリカ村あたりなら
洋彫タトゥーも掘れたけど
メッチャ高いし彫師も少なかったな
L.A.メタル(ヘアメタル)全盛期で、タトゥーも市民権を得出した頃だったよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch