◆昭和54年世代◆斉藤重人◆タイマン負け無し◆at 4649
◆昭和54年世代◆斉藤重人◆タイマン負け無し◆ - 暇つぶし2ch124:名無番長
22/02/18 16:40:29.07 0.net
>>121
これいつ頃の動画?
年齢はまだ20代?

125:名無番長
22/02/18 20:46:26.37 0.net
>>124
2001年
22才くらい

126:名無番長
22/02/18 21:33:40.82 0.net
二十歳前後はよくテレビ出てたからな
主演映画はこのちょっと前だな
芸能事務所入ったけど事務所の社長と喧嘩して辞めたんだよな
そっからはテレビから雑誌なんかの方のメディアに出るようになった
カッコイイしカリスマ性はあったけど、性格がジャイアンだからな
上にはペコペコ下にはオラオラ
弱い者イジメばっか

127:名無番長
22/02/18 22:49:26.80 0.net
不良役で出てる奴が本当に不良なのほんと草w

128:名無番長
22/02/19 01:10:27.01 0.net
重人出てた映画に田中雄士も出てたな

129:名無番長
22/02/19 01:26:22.08 0.net
>>50
重人の最近の画像あげてくれてありがとう
重人元気そうでよかったよ
左手に結婚指輪みたいなのしてるから結婚して家庭持ってんだね

130:名無番長
22/02/19 01:32:02.37 0.net
>>1
店長じゃなくプロデューサーな
店長は別にいたよ
重人はATOMとVanillaのトータルプロデューサーだった

131:名無番長
22/02/19 02:30:22.47 0.net
>>106
飲み屋でもやってるの?

132:名無番長
22/02/19 08:37:05.94 0.net
>>131
投資系だね
金はかなり稼いでるよ

133:名無番長
22/02/20 06:21:21.62 0.net
今また成功してるからいいと思うけど
やっぱもったいないよな
渋谷の歓楽街にはエンタメで彼みたいな人物いたほうが面白いよ
ゴブもアトム売って手放したんだから、重人が飛ばないでそのままアトムいたら今頃アトムの本当のオーナーになってたでしょ
彼は一応カリスマ性あるからメディアに出て活動してもらいたいね
ゴブの力借りなくても当時の人脈でクラブとアパレルはやっていけたと思う
彼の下につく人間は大変だけどね

134:名無番長
22/02/20 07:03:41.13 0.net
>>121
重人細いな。
これが150キロに勝てるわけない。

135:名無番長
22/02/20 07:07:36.17 0.net
>>132
ちげーよ
スーツしてる仕事キャバクラの黒服だよ

136:名無番長
22/02/20 07:34:09.89 0.net
>>134
10代の頃はでかかったぞ
冷蔵庫って言われてたからな
冷蔵庫じゃなく自販機って言ってるのもいた

137:名無番長
22/02/20 08:05:02.54 0.net
>>126
変わらねーよ

138:名無番長
22/03/01 13:28:26.48 0.net
何十年も経ってんだからもうほっとけよ 笑

139:名無番長
22/04/17 19:27:17.64 0.net
それなw

140:名無番長
22/05/02 19:26:10.36 0.net
どれよ

141:名無番長
22/05/12 07:21:02.49 0.net
重人の兄貴分だった王子の次郎さんが佐々木さんのチャンネルにいたな。
あの時代雷金山さんと次郎さんはすごかったよな。
やくざなんかもびびって目合わさなかったし。

142:名無番長
22/05/12 08:46:05.60 0.net
>>136
ネンショーで痩せた、その前はデブだった。

143:名無番長
22/05/12 10:02:30.74 0.net
地方ならこの年代くらいまでロンスカのスケ番いたな

144:名無番長
22/05/23 17:11:50.57 0.net
すげえな
未だにこの人の話題あるんだw
20年くらい前かな…
リアルタイムでこの人と仕事で関わってたけど、カリスマ性というか存在感ヤバかった!
声もでかいし威圧感が凄かったね!
トークがうまかったし地頭良かったんだと思う。上司の対応や部下の扱い方も神がかってたし…なんつうーか生まれながらに人身掌握に長けてる感じ。
ある時なぜ消えたか知らんが、残ってれば渋谷の生きる伝説となってたかもしれんね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch