住吉会大日本興行at 4649
住吉会大日本興行 - 暇つぶし2ch528:名無番長
21/12/30 18:20:28.73 0.net
ギャング生田
あの人が人の下に付こうなんてのがそもそも凄い

529:名無番長
21/12/30 23:28:46.87 0.net
生田博総長は会津屋本家生駒三代目
時代、春日部松本啓氏と五分兄弟分になりその後日興入りしました。二代目時代は幹事長でした。

530:名無番長
21/12/30 23:57:54.82 0.net
昔は香具師の親分と呼べる人いたけど、今時は聞かないすな、、、五郎さんは健在なのかな

531:名無番長
21/12/31 09:34:01.37 0.net
山健とぶつかった時も全く退かず山健上等だった

532:名無番長
21/12/31 14:02:51.12 0.net
>>493
のりかですかね 毎日行ってました。

533:名無番長
22/01/01 02:52:22.43 0.net
>>522
大昔親分の運転で鎌ヶ谷CCによく

534:名無番長
22/01/01 03:10:30.63 0.net
>>522
大昔親分の運転で鎌ヶ谷CCによく行きました。毎月仲間でコンペやっていました.海老沢会長、佐藤吉郎親分、堀越
 清水忠親分、関谷耕蔵親分、山口日出人親分、西山清治親分、中里親分
 塩沢親分、沖田理事長、力道山、遠藤幸吉さん、沖識名さん、九州山さん
 野球解説者の青田昇さんなど参加していました.青バット大下弘さんも来てました。帰りには銀座のヒエンと言う焼肉屋が多かった記憶があります。
良い時代でした。

535:名無番長
22/01/01 16:05:55.80 0.net
〉508
鈴木茂相談役は児玉を自分の若衆の様に可愛いがっていました。心情的には後楽園利権の一部を任せたいと思っていたかも知れません。事実益戸系ボクシングジムの興行担当に就任させています。
余談ですが児玉氏のゴルフの腕前はPro級でしたね😀

536:名無番長
22/01/01 16:10:19.98 0.net
〉503
髙橋氏は総会屋などの面倒を見てましたね。堀総裁は事件屋や総会屋は大嫌いでした⛩ その辺がウマが合わない要因だったかも知れません🇯🇵

537:名無番長
22/01/01 16:11:29.81 0.net
536 高橋氏は…

538:名無番長
22/01/01 17:12:35.20 0.net
論壇の正木氏は舎弟格か

539:名無番長
22/01/01 18:12:57.52 0.net
>>537
高橋伸治さんはシングルの腕前
児玉さんはあの性格だからスコア誤魔化すでしょう。だからプロ並みのスコアでホールアウトするんだよ。

540:名無番長
22/01/01 20:28:00.96 0.net
>>539
八幡がゴルフでズルするのは有名だよ。
そんなところも堀総裁に嫌われた原因のひとつ。

541:名無番長
22/01/01 21:14:08.24 0.net
児玉のじいさん評判悪いな

542:名無番長
22/01/01 23:57:48.46 0.net
〉534
野田市周辺にも良いカントリー倶楽部は多いです⛳ 堀総裁主催のコンペには萬屋錦之介や淡路恵子など芸能人、浪花からは佐々木道雄…
未だ現役一線の著名人も居ますのそれ以上は控えます…🏔福田特別相談役は大浴場の前でタオルを持って親分が風呂上るのを待ってました♨

543:名無番長
22/01/01 23:57:49.77 0.net
〉534
野田市周辺にも良いカントリー倶楽部は多いです⛳ 堀総裁主催のコンペには萬屋錦之介や淡路恵子など芸能人、浪花からは佐々木道雄…
未だ現役一線の著名人も居ますのそれ以上は控えます…🏔福田特別相談役は大浴場の前でタオルを持って親分が風呂上るのを待ってました♨

544:名無番長
22/01/02 00:41:59.61 0.net
堀総裁ゴルフでも人柄出てました。
同伴者に気を使い、キャディさんに気を使い前の組、後ろの組まで気を使い全てがそんな方でした。千葉カンがお気に入りでしたが鎌ヶ谷CCにもよく行っていたようです。稼業人よりも堅気の方とのゴルフを好みましたね。

545:名無番長
22/01/02 05:23:58.29 0.net
住吉連合時代に大半の大幹部が堀総長の舎弟盃飲んでるけど、港会時代の先輩格は盃無し?

546:名無番長
22/01/02 10:30:51.97 0.net
>>465
かなり古い秘密知ってますね。
警察OBかマスコミの方ですか?
それとも日興か東声会のかなり古い方かな?

547:名無番長
22/01/03 01:57:39.36 0.net
泥谷さん暴行事件はかなり昔の話
 で銀座のクラブで柳川さん、町井さん
と遭遇した時、泥谷さんが、おい柳川と
呼び捨てにしたのが原因のようです。
この件は泥谷さんが口外しなかった為
大事にはならなかったようです。
私に教えてくださった方も人伝に昔話で聞いたそうです。東声会の柳川憲昭さんはかなりの器量人だと聞きます。
東声会の全盛期町井さんは児玉誉士夫さんについていたので全て柳川さんが仕切っていたそうです。

548:名無番長
22/01/03 23:01:26.78 0.net
>>547
町井、柳川は日興初代は立てていたけど先輩格の泥谷には遠慮しなかったのですね

549:名無番長
22/01/04 01:48:51.30 0.net
住吉会前代行松広昭平武蔵屋一家総長
暮れも押し迫った十二月三十日老衰の為御逝去されました。心より御冥福をお祈りします。

550:名無番長
22/01/04 03:28:20.52 0.net
義人党一門は全員鬼籍か

551:名無番長
22/01/04 15:01:31.32 0.net
>>549
老衰?
松広さんそんな歳なの?
未だ80ちょっとでしよ。
跡目は大橋さん?

552:^さくら^
22/01/04 15:21:05.89 0.net
>> 544
:毎夏総裁は流山・野田の旦那衆と三週間golfでしたね。
当時田中角栄は軽井沢、総裁は河口湖でgolf三昧でした。

553:名無番長
22/01/04 20:41:55.05 0.net
伸治会長がゴルフにハマりたての頃
海老澤さんと函館で二週間毎日2R
回ったて逸話ありました。お付きで行った勘助の大山総長と森川さんはへばったそうです。大山総長は海老澤さんのお気に入りだったそうです。伸治会長はゴルフ始めて2年目にマニラでホールインワン
達成したそうです。

554:名無番長
22/01/04 21:57:22.37 0.net
>>553
函館のゴルフは体力勝負なので
木内保さんとか小林会長、川口亮司さん西井章さんなんかは最後の3日間ぐらい行くそうです笑 森川さんが昔話でよく話してくれました。物凄くいい方で浅草事件の時は少年でパクられたそうです。
龍馬さんの古い舎弟で気さくな洒落た冗談言う方でした。四、五年前にお亡くなりになり寂しいです。

555:名無番長
22/01/04 23:10:45.17 0.net
堀総裁とか海老沢親分、高橋さん達の時代はゴルフ場も融通効いたし、又人一倍周りに気を使ってマナーを守っていたけどその後のヤクザは神戸の五代目みたいに打ち込んだり傷害事件起こしたり、半袖で入れ墨出してプレーしたり滅茶苦茶でした。五代目の件からゴルフ場もうるさくなり暴対法で追い討ち、今やヤクザに取ってゴルフは無縁になってしまいました。仕方ない事ですね。併し工藤会の判決見ても国はやりすぎですね。ヤクザが八割悪くても残り二割の良いところは
人様が真似できない良さですよ。八割を
超える奉公を国の為、町の為、人の為にやってくれているのを忘れてはいけません。

556:名無番長
22/01/05 00:26:37.25 0.net
>>548
柳川さんは初代と兄弟分でしたし
そんな輩じゃないそうです。
まぁ些細な喧嘩なんでしようね。
柳川さんは人の話も良く聞く方で
花形敬殺傷事件も柳川さんが娑婆に居れば起きてないと藤田五郎さんが本に書いてましたね。結局柳川さん服役中に柳川興業の稲沢、小倉、竹本各氏らによって決行されましたね。

557:名無番長
22/01/05 01:42:27.32 0.net
>>554
森川良郎さんですね。
チャールスブロンソンによく似た素敵な方でした。流石銀座のヤクザらしく垢抜けていました.威張ることも、声を荒げることもなくとても紳士でした。
よくユセフ、トルコさんや上田馬之助さんと一緒に来てました。

558:名無番長
22/01/05 23:33:41.10 0.net
むかしむかし青山三丁目にブローニュという夜中までやってる店があって銀座引けてから柳川さんやら木内さん坂本節夫さんら毎晩の様にきてましたね。
外苑西道りの
青山通りの手前の交差点でしたね。

559:名無番長
22/01/06 13:30:44.39 0.net
ブローニュー
巣鴨の小川義信さんの店ですね。
ヤクザの夜の社交場でした。
未だイワーズも青山通りにあり
あの近辺が賑やかでした。近所に朝までやっている床屋もありましたよ。
国立競技場前のホープ軒なんてない時代ですね。

560:名無番長
22/01/07 17:30:11.02 0.net
>>559
小川さんちゃんですね。
高橋伸治氏と兄弟分
南一家小林一郎氏兄弟分
小林楠男氏ー小林一郎氏兄弟分
小川さんと小林初代は回り兄弟です。
堀越睦の最盛期を支えた方ですね。

561:^さくら^
22/01/07 17:53:06.33 0.net
>>555
:海老沢氏のご長男も後楽園ホール拳闘会場によくお見えになってました。
父親譲りの男前で国士舘高校の學ランよくお似合いでした。
多少興行にも携わっていたようでしたが三迫拳とトラブルを起こし以降バッタリと見掛なくなりました・・・
「法の下の平等」「疑わしきは罰せず」「推定無罪」に反する判決ではないでしょうか・・・・工藤会判決はω4.

562:名無番長
22/01/07 17:58:13.23 0.net
何言ってんのおじいちゃんっ!

563:名無番長
22/01/07 22:36:59.95 0.net
工藤会は何がなんでも無罪にしなけ
ればいけません。
こんな国策に負けたらこれから警察の
やり放題の時代になってしまいます。
証拠も供述もないのに死刑の判決を出せる裁判官の方が余程タチが悪いですね。
世の中に任侠という歴史がなくなったら
国は滅びます。住吉会は今こそ工藤会に
手を貸す時ではないでしょうか?
大体親戚の工藤会の窮地に道仁会と
縁組している事自体間違ってますよ。

564:名無番長
22/01/08 06:16:05.85 0.net
工藤(野村)はやり過ぎた 
溝下はギリギリのラインを超えなかった
そういえば工藤と縁が出来たのは龍馬氏と溝下氏の交流がきっかけか?

565:名無番長
22/01/08 06:41:25.50 0.net


566:名無番長
22/01/08 13:35:51.81 0.net
>>564
そうです。工藤会田中新太郎組長殺害で溝下氏が逃亡中東京で龍馬親分が長く面倒みたようです。そして溝下氏が会長になると住吉会と親戚になりました。

567:名無番長
22/01/09 15:45:24.01 0.net
>>563
世の流れには勝てませんぜ
理や道理より現実の結果を見ましょう

568:名無番長
22/01/11 23:52:44.56 0.net
>>553
勘助一家故大山靖史総長は坂本節夫親分の若い衆で、坂本親分は海老沢親分の若い衆でした。大山総長は海老沢親分の部屋住みからスタートしたそうです。
海老沢親分のところはうるさい事言わないし食事も親分と一緒なので楽しい思い出しかなかったそうです。その頃海老沢邸には多くの明大相撲部の学生も住み込んでいたそうです。

569:名無番長
22/01/12 12:05:21.28 0.net
>>568
部屋住みー死語になってしまいましたね昔は親分の部屋住みと運転手は将来の幹部への登龍門でしたからね。
何せ幹部連中や他所の親分に顔や名前を覚えてもらえるし、若くして親分の側近にいれますからね。今じゃもう考えられません。ヤクザは家も買えない、借りれない、車も買えない、銀行口座持てない
漢が漢を磨く場所さえ無くなってしまった。だから輩みたいな奴が沢山増えてますね。部屋住みして親の背中見ながら成長する。日本人の教育の基本を国が邪魔しているんだから心外な事件も増えていきますよ...www

570:名無番長
22/01/12 16:46:42.93 0.net
>>417
;この件はこちらの勘違いでした(謝
高橋氏に怒鳴られたのは松本氏ではなく小林楠氏でした。
ただ松本氏は堀総長からの信頼は厚く、堀総長の姐さんが野田にお店をオープンした際
松本氏がかなり御世話をしたそうです。
堀総長も姐さんも松本には感謝をしていましたω

571:名無番長
22/01/12 16:51:24.82 0.net
>>570
野田市にお店オープン×
春日部にお店オープン〇
重ね重ね失礼しました

572:名無番長
22/01/12 16:56:06.14 0.net
高橋伸治氏ま小林楠夫氏も部屋住み
置いてましたね。坂本氏や直井氏も
そうでした。大日本興行はそうゆう
風習があるのでしよう。だから昔の
日興は一枚岩で強かったのでしようか。
部屋住み同士がライバルでありながら
仲良く苦労するのも人生の糧ですね。

573:名無番長
22/01/12 17:04:12.34 0.net
日興が妙清寺事件後の代替わりの際に二代目と小林初代が合わなくて小林会として独立、堀総長の舎弟に…でいいのですかね?

574:名無番長
22/01/12 19:13:59.11 0.net
>>570-571
おまえ間違えてばかりだな
少し謹慎しとけたわけ者!

575:名無番長
22/01/12 21:24:23.03 0.net
高倉健が日興で運転手していたそうですね

576:名無番長
22/01/12 22:12:40.64 0.net
>>573
当局の資料によれば全く違います。

577:名無番長
22/01/13 11:01:59.80 0.net
まぁ2代目はヤクザってよりマフィアみたいな外見だったから好き嫌いはあるよそりゃ

578:名無番長
22/01/13 11:35:02.85 0.net
何言ってんのコイツ

579:名無番長
22/01/14 00:58:27.85 0.net
梶山季之さんの銀座遊侠伝にM大学の
野球部の監督があまりにもアコギするので髙橋輝男さんと海老沢裕一郎さんに
攫われて陰毛焼かれ素っ裸でもう悪い事はしません。というプラカード首からぶら下げて銀座中歩いたとありますが明治大学野球部の島岡吉郎監督ですよね。

580:名無番長
22/01/14 13:40:09.72 0.net
>>579
事実

581:名無番長
22/01/15 00:46:47.51 0.net
大昔、大日本興行に三ツ目武人て
方いましたよね。浅草出身で舎弟が
津久井さんで伊藤三代目の親筋にあ
たりますよね。それから許斐さん
東京温泉の二代目ですよね。

582:名無番長
22/01/15 09:28:03.45 0.net
:伊藤三代時代に本部長の要職にいた加藤隆司朗氏は他の組織へ移られたのでしょうか❓

583:名無番長
22/01/17 12:59:16.90 0.net
>>579
明大の島岡、金に汚くて有名だあった。
昔は選手の契約金より島岡に持って行く金額のほうが高いので学生が希望球団にいけなかった。島岡が球団指名して私財増やしていた。そこで銀座警察に逮捕されたという有名な話。

584:名無番長
22/01/17 23:13:49.78 0.net
昔の住吉一家の古い話しもっと教えて
下さい。

585:名無番長
22/01/18 10:53:11.48 0.net
在日朝鮮人と同和が多数在籍してヤクザ稼業している反日企業
株式会社協和エクシオ
(現社名:エクシオグループ)
本社:JR渋谷駅新南口左側に2軒隣り
住吉会系暴力団の向後睦会構成員、幸平一家構成員を裏取引目的で雇用
住吉会系右翼団体の日本青年社構成員と共同で2016年~2017年に掛けて新宿区内の住宅地マンションへ住居侵入後に監視カメラ工事や地デジアンテナ工事の押し売り営業を行ない現行犯逮捕
更に警察沙汰にされた報復にトイレ・便槽清掃で回収した糞便を路上へ撒き散らす嫌がらせ
該当の従業員は退職済みと有耶無耶にしているが指定暴力団と協業していたのを含め全て事実
事実認定されるだけなので大ごとにできず
2021年下旬に社名を株式会社エクシオグループへ変更した様子

586:名無番長
22/01/18 22:58:36.82 0.net
松田組の新橋抗争に髙橋初代は本当に参加していたのですか?

587:名無番長
22/01/19 19:03:45.13 0.net
>>579
銀座遊?伝にこんな記述ないんだけど
なにこれ

588:名無番長
22/01/19 19:55:22.27 0.net
>>587
すみません。岩佐義人さんが出した
銀座警察の方です。

589:名無番長
22/01/19 20:43:48.51 0.net
>>588
存在を知らない本でしたありがとうございます
てっきり明大絡みのなにかの陰謀で書かれたのかと勘ぐりましたw

590:名無番長
22/01/19 22:54:58.18 0.net
むかし、日興に大野さんとか浜田さん
太田久さんとか伊藤三代目クラスの方いましたよね。皆さん元気なんでしょうか?交和会の平田林三さんも日興出身と記憶しておりますが?

591:名無番長
22/01/23 11:30:13.47 0.net
東声会の町井さんって元々は日興の下請け半グレだったんですか?

592:名無番長
22/01/23 11:39:12.68 0.net
>>591
日興というより銀座警察では

593:名無番長
22/01/23 11:41:01.34 0.net
ああ、なるほど
そういう意味では浦上一派で日興の兄弟グループみたいな感じですかね

594:名無番長
22/01/23 23:18:26.88 0.net
   住吉一家内
 浦上一家大日本興行という事ですか?
 他に浦上一家の傘下は?

595:名無番長
22/01/24 00:09:33.86 0.net
なんか繰り返しだな。
歴史になってない!!
大日本興行は浦上を凌いだ。
その結果初代は日本のドンになれずに
早死した。助かったのは田岡と稲川。

596:名無番長
22/01/24 03:26:28.23 0.net
並木量次郎とかは初代より少し先輩?
阿部重作と並木が同じくらいかな

597:名無番長
22/01/24 20:21:44.36 0.net
>>596
波木量次郎氏は阿部重作三代目の舎弟で
藤田卯一郎氏益戸克己氏岡村吾一氏
本橋政夫氏万年東一氏らと兄弟分です。
とても常識人で人望がありました。
神戸の菅谷政雄組長も兄事してたと聞きます.磧上総長や青田富太郎氏も兄貴と呼んでいたそうです。

598:名無番長
22/01/24 21:06:24.42 0.net
>>597
現職法務大臣犬養健の用心棒的秘書が
波木量次郎親分でした。ボンノさんも随分お世話になったようです。芝神明で料亭をやってました。新橋の松田義一親分は波木親分の舎弟です。そんな関係で関東松田組の小沢さんは並木一家に来たようです。

599:名無番長
22/01/24 21:52:40.50 0.net
向後平も並木を兄貴読んでた

600:名無番長
22/01/24 21:54:21.64 0.net
>>597,598
なるほど、ありがとうございます!
有名ですが、芝の某神社に関東中部関西あちこちの親分が寄進した鳥居があって
阿部さん並木さんの名前が並んでいてふと質問しました

601:名無番長
22/01/24 21:57:05.61 0.net
>>599
倉持

阿部 浦上

波木 磧上
向後 髙橋

住吉一家内だとこんな感じですかね

602:名無番長
22/01/24 21:58:31.04 0.net
芝大門の鳥居の裏みたらビックリするよ

603:名無番長
22/01/24 22:34:54.65 0.net
あれが昭和40年だから、髙橋初代が亡くなってからずっと後のものなんですよね
都内のどこかに誰にも知られていない初代の寄進鳥居などがあるのかも知れませんね

604:名無番長
22/01/25 05:36:12.33 0.net
松戸一郎で台無し

605:名無番長
22/01/26 12:12:45.71 0.net
>>588
岩佐義人さんて本名で書いてるんですかね?
なんか浦上さんって誰からも良く書かれないですね

606:名無番長
22/01/26 13:12:37.36 0.net
>>605
もう浦上さんと直接付き合いのあった方たちは鬼籍に入ってしまい映画や雑誌の浦上さんを勝手に想像して書き込んでいるのでしよう。銀座警察と言われ、高橋輝男、海老沢裕一郎、山本政治、佐々木正人、荒木由太郎氏などが舎弟でいたぐらいですし浦上一家があったのですから
大親分ですよね。早く言えば共政会の山村辰雄氏みたいなものですね。

607:名無番長
22/01/26 14:17:19.32 0.net
>>606
流石に山村みたいに絵描きで根性ないのとは違うのでは?
カッパの松が恐れていてボクシングジムにいた町井も全然モノ言えなかったんだろ

608:名無番長
22/01/26 22:06:02.17 0.net
昔の話はたくさんじゃ。
当代の主の松戸氏の話をしようじゃないか

609:名無番長
22/01/26 22:06:09.66 0.net
昔の話はたくさんじゃ。
当代の主の松戸氏の話をしようじゃないか

610:名無番長
22/01/26 22:18:42.84 0.net
龍神OBと群龍OBの内輪もめで起きた事件の真相が聞きたいです

611:名無番長
22/01/27 00:37:54.91 0.net
松戸はパクられた時警察に堅気になる
約束をした。それを知った当時の執行部は激怒して絶縁を決めた。それをストップしたのは当時の関会長である。
加藤総本部長は呆れて関会長を信用しなくなった。加藤総本部長は筋を大事にする方、ヤクザの中のヤクザなので許せなかった。そんな奴が懲役終えて委員長補佐じゃ漫画だろう。形的には伸治二代目の跡目だよ。今のヤクザはなんでもあり、もうめちゃくちゃだな。小林会が牧友共々纏めて大日本興行を工藤会のように
高橋輝男〜高橋伸治ー小林楠男ー福田晴暸ー小林忠紘とすれば良いと思う。

612:名無番長
22/01/27 05:59:40.19 0.net
抹消三代目は色々アレだったけど舎弟盃を突っぱねたり松広バチバチにしたりヤクザヤクザだったからなあ

613:名無番長
22/01/27 09:28:51.98 0.net
松戸はいつ出てくるの?

614:名無番長
22/01/27 10:17:09.77 0.net
当代の話(個人の誹謗中傷とか)はつまらないし、
同じような話ばかりなので、ほどほどにしましょうよ。
昔のレジェンド達の貴重なエピソードをもっと聞きたいです!

615:名無番長
22/01/27 12:29:57.02 0.net
>>612
さん
私も同感です。ましてや福田前会長の兄弟分を舎弟にすること自体無理があります。銀座潰しの一手でしたね。
松広と言うより場面作った濱野が一番の裏切り者ですよ!

616:名無番長
22/01/27 12:49:39.36 0.net
>>611
自分もまったく同意
元々同根だし、今の時代一緒にならなくちゃ朽ちちゃう
>>612
一応二代目会長が跡目に選んだんだもんな
龍馬の代貸との確執も根深い
皆んなが龍馬の代貸を推して慕ってたの知ってたから複雑な思いだったろな
山健や臥龍と喧嘩してた二代目時代がなつかしいね

617:名無番長
22/01/27 13:06:15.50 0.net
>>616
二代目は渡辺五郎親衛隊の金澤を掛け合いで下向かせて退かせてましたからね。

618:名無番長
22/01/27 18:48:38.39 0.net
あんな理屈の通じない頭クソ悪い暴力バカに掛け合いで勝つなんて凄いな

619:名無番長
22/01/28 12:35:32.79 0.net
その昔ww
銀座のクラブで飲んでいた三代目山口
組直参佐々木道雄と遭遇した直井二郎氏
は神戸の田舎者が銀座で遊んでいるんじゃねぇとひと唸り。佐々木道雄は直ぐ退散したようです。流石直井二郎と評判に
なりました。生井の縄張りで当代の兄弟分を蹴散らすぐらい銀座グループは力がありましたwww

620:名無番長
22/01/28 13:05:52.29 0.net
>>619
さすが明大応援団OB
明大の応援団は荒くれ集団
池の二郎さんは銀座の看板にプライド持っていたからな。カッコいいよな。

621:名無番長
22/01/28 14:35:24.28 0.net
ウゼエなあ〜。爺さんの昔話ばかりw

622:名無番長
22/01/28 15:35:00.60 0.net
小生昭和34年に大日本興行の構成員に
なり約25年間ヤクザをやりその後足を洗い小さな店を営んでおります。
当時の不良は日本興行か東興業に憧れていました。私は日本興行に行きましたが
ヤクザになる時も堅気になる時もまるで学校のように新入生と卒業生の扱いでした。25年間のヤクザ渡世で覚えたことは
義理と人情でした。元々下町出身ですので人情のある町でしたがそれは昔の話です。ヤクザの義理、人情はハンパじやないです。金がなくても、兄貴分か親分の家に行けばたらふく食べたいだけ飯は食わしてくれました。兄貴分の使いで親分の所に行けば必ず小遣いをくれました。
まぁ一番良い時代だつたんですね。
そして堅気になり悟ったことは堅気の人に義理や人情はないと言うことです。
堅気になって良い方には沢山巡り合い支えられて来ましたがヤクザのような気持ちは無理なんでしょうね.ヤクザの良き所を皆様に解って欲しいですね。
開店の時そっとお祝いをくれた親分や仲間たち、そして時折り顔を出して大枚を
置いて行った姐さん、仲間数人残して皆さん鬼籍に入ってしまいました。
心よりご冥福をお祈りいたします。

623:名無番長
22/01/28 16:17:07.95 0.net
70過ぎて書き込みかよ、すげぇなw

624:名無番長
22/01/29 18:12:58.88 0.net
大住吉

625:名無番長
22/01/29 19:48:20.48 0.net
後期高齢者の話は興味深い。
が、しかし、当時の社会情勢と時代背景の理解等は無知では解せん。
任侠渡世人の質が今よりも上だったのは間違いないが美化しすぎは否めない。
任侠だ儀理と吠えるが所詮は政治家のイヌ。それが東京のヤクザ

626:名無番長
22/01/29 23:37:21.81 0.net
日興は組長になってもネタ食ってる奴がいる
さて、誰でしょう

627:名無番長
22/01/30 00:30:21.41 0.net
>>622
いいお話ありがとうございます。
しかし私も痛感しておりますが堅気に
義理や人情はないですね。
もっと簡単に言ってしまえば堅気はヤクザに被れているだけで筋なんて全く解ってない訳です。何か一回やってやれば図に乗って又くるのが堅気です。堅気は図々しいですよ。

628:名無番長
22/01/30 14:36:37.07 0.net
>>626
そんなひといないでしょ。

629:名無番長
22/01/30 15:13:23.15 0.net
あの斎場の事件がなかったら、本当にどんなヤクザ社会だったんでしょうね
向後もアホなことをしたもんだ

630:^さくら^
22/01/30 15:14:07.62 0.net
>>504
:昭和五〇年頃でしょうかニ代目布戸一家を石川昭二氏が名乗っていたような記憶が有りますが・・・
本来であれば中里氏が後継なのでしょうが、実業家へ転身した為、舎弟の石川氏が継いだのでしょうか。

631:名無番長
22/01/30 16:15:47.07 0.net
>>629
少なくとも菱は今みたいに関東に蔓延ってなかったはず

632:名無番長
22/01/30 18:17:46.86 0.net
ボンノが日興系列に連なっていた可能性もゼロじゃないですよね
関東にけっこう縁あったみたいだし

633:名無番長
22/01/31 00:58:54.86 0.net
>>630
布戸一家布戸酉蔵親分は住吉一家阿部重作親分の舎弟でしたが住吉一家には入らず一本独鈷を貫き港会設立の時に鈴木茂一郎さんを筆頭に佐藤吉郎さん、堀越福三郎さん、木村秀二さん、中里幸三郎を送り込み自身は布戸一家は一代限りとして引退しました。その後佐藤さんは鶴川一家の三代目、堀越さんは堀越一家二代目、木村さんは音羽一家五代目となりました。中里さんは昭和30年代後半に引退して石川さんは石川睦、中元さんは佐藤吉郎事務局長の下で事務局長次長として活躍なされました。ですから布戸一家は一代限りとはいい人材の宝庫でした。
八重洲から後楽園まで一代で縄張りにした巨塔でした。神田の小林久一さんや青田富太郎さんは布戸さんの前では直立不動だったと聞きます。

634:名無番長
22/01/31 01:32:48.79 0.net
>>633
布戸親分と丸の内で遭遇した全盛期の
人斬り伸でさえ硬直したらしい。
向後氏も、おい平!!なにそ親分らしい親分だったそうだ。

635:^
22/01/31 09:12:26.74 0.net
>>633
:一家解散に伴い音羽・鶴川などの名門へ自らの舎弟を跡目に継がせるなど鈴木氏の豪腕は見上げたものです。
後楽園ホールでは堀総長も鈴木氏には一目も二目も置いていたような印象です。
浜本氏や佐々木正氏などとは反りが合わなかったようですが小西氏や児玉氏からは慕われていましたω

636:名無番長
22/01/31 09:16:51.88 0.net
数寄屋橋も慕っておられましたね。懐かしいです。

637:名無番長
22/01/31 12:31:26.45 0.net
>>635
鈴木茂一郎氏は稲川さんと五分の口聞いていました。浜本氏なんか当時反目にまわれません。佐々木氏は布戸四人衆と古くからの兄弟分なので鈴木の兄貴と呼んでしたってました。浅太郎さんだって気を使っていたそうです。

638:名無番長
22/01/31 13:47:25.98 0.net
人を賛美したり、良い話は読んで
気持ちいいですね。すぐイチャモン付けるような投稿は人格うたがいます。
昔の人が偉かったから今もヤクザは
生きて行けるのです。これからも昔話たくさん書いて下さい。

639:名無番長
22/01/31 13:48:17.49 0.net
>>634
伸は勃起してたの?

640:名無番長
22/01/31 14:13:23.47 0.net
布戸酉蔵さんの事詳しく書いて頂き大変勉強になりありがとうございました。
結局鈴木茂一郎氏と舎弟の四人衆は住吉一家ではなく港会に参加したと言う事なんですね。

641:名無番長
22/01/31 15:39:10.05 0.net
後楽園競輪で趙、石井なんかと揉めたんだっけ

642:名無番長
22/02/01 00:12:17.12 0.net
>>640
布戸親分の若い衆
鈴木親分の舎弟四人衆は揃って春秋会
ですね。当時の布戸一家の勢いが想像
できますね。春秋会は凄いメンバーでしたからね。布戸親分は阿部重作親分の用心棒的な方だったようです。

643:名無番長
22/02/01 07:11:30.43 0.net
高橋輝雄も春秋会?

644:^さくら^
22/02/01 17:43:32.97 0.net
>>637
:確か鈴木氏は港会相談役でしたね。
昨今では相談役は「ご隠居」「名誉職」的なポジションですが、当時は会長と同等またはワンランク上の存在だったかも知れません。
正に執行部から「相談」を受ける役職だったのでしょう。
佐々木氏は四人衆より一寸年長で鈴木氏と年齢が近かったような記憶が有ります。
勝手なイメージですが鈴木氏は古いタイプの渡世人で佐々木氏はスマートな経済ヤクザの先駈け的な感じがしますω

645:名無番長
22/02/01 20:25:38.38 0.net
>>643
春秋会設立は昭和32〜3年と聞きますので
高橋輝男氏が亡くなった後ですね。
勿論生存していれば生前兄弟分だった方達なので春秋会のメンバーでしょう。
春秋会は右翼の超大物、室町将軍といわれた三浦義一先生と関山義人先生の要請により設立されたと聞きますが政治的なものは無く物凄い結束力があり、党人派の河野一郎氏が我が派閥に同じ名を付けたと聞きます。

646:名無番長
22/02/01 22:41:33.94 0.net
>>644
その通りですね。
港会相談役は並木さんや本橋さんは青田富太郎会長の兄貴分、中越善治郎さんや並木初五郎さん鈴木茂一郎さんは同格でした。

647:名無番長
22/02/01 23:33:19.86 0.net
室町将軍こと三浦氏ねぇ・・・・・先生ですか・・・・・
恵まれた財産と文芸家との交流も多い家系を背景に利権と贅沢を好んだ方ですね。
窮地に落ちれば病をも武器に乗り切る御方。
自身快楽最優先主義者ってのが実の正体。その御方に尻尾振ってたヤクザを美化しすぎ。
室町尾将軍てのは揶揄された呼び方ですな。悪い本の影響受けすぎw

648:名無番長
22/02/02 00:05:22.61 0.net
>>646
ぜんじろうの師匠は龍太郎だよな

649:名無番長
22/02/02 00:29:46.70 0.net
高橋輝男氏は三浦義一氏を尊敬して
やまなかったと言いますがwww

650:名無番長
22/02/02 02:43:16.95 0.net
>>622
昭和59年まで居られたんですね。
スカーフェィスに憧れてポルシェ928乗ってる人居ましたよね(笑)

651:名無番長
22/02/02 13:19:23.42 0.net
昭和三十三年の港会の名簿には
鈴木茂一郎氏、小林久一氏、福原陸三氏
堀越氏、浜本氏、中里氏、稲葉氏など載っていませんが?

652:名無番長
22/02/02 14:29:25.00 0.net
>>651
佐々木正人氏も載ってません?

653:名無番長
22/02/02 15:08:10.65 0.net
五分外兄弟
佐々木正人=菅谷政雄
小西保=白神一朝
浜本政吉=中村真人
高橋輝雄=安藤昇
稲葉一利=関谷耕蔵
小林楠夫=地蔵吉一

654:名無番長
22/02/02 22:51:35.21 0.net
>>653
福田さん=許永中
名古屋の古い方の中村さんって浜本さんと兄弟分だったのか
同年代の髙村さんが阿部さんと付き合いあったな
中村さんの下にいた●木さんって元々は名古屋駅裏の愚連隊の頭領で、住吉に入ろうと思ってツテを辿って上京したら
ツテが懲役で不在だから名古屋に戻ったらしいな
で、後の名古屋の総長だよ
不思議なもんだな

655:名無番長
22/02/03 00:20:37.75 0.net
>>654
福田晴暸総長ー加川邦男松葉会町屋一家               総長
福田晴暸総長ー守屋欑共生会五代目会長福田晴暸総長ー末広誠合田一家七代目               総長

656:名無番長
22/02/03 05:26:21.82 0.net
>>655
町屋の加川総長は松葉の会長になってもおかしくない人だったけど…

657:名無番長
22/02/03 09:54:02.37 0.net
>>654
福田元会長と許永中の五分盃って
許永中側がそう言ってただけでしょ

658:名無番長
22/02/03 12:56:41.53 0.net
おおお

659:名無番長
22/02/03 13:04:38.68 0.net
>>646
:鈴木(茂)-荒木(安田
鈴木-浦上
鈴木-小林久一
鈴木-小林金治

660:名無番長
22/02/03 13:05:44.13 0.net
:今と違い一昔前の兄弟分は重みが違いますね

661:名無番長
22/02/03 13:07:52.29 0.net
:ただ久一氏は当時(S三五年頃)格下だった為、この縁組に首を傾げる関係者は多かったと聞いていますω

662:名無番長
22/02/03 14:03:08.03 0.net
>>659
そうでしたね。併し安田組の荒木さんは
鈴木茂一郎さんの舎弟の盃でした。

663:名無番長
22/02/03 14:25:01.15 0.net
>>656
加川総長健在なら間違いなく松葉会の会長かもしれないですね。それより牧野会長引退時の分裂もないし、住吉の福田政権続いて稲川など影が薄い存在でしょう.加川総長は松葉会きっての超武闘派軍団の長、羽成仙吉親分とは無二の兄弟分と聞いています。加川総長羽成総長が組んだら昔の松葉会になっていたでしょう。

664:名無番長
22/02/03 14:53:26.03 0.net
>>663
堀政夫総裁が健在なら松葉会は中村会長
の後は羽成氏が会長になっていたと言われるぐらいの器量人ですが余り前に出ることを好まない侍のようです。
そこが正反対の加川総長と気が合ったのでしよう。人並み外れた貫禄のお方です.鶴田浩二の任侠映画の様な方ですね。

665:名無番長
22/02/03 19:09:43.71 0.net
>>662
昔、後楽園ホールの入口にいつも茂一郎
親分いましたね。稲川の石井さん達
木戸ごめんで入ろうとして引きずり出されたそうです。

666:名無番長
22/02/03 20:32:08.61 0.net
>>656
加川総長を殺ったのは?

667:名無番長
22/02/03 21:42:18.11 0.net
>>666
わからん

668:名無番長
22/02/03 21:48:16.68 0.net
五分外兄弟
鈴木康夫=門広
沼澤春男=川口義昌
武田稔=沖本勲

669:名無番長
22/02/03 22:19:54.04 0.net
沼澤のオッサンって引退したんだっけ?

670:名無番長
22/02/03 23:21:54.36 0.net
>>669
加川さんが居なくなって出世した人

671:名無番長
22/02/04 00:05:29.42 0.net
>>670
荻野、篠山、鳥海、関喜久、伊藤なんて
加川さんの前じゃ直立不動だよ、、、、
福田会長と対等に口聞けるのは加川さんと羽成さんだけ。松葉はあれで完全に住吉の風下に立った。

672:名無番長
22/02/04 00:39:58.71 0.net
昔は○○の前では直立不動って誰の歴史にもあるんじゃねーのw

673:名無番長
22/02/04 02:21:51.50 0.net
>>671
加川さんが亡くなられたのは中村益大会長の時代でしたね。
中村会長が亡くなられてしばらく跡目が決まらなくて
当時もう顧問に上がってた牧野さんが浜本兄弟会で西口親分と五分で口聞けるからと会長に推挙された。
部外者から見ても松葉会が人材不足になっているように見えましたね。
ちょっと記憶が曖昧ですが牧野さんに代替わりした時には羽成さんはご健在でしたかね?

674:名無番長
22/02/04 04:56:27.57 0.net
>>669
パクられたニュースあったね。
引退した

675:名無番長
22/02/04 06:36:52.49 0.net
>>673
組織は定期的に若返りしなきゃいけないのに常任顧問がトップになって老化してしまったのが…
事実あれで松葉は規模が小さくなっていった。
羽成氏は名古屋と掛け合いしたり堀政とぶつかって執行部から破門にされても喧嘩した。
上萬なんか拐われたし。
青田会からの養子、送り込み?

676:名無番長
22/02/04 08:08:20.78 0.net
>>670
沢山いるね、加川さん亡くなって出世したのは。
そもそも破門になったのは何故でしょうね

677:名無番長
22/02/04 11:56:59.21 0.net
>>645
高橋輝男会長が豊田一夫先生に殉国青年隊を立ち上げさせた時にも三浦義一先生が後援してくれたと聞きますね。
関東の不良と民族派の関係というと児玉誉士夫先生が
有名ですが、三浦先生も不良の世界に影響力を持っていたのですね。

678:名無番長
22/02/04 17:49:47.96 0.net
>>676
絶縁でしょ

679:名無番長
22/02/04 18:09:26.01 0.net
磧上系は昭和末期は相当いい役職に皆さんいたけどなんで跡目狙えなかったのですか?

680:名無番長
22/02/04 20:01:41.79 0.net
>>679
嫌われてたから

681:名無番長
22/02/04 20:03:15.95 0.net
>>669
とっくに引退したね

682:名無番長
22/02/05 04:54:08.58 0.net
福田、加川、濱野、伊藤は同格だったはず。
加川総長は伊勢野岩本出所の動画に出てた。

683:名無番長
22/02/05 18:34:49.61 0.net
浜野さんってそんなに力あったんだ

684:名無番長
22/02/06 00:35:24.36 0.net
>>683


685:名無番長
22/02/06 01:29:06.63 0.net
大日本興行創成期の方々
高橋輝男氏
海老澤裕一郎氏
木内保氏
岩橋清治氏
瓦井孝房氏
桑原優氏
原仁太郎氏
関實氏 
最高です。現代の半グレの年齢で一家起こしてしまったんですからね。
本部は日活国際ビルワンフロアですよね。

686:名無番長
22/02/06 03:30:10.07 0.net
18~25で一家起こした不良なんて昔は珍しくもなんともねーけどな

687:名無番長
22/02/06 06:45:58.43 0.net
花形、小林、花田、石井(福造)は同格だったけど石井さんは稲葉舎弟になって格落ちしちゃった。

688:名無番長
22/02/06 11:04:48.29 0.net
白木屋事件に噛んでたのは本当なんですか?

689:名無番長
22/02/06 16:11:34.15 0.net
>>685
瓦井氏も創成期からメンバーだったんですね

690:^さくら^
22/02/06 18:00:15.41 0.net
>>662
:布戸一家と云う金看板が堀体制スタート時に後ろ盾になった事は周知でしょう。

691:^さくら^
22/02/06 18:01:41.43 0.net
>>622
堀総長は若くして代を継いだので知名度が今一でした。

692:^さくら^
22/02/06 18:06:15.27 0.net
>>622
それを鈴木氏・佐藤氏・木村氏などがサポートしました

693:^さくら^
22/02/06 18:08:26.86 0.net
特に鈴木氏は小樽⇒三宮まで広い人脈が有り・・・

694:^さくら^
22/02/06 18:09:21.60 0.net
地方の親分衆を堀氏に引き合わせたと伺ってます

695:^さくら^
22/02/06 18:10:45.62 0.net
>>622
堀総長も布戸一家の面々を頼りにしていたのではないでしょうか。

696:名無番長
22/02/07 19:43:40.58 0.net
>>694
堀政夫総裁は若い頃落合一家髙橋岩太郎総長の所に遊びに行っている時事件を起こして東北に旅回りをして顔を売ったと聞きます。住吉一家の総長になって、堀総長の人柄が東北や北関東の組織を住吉に呼んだと、、、。
堀政夫氏の昔からの兄弟分は山崎秀雄氏
ですよね。

697:名無番長
22/02/07 19:52:14.96 0.net
日本興行の坂本節夫氏と武州前川一家
の五十嵐隆治氏は五分兄弟分でしたね。
坂本氏は後に勘助一家の総長になった
大山靖史総長の親分です。
五十嵐氏は浜本兄弟会です。

698:名無番長
22/02/08 13:10:47.97 0.net
>>662
:年齢も近いのでてっきり兄弟分だと思ってました・・・

699:名無番長
22/02/08 13:12:10.52 0.net
>>622
:荒木恷氏もギャングでしたね。

700:名無番長
22/02/08 18:31:04.74 0.net
>>699
戦後の安田組の筆頭でしよう。
後に東声会に行った伊藤兄弟の兄貴分ですよね。浅太郎さんとか村山洋二さんと兄弟分ですね。二代目阿久津さんの親分ですからね。

701:名無番長
22/02/08 22:20:48.81 0.net
>>690
布戸一家
  布戸酉蔵親分以下
鈴木茂一郎氏を筆頭に堀越、佐藤吉
木村、中里、石川、中本、伊田、小川
緑川、吉川、髙橋、佐藤隆弘、奥村
鈴木康、関口、武田、松坂浩、黒木
凄い歴史ですね。浦上一家に負けないメンバーですね。但し頭領は布戸一家が貫目が上、浦上一家は舎弟連中が凄い。
それが合体して髙橋、海老沢氏と堀越、
佐藤、木村、中里氏が兄弟分になった訳だからこの二派が住吉の中核ですね。
高橋輝男氏は稲葉、安藤昇、関谷、清水忠、柳川憲昭氏とも兄弟分だったそうです。

702:名無番長
22/02/08 22:46:15.36 0.net
小平の豊田一夫氏は不良少年時代
髙橋輝男氏の舎弟になったが右翼に
専念して住吉入りはしなかった。
昭和35年頃児玉機関の番頭、岡村吾一
氏の息子倉林公夫氏に暴行を働き万世橋にて岡村配下渥美組の花田正直に撃たれる。元舎弟格の小林楠男氏は親児玉、せして花田氏とは後に兄弟分になることで
結果的に二人は決別した。

703:名無番長
22/02/08 23:12:54.67 0.net
福田晴暸住吉一家七代目は類稀な方です
弱小組織でも気を使い優しく接する反面
山口組や稲川会には一歩たりとも引かない胆力の有る方です。人を絶対裏切らない、若い衆であつても大事にする方ですね。西口さんじゃ悪いけど使いこなせなかったと言うことです。福田さんの方が器量が全く上だもの、、、

704:名無番長
22/02/09 11:02:36.56 0.net
>>702
それって錦糸町の花田ですか?
もと北星会だったんですか

705:名無番長
22/02/09 13:48:37.47 0.net
>>704
錦糸町花田正直氏、当時洲崎の渥美組でした。

706:名無番長
22/02/09 13:51:12.27 0.net
>>703
同感です。特に福田7代目と加藤総長が親密になった時には危機感を覚え関に変えました。

707:^さくら^
22/02/09 14:25:08.83 0.net
>>665
:通常一家が解散するとその一家は散散バラバラになったり草刈り場になったりします。

708:^さくら^
22/02/09 14:28:17.21 0.net
>>701
:しかし布戸一家は解散当時の幹部・若衆が名門一家の総長なり・・・

709:名無番長
22/02/09 14:29:26.98 0.net
:新たな一家を立ち上げたり・・・
このような例は他に類をみません。

710:^さくら^
22/02/09 14:30:46.45 0.net
:大幹部だった鈴木氏の差配が有ったからではないでしょうか❓

711:名無番長
22/02/09 14:37:34.38 0.net
>>696
:石川昭二氏が旅立たれた後、中本正光氏が堀総裁秘書に就任しました

712:^さくら^
22/02/09 14:40:51.40 0.net
:中本氏は布戸四人衆とは一寸違った雰囲気が有りました。
ヤクザっほくないと云うか・・・

713:^さくら^
22/02/09 14:41:54.21 0.net
:その辺が堀総長好みだったのかも知れませんω

714:名無番長
22/02/09 15:46:45.13 0.net
まとめて書けアホ

715:名無番長
22/02/09 17:33:46.03 0.net
>>706
銀座の地廻りを幸平にやってもらったりね。

716:名無番長
22/02/10 16:02:24.25 0.net
>>709
布戸酉蔵親分は阿部重作親分の舎弟であつても住吉一家とは一線を画した愚連隊でした。それゆえ港会設立時に鈴木茂一郎氏以下を送り込み、その後阿部三代目引退に伴い鈴木氏と共に引退したそうです.その時に鈴木氏の勢力は青田富太郎氏が受け継いで、佐藤吉郎氏、木村秀ニ氏、中里幸三郎氏は青田舎弟になり堀越氏は磧上総長の舎弟になりました。
児玉明氏は青田氏の若い衆なので旧布戸グループは叔父貴分です。石川さんや中本さんも児玉さんより兄貴格ですね。

717:^さくら^
22/02/11 14:29:29.48 0.net
>>716
:布戸氏は一家解散後、北鎌倉で余生を過ごされたと伺っています。

718:^さくら^
22/02/11 14:31:29.07 0.net
:渡世とは一線を引いたのでしょう・・・
一方鈴木氏は・・・

719:^さくら^
22/02/11 14:34:47.16 0.net
:新富町に居を構え住吉会(住吉連合)の義理ごとには欠かさなかったと聞いています。

720:名無番長
22/02/11 22:09:33.90 0.net
磧上系は昭和末期は跡目にかなり近かったよね?

721:名無番長
22/02/11 23:45:10.77 0.net
沼澤のオッサンそこまで人望なかったのかも。
堀さんの後に音羽の鈴木氏も挙がってたんじゃないかな?
高円寺が何故跡目になったのか本当にわからん。
バカ政は倒れて入院して再起不能だったし。

722:名無番長
22/02/12 03:50:17.56 0.net
何言ってんのコイツ

723:名無番長
22/02/12 22:58:46.37 0.net
昭和末期の青田系ってどういうポジションだったの?

724:名無番長
22/02/12 23:26:05.00 0.net
>>721
堀五代目の跡目は小林会長で決まっていた。ところが急死してしまい、その後川口氏、そして五代目自らも亡くなってしまった。跡を出来るのは佐藤吉郎氏しかいないが跡目としては貫目が高過ぎる、
髙橋伸治氏も受けない、小西さんなんて適役で高円寺よりマシだろうが。

725:名無番長
22/02/13 09:50:38.74 0.net
磧上系から出ても良かったんでは

726:名無番長
22/02/13 12:17:24.09 0.net
副会長制ができた時から任期2年を延長して務めていた上位4人が小林楠夫、高橋伸治、沼沢春男、西口茂男ですか?
川口亮史さんは途中から?

727:名無番長
22/02/13 13:18:31.28 0.net
>>724
兄弟会の中で序列があるとしたら高円寺は下から数えた方が早いはずだしね。
兄弟会のメンバーに向後平舎弟が何人いるけど高円寺は向後平の子だったし。
高円寺が継いでから八幡が筆頭会長補佐になったけど高円寺に擦り寄ったから?

728:名無番長
22/02/13 13:33:25.54 0.net
>>726
川口会長は副会長制か導入された当初から筆頭として名を連ねています
沼澤親分はたしか2回目の改選からです
当初からずっと務められていたのは児玉親分もそうだったはずです

729:名無番長
22/02/13 20:24:23.52 0.net
住吉連合会で副会長が導入された時は
 佐藤 吉郎
 木村 秀二
 高橋 伸治
 小林 楠雄
 西井 章
 小沢 正義
 塩沢 四郎
 小西 保
 亀井 利明
 川口 亮史
 西口 茂男
 牧  健作
 以上じやないですか?

730:名無番長
22/02/13 20:30:45.48 0.net
>>728 >>729
ありがとうございます。
川口亮史、小林楠夫、高橋伸治、西口茂男、の4名が当初からの副会長になりますか?

731:名無番長
22/02/13 21:18:39.29 0.net
>>730
私の記憶だと佐藤吉郎氏筆頭に十数人副会長を新設した記憶があります。

732:名無番長
22/02/14 03:39:46.89 0.net
堀総長体制の頃は副会長の定員は12名でしたね
当初のメンバーは以下のとおりかと思ってましたが
これは交代があった後ですかね?
川口亮史
小西保
児玉明
高橋伸治
牧健作
亀井利明
西口茂男
小林楠扶
佐藤吉郎(事務局長併任)
西井章
服部義雄
小沢正義

733:名無番長
22/02/14 05:07:54.10 0.net
>>731
>>732
ありがとうございます。
2年の任期に関わらず初期から務めていた親分が4名と記憶してたんですが、川口さん、高橋さん、小林さん、西口さんのようですね

734:名無番長
22/02/14 05:16:40.61 0.net
児玉さんもいれて5名かな?
こう見ると高橋会長が断ったとして、やはり六代目は西口さんだったんですね。
長期政権は予想していなかったと思いますが

735:名無番長
22/02/14 06:31:24.85 0.net
高円寺棚ぼたの跡目だった

736:名無番長
22/02/14 21:23:09.02 0.net
堀越総長(総裁?)の共和連盟について詳しく教えて下さい

737:名無番長
22/02/14 21:26:24.93 0.net
>>605
鈴木智彦のtwitterで言及されてたけど、やはり誰からも良く言われない人だったみたいだね

738:名無番長
22/02/15 01:27:53.44 0.net
>>736
個人の名誉の為に書くけど共和一家の
堀越兄弟と八重洲の堀越福三郎氏は別人です。堀越兄弟は中越善治郎親分の舎弟として堀代表時代住吉入り、八重洲は
布戸一門春秋会のメンバーの一人です。

739:名無番長
22/02/15 09:15:31.10 0.net
>>738
ありがとうございます。下総、東京日暮里等の共和連盟が住吉連合入りする前の独立時代の話が聞きたいのですがドコの書き込みにも詳しく出てませんね。

740:名無番長
22/02/15 09:34:15.65 0.net
>>739
住吉の本スレで聞いてみたら
時々共和の事情知ってる人が書き込んでいるよ

741:名無番長
22/02/15 18:57:24.09 0.net
よく知らないけど下町の共和系って後の松葉の共和一家根岸、斎藤とかにも関係してくるよね?
東京共和とかもあるし千葉共和とか一門はかなり広域だったんだろうね
テキ屋も寄居だ源清田だ姉ヶ崎だの昭和は物凄いいたもんね

742:名無番長
22/02/15 19:04:48.25 0.net
昭和中期は稼業人の方が強くてなー、東北地方はほぼ香具師よ

743:名無番長
22/02/15 20:11:39.43 0.net
極東関口、桜井が大勢力でした

744:名無番長
22/02/15 20:33:09.31 0.net
博徒最北端は上州だったからねぇ(大久保、大前田、国定)

745:名無番長
22/02/15 21:11:08.83 0.net
住吉?何それって感じだったね、日興だけは別格だったけど新宿は三連だったしね、アンパンビル懐かしい(笑)

746:名無番長
22/02/15 21:32:14.94 0.net
>>740
ありがとうございます。共和の神田米市〜現在の神田総業や>>741さん指摘の松葉会共和根岸〜渡辺一家などの流れがよく掴めません。

747:名無番長
22/02/15 23:17:10.01 0.net
>>741
姉ヶ崎ぐらいか一本でやれてるのは、、

748:名無番長
22/02/16 07:03:55.31 0.net
桝屋、飯島

749:名無番長
22/02/16 10:29:58.87 0.net
テキヤは色んな代紋に食われてバラバラになったしな
源清田とか寄居、桝屋、研屋、みなばらばら

750:名無番長
22/02/16 10:30:37.59 0.net
上野から日本橋くらいは桝屋だったんでしたっけ

751:名無番長
22/02/16 11:43:33.47 0.net
関、岡崎、濱野が抜けて終わったね

752:名無番長
22/02/16 12:41:59.46 0.net
関さんって復帰したんじゃなかったですか?
赤坂で関西の半グレ使ってミカジメ取ってたってガセネタかな

753:名無番長
22/02/16 21:05:02.02 0.net
徳島の半グレだったか

754:名無番長
22/02/16 22:49:42.65 0.net
波木と並木ってどっちが正式なんですか?
神社のあれ見てると波木ですけど、

755:名無番長
22/02/17 06:31:17.60 0.net
芝神明のどこに名前あるの?
鳥居にも増上寺にも柱に名前なんかないよ。
並木通り、並木一家の波木量次郎親分

756:名無番長
22/02/17 09:45:49.87 0.net
URLリンク(i.imgur.com)
鳥居の裏

757:名無番長
22/02/17 12:28:57.83 0.net
生姜祭り懐かしい

758:名無番長
22/02/17 13:36:43.81 0.net
福田親分新年挨拶行ってるよ

759:名無番長
22/02/17 19:40:15.56 0.net
>>756
ホントだ!ありがとうございます。
今度また探してみます。
なんで田岡さんの名前ないんだろう
ちょうどその頃微妙だったのかな

760:名無番長
22/02/17 19:51:32.80 0.net
>>759
小者だからだろ

761:名無番長
22/02/17 20:03:32.11 0.net
田岡なんかいらね

762:名無番長
22/02/18 07:49:09.81 0.net
>>756
凄いな、約60年前か、、

763:名無番長
22/02/18 10:31:50.05 0.net
ネタ食って幹部会出てるの誰だ?

764:名無番長
22/02/18 13:54:51.91 0.net
反山口組の藤田会長や名古屋がいる
ので実際には当時の田岡組長じや
角落ちでしようね。稲川さん以外だけど?関東会の関係かな?京都の俊藤さん
現役のころは神戸の五島だったから
堅気になっていたのかも?日興とは縁があると聞いてますが。松浦親分は浦上さんの兄弟分でしたね。

765:名無番長
22/02/19 11:50:36.79 0.net
30年前に伊勢野が破門になったけど
一時期稲川に行っただっけ?
あと金沢さんが死んだのは事務所で殺されたんだっけ?岩本さんと揉めた?
しかしあの頃の伊勢野は金あったよな
事務所もビルであったけど
今は賃貸の一室か?

766:名無番長
22/02/19 15:11:50.69 0.net
若い衆もいないみたいだし一人
親方みたいなものだ

767:名無番長
22/02/19 16:20:23.98 0.net
>>766
伊勢野は住吉の執行部や委員長やったことないよな。

768:名無番長
22/02/19 16:54:34.08 0.net
>>752
やってたが現理事長に詰められて詫び入れた後に辞めたよww

769:名無番長
22/02/19 17:59:27.51 0.net
20年位前に角定の若い者をボコり迎えに行った二人も事務所でボコった事があったな
三郷の鳥海がネタで伊勢野と揉めて角定の若い者が二人で迎えに事務所でボコられて帰ってきた
当時喧嘩と金なら角定中里一家春日部よりあった

770:名無番長
22/02/19 18:07:23.73 0.net
何言ってんのコイツ

771:名無番長
22/02/19 18:41:39.72 0.net
悪いネタばっかり入れてんだろなー

772:名無番長
22/02/19 20:11:36.45 0.net
伊勢野で破門になったんじゃなくて、大日本興行浜野組で破門になって、稲川の小田に寄ったりしながら伊勢野一家に
岩本さん2年だか3年って聞いたけどしばらく経ってるよな、もう出てきてるの?

773:名無番長
22/02/19 22:15:19.24 0.net
住吉会副会長
大日本興行本部長
神明大場一家三代目代行
篠塚輝幸


774:名無番長
22/02/20 00:34:31.15 0.net
大日本興行の現状
何か悲しいものがある。
昭和三十年代の日興は
今の幸平や弘道会なんて
相手じゃなかった。
一本で稲川と喧嘩して
まけなかった。稲川さんが
阿部親分に仲裁たのんだ。
その義理が阿部親分引退の
総長賭博、日本興行はそのぐらい
力あったけど、稲川さんの振る舞いも
美談だね。

775:名無番長
22/02/20 05:20:53.91 0.net
>>774
意外なエピソード
日興初代は稲川最大派閥の井上とも付き合いあったみたいなのに。

776:名無番長
22/02/20 10:20:12.65 0.net
>>764
俊藤って映画会社のプロデューサーなんじゃ?
クソボケ田岡が格落ちなのは同意するが、
三吉一家松波は神戸芸能社から仕事もらうために屈服した時期があるし
田岡の横浜侵攻で優勢になるとこの寄進の翌年、森田政治は地道と盃
阿部重作は田岡が呼ばれてないからと、藤田と平和会平田の盃に関東勢の出席をやめさせた
田岡の勢力に反山口組姿勢を残せたのは、稲葉地と藤田だけかな
それにしても一人だけ代紋頭じゃないのはなんでなんだろう

777:名無番長
22/02/20 10:28:38.87 0.net
>>772
岩本はとっくに出てきて、濱野ともめて破門になり
数年経つよ

778:名無番長
22/02/20 10:39:03.59 0.net
松本さんテキヤってバイしてねえぞ
大場さんがやってるだけでな

779:名無番長
22/02/20 11:05:55.81 0.net
いわもっちゃん消えてみんな喜んでるんじゃないか
いま何してるのか知らんけど

780:名無番長
22/02/20 11:32:19.93 0.net
右翼も見ねーな!岩本会のハイエース

781:名無番長
22/02/20 15:13:50.05 0.net
【元祖硬派暴走族】東京連合【東京城北エリア】
スレリンク(4649板)

782:名無番長
22/02/20 20:42:59.56 0.net
まとめたのは波木親分でしょ

783:名無番長
22/02/21 00:55:15.26 0.net
>>782
このように先人達の貴重な話を
聞きたいです。

784:名無番長
22/02/21 04:17:37.59 0.net
>>783
なんの貴重な話しもしてないじゃん

785:名無番長
22/02/21 07:57:05.94 0.net
松本さんって五霞村なんだよな
松本兄弟でな

786:名無番長
22/02/21 08:55:26.90 0.net
>>785
春日部生まれ。

787:名無番長
22/02/21 09:47:24.54 0.net
いや五霞村だよ
柴崎さん所の栗原さんなんかと同郷で幼なじみみたいな関係で
栗原さんのが威張ってたな

788:名無番長
22/02/21 18:30:33.12 0.net
昭和30年代の住吉系は港湾関係の縁で関西とつながりがあった
港会なんて全盛期

789:名無番長
22/02/21 19:39:42.95 0.net
>>787
それは松本違い。

790:名無番長
22/02/21 22:36:27.74 0.net
蚕川

791:名無番長
22/02/21 23:18:33.99 0.net
斎藤登喜夫は加須市出身で久喜市のヤクザ
七代目奥州会津角定一家総長相談役で八代目吉羽会特別相談役を勤めている
莫大な資金力があり埼玉では経済ヤクザとして知られている
加須市の国粋会や大宮浦和川口の住吉会にも武闘派としても一目置かれている
また埼玉県内の都市開発では斎藤登喜夫の鶴の一声で莫大の金が流れると言う
香港マフィアや韓国の経済界にも太いバイブを持ち顔が利くと言う

792:名無番長
22/02/22 01:50:07.36 0.net
>>787
松本違い

793:名無番長
22/02/23 14:01:42.29 0.net
>>788
港会
副会長
常任理事
  理事
  幹部
もの凄い方達でしたね。
幹部で山口吉次郎さんや中村利憲さん
ですからね。

794:名無番長
22/02/23 21:34:57.41 0.net
田岡氏鶴岡氏と五分兄弟、関東で最上位クラス

795:名無番長
22/02/23 21:36:11.15 0.net
なんで神戸に負けちゃったんですかね
神戸芸能社の仕事が欲しかったからですかね

796:名無番長
22/02/24 15:14:01.99 0.net
>>795
銀座と高円寺の初代同士が潰しあった
熱海の角二が退いて横浜に事務所出されて容認しちゃった

797:名無番長
22/02/25 12:36:16.30 0.net
篠輝カッケーよな!
運転もうまいし
幹事長から代行ですか。四代目確定ですね、、

798:名無番長
22/02/25 19:04:33.97 0.net
>>797
なに、昔輝さんにいじめられたの?

799:名無番長
22/03/01 00:39:15.50 0.net
現在のヤクザで本当に義理堅いとか
筋っぽい人いるのかね。
まぁ堅気には理解できないだろけど
ヤクザはそれがあるからいいんだよ。
浅草とか川向こうの堅気は形だけヤクザでもの知らないからな。カブレの多発地帯だよ。雲スケまでカブレて巻き舌だもな。

800:名無番長
22/03/01 14:12:37.87 0.net
戦前、戦後のヤクザの美談
 聞きたいです。

801:名無番長
22/03/02 12:28:04.39 0.net
>>798
何言ってんの僕?

802:名無番長
22/03/05 00:08:14.28 0.net
日興も幸平と揉めたらあかんだろ

803:名無番長
22/03/05 00:18:59.09 0.net
篠塚が佐藤鉄映からケジメ取ったらしいけど
佐藤睦の代行とヤリアったらしいな

804:名無番長
22/03/07 12:09:31.37 0.net
春マンに舎弟なんか居るんだ
日興と波木はまだ繋がってるの?

805:名無番長
22/03/07 14:02:35.65 0.net
春日部で篠塚連合会から幸平の若い者がやられたらしいな
幸平の若い者はふじみ野クリニックに入院してるらしい

806:名無番長
22/03/07 15:06:59.81 0.net
>>799
>カブレて巻き舌だもな
あっちのほうはカブレてなくてもそういう
喋り方がのひとがいる 方言みたいなもの
話していると威圧感を持つ人も多い

807:名無番長
22/03/07 15:34:18.84 0.net
カブレ巻き舌と非カブレ巻き舌が両方いるっつう事だろ?
どぉーでもいいわ

808:名無番長
22/03/07 15:59:22.13 0.net
日興のいでらっきょみたいなスキンヘッド誰?

809:名無番長
22/03/07 17:48:09.36 0.net
>>805
篠塚連合(笑)りっぱな暴走族やな(笑)

810:名無番長
22/03/08 01:23:31.03 0.net
皆さん
真剣に大日本興行の名誉な話や松戸
三代目?を応援しようじゃありませんか.伊藤元三代目は男を売ってあんな結果になりましたが伸治会長が選んだ方で指す.最後は男だったじゃないですか。
人に嵌められたけど、人を嵌めることは
しませんでした。男で終わったじゃないですか!

811:名無番長
22/03/08 09:47:09.87 0.net
共和にはヅケ悪くないでしょう

812:名無番長
22/03/08 12:04:53.51 0.net
>>809お前はなんだ!
輝さんのドラテク知らんのかい?
昔から春日部の天下人だよ!

813:名無番長
22/03/08 13:59:13.39 0.net
伊藤元三代目は今何してるの?

814:名無番長
22/03/08 16:44:41.09 0.net
住吉会副会長
大日本興行本部長
神明大場一家代行
篠塚連合会会長
篠塚輝幸


815:名無番長
22/03/08 17:04:00.96 0.net
>>813
町屋で焼鳥焼いてるよ

816:名無番長
22/03/08 21:14:47.85 0.net
春日部はお笑い人員しかいないのか?
パインは元気か?

817:名無番長
22/03/08 23:42:20.49 0.net
高円寺の意向を伝えにきた松広をバチバチに〆て日興は一本でいくと言って代目抹消関東所払いになったんだっけ?
意地は見せた。

818:名無番長
22/03/09 03:21:53.50 0.net
大日本興行で春日部は本流ではありません。
本流の赤坂は盤石でまとまっています。

819:名無番長
22/03/09 03:32:03.81 0.net
松広を住吉に呼んだのが伊藤さんだからな。高円寺の変態級嫌キチ

820:名無番長
22/03/09 06:19:10.24 0.net
>>819
義人党から?

821:名無番長
22/03/09 08:11:58.07 0.net
そう。

822:名無番長
22/03/09 12:24:24.75 0.net
>>818
本流?そんなもんチカラあれば入れ替わるだろ
春日部緋龍会力あるぞ!

823:名無番長
22/03/09 12:25:33.79 0.net
金子バビと龍馬代貸は過去を乗り越えて良い付き合いしてたのに高円寺は…性格かなあ

824:名無番長
22/03/09 13:20:11.49 0.net
春日部の篠塚は力あるな

825:名無番長
22/03/12 20:48:24.27 0.net
>>626
齋藤

826:名無番長
22/03/14 12:29:01.46 0.net
>>824
おうよ!
篠さんちょうどいい感じで頭薄くて上場企業の社長の貫禄だね

827:名無番長
22/03/28 14:03:50.43 0.net
斎藤登喜夫は加須市出身で久喜市のヤクザ
七代目奥州会津角定一家総長代行で八代目吉羽会特別相談役を勤めている
莫大な資金力があり埼玉では北朝鮮やロシアの国家予算をもしのぐ経済ヤクザとして知られている
また博徒打ちとしても知られていて一晩に花札で何億の金を流したと言われている
六代目山口組若頭高山清司から弘道会の四代目になってわしの側近になってくれへんか?と誘いがあったが
斎藤登喜夫は頭を下げて丁寧に断ったと言う
大宮ソニックシティやさいたまスーパーアリーナやさいたま新都心が出来たのも斎藤登喜夫の子尽力であるだろう

828:名無番長
22/04/06 06:06:57.06 0.net
会長は?

829:名無番長
22/04/08 18:05:07.49 0.net
あんぽんたん

830:名無番長
22/04/08 23:28:03 0.net
春日部の篠塚さんははんぱない金あるな
伊勢野一家に養子して

831:名無番長
22/04/11 17:00:01.93 0.net
浦上さんて岡山出身なんだな

832:名無番長
22/04/11 20:22:38.24 0.net
生きてるの?

833:名無番長
22/04/11 23:18:46.09 0.net
住吉会副会長補佐
大日本興行会長補佐
三代目大場一家代行
後藤春満

834:名無番長
22/04/18 15:14:36.49 0.net
懐かしい話ばかりで驚いてます。
最高ですね。
小岩の石川昭二氏、本部事務長の中本正光氏は中里光三郎氏の舎弟です。
石川氏がこのネット上で布戸一家二代目と走り書きされてるだけで、住吉連合石川睦会長です。
八重洲の縄張りと書かれてますが、私が聞き及んでいることは、戦時中に、東京駅で電車の
切符の権利を布戸一門の中でも巣鴨の堀越福三郎氏が持っていたたとのことです。
誰が港会の席で座布団が上だとか、下とか書かれてますが、実際のところはどうなんでしょうか?
布戸親分は、北鎌倉でお亡くなりになりましたが、ご子息が、東陽町で東企業という事業をされてます。
中里氏もとうに亡くられましたが、昭和45年頃に船堀にて中里建設を設立され、唯一一番に高萩カントリー倶楽部
を作られた起業家です。

835:名無番長
22/04/18 19:29:40.68 0.net
住吉や東京ヤクザの古い話は大変興味深いです。
気が向いた時でよいのでまた話を聞かせてください。

836:名無番長
22/04/18 19:40:35.80 0.net
そういえば元安藤組の志賀日出也兄弟分に稲葉一利、小西保、関谷耕蔵は知られてるけど佐藤吉郎も兄弟分だった。(ソースは大下英治の書籍)

837:名無番長
22/04/19 10:01:23.78 0.net
志賀日出也氏(住吉連合政志会)
記憶ですと鶴川吉郎氏は兄弟分ではなかったのでは?です。
石川昭二氏が北鎌倉で自決されましたが、頭の良い方の解決方法と解釈してます。
港会、住吉会、スタート時点での住吉連合では、中里氏がなきあと常に石川氏の
名前がいい位置に載ってましたね。
確か住吉連合当時では、昭和49年?青田富太郎氏の葬儀が長いチラシの最後でしたね。
昔は、持ち回りでチラシを届けられ、常任相談役、相談役、副会長、常任評議員、評議員、
代議員でした。

838:名無番長
22/04/19 10:50:15.92 0.net
布戸一家
  布戸酉蔵親分以下
鈴木茂一郎氏を筆頭に
堀越福三郎、伊田謙介、小川義信、吉川邦夫
木村秀二、鈴木康夫、鈴木博、剣持三津男、武田稔、
石川昭二、田中一光、星野、塚原、伊藤良夫(堀総長秘書)須藤敏明、広瀬栄作、
佐藤吉郎、塚原、佐藤隆弘、奥村剛一郎、関口弘、黒木信夫、
中本正光(本部事務長)
間違っていたらすいません。

839:名無番長
22/04/19 10:51:37.91 0.net
石川昭二氏の筆頭が中里光三郎氏です。

840:名無番長
22/04/19 15:05:17.21 0.net
石川昭二さんは堀総裁の古参舎弟のひとりだったと聞きました
堀総裁時代の本部に詰めていたのは石川さんの若者だったとも

841:名無番長
22/04/19 15:10:45.54 0.net
>>838
住吉の事務局長だった佐藤吉郎とも兄弟分だったと大下英治の安藤昇を扱った作品に記述されてました(書籍の後半)
志賀氏は安藤舎弟で東興業に専務として加入したけど他の幹部連中が六四、七三の分に対して五厘下がりくらいの扱いだったのかなと。(社長、日出ちゃんと呼び合う仲)
元国粋、稲川の趙氏に対しても兄弟と呼んでたくらいだし。
老舗の名跡の話を断って政志会、住吉の常任相談役
外様で世帯は小さかったけど小林、川口、西口より先輩格の日出兄ィで安めは売らなかった。

842:名無番長
22/04/19 19:01:35.58 0.net
志賀さんはたしかに川口さん、西口会長、小林さんの御三方より年上で先輩格でしたが
住吉での役職、組織への貢献度は御三方の方がずっと上でしたね
志賀さんは堀総裁の舎弟盃を受けて住吉に入った頃は半ば過去の人だったでしょう

843:名無番長
22/04/22 09:37:51.00 0.net
堀総長、志賀さん、石井さんとで昔の渋谷の話を友達のように話されていたことを思い出しますね。
千葉さん、千原さん、懐かしいです。
中央線の3アキラ(西井章、信沢明、川口亮)でしたね。
高円寺は池田会の残留組を引き取り、そして、小林本部長、川口会長、堀総裁が急逝され
転びよくポジションにいて六代目を継承しましたね。
鶴川佐藤吉郎氏は、新宿車家で行われた親子盃をもって引退しました。

844:名無番長
22/04/23 00:55:47.24 0.net
堀総裁と志賀さんは旧知の仲だったのですか。
岩太郎親分や関谷さんとの繋がり?
渋谷も昭和の頃はまだ大人の街の雰囲気が
ありましたね。

845:^さくら^
22/04/23 10:53:56.10 0.net
>>837
>>834
ξ「北鎌倉」で亡くなったの云うのは事実でしょうか?
確か当時、足柄山中で遺体で発見されたと記憶していますが・・・
当初所轄は「行き倒れ」との判断でしたが身なりが良かった事から念の為に指紋照合をした結果
判明したとの事です。
死因に付いて県警がどのような結論に達したかは解りませんが、薬物反応が出たとの憶測も有りました・・・
ただワシは以前から懐疑的で、故人は無くなる一〇日前に自身の拳闘ジムに所属をしていた
元日本バンタム級チャンピオン内山真太朗の仲人をしています。
数日後に死を考えてる人物がご夫婦で仲人などするでしょうか?
亡くなられて四〇年が経ちます。
後楽園ホールの後ろの方席で高倉健氏と一緒に拳闘観戦していた頃が懐かしいです卍

846:名無番長
22/04/23 16:25:57.64 0.net
>>824
毎日ユンケル飲んでるからな

847:名無番長
22/04/23 21:27:16.09 0.net
>>255
佃政にも居たよね?

848:名無番長
22/04/25 17:07:39.86 0.net
石川さんが亡くなったのは足柄山の山中ですよ。
昭和57年4月。
845番さんが言っていることに間違いないです。
ニュースにもなり問題になりましたが、関東二十日会葬で牧健作さんが葬儀委員長をされました。
内山、カシアス内藤、渡辺昌龍、山辺と強者が船橋を支えてましたが、加藤コーチや山口(最後はリングアナウンサー)
さんなども昭和50年ころに終わってしまいましたね。
内山君に限っては、船橋でラーメン屋で頑張ってましたね。

849:gjgj
22/04/26 15:42:33.84 0.net
>>838
:浦上・鈴木・並木は兄弟分で新橋、後楽園、有楽町など利権を仕切っていました。
浜本(政)はこの三氏より少し格下でした。
当時布戸一家は柴田誠・末丸要介・関口精夫・宮田久・渡辺正義など幹部が鈴木氏を支えてました。

850:名無番長
22/04/26 15:53:09.94 0.net
共和の東京勢との関係はどうだったんですか?
中越さんとか

851:名無番長
22/04/26 16:23:09.13 0.net
そういえば死んだ国粋工藤も元共和だったな
たまたま持ち回りローテーションで会長職就いただけで渋谷の関谷総長なんかより格下だったが

852:名無番長
22/04/26 16:52:51.18 0.net
裁判で吐いた唾は飲んじゃったww

853:名無番長
22/04/26 16:56:48.71 0.net
たしか金町一家の前の親分が作った借金精算してあげて、代を譲ってもらったんだよね

854:名無番長
22/04/26 17:51:11 0.net
石川さんは拳銃自殺

855:名無番長
22/04/26 18:14:34.98 0.net
>>849
並木量次郎親分や鈴木茂一郎親分が浜本会長より格上だとは聞いてましたが
浦上信之親分も格上だったとは知りませんでした
書籍などでは浜本会長は浦上親分を信ちゃんと格下のように応対していたように書かれてますが

856:名無番長
22/04/26 18:57:39.42 0.net
>>856
浦上、向後が同格

857:名無番長
22/04/26 22:47:02.25 0.net
>>855
浦上の子分だった髙橋と同格だった向後より下なんだから当たり前だろ

858:名無番長
22/04/27 11:13:04.64 0.net
浜本会長然り、映画、書籍等は美談が多いですよね。
池田会の件から赤坂で協議するようになり、はたから見たら浜本兄弟会なるものが存在してます。

859:名無番長
22/04/27 11:25:27.83 0.net
>>858
高橋輝雄は浦上の子ではなく舎弟で親は阿部総長

860:名無番長
22/04/27 12:45:36.46 0.net
港会当時の序列(昭和33年)
会長
青田富太郎 幸平一家十代目
(副会長)
村山洋二 家根弥一家七代目
(相談役)
並木量次郎 並木一家三代目
本橋政夫   幸平一家九代目
中越善治郎 共和一家濱中二代目
並木初五郎 並木一家四代目
山本政治   住吉一家
泥谷直幸   住吉一家大日本興行
(常任理事)
堀政夫   中里一家四代目
後藤基治  馬橋一家五代目
川口  亮  日野一家四代目
亀井利明  平塚一家
中久喜源重 住吉一家浜本内
小西 保  小西睦会
佐藤吉郎  鶴川一家三代目
木村秀二  音羽一家五代目
石川昭二  石川睦
山田常治  武州前川一家六代目
田中義治  武蔵小山千人同人会
友光儀蔵  平塚一家
山崎秀雄  山秀会
高橋伸治  大日本興行二代目
海老沢裕一郎 大日本興行
(理事)

861:名無番長
22/04/27 12:45:53.75 0.net
(理事)
村田進   村田会
小林楠扶  小林会
児玉明   青田睦
五十嵐隆治 武州前川一家
西井章   西井会
廣川進   廣川会
牧健作   牧睦会
木内保   大日本興行
栗田敦夫  千葉東一家三代目・港会青森支部長
田中徹夫
山口吉次郎 日野一家
高梨倭男  青田睦長者町一家藤田
吉原重蔵  石下一家五代目

862:名無番長
22/04/27 12:47:31.61 0.net
昭和39年(住吉会)
会長
磧上義光   住吉一家四代目
(副会長)
堀越福三郎  堀越睦
堀政夫    中里一家四代目
川口喨史   日野一家四代目
後藤基治   馬橋一家五代目
木村秀二   音羽一家五代目
小西保    小西睦会
山崎秀雄   山秀会
山田常治   武州前川一家六代目
佐藤吉郎   鶴川一家三代目
高橋伸治   大日本興行二代目
小林楠男   小林会
児玉明    青田睦
石川昭二   石川睦
牧健作    牧睦会
(相談役)
松浦繁明   神戸松浦組
浦上信之   住吉一家
中越善治郎 共和一家濱中二代目
並木初五郎 並木一家四代目
山本政治   住吉一家
浜本政吉   住吉一家

863:名無番長
22/04/27 12:48:08.03 0.net
昭和47年(住吉連合)
代表 堀  政夫 住吉一家五代目
(常任相談役)
木村秀二 音羽一家五代目
川口喨史 日野一家四代目
小西  保 小西睦会
児玉  明 青田睦
高橋伸治 大日本興行二代目
牧  健作 牧睦会
亀井利明 平塚一家五代目
稲葉一利 稲葉興業会
西口茂男 向後二代目
中村利宣 中村会
小林楠扶 小林会
石川昭二 石川睦
篠原良彦 栃木一家
田中義治 武蔵小山千人同人会
佐藤吉郎 鶴川一家三代目
堀越福三郎 堀越睦会
(相談役)
中久喜源重 浜本内
佐々木正人 佐々木睦
清水幸一 幸平一家十一代目
塩澤四郎 塩澤睦
沼澤春男 沼澤会
廣川 進 廣川会
木内 保 大日本興行
村井五郎 共和一家浜中
中村忠治 共和一家浜中
中本正光 本部事務長
小松沢英雄 親和会栃木一家
服部義雄 本所睦

864:名無番長
22/04/27 14:39:55.59 0.net
>>862
浦上氏は妙清寺事件の後も在籍していたのですか?

865:名無番長
22/04/27 14:49:02.91 0.net
中久喜って向後舎弟で金子幸一の兄貴分だったね。

866:^さくら^
22/04/29 14:07:19.60 0.net
>>855 >>858
;浦上氏が引退しかっての勢いがなかったので「ちゃん」付けをしたのでしょう。
もし現役時代で有ればこんな軽口は叩けなかったでしょうね。
浜本氏は実情よりも過大に評価されている印象が有ります。
堀総裁が常に「兄貴‣兄貴」と立てていたからかも知れません。
浜本兄弟会は単に親睦会ですよね卍

867:名無番長
22/04/29 14:45:58.27 0.net
堀総長は、浜兄ちゃんです。
兄貴とは呼んでません。

868:名無番長
22/04/29 17:25:06.30 0.net
妙清寺事件で親分庇うどころか寺の軒下に隠れたんだっけ?

869:名無番長
22/04/30 12:15:30.50 0.net
中久喜源重さんは、浜本さんの舎弟ですよね。
中久喜さんが女性を殺めてしまい、浜本さんはこの一件以来禁酒なされたのは有名です。

870:名無番長
22/04/30 13:05:38.35 0.net
酒でおかしくなって頃したのですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch