住吉会大日本興行at 4649
住吉会大日本興行 - 暇つぶし2ch200:名無番長
21/11/14 17:38:53.26 0.net
>>197
西口のじじぃ。銀座憎しで住吉まで縮んじゃったw

201:名無番長
21/11/14 19:51:02.72 0.net
日興が現在の状況になったのは西口
総裁の器量の無さでしよう。
向後出身の西口が銀座を好きな訳はないのに福田会長に後を譲り腹の太い振りをして福田七代目を使いきれず泡くって関を会長にした。伊藤三代目はヤクザらしいヤクザだから関の舎弟なんかなる訳ない。それだけで首、昔、小林楠雄初代や
高橋伸治さんに散々いじめられた鬱憤晴らしただけ。西口が六代目取る時には
大重鎮の佐藤吉郎さんや高橋伸治さんがいたのに何故西口だったのか七不思議。
だけど西口の側近が春日部松本なのに何故伊藤三代目を助けてやらなかったかも
不思議だよ。

202:名無番長
21/11/15 00:02:05.05 0.net
春日部の松本は絵図書きで有名だからな。伊藤会長は日興時代のライバルだし
自分も三代目になろうとしてたからね。
大体日興の出身で高円寺の特設秘書なんて考えられないよ。そして関は松本の舎弟だし若い福田さんは会長になり七代目総長になり色々策略したんだろ。
昔伊勢野が絶縁になった時も春日部が絵を描いたって噂だったよな。
龍馬親分の破門の時もそうだった。
松本は日興裏切って西口に着いたんだよ。

203:しん
21/11/15 00:55:43.24 0.net
高橋二代目は欲が無かったんだよな、会長の話は断ったと聞きます。もし会長になっていたら、ここまでの衰退は無かったと思います。

204:名無番長
21/11/15 12:12:59.23 0.net
元々は小林会も佐々木睦も牧友も
日興だった筈ですよね。
ですからその頃の日興はとんでもなく
大所帯だったですよね。

205:名無番長
21/11/15 14:12:33.64 0.net
荒木町って日興出身なんだ?
まじ?
めちゃくちゃ金持ってた印象
たけしがあの辺住んでた頃交流あったのかな

206:名無番長
21/11/15 22:46:02.38 0.net
牧健作港会理事
内田篤志さんが代行だったけど
早くに亡くなって二代目は平木英雄さん
元々所帯が小さいかったけど三代目以降はパッとしないですね。荒木町の事務所も今は無いはずです。

207:名無番長
21/11/15 23:31:16.18 0.net
牧友会4代目関秀夫
一人親方で若い衆無し。
義理には息子に運転させて来てたな。
慶弔委員で稲川行ってヘタ打ったよ。

208:名無番長
21/11/16 15:04:42.72 0.net
私は昭和3年生まれで戦時中から新宿加納の下で遊んでいました。加納の下には石田や水田を筆頭に沢山の若い衆が集まって来ました。加納は渋谷の安藤昇さんとは無二の親友で兄弟分でした。そして
日本興行ともとても近い関係でした。
当時新宿はテキヤの大親分がたくさんいました。飯島の尾津喜之助親分、和田薫親分、安田組の安田朝一親分と錚々たる方がいました。その下に安田組では荒木さんや伊藤の晃さん、和田さんの所は石川力さん、和田さんは光は新宿からで有名な尾津さんの舎弟でした。住吉は塚原さん十二荘の島崎さん、中野新橋の今井幸太郎さんも毎日新宿にいましたよ。
当時は住吉も港会になっており、やはり日本興行が一番力がありましたね。
高橋輝さんも亡くなり、浦上さんも一歩引いていたけど海老澤裕一郎さんがいて
よく加納と遊びに行きました。当時安藤昇さんは前橋刑務所に服役中でした。
万年会長が亡くなり加納も堅気になり
私はヤクザルポライターとして長く過ごしてます。

209:名無番長
21/11/16 16:24:09.67 0.net
塚原さんですね。

210:名無番長
21/11/16 16:46:38.28 0.net
つまんねーよカス

211:名無番長
21/11/16 17:12:34.89 0.net
>>208
貴重な話ありがとうございます。
実話時代もなくなり昔の住吉の話を知ることもできなくなりましたので、
貴兄の書き込みは大変ありがたいです。
これからもお暇がありましたら昔の話を聞かせてやってください。

212:名無番長
21/11/16 17:18:48.18 0.net
>>211
ローニンって知ってる?自演バレバレだよwww

213:名無番長
21/11/16 17:25:32.33 0.net
ケセラセラの塚原さんですね。

214:名無番長
21/11/16 17:29:02.79 0.net
>>212
自演してないけどw
浪人買ってるとか嘘やめような
ワッチョイ導入スレには書き込めないヘタレ貧乏のくせしてよw

215:名無番長
21/11/16 17:34:46.09 0.net
四谷の牧親分本当に元日興なの?
昔実話誌に高橋初代の葬儀のチラシ
乗っていたけど大日本興行ね欄にも
なかったですよね。それとも後で日興入りしたんですかね?

216:名無番長
21/11/16 18:23:23.89 0.net
関4代目は死んだの?
事務所もないし

217:名無番長
21/11/16 20:42:43.68 0.net
荒木町は初代は超有名人で成功者なんだけど二代目以降は不幸続きなんだよな
平木さんは全国的に有名だったけど病気で亡くなった
急遽三代目は青木さんだったか
初代の若頭だって話だったけどあまり人望がなかったような気がする
すぐ近所に中野会のひっこしてくるし
トドメに波木と銃撃戦やって立場悪くなったかな
荒木町のあたりってほんといい街なんだよ
マンションとはいえあそこに事務所あったの格好良かったのに
荒木町がシマって良いよな
紀尾井の名跡ももはや無くなったのかな
元日興というのは初めて聞きました

218:名無番長
21/11/16 22:25:49.77 0.net
昭和40年代後半か50代初め頃銀座会で言うのがありましたよね。
ご記憶ある方いらっしゃると思いますが
日本興行と小林会、佐々木睦、牧睦の代貸クラスが集まって毎月食事会をしてましたよ。メンバーは私の知ってる限りでは小林会から直井二郎さん、根津さん、日興からは鈴木龍馬さん、三國さん、佐々木睦は佐々木親分の弟さん、寺山さん、藤本さん、牧睦は内田さん、平木さん、三輪誠さんが出席していました、。
そして小林会以外は日興のバッジしてました。ですから此の四団体は日興系だった記憶があります。当時四谷には小川龍司という威勢のいい若い衆がいましたよ。

219:名無番長
21/11/16 23:01:19.51 0.net
四谷は生井一家の縄張り、銀座も生井
しかし時の力関係で銀座は日興と小林会が取ってしまった状況です。四谷も日興系の牧事務所が稼業はやらない約束で事務所をだし金貸しやってましたよ。
生井も文句一つ言えずに三代目迄居座りましたが四代目になって生井の上部団体である国粋会は山口組入り、四谷の竹本は看板変わったら人も変わって関四代目を追い出したという訳です。四代目は日興系のくせに福田会長裏切り、共和に着いて絵を描いたけど、関功は力貸してくれなかった.福田会長だったら同門は絶対守るよな。牧の三代目は滝澤という人が継いだけど散々ヘマ打って破門、代名剥奪で青木三代目だったよ。

220:名無番長
21/11/17 03:15:19.68 0.net
高橋輝雄さんは実話誌に載っていた新聞記事によると妙清寺事件で亡くなった時には未だ34歳だったんですね。
あの事件は昭和31年だから、大正10年か11年生まれですね。向後さんは享年42歳だから8歳ぐらい若かったんですね。
現在ではパシリか半グレの年齢ですよね。東京どころか日本中取ってしまうような勢いですよね。もし高橋輝雄さんが生きていたら磧上さんも上萬から養子に来ないで松葉会の菊池徳勝さんのあとの三代目になり昭和の侠客堀政夫五代目も誕生してなかったでしようね。神戸だって
下手すると舎弟、稲川さんも舎弟で住吉一家稲川興業か神奈川支部長、町井が神戸の舎弟になる事は絶対無かったでしよう。

221:名無番長
21/11/17 03:17:46.54 0.net
高橋輝雄さんは実話誌に載っていた新聞記事によると妙清寺事件で亡くなった時には未だ34歳だったんですね。
あの事件は昭和31年だから、大正10年か11年生まれですね。向後さんは享年42歳だから8歳ぐらい若かったんですね。
現在ではパシリか半グレの年齢ですよね。東京どころか日本中取ってしまうような勢いですよね。もし高橋輝雄さんが生きていたら磧上さんも上萬から養子に来ないで松葉会の菊池徳勝さんのあとの三代目になり昭和の侠客堀政夫五代目も誕生してなかったでしようね。神戸だって
下手すると舎弟、稲川さんも舎弟で住吉一家稲川興業か神奈川支部長、町井が神戸の舎弟になる事は絶対無かったでしよう。

222:名無番長
21/11/17 03:30:26.93 0.net
高橋さんがもし健在ならば向後さんも
健在、古い博徒の向後さんが阿部親分の跡目取って四代目、そして堀政夫五代目
日興は独立して住吉と親戚関係持ちながら日本一の組織になっていたでしょう。
それを見据えて大日本興行輝雄名前付けたんだよ.凄いお方ですよね。

223:名無番長
21/11/17 20:11:21.69 0.net
銀座会懐かしいですね。
日興の代島さんも入っていましたよ。
並木はちょっと落ちるんでしょうね。
当時は入ってなかったですね。
あと林松太郎さんがいましたね。
私の記憶だと龍馬さんは小林さんの舎弟だと思います。

224:名無番長
21/11/17 20:26:47.97 0.net
林さんも荒木町のすぐ横の愛住町に事務所ありましたね

225:名無番長
21/11/17 20:32:27.05 0.net
>>219
応儀さんか・・・

226:名無番長
21/11/18 00:56:09.90 0.net
関が牧友の四代目継承した時実話時代に出て
牧健作初代は春秋会のメンバーだったと言っていたが春秋会てなんですか?
浜本兄弟会みたいなのが他にもあったんですか?それとも日興一門会ですか?

227:名無番長
21/11/18 01:39:12.59 0.net
昔の銀座にとても詳しい元クラブ経営者によると牧さんは割とおそくに、30過ぎに佐々木の坊やの舎弟になりヤクザになったようです.最初の頃は送り込みで
佐々木さんの弟が代貸だったそうです。
戦後神戸で仕事師やって金残して上京したそうです。だから若い小林楠雄さんとか高橋伸治さんよりランクは下なんですね。坊やのケツに付いていつもコウイチロウにいたよと言ってました。浦上さんの筆頭は坊やだったと言っていました。
佐々木正人親分ですね。

228:sage
21/11/18 12:39:30.06 0.net
ピストル坊や
岡崎伸平さんの親分ですね。

229:名無番長
21/11/18 19:46:09.17 0.net
牧さん、ボンノとはその頃に一緒にシノギしてたのかな
たしか大卒だと思ってたけど違ったかな

230:名無番長
21/11/18 20:57:34.59 0.net
ボンノさんと仲よかったのは佐々木さん。その縁で付き合いあったのでしよう。
ボンノさん大正四年生まれ、佐々木さんが七年位ですかね。牧さんは確か十年だったと思うのでボンノさんとは半回り違います.浜本さんだって佐々木とは呼び捨てに出来ず、坊や、まあちゃんの仲だったようです。実話誌に良くある大卒は当てにならないですよ.牧さんは余り表には出ないけど身体も大きく貫禄のある
親分でしたね。平木さんも堀総裁に可愛がられスマートな人でした。あそこ迄ですね牧睦。

231:名無番長
21/11/18 21:14:40.42 0.net
林一家いつの間にか消滅しましたね。

232:名無番長
21/11/18 21:17:18.14 0.net
>>5
日本で一番最初にボクシング興行を行ったりした名残でしょ?
昔は経済活動が盛んで様々な興行利権もってたんじゃないんすか

233:名無番長
21/11/18 22:23:38.34 0.net
そういえば荒木町の事務所出た頃に日興に移っていった人たちいましたね

234:名無番長
21/11/18 22:24:53.49 0.net
ビートたけしが荒木町のど真ん中のビル一階にメシ屋出したときにあ

235:名無番長
21/11/19 00:12:59.95 0.net
四谷の正式な名称はどれなんですか?
牧睦
牧友睦
牧友会
紀尾井会
四代目になって色々変わるけどどれが正式名称なんですか?

236:名無番長
21/11/19 00:40:09.03 0.net
二代目の平木さんは銀座の根津喜久信さんと共に堀政夫総長付きでしたね。
根津親分はとても誠実な方で高橋輝雄さんからも可愛がられ小林初代の代行を務め福田二代目を後見人的立場で代行として支えた人格者です。元々は妙清寺事件で殉死した桑原優さんの所ですよね。
真っ直ぐなブレない信頼出来る方です。
その方と並んで総長付きだった平木二代目も人物だったようです。

237:名無番長
21/11/19 01:46:59.12 0.net
根津喜久信親分超有名ですよね。
直井二郎さんと兄弟分でお二人とも
明治大学卒業ですよね。根津さん交和会に兄弟分や舎弟沢山いましたね。
新橋幸夫さんや横川悦郎さん大鹿博さんとは兄弟分、平田林三さんやそのクラスの方達随分舎弟にしていましたね。
紳士然として銀座のクラブでも評判物凄く良かったですね。7丁目にヤナセのラウンジあった頃いつも小林楠雄さんと並んでコーヒー飲んでましたね.懐かしいです。

238:筑波東病院
21/11/19 10:28:25.46 0.net
加藤幸平措置入院させる

239:初石病院
21/11/19 10:29:29.38 0.net
天王台駅前ビル
井桁組措置入院させる

240:名無番長
21/11/19 19:42:00.60 0.net
>>235
変わってない
紀尾井は費場所の名前

241:名無番長
21/11/19 19:43:00.48 0.net
代々木の軍艦マンション懐かしいな

242:名無番長
21/11/19 19:44:27.45 0.net
並木と銃撃戦さえしなければな

243:名無番長
21/11/19 19:56:54.50 0.net
直井二郎さん
池の二郎
なべおさみさんの著書によく出てきますね。スター万華鏡とか。
明大応援団のOBで銀座、六本木では
有名な親分でしたね。事務所は霞町にあり若い衆も随分いました。小林会三代目小林会長の親分ですよね。
早く亡くなりましたがもし在命でいたら西口さんの時代はなかったかも?
勿論小林初代がいたら間違いなく住吉一家六代目ですよ。堀総裁もそう決めていたようです。

244:名無番長
21/11/19 20:07:14.00 0.net
渋谷の石井さんは何で安藤組解散後
日興に来ないで稲葉さんの舎弟になったの?石井親分はほんとうにいい人でしたね。

245:名無番長
21/11/19 20:20:40.05 0.net
小林会には松木さんもいました。
直井さん、根津さんとは五分でした。

246:名無番長
21/11/19 23:41:44.71 0.net
石井福造さんは住吉に行く際
志賀日出也さんのところに行こうと
相談したら志賀さんが安藤組を取り込んだ形になると花田に申し訳ないからと
無二の親友で兄弟分の稲葉一利親分に送り込んだそうです。その時志賀さんは
立川の兄弟は信用するに値する漢だからそこで漢になれと言ったそうです。
稲葉親分は志賀さんの言う通り人物でした。欲もなく地味ですがキラリと光っていた親分でした。小西保さんと兄弟仲良く立川を守ってましたね。同じ立川の川口さんより貫目は上のはずです。

247:名無番長
21/11/20 00:35:17.33 0.net
志賀さんと稲葉さんの信頼しきった仲
いい話ですね。花田さんへの気遣い、二人の兄弟仲、流石が昭和のヤクザですね。

248:名無番長
21/11/20 01:47:29.27 0.net
東村の関本さん元気にやっていますか?

249:名無番長
21/11/20 19:06:12.42 0.net
今の立川では日野も小西も稲葉も空気だな
戦犯は誰だ

250:名無番長
21/11/21 01:28:12.31 0.net
浜本兄弟会じゃ稲葉さんや小西さんの
下座にいた西口がそうしたんだ。
ズケトリ専門の熊川や関を可愛がり
小西保さんは港会時代常任理事、稲葉さんは幹部、西口は名簿にも乗ってない
平だよ。児玉明は青田の若い衆だから
幹部、でも堀総裁に嫌われて冷や飯
絵図ばっかり描いていたからな。
昭和の終わり頃のある義理で最前列は
堀総裁、佐藤吉郎さん、村山さん、高橋さん、小西さん、小林さん、亀井さん
川口さん、西口や児玉は随分後ろだったよな。

251:名無番長
21/11/21 01:41:05.70 0.net
小西さんや稲葉さんは向後初代の舎弟だから西口さんの叔父貴分
浜本兄弟会凸凹あるな。
林勇太郎さんなんて随分落ちるんじゃないの。住吉に来てコケにされたんで浜本さんに泣き入れたんだよな。
堀越さんからは子供扱いだったからな。

252:名無番長
21/11/21 02:57:14.55 0.net
堀越さんて八重洲の堀越福三郎さん
ですか。後に巣鴨に行ったけど
されとも佐原の堀越さんですか。
堀越福三郎親分はギャングでしたね。
春秋会に入ってましたね。
牧さんは入ってないと思います。
昭和30代のスターばかりの兄弟会で
港会の他に極東や国粋などもいました。
懐かしいです。

253:名無番長
21/11/21 03:29:51.26 0.net
昔、日興で将来を一番期待されていた
泰楽さん、今どうしてますか?
二代目の用心棒で真面目なおとなしい
良い方でしたよね。元気ならいいですが。

254:名無番長
21/11/21 11:59:24.61 0.net
>>251
林さんがコケにされてたの!?
あの林一門の?

255:名無番長
21/11/21 14:18:24.76 0.net
林さん
四谷に金融の事務所出す時、牧さんに
ダメだと言われ浜本さんの舎弟になりました。浜本さんが牧さんに頼んだんだよ.林一門て行ったて長男は戦時中からの愚連隊、次男は滝野川一家の代行、しかし跡目取れずに堀越と合併、四男は跡目争いに敗れ堅気になったが当代の絶縁で復帰して土支田の総長に、悪徳金貸しだから金はあるんだよ。五男の白鳥安男
はヤクザになれず堅気になれずのハンパ者.まぁ林はそんな程度だよ。

256:名無番長
21/11/21 15:59:50.75 0.net
>>255
俺も大木戸あたりに住んでるからもの凄い大物一族かと思ってた

257:名無番長
21/11/21 17:21:13.06 0.net
掲示板はオタクが実話誌など見て
いい加減な事を書くので事実を書いて
おきます。私は若い頃栃木の某一家にいました。その時代勘助の跡目に日興から
大山靖史親分が養子できました。我々は
日興の跡目だと聞いていた大山親分が勘助に来ると聞いて信じられませんでしたが地元出身と言う事と横松総長の誠意に
高橋さんも負けて断腸の思いで送り出したそうです。横松総長の跡目を取った
大山総長は噂通りの人物でした。堅気には凄く人気がありましたが、一家違いの
我々もとても尊敬できる親分でした。
後に稲川会に行った小田建夫さんが
浅草高橋組から宇都宮に事務所出した時も即座ににツマミ出しました。結果
小田さんは大山総長の舎弟になりました.物静かな、人の話もよく聞く人格者でした。栃木県制覇を目前で病に倒れ若くして亡くなりました。亡くなるまで、元の親だった坂本さんや先代の横松さんを大事にしていたようです。大山総長の忘年会に行くといつも総長の上座に坂本さんがいました。恩義ある人を大事にする方でした。

258:名無番長
21/11/21 20:52:47.32 0.net
以前実話時代で拝見しました。
葬儀は稲川会二代目石井会長と同じ日に
行われたにも関わらず6000人の弔問客が来て生花が宇都宮市内の花屋では間に合わなかったそうですね。そして堅気の方が2000人ぐらい来たそうですね。
いずれにしても抜群に評判の良い方ですよね。大山総長の死に親和会小松澤初代も非常に残念がったそうです。やはり良い人は早く死んでしまうんですね。
類稀なる器量人だったと聞きます。

259:名無番長
21/11/21 23:24:21.26 0.net
勘助一家の最盛期ですね。
親和会じや一番若い衆いましたよ。
日興時代の兄弟分の中で一番最初に
総長になりましたね。
そのあと春日部が神明大場二代目総長
名乗ったけどアレ、テキヤだから縄張りないし、伊勢野だって勝手に掘り起こした一家だからね。勘助は名門ですよね。

260:名無番長
21/11/21 23:27:02.92 0.net
>>252
八重洲の滝野川のシマはどうなってますか?

261:名無番長
21/11/22 02:04:22.26 0.net
アレは堀越さんのお兄さんの縄張りで
したが、堀越さんが引き継ぎ、西口時代になり港会、住吉会の大功労者堀越一家の名称消してボツ
植村二代目か中村三代目までは堀越睦
あったのに!遠藤さんも栗原さんも
みんな堀越の出身だし、堀越一家が滝野川を吸い込んだ形なのに気が付いたら
滝野川一家だもな。堀越福三郎さん
力あったよ。

262:名無番長
21/11/22 02:52:42.81 0.net
日興が現在のような状態になった
A級戦犯は松本です。
高橋伸治会長の跡目狙って絵図を描き
失敗、代行の座に着くが高橋伸治先代が亡くなると手のひら返してテキヤの看板で西口直系に.春日部から毎日高円寺にズケトリに通う。余程三代目の風下に立ちたくなかったんだろう。高円寺に気に入られて総長秘書、それをいいことに好き放題、親父の金、親父の金て太田総本部長から赤坂の本部の金引き出しては
自分の金にするわ、西口の銀座嫌いの片棒担いで福田七代目と日興伊藤三代目を嵌める絵図を描く.関は舎弟だから言いなりと思い西口に空気入れる。そのくせ幸平加藤総長には異常な気遣い。伊藤会長と龍馬親分のトラブルもシカト、金に汚いし、大嘘付きだし、テキヤだから
顎は達者、強い者に弱くて弱い者には強い完璧な日和見主義者、伊藤三代目はヤクザらしいヤクザだけどちょっとペテン
弱いから松本には嵌められたんだよ。

263:名無番長
21/11/22 05:00:54.07 0.net
>>261
日興当代と深かかった堀越の伴野はどこいっちまったんだ?

264:名無番長
21/11/22 14:27:07.35 0.net
宇都宮の勘助一家大山靖史総長の
とても大切にしていた宝物は古い
白黒の写真でした。1枚は力道山に肩かけられている写真、後は力道山、ルデーズに挟まれている写真、そして力道山、ルテーズ、後は総長より偉いと思われる方5人で写した貴重な写真です。素人が撮ったとは思えない写真でした。それを亡くなるまで宝物にしてました。

265:名無番長
21/11/22 18:05:00.31 0.net
昔の日興はボクシングやプロレスの
興行全て仕切っていたからな。
でも力道山やテーズとの写真はお宝ですよね。半世紀以上、いやルーテーズじや60年以上前の写真ですね。

266:名無番長
21/11/22 18:54:44.87 0.net
>>255
林さんの血族は林兄弟を中心としたら、関東に10人は林グループが居るはず。林ナニ太朗さんだったかか定かじゃ無いが、連合時代に代紋関係なく、関東の名門組織の総長クラスのほとんどの親分は林さんから金を摘んでますよ億単位のね。
安くても数億の金を都内の各一家のそにも貸して、時々の権力者を金で抑えつけるやり方だから、当時、義理場で2枚も3枚座布団上の大親分達にもかなり気を遣われていた。戦中から居た華僑系の人だ聞いた事があるけど噂レベルの話です。

267:名無番長
21/11/22 19:02:12.64 0.net
浜本兄弟会メンバーはかなりの額借りてるはず一人残らず摘んでるだから林さんには何も言えない親方ばかりでしたよね

268:名無番長
21/11/22 19:44:21.24 0.net
>>255
林さんは、華僑系の人とも親密ですしね、1000億ぐらいならその日のうちに、2時間かからず現金でそれえてきますよ。凄まじんですよねw当時、関東で唸るほどの金がある!!と言われていた親分達を全員足しても足下にも及ばないですね。全盛期の宅見さんと林さんの桁外れの資金力を超える人はこの先も現れることないでしょう

269:名無番長
21/11/22 20:19:31.18 0.net
>>261
前から滝野川一家は
派閥形成を好む堀越系が発言力は強かったはず。遠藤さんの頃かな?滝友会とか作って堀越系を内外にアピールしましたよね。神田さんが存命でした頃まででしょうかね、ヤクザがヤクザとして生きていけるか否かのギリギリの時代と記憶してます

270:名無番長
21/11/22 20:44:55.00 0.net
>>260
八重洲にシマはない

271:名無番長
21/11/22 22:23:16.06 0.net
>>262
貴方のおっしゃる通りだと思います。伊藤嘉彦氏の叔父貴じんざいを筋でしたっけ松本氏は?
野心家特有の考えですからねーあのお方は。率先して長いものに巻かれに行っ
をを
日興の松本より、高円寺西口付きの松本に魅力を感じた
んじゃないですかね、所詮テキ屋の親方ですw
高円寺日参で、ズケ取り筆頭委員長補佐でしたっけ?役職は?笑
春日部と6代目は教科書通りの意地
毎回威張りちらかすから好きになれない人でしPSspP
でも結局は、3代目が会長の椅子に胡座をかいてしまい、諸先輩達への細かな配慮や気遣いがたらず、結果、会長と古参の執行部との関係はギクシャクしたままで続き組織的な結束力は弱まってこの有様なのでしょうね。
伊藤さんが、銀座ヤクザのプライドを持ち、大日本興行の金看板の重みがわかって、あと少し柔らかい頭の人だったら組織維持を1番に考えられる親分だった。かも知れません、かも、ですwww


PS 銀座のクラブで眞露を飲むのをディスってる訳ではありません、悪しからず

272:名無番長
21/11/22 23:22:02.37 0.net
>>270
何言ってるの?滝野川一家のシマでしょ

273:名無番長
21/11/23 00:03:57.19 0.net
262さん
ご理解ありがとうございます。
貴殿は私と同じ考えですね。
春日部は堀総裁にもズケトリして
高橋伸治会長にもズケトリ、
しまいには高円寺ですからね。
日興裏切って、アレじゃ向後の若い衆ですね。龍馬さんが舎弟で三代目の資格ないなら代島さんいたのに。このお方はヤクザですよ。結局勘助に大山さんあげたのが裏目だったようですね。

274:名無番長
21/11/23 00:15:23.06 0.net
大昔、赤羽で林連合と堀越一家ぶつかりましたね。堀越さん港会の力借りず
堀越だけで戦うと豪語して圧勝しました。それ以来林は堀越さんが苦手、板橋に堀越一家事務所出しても文句言えず
神田兄弟に好き勝手され、堀越さん亡くなってから住吉入り。浜本さんも堀越さんには弱かったからね。

275:名無番長
21/11/23 00:30:41.75 0.net
大山さんの最初の親分坂本さん
プロレスの興行仕切っていましたね。
池上の力道山邸、自由に出入りしてたよ。宮内勝也さんが代貸、代島さんも板倉さん引退して坂本さんの舎弟になったはずですよ。代島のあんちゃんて呼ばれて
地元でも人気ありましたよ。三郎さんて弟いたけど三国さんの若い衆でした。
みんな坂本さんのところですよね。

276:名無番長
21/11/23 00:57:02.18 0.net
昭和三十三年港会組織図に堀越福三郎
親分乗っていないのは何故でしよう。
常任理事の筆頭は堀政夫親分
留は海老澤裕一郎親分ですね。
堀越さんは港会に参加しなかったのでしようか?

277:名無番長
21/11/23 01:06:17.00 0.net
堀越一家
代貸 伊田 謙介、小川 義信
 両氏も載っていませんね。

278:名無番長
21/11/23 01:31:06.18 0.net
日興の老害春日部は随分歳取っていたんだね.兄貴分の並木より歳上なんだ。
津久井 昭和10年
松本  昭和8年
宮内  昭和11年
濱野  昭和13年
伊藤  昭和14年
大山  昭和15年
吉村  昭和15年
神農  昭和12年
高円寺と5つしか変わんないじゃん。

279:名無番長
21/11/23 04:02:37.50 0.net
>>268
書いてる字を読めばバカそうじゃないが
やっぱりバカだな
1000億円w林一族全部でも半分も行かんよ

280:名無番長
21/11/23 07:06:52.47 0.net
無知は事実を知らないだけで、恥ではない

281:名無番長
21/11/23 13:43:48.60 0.net
>>280
無知を自覚せず、ドヤ顔で無知をさらけ出すのは恥です。

282:名無番長
21/11/23 13:48:13.56 0.net
>>279
1,000億とか平然と書くなんて、P中か頭の中がお花畑なんでしょう。
推定ですが1000億円の現物なんて大型トラックの荷台3台分位ある莫大な量です。
第一そんな莫大な現金をドコに保管されているのでしょうか?
しかも2時間程度で用意できるなんて、完全に妄想と現実の区別がつかない糖質の可能性大ですね。

283:名無番長
21/11/23 15:07:51.92 0.net
俺もそんな話大嘘だと思うよ。
林は金もつてること吹聴していたからな。浜本兄弟会入ってダンベにされたのかい。林に金借りるような親分は浜本兄弟会にはいないよ。

284:名無番長
21/11/23 17:21:37.19 0.net
>>282
何言ってんだ笑
1000億を現物でやり取りする訳ないだろう笑
お前もしかして金持ちが「今すぐ金を用意させましょう」と言ったら
いつも現物を集めてると思ってるの?笑

285:^さくら^
21/11/23 18:08:30.75 0.net
ξ木村秀二、佐藤吉郎、堀越福、中里光は兄弟分でしたね^_^
この方々の兄貴分は誰ですか❓
🗻

286:名無番長
21/11/23 19:09:10.44 0.net
碑文谷はいつ赤羽に入植したんだ?
赤羽で住吉は空気かと思ってたよ
仲連合と碑文谷、ちょっとだけ領家

287:名無番長
21/11/23 19:21:37.21 0.net
>>286
林組連合会は実質住吉みたいなもんだったろ

288:名無番長
21/11/23 19:26:13.83 0.net
>>283
そうかな?
林兄弟が桁違いの金持ちで
全国の親分衆が金借りてたというのは
よく聞いた話だけどな

289:名無番長
21/11/23 22:09:59.90 0.net
一般社会だろうが渡世稼業内だろうが
噂の中でも大きな花が咲くのがカネの話
だが普通は半分、いや十分の一もあるかないかが実情
そして,本当にあるところにはカネの噂は立たないもんさ

290:名無番長
21/11/23 22:37:44.59 0.net
3階コンクリート建てで建坪だけで200?
駐車場は余裕で30台は置けそうな豪邸で門番にドーベルマン
目を見張るような豪邸だが あの程度なら町内には数軒、区内には数え切れんほどありそうだが・・・・
あの程度の豪邸で資産1000億なら なんか寂しいなw
ちなみに林さんは町内祭事に関しては常に50万の寄付でしたな~2位が滝野川信用金庫と八千代信用金庫の10万

291:名無番長
21/11/23 22:57:19.81 0.net
285さん
懐かしい名前ですね。
後楽園4人の兄貴分は鈴木茂一郎さん
です。

292:名無番長
21/11/23 23:21:07.16 0.net
鈴木茂一郎さんは布戸酉三親分の
舎弟、後楽園じゃうるさい方でした。
港会では相談役では?

293:名無番長
21/11/23 23:39:53.02 0.net
何故港会の役員名簿に堀越さんや
中里光三郎さん、浜本さん、稲葉さん
記載ないのでしようか?

294:名無番長
21/11/24 00:06:22.83 0.net
    春秋会
 銀座 海老沢 裕一郎
 鶴川 佐藤  吉郎
 巣鴨 堀越  福三郎
 神明 木村  秀二
 新橋 佐々木 正人
 船堀 中里  光三郎
東十条 山口  日出登
 十条 西山  清治
 柳橋 清水  忠
 神田 塩沢  公志

295:名無番長
21/11/24 00:28:52.98 0.net
凄いメンバーですね。
極東の西山清治親分、仲秀五郎の跡目だったのに仲連合なんて入らねーから
極東よこせていって破門になりましたよね。二代目の綾部藤次郎会長の兄貴分ですよね。西山さんいたら松山時代はなかったですね。格が違う。

296:名無番長
21/11/24 00:45:26.26 0.net
音羽一家特攻隊長松坂浩三
カッコ良かった。

297:名無番長
21/11/24 01:13:53.76 0.net
>>289
それはいわゆる経済ヤクザと呼ばれる人はみんなそうだね
ただ林さんの資金力に関しては世間一般には殆ど知られてなかったね
ある程度裏社会事情に詳しい人間しか知らない話だった

298:名無番長
21/11/24 06:02:10.00 0.net
渡来系のファミリーヤクザの金銭事情なんか全てが噂の類だしな
実際動かしてる額はもっと大きいか小さいかさえ組織の側近でさえわからんだろ
金を貸し返せないものは勢力として含め返せるものは金利で利を吸う
古来日本の任侠渡世とは少し生き様が違う

299:名無番長
21/11/24 10:49:53.98 0.net
花魁の忠親分、鳥越の祭りを仕切ってましたね。私も清水の半纏きたくてね。
破れ傘一家二代目ですね。

300:名無番長
21/11/25 00:07:17.36 0.net
>>294
神田の塩沢ってどこの人ですか?
共和の米市ですか?

301:名無番長
21/11/25 00:35:26.91 0.net
神田の塩沢親分は愛連ですから
日本国粋会ですよ。上野近辺から神田まで絶大な力を持っていました。
下町の親分らしく人情派でベラんめいな
魅力ある方でしたが五十になるかならないかで亡くなりました。

302:名無番長
21/11/25 00:44:18.27 0.net
東声会の柳川憲昭さんも
春秋会のメンバーだったと
思います。町井さんと五分でいたもね。
人斬り五郎は柳川さんの若い衆だよ。

303:名無番長
21/11/25 00:59:11.82 0.net
昔、日本興行の芝山さんが一人で
林連合の事務所に乗り込み、若い衆を
三階の窓から放り投げた事あったな。
芝山信夫さん身体もデカイし強かったからな。

304:名無番長
21/11/25 12:52:42.22 0.net
小林会の小林三代目、佐藤さん、
国粋会落合一家の石原さんが兄弟分になった時根津さんが祝辞で高橋輝雄さんと海老沢裕一郎さんと関谷耕蔵総長とは五分の兄弟分だったとおっしゃってましたが、関谷総長は春秋会のメンバーではないんですか?

305:名無番長
21/11/25 15:55:44.24 0.net
>>291
>>292
:石川昭二氏もこの方の舎弟でしたね。
千代田興行社の小林久一氏とは五分の兄弟分でしたω

306:名無番長
21/11/25 16:59:32.43 0.net
天久の叔父さん
小林久一親分懐かしいですね。
ちなみに石川昭二さんと中本正光さんは
中里さんの舎弟だったと思います。

307:名無番長
21/11/25 18:51:47.28 0.net
小林久一さんと中越善治郎さんは
兄弟分です。並木初五郎さんや青田富太郎さんも同クラスです。

308:名無番長
21/11/25 19:40:50.35 0.net
論壇のケツ持ってた頃の日興はまだ勢力は大きかったのですか?

309:名無番長
21/11/25 20:26:32.07 0.net
勿論です。高橋伸治会長の時代です
から当然力ありましたよ。
伊藤三代目の時代も赤坂は仕切っていたのに、栗田や国友が力を背景に借金ばかりして処分、その後松本に絵を描かれて
龍馬親分とのいざこざ、あの辺から落ち目になったよ。松本と関にやられたようなもんだよ。

310:名無番長
21/11/25 20:27:18.57 0.net
>>303
あのさwアナタ糖質?妄想?
三階から落ちたら人間は死んじゃうからw
大袈裟っていうかオーバーに話すっていうかw

311:名無番長
21/11/25 20:30:01.25 0.net
春日部はカスばっかだな
神明の名跡がもったいない

312:名無番長
21/11/25 22:03:47.48 0.net
昔語りじゃなくて、松戸会長の今後の話も聞かせてくださいよ

313:名無番長
21/11/26 00:07:41.49 0.net
松戸は関代表に金運んだからズケ
いいけど、なんで自分の親分だつた
三代目の首飛ばした奴にズケトリするのか不思議だよ。義勇会の舎弟にはなってるけど加藤総長には凄く嫌われているようだね。加藤さんは人を見る目抜群だからな。だからこそ今の幸平があるんだよ。

314:名無番長
21/11/26 00:38:02.44 0.net
実話誌が皆無の昨今、古い話たくさん
書き込んで下さい。楽しみにしております。

315:名無番長
21/11/26 01:39:18.52 0.net
春日部本当に明治大学卒なの?
あの人嘘つきだからそれも嘘だろ
昭和38年の日興のチラシに大山さんや
吉村さん伊藤三代目、神農さん、津久井さん村田さん目崎さん菅田さん、大野さん達載っているけど松本は載ってないよ.30歳過ぎてからデビューしたの?

316:名無番長
21/11/26 03:52:35.36 0.net
竹澤会、丸正は神明大場の系列ですか?

317:名無番長
21/11/26 16:29:44.10 0.net
>>306
>>307
;半世紀前のボクシング協会の理事は鈴木茂一郎氏・瓦井力氏・石川昭二氏が名を連ね、相談役には益戸克己氏。

318:名無番長
21/11/26 18:47:57.19 0.net
>>316
だいぶ違う

319:名無番長
21/11/26 20:10:33.09 0.net
317さん
鈴木茂一郎氏の兄貴分布戸酉蔵さんは
ボクサー上がりの後楽園のボス
その地盤を引継いだのが茂一郎さん
瓦井さんは日興ジムのマネージャー
石川さんはカシアス内藤率いる船橋ジムの会長、日興ジムの岩橋清治さんは
事務局長でしたね。その後の事務局長は中里さんだった筈ですよ。

320:名無番長
21/11/26 22:05:15.57 0.net
0294何十年か前に根津神社の近所に
あった、お美代という洒落た小料理屋に春秋会から寄贈された額が飾ってありました。名の通った御歴々ばかりだったので覚えています。浜本兄弟会なんて未だない時代でちょっとランクが違いすぎますね。

321:名無番長
21/11/26 22:07:13.30 0.net
0294何十年か前に根津神社の近所に
あった、お美代という洒落た小料理屋に春秋会から寄贈された額が飾ってありました。名の通った御歴々ばかりだったので覚えています。浜本兄弟会なんて未だない時代でちょっとランクが違いすぎますね。

322:名無番長
21/11/26 22:26:48.03 0.net
私が18-19歳で赤羽の教習所に通っている頃、物凄い貫禄方が通っていらっしゃいました。身体も大きく、無口で喋らない方でしたが運転手付きのアメ車出来てました。周りの方達が、あれは俳優の進藤英太郎だと言うので私も最後までそう思ってました。そのぐらい似てましたよ。
仲良くなった教官に後で教えてもらい親分だと知りました。我々と違和感なく教習所に通うなんてなんか昔の方は温たかいですね。

323:名無番長
21/11/26 22:27:50.75 0.net
私が18-19歳で赤羽の教習所に通っている頃、物凄い貫禄方が通っていらっしゃいました。身体も大きく、無口で喋らない方でしたが運転手付きのアメ車出来てました。周りの方達が、あれは俳優の進藤英太郎だと言うので私も最後までそう思ってました。そのぐらい似てましたよ。
仲良くなった教官に後で教えてもらい親分だと知りました。我々と違和感なく教習所に通うなんてなんか昔の方は温たかいですね。

324:名無番長
21/11/26 22:39:17.40 0.net
俺、大宮の亀井さん大好きだったよ
若い衆連れないで大宮のクラブでいつも遊んでいたけど、行儀いい方だし
女の子にも人気あったよ。まだ友光さんが親分だったけど、2人揃って来ると
ほんとうに楽しい席だったよ。
昔の親分て地元大事にしたよね。

325:名無番長
21/11/27 00:00:11.99 0.net
ちょうど最近出た赤羽の刑事の本で林組連合会の話が出てましたね
赤羽は極東が強くて博徒みたいにみかじめ取ってたから稲穂(碑文谷?)と良く揉めてた
他にも愚連隊あがりの林がいたと

326:名無番長
21/11/27 00:24:19.79 0.net
赤羽の極東ですか。
山口さんところと西山さんの
連合軍ですね。
ちょっと下に領家の間島さんもいましたね。

327:名無番長
21/11/27 05:26:12.14 0.net

URLリンク(o.5ch.net)

328:名無番長
21/11/27 08:00:23.56 0.net
>>252
:堀越氏は「ギャング」とのご意見・・・
博徒とのイメージが有りますが実情はどんな感じですか?
堀総長からの信頼も厚かったと聞いてますが・・・
舎弟の吉川邦夫氏は後楽園ホールで顔役でしたが昭和の終わり頃に「出禁」になりましたね。
この前後から出入りを始めたのは福田特別相談役ですねω

329:名無番長
21/11/27 14:07:46.68 0.net
323さん。進藤英太郎ですか。
笑ってしまいました。言われて見ると
西ヶ原の堀越さんは進藤英太郎さんと
そっくりでしたね笑笑
堀越さんは大ギャングですよ。赤羽の鎌田も板橋の林も周りはみんないじめられましたよね。吉川邦男さんは代貸の小川さんちゃんの舎弟で堀越さんの若い衆です.後楽園出禁にはなっていません。
後楽園は球場が堀越、遊園地が音羽
競輪場が鶴川と縄張り分けてました。競輪場無くなった後は球場を堀越と鶴川で見ることになりました。福田さんは日興系だしボクシングの興行やっていたので
後楽園ホーム仕切っていました。
その頃からやはりオーラがありました。
人の面倒はとことん見る真っ直ぐな善人ですよ。

330:名無番長
21/11/27 14:25:57.75 0.net
堀越福三郎さんは昭和35年頃
港会の6人の副会長の一人でした。
現在の副会長と違って港会のNo2です。
村山 羊二
佐藤 吉郎
海老澤 裕一郎
堀越 福三郎
木村 秀二
中村 茂
以上6人で37.8年に堀政夫氏も副会長に
なりました。

331:名無番長
21/11/27 14:33:28.87 0.net
中村茂さんはどこの一家の親分
でしたか?

332:名無番長
21/11/27 14:50:05.84 0.net
当時堀越睦で内紛あって緑川さん
亡くなりましたよね。それでも堀越さんに力あったので処分にならなかったのでしようね。緑川さんいる頃刺抜き地蔵のテキヤビクビクしてましたね。親分の高橋さんだってブルブルだもな。飯島連合新井?

333:名無番長
21/11/27 15:02:28.76 0.net
剣の達人
   山口 日出登親分

334:名無番長
21/11/27 17:46:49.05 0.net
333
自分が東洋大学の学生で剣道部にいた頃山口師範に稽古受けました。とても身体は大きいけど温和で優しくとてもヤクザの親分には見えませんでした。毎週一回来てくれてましたが必ず部員全員に大量の差し入れをしてくれました。又部員の就職先までお世話になっておりました。
規律正しい方で品位もありました。
因みに山口師範はうちのOBではなく
明治大学卒業のお方でしたが東洋大学剣道部影の功労者です。

335:名無番長
21/11/27 23:55:09.67 0.net
2、3年前に亡くなりましたが、私の
患者さんに住吉会の某一家の総長がおりました。話しずきでとても気さくが素晴らしい方でした。その世界とは無縁で全く興味がなかった人生でしたが総長と知り合い昔話を聞いているうちに興味深々となり色々な本を買って医学以上に勉強しました笑身体も大きくとても丈夫な方でしたが長年の無理があつたのか80後半で倒れてしまいました。阿部親分の話や
港会、住吉会の事、よく聞かしていただきました。私が色々聞いても全て答えて教えてくれました。昔のヤクザの素晴らしさもいやと言う程教えて頂きました。
当たり前の事でしようが住吉一家を誇りに愛していた方でした。

336:名無番長
21/11/28 02:18:15.66 0.net
>>326
赤羽は仲連合がずっと強かったでしょう
稲穂が碑文谷かどうかは知らんけど、赤羽は極東の街
領家がちょっと居たけど力はない
テキヤの極東が博徒の真似して、博打産業からみかじめ取ってもなにも出来なかった
それが >>325

337:名無番長
21/11/28 02:23:17.73 0.net
>>335
はい嘘
おそらく色々知っているご老人なのだろうと思うので、指弾しない
でも対話風に書くんじゃなくて、そのまま知ってることを書いてくれ
嘘書いてもしようがないだろ

338:名無番長
21/11/28 02:24:55.10 0.net
名古屋から東京に来た人がいるね、
そのまま、冥土の土産に書いて欲しい

339:名無番長
21/11/28 20:40:25.29 0.net
日興の古い方でご存命の方いますか?
伊藤三代目は元気なんですかね?
並木は?浜野さんはいますよね。
出来の悪い岩本は懲役ですよね。

340:名無番長
21/11/28 23:04:12.18 0.net
名の売れた人では根津さんぐらいでしようね。伊藤三代目は消息不明、後は宮内さんぐらいかな。伸治会長博打に来る時は必ず宮内さんお付きで来てましたよ。

341:名無番長
21/11/29 18:53:20.92 0.net
住吉一家中興の祖は誰ですか。
二代目倉持総長
三代目阿部総長
四代目磧上総長
五代目堀総長
七代目福田総長
六代目以外は総長に相応しい方ばかりですね。やっぱり中興の祖は阿部重作親分
ですかね。みんな立派な親分ですよね。
高円寺以外は。

342:名無番長
21/11/29 19:50:10.55 0.net
何故1958年の港会の組織図には
浜本さんや福原さん、稲葉さん
西口さん、堀越さん、中里さん
石川さんなど載ってないのでしようか。
後に堀越さん達と一緒に副会長になった
中村茂さんもいませんが?

343:名無番長
21/11/29 21:09:19.81 0.net
>>329
:半世紀前の後楽園ホールリングサイドはそうそうたる方々が犇いていました。
堀総裁・中里氏・瓦井力氏・AOボクシングジムオーナー塚原崇司氏・鈴木茂一郎氏・中本氏・
荒木由太郎氏・小林久一氏などなど・・・
その少し後に中村氏(中村会)・小林楠夫氏・木村秀二氏(特攻服で来ていました)
何故か向後系は誰も居ませんでしたねω

344:名無番長
21/11/29 21:59:08.08 0.net
実力のあるボクサーが出てきても、ヤクザの接待で酒で潰される。そんことが当たり前の時代。

345:名無番長
21/11/30 01:00:42.71 0.net
向後平氏は向後睦なんて名乗ってなかった。それを向後氏の死後何十年かたってから部屋長だった西口氏が勝手に二代目を名乗っただけ。浜本兄弟会だって何処の当代にもなれない浜本氏に気をつかって向後氏の舎弟や若い衆が作った親睦会
本来なら浜本氏を向後二代目にして結束すれば良いものを横に広げて、松葉やら飯島連合会やら酒梅やら、しまいには金貸しの林まで入れて派閥作っただけ。
浜本兄弟会のなかで由緒ある一家の当代になったのは清水幸一氏、亀井利明、牧野國泰氏、西口氏だけ。友光儀蔵氏は浜本氏と五分、小西さん、稲葉さんは元愛連、浜本さんの舎弟達は浜本さんを親分に出来なかったんだよ。

346:名無番長
21/11/30 01:45:32.02 0.net
堀総長は偉かったですね。
一家一門の主になれなかった浜本さんをたて、兄弟会を暗黙の了解
同じく港会当時の親分、青田富太郎さんを本橋政夫さん亡き後の名門幸平一家の跡目に据え、大したお方でしたね。
浜本さんが堀総長の先輩と言っても
港会当時は自分の方が貫目が上ですからね。先輩連中には至れり尽くせり、そして下にも同じ、全く持って人格者でしたね。住吉一家の跡目になった時には警視庁に資料がなかったと言うぐらい無名だったそうですが流石に先代磧上総長の目に狂いは無かったんですね。もし小林楠男さんが六代目を取り福田晴暸七代目に繋がっていたら住吉会は日本任侠界のリーダーシップを握っていたでしよう。
住吉会をめちゃくちゃにした戦犯は西口と児玉ですよ。

347:名無番長
21/11/30 02:06:34.58 0.net
児玉明さんですか?
堀総裁にとても嫌われてました。
堀さんは実直な人なので曲がった人が
大嫌いでした。青田さん亡き後幸平一家の跡目を淡々と狙い清水幸一さんに因縁つけられ、舎弟の神作さんが清水さんの顔を切りつけ、池田会先頭に幸平一家が児玉暗殺に動くと神作さんのせいにして
雲隠れ、一年半位逃げ回り、堀総裁から破門の宣告、某会長に泣き入れて神作さんを小金井に出して生き残り。
堀総裁側近の小林楠雄さんなんて相手にしてなかったですよね。浜本兄弟会入りも相手にされず西口六代目からも冷や飯でしたね。

348:Sage
21/11/30 03:39:20.68 0.net
226関さん、牧初代は港会の理事だったので春秋会にははうってないとおもいます。港会の方は副会長か常任理事なので初代はちょいおちますね。

349:名無番長
21/11/30 03:47:30.24 0.net
329さん
人違いではないでしようか?
音羽の木村さんは常識人なので
間違っても特効服で人前にでるような方ではありませんよ。

350:名無番長
21/11/30 09:02:03.41 0.net
>>349
;失礼。表現が適切では有りませんでした。
江沢民や胡錦涛が式典などで着ている人民服のようなもの。
日本の民族派が纏うと何と云うのでしょうか。
当時木村氏は愛国運動をしていました。

351:名無番長
21/11/30 10:53:25.11 0.net
349さん
わざわざ丁重にご説明頂き有難う御座います.よく理解させていただきました。

352:名無番長
21/11/30 12:41:45.81 0.net
私、元プロレスラーのユセフトルコ
さんと亡くなるまで好意にして頂いてました。力道山さんの裏話も良く聞きました。力道山さんは海老沢裕一郎さんととても仲良く兄弟分のような付き合いをしていたそうが海老沢さんの言うことは何でも聞き入れたそうです。トルコさん
晩年は総会やをやっていましたがとっても気の良い方でした。

353:名無番長
21/11/30 13:22:53.97 0.net
その昔、大塚の待合に絶頂期の力道山が来て、海老沢さん、佐藤吉さん、堀越さん、堀越さんの姉さんや堀越一家の大幹部と一席設けたことがありました。
今で言う凄いオーラをかんじました。

354:名無番長
21/11/30 13:30:58.39 0.net
353追伸
堀越親分のお嬢さんの踊りの発表会の時
力道山から送られた一際大きな生花が
飾られていました。いい時代でした。

355:名無番長
21/11/30 15:36:51.27 0.net
>>218
:四〇年位前荒木先生主催の「朝食会」が月一で帝國HOTELで開かれていました。
佐々木正氏・中里光氏・鶴川佐藤氏・音羽木村氏など十名程度・・・
ω

356:名無番長
21/11/30 19:27:52.36 0.net
牧友睦初代牧健作親分
大日本興行会長高橋伸治親分
大日本興行常任相談役木内保親分
三人は五分義兄弟。

357:名無番長
21/11/30 23:01:41.12 0.net
銀座系は本当に良いようにやられてしまったんだなあ
悲しいね

358:名無番長
21/11/30 23:47:10.16 0.net
おれの父親、50年ぐらいまえに
熱川にあった広大なとち、住吉の泥屋て親分に騙しとられたよ。俗に言う仕事かけられたんだよ。それで泥屋親分金残したからな。義理も人情もない人だったな。

359:名無番長
21/12/01 00:25:23.64 0.net
おれの父親、50年ぐらいまえに
熱川にあった広大なとち、住吉の泥屋て親分に騙しとられたよ。俗に言う仕事かけられたんだよ。それで泥屋親分金残したからな。義理も人情もない人だったな。

360:名無番長
21/12/01 11:48:01.37 0.net
大日本興行の泥谷さん?
それ違うだろ
50年まえにはしんでるだろう。

361:名無番長
21/12/01 20:52:33.43 0.net
>>346
浜本さんって一人親方だったの?

362:名無番長
21/12/01 21:13:36.91 0.net
>>352
トルコさんも裏側の人ですね。プロレスラーとしてはイマイチ、でも団体の用心棒のようで、内部をかきまわす。ただのトラブルメーカー。

363:sage
21/12/02 00:44:51.75 0.net
浜本会長は何々一家の総長とか
何々会の会長はやっていませんが
力は有りました。
本来なら向後二代目も名乗れば大日本興行や現在の幸平一家のように大組織になっていたでしよう。最高顧問が友光さん
代行が小西さん、理事長稲葉さん、、、
若頭 中久喜源重さん、補佐、亀井さん
田中さん、山田さん、金子さん、、、、

364:名無番長
21/12/02 00:57:58.68 0.net
昔は顔と名前だけで食べて行ける
親分たくさんいましたね。
看板より地盤と名前だけでね。
今は銀座の福田さんと新宿の加藤さんぐらいですね。

365:名無番長
21/12/02 12:56:03.56 0.net
特別相談役牧野国泰
特別相談役石井義雄
特別相談役武田憲男
最高顧問村山羊二 別格
事務局長林勇太郎

366:^さくら^
21/12/05 08:26:42.88 0.net
:堀総裁と浜本顧問では器が違います。
同列に語る事自体ナンセンス(^_-)-☆

367:名無番長
21/12/07 15:53:17.24 0.net
俺の爺さんと親父騙したのやはり
泥谷直幸だよ。熱川興産て会社作って
昭和47年頃だよ。

368:名無番長
21/12/07 16:13:24.54 0.net
堀総裁と浜本さん比べるの無理がありますよ。浜本さんは港会に入れなかったんですよ。堀総裁は常任理事ですよ。
堀総裁の人柄で親和会や丸唐会、そして東北の的屋まで住吉に参入しました。
決して力ではなく人柄で人を惹きつけるお方でした。西口さんにはそれがなかった。小林さんが生きていたら六代目を取って大住吉になっていたでしよう。
日本興行系が余りにも力ありすぎてそれに対抗するための向後一派の苦肉の策が浜本兄弟会なんですよ。

369:名無番長
21/12/07 16:27:20.80 0.net
泥谷さんは髙橋輝雄さんの本にも出て来るようにヤクザには向かないのでいずれ政治家にとありましたが高橋さんの目に狂いは無かったんですね。同じクラスでもピストル坊や佐々木正人さんに泥谷さんは頭上がらなかったようですね。

370:名無番長
21/12/07 16:34:09.45 0.net
ササキマサンドさんが、浜本殺しちまうかっ?って言ってるの急に思い出しました。懐かしい思い出です。

371:名無番長
21/12/07 19:55:17.97 0.net
>>368
牧健作さんは日興系なのに浜本兄弟会の面々と仲が良かったのですか?

372:名無番長
21/12/07 22:12:01.46 0.net
浦上さんは浜本さんに面倒みてもらったたんですか?

373:名無番長
21/12/07 22:31:18.28 0.net
372さん
浜本さんが実話誌でそんな嘘言うから
佐々木さんが怒って浜本取るぞの話に
なりました。浦上さんは向後さんと対等なので浜本さんには頭下げないし日興の古い人は器量がある方多かったので最期まで浦上さんを大事にしたそうです。
あくまでも義理でと聞いてますが、浦上
さんの息子さんのこともちゃんと大学に入れて面倒みたそうです。

374:名無番長
21/12/08 00:12:10.73 0.net
371牧さんは日興系だけど高円寺との怨念がないので中久喜さんなんかと兄弟分になっていたと思います。高橋輝雄さんの
葬儀のチラシにも大日本興行の欄に牧さんいませんから。

375:名無番長
21/12/08 00:45:17.48 0.net
294
春秋会には東声会柳川憲昭親分、伊藤晃三郎親分、国粋会関谷耕蔵親分、松葉会志賀三郎親分もいましたね。
当時の豪華なスーパースターばかりでした。

376:名無番長
21/12/08 03:18:23.46 0.net
妙清寺事件の時は牧さん日興じゃないんですか?事件は昭和31年ですよね。
昭和33年の港会の組織図には理事で載ってますよね。後年他所から貰われての日興入りですか?

377:^さくら^
21/12/08 17:28:08.42 0.net
>>368
:比べているのではなく堀総裁が過小評価され、浜本顧問が過大評価されている現実が一方に有るのも事実ですね。
鄧小平の後継有力であった胡耀邦・趙紫陽が粛清・失脚となり手駒が無くなり比較的無難な江沢民を後継指名する
。堀総裁の西口後継も本意では無かったのではないでしょうかω

378:名無番長
21/12/08 18:01:41.46 0.net
堀総裁も後を託す予定だった小林楠雄氏が急死し、取り急ぎ暫定政権を敷きまさか自分がとは思って無かったでしょう。
ですから力があり常識人の佐藤吉郎さんが六代目を取ってそれから考えるべきでしたね。でも西口六代目をよく高橋伸治さんが納得したなあと未だに不思議です。

379:名無番長
21/12/08 18:45:17.98 0.net
ごもっともです。しかし佐藤吉親分は堀総裁より元々貫目が上の人なので磧上さんの跡ならともかく堀総長の跡は取らないですよ。自身も鶴川一家の総長だし。
25年近く良く堀総裁を支えて来た旗頭ですから周りもみんな認めていましたね。

380:名無番長
21/12/08 23:17:32.65 0.net
そういえば鶴川一家ってまったく聞かなくなりましたね
名門ですが、名跡途絶えてますか?

381:名無番長
21/12/09 00:40:30.86 0.net
鶴川一家
名門ですよね。佐藤吉郎三代目ー奥村剛一郎四代目ー関口弘五代目と歴代総長は住吉会の事務局長を務める程の組織でした。特に佐藤三代目は春秋会のメンバーだし関口五代目は住吉会の総局長を務める程の大親分でした。しかし日興のように当代の出来が悪すぎて破滅寸前です。
遠山大馬鹿野郎.金返せ。

382:名無番長
21/12/09 00:57:57.72 0.net
鶴川の遠山特にでき悪いけど
音羽もオレオレで当代フラフラ
牧友の関も若い衆一人もいないし
事務所ないし、住吉の常任相談役つて
どんなレベルなの。関は板橋で焼肉屋の
親父やっていると聞いてます。

383:名無番長
21/12/09 01:28:30.02 0.net
おれは泥谷て人嫌いだったな。
若い者に威張るんだよな。
凄え空威張りするんだよ。
浦上さん時代他所に年中締められていたらしいよ。

384:名無番長
21/12/09 01:47:05.47 0.net
板橋の和田清親分、確か春秋会だったな。

385:名無番長
21/12/09 02:02:03.74 0.net
和田清親分和田勇吉さんとも言いますね幸平一家本橋政夫九代目総長の総領子分
九代目から跡目の打診受けて青田富太郎さんを推挙した立派な方でした。清水幸一さんや石川照一さんより大兄いでした。

386:名無番長
21/12/09 07:18:36.78 0.net
>>382
音羽は今、金井さんですよね?
先代の松坂さんは、何故当代抹消されてしまったのでしょうか?知っていたら教えて下さい。

387:名無番長
21/12/09 11:41:16.33 0.net
松坂さん覚醒剤凌ぎにしていたので
破門、器量も有ったし若い頃から売り出してました。オレオレが処分なく、住吉は変だ.松坂さんいれば音羽はこんなになってないぞ。

388:名無番長
21/12/09 12:17:40.93 0.net
>>387
おっしゃる通りですね。ヤクザもんがシャブ扱わないで誰が扱うんだ。オレ詐欺の方がよっぽど外道です

389:名無番長
21/12/09 12:35:30.34 0.net
387
笑、まったく同感です。
義理と人情か売りのヤクザが年寄り騙したり許さない事です。自分の親が騙されたらどう思うんでしようかね。
そして責任は全部福田総長にとらせ
関代表は知らん顔。やばくなったらゆう事聞く小川氏を会長に!
五代目の時代までには考えられない状況ですね。住吉立て直すには福田総裁
にして盃直すしか手はないね。

390:名無番長
21/12/09 19:20:14.47 0.net
鶴川、音羽、牧友、なかなか世代交代が上手くいきませんね。松戸三代目だって
伊藤前会長のひ孫分ですから先代が伸治会長というのにはあまりにも重すぎですよね。向後だって津波さん大丈夫てかんじですよね。

391:名無番長
21/12/09 19:20:21.38 0.net
鶴川、音羽、牧友、なかなか世代交代が上手くいきませんね。松戸三代目だって
伊藤前会長のひ孫分ですから先代が伸治会長というのにはあまりにも重すぎですよね。向後だって津波さん大丈夫てかんじですよね。

392:名無番長
21/12/10 00:43:29.51 0.net
滝野川一家は何故か未だに堀越て
感じですよね。八重洲から後楽園
駒込、巣鴨、大塚と堀越一色だったですからね。板橋、赤羽まで勢力伸ばしていましたね。豪快な親分らしい親分でした。それと兄弟分の佐藤さん。競輪場を仕切りドンとしてましたね。池袋の寄居一家森田親分の所から布戸一家に来て鶴川の跡目、若い衆の面倒見よく洒落た親分でした。

393:名無番長
21/12/10 19:02:05.25 0.net
>>382
関さん、あのガタイで店に出てたら凄いな
牧の若い衆散ったのは紀尾井の銃撃戦が原因ですか?

394:名無番長
21/12/11 00:56:44.67 0.net
春秋会懐かしい名前ですね。
上野の島崎一郎親分もいましたね。
塩沢博志親分と愛連では二枚看板でした
小西さんや稲葉さんも元愛連ですがお二人の方がちょい兄イでしたよ。中村利宣
さんは島崎さんの舎弟でした。
昔の愛連は凄かったですよ。
荻島さんが前川一家の跡取ってから余り聞かなくなりましたね。愛連が前川吸収
して前川の名前残したんですかね。
倉林孝さんもそうですよね。

395:名無番長
21/12/11 01:50:31.26 0.net
大日本興行の宮内勝也さん
お元気でしょうか?
十数年前にボクシング場でお見掛けしましたが。伊藤三代目の大先輩ですよ。
津久井さんより兄いでしたね。
気風の良い親分でした。

396:名無番長
21/12/11 02:22:43.31 0.net
383泥谷さんは髙橋初代の先輩です。
まぁ言って見れば浦上一家の企業舎弟みたいな方で大正三年生まれだから初代より6〜7歳年長で当時日興の大久保彦左衛門みたいな立場でした。しかし高橋伸治氏とは余り合わなかったようです。

397:^さくら^
21/12/11 15:37:46.48 0.net
>>378
;日興高橋氏と堀総裁は犬猿の仲でしたからね・・・
堀体制下では高橋氏は干されていた印象が有ります('◇')ゞ

398:名無番長
21/12/11 18:31:22.80 0.net
堀政夫総裁は決して仲間を干したり
そんなお方じゃありませんよ。
確かに小林さんを異常に可愛がっていた事は事実ですが。

399:名無番長
21/12/11 19:24:08.00 0.net
URLリンク(youtu.be)

400:名無番長
21/12/11 19:52:38.58 0.net
353銀座の海老沢祐一郎親分
高倉健さんを世に出した方ですよね。
プロ野球選手も随分可愛がってました
が決して吹聴しない人格者でした。
昭和30年代から真っ黒のベンツの新車
乗っていました。ゴルフもこのお方がはしりでした。力道山さんとはとても仲良かったです。お洒落な方でした。

401:sage
21/12/11 21:02:14.18 0.net
昔はそうゆう顔の広い親分いましたね。
今じゃ車買えない家買えない、銀行口座
持てない、法律が国を変にしてヤクザの質を落としてしまいましたね。
部屋住から始めてなんて無理なんでしよう。直ぐに逮捕で撤退命令ですから。
だから行儀悪いのが出てくるんですよ。

402:名無番長
21/12/11 22:34:08.05 0.net
高橋伸治会長は決して堀総裁とは
犬猿の仲じゃありません。
浜本会長とは過去の痼り残っていて
犬猿でしたが、、、

403:名無番長
21/12/12 00:41:01.18 0.net
浜本さんも不思議な人ですね
向後の舎弟で、その後は若い衆も持たずに渡世をはっていたんですか
にもかかわらず、赤坂の天皇とまで呼ばれるほど力を持った
なにか大きな利権でも握っていたのですかね

404:^さくら^
21/12/12 15:51:01.25 0.net
>>398
:反りが合わなかったのは事実だと思います。
本来日興二代目で有れば堀体制下の執行部ではないでしょうか?
それが数多い常任相談役のひとりでした。
S五〇年代の日興は飛ぶ鳥を落とす勢いが有り連合の中核でしたねω

405:名無番長
21/12/12 17:56:35.55 0.net
昭和50年代中頃新たに副会長職ができた
時 佐藤吉郎、木村秀二、髙橋伸治、
 小林楠男、小西保、小沢正義、西井章
 川口亮史、遠藤幸雄 亀井利明各氏が執行部でした。

406:初石病院
21/12/12 19:43:15.96 0.net
住吉会覚醒剤やめろ
入院させる

407:名無番長
21/12/12 20:02:05.40 0.net
高橋伸治会長は口数も少なく話下手
なので義理場などでみると勘違いされますが堀総裁をとても立ててました。
余り欲のない方でしたし出しゃばるようなタイプじゃありません。とても取っ付きにくいイメージはありました。

408:名無番長
21/12/12 20:24:54.89 0.net
>>404
それはなんかの勘違いですね。
会長は数名いる副会長の中でも副理事長も兼ねてましたよ。

409:名無番長
21/12/12 22:48:12.05 0.net
西口さんも初期からの副会長じゃないですか

410:名無番長
21/12/12 23:16:58.09 0.net
高橋二代目が副会長になった頃は
理事長はいませんでしたよ。
役職は会長堀政夫住吉一家五代目
事務局長佐藤吉郎鶴川一家三代目
だけです。

411:sage
21/12/12 23:57:20.34 0.net
>>385
和田清親分、幸平、土支田、滝野川、二本木小川の四団体で編成された友愛会の会長ですね。

412:名無番長
21/12/13 00:47:58.17 0.net
結局誰も、牧友睦から若い衆がいなくなった理由知らないんだな

413:名無番長
21/12/13 01:25:59.21 0.net
>>412
関が酒ばかり呑んでるし若い衆の
面倒見ないから大沢に開きなおられたんだよ。アイツヤクザじやないよ。
人を利用することしか考えてないし、児島にも横向かれたみたいだな。

414:名無番長
21/12/13 02:12:59.50 0.net
家の近所に昔、チョンマンという
悪いヤクザいましたが住吉会の人
ですか。

415:名無番長
21/12/13 13:07:24.03 0.net
住吉会および関東の組織の親分で本当に
大学卒業した方はどなたですか?
中退は沢山いると思いますが、、、、、
矢張り明治が圧倒的に多い気はしますが?

416:名無番長
21/12/13 17:22:24.82 0.net
あの安藤組も大卒集団と言われていましたが安藤さん自体も法政中退、西原健吾
さんは國學院大学を卒業後東興行に就職
したようですが、実際には中々いないと思います。

417:名無番長
21/12/13 18:17:44.95 0.net
>>407
:松本氏が都心⇒春日部へ事務所を移しました。
春日部は野田とも近いので総裁とのご縁が深まり舎弟となりました。
それを聞きつけた日興二代目は日興本部に松本氏&小林楠会長を呼び『バカヤロー!堀の舎弟なんどになりやがって!」
と大激怒しました。
一昔前の話で恐縮ですω

418:名無番長
21/12/13 19:53:52.42 0.net
>>417
恐縮ですがそれは間違いではないでしようか?松本氏は高橋二代目の若い衆ですよ。二代目の舎弟の龍馬さんの若い衆が並木、その舎弟が松本氏ですので堀政夫氏の舎弟にはなれないでしよう。
近いのを口実にご機嫌取りには行っていたと思いますよ。高円寺に使ったような手口で長いものには巻かれに行きますから松本氏は。しかし幾ら二代目でも小林会長を呼びつけてはあり得ない事です。
大体小林楠男さんは堀総裁の舎弟にはなっていません。

419:名無番長
21/12/13 20:12:58.16 0.net
春日部松本氏
  東京藝術大学主席で卒業

420:初石病院
21/12/13 21:33:54.91 0.net
帝京小林
加藤幸平措置入院させる
覚醒剤やめろ!

421:名無番長
21/12/14 02:34:49.98 0.net
松本さん
ほんとうに東京藝術大なんですか?
絵描きにでもなろうと思っていたんですかね。でも主席で卒業ことは抜群の才能ですよね。何処で道間違ったんですかね?、、、

422:名無番長
21/12/14 06:17:58.79 0.net
>>421
ウソを信じちゃいけませんよ

423:名無番長
21/12/14 08:28:05.10 0.net
松本総長は明大ですよ

424:名無番長
21/12/14 08:54:00.95 0.net
絵描きだから芸大卒って言ったんだろ。察してやれよ。

425:名無番長
21/12/14 11:19:09.45 0.net
ヤクザで学歴詐称なんてダサすぎ

426:名無番長
21/12/14 11:42:15.10 0.net
>>424
ご忠告ありがとうございます。
貴殿のお答え説得力があってもう
爆笑ですな。

427:名無番長
21/12/14 16:10:32.08 0.net
小林楠扶会長が堀総裁の舎弟になられたのは随分昔の話ですよね
それを後になって高橋二代目から呼び出されて叱られるなんてことにはならないでしょう

428:名無番長
21/12/14 16:21:55.76 0.net
随分と昔の事に見識ある方がいらっしゃる。
四ツ木斎場の件の真相が知りたい。

429:名無番長
21/12/14 17:18:38.79 0.net
平均年齢62

430:^さくら^
21/12/14 18:13:31.06 0.net
>>418
;憚りながら故人と云えども総裁のご名誉も有りますので嘘偽りは無いものと理解頂ければ幸甚です。
おっしゃる通り総裁と神明2代目ではいわゆる「格」が違いますね。正式な舎弟分だったか否かは不知ですが懇意にしており総裁も信頼はしていたと思います。
ただご近所を口実にすり寄ったとかご機嫌取りをしたとは無い様な気がします・・・・
ご機嫌取りするような人間は総裁が最も嫌うと思います。
総裁が最も頼りにし敬っていたのは染谷誠ではないでしょうかω

431:名無番長
21/12/14 23:17:08.24 0.net
領家一家の前斎田宏総長は東大中退だそうですね。中退にしても東大は凄いですな。

432:名無番長
21/12/15 00:07:15.53 0.net
>>430
媚び売り裏切り者松本、って見解が一般的だが、もしかしてあなたの見立では良い奴なのか?

433:名無番長
21/12/15 00:35:29.78 0.net
URLリンク(youtu.be)

434:名無番長
21/12/15 10:45:21.29 0.net
>>415
大学卒業者
海老沢裕一郎親分 明治大学相撲部
中里光三郎親分 中央大学応援団
根津喜久信親分 明治大学
山口日出登親分 明治大学剣道部後に師範
西井章親分 明治大学
村山洋二親分 法政大学
小西保親分 早稲田大学
花形敬 明治大学ラグビー部
間違いないのは以上のお方です。
花形さんは亡くなった東映の山本麟一氏とFWでコンビ組んでいたそうです。

435:名無番長
21/12/15 10:57:15.52 0.net
松本氏は明大卒業でした。

436:名無番長
21/12/15 13:09:23.71 0.net
小林楠扶さんが法政じゃなかったかな

437:名無番長
21/12/15 16:10:23.95 0.net
大卒がヤクザになる。
時代だよな

438:名無番長
21/12/16 11:11:24.48 0.net
直井初代、小林三代目は明治卒では?

古い話だけど安藤昇、高橋初代が兄弟分で盃無かったけど五分付き合いが錦政会理事長で稲川最高実力者だった井上喜人
三多摩地区の愚連隊が志賀日出也、稲葉一利、小西保だったけどトップが志賀日出也で後に安藤昇舎弟。
川口会長、西口、小林初代、花田初代なんかは志賀日出也氏には頭上がらん

439:名無番長
21/12/16 23:01:54.82 0.net
志賀さんは安藤さんの舎弟じゃないよ。
兄弟分じゃないけど五分と五分
元々天狗党の出身で大田三吉氏らと兄弟分、稲葉さんや小西さんとも兄弟分、雑誌や映画は主役がいなけりゃ成り立たないので色々つくるわな。まぁ小林さんは若いし人を立てること知ってるから先輩をだいじにするよな。川口西口両氏は志賀さんよりちょい下、花田さんは児玉さんぐらい落ちるからね。

440:名無番長
21/12/16 23:25:17.99 0.net
>>439
安藤組に加入する際に舎弟になったのでは?
それでも他の花形、花田、石井、大塚より上の別格扱いだけど。
落合の関谷総長も五分でしたね。

441:名無番長
21/12/17 00:48:14.37 0.net
現実を知らない人は手に負えないな。
安藤さん志賀さんの関係はお互いに
安ちゃんー志賀ちゃん
と呼び合ってました。
加納さんとも、みっちゃんー志賀ちゃん
の仲でした。

442:名無番長
21/12/17 04:45:27.12 0.net
>>441
日出ちゃんでは?
井上さんはキーちゃん

443:名無番長
21/12/17 13:48:23.89 0.net
>>438
直井さんは明治高校卒業
小林三代目も大学は行っていません。

444:名無番長
21/12/17 18:16:08.75 0.net
小林初代は大学行っていません

445:名無番長
21/12/17 20:12:26.65 0.net
あの戦前戦後のころに大学とか本当に一握りだし、ましてやヤクザとなるともっと少ないでしょう

446:名無番長
21/12/17 23:57:25.58 0.net
>>445
私も同感です。ですからヤクザの方できちんと卒業した方は素晴らしいと思います。まぁ入学するのは今ほど大変ではないでしようが卒業して価値があるのが大学だと私は思ってます。

447:名無番長
21/12/18 00:34:33.36 0.net
関谷総長は高橋輝男氏と兄弟分でした。
国粋会じや昔からかなり名が通ってました。浅草橋の清水忠さんも兄弟分ですね。

448:名無番長
21/12/18 12:19:21.72 0.net
高橋輝男さんの無二の兄弟分は
海老沢祐一郎さんでした。
そこから佐藤吉郎さん堀越さんと繋がりお二人は布戸一家の方々と縁を持ちました。佐藤吉さんは寄居の森田さんの跡目で池袋にいました。その後布戸一家に行きました。当時布戸親分は阿部重作三代目の舎弟でしたが住吉一家には入らず
八重洲から神田三崎町、後楽園を縄張りに絶大な力を持っていました。そして阿部三代目が引退する頃布戸親分も引退、鈴木茂一郎を頭に港会入りしました。

449:名無番長
21/12/18 16:11:58.09 0.net
布戸一家の石川昭二氏
専修大学卒です。

450:名無番長
21/12/18 19:02:36.84 0.net
古い思い出話で恐縮です。
昭和35〜6年頃春秋会の旅行に付いて行った事がありました。わたしの親父が親父のお付きで私は運転手で行きました。
箱根の立派な旅館で当時の名だたる親分ばかりだったので物凄く緊張したのを
覚えています。何より驚いたのはお酒は出ないけどお付きの若い衆や運転手用に
別部屋に席が設けてあり高級な料理を頂き小遣いまで頂いたことです。
春秋会は新年会、忘年会の他旅行会も毎年やっていました。皆さん眩しいほどのお方ばかりでしたが今考えると皆んな30歳半ば位の年齢だったんですね。
15.6人いましたかね。翌日十国峠で記念写真撮っていたのを思い出します。
皆さん本当に仲良さそうでした。

451:名無番長
21/12/18 20:29:05.63 0.net
神明大場の松本会長は明大卒業後
上場企業に就職、その後ヤクザの
道に入ったそうです。
関代表も高卒後市役所に就職していたそうです。土木課。

452:名無番長
21/12/18 23:05:35.24 0.net
古い実話誌で金子幸市さんが浜本兄弟会は頭領になる器量のない者たちが浜本さんという神輿を担いで一派を興したと語ってますが春秋会とはレベルが違いすぎますね。又金子さんは向後さんの舎弟で西口さんは部屋頭だったので昔は金子さんの方が兄イだったんですね。
結局真相喋り過ぎて破門になりましたね

453:名無番長
21/12/18 23:21:11.99 0.net
関前会長市役所の職員だったのは
有名です。懲役も行ってないですよ。

454:名無番長
21/12/18 23:22:33.46 0.net
>>452
金子さんは中久喜舎弟で西口氏と同格では?
大宮の亀井氏が村山舎弟から浜本舎弟。

455:名無番長
21/12/19 03:15:05.46 0.net
>>453
いすみ、でしたっけ?

456:名無番長
21/12/19 11:20:01.88 0.net
浜本さんはどんな実績があって、そんなにみんなに持ち上げられたの?
組を持っていないんでしょ?

457:名無番長
21/12/19 18:45:30.80 0.net
妙清寺事件以来向後一派は本条羊二氏
浜本政吉氏が収監され衰退していったが
日本興行は飛躍的発展をとげる。
プロレスやボクシングの興行、果ては
日系の世界的プロモーターと組んで
芸能界まで仕切った。
向後平氏が偉大な親分であった為人材的に日興に劣った。稲葉さんや小西さんは
舎弟であつても外舎弟、当時は住吉ではなく愛連だつた。銀座との差は開くばかり、そして昭和38年浜本氏か娑婆に戻り数年してから牧野氏、稲葉氏、小西氏らの提案により向後親分の舎弟、若い衆が浜本氏の舎弟に直り浜本兄弟会を立ち上げる。しかし松葉会の牧野氏や飯島連合武田憲夫氏、双愛会石井義雄氏らも参画組織ではなく親睦会のような形にしか出来なかった。

458:名無番長
21/12/19 18:55:41.75 0.net
立川連合だっけか?

459:^さくら^
21/12/19 19:23:57.03 0.net
>>
:S三〇年代、日興はいわゆる「呼び屋」として拳闘興行に携わっていました。
世界各地から有望な選手を招き入れ拳闘ブームを巻き起こしました。
日興が拳闘興行から撤退し半世紀・・・
今は良い呼び屋が居ないので海外から良い選手が全く来ません。
S30年当時後楽園ホールには港会系の方々は多数だったと思いますが、仕切っていたのは誰だったのでしょうか?

460:名無番長
21/12/19 20:58:47.23 0.net
>>459
布戸酉蔵親分です。
そして代貸の鈴木茂一郎さんです。

461:名無番長
21/12/20 14:44:06.13 0.net
鈴木茂一郎さん
試合有るといつも木戸にいましたね。

462:^さくら^
21/12/20 17:55:33.58 0.net
>>460
:布戸氏は立教大ボクシング部でアマチュアチャンピオンにもなってますね。
ご卒業後は帝拳にも所属しました。
その関係なのでしょうか・・・拳闘のメッカ後楽園と縁を持ったのは・・・
S30年代の後楽園は競輪場・野球場・ゲームセンター・ボクシングホール・遊園地など利権が多かった事でしょう。
それを仕切っていたのは鈴木氏なのでしょうか?
当時日興も後楽園ボクシング興行に携わっていましたね。
双方による利権争いは無かったのでしょうか❔

463:名無番長
21/12/20 18:15:49.42 0.net
>>462
布戸一家四人衆堀越、佐藤吉郎、木村秀二、中里氏と大日本興行海老沢祐一郎氏は兄弟分でありまして春秋会の仲間ですからトラブルなんてなかったんでしようね。日興はジムも経営、会長は山本政治さんプロモーターは瓦井さん協会の事務局長は岩橋清治さんでした。当時日興ジムには米倉健司や斉藤勝男らがいました。

464:名無番長
21/12/20 18:53:32.35 0.net
>>462
布戸一家四人衆堀越、佐藤吉郎、木村秀二、中里氏と大日本興行海老沢祐一郎氏は兄弟分でありまして春秋会の仲間ですからトラブルなんてなかったんでしようね。日興はジムも経営、会長は山本政治さんプロモーターは瓦井さん協会の事務局長は岩橋清治さんでした。当時日興ジムには米倉健司や斉藤勝男らがいました。

465:名無番長
21/12/20 19:08:52.53 0.net
昔銀座のクラブで泥谷直幸氏が東声会の町井さんや柳川さんらに殴られた事件は結局どういう決着になったんですか?
抗争論と和解論がありますが?

466:名無番長
21/12/21 00:49:01.79 0.net
>>464
当時後楽園の親分達は布戸一家、堀越二代目とか佐藤組、木村組 中里組で
住吉一家には入らず港会に参加して
いました。というより鈴木茂一郎さん
以下若い衆だけ港会に送り込み本人は布戸一家総長のままでした。

467:名無番長
21/12/21 00:59:57.03 0.net
ドラクエ10(オンライン)でイキるヤクザwww
【名前】ドデカプリン
【ID 】GM770-817
【種族】オーガ男
【誕生日】4月16日
【徘徊場所】歌舞伎町
【Twitter】@gigapuringame
@DQXNIGHTSHIFT
【罪状】パワハラ、出会い厨の48歳パンチパーマw

キャバクラの店長経験があることが唯一の誰にも負けない自慢
ヤクザに車のトランクに閉じ込められるも生還したことが自慢(妄想)
オガ子を好み「夜蝶」なるプレイべキャバクラを経営
キャストをナンパしまくるが会ってくれないとパワハラ発動して、
キャスト仲間内で誹謗中傷を繰り返す陰湿な集団のボス
集団内にスパイがいることに気が付かず内部の陰湿なトークのスクショがバレてしまっているアホ

468:^さくら^
21/12/21 10:55:28.78 0.net
>>464
;有難う御座います。
当時五代目襲名には堀氏ではなくこの四人衆を推す声が古参幹部から有ったと聞きます。
歴史を語る上で「たら・れば」はタブーですが、堀氏以外が襲名していれば堀氏はもっとご長寿されていたと思いますω

469:名無番長
21/12/21 17:46:26.41 0.net
>>468
確かに堀越さんや佐藤さんも候補に上がりましたか磧上四代目の大英断により
頂上作戦の最中、無名で地味だけど、その分苦労した人格者の堀政夫氏を指名したそうです。堀氏だと派閥も無く皆さんと上手くやって行けると思ったのでしよう。結果やり切ってしまったですからね。貧乏してても日本中自身で義理に行きましたからね。何万人の頂点に立っても自ら動いた方でした。誰が堀政夫と言うお方の真似が出来ますか?65歳と短命でしたが住吉の為には長い期間命を削って
大住吉にしたお方ですね。

470:東京都
21/12/21 18:46:16.66 0.net
>>463
*堀総長にとって四人衆は先輩格なのでしょうか?
昔昔その昔、玉の海の祝勝会で中里光は鈴木氏を「兄貴」と呼んでおり、堀氏は鈴木氏を「叔父貴」と呼んでました。
布戸氏がその席に居たかは覚えてませんが、確か鈴木氏は益戸氏を「親父」と呼んでいた記憶が有ります。
実際鈴木氏は布戸系なのでしょうか?それとも益戸系なのでしょうか❓

471:名無番長
21/12/21 19:01:59.28 0.net
鈴木茂一郎氏は布戸一家です。
布戸さんも益戸さんも阿部重作親分の
舎弟ですが布戸さんの方が少しだけ座布団が上.港会の最初の名簿では堀氏常任理事、中里氏未だ参加前、35年名簿、堀氏常任理事、中里氏何故か理事、名前は中里氏売れていたが玉の海の時代には
一線引いて実業家になっていました。

472:名無番長
21/12/21 19:25:27.54 0.net
昔は堀政夫氏より四人衆の方が少しだけ
上でした。なにせ揃って春秋会ですからね。

473:名無番長
21/12/21 20:36:06.45 0.net
いまさら溝口の血と抗争を読んでいるが、稲川初代は菱が横浜進出してきてもほとんどなにも出来なかったんだね
森田政治とか双愛会笹田とか北星会岡村、並木さん、せきじょうさん、たちもみんな菱の思惑に逆らわず(逆らえず?)
応援するまでは行かなくても、消極的に加勢している
菱の幹部と兄弟杯したりさ
本多会が反山口組を打ち出した盃やっても参加しなかったり

474:名無番長
21/12/21 21:23:33.78 0.net
稲川は錦政会井上理事長がいなくなって防波堤が無くなった

475:名無番長
21/12/21 22:59:38.45 0.net
そのぐらい井上喜人さんと林喜一郎さんは抜きん出ていたようです。
ただ井上さんはその気になって稲川さんを粗末にすることがあったそうです。
井上さんやモロッコの辰さんに追いかけ回され舎弟になった石井さんが晩年実話誌などで井上喜人とは五分の兄弟分だったなんて書かしちやいけないですよ。
そう言う所が堀総裁と石井さんの格差ですね。堀総裁は矢張り器量人ですよ。
小林久一さんが亡くなる時一人で野田から夜遅くに電車で病院に駆けつけて最期を看取ったらしいですね。

476:名無番長
21/12/22 01:28:51.00 0.net
春秋会の方々を調べてみました。
資料不足で記載漏れお許しください
銀座 海老沢祐一郎 住吉一家
巣鴨 堀越福三郎 住吉一家
本郷 佐藤 吉郎 住吉一家
神明 木村 秀二 住吉一家
三崎町佐々木正人 住吉一家
船堀 中里幸三郎 住吉一家
浅草橋 清水 忠 国粋会生井一家
渋谷 関谷 耕蔵 国粋会落合一家
神田 塩沢 公志 国粋会愛連
上野 島崎 一郎 国粋会愛連
東十条山口日出登 極東本家
十条 西山 清治 極東仲連合
浅草 柳川 憲昭 東声会
新宿 伊藤晃三郎 関東安田組
 ? 志賀 三郎 松葉会
幸町 和田 清  友愛会幸平一家
 時の人ばかりですね。

477:名無番長
21/12/22 02:06:26.35 0.net
春秋会が存続していれば
間違っても国粋会は山口組に行けなかった。八木沢さんが山口組の佐々木道雄と兄弟分になったとき花魁の忠さんが烈火の如く怒ったらしい。生井の総長が山口組とはいえ一若い衆と縁持ち上がってと.政治でヤクザする人とそうてない人の違いだね。ダルマ縁流して来いと言われたそうです

478:名無番長
21/12/22 04:25:15.54 0.net
清水親分の入村二代目継承式典盛大
だったですね。上野精養軒警察で一杯てしたね。やはり浅草近辺じや当時NO1
だものな。次期国粋会の会長と言われながら何故か吉田川に行ってしまいました。国粋会は年寄り多くて政治するからな.結局工藤和義に行き稲川三代目の舎弟になるわ、三代目死んだら六山の舎弟
それ以前も中越さんの共和連盟だろ。
三大組織渡り歩いていたよな。

479:名無番長
21/12/22 06:29:00.46 0.net
>>477
森田が地道と盃してからおかしくなった。
あれで盃を安くした。

480:kahori
21/12/22 10:31:21.83 0.net
〉〉464
ξ戰後の拳闘史を語る上で瓦井力氏の貢献を無視してはなりません。白井義男、金子繁治などな対戦相手をマニラから呼び寄せビッグマッチを開催しました。剛腕辣腕であり比国大統領官邸、在京比国大使館とも太いパイプが有りました。その実績からもボクシング殿堂入してもおかしくは無い人物です。昭和も終り頃後楽園ホールで世界タイトル戰がありました。王者は比國人。瓦井氏もマッチメイクに関わっていたのかリングサイドに腰掛けていました。同じリンクサイドシートには堀総裁も居られましたが二人が眼を合わす事は最後迄無かった様にお見受けしました🥊

481:名無番長
21/12/22 19:38:27.97 0.net
結局、菱相手になにか出来る人が関東にはいなかったんですよ
稲川初代は横浜の件で「山口組は横浜に10人以下」と条件付けて田岡に飲ませたけど
舌の根も乾かぬうちに約束は破られて、益田組に盛大に興業打たれて有耶無耶
なにも出来なかった

482:名無番長
21/12/22 19:39:55.27 0.net
最後まで菱に抵抗していい戦いしてたのは、中京稲葉地一家だけ
それでも傘下入りして愛知は終了
残念だなあ

483:名無番長
21/12/22 20:04:36.97 0.net
>>481
よく、嘘まで付かれてシマウチ荒らされたところに「親戚付き合いしましょう」なんていえるよな。なにが「富士の見えるところ、全て稲川の縄張り」だよな。

484:名無番長
21/12/22 23:37:06.66 0.net
>>480
瓦井さんは昭和38年頃懲役から帰ってきて直ぐ堅気になりフィリピンに行きロペサリエルと組んでプロモーターとして
活躍、フラッシュエロルデを世界チャンピオンにして比国じや英雄になりました.高橋伸治会長とは昔からソリが合わなかったようですが、木内保さん、岩橋清治さん、豊田孝繁さんらとは兄弟分でした。

485:名無番長
21/12/23 00:16:32.77 0.net
>>484
木内さんと高橋伸治さんは無二の兄弟分

486:名無番長
21/12/23 08:08:42.40 0.net
おまえそれ児玉誉士夫に同じセリフ吐いてこいよ

487:名無番長
21/12/23 08:47:25.94 0.net
稲川とか山口の話はここでは止めませんか
決まってスレが荒れるので
日興や住吉などの昔の東京の不良の話、
貴重な話をもっと聞きたいです

488:名無番長
21/12/23 12:17:11.10 0.net
昔、赤坂の総本部に親分のお供で行くと、2階の食堂で二代目会長と飯を食べる事が何度かあったけど、かなり緊張したなー。今となってはいい思い出。

489:名無番長
21/12/23 12:45:37.99 0.net
昔の銀座のヤクザは銀幕から出て来た
スターのような俳優みたいな方がいましたね。海老沢裕一郎さん、佐々木さん瓦井さん、坂本さん、小林楠男さん、板倉さんなど凄いオシャレでなにしろ垢抜けていました!白馬車や耕一路などで氏らがよくお茶飲んでいたのでホステスは出勤前に眼の保養に通っていたそうです。
特に海老沢さんや瓦井さんは安藤昇さんより間違いなくいい男でした。銀座と渋谷の違いでしようか。センスも格段に違いました。当時のヤクザは皆んな銀座の真似をしたそうです。夏のある日板倉誠さんがスポーツカーから降りてくるのに遭遇したことがありましたが、麻の真白い上下の背広に白いメッシュの靴、その格好良さに呆気に取られた衝撃的な思い出が甦ります。

490:名無番長
21/12/23 15:12:04.70 0.net
板倉のまこちゃんですね。
引退して今東光の用心棒兼秘書
銀座サントノーレのオーナーでしたね。

491:名無番長
21/12/23 17:45:44.52 0.net
日本興行
 宮川比路志さん
 男前でおしゃれな方でした。
 銀座のヤクザが特別にみえるのは
 場所柄なんですかね。形は銀座からと 言ったですよね。あの頃並木通りには
 靴磨きが沢山いて夕方になると日本興 行の方が並んで座ってましたね。

492:^さくら^
21/12/23 19:35:39.04 0.net
>>484

493:名無番長
21/12/23 19:47:47.49 0.net
>>489
もう潰れたけど、日興の本部横の茶店は皆さん通われていたのですか?

494:^さくら^
21/12/23 19:48:04.96 0.net
>>484
:大場政夫が不慮の死を遂げ、その後暫くしてロッペサリエルは一線から身を引きます。
瓦井氏はその後ロッペjr.と組み日比ボクシング興行に70年代後半迄携わったのではないでしょうか。
その間安西マリアのトラブルにも解決サポートしたように聞いています。

495:^さくら^
21/12/23 19:53:51.91 0.net
>>471
:布戸一家は石川昭二氏が二代目襲名したのですか❓
確か堀総長からも「イシ・イシ」と呼ばれ信頼をされてました。
しかし亡くなる数年前から幹部会・義理ごと等の欠席が目立ち周囲から信用を失ったと聞きました。
亡くなる経緯には色色憶測が有りますが、銀座の方々同様ダンディな方でしたω

496:名無番長
21/12/23 20:00:52.42 0.net
>>494
だって安西マリアは瓦井さんの
 実の娘ですよね。

497:名無番長
21/12/23 20:43:24.45 0.net
妙清寺事件は山本政治が喪主の義理だったけどこの人は日興初代の先輩格?
結局妙清寺事件は何が原因だったのだろうか?
真相知ってそうな人達は皆鬼籍。
安藤昇氏なんかは知ってそうだけどハッキリ言わなかったし結局墓場まで持っていった。

498:名無番長
21/12/23 22:57:55.51 0.net
>>495
布戸一家は布戸酉蔵さん
 一代限り
 小岩の石川昭二さんは石川睦かいか
 確かにお洒落なダンディーな方でしたね。確か堀越さんの所の小川義信さんとか伊田謙介さんと兄弟分
高橋伸治氏なんかと同等でしたね。
よく銀座で飲み歩いてました。

499:名無番長
21/12/24 17:31:17.08 0.net
>>497
山本政治さんは浦上一家
言ってみれば日興の上部団体、勿論初代の先輩です。この事件の背景には以前より浦上氏が絵を描いていたという説が大半です。直接の原因は金子パピーの若い衆と日興の若い衆の喧嘩が原因共聞いてます。向後氏、高橋氏共に亡くなり一番喜んだのは浦上氏、しかし日興の残党はそんなに甘くなかったと言う事ですね。

500:^さくら^
21/12/24 17:35:14.99 0.net
>>
:堀総裁はボクシングが大好きだったようですね。
後楽園ホールに限らず水戸や秋田など地方観戦しました。
直接興行には関与しませんでしたが、お気に入りの選手には激励賞を進呈していました。
小林楠氏・中里氏・木村氏・石井健氏などとリングサイドで観戦してました。
中里氏は韓国での世界タイトルマッチでお見掛けしたことが有ります。
コミッションの役員としての渡韓だったのでしょうが拳闘好きだったのでしょうω

501:名無番長
21/12/24 19:33:58.33 0.net
>>499
金子さん絡みだったのですね。
龍馬代行、金子、石井福造氏等は後々仲が良くなってる印象ですが。
浦上氏は赤字破門でしたか?
向後平は同格、舎弟は都内の親方連中が頭下げて金借りにくるくらい潤沢な経済力と政界への強いパイプもあって力を付けてきてる…
絵を描いた可能性があってもおかしくなさそうです。

502:名無番長
21/12/24 20:05:14.98 0.net
浦上さんは舎弟の方に、アンタ堅気になりなさい。高橋殺して、桑原殺して、向後殺して、親父まで巻き添えにして怪我させさんだからケジメ付けなさい。
後の面倒は見るからと言われ泣く泣く
堅気になったと聞きます。その通りです
もし向後さんと高橋さん生きていたら
稲川さんの時代も山口組の時代もそして
児玉誉士夫さんの存在すらないでしょう

503:名無番長
21/12/25 00:08:00.11 0.net
高橋伸治会長は難しいお方の様てした。
高橋伸治❌小林楠男
高橋伸治❌瓦井力
高橋伸治❌泥谷直幸
高橋伸治❌佐々木正人
高橋伸治❓堀政夫
高橋伸治❌浜本政吉
高橋伸治❌児玉明

504:名無番長
21/12/25 03:47:22.56 0.net
青田富太郎さんが港会の会長になって
暫くした頃阿部重作三代目親分が引退
それに伴い布戸親分も引退しました。
阿部三代目の跡目は上満一家の磧上義光
四代目、布戸親分は自分一代限りとして
後楽園の縄張りを、競輪場、佐藤吉さん
野球場、堀越さん、遊園地、木村秀二さん後楽園ホール中里さんに分けて四人を
青田富太郎会長の舎弟にしましたが堀越さんは磧上総長の舎弟になりました。
港会の会長ではあるが兵隊の乏しい青田富太郎会長に古参が協力、斎田宏さんも村山さんから送り込まれました。
しかし青田さんは勢力拡大を目論み布戸一家から来た佐藤吉郎、木村秀二、中里幸三郎の三者と子飼いの古い若い衆児玉明氏を兄弟分にしようとしました。此れには三人も納得せす我々も他に兄弟分いるのでと断ったそうです。布戸の四人衆たちと児玉さんじゃ当時格段ね差が有りました。結局話は流れてしまいましたが数年後中里さんが堅気にりそこに児玉さんを入れようとしましたが後楽園の事は後楽園でと石川昭二さんを入れて収まりました。元布戸一家の結束力は大した物でした。そして長年の功績が認められて中里氏は日本ボクシング協会事務局長になり活躍されました。

505:名無番長
21/12/25 07:22:09.27 0.net
高橋二代目が近かったのは日野の川口会長、中村初代、堅気になったけど初代の兄弟分だった安藤昇氏ではなかったかなと。
児玉明は西口体制になってから何故か重鎮扱いだったけど港会、連合時代の幹部連中やバカ政兄弟会からは軽く見られてた。
西口さんに上手く取り入ったのか。

506:^さくら^
21/12/25 09:56:40.32 0.net
>>504
:後楽園の利権を布戸氏の命を受け4人衆に差配したのは鈴木茂氏と聞いてますが実際はどうだったのでしょうか?
あと後楽園場外馬券場やプー屋などはどこが仕切っていたのですか?
水道橋駅周辺には小林久事務所の構成員も見掛けダフ屋を取り締まっていた記憶も有ります。
小林久事務所の方で音羽や堀越の幹部から「代貸」と呼ばれ親しまれていた人が居ましたね。
古い気質の方でしたが・・・・ω

507:名無番長
21/12/25 11:39:57.99 0.net
日興いま何人くらいなの?10人居るの?

508:名無番長
21/12/25 11:55:35.03 0.net
>>506
思い出しました。
八村の代貸しですよね。
懐かしいお話しありがとうございます。

509:名無番長
21/12/25 12:22:26.67 0.net
>>505
お邪魔します。
高橋二代目と中村利憲さんは犬猿の
仲ですよ。やはり向後ー浜本系と初代の事があるので最後まで半目でした。
児玉さんは西口親分にも邪険にされて
熱海で稲川三代目に招待受けたときも
料亭のトイレで唸られたそうです。
最後は葬儀もしてもらえず最後迄寂しい思いしました。

510:名無番長
21/12/25 13:25:50.14 0.net
>>509
やっぱり銀座と高円寺の因縁が深いですね。

川口会長は安藤氏や志賀氏に何度かヤキ入れられたとか…

511:名無番長
21/12/25 13:29:38.41 0.net
昔話楽しいです。諸先輩方ありがとうございます。

512:名無番長
21/12/25 19:12:42.23 0.net
神田の青果市場は日興の経営だったんですね
神田界隈は博徒不毛地帯だといわれていましたが、やはり日興の影響下にあったのですかね?
>>476

513:名無番長
21/12/25 22:55:50.91 0.net
>>512
神田一帯は愛連の縄張りです。
塩沢博志さんいましたから。

514:名無番長
21/12/26 23:38:21.99 0.net
>>513
神田はJR神田駅一帯が愛連の縄張りで
塩沢親分がいました。
三崎町は小林久一さんの縄張りでお互いパチンコ屋が多いのでかなりのカスリがあつたそうです。秋葉原から上野にかけては愛連の島崎さんがいました。
当時の親分は堅気にも人気があり良い意味でもちつ持たれずの関係でした。
ですから地場の親分は皆んなヒーローでした.夜になると親分の家に商店のオヤジが上がり込み一杯飲んでるって感じでしたね。古き良き時代でしたね。

515:名無番長
21/12/26 23:56:17.40 0.net
上野公園から秋葉原までは七*さん
上野公園の売店の利権を全て握っていた
秋葉原の戦後闇市をひとつにまとめた男

516:名無番長
21/12/29 01:11:12.18 0.net
>>505
高橋伸治会長は人付き合いの下手な頑固な方でしたが海老澤祐一郎親分の事は兄事しておりました。又海老沢親分も実の弟の様に伸治会長を可愛がっておりました。だから伸治会長は何かあると海老沢親分を訪ね相談しておりました。
そして海老沢親分は小林楠男会長の事も凄く可愛がったそうです。組織はそういう上の方の愛情で強くなりますよね。

517:名無番長
21/12/29 02:48:18.87 0.net
函館の関東小松家一家冨樫道雄三代目と銀座海老澤裕一郎さんは兄弟分でしたね。北海道の冨樫と言われた人でした。

518:名無番長
21/12/29 12:30:10.36 0.net
昭和40年代後半の話で恐縮です。
ヤクザの間ではゴルフが大ブームの頃
です。不器用で無趣味な伸治会長はゴルフもしませんでした。そこに海老沢さんからクラブをプレゼントされ、伸治ゴルフやって見ろと言われ恐る恐る始めた
そうですが負けず嫌いの伸治会長は毎日芝ゴルフの練習場に通い週4〜5回海老沢
さんの関連していた千葉県のゴルフ場で
プレーして一年たらずでシングルプレーヤーになったそうです。身体は小さく余り飛ばないそうでしたが曲がらず固いゴルフだったようです。そして寒い時期になると海老沢さんと揃ってハワイやら
フィリピンに行きプレーを楽しんでいたようです。

519:名無番長
21/12/29 13:12:56.23 0.net
名門鎌ヶ谷カントリークラブ
あちらの方多かったですね。

520:名無番長
21/12/29 20:17:01.77 0.net
【GINZA・NIKKOKAI・CHAMPIONSHIPPU】ってエンブレムの付いた七分袖のゴルフシャツもあったなー

521:名無番長
21/12/29 21:43:41.73 0.net
SHIPPU??
正気か?

522:名無番長
21/12/30 00:03:21.89 0.net
>>519
鎌ヶ谷カントリー
あの筋のお方の社交場でしたね。
併し我々素人も全く違和感なくプレー
出来た不思議なゴルフ場でした。
鎌ヶ谷は開場以前に土地回収でかなり
揉めましたが海老沢親分が介入してあっと言う間に綺麗にしてオープンしたゴルフ場ですよね。ですから鎌ヶ谷カントリーはヤクザの皆さんのゴルフブームの
発祥の地ですね。
力道山や鶴田浩二さん、プロ野球の小山投手や山本八郎選手、張本選手等よく
来ていました、、、

523:名無番長
21/12/30 08:15:51.73 0.net
>>521
SHIPSでした。すみません。

524:名無番長
21/12/30 09:52:20.49 0.net
東北の生田が加入した経緯は?
生田総長は会津家だったかな

525:名無番長
21/12/30 13:12:14.69 0.net
>>524
生田には娘さんがいたよね
名前は忘れた
若頭やってた奴は東京で山口組に鞍替えして殺人事件で逮捕されてたな
生田が日興に加入した経緯は今度長老に聞いてみるよ

526:名無番長
21/12/30 15:09:50.22 0.net
生田絵梨花がキーマンだな

527:名無番長
21/12/30 15:33:00.93 0.net
コーマンじゃなくて?

528:名無番長
21/12/30 18:20:28.73 0.net
ギャング生田
あの人が人の下に付こうなんてのがそもそも凄い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch