【四代目山口組】山一抗争part12【一和会】at 4649
【四代目山口組】山一抗争part12【一和会】 - 暇つぶし2ch372:名無番長
19/11/29 23:29:36.36 0.net
安東と言えばやはり、山一抗争で一和会会長・山本広の自宅に襲撃した事件だ。この事件は暴力団社会において後世に語り継がれるほどの出来事だったようだ。
山口組執行部が抗争終結に向けて動いている最中の事件であり、山口組内では安東の評価が分かれていたようだ。四代目山口組若頭(当時)の渡辺芳則は、二代目竹中組組長の竹中武に「シャブ打ってやったとしか思われない。
プラスになることは一つもない」と発言し、安東美樹を非難した。
結果として山広邸襲撃は失敗したが、一和会は竹中組の執念を思い知らされ大きく動揺したようで、事件の一週間後には一和会本部長である松美会会長・松本勝美がヤクザを引退し、松美会を解散。
その後も次々と一和会の直参が脱落していくことから、安東の起こした事件が一和会の崩壊への大きなきっかけになったと言えるのだろう。
その後に安東は竹中組を脱退し一心会に移籍するが、これは竹中組や竹中武組長らに司直の手が伸びないようにとの計らいからの移籍であるとされている。
安東は20年の獄中生活を送ることになるが、刑務所の中で竹中正久を射殺した実行犯の1人である長野修一と出くわし、殴りかかったという逸話もあるようだ。
一連の出来事から安東の竹中組への忠誠心は凄まじいものだと言える。そのことから暴力団社会の中で安東の評価は高いようだ。
今回の竹中組復活の情報が出る前から、竹中組が復活するなら継承するのは安東だろうと言われていた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch