【四代目山口組】山一抗争part11【一和会】at 4649
【四代目山口組】山一抗争part11【一和会】 - 暇つぶし2ch900:名無番長
19/11/18 13:31:31.69 0.net
>>746
そうです。
今は?

901:名無番長
19/11/18 13:34:50.80 0.net
>>827
林兄弟と松下兄弟は、お互いにどんな
接し方してましたか?

902:名無番長
19/11/18 13:40:19.28 O.net
>>866
息子の嫁さんなら娘っていう方もいますでしょう。
先輩の話ももちろん興味深くありがたく読ませていただいてます。
ありがとうございます。
しかし、
肝心な部分だし、自叙伝の通り、事件の一報は自宅に居たのでは、、とも思います。
事件の一報が一和本部に入った時、間違いなく加茂田組長は一和本部に居て次なる襲撃を制止していたんですね?

903:名無番長
19/11/18 13:44:53.50 O.net
>>869
墓前事件の采配も飯田若頭ですか?

904:名無番長
19/11/18 14:12:33.44 0.net
>>878
ラブラブ💏

905:名無番長
19/11/18 14:51:16.71 0.net
>>881
林兄弟 松下兄弟とはどんな極道やったんですか?当時の役職もおねがいします

906:名無番長
19/11/18 14:53:18.54 0.net
>>877
加茂田本家は、違う場所

907:名無番長
19/11/18 14:57:10.53 0.net
事件の一報入った時は、さすがに本部長か当番組しかおらんやろ?あとはたまたま寄った直参とか
一報受け連絡網で、連絡し続々と集まったのでは?
だから当日いたというのは、間違いは無いわな
0時まわってたら翌日だけど

908:名無番長
19/11/18 14:58:17.19 0.net
悟道の石川会長が、本部に寄った時には、ある程度集まってたのでは?

909:名無番長
19/11/18 15:00:13.45 0.net
当時なら連絡先の事務所にいなかったら
PB打つか自動車電話かショルダーホンだな

910:名無番長
19/11/18 15:08:20 0.net
懐かしいな
5秒10円ぐらいやったな
自動車電話は車にアンテナ付いてた記憶あるわ
あとガセのアンテナとかな
ポケベルは暗号やな
1058とか8451とか

911:名無番長
19/11/18 15:15:00 0.net
>>887
PBは、当番時に、皆で一緒にいる奴に、篠原の本部とかの番号入れて様子見てニヤニヤしてたわ
鳴った奴は、システム手帳見ながら何処の番号か探してたなw 本部とわかり不思議そうな顔した時に、ネタバラシ 懐かしい

912:名無番長
19/11/18 15:18:44 0.net
システム手帳やって


913:名無番長
19/11/18 15:43:09 0.net
>>882
二代目山健時分なら
松下兄松下靖男さんは頭から若中相談役
ここには盛力と健心杉さんと3人おった
弟の松下正夫さんは本部長
副本部長は伏見繁造
林弟の林勇さんは舎弟頭
林兄さんは舎弟
林兄弟は初代のかなり後期から加入
林兄弟は長田あたりの出らしいが
林弟は元々西脇の有本組やったか一本の組の頭

914:名無番長
19/11/18 15:57:09 0.net
>>890
詳しくありがとうございます

915:名無番長
19/11/18 16:00:11 0.net
>>882
舎弟頭補佐 中野太郎 松本敏久 中村伍男
若頭補佐 桑田兼吉 今倉正彦 橋本弘文
組長秘書 岡本久男 井奥文夫

916:名無番長
19/11/18 16:09:04 0.net
>>890
この若中相談役って、格が若中で役職が相談役って意味なのか、若中連中の相談にのる役職なのかどっちなんですかね?
序列は本部長、若頭補佐より上位ですよね。

917:名無番長
19/11/18 16:13:09.42 0.net
>>893
若中相談役が叔父貴にあたる舎弟の相談にはのれへんやろ

918:名無番長
19/11/18 16:16:23.66 0.net



919:松下兄が頭上がって桑田が頭 で極心が頭代行 女に刺殺された今倉 あとの補佐は ハンナン浅田の弟の組の頭の松永定 金澤庸一 都島の山内 太田 疋田も補佐か秘書やった



920:名無番長
19/11/18 16:19:50 0.net
若中相談役は舎弟盃
もちろん若中の相談にのる叔父さんやろけど
ていのいい棚上げみたいな役職に思える

921:名無番長
19/11/18 16:58:31 0.net
>>895
金澤さんとは五代目がかなり可愛がってたと聞きますが、どんな感じの方でしたか?

922:名無番長
19/11/18 16:59:54 0.net
自分とこは電話番号とかは書いて残さんと頭に入れとけて言われてた

加茂田本部、政勇本部、当時政勇が渉外担当つうかややこしいコトなったら政勇が当たってたから
頭、頭とこの本部、あとは自分とこの事務所、宅、親分の自動車電話
ただし、自動車電話はウチらの地元は田舎やから繋がらない時のが多かった
くらいかな?メモとかして残しとくなって言われたけどやっぱりこっそり書いとくよね

923:名無番長
19/11/18 17:01:38 0.net
今考えたら山健2代目の時の人材はむちゃくちゃオールスターですよね。

924:名無番長
19/11/18 17:02:40 0.net
五代目も飛車角落ちて詰んだよね
飛車角(中野、金澤)
桑田は寝返るし

925:名無番長
19/11/18 17:44:28 0.net
中野は酒で金澤、桑田はポンでしたっけ?

926:名無番長
19/11/18 17:50:17 0.net
>>887
その頃はまだ無線も使って連絡取り合ってたな

927:名無番長
19/11/18 18:44:05 0.net
テレホンカードあったかな?

928:名無番長
19/11/18 18:52:45 0.net
微妙

929:名無番長
19/11/18 18:53:17 0.net
赤電話?

930:名無番長
19/11/18 18:55:18 0.net
900

931:名無番長
19/11/18 18:56:56 0.net
当時の映像面白い
どっちもバカ面ばかりで、
中学中退 VS 小学校卒業みたいな面々の激突w

双方合わせて1000人ぐらい逝ってれば
語り継がれたのにね

932:名無番長
19/11/18 19:30:01 0.net
宅見さんは、当時の幹部連中を大金で納得させてたというのは本当でしょうか?

盛力さんの、本では半端じゃない大金で話をつけてたとか。それも当時の五代目のために。

933:名無番長
19/11/18 20:16:04.35 0.net
>>888
システム手帳流行ったなw
トラサルディ
クリスチャンディオール ブラックムーン
初代シーマ

934:名無番長
19/11/18 20:21:28.43 0.net
山健初代や二代目時に愛知岡崎に、石川さん?西川さん?という親分いませんでしたか?いまその系統は、ありますか?

935:名無番長
19/11/18 20:24:03.35 0.net
宅見のトラック一杯分の金を運ぶの言葉にたいていの者が落ちた

936:名無番長
19/11/18 20:29:12.35 0.net
盛力さんにはトラック一台の声がかからなかったようです。しかし盛力さんいわく宅見はワシに一服ついとったとの事ですが本当に宅見さんが一服ついてたら取り込もうとするはず、にも関わらず執行部に入る声もかからずトラックも言われず。もしかして相手されてなかったとか。

937:名無番長
19/11/18 20:39:53.85 0.net
ダブルドルフィン

938:名無番長
19/11/18 20:52:37.23 0.net
取り込まれたのは中西
五代目になるつもりだったが金で取り下げた

939:名無番長
19/11/18 21:03:29.00 0.net
>>887
1058
十五夜でっか?

940:名無番長
19/11/18 21:15:15 0.net
>>915
どこや?

941:名無番長
19/11/18 21:15:30 0.net
伝説の男がロングから帰って来る言うんで
宅見はビクビクしながら仙台まで見に行ったんや
盛力が君臨したら宅見はミナミの帝王にはなれんからな
話したら
占いがどうとか競馬必勝法みつけたとかとんちんかんなので
宅見は大喜びやろ
ムショ呆けしたもん兄弟兄弟いうて持ち上げて放置や

942:名無番長
19/11/18 21:15:37 0.net
>>915
どこや?やろ

943:名無番長
19/11/18 21:22:27 0.net
山健初代時代は松下が本流で中心やがな

944:名無番長
19/11/18 21:31:48 0.net
>>890
有難う御座いました(礼
加茂田の飯田さんや大平の山銅さんと
林兄弟や松下兄弟との、エピソードとか
ありますか?
あったらどんな、接し方してたんですかね。

945:名無番長
19/11/18 21:33:01 0.net
>>920
本流なの

946:名無番長
19/11/18 21:33:57 0.net
>>919
松下正夫松下会会長は五代目直参になる意思が無かったのか?、それとも靖男氏の跡目を承継して山口組本家直参になるつもりやったのか?

947:名無番長
19/11/18 21:34:04 0.net
>>910
岡崎と言えば血も涙も無い反日在日朝鮮外道あさだはんが仕切る街や
おっとろしい男やで浅田は

948:名無番長
19/11/18 21:40:23 0.net
ほとんどが靖っちゃんの意向で物事が決まる

949:名無番長
19/11/18 21:40:55 0.net
二代目山健初期は

950:名無番長
19/11/18 21:42:14 0.net
>>922
なんでワレみたいな無礼なアホに親切に答えなアカンのじゃいボケ

951:名無番長
19/11/18 21:46:11 0.net
>>926
そんなカッカせずに教えてやったら笑

952:名無番長
19/11/18 21:47:02 0.net
>>926
5ちゃんは無礼講や
そう怒んなよ

953:名無番長
19/11/18 21:49:33 0.net
>>890
松下の兄は一歩下がったんですね
弟さんあのボンノさんにクラブかなにかで
小突いたって、本当なのですか?
菱絶縁されてからなら、ありえた話
なのですかね
もしまだ菱にいた頃のボンノさんに手を
でしたら、まわりが黙ってないでしょう。

954:名無番長
19/11/18 22:03:12 0.net
>>898
宅って宅見組本部ですか?それとも宅見本宅?

955:名無番長
19/11/18 22:10:35 0.net
>>909
関東だと
Mr.ジュンコ

956:名無番長
19/11/18 22:11:26 0.net
>>852
西脇初代は元北山だからついて一和に行くか迷っていたが同じ播州の先輩格小野組組長に言われ菱に残留。
ちなみに寺岡修は細田組から参入
その他細田組から参入者多数。

957:名無番長
19/11/18 22:20:14.33 0.net
>>926
バファリン飲んだらええよ。
バファリンの半分はやさしさで出来とるから。

958:名無番長
19/11/18 22:30:40 0.net
>>929
今風に言えば菅谷は山健初代にとって
乗り越えなくてはならない存在やったんやろ思う
ほんで正夫さんが好機見てアヤ付けたんやろ
まだ菅谷組バリバリの頃ですよ
靖男さんは二代目山健初代頭でかつ
初代山健の頭もしてるはず渡辺頭の遥か前にな
渡辺頭の前の頭は村正やったんかな
村正は山健初代の昔からの盆なか
兄弟分とも聞いたことある
松下兄弟の親父が山健初代と同輩で息子託したらしい
あと岡本久さん道才さん宝満さんら古い
金澤庸一さんは健心から

959:名無番長
19/11/18 22:31:31 0.net
山一抗争の真っ最中、松下兄か弟か忘れたけど放免祝に五千人来たらしいね。こんなんどこで出来るんやろか。甲子園球場ぐらいしかないで笑

960:名無番長
19/11/18 22:37:02 0.net
加茂田に娘はおらんって言い張っとった、加茂田本人より加茂田家に詳しいおっちゃん、はよ答え出してーな。

961:名無番長
19/11/18 22:42:24 0.net
死にたい

962:名無番長
19/11/18 22:44:59 0.net
生きろ

963:名無番長
19/11/18 22:52:50 0.net
>>935
当時はゼロ時過ぎたら釈放しおって
夜中に明石か加古川あたりの道路沿いのパチンコ屋の駐車場
よう行きましたわ
高速降りた辺りから交差点に白ネクタイのもん二人組で立って
こっちの白ネクタイ目印に頭下げて手で方向合図しまんねや
駐車場にそやねーみっしりと5000人の時もあつたかな
水入れたバケツあちこちに置いて灰皿換わりにしてね
インターで放免する前ですわ

964:名無番長
19/11/18 22:52:55 0.net
>>934
金澤庸一と杉秀夫は織田組出身ですよね?
松岡、金澤、杉のステゴロ最強メンバーが織田におったんですね。

965:名無番長
19/11/18 22:55:08 0.net
松岡の事務所鴫野の
今どうなってる?

966:名無番長
19/11/18 23:10:39 0.net
関西の放免は、ながさわと香芝が有名
香芝インターには放免祝いお断りの看板もあった

967:名無番長
19/11/18 23:10:47 0.net
>>932
西脇組本部と細田組


968:長の自宅は目と鼻の先だったとか。細田組が解散するとき、竹中正久組長と西脇和美組長が、細田組を分割して竹中組と西脇組で組員を吸収しようとしたら、細田組長が加茂田重政組長を呼んで止めさせるよう懇願したと「烈俠」に記してありました。



969:名無番長
19/11/18 23:10:47 0.net
>>932
西脇組本部と細田組長の自宅は目と鼻の先だったとか。細田組が解散するとき、竹中正久組長と西脇和美組長が、細田組を分割して竹中組と西脇組で組員を吸収しようとしたら、細田組長が加茂田重政組長を呼んで止めさせるよう懇願したと「烈俠」に記してありました。

970:名無番長
19/11/18 23:11:47 0.net
>>934
松下兄弟とはかなりのイケイケですね。
その後はどんな人生を?あと元五代目が山健二代目継いだ時には初代の奥さんにも頭上がらなかったのですか?

971:名無番長
19/11/18 23:13:14 0.net
>>939
5000人とは総出の祝いですな。

972:名無番長
19/11/18 23:15:22 0.net
>>901
はい

973:名無番長
19/11/18 23:25:10 0.net
>>939
土山のナガサワ違う?

974:名無番長
19/11/18 23:29:38 0.net
>>944
カモダのホラ話やろ
西脇本部の目の前信号渡れば細田本部
徒歩50メートル 竹中、細田盆中以上の兄弟分
細田や西脇、中村、小野 あの地域は密集していた。田岡三代目直参、竹中四代目舎弟、直参が

975:名無番長
19/11/18 23:31:48 0.net
>>944
まぁ、のちにカモダから西脇に来た御仁も居ますからね

976:名無番長
19/11/18 23:34:56 0.net
>>948
あそこで5000人って入りますか?

977:名無番長
19/11/18 23:35:25 0.net
>>948
あそこの店大迷惑やがな

978:名無番長
19/11/18 23:58:26.42 0.net
>>736
菅谷の企業舎弟を拾ったのが宅見と何かの本で見たことがある
そこから宅見の金儲けが広がったとか

979:名無番長
19/11/19 00:01:48.29 0.net
>>948
あの辺は土地勘無かったのでどことは指定できませんが
山の中の方にも行きましたし海沿いの近辺もありました
人込みの中で山健直参の親方はわざと代紋付けませんのや
それで直参と目立つようにして挨拶受けますんや
あとタバコの灰落とさんように若もんが手盆にして
そこに灰落とす仕種して親方ぶったりしてましたな

980:名無番長
19/11/19 00:07:11.24 0.net
>>944
今も道路挟んで反対側に自宅兼事務所あるで
細田組の

981:名無番長
19/11/19 00:08:30.48 0.net
変装もね、似合う似合わないはあるんですわ
このズラ!このメガネ!と思ってつけるわけですから
我々はコスプレイヤーじゃないんですから本来は
URLリンク(i.imgur.com)

982:名無番長
19/11/19 01:41:56 0.net
>>945
俗に言う山秀組の姐さんやね 笑
19で山健の嫁になって、当時は組員からいじめられとったらしいわ。その恨みをずーっともっとって、姐さんが板についてきた時にその特権使って組員をバンバン破門にしたんやって。
その理不尽な光景を見て、渡辺は反面教師的に自分の嫁には一切組事には口出しさせんかったんやって。
まぁ結局渡辺が五代目就いて、姐がその特権をフルに使ってトワイライト商法を確立していくと 笑 女って怖いね 笑

983:名無番長
19/11/19 07:40:10 0.net
>>957
むちゃくちゃですな

984:名無番長
19/11/19 07:50:56 0.net
そもそも杯交わしてない姐が破門出来る方がおかしいわな。

985:名無番長
19/11/19 08:05:22 0.net
霊代だからな

986:名無番長
19/11/19 08:07:45 0.net
雌鳥鳴いて国滅ぼすの典型

987:名無番長
19/11/19 09:19:29 0.net
>>961
今の山健につながるね

988:名無番長
19/11/19 09:28:43.15 0.net
山一の時代の親分衆に比したら、今の小粒揃いが笑えてくるな

989:名無番長
19/11/19 10:11:18 0.net
>>959
旦那に、気に入らない組員の事をネチネチ 言うだろ

990:名無番長
19/11/19 10:50:57.08 0.net
初代の姐さんで今80ちょいやろ
ずっと面倒は山健が見てるんかな?

991:名無番長
19/11/19 11:02:52.58 0.net
>>963
組員20人くらいで六代目の頭補佐とか笑えるよね
山一当時なら四次れべるや

992:名無番長
19/11/19 11:02:58.57 0.net
悟道が、六代目司忍の名


993:を知らんかったと言うのは嘘やと思うわ お互いに懲役のすれ違いで面識は無かったかも知れんが 三代目直参組のお互いにカシラやで? 四代目でも弘道は直参に昇格しとるしな 知らんかったら情報不足にも程がある 悟道からしたら、格下の三下みたいな存在やった司組長やから 誰やそれ?知らんわって言うてるだけとちゃうの?



994:名無番長
19/11/19 11:40:33 0.net
弘田組名古屋では、地元組織とよく喧嘩してたよな
だいたいが薗田組 神谷組 石倉組

弘田組は、愛知以外に傘下ありましたか?
三代目時代頭会とか無かったんですか?

995:名無番長
19/11/19 11:50:01 0.net
松下初代の姐さんやったら
旧本部思いの外、高う売れたさかいに
ホクホクで春日野道商店街のパチ屋で
いつもイチパチ打って遊んではりま

996:名無番長
19/11/19 12:01:57 0.net
昨日の山一抗争NHKなんで中止になったんや

997:名無番長
19/11/19 12:28:07 0.net
>>970
沢尻組の姐さんがやらかしたからや。

998:名無番長
19/11/19 12:39:39 0.net
北海道はその前に再放送したわ。

999:名無番長
19/11/19 12:50:46.04 0.net
>>967
そもそもそんなこと本当に言うたんかね?
山一であんだけどっちにつくか揉めた弘田組のカシラで、名前が「司忍」やで。一回聞いたら忘れんわね笑 三代目時代でもお互い執行部の名前書いた挨拶状とか出しとるやろうし。
かぶっとらんやろうけど、元は同門やしね。名古屋行ってからもカシラの原とは連絡取り合う仲やったいうしね。
もし本当に言うたとしても一種のカッコつけ的な感じやと思うわ。

1000:名無番長
19/11/19 13:13:55 0.net
>>934
色々聞かせてもらい、有難う御座います(礼
また話聞かせてください。

1001:名無番長
19/11/19 13:41:49 0.net
俺の兄貴はええ男でな、抗争真っ只中の時でもやな、シノギしんどうて銭もカツカツやのにな
焼肉腹いっぱい食わしてくれてやな、ラウンジとか連れてってくれたわ。今の六代目山口の直参や。出世して良かったわホンマ

1002:名無番長
19/11/19 13:50:26 0.net
>>973
原のところにいた篠田っていうけど、
どのくらい大阪堺にいたんかね。

大阪でも司忍を名乗ったのかな??

1003:名無番長
19/11/19 13:54:59 0.net
ええ兄貴分やな

1004:名無番長
19/11/19 14:01:50 0.net
>>967
本人が知らんと言っているんだから、知らないでいいのでは?。
なにも知らないあなたがしゃしゃり出で言う話ではないと思います。本人でもないのに

1005:名無番長
19/11/19 14:04:40 0.net
しかしええスレですな

1006:名無番長
19/11/19 14:25:13 0.net
>>976
2、3年ぐらいじゃないかな。盃ないしね。
司忍になったんは名古屋行ってからやね。平和会とのケンカで13年の懲役から出てきてからやと思うわ。
同じ頃に石川も小西のカシラ殺って懲役やったんじゃないかな。刑期は司より全然短かったけどね。

1007:名無番長
19/11/19 14:36:40 0.net
当時の西脇組の本部は今の所から明石駅寄りに20m程の場所。そのまま明石駅方面に向かって行き橋を左折して川沿いを少し行った所に旧本家。橋を真っ直ぐ行き明石駅との中間位の所に小野組。

1008:名無番長
19/11/19 14:46:55.30 0.net
>>978
そういう事を検証する事にこのスレの意味がある
誰がこう言うてた、あれはこう言うてた
全て通り流すのなら、このスレはいらないって事になるやろ?

1009:名無番長
19/11/19 15:07:46 0.net
>>973
この話は、大阪?の遊び人の集まるレストランでの話だとか・・・
そこで石川さんが本人の前で、名古屋の司?知らないな、と言ったとか。

時期的には、たぶん、分裂の少し前だと思うのですが
いかがでしょうか

1010:名無番長
19/11/19 15:10:02 0.net
>>981
はっ?誰もそんなこと聞いてませんが

1011:名無番長
19/11/19 15:11:44 0.net
>>969
沢尻エリカが逮捕されたから。

1012:名無番長
19/11/19 15:12:17 0.net
>>981
ありがとうございます。
西脇旧本家みました。

小野組本部詳細教えてください

1013:名無番長
19/11/19 15:12:22 0.net
>>981
西脇なんてマイナーな組どうでもええ。お前、レスするな

1014:名無番長
19/11/19 15:13:10 0.net
>>965
秀子は死んだわ。

1015:名無番長
19/11/19 15:42:52 0.net
>>983
そうなんや。その時期ならお互いカシラやね。
それはどういう場面やったんかね? 掛け合いの場面ではわざと言うこともあるやろうしね。
当時同じカシラでも、北山の石川、山健の渡辺、中井の弘田は若手の三羽烏で売り出し中やからね。格の違いを見せるための発言なんかな。

1016:名無番長
19/11/19 16:02:16 0.net
>>80
ワレそれ見たんか笑笑

1017:名無番長
19/11/19 16:02:53 0.net
>>989
伝聞なので雰囲気までは・・・
でも、もめている時ではなく普通の会話のように
思いました。

1018:名無番長
19/11/19 16:04:40 0.net
>>990
見たで

1019:名無番長
19/11/19 16:07:56 0.net
>>981
小野の事務所はお寺の前 西脇組から明石方面に行き橋の手前を右に曲がって200m程行った場所

1020:名無番長
19/11/19 16:08:17 0.net
>>989
追加

北山の人は、「名古屋」は知らないって言ってました。
弘田時代でしょうかね。

1021:名無番長
19/11/19 16:11:14 0.net
>>987
西脇親分はマイナーやないわな
阪神懇親会山口組代表やし、阪神ブロック長やったし
関東の親分衆にも人気あった。

1022:名無番長
19/11/19 16:18:02 0.net
いいスレが終わりますな!
新スレおねがいします

1023:名無番長
19/11/19 16:37:45 0.net
>>988
あの体型では長生き出来んわな

1024:名無番長
19/11/19 16:49:57 0.net
番町の北山と名古屋の弘田じゃステイタスも違ったしな

1025:名無番長
19/11/19 16:52:10 0.net
>>989
弘田氏は宅見さんはかなり警戒してたのはほんまですか?かなりの資金力もあったとか?

1026:名無番長
19/11/19 17:04:04 0.net
>>994
「名古屋」は知らない、の意味がちょっと分からんね。有名な親方とかその組織を地域名で呼ぶでしょ。山健なら花隈、宅見なら千日前、竹中なら姫路みたいに。でも弘田を名古屋って呼ばんしね。
なんかその言葉の行間が読めんね。普通に会話する場面なら弘田組時代やろね。

1027:名無番長
19/11/19 17:13:20 0.net
>>999
それはほんまやね。弘田と加茂田の西林は拾うなの通達出たからね。後に山口組に復帰できたけど、西林は浪人時代長かったし、弘田も右往左往してやっとこさ中野におさまったしね。

1028:名無番長
19/11/19 17:15:09.04 0.net
>>991
本で読んだんやろ?

1029:名無番長
19/11/19 17:15:59.58 0.net
北山組本部は長田区?
三番町の人権なんたらの横?

1030:名無番長
19/11/19 17:22:41.53 0.net
>>993
ありがとうございます。
ストビューでみました。
他にも元事務所等教えてください
姫路の正久親分時の竹中組本部知りたいです。

1031:名無番長
19/11/19 17:31:39.36 0.net
やっぱり松美会

1032:名無番長
19/11/19 17:32:04.82 0.net
やな

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 19時間 47分 31秒

1034:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch