【四代目山口組】山一抗争part11【一和会】at 4649
【四代目山口組】山一抗争part11【一和会】 - 暇つぶし2ch350:名無番長
19/11/08 08:58:06 0.net
>>340の続き、そういう事があって山広や伊豆稲葉の事が嫌いなんや、そもそも一和にいく考えなんかなかったけど稲葉が一和にいくと思って様子みとったんや、絶対殺したろ思ってそれが山口に稲葉が残ったんで山広も嫌やからしぶしぶ山口に残ったんや

351:名無番長
19/11/08 09:19:26 0.net
>>335お前も雑誌や警察が正しいとおもうな俺は当時石井の本部当番に入ってて三階が親分の居室で伊豆のおっさんから直電がかかって三階に内線で伺ったら俺は寝た言うとけ言われて右往左往したんや、俺は秋山のおっさんも嫌いや

352:名無番長
19/11/08 12:07:46.09 0.net
秋山さんは割腹自殺したけど、あれはなんで?

353:名無番長
19/11/08 12:16:04.89 0.net
>>332
ならへんよ。
四代目は波谷さんの事を極道として一目置いて認めてはいたが舎弟はない。

354:名無番長
19/11/08 12:49:57 0.net
>>343江口を三代目にしたからや。秋山は山広派でもなければ他の九州の組織や菱の組織も舐めてたわ。唯一田川の初代だけは認めてたし放免も出向いとる。つもり積もって身内にも嫌われとったんや。

355:名無番長
19/11/08 12:56:48 0.net
山広の会長は三代目時代はずっと石井さん存命のときは石井宅、
そのあとは秋山さんの家によくおられたで。秋山さんが四代目に山広の会長を幹部会で推して
幹部会が紛糾(一部のもの・・タクミさんとか)したのも有名な話。そのあと懲役行ったから四代目に残っただけ。
あとは稲葉さんと宮脇さんとの確執があったんですわ。それだけ。
山広の会長は石井さんの兄貴分やからね。

356:名無番長
19/11/08 14:01:39.71 0.net
>>343

357:名無番長
19/11/08 14:03:42.54 0.net
>>343
あれは江口に対して嫌がらせやな
江口も気持ち悪かったやろ

358:名無番長
19/11/08 14:56:39 0.net
>>346ふーん秋山のおっさんの自宅は総本部が出来るまで二間くらいのアパートやで、そこに子飼いの徳弘、君島が通いの部屋住みしてたのに、そんなとこに山広がおった?聞いたことないわ

359:名無番長
19/11/08 15:31:35 0.net
そもそも秋山が山広を推したのは、あさっての広ちゃんやからや、先代の兄弟分で本当に義理があったら懲役いこうが一和に行くやろ?ぼろかす言うとったわ、伊豆が舎弟頭補佐になったのも気にくわんで怒鳴りまくとったわ。

360:名無番長
19/11/08 17:12:43 0.net
秋山総長を知ってるって80前ぐらいよな
ここすんげー使いこなしてんじゃん

361:名無番長
19/11/08 17:16:33 0.net
佐原のあきら

362:名無番長
19/11/08 17:23:03 0.net
>>344
極道というより博徒として非常に感服してたんや
竹中正久によると 一言でいうと豪傑やな
波谷組が大日本正義団を吸収した
波谷さんが過去の経緯から山口組四代目に就いた竹中の元へ
田岡三代目を襲撃した大日本正義団を波谷組で面倒を見ることに了承に伺った時
和室で特別な座布団を出された波谷さんは恐縮して
山口組四代目に就いたばかりの竹中正久に譲ろうとしたところ
竹中正久は余計な気を使わんとくれと波谷さんに立てて強引に座らせたらしい

363:名無番長
19/11/08 17:57:44 0.net
人の言う事など聞かない九州ヤクザも、
「波谷さんが仰るなら、仕方ない」とよく言うてたなあ。やはり大物やったんやろね。
ちなみに山広も九州ヤクザのウケは良かったよ。

364:名無番長
19/11/08 18:00:37.51 0.net
司の受けは悪いんかな?

365:名無番長
19/11/08 18:05:57.33 0.net
四代目が亡くなって暫くして秋山のおっさん定例会を良くさぼってたんや、その際知り合いの医者に診断書を書かせてな。そしたら総本部から飲み歩いてる写真を撮られて詰められたんや、でも秋山は極道が探偵みたいな真似すんないうたら、なんも処分なしや。

366:名無番長
19/11/08 18:27:41.46 0.net
道仁会初代「波谷はとんでもないダメ人間」

367:名無番長
19/11/08 18:45:30 0.net
>>353
嘘や。大日本正義団の石川会長が波谷守之組長から盃下ろされたんは´87年頃やで。石川会長は東清組長からも勧誘されとったわ。紆余曲折の末、波谷組の傘下となったが竹中四代目が鬼籍に入った後の出来事や。

368:名無番長
19/11/08 18:48:52 0.net
伊豆はんは元々興�


369:s師やからね



370:名無番長
19/11/08 18:52:14 0.net
>>350
四代目山口組の人事が固まった当時、秋山潔氏は塀の中やったんやで。怒鳴るも何も、そもそも、四代目体制の陣容なんて、知る立場に無かったはずや。

371:名無番長
19/11/08 18:53:26 0.net
>>351
嘘っぱちw

372:名無番長
19/11/08 18:56:47 0.net
>>349
作り話やからw

373:名無番長
19/11/08 19:09:27.68 0.net
>>360もちろん出て来てから石井の本部でや。俺の親父は秋山に尽くしてぼろ雑巾みたいに絶縁されたんや、でもうそは書かん見たこと聞いた事や、秋山が心臓にペースメーカー入れとって大人のおもちゃを持ち歩いてたのもほんとや。

374:名無番長
19/11/08 19:17:45.63 0.net
>>360あんたは、そもそもここにでる親分にあったことあるん?大河ドラマやないんやから良いことばかりやないからな。近くでみたことある人なら好き嫌いある、嘘はあかんけどな。

375:名無番長
19/11/08 19:24:05.44 0.net
そうや、近くで見とったらなんやこれみたいなん多いんやで。ほんま

376:名無番長
19/11/08 19:25:26.47 0.net
>>364
時系列と事実に即してレスしなかったら誤解されでも仕方ないわな。

377:名無番長
19/11/08 19:28:49.24 0.net
波谷はただの博徒

378:名無番長
19/11/08 19:33:26.97 0.net
>>366すまんな。でも雑誌なんかで観たことと本当に見聞きした事は違うからな。

379:名無番長
19/11/08 19:35:02.16 0.net
>>368
いえいえ。貴重なご体験談をお聞かせいただきありがとうございます。

380:名無番長
19/11/08 19:40:26.89 0.net
本部の飯なんか、ええけど枝の飯なんか
なんじゃこれちゅーのんよーけあったの~

381:名無番長
19/11/08 19:50:18 0.net
ありがとう。中々難しいかもしらんけど当時感じた事見たこと俺みたいな名もなき組員の本音をみたいね。

382:名無番長
19/11/08 19:51:39 0.net
>>370
司会長曰く、弘道会創設初期の頃は飯を喰う為だけに本部に寄った輩が居たとの事なので、弘道会本部は旨い飯を喰わせてたんでしょうかね

383:名無番長
19/11/08 19:55:02 0.net
>>370うちの本部は、炊事専門の当番があったよ。買い物に出る為に外出できるから、羨ましかったわ。

384:名無番長
19/11/08 19:56:04 0.net
磯次は几帳面な人やからな
波谷の御大もきちっと博打の精算はする人やったんやが
最後の博徒とか言われて、もてはやされ始めてからオカシイなったな

385:名無番長
19/11/08 19:59:30 0.net
加茂田の本部メシは凄そう。抗争中はどうしてたんやろ?確か伊豆組は、スーパーで買い物中に射殺とかなかった?

386:名無番長
19/11/08 20:24:34.26 0.net
うちの本部は、カレーとか多かったな
大日本正義団が波谷組入りした詳細教えてください。
松田組解散後は、一本?

387:名無番長
19/11/08 20:34:05.52 0.net
>>372
カニクリームコロッケが毎日出たよ‼

388:名無番長
19/11/08 20:47:51 0.net
>>372
それどこも昔からや

389:名無番長
19/11/08 20:48:48 0.net
>>374
道仁会古賀磯次初代会長は金融機関に勤めてはったんでしょう。特に、金銭面にはきっちりとしてたんでしょうね。

390:名無番長
19/11/08 20:57:03 0.net
波谷みたいなん博徒の息子に生まれてなくて
博徒の筋道知らんかったらやってることは
競輪競馬ボートして四畳半のトイレ共同アパートの
その日暮らしのおっさんと
やってることは変わらんで

391:名無番長
19/11/08 21:01:45 0.net
かもだにおったモンやけど飯言うたらマミーの、ぼっかけうどん、とかで、質素やったわ、弁当は、赤ちゃん弁当やな、のちに、やまけんも、山口本部も、赤ちゃん弁当頼むようになったわ、かもだの真似しやがったんやな、

392:名無番長
19/11/08 21:19:58 0.net
>>376
二代目松田組が松田連合に組織変更する過程で三代目大日本正義団は独立独歩の組織になったんと違うか�


393:ネ。 その頃に、西成で本格的に伸してきたのが初代東組で、戦闘力がある大日本正義団を配下に入れて、殊更いざこざが絶えなかった酒梅組を牽制しようと試みたようやけど、東組に利用されまいと熟慮した石川会長は、若頭のポストを用意し てくれた波谷組を選択したんやね。



394:名無番長
19/11/08 21:32:27 0.net
本部当番入っとったら飯はオッサンらが食わしてくれたわ。銭ないオッサンはたこ焼きで誤魔化しとったなw

395:名無番長
19/11/08 21:44:07 0.net
>>383出前ですか?

396:名無番長
19/11/08 22:00:06.59 0.net
>>382
ありがとうございます

397:名無番長
19/11/08 22:01:00.12 0.net
加茂田とドンパチやってる時分からやまけんおるけと
弁当なんか食うたことないで
人数多いから豪勢におかずつくつたで
おかずの鉢に山盛りのが十品以上や
それを直参当番から手のあいたもんから
めいめいに取って食べるんや
持ち寄りもんやらあったからとろろみたいなん
本物の長い山芋じねんじよや
バクシャリやったけどな

398:名無番長
19/11/08 22:16:30.06 0.net
東組は、土井組初代が死亡して未だ跡目が決まらない混乱に乗じて、当時の土井組青山本部長をスカウトして東組系森田組と血縁させようとしたんやが、土井組と縁戚関係にあった酒梅組がその縁組に待ったを掛けたんやね。
其処から東組vs酒梅組の抗争に発展したんやが山口組vs松田組の所謂大阪戦争より遥かに壮絶やった所謂新大阪戦争と名付けられた本格抗争やったわね。

399:名無番長
19/11/08 22:20:36.84 0.net
>>380
まぁそれでもどっかに魅力はあったんちゃいますか?そんなおっさんボスもいらんでしょ。
最後は自決で悲しい結果ですがね。

400:名無番長
19/11/08 22:27:01 0.net
東組と正義団は商売で繋がりあったから、東組入りすると言われてた
それと石川会長は評価高いけど一部では空き巣泥棒とも言われてた

401:名無番長
19/11/08 22:27:22 0.net
>>386ですよね。うちも、山健さんスタイルでした。まぁ組によっては、出前もあったんでしょうね。竹中さんとこみたいに親分と飯食うのは嫌だな。

402:名無番長
19/11/08 22:31:34 0.net
すいません!あの最強の加茂田軍団がなぜに解散になったか真相たのんます。当時の方。

403:名無番長
19/11/08 22:33:18 0.net
>>372
昔は当たり前の世界
だいたい事務所に遊びに行ったら食うもんや煙草銭ぐらいは何とかなった
たまに幹部クラスが、お前うっとしいから、どっか行けゆうて、小遣いくれたりな

404:名無番長
19/11/08 22:35:44 0.net
だいたい食べもんは店屋物と自炊やな
コーヒーとか飲み物は出前が殆どやった

405:名無番長
19/11/08 22:38:25 0.net
すべてにおいて時代がかわりましたな。

406:名無番長
19/11/08 22:43:00 0.net
うちも山健さんみたいな感じだけど飯の順番は、直参からでその下の理事と参与が食べて下っ端は一番最後。下っ端はタバコも飯を食う所の灰皿でしか吸えなかったんで飯の時は一番良かったです。

407:名無番長
19/11/08 22:45:21 0.net
>>255
石川さんは正義団二代目と全く関係ないんだろ

408:名無番長
19/11/08 22:49:33 0.net
灘波安は久保料理長が、お肉たっぷりのすき焼き造ってくれるからな。
しかも親分は、お前ら先食えと言ってくれる。

409:名無番長
19/11/08 23:07:39 0.net
>>310
成る程。向かいですもんね。

410:名無番長
19/11/08 23:10:54 0.net
難波安さえ300人は居た時代

暴対法、暴排条例以前のよき時代

411:名無番長
19/11/08 23:11:42 0.net
山一やってる時分の二代目山健当時の様子かいたるわ
直参当番昼から次の日の昼まで
直参80人からおったから誰おじきかわからん人おったな
部屋住み自重堂の作業服着て10人くらいや
みんな二代目と同じ髪型しおった
同じ散髪屋のおっさん切るから完璧に同じになるんや
あと雑用当番昼から三日間のもんら5人ほどやな
電話当番は枝の補佐以上のもん2名昼から次の昼までや
昼から夕方までは井奥のおじきが組長電話取るからよう詰めとった
夜は副本部長として伏見おじきが銭湯行ってから泊まるんや
本部責任者はミヤケさんで台所責任者は柴さんや

412:名無番長
19/11/08 23:13:35 0.net
>>400
飯はどんなんでした?

413:名無番長
19/11/08 23:27:42.64 0.net
>>342
お前は歳幾つやねん?

414:名無番長
19/11/08 23:32:52.86 0.net
>>402
昭和10年生まれの84ですわ

415:名無番長
19/11/08 23:39:59.28 0.net
>>381
神戸デパートの地下に有った
そばやき、そばめしの旨い店何やったかな?
あそこで加茂田さんと一緒になった事有ったわ。わしが小学校4年の頃や。
嫁はんと若い衆3人の計5人で
来てはったわ。まぁ神戸デパートの外にはごっつい外車停めて5~6人護衛が
居ったけどな。

416:名無番長
19/11/08 23:44:36.53 0.net
当番の奴でどんぶり飯10杯ぐらい食う奴おったわw

417:名無番長
19/11/09 01:39:37 0.net
当時の中山勝正さんは、若くして直参になり若頭になられたんですね。

いかに、中山さんが高く評価されていたかですね。

418:名無番長
19/11/09 02:14:53 0.net
御大って借金が80億以上あったみたい
最後は天野やサージからも見捨てられ。。。

419:名無番長
19/11/09 05:09:32 0.net
中山イケメソ

420:名無番長
19/11/09 06:39:28.27 0.net
>>401
ペペロンチーノとラザニアが多かったな

421:名無番長
19/11/09 08:13:55.11 0.net
>>400
当時の事もっと色々聞かせて下され

422:名無番長
19/11/09 09:20:23 0.net
加茂田に殺されかけたがな
わしおらん日に二代目戻るいうんで
本部の前でみなして立ってたら
加茂田もんらの車来てパンパン撃ちおったんや
組員2名と通行人撃たれて組員一人亡くなったがな
誰も防弾チョッキなんか着てへん着てへん
下おりた一和の本部の前の立ち番のもんは
さすがに防弾チョッキ着てたわ
あれ嫌な係りやろな

423:名無番長
19/11/09 09:31:17 0.net
飯はなーわしもつくつてたんやけど
小料理やでカウンターの上に大きな鉢に山盛りのおかず
並べてあってそこから小鉢に取ってだす店舗あるやろ
あれそのまんまや
和食のお惣菜ぽいもんばっかりやったけど
ようは二代目がそんなん好きやからその傾向やたんよな
あとで五代目料理人の本に芋の煮たもんとか豆がどうとか
書いてあるの読んだら合点した

424:名無番長
19/11/09 09:44:34 0.net
>>402ほんまの話で75になりますわ。中学でて鑑別入って出たら、うち母子家庭やったんで親父に預けられましたわ。旧本部もみたことありますわ。もともと旅館で床の一部が鏡張りで鯉が泳いでましたわ。子供ながらに凄いな思いましたわ。

425:名無番長
19/11/09 09:54:25 0.net
>>407
貸してあった金も50億くらいあったと聞くが要は経済破綻者いうことやな

426:名無番長
19/11/09 10:32:11 0.net
久々に良スレの予感

427:名無番長
19/11/09 10:56:31.76 0.net
危機管理の点から言えば、抗争状態
時にトップとNO2が、外に一緒に
いたのはマズかったかも。
それでも四代目山口組がバラバラに
ならなかったのは、一和会にとって
想定外だっただろうな。

428:名無番長
19/11/09 11:04:15.35 0.net
>>402山一のころ俺は直参の下の幹部やったんや。このころ一目置いたのが江口の跡目の井戸岡さんや当時は君島の頭や、しゃぶで懲役いった君島の処分を粘り強く頑張って撤回してもろたわ。あの秋山のおっさんから。よう尽くしてたわ、

429:名無番長
19/11/09 11:17:21 0.net
ボンノも相当波谷にカジられたやろ
たまに勝ったときは余分に銭渡してたみたいやけど、ボンノは波谷と付きおうてたらこっちが破産してまうがなっと苦笑いしてたみたいやが

430:名無番長
19/11/09 11:39:39 0.net
>>418
そんな話は一切なかったよ

431:名無番長
19/11/09 12:10:42 0.net
当時の三次の組長は自分が若いころ飯が食えなかったから、とにかく食わされたわ。夕方の飯がなにより苦痛やった。

432:名無番長
19/11/09 12:21:54 0.net
>>412
食費だけでも大変やったんちゃいまっか?

433:名無番長
19/11/09 12:29:55.51 0.net
>>419
何回も雑誌に載っていた知り合いの堅気の社長
との有名な逸話

434:名無番長
19/11/09 12:33:30.05 0.net
俺は一和におったけど、ガードで詰めるやろ
最初のほうは飯も良かったけど だんだん負け戦になってきたら金がしんどいんやろな
もう即席ラーメンとか弁当も特大幕の内やったんがのり弁とかになっとったわ

435:名無番長
19/11/09 12:37:55.15 0.net
波谷組長が住んでたあたりは再開発でガラッと変身したな
あそこら辺は汚い街並みやったのに

436:名無番長
19/11/09 12:48:02.52 0.net
チャカ撃った事ある人います?昔山で22と38試し撃ちしましたけど両手でしっかり持ってかなり近くを狙ったけど反動もすごくて当たらんかったす。上に持ってかれる。ヒットマンの人凄いよな。

437:名無番長
19/11/09 12:49:02.85 0.net
>>423悲しいすね。

438:名無番長
19/11/09 12:53:58.84 0.net
>>418
下手か

439:名無番長
19/11/09 12:54:46.11 0.net
>>422
鵜呑みにするばか

440:名無番長
19/11/09 13:10:46 0.net
誰も知らん話聞かせたろか?
山一が派手にやりあっとった頃やな実は


かとちゃんのうんこちんちんがはやっとったんやで

441:名無番長
19/11/09 13:31:16 0.net
>>423
嫌なら食わなければいい話

442:名無番長
19/11/09 14:16:11 0.net
>>418
ボスが苦笑いして言うぐらいの方やったんちゃいまんの?

443:名無番長
19/11/09 14:32:52 0.net
>>431
博徒として名を馳せていた波谷を全面的に面倒をみているというボンノの自慢話なんやな

444:名無番長
19/11/09 14:46:51 0.net
しかし菅谷さんは凄かったんやね

445:名無番長
19/11/09 14:59:13 0.net
>>430
食わな守れるかい!ボケもやしが!

446:名無番長
19/11/09 15:33:23 0.net
>>432
なるほど

447:名無番長
19/11/09 15:59:24 0.net
>>434あんたの言う通りや。甲斐性ないのは上のもん最後まで残った若い衆が立派や。

448:名無番長
19/11/09 16:40:54.85 0.net
博徒 波谷、矢嶋、谷政の順に凄かったかな
後、酒梅四代目中納幸男さん

449:名無番長
19/11/09 16:53:37.05 0.net
竹中、加茂田、細田は仲良かったが
宅見や渡辺の若手連中は加茂田が煙たいから
中山を担いで加茂田を放り出す様に仕向けたんやな
加茂田も意地なって山広に着いたけど
一本で行くか溝橋、北山辺りと自分でやりたかったんやろな。四代目体制におるはずの細田が抜け
神戸、大阪で後々ややこしくなる加茂田を抜けさせる
もうその頃から五代目体制考えてたんやろうな
宅見。ただ誤算は中山を一緒にやらせてしもうた事やな。五代目中山、頭に自分がなる絵図が
渡辺を担ぐ事になったから。

450:名無番長
19/11/09 17:27:29 0.net
>>438
宅見と岸本の柄や
渡邉は加茂田と仲が良かったというより
渡邉は加茂田に可愛がられておった

451:名無番長
19/11/09 17:33:19 0.net
>>434
即席ラーメンやのり弁が嫌なら自分のお金で食えばいいだけの話。嫌なら食べない

452:名無番長
19/11/09 18:02:09.21 0.net
>>438
宅見氏がやらせるとは凄い事やらしますよね。
それが、ほんまやったら。最後の射殺されるのも
天罰に思いますが。

453:名無番長
19/11/09 18:14:05.29 0.net
>>411
亡くな�


454:轤黷スのは川崎竜夫さんという方でしたよね。大腿部を撃たれて失血死だった。



455:名無番長
19/11/09 18:18:29.25 0.net
>>424
阿倍野区播磨町でしたっけ?

456:名無番長
19/11/09 18:36:14 0.net
>>440だから書いた人も当時の食事事情を書いとるだけやんけ、われもしつこいのぉ。

457:名無番長
19/11/09 18:38:42 0.net
とうとう大和民労会が復活する兆しらしいな
もし復活すれば大正時代以来の名門だから

458:名無番長
19/11/09 18:40:35 0.net
>>440我も組名乗りして、貴重な話でも書き込めや、クソガキが。

459:名無番長
19/11/09 19:31:21 0.net
加茂田組集結
URLリンク(biz-journal.jp)

460:名無番長
19/11/09 19:38:16 0.net
百々のつまりは
当代ボンノ
頭山広
それが一番シックリくるいうこと?

461:名無番長
19/11/09 19:46:04 0.net
>>446
腐れもやしはアホガキやから悔しいて、しゃーないんやろwほっとけや~w

462:名無番長
19/11/09 20:12:48 0.net
>>447いい写真ですな。ありがとうございます。

463:名無番長
19/11/09 20:47:40 0.net
心腹初代は、どうですかね

464:名無番長
19/11/09 21:03:24 0.net
心腹初代は裏の四代目候補言われとったけど、、

五代目時代も優秀な息子 古参さしおえて直参にするなど
心腹の四代目はその
器量であれば、
百篇転んでもないけどな、。、。

465:名無番長
19/11/09 21:08:14 0.net
>>421
なんで二代目山健がカネの心配すんねん
あんま書かれんけど直参もん同士が事務所で麻雀して
ものすごい札束で精算しおったわ
みえも張ってレート上げた麻雀しおんやろ
ポーンとしてくれるのでお茶持って行ったり
灰皿換えたりおしぼり持って回りうろちょろしたわ
そやけど本部のカネはミヤケさんが管理してたんや
なんでか言うたらミヤケさんは初代の縁戚とか聞いた
やはり赤の他人より血の繋がりあるもんにカネ委せたんや
ところがだいぶ後にミヤケさんカネ持ってとんだ言うんや
事情はよう知らんけどな

466:名無番長
19/11/09 21:17:27 0.net
愚直な奴が一番信用出来るんや

467:名無番長
19/11/09 21:27:32 0.net
>>453
は?

468:名無番長
19/11/09 21:28:08 0.net
>>423
わたしら枝しか知りまへんけど なんやしらん
焼きそばとかカレーと豚汁がよう出ましたわ

469:名無番長
19/11/09 21:31:44 0.net
うちの事務局長も、凄い信頼されてて金は全部仕切ってたけどガンで死んで金庫はからっぽ積み立てもほぼなしで、直参に臨時徴収100万で大変でしたわ。

470:名無番長
19/11/09 21:42:05 0.net
>>456わたしのとこも、本部はちゃんとしてましたけど、自分の組では幹部次第で出前もあれば、米の研ぎかたから野菜の切り方まで細かく言う人もいましたよ。

471:名無番長
19/11/09 22:21:33.61 0.net
>>437
中納さんとボンノて付き合いどうやった?

472:名無番長
19/11/09 22:23:29.55 0.net
>>447
こうして見ると小田秀は背が低いな。

473:名無番長
19/11/09 23:23:45.89 0.net
>>452
心腹初代が四代目なら 五代目は勝彦やがな。

474:名無番長
19/11/09 23:59:17.36 0.net
確かに、動画では三代目姐文子さんの側についてましたね。
その後ろに、竹中さんと後の五代目がいましたよね。
あれを見て初代の影響力がわかりました。

475:名無番長
19/11/10 00:00:49.68 0.net
まさに、菱の烈公とでも云いましょうか。。

476:名無番長
19/11/10 01:30:43 0.net
>>429
カトちゃんは東村山音頭のずっと前やダアホ!
山一の頃、ドリフはひょうきん族に押され取ったがな

477:名無番長
19/11/10 02:22:47.38 0.net
>>461
それはない。

478:名無番長
19/11/10 04:04:52.15 0.net
>>460
小田秀なんかおらんやん、。、

479:名無番長
19/11/10 04:12:41.5


480:7 0.net



481:名無番長
19/11/10 04:15:12.16 0.net
岸本まだ、タイガーマスクになる前やな、まだ公務員風情がぬけてないな

482:名無番長
19/11/10 04:54:58 0.net
スーツ仕立てた残りの生地で
他のみんなの上着仕立てたみたいやな

483:名無番長
19/11/10 09:42:12 0.net
児玉誉士夫さんと田岡さんって実際のところどっちが力関係上だったんですかね?

484:名無番長
19/11/10 10:21:57 0.net
まるっぽ兒玉

485:名無番長
19/11/10 11:32:47.73 0.net
山本「えりゃあわあ・・」

486:名無番長
19/11/10 11:56:59.19 0.net
田岡かすお

487:名無番長
19/11/10 15:45:41 0.net
>>447
大平初代、加政、岸本、タムケン、三代目、北山、小田秀

488:名無番長
19/11/10 15:49:23 0.net
ボクちゃん小田秀w

489:名無番長
19/11/10 16:09:37 0.net
経緯は詳しくないんやが、
中山は親だった中井親分を徹底的にコケにしてシマ荒しや組員の引き抜きして豪友会でかくし、中井組を骨ねきにしてもうたわな。
いくら直参に上がったとはいえ、かつての親にそんな仕打ちしといて、それはみんな知っとるはずなのによく頭になれたな。
竹中なんかそんな人間大嫌いなはずなんやけどな?
詳しく知っとる人教えてくれ?

490:名無番長
19/11/10 17:15:17 0.net
竹中四代目は山口組綱領一切関係無しやがな

491:名無番長
19/11/10 17:52:47 0.net
>>474
タムケンw

492:名無番長
19/11/10 18:09:49 0.net
 四代目には独特の哲学があったな。

木下会との手打ち破り

三代目の大仇の大日本正義団の容認、
四代目舎弟波谷やったら
正義団が菱の組織になってるもんな

山健四代目やったら到底
有りえないけど。

493:名無番長
19/11/10 18:20:00 0.net
もはや山菱は何でもあり

494:名無番長
19/11/10 18:47:41 0.net
>>476
当時から元親に弓引く腐れ外道と陰口叩く人も多かったと聞く

495:名無番長
19/11/10 19:07:06.78 0.net
高知競輪や高知競馬なんかの利権は、ずっと中井組の金城湯池だったんだが、豪友会が強引に奪取したんだ。
中井と仲がいい古参の親分達は、元の親のシノギ奪うのは極道の掟破りだ、と中山に度々注意してたが、全く聞く耳持たなかったね。
だから、最後は因果応報だったんだろうな。

496:名無番長
19/11/10 19:47:00.10 0.net
>>476
それ以上に中井に尽くした
頭の頃に莫大な金を毎月中井に渡し中井の博打の負けもすべて中山が支払い
理不尽な事中井にかなり言われたけど一切文句言わず尽くし金のほとんどを中井に渡した
そんな姿を見てた周りの推薦でプラチナになった

497:名無番長
19/11/10 20:07:45.05 0.net
心腹初代は、やはり触れられないですね。

498:名無番長
19/11/10 20:12:25 0.net
>>484
元々はポン中や

499:名無番長
19/11/10 20:24:56 0.net
弘道会の高山はタイプが中山に似ているかな。

500:名無番長
19/11/10 20:25:56 0.net
>>485
岸本さんに、雷を落としたとか・・・

501:名無番長
19/11/10 21:32:09 0.net
田岡三代目はえらく豪友がお気に入りやったと聞くな
湯呑みだとか、座布団だとか
豪友会と染め抜かれた物ならご機嫌に愛用してたとか・・・

502:名無番長
19/11/10 21:37:26 0.net
先日、古い方からステゴロの喧嘩なら嘉陽さんが強かったなぁ。って伺ったのですが同じ時代を御存じの方、どう思いますか?

503:名無番長
19/11/10 21:55:39 0.net
>>487
竹中武の処遇を巡って、武を山口組から離脱させるべきではないとの考えだった渡邊及び岸本と、離脱させても構わないとの考えだった宅見が対立しとった時期やな。
劣勢やった宅見が、尾崎昭治氏に依頼して岸本を難詰したんやね。

504:名無番長
19/11/10 22:13:34.34 0.net
それで宅見さんは、初代の邸宅の前で・・・・・・

505:名無番長
19/11/10 22:18:27.05 0.net
>>49


506:1 尾崎邸の玄関先で、会長の帰りをじっと待ってはった



507:名無番長
19/11/10 22:38:51.57 0.net
酒梅組の5代目も、尾崎さんに・・・

508:名無番長
19/11/10 22:45:47.27 0.net
菱の烈公とは、伊達じゃないですね。

509:名無番長
19/11/10 22:47:56.63 0.net
>>482
高知競馬出来たのは山一分裂のずっと後やで。

510:名無番長
19/11/10 23:06:20.42 0.net
>>482
中山は クソ外道だな。

511:名無番長
19/11/10 23:11:46.21 0.net
>>453盗人三宅の前に、やまけん本部の積み立てはやいもんいったんは、道才修一や、その後、みやけのロンパリのボケが二回本部の銭ねこばばして放り出されたんや、一回目は、片岡が、三宅をかばい、三宅やまけん直参降格、片岡組の舎弟になったんや。

512:名無番長
19/11/10 23:14:12.98 0.net
>>489かようも強いが、一番殴りあい強いのは松岡や、一番のきちがいは、川崎やろな

513:名無番長
19/11/10 23:24:18 0.net
川崎さんは我が手で刺し殺してロングやからな
しかもロング2回やったかも
あんたよう知っとるな
わたいのおる時分はミヤケさんはまだ直参ちごてんけど
直参以上の権限というか何でも独断で早口で仕切ってたで
山健本流いうんは松下兄弟と道才と宝満と岡本久おじきあたりやな
あとから増えたもんが山健横取りしたって感もあるけどな

514:名無番長
19/11/10 23:25:55 0.net
あー書き忘れた村正と林兄さんおじきもやな

515:名無番長
19/11/11 00:39:14 0.net
ウナちゃんマンは山健出身なんですか?

516:名無番長
19/11/11 00:49:00.82 0.net
三輪さんと田中達夫さんが初期メンバーやないの?

517:名無番長
19/11/11 00:50:52.45 0.net
>>501
知らん スレチや自分

518:名無番長
19/11/11 00:57:10.60 0.net
>>503
すんまへん

519:名無番長
19/11/11 01:15:14 0.net
二代目山健で三輪さん田中さんはおらなんだ
ハンナン浅田の弟さんはいてたで
侠英会やったかな

520:名無番長
19/11/11 01:25:42 0.net
山広組の全盛期は、人数はどれくらいいたんでしょうか?

山口組との抗争時、山広組は返しはしたのですか?

521:名無番長
19/11/11 06:30:30 0.net
>>499
道才 岡本両氏は松下やろかけど

宝満氏も松下???

700ぐらい

川健が中野会副組長射殺。
家は生島経由中野???

522:名無番長
19/11/11 07:45:57.58 0.net
>>490
中西氏も竹中氏側やったな。

523:名無番長
19/11/11 08:41:32 0.net
>>492
宅見さんを留守を守ってた組員が邸宅に居れようとしても「ワシは外で待ちます」っていうので、
執行部の宅見さんを外で待たすわけに行かず、組員が会長を探して
右に左に大慌てで。でもそれは礼儀では無くて、宅見さんの人心術だっ
たっていう話かい?

524:名無番長
19/11/11 09:50:41.49 0.net
>>508
そやぬ。せやけど、中西一男代行は宅見若頭補佐に借りを作って宅見派に転向しはった。

525:名無番長
19/11/11 09:51:34.12 0.net
>>509
詳細なレス忝ない

526:名無番長
19/11/11 10:39:21 0.net
5代目をおもしろくないと思ってた中西、かよう、2代目矢嶋の山田、これらは5代目やまけん派に、冷飯を食わせられる事になる
とくに山田は、忠誠心がないという理由で(5代目の
肖像画を全ての直参事務所は飾らなければならない等を守らず中野太郎が四国の山田の事務所に乗り込み
親分の肖像画が飾ってないとは、どういう事や?と詰めより、
指詰めてケジメつけんかい!と、

山田は、中野太郎の言う通り、指を詰め、5代目に侘を入れ、矢嶋の肖像画を外し、5代目の肖像画を飾るようになった
この頃から、やまけんじゃー!と、やまけん系列が好き勝手する、やまけん特権運営が、山口組に暗躍することになる�


527:墲ッや



528:名無番長
19/11/11 13:46:37 0.net
>>510
金つかまされたんかな?

529:名無番長
19/11/11 14:11:16 0.net
宝満は山健初代のそばにずっと居てたがな
金庫番やったから

530:名無番長
19/11/11 14:15:38 0.net
>>510
そやぬとは?

531:名無番長
19/11/11 14:33:14 0.net
>>513
そうやがな。
1億らしいでぇ。

532:名無番長
19/11/11 15:56:24.32 0.net
>>474
タムケンさんはどんな方でしてか?
何かエピソードありますか?
初めて聞く名でして、プロフィール
教えてもらえますか(礼

533:名無番長
19/11/11 15:56:51.31 0.net
>>516
バブル当時の1億なら、宅見さんにとっては大した銭では無かったろう。中西さんは、それだけ金融業とかの資金繰りが逼迫してはったんや

534:名無番長
19/11/11 16:02:22.66 0.net
>>478
よく見たら似てましたねWWW
ウケましてワラワラ

535:名無番長
19/11/11 16:25:57.64 0.net
>>518
その当時は中西はんしのぎは順調ちゃいましたん?

536:名無番長
19/11/11 17:03:10.24 0.net
>>520
中西は運だけや 金も実力もない

537:名無番長
19/11/11 17:12:27.02 0.net
中西の武勇伝は聞いたこと無いな。

538:名無番長
19/11/11 17:15:26.77 0.net
金沢にかましを入れた

539:名無番長
19/11/11 17:20:59.68 0.net
>>523
逆やろw

540:名無番長
19/11/11 17:30:20.45 0.net
>>517
焼肉屋でエラい儲けとるわ
あとタレントの紗理奈が女や
なかなかやり手やで

541:名無番長
19/11/11 17:33:11.91 0.net
焼き肉屋ガラガラやないか 典型的なイキリ勘違いのキョッポ河原乞食 

542:名無番長
19/11/11 18:15:48.57 0.net
>>520
順調ではなかったから宅見の資金力に絆されたんやで。

543:名無番長
19/11/11 18:39:34.62 0.net
白神組長の方が中西より上やね

544:名無番長
19/11/11 18:40:55.38 0.net
一和会の本部が有ったビルの一階に「香港茶楼」ってのがあって、
抗争真っただ中に彼女と点心食べに行ったら、警戒中のポリに職質に合い2時間拘束
結果、ランチタイム終わってしまった懐かしい思い出

545:名無番長
19/11/11 18:43:10.65 0.net
>>529
よくそんな作り話出来るね

546:名無番長
19/11/11 18:57:43.98 0.net
>>530
頭湧いてるよなw

547:名無番長
19/11/11 19:24:19 0.net
沖田のネクザやないかな?

548:名無番長
19/11/11 19:54:41 0.net
>>522
ほんまに謎。いきなり現れて組長代行について
五代目候補にもあがって。戦国時代の家康の時に突如現れた天海みたい。

549:名無番長
19/11/11 19:56:30 0.net
>>532
あれはただのアホやろ。

550:名無番長
19/11/11 20:13:53.89 0.net
>>533
三代目補佐やったら最古参やん。。
山広、小田秀 消えたからな。
古参で梶原時代から補佐やもんな、益田は山健で稲川バランス補佐やもんな、。、。

551:名無番長
19/11/11 20:23:41.63 0.net
中西は若いもん大活躍しとるやん

552:名無番長
19/11/11 20:31:42.44 0.net
>>533
中西一男さんは地味やが旧南道会系としては、長い間三代目山口組若頭補佐をしてたで。田岡組長は評価してはったんやろ。

553:名無番長
19/11/11 20:34:05.73 0.net
中西の凄いところは逮捕歴0であそこまでのし上がった事だろ

554:名無番長
19/11/11 20:34:40.21 0.net
宝満はな50越えてるくらいに
山一で若いもんに運転さして
自分が散弾銃ぶっぱなしたんや
西部警察のポンプ式なら薬莢飛ぶから
たぶん中折れ二連式やと思う
ほんで長いこと逃げて長いこと懲役で
10年以上それで掛かりっきりや
ほんで逃げてる時にやな
うちの親方も山健舎弟やってボンナカやったんや
電話かかって来ていうたら勿論カネの算段や
親方もちょっと顔色悪うしとったわ
どないしてカネ渡したかまでは知らんけどな

555:名無番長
19/11/11 20:


556:54:19 ID:0.net



557:名無番長
19/11/11 21:03:05 0.net
中西の若い衆には無茶苦茶な奴が多い
そんな無茶者を惹き付ける魅力が中西にはあったんやろな
本人は大人しいんやが・・・

558:名無番長
19/11/11 21:08:17 0.net
>>541
嘉陽宗輝組長と羽根悪美組長が、中西一男組長の舎弟頭であり直若であったのは意外ですわ。

559:名無番長
19/11/11 21:54:16.88 0.net
>>502
林会長、初代の舎弟

560:名無番長
19/11/11 21:59:27.45 0.net
>>539
一和に東が応援してた時期に
和泉の方で マシンガンの試し打ちを
させたみたいやな。その案内した東の
木村さんは 一和の人間に
これ実際に使ったら怪我人居らんでも無期ですよ!言うたらしいね。
ほんで結局使うもん居らんかったらしいわ。

561:名無番長
19/11/11 22:04:16 0.net
紅宝石に西川会の代貸よう来てはりましたわ。餃子とホルモン焼きつまみに
ビール飲んではりましたわ。
わし阪神の野球帽被ってたら
あかんな 阪神は巨人にまだ3回しか
勝ってへんがな!言うてた夏の盛り
でしたわ。

562:名無番長
19/11/11 22:18:03 0.net
忠成会は庖丁しか使わんねん
庖丁やったら死んだおじきのどうこう言わんでも
普通にコーナンで買ったいうたら済むからな

563:名無番長
19/11/11 22:59:32 0.net
田岡組長が生きてたら、山一抗争山口組か一和会のどっちに加入したかなあ。

564:名無番長
19/11/11 23:25:45 0.net
>>547
田岡組や

565:名無番長
19/11/11 23:27:27.27 0.net
>>547
前提がおかしい
田岡が生きてたら一和会は生まれてない

566:名無番長
19/11/11 23:31:08.51 0.net
羽根悪美さんは、当時の田岡邸時代本家詰めされてますよね。

567:名無番長
19/11/11 23:32:41.44 0.net
>>550
毎年欠かさず三代目の墓参りにいってますな。

568:名無番長
19/11/11 23:35:26.80 0.net
鑑ですね。

569:名無番長
19/11/11 23:44:15 0.net
御引退された、須藤潤さんも凄い方でしたね

570:名無番長
19/11/11 23:46:47 0.net
よう考えたら 当時は鎮魂の事で散々馬鹿にされた盛力はんが1番ええタイミングで辞めはったんやな。
本の印税も入るしな。またそのうち
続篇みたいなん出すやろし。
太田のおっさんも80手前にもなって復帰するとか 盛力の事、アホや!言うてるけど本人が1番アホやろ?
拠りに拠って沈みかけた神戸の船に
乗るんやから。
綾川さんが1番迷惑してはりますわ。

571:名無番長
19/11/11 23:52:00 0.net
>>553
菅谷の出やったかな?
なんせ根性有りますわ。
勝野、須藤、中島利、松岡、天野
川崎、森田(元小田秀) 姫路大西(竹中)
柴田(竹中)
井奥、、近松、浅井。ここら辺は
根性が違いますわ。

572:名無番長
19/11/11 23:52:57 0.net
>>555
あと玉地さんと堺の中野もな。治ちゃんは今一つパッとせんかったけど

573:名無番長
19/11/12 00:09:03 0.net
>>555
仰られる通りですね。
須藤さんは、ミナミの或るサウナでよく
みかけました。

574:名無番長
19/11/12 00:18:19 0.net
盛力さんの,『鎮魂』が最も信ぴょう性がありそうですね。

575:名無番長
19/11/12 01:03:43 0.net
>>517
探偵ナイトスクープに出て一人で視聴率下げとるわww

576:名無番長
19/11/12 01:04:22 0.net
2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

3日前から「上級国民」5000伸ばした。
憲法14条違反やってる


577:のだから、愚民以外の日本国民は怒りますわな。 しかしおまえらのパワーすげーなw



578:名無番長
19/11/12 01:40:02.27 0.net
555

579:名無番長
19/11/12 01:57:30 0.net
菅谷組の若頭補佐ってこの人達?

岡本雅博 佐藤邦彦 須藤潤 生島久次
石元好夫 神沢郁夫

580:名無番長
19/11/12 02:01:57 0.net
知らんがな

581:名無番長
19/11/12 02:50:26 0.net
>>562
神沢って誰だよ

582:名無番長
19/11/12 03:49:29.38 0.net
>>564
ボスの運転手兼秘書だった人
若頭補佐の中で一番古参

583:名無番長
19/11/12 04:57:58 0.net
>>562
正解です

584:名無番長
19/11/12 05:56:57 0.net
>>542
羽根さんは山川の若衆

585:名無番長
19/11/12 07:07:28 0.net
>>495
それ今の競馬場やろ
昔、今の高知南高校の所に競馬場有ったよ
すぐ目の前に中井組有ったよ

586:名無番長
19/11/12 08:11:44 0.net
>>553
ボスが絶縁なっても最後までガードしてましたな。

587:名無番長
19/11/12 08:13:43 0.net
>>547
生きて跡目を口に出して皆に言うてたら、
山一はなかったかもですな。

588:名無番長
19/11/12 08:16:18 0.net
>>562
やっぱり菅谷組と言えばサージさんやね。
日本一の金持ちヤクザ。

589:名無番長
19/11/12 08:48:26.51 0.net
>>537
そうや、
序列からいえば竹中より中西が四代目候補にもなってもおかしくない

590:名無番長
19/11/12 09:48:25 0.net
菅谷さんの葬儀ってどこでやったか何方かご存知ですか?

591:名無番長
19/11/12 11:34:25.01 0.net
>>564
ボスの初代運転手で若頭補佐兼組長秘書の大役を任されていた方。
1959年頃からボスの付き人やってた

592:名無番長
19/11/12 11:49:23.66 0.net
神沢氏は、ボスの放免祝いの為にポートターミナルのレストランを貸し切って豪華なパーティを成功させた。
武闘派というよりも気の利く優秀な側近。

593:名無番長
19/11/12 11:54:42.67 0.net
ボスの側近だった方で、まだ在命な方は、天野氏だけ?二代目兼一会の会長は、浅野組幹部?

594:名無番長
19/11/12 12:33:43.54 0.net
竹中四代目の当代が続いていたら、
会費とかあまりうるさく言わなかった
だろうと想像。
ただし、直参が喧嘩で引けた対応をしたら
怒鳴り上げただろうと思われ。

595:名無番長
19/11/12 13:23:34.47 0.net
>>576
六甲連合の亀谷直人も生きてはいる
服役中だけどね~模範囚ならそろそろ出て来るかも?
植野は当時浅野組若頭補佐だよ
最近六代目山口組直参に昇格したって噂があって、もしこれが本当ならば
菅谷組出身の直参がまた一人増えた事になる

596:名無番長
19/11/12 13:52:32 0.net
>>577
竹中家は短命家系なので、暗殺されず、抗争が終結してた場合でも
四代目は長くなかったと思うぞ

597:名無番長
19/11/12 13:55:34 0.net
とはいえ、4代目がある程度やっていれば、5代目はナベさんではなく宅見さんだったろうに

598:名無番長
19/11/12 14:07:26 0.net
許永中の本読みごたえあったわ
山広さんの事やら、生島さん
菅谷さんにも少し触れてる

599:名無番長
19/11/12 14:20:51 0.net
>>580
ないな

600:名無番長
19/11/12 14:21:53 0.net
>>581
おもろかったね。

601:名無番長
19/11/12 14:38:57 0.net
>>525
マジバナでそっちかよ(汗
あのキャラ、タムケンが憧れて真似た
せんは、微々たるあるよねワラワラ
しかしマジな話、あの方誰でどんな方
でしたか?
シランはなしでねププッ

602:名無番長
19/11/12 14:39:28 0.net
竹中正久(4)→宅見(5)×
竹中正久(4)→ナベ(5)→宅見(6)×

宅見さんはどんなことしても治療して生き延びる事を
模索して当代より最高顧問とかやってたと思う。

603:名無番長
19/11/12 15:11:55.06 0.net
>>553
どんな方でしたか?
なんかエピソードでもありますか

604:名無番長
19/11/12 15:13:48.76 0.net
>>586
絶縁なったボスをかくまり最後までガードしてた

605:名無番長
19/11/12 15:21:14.28 0.net
>>580
中山頭が間違いなく、五だろう
寝ぼけた事言ってWW
寝言は寝て言えよ。

606:名無番長
19/11/12 15:27:49.44 0.net
>>583
おもろかったです

607:名無番長
19/11/12 15:27:49.63 0.net
>>583
おもろかったです

608:名無番長
19/11/12 15:39:33.76 0.net
>>588
同意。悪いけど宅見さんは五代目はないし六代目もないわ

609:名無番長
19/11/12 17:00:48 0.net
須藤って木村雄に事務所乗り込まれて 
作業服の若いもんの当番どかして
背広着とったそこそこの幹部二人射殺されて
ほんで東に何かしら返ししたっけ?

610:名無番長
19/11/12 17:17:28 0.net
>>573
菅谷組の総本部ってどこにありましたか?

611:名無番長
19/11/12 18:57:14.80 0.net
>>591
あのまま竹中や中山が生きてても宅見にきっちり嵌められ時期宅見の天下になるのは火を見るより明らか、
そしてゴリを徹底したイエスマンに教育して頭に添えるだろう

612:名無番長
19/11/12 19:00:13.06 0.net
>>594
ないな。それはない。

613:名無番長
19/11/12 19:03:21.89 0.net
>>575
序列的には浅野>上田>赤坂>神沢?
No.5のポジション??

614:名無番長
19/11/12 20:51:31 0.net
BSプレミアム
PM21:00
アナザーストーリー選「山口組対一和会~史上最大の抗争」

見ろ

615:名無番長
19/11/12 21:26:32.11 0.net
>>573
葬儀のことは知らんが、´87年に開かれた7回忌は大阪駅前第三ビルの鶴山建設で社長してた御子息と波谷守之親分が中心となって盛大に執り行われたわ。四代目山口組の執行部は勿論、一和会からは松美幹事長代行らが出席されたわ

616:名無番長
19/11/12 21:41:54.86 0.net
>>530
いやホントっすよ

617:名無番長
19/11/12 22:01:35 0.net
菅谷組本部の場所私も気になる
浅野組本部跡は、前に教えてもらい見に行きました。

618:名無番長
19/11/12 22:35:30.80 0.net
>>592
難波安が返してたわ。

619:名無番長
19/11/12 22:37:37.58 0.net
四代目山口組須藤組vs東組と四代目山口組二代目難波安組vs東組の三つ巴の抗争してたからな

620:名無番長
19/11/12 23:08:32.13 0.net
難波安組・・・・・って聞くと
何故か笑えてくる

621:名無番長
19/11/12 23:11:54.12 0.net
大人気の難波安!!さすが大阪w

622:名無番長
19/11/12 23:19:49.53 0.net
特攻隊長が気張って頑張ったのかな?
なんせこの世界での花形だから

623:名無番長
19/11/12 23:43:49.96 0.net
>>605
そうですわ。

624:名無番長
19/11/13 00:22:43.78 0.net
難波安組だけはガチ

625:名無番長
19/11/13 00:38:23.72 0.net
>>607
何がガチだこら

626:名無番長
19/11/13 01:05:01.44 0.net
>>608
なにがコラじゃ、タココラ

627:名無番長
19/11/13 01:17:00.82 0.net
排気ガス発言でゴリが激怒したのは本当ですか?

628:名無番長
19/11/13 01:59:31 0.net
>>578
亀谷は仮釈放だぞ

629:名無番長
19/11/13 02:25:30 0.net
>>600
元町駅が1番近いわ。鯉川筋北に上がって三四公園の方に右に折れて突き当たりを又南に少し下って最初の路地を左折れですわ。そこに福一ビルと
LOHビルが並んで建っとるからそこの向かい側のロクガツビルですわ。
北長狭通りの三丁目ですわ。

630:名無番長
19/11/13 02:43:48 0.net
>>611
え?あの人出て来たん?

631:名無番長
19/11/13 02:54:28 0.net
東京駅前で殺傷、懲役20年 東京地裁、暴力団幹部に

昨年11月、JR東京駅近くの路上で発砲、暴力団幹部ら2人を殺傷したとして
殺人などの罪に問われた指定暴力団山口組系六甲連合会長の亀谷直人被告(56)
に東京地裁は17日、懲役20年(求刑無期懲役)の判決を言い渡した。

山崎学裁判長は「白昼、多数の通行人が往来する都心の路上での犯行は一般人の
巻き添えとなる可能性も否定できず、通行人に与えた衝撃と不安は甚大」と述べた。
動機については「被告が供述しないため、内容や背景は明らかではない」とした。

亀谷被告は昨年4月、元大阪高検公安部長三井環被告(59)=公判中=による
詐欺事件の共犯として大阪地検特捜部に逮捕されたが、釈放され起訴猶予となった。

(共同通信)[6月17日17時8分更新]

632:名無番長
19/11/13 06:23:33.54 0.net
URLリンク(www.dailymotion.com)
「山口組対一和会~史上最大の抗争」

633:名無番長
19/11/13 08:02:25.49 0.net
>>598
ぺーぺーの時に多分それ行きましたわ。
人ぎょうさんの人にびっくりしたんとでっかい遺影(?)覚えてますわ。

634:名無番長
19/11/13 08:19:36.11 0.net
>>614
須磨連合と 六甲連合は別物?
すっごい狭いエリアの暴走族みたい。

635:名無番長
19/11/13 08:23:39.46 0.net
>>615
あのチューブ小林、聞いてる事と話すこと合ってないで
ナマポで無駄税金。

636:名無番長
19/11/13 08:56:15.17 0.net
亀谷って安かったんやな

637:名無番長
19/11/13 10:06:25.59 0.net
六甲連合の由来って亀谷の亀繋がりで亀甲からじゃないか?
亀甲は亀の甲羅の事で甲羅の形は六角形
亀甲+六角=六甲連合
考えすぎかwwwwww

638:名無番長
19/11/13 10:15:12.43 0.net
須磨連合言うたら健國会の事やろ?

639:名無番長
19/11/13 10:46:19.83 0.net
>>612
一和の本部に近いですね

640:名無番長
19/11/13 11:22:02.42 0.net
>>617
阪神タイガースの応援団みたいな名前だな

641:名無番長
19/11/13 11:24:06.79 0.net
>>612
ありがとうございます

642:名無番長
19/11/13 11:31:03.53 0.net
>>612
ストビューで見ました。
入り組んだヤクザ事務所には、いい場所ですね

643:名無番長
19/11/13 13:06:02 0.net
難波安組

コーヒカップエエの持ってこいや
コーヒー熱いの、おまえんとこちょっとぬるい
すき焼きこの間より甘く作れ
お前らもたべろ
箸で食器を寄せる

名場面や

644:名無番長
19/11/13 13:07:03 0.net
つまんね





645:名無番長
19/11/13 13:12:20 0.net
>>623
阪神応援団にも入り込んでた奴いたな

646:名無番長
19/11/13 13:17:31 0.net
元々は亀谷組だったんだがな
いつ頃、六甲連合に改称したんだろうか

647:名無番長
19/11/13 13:18:56 0.net
亀谷って天野と違ってただの阿保っぽいのに
よく菅谷の組長付に抜擢されたよな

648:名無番長
19/11/13 13:23:08 0.net
天野→決める時は決める昔気質の極道
亀谷→自分をキレ者だと思い込んでいた馬鹿

649:名無番長
19/11/13 14:32:47 0.net
>>583

死人に口なし。
色々書けるわな、嘘とは言わんけど。

650:名無番長
19/11/13 16:42:40 0.net
中野にびびって朝鮮に逃げたハゲやな

651:名無番長
19/11/13 17:06:06 0.net
>>632
小野はうそつき

652:名無番長
19/11/13 18:03:48.76 0.net
>>630
三井事件を見るに単純で自信過剰でポジティブでプラス思考のバカなんだけど
思い切りの良さや自信家なところを見るに
ガード役としては案外ハマっていたのでは?
根拠ないけどオレならボスを守れるみたいな…

653:名無番長
19/11/13 18:50:08 0.net
>>632
まぁそれもあるな

654:名無番長
19/11/13 21:22:04 0.net
亀谷ディスられまくってて草

655:名無番長
19/11/14 01:00:13.46 0.net



656:pトカーの中に自動小銃突っ込んで乱射したのは竹中組ですか?



657:名無番長
19/11/14 02:09:24 0.net
馬鹿達電話しろ
URLリンク(www.nisseikyo.or.jp)

658:名無番長
19/11/14 02:13:50 0.net
徳島での襲名披露、実現させたのは心腹初代ですよね。

659:名無番長
19/11/14 05:21:03 0.net
心腹なんて何の功績もないで
ただ、安原会の正統な後継者って言うだけや
健ちゃんがそう決めたから、みな重みをきかせてただけ
あと、三代目が徳島を任せたって事やな

660:名無番長
19/11/14 06:56:18 0.net
竹中の愛人マンションを一和会に情報流したの警察だろ?
警官を自動小銃で撃ってある意味親分の仇討ったようなもんだわ

661:名無番長
19/11/14 08:59:12 0.net
確かに安原心腹会の名跡を継いだこと以外にエピソードが何もない尾崎初代

662:名無番長
19/11/14 09:17:37.38 0.net
>>642
それはないでしょ。
石川さんはバイクで尾行してたし。
新幹線、レストランの中、ヤル機会はあったけど
流れ弾が怖いので江坂にしたけど。

663:名無番長
19/11/14 10:29:59 0.net
よしゃあ!オマエら明日から尾崎組に行け!
不満あるヤツは言えよ破門にしたるさかい

664:名無番長
19/11/14 11:28:48.85 0.net
さよか

665:名無番長
19/11/14 12:33:08 0.net
中虎連合会

666:名無番長
19/11/14 12:33:39 0.net
>>642

masaru・T

667:名無番長
19/11/14 13:11:53 0.net
>>647
甲子園絶縁

668:名無番長
19/11/14 13:52:23 0.net
全盛期の多三郎一家って、全盛期の健竜や
健国や堀政と比べたら、どんな位置づけに
なりますか?

669:名無番長
19/11/14 14:14:36.99 0.net
>>644
しかしそう考えたら四代目と若頭と直参1人と
一気に葬ったのはまじで凄いな。極道の歴史で、
こんな大仕事したのはおらんわ。

670:名無番長
19/11/14 14:21:42 0.net
竹中組長のアホすぎが原因やな
分裂した頃は三次の組長クラスでも大名行列やったのに

671:名無番長
19/11/14 15:19:02 0.net
山広さんて在日ですか
亡くなられた時新聞載ってた噂が

672:名無番長
19/11/14 15:50:24 0.net
そうやで

673:名無番長
19/11/14 16:48:24 0.net
>>651
宅見から四代目に相手を変えたんだけど、
中山や南は当初の計画にはなかった。

674:名無番長
19/11/14 17:19:04 0.net
石川さんのターゲットになってたのは
竹中兄弟、中山、宅見、渡邉
やったと思うけど、ここまでやったら展開は変わったかな

675:名無番長
19/11/14 18:27:54.88 0.net
>>656
かわるな

676:名無番長
19/11/14 18:52:18 0.net
石川襲撃隊は当初はタクミが的だったのだが
ある筋から四代目の愛人のマンションがわかったから
そちらに予定変更
石川子飼のメンバーで襲う予定だったのだが二代目山広の頭(後藤)が
会長、わしらも襲撃に加えてください
山広組でも四代目の動きを探っているのですが
ワシらではお手上げです
ぜひ加えてもらえませんか?
と、泣きついて加わった
四代目襲撃も最初は学校がそばにあるから石川会長は二の足を踏んでいた

677:名無番長
19/11/14 18:54:54 0.net
>>658
そうですか。一和最後は崩壊しましたが、
石川氏みたいな有能な方もいらっしゃたんですね。山広氏もいい若い衆持ちましたね

678:名無番長
19/11/14 19:40:25 0.net
>>653
山広さんが港湾荷役に携わってた頃の親方だった白石幸吉親分が在日だったから、本人もそのように言われてるだけ。山広さんの実家の姓は「出口」だから、在日ではないでしょうね。

679:名無番長
19/11/14 19:55:45 0.net
兄の正久を殺ったら武も必ず殺らなあかん、
武を生かしておくと狂ったように襲ってくるで
あのキチガイだけは生かしておいてはあかん
って一和の誰かが言ってたな

680:名無番長
19/11/14 20:43:14 0.net
>>661
佐々木組瀬尾若頭

681:名無番長
19/11/14 20:49:32 0.net
宅見さんは、5代目のその全盛期数百億のお金を自在に動かしたとは本当でしょうか。

ネット上では、灘高説まで飛び出しましたよね?

682:名無番長
19/11/14 20:54:02 0.net
>>663
たしかにそれは聞きたいです。
あと射殺されてからの資産はどうなったのでしょうか?数百億はなくてもかなりの金額では?
ほんとに詳しい方たのんます!

683:名無番長
19/11/14 20:55:38 0.net
>>659
あと石川氏は一生刑務所ですか?
石川氏の支援の方は何人か?で頑張ってるとか?

684:名無番長
19/11/14 21:11:01 0.net
石川さんって素人には優しそうな感じがするわ。

685:名無番長
19/11/14 21:16:28 0.net
>>663
灘高説って初めて聞いたけど、大阪の進学校高津高校出とるっていうのがネット上では有名やね。
でも実際は、実の兄弟らは高校出とらんって言うとるし、高津高校にも在籍記録がないんやって。ネット心理として、大物の不良にギャップをつけたがるよね。

686:名無番長
19/11/14 21:22:02 0.net
>>667
そうですか。
数百億のお金を動かしたというのは・・

687:名無番長
19/11/14 21:39:40 0.net
変わらない、あの時に竹中・中山を同時にと
ったのが奇跡。四人とるとして、普通なら一
人づつや、行き腰のが10人くらいいたかてやな、四人の誰から先にいったかて、狙われる
ほうは順繰りにガードかたなる、出んように
なる。かずわの下がいく気でも、四人のうち
二人くらいまできたら、上のもんが止めよる。別れたが、ハナから戦争する気なかったのが、かずわや。執行部みてみ、年齢がちゃうねん、喧嘩してたんは昔の話で当時はそれなり、仲
良し子吉はでけんが、線引きしてこれから生
きてきまひょ、てな感じや。ただ◆からの扱
いがケチョンケチョンやったから、進退の因
果も含めて竹中憎しやった。中山とかナンリ
キまでとるつもりあらなんだのや。

688:名無番長
19/11/14 21:39:52 0.net
変わらない、あの時に竹中・中山を同時にと
ったのが奇跡。四人とるとして、普通なら一
人づつや、行き腰のが10人くらいいたかてやな、四人の誰から先にいったかて、狙われる
ほうは順繰りにガードかたなる、出んように
なる。かずわの下がいく気でも、四人のうち
二人くらいまできたら、上のもんが止めよる。別れたが、ハナから戦争する気なかったのが、かずわや。執行部みてみ、年齢がちゃうねん、喧嘩してたんは昔の話で当時はそれなり、仲
良し子吉はでけんが、線引きしてこれから生
きてきまひょ、てな感じや。ただ◆からの扱
いがケチョンケチョンやったから、進退の因
果も含めて竹中憎しやった。中山とかナンリ
キまでとるつもりあらなんだのや。

689:名無番長
19/11/14 21:52:05 0.net
>>570
ヤマケン出してる

690:名無番長
19/11/14 22:08:30 0.net
>>671
山健死んだとしての妄想でした。
すいませんな

691:名無番長
19/11/14 22:08:58 0.net
>>670
だから凄い。

692:名無番長
19/11/14 22:56:14.89 0.net
>>665
石川さんは仮釈を拒否してるらしい
山口組の囚人からも慕われてるようだ

693:名無番長
19/11/14 23:19:25 0.net
>>668
実際はどうなんやろうね。
バブル絶頂の頃の山口組の年間収益が8千億位ってフォーチュンが試算出しとるけど、その中の宅見のシェアも結構なもんやろうから、その位は動かせるかもしれんね。

694:名無番長
19/11/14 23:35:46 0.net
>>670
石川会長が竹中を討ちました。
次は渡邉と宅見を討つべきです!
と言うたのを 止めとけ もう止めとけ!
言うて芋引いたんは誰なんですか?
本では加茂田が止めた言う事になって
ますが加茂田は引かんと自分は思うてます。あとその時本部に居った
大川さんや溝橋さんも絶対イケイケ
言うてる筈なんですけど
誰が止めたんですか?ホンマの話。

695:名無番長
19/11/14 23:37:34 0.net
菅谷本部は三ノ宮やがな、そんなんも知らんのかダボばっかやな糞ネクザ

696:名無番長
19/11/15 00:38:43.02 0.net
>>677
知らんから聞いとるんやがな。アホが。

697:名無番長
19/11/15 10:07:24 0.net
竹中襲撃に使われた無線機はIC-2Nだった

698:名無番長
19/11/15 11:21:19 0.net
宅見の初代は中卒(高校中退)
石川隊の二の矢を止めた�


699:フはカモダ理事長だよ



700:名無番長
19/11/15 12:03:23 0.net
菅谷本部は間口狭くて、お世辞にも立派な建物でななかったね。よー若い衆がほうきで掃除してましたな。北山組も近くにあった記憶。小西一家やったっけ。大昔やからゴッチャになってたらゴメンやで

701:名無番長
19/11/15 12:04:12 0.net
北山さんも石川さんの動きを心配していたので、
北山さんを台湾旅行に行かせたりしてたけど、
止められるもんじゃないよね。

二の矢を止めたという話は聞いたことない。

702:名無番長
19/11/15 12:36:35 0.net
小西もすぐそばでしたね。

703:名無番長
19/11/15 13:02:32.56 0.net
>>681
ボス本部はデカくて小綺麗なイメージやったけど
違うんですな。

704:名無番長
19/11/15 13:03:48.50 0.net
>>682
そこで止めんとカモダ軍団も一緒になり
また誰が的にかけてとらえらい事になってますな

705:名無番長
19/11/15 13:20:27 0.net
>>685
なるほどね。

706:名無番長
19/11/15 14:51:56.32 0.net
四代目を仕留めた後本部?かに連絡した時に止められたね
溝橋さんと松美さんはよっしゃ!勝ったでて勝鬨あげた
しかし、最武闘派と思われる加茂田組長が止めたんやろ?
後々菱形の受け皿になるのは自分とこやと思って危惧したんやろな
来たからには受けるけど自分もただでは済まんと

707:名無番長
19/11/15 17:33:07.03 0.net
やってまったか)てとこだな
稲川の岸本とよー似とる

708:名無番長
19/11/15 18:07:26.82 0.net
JR側から北へ右に一和会本部 北へ左に小西本部
少し北へ右折 菅谷本部

709:名無番長
19/11/15 18:37:41.55 0.net
>>655
たくみがいしかわにじょうほうながした
じぶんがやられたくないから

710:名無番長
19/11/15 19:01:09.50 0.net
>>690
それがほんまやったら最後の死に方は
しゃないでんな

711:名無番長
19/11/15 19:16:32 0.net
私が怖がっとるのは何かコンピューターで私らの顔を加工される時代が来るんじゃないかと思っとるですわ それをされたらヤクザは笑い者にされる まぁヤクザみたいなもんはおらんでいいんですわ ほんまはね
URLリンク(i.imgur.com)

712:名無番長
19/11/15 19:45:00 0.net
菅谷組の浅野氏はかなりの実力者やったみたいですが、菅谷組の後一和に行ってからその後どうなったのでしょうか?

713:名無番長
19/11/15 19:58:32 0.net
>>690
宅見氏は三代目時代、
石川の会長にプレゼントを再々して
自分にない武力にか、。?
よいしょしてたな,

石川の会長は加茂田や北山の古参から
あんな、商売人 相手すなって(泣 (笑)

四代目なって的にされて
恐がってたんやろな、。、

714:名無番長
19/11/15 20:32:17 0.net
>>693
実力者は川内とかサージ
浅野さんは実務には優れていたようだけどあくまでも菅谷組長の忠実な部下
ボンノさんがいての浅野さん
川内はボンノさんがいなくてもそこそこは凌いでいける

715:名無番長
19/11/15 20:39:51 0.net
たくみはなかやままでやられたのはごさん
なかやまにごだいめやらせてみずからはわかがしらになるえずそのごさんでわたなべにあとめつがすためにはろうりょくがかなりちがうたけしのしょぐうにきしもとなかにしかつらぎそれにこさんのいずこにしますだなどをおさえるなかやまならそのろうりょくがなかったから

716:名無番長
19/11/15 20:52:28 0.net
たくみさんはごりょうしんをなくしておばのいえでそだったが
いえをでてしまいこうづこうこうをちゅうたいしました。
ごりょうしんがいきていてあいじょうをもってしつけられていたら
やくざなんてなってなかったとおもいます。
しんがっこうですからきっとだいがくにいってたとおもいます。

717:名無番長
19/11/15 21:05:05 0.net
>>695
けど勘違いして、筋違いもしましたな。
ボスあっての代紋で大きくなったのに。

718:名無番長
19/11/15 21:06:46 0.net
>>69


719:4 四代目も宅見さんの事は小田ヒデの小型バージョンと言うてたみたいですな。四代目も眼力はかなりあったんですね。



720:名無番長
19/11/15 21:11:04 0.net
宅見さんは商売人だったかもしれんが、893が893としてふるまうには
金必要やねん。バブルもあったけど、5代目が一番良い時代、やっぱり
宅見さんの商売人は+であって、-ではないんや。

721:名無番長
19/11/15 21:17:17.10 0.net
菅谷組の実質的な本部は赤坂組の事務所とちゃうんか?

722:名無番長
19/11/15 21:49:14.59 0.net
>>701
赤坂氏もかなりの実力者ですか?若頭ですよね?

723:名無番長
19/11/15 21:53:38.37 0.net
大平の山銅さんには、松岡さんでも
勝てませんでしたか?
山銅さんは喧嘩、負けた事ないのかな?
山銅さんとサージさんの、絡みはなかった
んですか?
山銅さんと松岡さんの絡みとか。

724:名無番長
19/11/15 22:25:18 0.net
>>702
若頭代行

若頭は上田氏

725:名無番長
19/11/15 22:34:40 0.net
イモ引いたんちゃう、いっぺんでやり過ぎ
た。
いきなりてっぺんの人らとってもた。宅見さ
んが江坂教えたていうもんおるが、証拠ない
がな。あまり出てこんけど、あの時は平和会
ちゅうのがあってやな、反山口やったけど、
かずわとつるみだしたのもおったわな。カモ
ダさんが止めたいう人おるが、カモダさんは
イケイケな部分だけ見られとる、確かに兵隊
と銭はあったかもしれんが、凄く物事を冷静
に考えて目配り気配りするひと。組織として
勲功もあるんやけど、何よりデモンストレー
ションで抜きんでたとこ思う。下のもんにも
頭キレたのが多かったわな、いかに低予算で
インパクト与えるかや。ワシがワシがのイメ
ージやが、人の話も聞く、目配り気配り、事
の判断は即や。せやから三代目があちこちい
かはる時は、カモダさんいつもついてた。た
だ可愛がられたんやない、実務能力もってる
から可愛がられた。かずわに入ったけど、入
りたくて入ったわけやない、頼まれたら嫌い
えんしな、男にはな。ほんまの極道と思います、イメージが大切やねん、あの頃はテレビ
もよう報道してたやろ、こんかいとか寒ない
なんてのはイメージやな。 ほなまた

726:名無番長
19/11/15 22:49:13.48 0.net
すごい読みにくい。

727:名無番長
19/11/15 22:53:31.07 0.net
>>704
すいません。
上田氏はどうですか?やはりボスの頭なんで、
かなりの実力者かと?

728:名無番長
19/11/15 22:58:23.19 0.net
>>680
違うよ 中井さんがもう止めとけ!言うたんや

729:名無番長
19/11/15 23:48:52 0.net
>>707
上田と赤坂は国際ギャング団の頃からの仲間でボス一筋の忠実な子分
二人には役割分担があって
内部のトラブル等を解決する担当が上田
外部との交渉などを担当するのが赤坂

730:名無番長
19/11/16 00:10:58.44 0.net
>>705
おいちゃんは一和会で不良しとったん?
何でわざわざひらがなで【かずわ】って書くん?【いちわかい】で名前おさまったやん。
当時の不良は【かずわ】って呼んどったん?

731:名無番長
19/11/16 00:19:54.21 0.net
宅見組には、旧柳川組出身者が多くいたという話を聞きましたが実際はどうだったんでしょうか?

732:名無番長
19/11/16 00:35:26 0.net
>>710
元々かずわだったけどマスコミがイチワって読むからまあええわってなってイチワ会にしたって加茂田本かなんかに書いてた。
まあイチワでええのに、>>705はなぜカズワと言い出したのか、通ぶりたかったか関係者を装いたかったか沖田並みのアホか。

733:名無番長
19/11/16 00:50:51 0.net
小野うざい

734:名無番長
19/11/16 01:00:02 0.net
ワカトウみたいなもんや

735:名無番長
19/11/16 01:16:15 0.net
>>712
結局【いちわ】で�


736:獅ソ着いたんやからそのまま書けばええんやんなぁ。そもそも漢字で書けばいい話しでさ。値打ちつけたいんやろね。



737:名無番長
19/11/16 01:43:09 0.net
加茂田さんが、上梓された本は信ぴょう性はあるのでしょうか?

盛力さんの本は、ほんと信ぴょう性がありましたね。

738:名無番長
19/11/16 03:39:16 0.net
かもだとっぱくれ さんだいめはとっぱなしげがかわいかった みうちのよねだひきいるわさびかいより
ひしのだいもんつけたから 

739:名無番長
19/11/16 03:45:54 0.net
唯我一家は信憑性ある

740:名無番長
19/11/16 04:58:37.98 0.net
信じて貰わんでよろしいが、私元加茂田のもんで石川さんが竹中らイワシタあと直ぐに一和本部に連絡がありましたのや
松美のおじさんが第一報を電話で聞き、よっしゃようやったと歓喜の声をあげとりました。事務所には加茂田、溝橋の歴々のおじさんが大挙しておりました。
松美おじさん、溝橋おじさんが、これで、あと2つタマあげたらワシらの勝ちや、と、
すると、加茂田のおやじが格好つけくさり、
もう、ええがい!姫路と四国死んどるんやから、もうわしらの勝ちや!と止めた訳ですわ
私はほとんど本部に詰めており直に聞いているので間違いはおまへん
ちなみに、次の的は、花隈、次に千日前か、中西に決まっておりました。その的への編成部隊も用意周到にすでに配備されており、その編成部隊の者らはGoサインを待っており、いつでも行動できる状況でした
たらればは、極道の喧嘩にはあってはならんと思っておりますが、
あん時、加茂田のおやじが、いちびって格好つけておらなんだら、山一どちらがどうなってたかはわかりません
少なくとも一和が消滅するような事はなかっただろうと思います
最後に加茂田のおやじの本質性格は、調子乗り、おちょけ、優しい、こんな感じです。加茂田の組員たちには狂暴な者がわんさと居ましたが、長の加茂田のおやじは優しい性格なんですよ。
その優しい性格、詰めの甘さが一和廃退の第一の原因やったと、今更ながらではありますが、そう思っております

741:名無番長
19/11/16 05:14:31 0.net
上のほうに書いてあります

中井のおじさんが止めたと書いておりましたが全くもって違いますな

中井のおじさんはそもそも一和の本部にあんまりする事はなかったですよ

話はそれますが
北海道へ大挙して加茂田組員が行った件がありますが

全部、加茂田若頭飯田時雄の考えであり、加茂田が動いた全件、全部飯田の策によるものです
加茂田が強靭で巨大化したのは全て飯田の功績と言っても過言ではありません
加茂田のおやじ自身も全権飯田に任せておりましたし

742:名無番長
19/11/16 05:25:51 0.net
一和結成前、つまり加茂田が山口組を出る前に、
飯田時雄は、加茂田のおやじに

親分、絶対に山口組から退いたらあきまへん

山口組向こうにまわして喧嘩しても絶対に勝てまへんのやで、と、

しつこく、何回も何回も詰めて話をしたのですが加茂田のおやじは飯田時雄の意見を聞かなかったのです

飯田時雄は恐ろしい男ですわ、その時既に、山口組には勝てないと確信していたんですから、
分析能力、喧嘩あたまは、最たるもんです

この話の後、すぐに飯田時雄は引退、かたぎになる事を加茂田のおやじに申しでて、かたぎになった訳です

私は直には聞いておりませんが、

飯田時雄がかたぎになるとき、加茂田のおやじに、

親分!無茶したらあきまへんで、死んだらあきまへんで、との言葉を残し加茂田組から去っていったんです

743:名無番長
19/11/16 08:18:55 0.net
いしかわがやったことはげんざいのやまぐちぶんれつのけっかをまねいたこういであったにちがいない
つよいやまぐちひしがたのだいもんがちにおちてしまったあとめあらそいのたらればだがやまひろよんだいめでもたけなかよんだいめでもよかった
だいもんをにほんいちのひしのだいもんをまもってほしかった

744:名無番長
19/11/16 08:32:45.76 0.net
えらい話聞かせてもろてありがとうございます。

745:名無番長
19/11/16 08:35:08.37 0.net
たけなかあんさつくろまく
いながわかくじ
いしいすすむとたくみをあやつりなしとげた
たおかおやぶんにかわるにほんのどんのざ
いながわはたおかおやぶんがなくなりいちばんよろこびいちばんそのごのうごきをえずかきしたにんげん
とくがわいえやすがすきないながわかくじ

746:名無番長
19/11/16 08:43:41.91 0.net
たけなかではじぶんがあやつれないいながわかくじ
たおかおやぶんがにほんいちをじふするたけなかは
じぶんにはじゃまなそんざいいながわかくじ
たおかおやぶんがのこしたこさんのれんちゅうもあやつれないいながわかくじ
それならばどうしうちをさせればおもうつぼいながわかくじわがむすことやまぐちのあとめをごぶきょうだいにすればすなわちじぶんはにほんのどんいながわかくじたくみはまんまとのせられたみかえりはせいざいかいへのかおききゆうりょくしゃたちとのつながり

747:名無番長
19/11/16 10:29:28.38 0.net
飯田さんは三次じゃやっぱり別格ですなぁ。

748:名無番長
19/11/16 10:47:52 0.net
>>719
貴重な話ありがとうございます。
三代目時代、加茂田組飛ぶ鳥を落とす勢いでしたが、
組員から見て同じ山口組で、ややこしいと思った組織は、何処になりますか?

名古屋の弘田組との関係お聞きしたいです。

749:名無番長
19/11/16 11:29:20.16 0.net
三代目時代というか分裂間際?ではカモダ組が
わあ~鬱陶しい奴等やなあって、思とった組なんかはないわね
姫路とも袂は分かってしまったが元々仲は悪なかったしな
当時の山健なんかは全然加茂田のが勢いあったしな
だいたい山健隆盛極めたのは加茂田の残党拾いまくってからのことやしな
豪遊とも良好やったし
一和に行ったんも仲悪なって行ったんちゃうしな加茂田の場合はな
山広、白神溝橋北山らは伸びてきていた若手組織とそもそも反り合わなんだから
佐々木はべつやあそこは竹中と全然やったから
別れるべくして別れたトコや
で、古参連中は袂別れて代紋変えても山口とやっていけるで甘い読みしてたんやわ
永いことアマイ汁楽して吸ってたからボケとったんやろなあ~
けど今でいう企業舎弟らは違ったわな
やっぱり菱形や菱形であるからいろいろ融通きいたからな
なんだかんだで菱形代紋やわ強い!どこいっても強い!
そんなこんなで頭の飯田時雄は全て読み切ってたわ
菱形代紋捨てたらおしまいてな
飯田時雄は堅気になってもそれなりやったやろ
最後までボロボロにならんとちゃんとしとったから。

750:名無番長
19/11/16 11:35:02.74 0.net
>>728
詳しくありがとうございます。
飯田組事務所は、旭区のどちらにありましたか?

751:名無番長
19/11/16 11:35:55.15 0.net
佐々木道雄組長と竹中組長は、仲悪かった?

752:名無番長
19/11/16 11:45:54.70 0.net
本当かどうかとても信じられないのだが
悟道連合会が今でも存続してるって話
詳しい人いたら教えてください

753:名無番長
19/11/16 12:06:03 0.net
悟道連合会あるよまだ
極道組織?かどうかわからんが
親分出てくるのずっと待っとる
大変なことやな

754:名無番長
19/11/16 12:17:01 0.net
カモダの親分は加茂田組はイケイケドンドンのイメージ通りやけど
親分自身はそんなに誰彼区別なくケンカ売る人間やなかったしな
親分のことまあ後やからみんな言えるんやけど
軽いやら優柔不断やら言うけどな
まあ調子乗りは調子乗りやわ
せやからどうか知らんがどこからともなく人は寄ってきてたな
カリスマ性ていうんか
一緒におったらなんかあるていうんか面白い事ありそうやなと
で、上手に自身を加茂田重政をコマーシャルしてたよマスコミ使ってな
あんなんふつうヤクザやってたらせえへん、
そのあたりが四代目に軽く見られてたんやろな

むしろキチガイはジンリュウさんやわな

755:名無番長
19/11/16 12:41:18 0.net
>>733
神竜会会長と飯田さんは、犬猿の仲?

重政親分の本読みましたが、真実と違う部分ありましたか?

756:名無番長
19/11/16 12:44:29 0.net
飯田のおじさんも最後のほうは
債権回収ままならんかったし
だいぶあちこちかは毟られたらしいでんな
小田秀のおっさんまではひどなかったみたいやけど
盛力とええとこまで話は進んでたみたいでんな

757:名無番長
19/11/16 12:45:09 0.net
柳川の残党拾ったのが菅谷
菅谷の残党拾ったのが加茂田
加茂田の残党拾ったのが山健

758:名無番長
19/11/16 13:05:26 0.net
しかしなんで竹中も中山も殺されてるのに、
山広や加茂田の引退で穏便に片付けてるのかね。

759:名無番長
19/11/16 13:25:59 0.net
実はヤクザも抗争やりたくない、できれば早く終わらせたい

760:名無番長
19/11/16 14:04:20 0.net
>>737
世間の世論に負けたんちゃいまっか?ただその中で竹中武実弟さんは引退じゃ納得できないから
菱抜けて山広のタマ取りに行ったわな。

761:名無番長
19/11/16 14:12:55.29 0.net
飯田組長は最後しゃくられて引退
飯田組長が引退した時に加茂田組長と加茂田組は終わったんや

762:名無番長
19/11/16 14:15:28.91 0.net
>>729
赤川2-3-25

763:名無番長
19/11/16 14:33:03 0.net
>>739
山広のタマ取りに行ったのは若い衆
武はなんもしてないw

764:名無番長
19/11/16 15:20:37 0.net
山口組脱退を決めた武。
武の元から多くの若い衆が消えて数十人に。

それでも負けない武。偉いぞ。

765:名無番長
19/11/16 15:23:24 0.net
武は頑固な豚。

766:名無番長
19/11/16 15:33:35 0.net
>>741
今はスーパーがある場所ですか?
赤川2の交差点近くと昔聞きました

767:名無番長
19/11/16 15:40:38 0.net
三番町の人権交流センターの横が加茂田本家?

768:名無番長
19/11/16 16:45:20 0.net
逮捕される前に再放送あって良かった
某スポーツチーム監督の息子は逃げ切れるんかな

769:名無番長
19/11/16 16:46:30 0.net
>>747
ナレーション変更かw
誰某スポーツチームって

770:名無番長
19/11/16 16:49:55 0.net
>>742
すいませんな。竹中組の若い衆ですわな。

771:名無番長
19/11/16 16:53:45 0.net
今回の奴と監督の息子と同じグループなんやろ
一昨年あたりにガサ入って尿まで取られてシロ
シロの結果が出て監督を受けた
今年の某シリーズ●●●●

772:名無番長
19/11/16 17:15:11 0.net
>>750
あっ若大将かw

773:名無番長
19/11/16 17:24:02 0.net
>>747
原君はもうそろそろやろね。
親父が今年日本一とって、そのタイミングで息子がパクられたらおもろかったなぁ。どっちも逃がしてもうたけど。

774:名無番長
19/11/16 17:31:29 0.net
>>736
柳川から菅谷に行った有名どころっておる?
菅谷からは竹中にようけ行ったイメージやな。

775:名無番長
19/11/16 17:56:23.93 0.net
>>730
佐々木組内徳元組組員が松田組系溝口組組員に大阪豊中市のスナック喫茶で襲撃された後、佐々木組が報復に手間取っていたから、佐々木将城組長は、竹中正久組長に相談しに行っとる
竹中正久組長は佐々木組本部に訪ねて、組員に対して殺人教唆の手前くらいの発破をかけとる

776:名無番長
19/11/16 18:05:49.73 0.net
佐々木道雄氏が山広三代目代行竹中若頭体制の根回しに動いていた事実は余り知られていない

777:名無番長
19/11/16 18:25:13 0.net
ミチはゴルフばっかりしとってええんか?

778:名無番長
19/11/16 18:27:56 0.net
みっちゃんみちみち

779:名無番長
19/11/16 18:35:05 0.net
ババ

780:名無番長
19/11/16 18:46:05.01 0.net
>>737
四代目時代はあまりに短く、本気で山広、加茂田を狙ったのは竹中のみ
すでに勝負ありで厭戦気分だったので稲川の呼び掛けは渡りに舟

781:名無番長
19/11/16 18:47:51.60 0.net
>>752
詳しく

782:名無番長
19/11/16 19:41:00.58 0.net
>>759
山広四代目加茂田若頭でもほとんどの直参は文句無かったんや。中山勝正さんかて、反対してはなかったしな。

783:名無番長
19/11/16 20:12:01.20 0.net
沢尻逮捕で他の女優でパート2やんないかな。
ついでに濱田岳も変えて。

784:名無番長
19/11/16 20:42:37 0.net
>>754
佐々木将城組長と道雄組長は兄弟?

785:名無番長
19/11/16 20:45:39 0.net
>>763
<佐I城><佐I道>
両方あったw

786:名無番長
19/11/16 21:03:40.71 0.net


787:名無番長
19/11/16 21:20:52.48 0.net
>>760
>>750

788:名無番長
19/11/16 21:44:13.51 0.net
>>727さん
私が加茂田にいた当時、どの組も加茂田には引いてくれた記憶しかありません。
渡辺さん、後に5代目にも当時、
五郎!ワレこら!と私も言った覚えもあります。それぐらい加茂田の勢いは強烈でした
ヤマケンでは、渡辺五郎より、松下兄弟のほうが喧嘩腰はあったと記憶しとります。
司忍は、それよりまだまだ下の感じでしたが、弘道会を立ち上げてた頃、篠原の事始めで、広間横で紋付き袴に着替えてた時たまたま、私も移籍した親分の横で居まして、司さんの風貌を拝見したら、かなりの大物になるな、と、相当な威圧感はありました
一応枝になるんですが、
佐々木組雲井さん、佐々木組組長代行山下たかしさん、らは、先輩扱いされて、三ノ宮界隈では、ええ兄貴格でしたね
それと、北山悟のおじさんは、ほんまに万人受けする人気の高い親分でした
石川頭が、人生をかけて頑張ったのもわかる気がします。
石川さんとも何回も、お話したりしましたが、強靭な精神がうかがえる、お方でしたね。
上のほうに書いてある
石川さんを待ってる若い衆は?とありましたが、
石川さんとこで本部長していた人が神戸の春日野道って場所で飲食店をしながら、けなげにも、石川さんの帰りを待っています
その元本部長とも、会って話したことがあるんですが、
私が、
石川さん、出てくる気、ないんか?
と、聞きましたら、
親分(石川)は、わしは、一生刑務所でええ、刑務所で生涯を終えると決めてると元本部から聞きました
私は、石川さんらしいわ、としか言えませんでした。
石川って男は、例え、無期が溶け、仮釈可能になっても、自ら仮釈を拒否し、一生を刑務所で終えると思います
、石川さんを待っている若い衆が、不憫でなりません
蛇足を含め、だらだらと長文失礼しました

789:名無番長
19/11/16 21:57:21.63 0.net
石川さん、今の司(篠田)に、誰それ知らんと
言ってたしね。

790:名無番長
19/11/16 21:59:40 0.net
>>763
兄弟じゃなくて一人二役。
将城のときは戦闘モードの時。道雄のときは論客ぶりたい時。
分かりやすく言うと、正義団の初代を殺ったときは将城で、週刊誌で爆弾手記出したときは道雄。

791:名無番長
19/11/16 22:01:23 0.net
やっぱりね、地元で本名でヤクザしないとね。
大分だか知らんけど、「芸名」宜しく司じゃね。

792:名無番長
19/11/16 22:07:19 0.net
>>769

逆だよ。

793:名無番長
19/11/16 22:37:31.24 0.net
>>767
山健初代が、若頭になり篠原の定例会か幹部会で、意見を言った直参を怒鳴ったとある本に書いてありましたが、その直参とは誰ですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch