族と旧車會の違いat 4649
族と旧車會の違い - 暇つぶし2ch196:名無番長
18/08/09 23:02:43.10 0.net
>>193
なにがや
なーに言葉濁してんねん

197:名無番長
18/08/09 23:03:17.62 O.net
>>172
神奈川の旧車會なんですね

198:名無番長
18/08/09 23:12:55.34 0.net
>>196
大黒にいるスーパーカーの侍レーシングの人?
神奈川にも同じ名前の旧車會がいるようだ
迷惑だな

199:名無番長
18/08/09 23:15:07.59 0.net
>>193
本物のバカ

200:名無番長
18/08/09 23:34:52.51 O.net
>>197
わたしはまったく知らなかったです
新しいチームなんですかね

201:名無番長
18/08/09 23:49:37.12 0.net
200をもろとこかい

202:名無番長
18/08/10 00:23:44.67 0.net
>>184
ただのオッサンはおめーら社会人デビューの旧車會のハンチクだろw
見てるだけでガキの頃みたいに狩りたくなるんだわ

203:名無番長
18/08/10 03:52:19.49 0.net
>>191
お前が消えろゴミ

204:名無番長
18/08/10 03:53:12.14 0.net
オマエモナ

205:名無番長
18/08/10 03:53:31.36 0.net
>>201


206: やってみろよクズが



207:名無番長
18/08/10 04:16:03.40 0.net
>>203
アスペかコイツ

208:名無番長
18/08/10 04:18:06.75 0.net
>>205
オマエガナ

209:名無番長
18/08/10 06:43:17.14 0.net
>>204
法律に守られて粋がってる社会人デビュー君おはよう

210:名無番長
18/08/10 07:14:36.78 O.net
>>207
お前も法律に守られてんじゃん(笑)
それともお前、朝鮮人かよ(笑)

211:名無番長
18/08/10 07:15:38.82 O.net
>>201
書くのはただやの~(笑)

212:名無番長
18/08/10 07:19:02.23 0.net
暴走族
10代でかなり厳しい縦関係の中で暴走族をやり抜いて立派な社会人になる。
旧車會
10代では塾や家庭教師と猛勉強、同級生にいじられてて社会に出て信号で止まる暴走族になる。

213:名無番長
18/08/10 07:22:18.83 O.net
>>210
何で言い切れるの?
本当に旧車が好きな奴らもいますよ。
一括りにするのはあまりにも浅はかだろ?

214:名無番長
18/08/10 07:23:15.49 0.net
>>211
同じ穴のむじなやろ

215:名無番長
18/08/10 07:25:16.52 O.net
>>212
違うな。

216:名無番長
18/08/10 07:34:35.13 0.net
>>211
そういう奴はガキの頃乗れなかった単車乗ってるわ
それは社会人デビューのクソも同じかw

217:名無番長
18/08/10 07:39:52.20 0.net
>>214
すべての原因は地場のヤクザや族の勢力の減少
ああいう地元を仕切る人たちがいなくなってきてクソどもが自由になんでもやるようになった

218:名無番長
18/08/10 08:03:04.40 0.net
>>215
確かに❗
最近はアウトローの圧力が無くなってるから半端者がはびこってるね

219:名無番長
18/08/10 08:10:13.85 0.net
>>216
それしかないよ

220:名無番長
18/08/10 09:05:23.32 0.net
>>215
それはデカイよな
昔は道路脇で極道に正座させられて行儀くらってるガキとか普通の光景だったわな

221:名無番長
18/08/10 10:21:29.71 0.net
アウトロー全盛期の頃は旧車會などウンコだった

222:名無番長
18/08/10 10:21:53.49 0.net
軽自動車しか乗れない貧乏がひがみ過ぎwwwwwwww文句あるなら直接止めて言えよwwwwwwwwwwww

223:名無番長
18/08/10 10:24:24.12 0.net
>>220
それが追いかけても逃げるんだよ(笑)

224:名無番長
18/08/10 10:45:45.06 0.net
>>220
社会人デビューウンコ乙

225:名無番長
18/08/10 11:54:51.93 0.net
>>220
PAで話しかけたことあるけど

226:名無番長
18/08/10 11:58:27.82 0.net
バイク爺さ~ん

クルマの中は 大爆笑

227:名無番長
18/08/10 12:08:22.92 0.net
>>224
爺さん珍走団w
しばらくは笑いのネタになるよな

228:名無番長
18/08/10 12:17:04.59 0.net
よっぽど悔しいのか怒りの連投

229:名無番長
18/08/10 12:19:40.16 0.net
>>223
話しかけてくんなよ気持ち悪い(笑)

230:名無番長
18/08/10 12:20:09.98 0.net
>>224
確かに(笑)
車の中での会話
『今のデブ俺よりおっさんやったぞ!!』

231:名無番長
18/08/10 12:24:14.71 0.net
>>228
あるある(爆笑)

232:名無番長
18/08/10 12:28:23.06 0.net
>>215
未だ地元仕切る本職がいる地域では旧車會一人いくらかづつ上納して走らせてもらってる事実もある

233:名無番長
18/08/10 13:17:23.97 O.net
>>218
ないないw

234:名無番長
18/08/10 13:19:40.48 O.net
陰キャのキモヲタがわざわざアウトロー板で文句言ってるっすかw
バレバレだよ
全然現状知らないみたいだし

235:名無番長
18/08/10 13:56:09.05 0.net
>>232
それがどうしたのww

236:名無番長
18/08/10 14:03:16.05 0.net
>>182
懐かしいヨシムラカヤバサスね。赤いバネの。
絞りハン以外だと、逆さコンチが好きでした。RZにつけるとカッコいい。

237:名無番長
18/08/10 14:32:41.18 0.net
声が小さくて聞こえないぞワッハハハハ

238:名無番長
18/08/10 1


239:5:14:22.55 0.net



240:名無番長
18/08/10 15:31:22.91 0.net
無職の貧乏人のねたみワッハハハハ

241:名無番長
18/08/10 16:27:53.40 0.net
↑ ↑ ↑
こいつどんな顔して笑ってるのか
見てみたい

242:名無番長
18/08/10 17:44:19.61 0.net
旧車会言うたら排気音楽ですわ!
どこまでいっても排気音楽です。

243:名無番長
18/08/10 17:44:38.80 0.net
>>234
その頃のRZは走り屋バイクだったww
今は旧車會が三段シートつけて乗ってる ww
ダッサーww ww

244:名無番長
18/08/10 17:53:12.43 0.net
>>239
バイク言うたら乗り物やで!
楽器ちゃうわ!

245:名無番長
18/08/10 19:42:02.61 O.net
>>241
でも車も単車も排気音は大切ですよ
コール職人とか言うのはダサいけど

246:名無番長
18/08/10 20:15:09.66 0.net
>>231
え?
おまえデビューだから知らないだけだろ

247:名無番長
18/08/10 20:47:19.37 0.net
>>215
これは的確な意見 地元に暴力団や暴走族がなくなったから高校デビューとかもやりたい放題

248:名無番長
18/08/10 20:55:07.68 O.net
モトブログ見てるとこんな少年がうるさいマフラーで走ってて大丈夫なのかなと心配になります
バイクにも乗れずくすぶって生きてるよりはいいか

249:名無番長
18/08/10 20:59:23.09 0.net
>>243
正座させられたことあるやつだべ

250:名無番長
18/08/10 21:07:01.32 0.net
>>244
俺もそう思う 名門の族やヤクザが法律で締められそこにポンと出てきた社会人デビュー
社会人デビューこそが警察に作られたウンコ野郎たち
赤信号もとまる これはバックに桜田門がいるからだ

251:名無番長
18/08/10 21:28:24.01 0.net
警察挑発、道交法シカト、敵対組織潰して貢ぎ物の女輪姦
これが面白いんだよな

252:名無番長
18/08/10 21:29:53.73 O.net
>>248
阿呆

253:名無番長
18/08/10 21:33:01.33 0.net
>>248
こいつどこかでその文章読んだんだな

254:名無番長
18/08/10 21:57:09.78 0.net
>>250
両車線使ってのローリングがおもろいんだよな
文句あんなら轢き殺してみっていうね

255:名無番長
18/08/10 22:03:31.53 0.net
>>240
僕らのとこは、極一部の走り思考のヤツがRZ使ってた。逃げるのに最適W
確かに、今のRZの改造はあの頃には絶対無いねW
あと、BEET菅頑張って付けなかった?昼間はバッフル代わりに250mlの穴空けたジュース缶入れたり。

256:名無番長
18/08/10 22:12:55.94 0.net
>>252
結構RZでやってたんだねー
そこまで詳しくないけど
その後白バイもブッチギリのNSR250
というのが出て来てた

257:名無番長
18/08/10 22:14:40.67 0.net
>>253
逆算されましたね
はいアラフィフでございますー

258:名無番長
18/08/10 22:24:55.79 0.net
>>253
私ももうアラフィフですよ。
昔やってた連中は、バイク乗っても通常のツーリングサークルしてます。
遠くのお洒落カフェを目指したり。
バイクもリッターバイクですよ。
Vmaxや隼とかZ1ね。
あとは、サーフィンとかね。
旧車會やってるのは、もっと下の子らですよね。

259:名無番長
18/08/10 22:33:05.70 0.net
>>255
いいですねー
旧車會 ww
もうちょい下かな?
精神年齢は6歳

260:名無番長
18/08/10 22:53:32.12 0.net
団塊ジュニアの今パンピーだけど現役時代はビーバップやらなんやらで不良がファッションみたいな感じだったな
中途半端な二軍連中は集会誘っても来ねーから単車だけ貸せやってイジメたなw
今旧車會やってるオッサンってそんな奴らだろw
まーそれでも俺ら世代が族やってる頃は親父連中の喧嘩のほうが激しかったからな

261:名無番長
18/08/10 22:58:30.09 0.net
おまえなんか知らねえよ

262:名無番長
18/08/10 23:00:20.89 0.net
旧車會←そもそもこの(かい)の感じが暴走族やんけ(笑)
まともなおじさんはこんなことしないやろ(;_;)

263:名無番長
18/08/10 23:01:25.17 0.net
>>256
確かに六歳児ですねW
>>257でも書かれてる様に、半端な同級生が旧車會をやっているとの話は聞いた事があります。
未だに、イオンとかのショッピングモールとかで、ヤンチャな子供相手に粋がってるとかW
馬鹿ですよね。

264:名無番長
18/08/10 23:20:04.85 O.net
バイク板にも書き込みしてる陰キャか
バレてるよ
旧車に因縁あるみたいだな可哀相だ

265:名無番長
18/08/10 23:22:11.64 0.net
旧車會←會(笑)
いいとこ突くね ww

266:名無番長
18/08/11 01:15:59.20 0.net
貧乏人のねたみワッハハハハ

267:名無番長
18/08/11 04:55:08.97 0.net
精神年齢6歳は夜早く寝てエロゲー版に
戻りなさい ww
ワッハハハ
バレてるよ
自作自演w

268:名無番長
18/08/11 09:29:52.42 0.net
盆休みだし暑いしw
今日は芋焼酎飲んで昼寝すろぞオラ

269:名無番長
18/08/11 12:02:21.69 O.net
天気悪いのはだれのせい

270:名無番長
18/08/11 12:19:47.57 0.net
>>266
日頃の行いはどう?

271:名無番長
18/08/12 14:33:09.44 0.net
お盆で帰省かな⁇
実家に家族で帰省するにも
ロケットカウルで
行くのかなww

272:名無番長
18/08/13 00:11:04.75 0.net
お盆で帰省とかおまえ田吾作だろ

273:名無番長
18/08/13 12:19:16.45 0.net
>>269
おー正直に言ってやる そうだ
都会の納豆はうまくない

274:名無番長
18/08/13 13:22:40.54 0.net
>>55
ある意味
ちょーやばいですねw

275:名無番長
18/08/13 13:46:15.40 O.net
ホットロードみたいな青春したいやん

276:名無番長
18/08/13 13:54:13.43 O.net
>>55
チョン

277:名無番長
18/08/13 19:53:30.30 0.net
>>271
あのバカオヤジたちバイクも車でも持って
なくてただ特効服だけ作ったんだなw

278:名無番長
18/08/13 19:57:15.73 0.net
>>273
おー正直に言ってやる そうだ
日本のキムチはうまくない

279:名無番長
18/08/14 08:54:42.80 0.net
>>55
何の罰ゲームだよw

280:名無番長
18/08/14 09:36:06.02 0.net
名古屋には族でもない旧車會でもない,70年代のバイクに乗ったオッサン達がいる
60歳近いジジイが会長やリーダーと呼ばれて、いい気になっている
古いバイクが好きなのは良いが、一人二人で走ればいいのに、
集団走行してるジジイが笑えるw

281:名無番長
18/08/14 10:08:07.69 0.net
大麻極楽連合会 会長 マリオ
秘書 お野菜娘
よう覚えてけつかれよオマエラ

282:名無番長
18/08/14 10:22:48.78 0.net
>>277
CBなんちゃってポリスww

283:名無番長
18/08/14 11:12:58.73 O.net
ポリヘル? まさかポリヘル?

284:名無番長
18/08/14 12:04:21.21 0.net
>>280
あーポリヘルさー

285:名無番長
18/08/14 13:24:20.79 0.net
>>18
出ましたあ~直接厨デビューが(笑)

286:名無番長
18/08/14 13:33:44.53 0.net
デビュー共が雁首並べて
朝鮮コールでウォンウォンウォン(笑)

287:名無番長
18/08/14 14:40:55.40 0.net
>>283
オマエもデビューだ
ウォンウォンウォン(笑)

288:名無番長
18/08/14 15:14:38.04 0.net
江ノ島100台集会お疲れ

289:名無番長
18/08/14 15:28:43.18 0.net
おかげさまでしらす丼の売り上げが
いつもの3倍になりました。
旧車會様々でございます
またのご来店を我々観光組合と警視庁でお待ちしております

290:名無番長
18/08/14 15:4


291:8:01.35 0.net



292:名無番長
18/08/14 15:48:57.46 0.net
自分達がただの時代遅れだったことを認めた九州男児

293:名無番長
18/08/14 16:11:24.33 0.net
>>288
チャチャ入れんなよw
自分のこと言われて腹立ってんのはわかる
けどさww

294:名無番長
18/08/14 16:14:08.83 O.net
>>287
初期の旧車會のビデオでジェットヘルに変な色塗ってたり
現行車ばっかのチームがいましたよ

295:名無番長
18/08/14 16:31:32.84 0.net
ジェットヘルいいじゃんw
当時風にキメたバイクには

296:名無番長
18/08/14 17:07:41.52 0.net
>>271
1番前のハゲジュゴンに似てるww

297:名無番長
18/08/14 19:26:48.91 0.net
>>291
当時にジェットヘルなんて見たことないんだけどwどこのクソ田舎?w

298:名無番長
18/08/14 19:45:27.66 0.net
あんまり突っ込まないでください。

299:名無番長
18/08/14 20:17:02.55 0.net
大麻極楽連合会 会長 マリオ
秘書 お野菜娘
よう覚えてけつかれよオマエラ爆笑

300:名無番長
18/08/14 20:37:18.93 0.net
>>291
お前、田舎者だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

301:名無番長
18/08/14 20:37:54.76 0.net
>>291
お前、チンカスだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

302:名無番長
18/08/14 20:55:39.90 0.net
>>291
ライダーコミック見ていて何故か福岡は当時ジェットばっかだったけど全国には広がらなかったな
逆に爆発カラーは全国区に
キャンディーカラーはなんで広まり出したかはわからんかった
あとはDCブランド仕様とかの奴らもいたな

303:名無番長
18/08/14 21:17:24.58 0.net
>>298
福岡坊やん仕様なんて海老反りテールとかね
平成当時(笑)になってからは確かにジェペル見なくなったww

304:名無番長
18/08/14 21:22:24.70 0.net
当時は管プレでキャンディーカラー売ってたし
キャンディーカラー用の下地シルバーもあった

305:名無番長
18/08/15 09:51:06.73 0.net
平成生まれはジェットヘルを見たことない?
かもしれないな カワサキ車と言ってもゼファーしか知らない人もいるからな。

306:名無番長
18/08/15 10:34:15.37 0.net
>>272
爽やかなCB-R似合わなきゃダメだろ

307:名無番長
18/08/15 10:41:21.96 0.net
70年代とかフルフェイスかノーヘルが圧倒的に多かったと思うけど
どの年代でジェットヘルが多かったの?

308:名無番長
18/08/15 11:01:41.26 0.net
>>303
オメーも時代が違うなww
俺たち月面着陸した時はノーヘルや
フルフェイスなんか一人もいなかったわw
全員ジェットヘルだった 知らないのかww

309:名無番長
18/08/15 11:07:37.48 0.net
名古屋のポリヘルは何で流行ってるの?Z乗ってるヤツも被ってたけど。
CBなんか、昔に流行ってない改造もしてるけどね。漫画の影響かな?

310:名無番長
18/08/15 11:20:14.97 0.net
>>305
教えて!goo に質問してみてください。

311:名無番長
18/08/15 11:44:20.28 0.net
>>302
懐かしいー

312:名無番長
18/08/15 12:09:04.85 0.net
>>304
何処のカッペw

313:名無番長
18/08/15 12:15:31.92 0.net
>>308
宇宙のカッペだべよ

314:名無番長
18/08/15 12:22:47.02 0.net
カッパのカッペだよん

315:名無番長
18/08/15 12:50:55.06 0.net
悔しかったらジェットヘル被れ!

316:名無番長
18/08/15 13:54:00.11 0.net
ダサッ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

317:名無番長
18/08/15 14:26:46.26 0.net
>>303
年代じゃなく地域な
九州は80年代はジェッペルだったんだよ
歌手のチェッカーズの連中ってなんでチェッカーズっていうか知ってる?
チェッカーズノメンバーが入っていたチームの蝮族っていうチームが
青と黒のチェックがチームカラーで
んでジェッペルも青と黒のチェックで統一してたからなんだよ
大昔の白黒の族の写真集の蝮族のページにもチェッカーズのフミヤが白いジンベイ着て載ってるよ
でもねえジェッペルなんて昔の関東の暴走族でかぶってるのいねえからw

318:名無番長
18/08/15 14:29:12.92 0.net
九州の族のジェッペルのかぶり方には正式なかぶりかたがあって
メットが前のめりになるようにするために
アゴヒモを首の後ろではめるんだよ
そうすると目が隠れるみたいになるからカッコイイんだ
だから当時はみんなそうやってかぶってた

319:名無番長
18/08/15 14:38:17.52 0.net
>>313
正に明確で正論

320:名無番長
18/08/15 15:01:17.98 0.net
80年代の族の本なんか見ると、田舎ほどジェットヘル率が高いねw

321:名無番長
18/08/15 15:04:57.25 0.net
80年代
九州の族は関東のハンキャップを「あんなのオバサンがかぶるヘルメットだ」とばかにしてましたが
関東の族は九州のジェッペルを「あんなの米屋のジジイがかぶるヘルメットだ」といってました

322:名無番長
18/08/15 15:11:39.07 0.net
70年代後半~80年代初頭関東はフルフェが多数の認識だなあ

323:名無番長
18/08/15 15:41:23.58 O.net
初代 極悪
築地月島 総本部

324:名無番長
18/08/15 15:43:42.08 O.net
1977年に起きた
大井埠頭事件

CRS連合 1300人
VS
極悪 100人

325:名無番長
18/08/15 16:22:14.71 O.net
>>314
カツラがズレたみたいなかぶり方がいいんすね

326:名無番長
18/08/15 16:47:55.08 0.net
>>319
刺身食べたくなってきました。

327:名無番長
18/08/15 17:13:57.09 0.net
>>317
ジェットヘル被ってる米屋こそ
見たことがないがw

328:名無番長
18/08/15 18:22:28.48 0.net
極悪はタイマン勝負出来ないチンカスです
一人を大勢で襲う根性無しw

329:名無番長
18/08/15 18:30:24.08 0.net
極悪 チンカスだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

330:名無番長
18/08/15 18:35:16.04 O.net
YouTubeの旧車バイク屋のバイクだいたい調子悪い説

331:名無番長
18/08/15 18:39:19.31 0.net
>>326
シタマツ

332:名無番長
18/08/15 18:43:45.29 O.net
>>327
松以外も駄目店ありまっせw

333:名無番長
18/08/15 18:44:15.81 0.net
ミスターバイクBGとシタマツww
ターゲットは旧車會ww
両者に金つぎ込んで刺青入れて
粋がってる中年デビューww

334:名無番長
18/08/15 18:45:30.13 0.net
>>328
松以外でもあるん⁇

335:名無番長
18/08/15 18:49:55.61 O.net
>>329
あそこは旧車會がターゲットじゃないすよ
昔バイクに乗りたかったけど乗れなかった中年や初老の小金持ちに売ってるんす
値段の設定上げまくりの糞ですね

336:名無番長
18/08/15 18:55:19.21 0.net
>>331
そうなんやね⁇ しかしアホみたいな値段で売ってるわな 元々はバイクの解体屋だときいておるが⁇

337:名無番長
18/08/15 19:13:58.69 O.net
>>332
河川敷のプレハブ小屋じゃなかったですか?
海外から車両持ってくるノウハウが上手く調子にのってるみたいですね

338:名無番長
18/08/15 19:17:28.54 O.net
松みたいな正統派っぽい店で買うか旧車會みたいな店で買うか迷いますね
旧車會みたいな店って店員が元々パンピーなのに調子乗るとこあるから痛い
松みたいな店は車両の見た目だけ綺麗にして一般人鴨ってるから性格悪いす

339:名無番長
18/08/15 19:26:54.77 0.net
バイクを先輩から受け継ぐ、なんて時代もあったなー
CBX5万で先輩からかったよ

340:名無番長
18/08/15 19:28:31.91 0.net
>>334
ヤフオクでボロを安くかってコツコツ仕上げるのもいいじゃん(笑)

341:名無番長
18/08/15 19:30:36.89 O.net
>>336
それも面白そうですね
コツコツやってる間にこだわって100万円楽にいってしまいますね

342:名無番長
18/08/15 19:31:17.65 0.net
うちの近所にノーヘルで単車乗り回して
警察に捕まってる55歳の基地外ジジイがいます。本人も生きてることが苦痛だと思います。
なんでも走命で暴


343:ヤンらしいですw



344:名無番長
18/08/15 19:44:36.08 0.net
地場のヤクザよ目覚めよ!
治安の監視は警視庁よりヤクザだ!
暴走族を生かし会社員で
構成されてる旧車會を締めくくるのだー!

345:名無番長
18/08/15 20:29:43.77 0.net
>>313
久留米と言えばラーメンは丸星

346:名無番長
18/08/15 21:47:37.53 0.net
>>284
俺は都会のウォンウォンウォン
お前は田舎の僻地のウォンウォンウォン(笑)

347:名無番長
18/08/15 21:48:03.02 0.net
>>284
俺は都会のウォンウォンウォン
お前は田舎の僻地のウォンウォンウォン(笑)

348:名無番長
18/08/15 22:04:50.40 0.net
↑ ↑ ↑
上がらないと思って2回も連投したばか(笑)
ウォンウォンウォン(笑)

349:名無番長
18/08/15 22:06:45.21 0.net
今日も江ノ島に沢山居たねwww
あのチンドン屋の溜まり場を避けてどんつきに雰囲気があるオッさんバイカーが居たね
まぁうるさいバイクは嫌いだけど

350:名無番長
18/08/15 22:09:22.25 0.net
>>344
江ノ島ネタばか(笑)
ウォンウォンウォン(笑)

351:名無番長
18/08/16 02:04:22.99 0.net
とにかく今の中年旧車会はデビューばかり 昔パッとしなかった二軍とか真面目だった奴とか逃げちゃった奴とかそんなのばっかり

352:名無番長
18/08/16 02:06:42.66 0.net
正解。

353:名無番長
18/08/16 08:01:33.68 0.net
>>346
どう見てもそんなやつばっかりw

354:名無番長
18/08/16 08:36:07.80 O.net
>>346
根拠は?

355:名無番長
18/08/16 08:49:09.42 0.net
>>349
ジェットヘルは引っ込んでろ?

356:名無番長
18/08/16 09:26:54.57 O.net
>>350
根拠は?言えねーの?w

357:名無番長
18/08/16 09:38:35.02 0.net
>>351
だいたいいい年こいたおっさんがよ族車でブンブン吹かしてよ何言われても仕方ないだろww

358:名無番長
18/08/16 09:42:40.74 O.net
>>352
人の勝手じゃねーの?(笑)
何目線で言ってんだよお前?しかもネットで(笑)

359:名無番長
18/08/16 09:51:11.08 0.net
>>353
人の勝手だ? うるさくて迷惑してんだけどみんな(笑)ww

360:名無番長
18/08/16 13:41:44.29 0.net
>>353
ガキの理論丸出しだな。チンカス野郎。

361:名無番長
18/08/16 13:50:17.96 0.net
>>355
だって精神年齢6歳だもん

362:名無番長
18/08/16 14:09:05.41 0.net
なるほど

363:名無番長
18/08/16 14:48:47.61 0.net
>>334
流石、ガラ携w旧車會が出入りする店にも詳しいですねwwwwwwww

364:名無番長
18/08/16 15:18:24.78 0.net
>>358
松は初老の出入りの方が多いんだってよ(笑)

365:名無番長
18/08/16 16:56:25.21 0.net
>>349
旧車會のやつらは10代の頃乗ってたバイクの画像アップしないから。

366:名無番長
18/08/16 17:11:53.39 0.net
松って、元解体屋だっけ?
ここ10数年で、えらく羽振り良くなってるけど。
当初から、外装ピカピカのポンコツ売ることで有名だよな。

367:名無番長
18/08/16 17:14:58.10 0.net
おじいちゃ~ん 恥ずかしいから
落ちつて下さい 笑

368:名無番長
18/08/16 17:29:57.22 0.net
>>362
おいおいそこチャチャ入れるなよ労ってやれ。
頑張ってスマホいじってんだから

369:名無番長
18/08/16 17:58:38.52 0.net
>>361
借金に決まってんだろww

370:名無番長
18/08/16 20:47:05.66 0.net
>>364
気に食わねー言い方だな。

371:名無番長
18/08/16 20:51:50.23 0.net
>>365
初老乙

372:名無番長
18/08/16 20:53:12.23 0.net
>>366
おまえなに煽ってんの
イライラするわ

373:名無番長
18/08/16 20:53:55.00 0.net
ほんとに

374:名無番長
18/08/16 20:55:22.34 0.net
>>367
お爺ちゃん^ ^
イライラせんとお茶でも飲み

375:名無番長
18/08/16 21:03:47.18 0.net
>>353
あのよ~ 勝手はねぇだろ デビューのやつらは限度知らないからそこらで吹かしまくったりパーキングやコンビニで縦横無尽にバラけて停めたりごみ散らかしたりするんだよ 俺は旧車会は厳しく取り締まった方がいいと思う。

376:名無番長
18/08/16 21:20:56.91 0.net
>>370
だねー
社会人なんだからモラルだけは守ってほしい。
子供たち�


377:ノも見られてるよ! 停める場所やゴミ吸い殻、ロケットカウルに三段シート。 10代の年頃の子たちにも笑われてるよ



378:名無番長
18/08/16 21:22:00.39 0.net
旧車サイコー!

379:名無番長
18/08/16 21:24:41.45 0.net
旧車格好いいんだからさ
オーナーも格好良くしようー

380:名無番長
18/08/16 21:59:21.72 0.net
暴走族の方がしっかりしてたな今はもういないけど夜通し走っても仕事はしっかり休まず行ってた

381:名無番長
18/08/17 00:04:06.77 0.net
ここのところ旧車會が暴走してないなww
静かでいいやww

382:名無番長
18/08/17 02:41:32.46 0.net
>>374
70年代後期~80年代前期の暴走族は、ファッションも格好良いよね。
キャロル風だけど。
スリムジーンズに先の尖ったブーツ、キャッツアイサングラスとか。

383:名無番長
18/08/17 08:58:16.41 0.net
>>359
それ白熊じゃないか?

384:名無番長
18/08/17 09:25:37.66 0.net
注射會💉サイコー!

385:名無番長
18/08/17 12:14:50.11 0.net
>>378
懲役行ってください

386:名無番長
18/08/17 13:01:00.88 0.net
>>370
警察でもなれば

勝手にどーぞww

387:名無番長
18/08/17 13:21:33.75 0.net
>>380
ああいうこと言われないようなバイク乗りになりましょうー

388:名無番長
18/08/17 13:54:34.56 0.net
>>381
松信者に何言っても無理

389:名無番長
18/08/17 22:29:46.13 0.net
>>377
出たー! あいつまだ生きてんの⁈

390:名無番長
18/08/18 03:28:31.48 0.net
>>343
農道走るのが関の山ウォンウォンウォン
ギャラリーは蛾、牛、蛙だウォンウォンウォン(笑)
無理して都会人ぶるなウォンウォンウォン(笑)

391:名無番長
18/08/18 05:06:34.64 0.net
>>384
懲役行ってください

392:名無番長
18/08/18 09:27:04.56 0.net
>>384
広域農道は走り屋に人気

393:名無番長
18/08/18 11:33:30.52 0.net
>>360
は?w みんな普通にバンバン画像あげてるけどw
おまえSNSやってないの?w
もしかしてユトリ世代のヒキコモリ?w
ゲームしかやってないから頭が悪いんだなお前w

394:名無番長
18/08/18 11:57:39.62 0.net
>>387
はいそうです。
それが何か?

395:名無番長
18/08/18 12:08:12.09 0.net
>>387
みんな画像あげてる?ww
おまえ本人はやったことも乗ったこともない
からあげたことないんだなww
このうすらタコww!

396:名無番長
18/08/18 12:45:56.44 0.net
みなさんはスマホの手帳型ケース使ってる?
あれについてる磁石のせいで磁気カードが狂うんだってね
でも欲しいなあ~スマホの手帳型ケースのかっこいいの
おすすめある?
URLリンク(www.youtube.com)
こういうのは高いけどかっこいいなあ
縦に開くのね

397:名無番長
18/08/18 12:47:37.61 0.net
>>389
ユトリ世代のヒキコモリだってことをばらされて発狂しちゃったの?w
じゃあキミってメガネでデブで臭いんでしょ?w
部屋で一人でアニソンですか?w
頭おかしいんじゃねえのw

398:名無番長
18/08/18 12:58:49.19 0.net
>>391
自己紹介ありがとうございましたww

399:名無番長
18/08/18 15:32:21.60 0.net
>>391
懲役行って下さい。

400:名無番長
18/08/18 15:33:07.57 0.net
今夜もハッタリ朝鮮コールでウォンウォンウォン(笑)

401:名無番長
18/08/18 15:57:14.09 0.net
>>387
オメーが乗ってた族車の画像アップしてみろ

402:名無番長
18/08/18 17:33:50.91 0.net
>>394
チョン消えろ!

403:名無番長
18/08/19 01:07:12.96 0.net
>>387
早よ現役時代の単車見せてよ

404:名無番長
18/08/19 01:52:08.62 0.net
>>394
ねえねえキミってメガネでデブで臭いんでしょ?w
部屋で一人でアニソンですか?w
頭おかしいんじゃねえのw

405:名無番長
18/08/19 01:54:34.31 0.net
さよか

406:名無番長
18/08/19 01:54:51.05 0.net
400頂戴しますわ

407:名無番長
18/08/19 03:44:09.41 0.net
>>398
故郷のオモニが泣いてるぞウォンウォンウォン(笑)
格好だけの中途採用がウォンウォンウォン(笑)

408:名無番長
18/08/19 03:45:06.36 0.net
>>398
故郷のオモニが泣いてるぞウォンウォンウォン(笑)
格好だけの中途採用がウォンウォンウォン(笑)

409:名無番長
18/08/19 08:25:17.89 0.net
↑ ↑ ↑
間違えて2回連続で押したバカww笑

410:名無番長
18/08/19 08:53:23.84 0.net
>>400
お前いつから関西弁になったの

411:名無番長
18/08/19 10:12:26.24 0.net
関西弁?
女言葉だろ?

412:名無番長
18/08/19 10:24:59.66 0.net
>>405
だなww(笑)

413:名無番長
18/08/19 14:22:30.29 0.net
>>403
そんな事でしか対抗出来ない半端者ウォンウォンウォン(笑)
何でもかんでも中途半端なウォンウォンウォン(笑)

414:名無番長
18/08/19 14:26:09.55 0.net
>>407
故郷のオモニが泣いてるぞww
ウォンウォンの無いバカ息子ww

415:名無番長
18/08/19 14:38:52.19 0.net
>>407
つーかお前いらねえから書き込みするなようすらタコww(笑)

416:名無番長
18/08/19 14:58:05.18 0.net
アニメオタクって不良が怖いままジジイになった無職の中年しかいないよねw
つまり人間のクズだよねw

417:名無番長
18/08/19 15:10:56.45 0.net
旧車會のデビューのオッサン供
自分らが現役の頃はそんな綺麗な単車乗ってなかったぞ
窃盗車か潰した族やおまえらみたいな二軍の奴らから取り上げた単車しかねーからな

418:名無番長
18/08/19 15:42:25.05 0.net
あと先輩からもらったボロ車な。

419:名無番長
18/08/19 15:53:00.92 0.net
>>412
あーそれもなw
すぐ壊れて面倒くさかったわー

420:名無番長
18/08/19 16:39:02.19 0.net
>>413
必ず1発死んでんだよな(笑)

421:名無番長
18/08/19 17:11:35.29 0.net
>>411
チンチラ張りのシートとかやったなww

422:名無番長
18/08/19 17:23:15.47 0.net
旧車會はみんな松からボッタクられて買ってるw
あとはカスタム屋にそのまま出して納車w(笑)

423:名無番長
18/08/19 17:37:36.19 0.net
>>416
カスタム屋にもぼられてな(笑)

424:名無番長
18/08/19 19:24:40.58 0.net
>>415
缶スプレーでオールペンな。
なぜか上手いヤツがいた。

425:名無番長
18/08/19 20:05:57.57 0.net
>>418
いたいやた(笑)
マスキングもキチガイのように正確にやるヤツww(笑)

426:名無番長
18/08/19 20:10:13.61 0.net
>>418
は?オマエバカ?
当時はペイントに出す奴なんて皆無だったから缶スプレーが当たり前じゃん
おまえ頭悪いの?

427:名無番長
18/08/20 07:48:52.20 O.net
※関東連合/元最高幹部/暴走族当時、都内最凶と恐れられたカリスマ!!
工藤明男“原作全面監修"のシミュレーションゲームアプリが制作された!!
★【BlackFlower ー関東連合の罠ー】
URLリンク(applion.jp)
URLリンク(play.google.com)
半グレ集団「関東連合」“街の顔役”“都内最強無情殺人衆”“歓楽街のギャングスター”
URLリンク(blog4.mmm.me)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
※「渋谷、新宿、六本木」夜の街のリアルな裏事情にメスを入れた問題作!
決して表に出ない裏の事情を赤裸々


428:にゲームで表現!! 普段体験する事のできない「世界」に貴方は一歩踏み入れてみて下さい。 ストーリーやキャラクターは随時追加されていきます! ※全編オリジナルアニメーション https://lh3.googleusercontent.com/aHlbUznWk9hsoyuxV-fpHMdtD-uHiKOK7XdtEfpSGVTEZLeIs8purMol6dMGPkitk2CF%3Dh310 カット数250を超える全編カットアウトアニメーション すべてのシーンが動く、揺れる、今までになかったスリリングな不良の世界。 そんな中でアナタはどう生き抜くのか? このアプリゲームは、関東連合の一員となり、アナタも登場します。 うまく生き伸びないと、アナタの人生もトンデモナイコトニ・・・ フルアニメーションによる、ド迫力の映像を是非お楽しみください!! ※オリジナルBGM 全ての物語に使われるBGMも某海外有名会社が制作! 臨場感溢れる物語を更に盛り上げてくれます! http://applion.jp/android/app/com.black.flower https://play.google.com/store/apps/details?id=com.black.flower&hl=ja ★工藤明男 facebook ⇒https://ja-jp.facebook.com/akio.kudou.7 ★工藤明男 instagram ⇒https://instagram.com/kudouakio/ ★工藤明男 twitter ⇒https://twitter.com/kudouakio ★工藤明男ブログ ⇒http://ameblo.jp/kudouakio/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



429:名無番長
18/08/20 08:18:37.32 0.net
>>420
デビューのクセに知ったらようなこてとほざいてんてなバカ!

430:名無番長
18/08/20 09:50:20.00 0.net
>>420
いやいやw当たり前の上で上手い奴がいたって話してんだろw
カッティングシートの職人みたいな奴もいたわ

431:名無番長
18/08/20 09:53:16.35 0.net
>>410 ってか、おまえは不良じゃなくてデビューだろ。自覚しろタコ(笑)

432:名無番長
18/08/20 09:59:36.76 0.net
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i //
 ヽ    /  l  .i   i /
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     上納しろ! 上納しろ! 上納しろー!   イイヒヒヒヒヒヒー
 ..|、 ヽ  `ー'´ /
/ ヽ ` "ー-´/、

433:名無番長
18/08/20 10:38:07.31 0.net
>>424
自己紹介してんじゃないかww(笑)

434:名無番長
18/08/20 12:54:53.18 0.net
しょせん旧車會のやつらは当時知らなかったやつらばっかり

435:名無番長
18/08/20 14:36:45.67 0.net
>>423
カッティングシート?wwwwwww
そんなもんバイクで使うようになったのって86年ころからだろがwwwwwww
そんなの確実にデビュー連中じゃんwwwwwww

436:名無番長
18/08/20 14:38:07.41 0.net
>>424
おまえはデビューもしてないネットオタクの馬鹿w

437:名無番長
18/08/20 14:56:15.03 0.net
>>428
50歳半ばで2ちゃんで粋がってるうすらタコww

438:名無番長
18/08/20 15:25:39.64 0.net
>>428
年令によるだろ爺さんw

439:名無番長
18/08/20 15:38:07.14 0.net
>>431
(爆笑)

440:名無番長
18/08/20 15:47:55.23 0.net
注射して旧車サイコー!

441:名無番長
18/08/20 15:54:34.69 0.net
>>431
お前頭バカなんだなw
バイクにカッティングシートなんて流行りだしたの1980年代後半からだからw
しかも最初の頃は図をどうやって表面に写すかわからないで試行錯誤で
カーボン紙つか�


442:チたり、針で点々と目標になる図の隅を穴を開けてそれをカッターでつなげて切ったり、 水性ペンで直接書いて切って濡れタオルでペンの顔料を落としたり、みんなあれこれお考えていろいろやってた でもそんなこともしらないユトリの馬鹿がオマエw オマエはたんなるバカw



443:名無番長
18/08/20 16:16:33.51 0.net
>>434
ずいぶん詳しいな爺さんww
そうとうやってたなww(笑)
カッティングシートごときで必死に反論するインポ爺さんww(笑)

444:名無番長
18/08/20 16:17:44.03 0.net
>>434
爺さんわかったからもう書き込みするなw
またバカにされるぞー(笑)

445:名無番長
18/08/20 18:11:27.76 0.net
珍走団に憧れるチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

446:名無番長
18/08/20 18:43:52.90 0.net
>>434
そんな誰でもやってたこと偉げに書いて恥ずかしくね?
族やってたもん同士ならあんなカッティングやったわとかこんな塗装したわで盛り上がれよ

447:名無番長
18/08/20 19:04:29.11 0.net
>>438
どんな塗装してたんですか?

448:名無番長
18/08/20 19:57:55.60 0.net
カッティングシートの型紙がホームセンターに売ってたね 星とか英語とかあってさ~ あと矢沢と工藤静香とボーイのやつ

449:名無番長
18/08/20 19:58:09.56 0.net
>>439
いろんな地域のいいとこ取り
CBXだけど井上にSGXのウインカーで爆発カラーにスーパーロングバッタでナチステール
マフラーはアルファのショート
あと細かいところはいいだろ
てか旗棒に6連や5連付けてる奴いたけどあれは理解できんかった
ハンドル重すぎw
まあ延長しすぎの羽やスーパーロングバッタも1メートル以上の三段もアホやんと言われればそれまでだけどw

450:名無番長
18/08/20 20:07:06.59 0.net
M&F三番館

451:名無番長
18/08/20 20:38:00.20 0.net
テルモはママの味~💉

452:名無番長
18/08/20 20:38:46.38 0.net
>>441
長いんだよ。三行でかけバカ

453:名無番長
18/08/20 20:51:23.14 0.net
>>444
お前のせいでゾロ目野郎がとりそこねただろボケー!

454:名無番長
18/08/20 21:23:09.15 0.net
>>441
ハタ坊にラッパ⁇

455:名無番長
18/08/20 21:37:51.47 0.net
>>420
は?チンカスに言われたくねーぞ!

456:名無番長
18/08/20 21:46:33.94 0.net
>>420
デビューのチンカス!
消えろカスww(笑)

457:名無番長
18/08/20 22:01:20.72 0.net
>>441
>CBXだけど井上にSGXのウインカーで爆発カラーにスーパーロングバッタでナチステール
完全に九州のカッペじゃねえかwww

458:名無番長
18/08/20 22:03:26.43 0.net
>>446
ハタボウの代わりに本棚とか作るときのLアングルにラッパをイッパイ付けるんだよ
まあ、そんなのやるのは九州と愛知県とか広島のバカだけどね

459:名無番長
18/08/20 22:04:52.15 0.net
>>449
オメーもライダーコミック見過ぎだなww
九州坊やん、神奈川仕様やら全部ライダーコミックの編集部が作った言葉やんけ

460:名無番長
18/08/20 22:23:01.85 0.net
ライダーコミックのボーイコン 今月にNo1になったことあります!

461:名無番長
18/08/20 23:14:23.53 0.net
朝顔のみどりの棒で旗棒作った人いるかな?

462:名無番長
18/08/21 07:39:17.03 0.net
>>453
クジャクハタ坊な

463:名無番長
18/08/21 07:45:44.61 0.net
注射會サイコー!

464:名無番長
18/08/21 09:02:14.67 0.net
>>455
早く懲役行ってください

465:名無番長
18/08/21 09:03:18.50 0.net
ジジィの思い出
80中期 大阪近郊
日狂連解散後のボーヤン谷間?
ライトアップ メーターアップ スワロー 木島生ゴム アンコ抜きネコ毛シート ヨシムラ直管蓮切り Z2テール リアショック上げ ナチステール ヨーロピアンクリア上向 ナポレオンミラー 5連ラッパ�


466:@ 当時は、こんな感じかな~? カラーはシンプルなソリッドor日章旗 んで、チームのステッカーと地元の名前。 ジェットや三段やら竹槍は次の世代。 大阪・兵庫南東部は地味なんで、某ヤンキー雑誌に出ても華がなかった思い出。 とりあえず、2気筒直管乗っている関東をバカにしておりました。 GSなんて小さいわ、音がカスやわでゴミでしたよ。 長文ごめんなさいね。



467:名無番長
18/08/21 09:22:43.88 0.net
続き
んで、現在地元近郊にも旧車会はありますが、私の地元に限れば当時の一軍(笑)が参加するなんてあり得ません。
本当に、あり得ませんよ。
BIGスクーターやハーレー何かはいてますが(CB750・Zは別)。
バカにされるでしょうし、説教されます(同級、先輩、後輩、嫁さん、子供)
興味ないのが普通でしょうね。
二軍でも説教されます。
三軍か知らない方たちでしょう。
あっ、堺や和泉地区は全く知りませんので、ご了承下さい。

468:名無番長
18/08/21 09:58:43.83 0.net
>>458
70年代の草野球の話ししてんのかw

469:名無番長
18/08/21 10:15:06.16 0.net
>>457
やっぱり自分たちがダサいって思われてるのを気づかないもんなんですね大阪の人達って
その感性を大切にしてください

470:名無番長
18/08/21 10:19:10.77 0.net
大阪って暴走族いたの?

471:名無番長
18/08/21 11:26:22.30 0.net
BETTY

472:名無番長
18/08/21 12:53:28.28 0.net
>>458
愛知ですが、愛知でも一軍の人は参加してないです。旧車會からも誘われてないです。
前もってレスにも揚げましたが、ただの一般ツーリングサークルはやってますよ。ほんとに普通の格好で。
二軍以下の半端な連中が、40歳超してガキに混じってやってる模様です。

473:名無番長
18/08/21 13:02:26.58 0.net
>>458
ウチの地元と全く同じでワロタ

474:名無番長
18/08/21 13:12:01.63 0.net
>>459
草野球はしてましたよ(笑)
当然、全員集合なんて出来ませんが、結構人数が集まり楽しくやってました。
しかし年齢と共に身体がキツくなり、自然消滅しました(笑)
忘年会は未だに続いております。
旧車会の話なんて、出たことないですね。
80年中期に現役してたオヤジです。

475:名無番長
18/08/21 13:30:29.53 0.net
>>459
草野球はしてましたよ(笑)
良い年になってからですが、結構人数も集まり楽しくしてました。が、身体がキツくなり自然消滅です(笑)
今は忘年会くらいですね。(全員集合とはいきませんが)
呑みの時でも旧車会の話なんて出たことないですね。
80年中期に現役してたオヤジです。

476:名無番長
18/08/21 13:32:19.09 0.net
ファイトーイッパーツ💉

477:名無番長
18/08/21 13:33:23.71 0.net
スミマセン!
同じ様な文章を重複してレスしてしまいました。
歳ですね(笑)
スレ汚し申し訳ございませんでした。

478:名無番長
18/08/21 13:45:05.14 0.net
>>463
高校野球決勝を待っている間、スレさせて頂きます。
二十歳位の時にトラック乗りしてまして、愛知県に良く行かせて頂いておりました。
当時、大阪では見たこともない単車の数に圧倒された事を思い出します。
日韓・神風解散後でしたので、暴走族と言うより愚連隊みたいな形で単車を乗ってる感じでし、連合と言ってもMAX100位でした。
それでも、集まると興奮したものです。
愛知県は500オーバー?
エゲツない数でしたね。
圧巻でしたよ。
仕事になりませんでしたが(笑)

479:名無番長
18/08/21 14:00:13.86 O.net
日曜日のイベント行ったか?

480:名無番長
18/08/21 14:03:00.96 O.net
>>461
大阪は原付暴走族ですね
神奈川は旧車だらけで走ってたけど

481:名無番長
18/08/21 14:12:05.78 0.net
>>471
当時の神奈川は走り方も綺麗だったわw
で走り以外の悪さは一切しなかった

482:名無番長
18/08/21 14:25:16.60 O.net
アメフェス行ってる世代からしたら旧車會はガキの集まりって言いたい気持ちはわかる
「旧車會わよーフガフガ」「デビューばっかなんだよフガフガ」「本物の悪はフガフガ ZⅡのるからよーフガフガ」
と言い旧車乗って間もない芸能人に連れられパレード

483:名無番長
18/08/21 14:29:20.42 0.net
>>473
しかもメインの直線ですっ転んだメンタイコ

484:名無番長
18/08/21 14:32:57.25 0.net
>>471
なんであんなに大阪は原チャリ暴走が多かったんかね?

485:名無番長
18/08/21 14:38:34.51 O.net
>>475
大阪は族の年齢層低かったのかお金ないのか原付でしたね
途中からタンデムバーが異様なサイズの現行車も増えてました
近頃は元車のチームが旧車會になってると聞きました
最近は年齢層高くなって来てるんですかね
権力ある人が中にはいると思います
じゃないと輩に詰められてるはずです

486:名無番長
18/08/21 14:43:42.10 0.net
僕イケメンオラオラ系でド派手CBX乗ってますが神奈川の田舎なんで駅前でJC、JKに追っかけられてケツ乗せて~言われてそのまま家行ってハメハメしてます。(実話
まあ、それ目当てで旧車乗ってるんですけどね。もう30人くらい今年食ってます。

487:名無番長
18/08/21 14:49:26.07 0.net
>>477
懲役行ってください

488:名無番長
18/08/21 14:50:14.91 O.net
>>474
市原って芸能人とのですか

489:名無番長
18/08/21 15:01:38.40 0.net
>>469
鍋田、弥富、飛島等の国道23号を宇佐美石油に入るために、たまにせき止めていたなw
ご迷惑をおかけしました。
当時は普通に300台のグループが二つ三つ名古屋を走っていたな
そのゴループが合流すると、警察も見てるだけだったwww

490:名無番長
18/08/21 15:27:31.09 0.net
>>480
邪魔くさかったから大型トラックで突っ込んでったらマーカー全部割られたんだがあの時の恨みは忘れないぞ

491:名無番長
18/08/21 15:28:50.08 0.net
>>479
海坊主も二匹いるだろw(笑)

492:名無番長
18/08/21 15:43:55.16 0.net
シャブ坊主は僕💖

493:名無番長
18/08/21 15:48:01.60 0.net
まあ地域によって人柄や悪さの仕方もそれぞれだったろうね 俺の地元はよそと揉めてばっかりだったからほかの地区が単車いじったり合同集会やってるのが羨ましかったな

494:名無番長
18/08/21 15:48:24.87 0.net
>>481
お前が悪い!やられてとうぜんw

495:名無番長
18/08/21 15:51:01.36 O.net
>>484
TOKYOですね

496:名無番長
18/08/21 15:56:02.34 0.net
アメフェスのZ軍団は暴走族OBなの⁇

497:名無番長
18/08/21 16:15:16.45 0.net
>>484
小さい揉め事はあったが基本色々なチームが集まって走っていた
名古屋は中学校単位で地元チームがあり1チームが50人くらい
デカイとこは100人以上もいたし名古屋近郊のチームも参加してた
そんなのが10チーム以上集結で走る、数は力より警察からの防御力だったかな?

498:名無番長
18/08/21 17:17:28.53 0.net
ウォンウォンウォンウォン半島で走れよデビュー共は(笑)

499:名無番長
18/08/21 18:10:10.51 0.net
>タンデムバーが異様なサイズの現行車
これは間違いなく名古屋辺りから流行りだしたよな
背中にあたる部分にモトクロスのハンドルの横バーにまくクッションをくっつけてな
でも貧乏人はタオルをビニール�


500:eープで巻いてた あと、テニスラケットを積むときの入れ物をバイクにくくりつけて そこにバット入れるのはじめたのも愛知周辺からだろ



501:名無番長
18/08/21 18:18:16.76 0.net
>>489
岩城も剣もウォンウォンウォンww

502:名無番長
18/08/21 18:19:42.13 O.net
アウトサイダーに出てた愛知の選手は昔から手のつけられない知らないアウトローはいない人だったとか
RIZINにも出たし

503:名無番長
18/08/21 18:21:56.89 0.net
コウスケか

504:名無番長
18/08/21 18:39:34.87 0.net
>>490
80年代中盤以降だろ?前半はそんなの無い

505:名無番長
18/08/21 18:46:47.81 0.net
>>494
ゼファー辺りからだべ

506:名無番長
18/08/21 18:51:33.94 0.net
昔は他所の地元の情報はライダーとかヤングオートぐらいしかなかったけど、ネットが普及した今は旧車會とかが日本全国湘南コール切ってて笑ったw
昔の沖縄の奴が投稿してる単車とかクソダサかったし今の沖縄の奴らはこっちにおきかえたら昭和60年ぐらいじゃねw

507:名無番長
18/08/21 19:07:31.06 0.net
>>496
アメ助の悪事も日本の昭和の不良な感じだよなww(笑)

508:名無番長
18/08/21 19:17:56.16 O.net
>>496
沖縄は神奈川仕様のバイクばっかですね
関東の流行が20年遅れてやってきた感じです
ウイリーを集会の時にやれてたのは神奈川くらいじゃないですかね
音職人とかいうのは田舎の連中が流行らせたんだよな
真似してるのは結構若い世代

509:名無番長
18/08/21 19:20:33.24 O.net
名古屋はポリヘルシービーナナハン
九州はジェットヘルメットに爆発カラー
茨城はロケットぶち上げ2段

510:名無番長
18/08/21 19:24:22.61 0.net
チームカラーは横浜

511:名無番長
18/08/21 19:31:19.53 0.net
九州はあれだけ半キャップを馬鹿にしてたのに、なんで半キャップかぶってるの?w
ジェッペルに誇り持ってないのかよw
「九州男児」って言葉は飾りか?w

512:名無番長
18/08/21 19:35:04.25 0.net
>>494
いや、あんな変なパーツは平成になってからだよ
80年代にはあんなの存在もしていない
ゼファー用のを他車につけるのにネジ穴が合わないんで
長いステー使い始めたのが始まり
それが原因でロングタンデムバーなんてのをどっかの店が作ったんだ
ノーマルシートにそれを前のめりぎみにセットしてつけると三段の役目にもなるんでコジキの小僧がよく使ってた

513:名無番長
18/08/21 19:38:00.22 0.net
あのタンデムバーださかったよなw

514:名無番長
18/08/21 19:43:14.08 O.net
でも90年代の関西ってそういう車両でハンドルはエバハンの現行車

コールがプペペペペペペペペ プペペペペペみたいなのばかり
2発や3発はいたのかな

515:名無番長
18/08/21 19:57:33.76 0.net
なんか話題がダサすぎねえかw
デビューの時間かいww

516:名無番長
18/08/21 20:03:54.76 O.net
デビューが知らない世代のリアルガチな話しだよ
知らないのかな?

517:名無番長
18/08/21 20:47:51.33 0.net
半キャップに特攻服に半長靴が神奈川のイメージだったなー
あと新幹線風防

518:名無番長
18/08/21 21:02:52.48 0.net
俺はデビューだけど未成年食いまくってるし

519:名無番長
18/08/21 21:05:22.05 O.net
>>508
青少年育成条例

520:名無番長
18/08/21 21:07:42.52 0.net
デビューがデビューじゃないやつをデビューと言う時代。
恐ろしいので私はこれで降ります。

521:名無番長
18/08/21 21:08:36.98 0.net
>>510
それw

522:名無番長
18/08/21 21:09:45.15 O.net
>>510
怖がらないで!
もっと旧車の話しを聞きたい

523:名無番長
18/08/21 21:16:49.67 0.net
>>507
お?
キミなかなかするどいね
ハンチョーカなんて言葉知ってる辺り、本物だね
でもあれはハンチョーカじゃなくってチョーカだけどもね
あとさ新幹線風防ね
これもね、世代と地域で解釈がバラバラだよね
どっかの馬鹿な関西のショップの連中は完全にこれを間違えて言い張ってるよねw
ドッカン リーゼント 新幹線 これの意味が完全に間違えてる旧車ショップってマジでつかえねえよなw
あとさ「当時ものの短風防です」とかいって、シールドのグルリ全部に縁取りがついてる短風防を売ってるアホなw
当時はロング風防の下側を切ってひっくり返してたのに
なにが「当時モノ」だよバカw
そんなの当時には存在してねえんだよボケw
オマエの言ってる当時って平成10年ごろの話なのか?wwwww
ばっかじゃねえのクソガキwwww

524:名無番長
18/08/21 21:24:44.36 0.net
>>512
よっしゃー!

525:名無番長
18/08/21 21:35:21.30 0.net
>>513
旧車會供は単風防をよく知らないのかw
ひっくり返してたのな

526:名無番長
18/08/21 21:47:44.04 0.net
>>513
言ってることはわかる一言二言余計だなww

527:名無番長
18/08/21 21:56:13.98 0.net
>>513 ハンチョウカ?ロングブーツだろ?

528:名無番長
18/08/21 21:56:55.98 0.net
>>513 ハンチョウカ?ロングブーツだろ?

529:名無番長
18/08/21 21:56:59.24 0.net
>>513 ハンチョウカ?ロングブーツだろ?

530:名無番長
18/08/21 21:57:30.73 0.net
はんちょうかだろw

531:名無番長
18/08/21 22:07:50.59 0.net
ちんちろりんかよ

532:名無番長
18/08/21 22:35:32.67 O.net
ロングブーツおじさん現る?
長靴 雪駄 安全靴の地域もあるね

533:名無番長
18/08/22 00:07:35.87 0.net
>>476
中学や十代の時は同級だろうが、縦割りは当たり前でした。
しかし、その後の人生は当然色々と有るわけで、顎ばかりのカスが本職になり出世する事もありますからね。
しかし殆ど飛んだり、チンピラのまま歳を重ねたりでガキのままだと思います。
(当然例外はあります。うちの地元での事です)
まぁ、そんね中では顔が利くんですかね?
此方側には全く寄ってきませんが(笑)
私達が相手にされてないだけですね(笑)

534:名無番長
18/08/22 00:50:12.66 0.net
名古屋のポリヘルの軍団は良く分からないなぁ。少なくとも20年前には、あんなのいなかった。今や大型旧車はみんなあのスタイルだな。
タンクを白にするのは、 70年代名古屋のチーム、ホワイトスネイクの影響ですかね。

535:名無番長
18/08/22 04:43:06.02 0.net
ヤキや抗争を体験した人達にバカにされて当たり前だろ(笑)

536:名無番長
18/08/22 05:41:04.17 0.net
>>518
ロングブーツのことを横浜じゃ80年代の昔からチョーカっていうんだよ
キミの田舎は長靴でしょ?

537:名無番長
18/08/22 05:46:14.32 0.net
>>524
ええっとねえ
名古屋のポリヘルは80年代前半にはすでに流行ってました
あ、もっと昔の事はわからないです
80年代の族の写真集でもかぶってる人が居ますよ
おそらくあなたのころはノーヘルが主流だったのでしょう
しかしそれよりも昔はポリヘル流行ってたんですよ~
まーでも あのボロヘル、あwポリヘルでしたねw
あんなの名古屋だけじゃないですかね

538:名無番長
18/08/22 05:48:19.61 0.net
>>524
白か水色ですよねw
あの水色もサックスミルキーっていうチームが原因ですよねw
水色って言うかサックス
だから当時は車もサックスカラーにオールペンしてました

539:名無番長
18/08/22 07:48:47.86 O.net
【関東連合 元最高幹部 工藤明男 全面監修!ユーザー参加型 対戦型不良系アプリ!】
URLリンク(stat.ameba.jp)
★『大激闘!不良の花道 ~ワルバナ~』
URLリンク(www.atpress.ne.jp)
“ワル”をテーマにしたソーシャルRPGゲームアプリ!
10万人超がプレイ


540:している不良ゲームの決定版! 仲間とチームを立ち上げて超過激抗争ケンカ大暴れ!己の拳1つでのし上がれ! http://blog4.mmm.me/imgs/2/2choutlawmatome/20131130135312_420_1.jpg http://stat.ameba.jp/user_images/20140223/16/kudouakio/32/66/j/o0480036012855422650.jpg http://stat.ameba.jp/user_images/20140306/17/kudouakio/be/80/j/o0480036012866912851.jpg http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/287/53/N000/000/007/135846506595113217057_0f984980_20130118082425.jpg 『大激闘不良の花道 略してワルバナとは?』 ※自分好みのアバターを作って大激闘のバトルを繰り広げながら、 気の合う仲間と最強チームを作り上げ全国制覇を目指す本格派ソーシャル協力型不良RPGです。 極めるほどに深い世界観の大激闘不良の花道、熱い仲間との出会いあり、大激闘あり、深い絆あり、 リアルとは違うもうひとつの世界で仲間と共に全国制覇を目指せ! さぁ、君もヤンキーに変身して不良デビュー! 過激なもうひとりの自分を演出し極めろ不良道! http://stat.ameba.jp/user_images/20160205/14/kudouakio/3a/ef/j/o0480036013558956925.jpg http://stat.ameba.jp/user_images/20160216/20/kudouakio/a6/13/j/o0600045013569050559.jpg http://i-mmorpg.com/games/daigekito-huryo.php https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.furyo&hl=ja http://applion.jp/android/app/jp.furyo/review/16021000037/ https://app-liv.jp/477618143/ ★工藤明男 facebook ⇒https://ja-jp.facebook.com/akio.kudou.7 ★工藤明男 instagram ⇒https://instagram.com/kudouakio/ ★工藤明男 twitter ⇒https://twitter.com/kudouakio ★工藤明男ブログ ⇒http://ameblo.jp/kudouakio/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



541:名無番長
18/08/22 08:03:05.20 0.net
名古屋と言ったらひつまぶし

542:名無番長
18/08/22 08:24:32.37 0.net
デビューと言ったら俺💖キメキメで単車イジリとチンポいじり💓

543:名無番長
18/08/22 08:36:06.09 0.net
>>524
20年前にはもう相当数いた、大型が車校で取れるようになってから増えたw
コミネのヘルメットは70年代から被っている
今、CB乗っているヤツで現役スネークを見たヤツなんて皆無

544:名無番長
18/08/22 12:00:09.36 0.net
>>532
大型が車高で取れるようになったのもデビュー増加の原因だなww

545:名無番長
18/08/22 12:25:23.80 0.net
現行の単車が売れないからね。
普通免許に小型二輪が付属するのも、近いみたいだし。
私は良い歳になって250BIGスクーターを所有してますが、楽だし楽しいね。
結構飛ばせるし。
マフラーはノーマルで外装を大人しく弄ってます。
Cbxやxjなんかと遭遇したら現金100万が走ってる~って、テンション上がります(笑)

546:名無番長
18/08/22 12:33:41.20 0.net
>>534
へー、今は普通免許で125ccまで乗れるんだ?
経済効果にもつながるねー

547:名無番長
18/08/22 12:35:28.79 0.net
>>527
ありがとうございます。
愛知でも名古屋ではないので、80年代のことは詳しくないんです。
既に流行ってたんですね。
ノーヘルは沢山いました。バイクはCB750のK2のK0仕様とか。
ファッションもキャッツアイサングラス、先の尖ったブーツ、スイングトップや黒の革ジャンでしたねー。

548:名無番長
18/08/22 12:39:40.33 0.net
>>532
そうなんですね。
名古屋外れた田舎だと、20年位前だと、70年代大型にはジェットヘルメットか普通のフルへ。もう大人ですので。
今はポリヘルばかりです…。
紫連合懐かしいですね。

549:名無番長
18/08/22 12:53:45.53 0.net
>>537
ポリヘルもいいけどデリへルはもっといいw

550:名無番長
18/08/22 13:51:27.33 0.net
紫連はピンのフロント以外はカスw

551:名無番長
18/08/22 15:07:15.15 0.net
オートレジェンドに来てる連中?

552:名無番長
18/08/22 15:14:31.41 0.net
名前がダサい

553:名無番長
18/08/22 15:25:30.89 0.net
ポリヘルなんて言う呼び名は平成からだよな?ニワカ丸


554:出しw 昭和時代はハーレーヘルかフジサンマルマル



555:名無番長
18/08/22 15:49:42.79 0.net
さてÉvianで乾杯するかな

556:名無番長
18/08/22 15:53:27.90 0.net
>>543
スプーンで溶かすのかww

557:名無番長
18/08/22 15:59:34.21 0.net
>>542
いや、ポリヘルって呼び名は昔から使ってましたよ
私の知ってる時代では1979年には使ってた言葉です
しかし同じ愛知でも西側の友達はポリヘルとは呼ばずに半ヘルとか半キャップなどと呼んでました
こういう形のものは総じて半キャップと呼んでましたね
当時ロードパルやユーディミニとかの50に乗る人妻さんが使ってた変な半キャップも同じ扱いでした
でもそのころ愛知は同じ半帽でもコルクとかそういう呼び方の概念じたいがなかったのだからしょうがないのかなって思います

558:名無番長
18/08/22 16:01:08.29 0.net
>昭和時代はハーレーヘルかフジサンマルマル
そうそう
ハーレーヘルという呼び方もしてましたね
そういうかんじで統一されてなかったのは確かです
マッポメットとかって呼んでた友人もいました

559:名無番長
18/08/22 20:09:28.95 0.net
ポリヘル&350フォア
URLリンク(i-kyu.com)
族ヘル&KH250
URLリンク(i-kyu.com)
族ヘルかっこええ

560:名無番長
18/08/22 20:33:25.90 0.net
単車が族車でコルク半がダサい

561:名無番長
18/08/22 20:38:41.76 0.net
族車にはÉvianだからなこれ定番
サービスエリアではトイレに直行

562:名無番長
18/08/22 21:34:47.32 0.net
>>549
ジェットヘル被ってください!

563:名無番長
18/08/22 21:39:48.44 0.net
豆絞りだろ

564:名無番長
18/08/22 23:01:16.73 O.net
>>547
ポリヘルはギャグだが350Fourはかっきーね

565:名無番長
18/08/22 23:14:21.51 O.net
サックスミルキーってあくとく連合の観貴威?
チャンプロードの見たら茨城県のぶち上げみたいな面白車両だったけど
愛知ってぶち上げなの?
ポリヘル軍団には見えなかったな

566:名無番長
18/08/23 00:44:27.30 0.net
おれも10代の時にチームには入ってなくて旧車乗ってたけど、そもそも族車なんて乗ってたら色々なトラブルしかないよね。そもそもそういうバイクって事すら知らなくて実際に体験してない人達が旧車會やってるように思うけどね。

567:名無番長
18/08/23 01:06:54.68 0.net
>>553
サックスミルキーってね、1970年代の後半から存在するすごいふるいチームなんですよ
でねえ、サックスカラーって言う水色みたいなチームカラーがあってね
当時まだ新車で販売中だったサバンナのRX7をその色で塗った先輩とかもいたんですよ
チャンプロに出た頃のサックスミルキーの後輩がそういうバイクに乗ってたかどうかは知らないけども
ソレは単純に時代の波じゃないですかね?
昔はシンプルでしたよ、フルカウルつけてるのなんて、先輩にオマエ仮面ライダーかよ?wって言われて笑われましたわ

568:名無番長
18/08/23 01:09:51.87 0.net
>>552
でもさあ、当時ってウインカーはみんなヨーロピアンだったじゃん
その辺をいまの旧車会の若い子はわかってないんだよね

569:名無番長
18/08/23 01:32:05.90 0.net
ウインカーはジャンガリアンだよな

570:名無番長
18/08/23 01:42:22.21 0.net
>>556
つける角度にこだわりましたね。

571:名無番長
18/08/23 03:19:33.52 0.net
白ヨーロピに紫の球
リレー組んでハザード

572:名無番長
18/08/23 05:37:11.86 O.net
ホットロード原作の400Fourがいいな
映画のバイク屋が作ったださい400FOURじゃなく旗棒が1mくらいなの

573:名無番長
18/08/23 08:23:30.31 0.net
>>556
旧車會の若い子がわかってないのではなく
当時を知らないデビューのおっさんが
わかってないんだろ

574:名無番長
18/08/23 09:13:40.66 0.net
>>129
噛み付きたいのか噛み付きたくないのか、どっちなんだコラ!

575:名無番長
18/08/23 09:32:28.70 0.net



576:昔は団地や駅の駐輪場とか高架下とか絞ハンのFXとか捨ててあって味があったなぁ 警察署に没収された単車とか外から見えるくらい大量にどこの署や交番にもあったもんだ



577:名無番長
18/08/23 09:51:13.51 0.net
>>562
何日前の話してんのおまえww

578:名無番長
18/08/23 09:55:45.15 0.net
>>563
交番裏の没収バイクは一人がお巡りに道尋ねてその隙に裏のバイク持ってきたりな

579:名無番長
18/08/23 11:16:04.67 0.net
僕は道尋ねたらなぜか尿検されてそのまま逮捕されちゃったけどね✨

580:名無番長
18/08/23 12:48:33.83 0.net
旧車会なんて、オッサンだらけで、社会からマトモに相手にされてない人達でしょw
底辺職、無職しかいない
ガキはまだマシだよ、なんせ未成年だし、社会を知らないんだか
死ぬまで劣等感抱えたままの人が、旧車会メンバーw
だから同い年のマトモな友達ゼロwww

581:名無番長
18/08/23 15:40:23.01 0.net
相手にされなくていいのさ~僕にはÉvianがあればね~

582:名無番長
18/08/23 15:47:02.48 0.net
>>559
俺はグリーン 蛇行しながらハザード

583:名無番長
18/08/23 19:02:50.30 0.net
ええ年こいて、特攻服着てるオヤジなんて、本当に恥ずかしいですな。
しかも、現役の時は下っ端の癖に。
見たとき、大笑いしました。

584:名無番長
18/08/23 19:12:03.36 0.net
ご愁傷様ですw
1年かけ全員を特定…少年ら34人が19台で“暴走” 2018/8/23
赤信号を無視して暴走する17台のバイクと2台の乗用車。当時16歳から20歳の少年ら34人が分乗していました。
集団は群馬県太田市などを18キロにわたって暴走しました。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

585:名無番長
18/08/23 20:26:57.77 0.net
>>571
ビッグスクーターで暴走って⁇

586:名無番長
18/08/23 21:06:15.24 0.net
>>571
こんなガキンチョが200万近いCBX乗ってんだもんな

587:名無番長
18/08/23 23:29:15.89 O.net
>>573
CBXカラーのジェイドじゃなくCBXでしたか

588:名無番長
18/08/24 01:05:11.35 0.net
三段シートの内側にステッカー貼るのやめて欲しい

589:名無番長
18/08/24 02:59:33.58 0.net
>>575
内側でも背中でも
単車に所属してないチームのステッカー貼ってるやつは全員マジでバカだと思う
風防とかフルカウルのスクリーンにもベタベタ張ってかっこ悪い

590:名無番長
18/08/24 03:07:27.28 0.net
>>569
レンズが緑の丸ヨーロピ流行りましたね
当時金なくってハザードとかできなかったんですが
集会で目立ちたかったんでリレーを抜いてウインカー4つ配線束ねて
全部がテールランプ連動で4つが常に全部光ってるようにとかやってましたw
GSなんて書類付きで1万円で買えた時代だったんで改造はなんでもテキトウにやってました
配線だって銅線をよじってテープ巻いただけのを直接バッテリーから引いて来て、今考えると怖い事してましたw

591:名無番長
18/08/24 03:33:31.99 O.net
中学生みたいなYouTuberが族車の単車買ったみたいだぞ

592:名無番長
18/08/24 03:50:13.47 0.net
>>574
CBXだったよXJRも混ざってたがニュースでやってたわ

593:名無番長
18/08/24 03:52:25.78 0.net
>>576
ツーリング行ったりイベントで交換し合うらしいよ名刺みたいに

594:名無番長
18/08/24 14:33:49.88 0.net
>>580
交換するのはいいのよベツに
それをあちこちにベッタベッタ貼る必要はないよね
襲撃食らったり盗難防止のときにステッカーが役に立つこともあるんだろうけどさ
「あ、このステッカー貼ってるから こいつとはかかわらないほうがいいな」ってかんじでさ
つうか 他チームのステッカーとか かっこわるいし馬鹿だよね
他のチームのステッカー貼ってるヤツとか80年代の族にはそんなの一人もいませんよ
同じ連合の仲間チームのステッカーだって一切貼らなかったじゃんその頃は

595:名無番長
18/08/24 14:37:03.70 0.net
>>573
結婚したりしてきちんと仕事してるから
旧車会はやっぱ不良アガリの社長も多いし
現役ヤクザも多いし
金は持ってるよ
20代の職人君たちもビッチリ金稼いでるぜ

596:名無番長
18/08/24 14:39:09.45 0.net
長い!三行で!

597:名無番長
18/08/24 14:43:47.35 O.net
ステッカーペタペタは節操ないですね
インスタ映えと同じで友達沢山いる自慢なんですか
時代は旧車會になり平和的なのはいいですが
中学生みたいなユーチューバーがピカピカのコルクかぶってラメ入りの外装のバイク買っちゃうから驚いた

598:名無番長
18/08/24 14:51:23.63 0.net
ハンドルの絞りの形状とポジションもメチャかっこいいし
タンクのムラサキも最高なのに
三段のステッカーベタベタがすべてを台無しにしてる
URLリンク(i-kyu.com)

599:名無番長
18/08/24 15:04:47.19 0.net
>>582
その立派なら人たちは旧車會やってつや消しちゃってんなww
バカばっかり(笑)

600:名無番長
18/08/24 15:07:56.99 0.net
>>586
もしかしてキミは貧乏人なの?w
ゲームばっかりやってないで働けば?w

601:名無番長
18/08/24 15:09:43.63 0.net
>>587
もしかしてキミは貧乏人なの?w
ゲームばっかりやってないで働けば?w

602:名無番長
18/08/24 15:25:46.98 0.net
金有ろうが社長だろうが、何で警察沙汰が好きなんだ?警察にかまって欲しいの?世間に注目されたいの?

603:名無番長
18/08/24 15:29:39.40 0.net
【神奈川】茅ヶ崎市の公園で、後輩の元メンバー少年8人に暴行 不良グループの男3人逮捕 「辞めたくせにガキ8人が生意気だった」
URLリンク(www.news24.jp)

604:名無番長
18/08/24 15:35:27.93 0.net
>>589
いやいや逆だよ
勝手に警察が馬鹿みたいに騒いでるだけw
所詮地方公務員だからねあんなのw

605:名無番長
18/08/24 15:40:32.02 0.net
さてお注射の時間や

606:名無番長
18/08/24 15:51:41.68 0.net
所詮地方公務員?

607:名無番長
18/08/24 16:23:01.84 0.net
このスレ族OBに乗っ取られそうだぞウォンウォンウォン(笑)
罰金はウォンで払うのか?ウォンウォンウォン(笑)

608:名無番長
18/08/24 16:29:48.26 0.net
>>594
オメーもたまには面白いこと言うなww

609:名無番長
18/08/24 16:33:06.75 0.net
>>582
だが精神年齢は6歳

610:名無番長
18/08/24 17:49:34.16 0.net
体だけ立派に成長しても頭ん中はボクちゃんのまま

611:名無番長
18/08/24 17:54:04.34 0.net
>>591
こういう馬鹿はどんどん捕まえて欲しいよね(笑)

612:名無番長
18/08/24 17:54:49.71 0.net
>>596
オマエ知ってる?
一日中スマホゲームやってるネトウヨのアニヲタって精神病しかいないんだよwww

613:名無番長
18/08/24 17:55:36.76 0.net
>>598
安心しなよ
おまえが人生を悲観して首つるほうが早いからw

614:名無番長
18/08/24 17:59:31.17 0.net
まともな社会人と社会人旧車會の会話聞いてると本当旧車會は低脳だわw

615:名無番長
18/08/24 18:03:23.76 0.net
>>408
燃料はマッコリか?ウォンウォンウォン(笑)
実家は河川敷か?ウォンウォンウォン(笑)

616:名無番長
18/08/24 18:06:05.09 0.net
>>600
生きざまのセンスも無ければ笑いのセンスも無し。
残るはハッタリ上っ面人生ウォンウォンウォン笑いの

617:名無番長
18/08/24 18:23:14.50 0.net
>>599-600
すごく興奮してる�


618:ヒw



619:名無番長
18/08/24 18:29:26.55 0.net
こんなとこで興奮するやつはかなりの小物ww

620:名無番長
18/08/24 18:40:14.04 0.net
>>601は無職のアニメオタクだから相当興奮してるねw

621:名無番長
18/08/24 18:45:53.98 0.net
>>606
書き込みでアニメオタクとか言ってるのすごいダサい書き込みだなw(笑)

622:名無番長
18/08/24 19:00:41.15 0.net
アニメオタクは日本の恥だからしょうがない

623:名無番長
18/08/24 19:52:39.43 0.net
駒込キッズおるなw

624:名無番長
18/08/24 19:55:55.61 0.net
>>591
おまわり?公僕って言えよデビュー君w

625:名無番長
18/08/24 20:29:37.32 0.net
公僕なんていわないよ
見下して「オマワリ」これが正解
もしくは「マッポ」
オジイサンのオマワリには「おいゴンゾウ」これがプロの不良

626:名無番長
18/08/24 20:34:01.61 0.net
>>585
ステッカー酷いな その前に三段の形がダメだろ このデザインダサい サンパチテールとケツ上げ グリップ ブレーキマスター がダメだな それと綺麗すぎる

627:名無番長
18/08/24 20:34:16.15 0.net
>>611
ヤベ ツボった(爆笑)

628:名無番長
18/08/24 20:37:18.04 0.net
>>612
確かにあのブレーキマスターはダメだ。
あれはもともとはホンダのレーシングバイクについてたものだ

629:名無番長
18/08/24 20:53:31.87 0.net
いちいちアニメオタクと比べたがる旧車會の人らって、なんか可哀想w

630:名無番長
18/08/24 20:56:50.14 0.net
>>615
よ!アニメオタク!

631:名無番長
18/08/24 21:05:21.33 0.net
>>614
バブもホンダだからいいじゃんw
サンパチテールは確かにダサい
ケツアゲもださい
でもこのハンドルは合格
グリップは白だったら合格
俺が白グリップ好きだからw
それは80年代の族の写真集に出てた東京練馬悪霊の単車が
アクセルに白いビニールテープを巻いてたのがかっこよくって
それからグリップは白が好きになった
三段の色はまあ、好みの問題だからいいとして
形はもっとこう地面から垂直に立ってないとかっこ悪い
最近良く見るけどCBRとかで横から見ると延長パネみたいになってる斜めすぎる三段あるだろ
アレはマジでバカだと思う
あと綺麗過ぎるっていう意見があったけど
80年代中期の頃はみんなピッカピカにしてたよ
塗装は缶スプレーだったけどさ、とにかく金がないから少しでもかっこよくしたいんで
とにかく雑巾でいつも拭いたりして綺麗にしてたよ
でも汚くてもヘイキなやつもいたね確かに

632:名無番長
18/08/24 21:05:51.69 0.net
さーて屁こいて寝るとすかなー
旧車會のお爺ちゃんたち今夜も暴走するのかなww
うちの前ではやめてくれよ

633:名無番長
18/08/24 21:11:22.99 0.net
URLリンク(yt3.ggpht.com)

634:名無番長
18/08/24 21:17:42.32 0.net
幼児仕様のシールベタベタはさておきサンパチにエナメルは似合わねーんだよ
グリップは生ゴムに決まってんだろ
絞り具合もダセーし
漫画見すぎのオタクのコスプレ仕様なんだよダサ坊が

635:名無番長
18/08/24 21:33:22.95 0.net
>>619このフェンダーはなんだよ 着けてる奴いるけどダサいだろ 二軍でも着けてなかったぞ ハンドルが広すぎる ウインカー替えろ それと綺麗すぎる

636:名無番長
18/08/24 21:39:05.79 0.net
>>617
三段が後ろに倒れてるとカッコ悪い 後ろのやつがふんぞり返って乗ってるの見ると腹立つ 昔は手入れして磨いていた人も居たね まあ出て数年位のバイクだからねぇ 手入れしてないやつのバイクはエキパイが汚れてたり 今の人らは雨の中乗ったりしないだろう�


637:ネ



638:名無番長
18/08/24 22:36:54.33 0.net
>>622
昔は雨でもよく単車走ってたな
俺も雨でも普通に乗ってたわ

639:名無番長
18/08/24 22:42:23.94 0.net
当時仕様とかいっていながらウインカーがノーマルってのが意味不明
当時はヨーロピでウインカーのステーをショートステーにするのが族車の当然のスタイルだったのに
そんなことも知らないお子様はマジでビクスクでも乗ってろっての

640:名無番長
18/08/24 22:52:14.77 0.net
>>621
そうそうw
そのハネのついたケツRPなんてさ平成になってからじゃんそんなの発売されたのってさw
たしかリード羽根とかいうんだっけ?w
そんなの昭和の族車になんか一台も使われてねえからw
だってそんなの売ってなかったんだからw
そのテールは平成になったころにいきなり発売されたのが真実
平成10年頃に「当時モノ」とか言ってるわけのわかんないマヌケもいたけどねw
バブにサンパチテールも最初は良かったんだけどもう見飽きたw
そういえば昔ウチの地元に、土手から拾ってきたバブがテールユットがなにもなかったんで
捨ててあったカブの縦長のテールを2個横に並べて装着してた後輩がいたよ
しかもそのテールランプをフレームにどうやって固定してたかというと
バイクのオイルの缶を金ハサミで切ってケツRPの泥除け部分が無いような形を作って
そこにカブのテールランプを2個くっつけてた

641:名無番長
18/08/24 22:55:24.63 0.net
リアカウルつきのバイクの場合
ウインカー埋め込みもかっこよかった
解体屋で車のFウインカーを2個500円くらいで売ってもらって
カタナ(当時はゴキよりもカタナという呼び方してる人が多かった)のテールカウルに埋めてたり
みんな金が無いんで知恵と努力でがんばってた

642:名無番長
18/08/24 22:57:29.86 0.net
長いんだよ興奮しすぎw

643:名無番長
18/08/24 23:33:41.12 0.net
面白い話だな 今40~50位の族やってた人ならわかる話だよね。 雨でも乗るから汚れてのは事実 集会雨でもやったりしてどしゃ降りの中パトカーに追われたり。

644:名無番長
18/08/24 23:51:56.92 0.net
俺は当時はバイクはエンジンとか全然いじれなかったけど
とにかく汚れてるのがイヤだったんでいつも拭き掃除してたよ
俺の先輩達はスプレーで黒く塗ったフォアのタンクにワックスかけたりしてた
あと、アイドル雑誌の明星っていう雑誌の
オマケでついてるアイドルの顔のシールをメーターの中に張るのとかも流行った
模型屋で売ってるムギ球を何十個も買ってきて(1個20円くらいだから安い)
風防のスクリーン部分の内側にセロテープでアチコチはりつけて光らすのも流行った
サイドカバーにハンダゴテで穴あけて横楕円型のLOVE灯の電球部分だけが外に出るようにしてるヤツがいてかっこよかった

645:名無番長
18/08/24 23:57:45.39 0.net
>>629
流れ星マーカー穴開けてそれやってる奴いたな
が、いかんせん光量弱すぎて回転灯やら普通のハートマーカーや星マーカー付けてると霞んでたわ

646:名無番長
18/08/25 01:06:21.05 0.net
ロケットと言えばローレルウィンカーですよ。金無かったから憧れたなぁ。

647:名無番長
18/08/25 02:29:38.95 O.net
暴走愚連隊の地域はケンカばっかで車両の仕様がどうとか気にしてなかったな
特攻ブーツはいてるチームはちゃんと走ってたけどね
金属バットにナイフに包丁なんか持ってたから喧嘩があると一大事だよ
時代が旧車會になってからは持ってないけどねw

648:名無番長
18/08/25 02:43:04.08 0.net
>>631
昔はロケットにローレルウインカーってそんなにいなかったんだよね
そもそもローレルウインカーって一時期なくなりかけたんで貴重品扱いされてた時期があって
平成になって


649:少ししてからクリアとオレンジのパチモンがドドドって市場に出回ったんで今は普通に買えるようになったよね 今なんかアレ2000円で買えるでしょ?w んで、昔は普通の小さめの四角いのをつけてるのが多かったね それにウインカー取り付ける位置も今主流の場所じゃなくもっと上だったし あとコミネかイノウエか忘れたんだけどライト横にウインカーを取り付けるための平面のあるでっぱりがあったタイプもあったんだよね そのウインカー用の出っ張りのついてるカウルの存在も知らない人が多いんだよね そしてそのカウルを模して、でっぱりが無いカウルでもライト横にウインカーを埋め込む人が多かった 俺も個人的にはライト脇に四角い小さい車用のウインカー埋め込みが好き あと、フルカウルの話で言うと 普通に腑低くセットしてステージの上にメーターを取り付けるのも流行ったね まあ、基本はあそこにはカーステだけどさあw カーステが盗まれるのがイヤだからってワンボディの小さいカーステをテールカウルの中に入れてるやつもいたね



650:名無番長
18/08/25 02:48:11.94 0.net
80年代の川崎のキャッツのヤツは綺麗に絞った風防にローレルウインカー埋め込んでた
なかなかやるなと思った

651:名無番長
18/08/25 02:55:50.28 0.net
ホントホント あの頃は金が無かったから工夫したもんだよ
職人の電気屋で仕事してたときブレーカーランプを2個倉庫から貰って帰ってそれを加工してウインカーにしてカウルに埋めたよ

652:名無番長
18/08/25 03:22:58.70 0.net
デビューの最大の敵は仮想アニオタ(笑)

653:名無番長
18/08/25 04:00:43.23 0.net
一度だけドライブ中に旧車會に遭遇したことある
最初暴走族かと思ってたけど顔見たら40後半ぐらいのオッサンだったからびっくりした
しかも
「てめー何見てんだコノヤロー!!」
て言ってきたし
二度と遭遇したくないよ

654:名無番長
18/08/25 04:42:36.11 0.net
>>637
おいおい 汚い自転車で道路走るのはドライブとは言わないぞw

655:名無番長
18/08/25 04:42:55.91 0.net
>>585
クッソダセェ

656:名無番長
18/08/25 10:26:21.26 0.net
バブにセブンスター入れるのとかもチョットちがうかなって思うw
やっぱバブはノーマルのコムスターホイールが一番かっこいいよ

657:旧車會
18/08/25 10:35:58.33 0.net
おいアニヲタ共!!
俺ら喧嘩になったらスマホですぐ呼べる仲間もいっぱい居るし、
ヤクザとかマジでヤバいのとかもスゲーいるからよ!
かかってくるならいつでも来いや!!

658:名無番長
18/08/25 10:38:54.04 0.net
>>683
落ち着こう

659:名無番長
18/08/25 10:48:14.07 0.net
【拡散希望】 ○○の単車(族車)が盗まれました ってよく見る。どうでもいいけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


660:名無番長
18/08/25 10:52:52.21 0.net
>>640
俺もそう思う!

661:名無番長
18/08/25 10:54:08.49 0.net
>>640
ちなみにバブのコムスターを塗装するのはNG!

662:名無番長
18/08/25 10:56:38.57 0.net
バブなんかゴミだろ

663:名無番長
18/08/25 11:03:38.09 0.net
>>640
ホークって呼んでやってくれ

664:名無番長
18/08/25 11:16:49.30 0.net
>>646
当時はバブ ゴキ ザリはゴミだった。
ザリゴキとも呼ばれてなかった。
当時を知らない三軍よ、勉強になったか

665:名無番長
18/08/25 11:28:44.29 0.net
80年代の主役はFX CBX XJ GSXでしょう!
あとの方からCBRがポツポツでてきたがCBRなどとても集会に乗って行けるようなバイクではなかった!

666:名無番長
18/08/25 11:34:52.11 0.net
どれもその辺にあって集会前に空気入れやハサミ持ってかっぱらってたレベル

667:名無番長
18/08/25 11:38:18.


668:26 0.net



669:名無番長
18/08/25 11:48:16.14 0.net
>80年代の主役はFX CBX XJ GSXでしょう!
80年代初期中期の主役はGS ホーク KH FX  CBX  XJ  GSXのFとゴキ
ザリなんて金だして買ってたら本気で馬鹿にされて仲間はずれにされたんだよ
あんなの金だしてかうようなバイクじゃなかったんでね
盗難車のザリがガス欠でその辺に放ってあっても誰も持っていこうともしなかった
それだからこそ逆に不人気が幸いしてキュウシャカイがチラホラ出てきた頃に人気が出たんだろうな
所詮ザリなんてあれ、BMWのバイクのパクリデザインのゴミバイクだしな
カウル付きでわかりにくいかもだけど これがザリのデザイン元になったデザインのBMW
URLリンク(www.virginbmw.com)
タンク形状 サイドカバー シート形状 シート下カバー テールカウル
なにからなにまでパクリだったので、当時普通のバイクマニアからも馬鹿にされてた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch