六代目山口組 三代目弘道会々長 竹内照明 No.40at 4649
六代目山口組 三代目弘道会々長 竹内照明 No.40 - 暇つぶし2ch969:名無番長
16/12/19 05:45:32.07 0.net
「塩分・油分・糖分」と健康

1 減塩しすぎると認知症になる
2 生活習慣病にはサラダ油が一番危険
3 日本人はパンとバナナを食べてはいけない

気をつけろ!減塩しすぎると「認知症」になる
知らないと寿命が縮む新常識
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
【糖質制限の新常識】日本人は「パン」と「バナナ」を食べてはダメ!
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

サラダ油が一番危険

・サラダ油(植物性油)に含まれるリノール酸の過剰摂取が、心筋梗塞やアトピーなどのアレルギー、うつ病、癌などの原因

・リノール酸の毒素がアルツハイマー型認知症を引き起こす

・サラダ油(植物性油)に多く含まれるオメガ6脂肪酸(リノール酸、アラキドン酸)を過剰摂取すると体内に炎症が起き、
 高血圧、糖尿病、動脈硬化が起こりやすくなる

・オメガ6脂肪酸は血液を凝固さる作用があるので、血液がドロドロになり、心筋梗塞、脳卒中を起こす危険が高まる

・植物油は摂る必要がない

・コーヒーフレッシュはミルクではない。植物油と添加物でできた加工食品

・ラクトアイスに含まれる植物性のパーム油には「BHA」や「3-MCP」など発がん性のある酸化防止剤が入ってるので、摂らないに越したことはない

・学問的、科学的にいえば、「植物性油より動物性油のほうがいい」という論文はたくさん出てる。しかし、どうしてもこれが広がらない。
 それはなぜか。植物性油のほうがコストが安いので、企業側は「サラダ油は体にいい」と勧めてくる。中には「コレステロールが気になる
 人におすすめ」と謳った商品もあるが、消費者を騙してるとしか言えない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch