16/08/30 13:37:20.97 0.net
もしあの時・・・
田岡文子が、入れ札で勝ったんならしゃあないと山広四代目を認めたら。
四代目山口組組長 山本広
若頭 加茂田組 加茂田重政
舎弟頭 弘田組 弘田武志
本部長 小田秀組 小田秀臣
竹中正久は田岡組を結成し参加しなかった。行動を共にするのはわずかであった。
山広引退後
五代目山口組組長 加茂田重政
若頭 二代目弘田組 司忍
その後司は、加茂田の病気を理由に五代目を引きずり下ろし自ら六代目を襲名。
六代目山口組組長 司忍
若頭 三代目弘田組 高山清司
司や高山の横暴さに、加茂田重政の了承をもらい二代目加茂田組飯田時麿を中心に六代目山口組を離脱し神戸山口組結成。
以下のような組が参加した。
三代目山広組 後藤栄治
二代目松美会 津田功一
二代目中井組 弘田憲ニ(舎弟頭は竹中幸雄)
三代目溝橋組 西尾英治(二代目は大川 健)
二代目北山組 石川裕雄
三代目黒沢組 剣政和
二代目花田組 丹羽勝治(自分の仇討ちだい!!)
東竜会 森尾卯太男(山広組から直参に昇格していた)