】【有意拓道】六代目vs神戸【継往開来】第弍拾九幕at 4649
】【有意拓道】六代目vs神戸【継往開来】第弍拾九幕 - 暇つぶし2ch586:名無番長
16/06/09 12:41:22.25 0.net
>>534
脳内では大勝利ですwww

587:名無番長
16/06/09 12:43:05.57 0.net
>>585
な?六代目が嘘ついてただろ?(笑)

588:名無番長
16/06/09 12:49:01.19 0.net
六側からて書いて無いのに
玉葱はいつもそう…
国粋の火炎瓶も名古屋と言っときながら
先日誠竜の人間が捕まったし
嘘は直ぐに捲れる…(笑)

589:名無番長
16/06/09 12:50:10.64 0.net
>>588
池沼乙

590:名無番長
16/06/09 12:51:48.36 0.net
山口組の「秘密部隊」その並外れた戦闘力と諜報能力~神戸山口組幹部射殺にも関与か
現代ビジネス 6月9日 11時1分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
・やはり弘道会が動いた
 実行犯の特定が難しいかと思われた神戸山口組幹部射殺事件は、犯行の5日後の6月5日
正午過ぎ、6代目山口組系弘道会傘下の山本英之容疑者(32)が、犯行現場の岡山県警岡山南署
に出頭して自供、解決へ向けて大きく動き出した。
同時に、名古屋の弘道会が実行犯となったことで、「個人的怨恨」や「地元岡山でのトラブル」
といった線は薄くなり、6代目山口組による神戸山口組に対する組織的襲撃事件の可能性が
高くなった。
9ヵ月前に分裂した時から、神戸山口組に対する粛清を行うのは「6代目山口組の中核組織
である弘道会以外にない」と言われてきた。資金力と組織力はいずれも抜きん出ており、
しかも司忍6代目、高山清司若頭の出身母体である。
 山口組といえば神戸が発祥の地である。だから山健組を中心とする神戸勢は、「神戸山口組」
を名乗って独立したが、弘道会は名古屋という“異境”を切り開いただけに、シビアな情報管理
と上納金の徴収、不断の戦闘性で知られる強固な組織だ。司―高山コンビのよる統治は
「弘道会方式」と呼ばれてきた。
 だが、「弘道会しかない」とはいえ、昨今の改正暴対法、組織犯罪処罰法などによる
締めつけは、3次団体、4次団体の犯罪でも、一気に司6代目にまで駆け上がる苛烈さで、
」簡単には身動きが取れず、それを承知の執行部も抗争を戒めてきた。

591:名無番長
16/06/09 12:51:50.09 0.net
これは普通に考えて六側が嘘ついてるのはわかるよ
六側は、派閥があるのでしょう。
六側の内部崩壊はすでに始まってたのだね
下っ端の若いのなんて、わけわからなくなってるだろうね

592:名無番長
16/06/09 12:52:12.14 0.net
俺は池沼て名前じゃねぇし~(笑)

593:名無番長
16/06/09 12:52:37.96 0.net
>>590
それでもやはり、粛清を実行したのは弘道会だった。山本容疑者は山口組系弘道会系高山組
内山本興業の組員。山本容疑者が、誰の指示で殺害に至ったかの取り調べは、これから
厳しさを増す。
無期懲役を覚悟の上での出頭。山本容疑者は、それなりにハラを据えており、その証言
をもとに、組織犯罪処罰法(組織的殺人)で、まず石原道明・髙山組組長、次に竹内照明・
弘道会会長、そして司6代目にまで駆け上るのは容易ではない。
 暴力団社会を取り巻く法環境が変わり、シノギは枯渇、暴力団員の数が年々、減少するなか、
弘道会が襲撃事件を起こしたのには、それだけの歴史がある。弘道会史をひもといてみよう。

594:名無番長
16/06/09 12:55:41.33 0.net
>>585
この記事の何処に織田と高木の和解話が載ってるん?ガセも大概にしとけ慣れ果て

595:名無番長
16/06/09 12:55:44.31 0.net
けどあれやね。記事書いてる奴も
稼ぎどきなのか。書きたい放題だね
双方煽ってる記事もあるし。

596:名無番長
16/06/09 12:56:10.87 0.net
>>574
返し返しって働けよ

597:名無番長
16/06/09 12:56:54.57 0.net
>>593
・秘密組織「十仁会」
この言葉は、1969年5月、組員の移籍をめぐって対立組織に組員2人を殺された山口組系
鈴木組内弘田組の若頭だった司6代目が、襲撃チームを編成して、メンバーに放った言葉である。
襲撃は成功、対立組織の組長を愛人宅で刺殺。名古屋という地元組織が群雄割拠する地で、
港湾荷役のほかは目立ったシノギのなかった鈴木組は、戦闘力を認められ、基盤を築く
きっかけとなった。だが、司6代目は殺人教唆で懲役13年の実刑判決を受けて服役。
代償を支払った。
 鈴木光義組長の引退後、弘田組が地盤を継承、司6代目は出所後も若頭として弘田武志組長
に仕えていたが、84年に勃発した山口組と一和会に分裂しての「山一抗争」の際、弘田組長
が引退。組を引き継いだ司6代目は、「弘」の字を残して84年6月、弘道会を立ち上げて山口組
の直参(直系組長)となった。
弘道会の戦闘性を表すのが、秘密組織の「十仁会」である。
 組織したのは高山若頭。「司組長を日本一の親分にするのが夢」と、語っていた高山若頭
は、「情報の効用」を知り、「訓練された戦闘部隊」の必要性を感じていた人だった。
そこで十仁会を組織したが、そのメンバーと役割はどのようなものだったのか。
 「系列組織から、知力と体力を兼ね備えている優秀な若い衆を選抜して組織しました。
 人選で重要なのは前科がなく、対立組織や警察にマークされていないこと。尾行や盗聴
などの隠密活動が必要だからです。特殊な情報収集にあたるだけでなく、海外などで武器
を扱う訓練を受け、抗争時には戦闘部隊にもなりました」(十仁会を知る弘道会元幹部)

598:名無番長
16/06/09 12:57:28.20 0.net
どっちかわかんねえのに高山組が出頭するのかよ猫さんよ

599:名無番長
16/06/09 12:58:10.33 0.net
>>597
火蓋は切られた
 抗争になった時、必要なのは、対立組織メンバーの住所氏名、愛人宅や立ち寄り先、
行きつけの店、携帯番号と車のナンバー、そして行動パターンである。前述の元幹部は、
データベース化された十仁会の資料の精密さに舌を巻いたという。
ただ、かつては初代十仁会会長、2代目十仁会会長と、組織図にその名を記していたが、
「秘密組織」が表に出ていてはマズイということで、高山組行動隊長がその役割を担うようになった。
 今は、存在を含めてベールに包まれているが、情報を収集し戦闘に備える秘密部隊は、
今も存在するという。
高山組直系の山本容疑者は、おそらくその役割を担ったのだ。ヤクザであれば「宿命」であり、
47年前には27歳の司6代目が、その役割を引き受けて服役した。
 しかし、いまは実行犯はもちろん、組織のトップにまで駆け上がって無期刑が下される
時代である。
 「懲役」が勲章にはならないし、たとえ長期服役で済んでも、出所してきた時、所属する組
はもちろん、暴力団という組織自体が存在している保証はない。

600:名無番長
16/06/09 12:58:48.09 0.net
>>599
 先週(6月2日)配信した記事で書いたように、だから神戸山口組、6代目山口組の両執行部は、
「共存」を模索、統一に向けた話し合いに入っていた(「山口組幹部射殺事件、抗争はどこへ向かうのか?」
URLリンク(gendai.ismedia.jp))。
 だが、それはシノギをめぐってバッティングする現場の若手幹部らにとっては預かり知らないこと。
 高山組を中心に弘道会のイケイケ派が襲撃班を編成、サミット休戦明けを待って、
岡山県で6代目山口組の組員切り崩しの先頭に立ち、ボディガードをつけて歩かないなど警護
の甘い池田組の高木忠若頭を狙ったのだろう。
 火蓋は切られた。
 「返しをしなければヤクザじゃない」という伝統は、今に生き、襲撃された池田組は
もちろん中核の山健組のなかに、連絡が取れない組員がいて、「襲撃部隊が編成されたんじゃないか」という情報も
ある。
抗争を避けたい双方の執行部が、現場の暴走を抑えつつ、どう治めるのか。
予断を許さない。

601:名無番長
16/06/09 12:59:39.32 0.net
名古屋統一!
THE エロ忍w

602:名無番長
16/06/09 13:02:39.53 0.net
>>585
アホだな 決裂の為の交渉なのもわからんのか?
次は神戸も値打ちつけても無駄だと学習したし
「すいません どうすれば戻れますでしょうか?」と
言うだろうな
6代目側に「言わんでもわかるやろがい!」とハッシーあたりに
ここぞとばかりにどやされてやな 大原なんかも「いちいち聞かなわからんのかい!」
なんて具合でやな 交渉しに行ってもいっつもこんな感じでどやされて
最終的に井上、入江、寺岡が3人で指持って6代目にごめんなさいしに行くだろな

603:名無番長
16/06/09 13:04:54.62 0.net
>>602
だからおまえは働けって
妄想がはげしすぎる
一人だけ空気感が違いすぎる
入れ込みすぎw

604:名無番長
16/06/09 13:05:28.49 0.net
>>602
おまえずっと指摘されてるじゃん

605:名無番長
16/06/09 13:05:59.77 0.net
ハハハ 真逆やw

606:名無番長
16/06/09 13:07:30.83 0.net
601 名前:名無番長[] 投稿日:2016/06/09(木) 13:02:39.53 0
>>585
アホだな 決裂の為の交渉なのもわからんのか?
次は神戸も値打ちつけても無駄だと学習したし
「すいません どうすれば戻れますでしょうか?」と
言うだろうな
6代目側に「言わんでもわかるやろがい!」とハッシーあたりに
ここぞとばかりにどやされてやな 大原なんかも「いちいち聞かなわからんのかい!」
なんて具合でやな 交渉しに行ってもいっつもこんな感じでどやされて
最終的に井上、入江、寺岡が3人で指持って6代目にごめんなさいしに行くだろな


どっちの味方関係なく。やばいねこの人
相当きてるね・・・ここまで感情はいってる人がでてくると怖い
この人ってすっ堅気だろうな。ぱねぇーわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch