【福岡】工藤會【北九州】13at 4649
【福岡】工藤會【北九州】13 - 暇つぶし2ch186: ◆8930007156
15/02/18 19:01:40.43 0.net
>>177
■北九州戦争(昭和56年)
草野一家 vs 工藤會
9月に入り、福岡県中間市で草野一家極政会の組員が、寺本組(工藤會と友好団体)の組員に拳銃を発砲、
12月には、田中組の事務所前で田中組の組員と草野一家系の組員がケンカ騒ぎを起こし、
直方市の田中組・直方支部事務所が、極政会組員に襲撃されて窓ガラスを叩き割られた。
12月の末には、田中組の事務所玄関にライトバンが突入してドア等を破壊して逃走したりと、応酬につぐ応酬だった。
そして、堺町での【組員ダブル射殺事件】が発生したのであった。
組長同士が拳銃を撃ち合い、相討ちとなった事件は、それらの報復劇の延長線上で起きた事件であった。
田中組の組長が小倉北区のマンションで極政会の組員に射殺された後、
組員達をなだめて本格的な抗争への発展を抑えてきたのは、
工藤組長や矢坂組長、草野一家総長であったと言われる。
しかし堺町での【組長ダブル射殺事件】で、草野一家大東亜会の佐古野会長も、工藤會矢坂組の矢坂組長が銃弾に倒れた。
2人とも互いの組織では支柱的な存在であり、組織の重役とも言える人間が殺られたとあっては、
さすがに抑えも効かなくなり、両者のとも友好団体からの応援と共に戦争に備えて陣営を固めた。
そこで稲川会の稲川聖城会長から仲裁の申し出があり、両者にとっては【ときの氏神】とも言えるタイミングであった。
1年半に及んだ報復で、もう引き返せなくなっていた両者へ仲裁が入った事で、全面戦争はギリギリの所で回避された。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch