マフィア マフィア マフィア 10at 4649
マフィア マフィア マフィア 10 - 暇つぶし2ch2:大友勝利
14/09/27 21:08:09.75 0.net
もう自作自演自画自賛自問自答は、エエんじゃ…

3:名無番長
14/09/27 23:23:35.42 0.net
>>4->>1000
URLリンク(i.imgur.com)

4:名無番長
14/09/28 09:42:34.07 0.net
しかしジェノベーゼは政治家と
うまいこと昔から懇意にしてる
ガンビーノも波止場の組合
押さえてたトニースコットが
政治家と連絡係してた
トニーアナスタシアの息子か
義理の息子
ゴッティが妬んで干したらしいな
ゴッティは自我の塊だな
自分自分で
サミーの火曜のランチの賑わいわ
さすがに口挟めなかったらしいが

ブルックリンの一統にしてみれば
ゴッティでもクィーンズのボス程度の認識

5:名無番長
14/09/28 12:05:06.95 0.net
ゴッティとか清原って男しての憧れとか魅力あふれる生活だよね

6:名無番長
14/09/29 00:29:45.23 0.net
落合君よ、出てきたまえ

7:名無番長
14/09/29 03:19:07.80 0.net
>>6
4が落合ですよ。落合さん。

8:名無番長
14/09/29 03:21:39.40 0.net
いやゴッティーの男らしさは日本で言うと
エスパー伊藤だよ惚れ惚れするよ。

9:名無番長
14/09/29 07:02:51.72 0.net
>>4
あなたは外国人で日本語に変換して書いてるのかい?

10:名無番長
14/09/29 07:06:04.81 0.net
>>5
ほもうだほもお。

11:名無番長
14/09/30 06:27:04.08 0.net
落合、なんでおまえここにいるんだ?

12:名無番長
14/09/30 06:33:56.31 0.net
>>11
落合はあなたですよ(笑)チキンチキン マザコン
蒲生氏郷 清原 デチッコデチッコ 

13:名無番長
14/09/30 06:36:05.65 0.net
>>11
自分が落合だと分かっていないのですね。バーカ」。

14:名無番長
14/09/30 08:05:09.08 0.net
落合はノビーと呼ばれてたんだよ
イスラエルはランスキーと常に密接な繋がり維持
してた

互いに利用しまたされる関係
だからランスキーは捕まらないし
世界中でビジネスできたんだよ

15:名無番長
14/09/30 09:12:59.81 0.net
>>14
だから何が言いたいんだ落合さん。

16:名無番長
14/09/30 09:22:17.36 0.net
おれ、昔よく落合さんの本読んだわ。
ビールのCMに出演したり、時の人だったのに。。。
なんでマフィアスレで知識を披露してんですか?
また本出せよ!

17:名無番長
14/09/30 09:34:56.09 0.net
言いたいのはベッドでランスキーは死ねた
ヘンリーヒルもランスキーの弟もたぶん
今後ベッドで死ねても余命ない状態で
釈放されてほぼ同時にあの世にいく
こんな人生が幸せなのかな

18:名無番長
14/09/30 09:45:53.36 0.net
落合と一緒だなすぐCIAとかモサドとか
書いてるしな。

19:名無番長
14/09/30 10:34:05.88 0.net
ランスキーはイスラエルとアメリカの諜報活動
してたのは有名な話
トラフィカンテやマルセロやジアンカーナもな
フィラデルフィアのブルーノが石油の業者の
セスナに工作して墜落死してる
メキシコなんか軍隊まるごとマフィアだろ
アメリカも昔は今以上にマフィアと諜報機関
持ちつ持たれつだったんだよ
ゴッティも刑事買収してたし
兵隊の親族裁判所かで仕事してて情報ガンビーノ
ファミリーに流してた

20:名無番長
14/09/30 11:31:28.02 0.net
違うぞ落合かくれメイドマンだぞ。

21:名無番長
14/09/30 17:42:15.85 0.net
ヘンリーヒルの件、知らんみたいですね。あえて書かないけど。

22:大友勝利
14/09/30 22:30:25.60 0.net
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

23:名無番長
14/10/01 03:02:42.90 0.net
ヘンリーヒルはロスの病院で家族に看取られて死んだ
料理の腕前で飲食経営してた

24:名無番長
14/10/01 04:16:18.05 0.net
ジガンテは蒲生氏郷です。アウトフィットは隠れ
メイドマンです。ゴッティーは清原ですあたりまえじゃこらー。

25:名無番長
14/10/01 08:18:36.89 0.net
またベットで死ねたフェチが出現しましたね。

26:名無番長
14/10/01 15:42:08.36 0.net
何が出現しましたねだ ↑テメェの事だろw

27:名無番長
14/10/01 20:43:06.99 0.net
はいはい死ねた死ねた。

28:名無番長
14/10/02 11:39:14.75 0.net
落合さん?

29:名無番長
14/10/02 14:03:16.62 0.net
馬鹿ばかりだな、オリンピック前のアメリカ型の
捜査手法が日本も根付いてくるな
お前たちの上をドローンが飛び回り情報収集してるぞ
オナニー何回したか ゴムはどのメーカーか
すべて掌握されてるかぶれども

30:名無番長
14/10/02 19:13:15.91 0.net
シベラとかいうミルウォーキーかどこかシカゴ傘下の州のメイドマンの稼ぎも
半端なく良かったみたいね。賭博系のシノギ持ってたんだろうか?

31:名無番長
14/10/03 03:30:21.14 0.net
はいはいCIAとモサドです(笑)。

32:名無番長
14/10/03 03:36:23.78 0.net
ニックシベラはカンザスシティのボスです
ベガスの上がりはシカゴデトロイトニューヨーク
フロリダニューオリンズと分け前分配してました
特にシカゴフロリダニューオリンズはチームスター
年金の投資で巨額の利益あげてました

33:名無番長
14/10/03 03:39:45.79 0.net
>>31
お前馬鹿だから言っとくが口座資産
アメリカに凍結されてるんだよ
日本の組織
TPP睨んだ動きに決まってるだろ
今後益々締め付けてくる

34:蒲生氏郷
14/10/03 05:36:24.45 0.net
>>33
よかったですね(笑)。

35:名無番長
14/10/03 05:44:48.42 0.net
マフィアといえばTPPですね(笑)。

36:名無番長
14/10/03 06:49:07.37 0.net
TPP(大笑)。

37:名無番長
14/10/03 12:53:36.48 0.net
TPP爆笑団のみなさんおつかれさまです(笑)。

38:名無番長
14/10/03 20:46:25.89 0.net
ニックシベラってベガスで派手に恐喝してたんじゃなかったか?
スピロトロ対シベラってなんかあった気がした

39:名無番長
14/10/03 20:48:51.20 0.net
>>38
知るかボケーTPPじゃー。

40:名無番長
14/10/03 21:28:14.81 0.net
シベラはアイウッパと話せるボス
スピトロはそれからみたらチンピラ

41:名無番長
14/10/04 02:40:18.96 0.net
>>40
TPP狙った動きに決まってんだろバイ落合。

42:名無番長
14/10/04 08:07:38.12 0.net
通信傍受監視カメラDNAこれに今後
ドローンが加わり上空監視され
行動確認に会話傍受されていく
監視国家になっていく

43:名無番長
14/10/04 09:15:09.87 0.net
監視社会にする気なくても、科学技術が発達しすぎれば自然とそうなる

44:名無番長
14/10/04 09:53:11.58 0.net
>>42
じゃあ未来は楽しみでいっぱいだ。

45:名無番長
14/10/04 10:49:33.84 0.net
>>43
落合さんCIAの極秘情報ですね(笑)。

46:名無番長
14/10/04 10:53:35.70 0.net
誰が落合かわかってない馬鹿どもだな

47:名無番長
14/10/04 16:44:50.98 0.net
マフィアスレに陰謀説お前がおと落合だバカヤルー。

48:名無番長
14/10/04 23:07:55.52 0.net
ベガスの帝王スピロトロ アイウッパから見たら№7ぐらいですか?

49:名無番長
14/10/05 01:16:47.03 0.net
>>48
落合さん隠れメイドマンですか?
自分が落合だときずいてください。

50:名無番長
14/10/05 04:00:11.57 0.net
>>48
スピロトロはアイウッパからみたら
日本で言う四次団体会長みたいなかんじ
ベガスではモーダリッツも大物と勘違いしてた

51:名無番長
14/10/05 05:35:59.19 0.net
だから落合さん自分で聞いて自分で答えるなって
だから落合って言われるんだよ。

52:名無番長
14/10/05 08:50:37.81 0.net
スピロトロもアイウッパも隠れメイドマンだ。

53:名無番長
14/10/05 12:16:09.24 0.net
俺はアイウッパフロントボス説を提唱してんだけどね

54:名無番長
14/10/05 16:34:56.11 0.net
組織力生かして何様だと思ってんだ啞ーぃクソ川 一度も呼んでねえぞ

55:名無番長
14/10/05 17:16:20.07 0.net
>>54
お前も隠れメイドマンか?

56:名無番長
14/10/05 17:18:54.32 0.net
>>53
隠れフロントボスじゃないかな。

57:名無番長
14/10/06 17:19:09.75 0.net
アイウッパからみて4次の会長ってそんなもんなんすかスピロトロ将軍

58:名無番長
14/10/06 20:34:11.91 0.net
落合さん!!

59:名無番長
14/10/07 00:32:51.12 0.net
もう、名前書かれたら出てこねーよ。
マフィアスレはもう終わりだ。
大昔に終わったマフィア歴史を回顧しても、誰も興味ないんだよな。

60:名無番長
14/10/07 06:51:33.39 0.net
シカゴのメイドマン30人。

ニューヨークの5つでメイドマンだいたい1000人から1200人ぐらい。

関係者とかアソシエイトとかは一切含まない人数。

ボナンノとかコロンボとかルッケーゼは200人切ってるとこもあるんだろうな

61:名無番長
14/10/07 08:30:18.45 0.net
依然としてイタリア系マフィアはNy他で力持ってますよ
補充人員はシチリアやアメリカでもイタリア系
が多い所では少年ギャングからマフィアは必然と
存在する
勢力衰退はNy以外だったらあるだろう

62:名無番長
14/10/07 09:10:35.74 0.net
いや、ほとんど「力」を持っていない。
この国にも、ヤクザはどこにでも生息してはいるが、彼らの“力”は限られている。
大半のヤクザが表の世界の連中がやらない隙間で青息吐息状態。
セコイことに手を染めながら、辛うじて生きながらえている。マフィアも似たようなもの。

63:名無番長
14/10/07 10:15:46.35 0.net
イスラム国の戦闘員になろうと思う。公安にバレなきゃいいんだろ? [699332515]
スレリンク(poverty板:45番)

45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/07(火) 01:19:47.26 ID:6pIo6Qkj0
このセンス、犯人は嫌儲民だな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/07(火) 08:56:17.24 ID:/OrvBdB0O
>>45
軍板だと判明ずみ

【初適用】イスラム国に参加しようとした北大生を刑法の「私戦予備」の疑いで聴取。 [926325994]
スレリンク(poverty板)
【試される大学生】イスラム国への参加準備男は北大生 [822646351]
スレリンク(poverty板)
イスラム国参加のツイッター垢が嫌儲で晒され仲間のツイカス発狂  @gravestone11 [612136408]
スレリンク(poverty板)
イスラム国参加計画の大学生、秋葉原で求人広告を出していた 「勤務地:シリア」 [989464548]
スレリンク(poverty板)

【イラク 情勢】 解説、ISIS・ISIL とはどんな組織なのか?
URLリンク(www.youtube.com)
『「イスラム国」が一番に挙げるウイグル自治区奪取①』坂東忠信 AJER2014.9.15(1)
URLリンク(www.youtube.com)
佐藤優 新疆ウイグル自爆テロ,中国共産党VSイスラム教の対立に発展
URLリンク(www.youtube.com)
標的にされた習近平!イスラム国がウイグル弾圧に激怒し報復宣言!
URLリンク(www.youtube.com)
ISISが中国に復讐すると宣言!新疆ウイグルの占領を計画!
URLリンク(www.youtube.com)

64:名無番長
14/10/07 11:50:28.34 0.net
マフィアははるか禁酒法時代の金元手に
合法企業買収すましてるから
かなり不動産や有価証券でもうけてるだろ
ビル・ゲイツの投資の仕方と同じ手法
金もたんまりもってるだろうし

65:名無番長
14/10/07 13:55:24.87 0.net
合法的に生きているのなら、それはマフィアではない。ふつうの企業だ。

66:名無番長
14/10/07 15:49:47.24 0.net
合法的にも生きてると訂正だな
当然非合法の分野でも収益上げてるぞ
捕まり補充の繰返しで刑務所でてきたら
知らないやつがのさばったりしてるよ

67:名無番長
14/10/07 18:56:20.75 0.net
会津小鉄ぐらいの影響力ってかなり的を得てる話だよね

68:名無番長
14/10/09 04:14:56.07 0.net
コーザノストラとヤクザと一緒じゃない
置かれている状況も全然違う構成員の人数
だけ似ている。

69:名無番長
14/10/09 04:54:08.64 O.net
The young ones
Darling, we're the young ones
And young ones
Shouldn't be afraid
To live, love
While the flame is strong
'Cause we may not be the young ones
Very long

Tomorrow
Why wait until tomorrow?
'Cause tomorrow
Sometimes never comes
So love me
There's a song to be sung
And the best time is to sing
While we're young

Once in every lifetime
Comes a love like this
Oh, I need you and you need me
Oh, my darling, can't you see?

70:名無番長
14/10/09 14:49:36.72 0.net
合法ならマフィアじゃなくていいよな。だからこそ麻薬王のステージが輝くんだと思う

71:名無番長
14/10/10 07:47:50.40 0.net
フランクルーカスか
ハーレム支配した七人のボスの一人で
服役中他のボスに自分の女盗られた
それで、警察に唄った

72:名無番長
14/10/10 20:15:05.90 0.net
フランクルーカスぐらいの時代の時はまだケツ持ちに5大ファミーリーが必要だったみたいだね。
ジェノベーゼ一家に上納金をおさめてたみたいだね

73:名無番長
14/10/12 06:41:05.70 0.net
>>72
ジェノベーゼにですか
今でもブロンクスやコニーアイランド
ブライトンビーチから上納金取ってる
イタリア系ファミリーだもんね
払うほうもイタリア人のほうがよい
ロシア人やアルバニア人に払うよりも
まあアルバニアは誰か書いてた
ガンビーノが駆逐したみたい

74:名無番長
14/10/12 08:51:51.91 0.net
ロシアンマフィアの当時のトップのヤポンチクってボスもあがりを5大ファミリーに納めてたみたいだからね。

75:名無番長
14/10/12 14:12:06.31 0.net
ヤポンチクはロシアで暗殺されたが
当事は欧州中東南北アメリカで最強のロシア
マフィアのボスだったからね
アメリカ上陸の一報の時は5大ファミリーも
身構えたらしい

76:名無番長
14/10/12 16:26:52.84 0.net
ヤポンチクが敬意を表したから5大ファミーリーとの関係は良好だったみたいだけどね。

77:大友勝利
14/10/12 19:21:39.65 0.net
>>78-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

78:名無番長
14/10/13 00:57:48.84 0.net
>>77
あほ。

79:名無番長
14/10/13 02:35:33.20 0.net
ジアンカーナ最強

80:名無番長
14/10/13 08:15:30.58 0.net
ジアンカーナとアイウッパはフロントボス説あるからね

81:名無番長
14/10/13 08:49:32.25 0.net
タフトニーアカードが真のボス

高齢で亡くなるまでシカゴから南西部支配した
ジアンカーナやアイウッパでもフロントボス

82:名無番長
14/10/13 09:52:25.68 i.net
落合さんよ、名無しで何してんの?笑

83:名無番長
14/10/13 09:57:19.90 0.net
ただで済みゃ済むだけ簡単に引き受け続ける阿ーぃクソ川
届けもしねえで元気そうだが

84:名無番長
14/10/13 13:48:38.39 0.net
ヤポンチクをよく入国させたよなアメリカ。

85:名無番長
14/10/13 16:18:08.36 0.net
シベリアの監獄暮らしのマフィアを放し
アメリカに送り込んだ
ブライトンビーチを足掛かりに
会合はイスラエルとかでも
ユダヤ系ロシア人も多かったんだね

86:名無番長
14/10/13 17:55:24.38 0.net
なに言ってんだ落合

87:名無番長
14/10/13 22:52:28.10 0.net
落合福嗣

88:名無番長
14/10/14 11:54:51.52 0.net
薬局メインってボナンノだよね?

89:軽ファン
14/10/16 09:28:36.80 0.net
アカードは長生きしたので超大物のようにみられがちだが“超”はつかない。
シカゴで“ボス”といえるのは、カポネ、リッカ、ジアンカーナ、アイウッパ。
カポネの時代、アカードはチンピラに毛の生えた存在。とくにNYの連中には軽く
みられがちだった。

彼の“能力”を見出し、大物に育てあげたのはポール・リッカ。彼によってアカードは
ナンバー2に引きあげられた。しかしトップになるまえに、ジアンカーナが台頭し、
アカードはナンバー2にとどまらざるをえなかった。

ジアンカーナは残忍さに加えて、その風貌に似合わぬ知恵と社交性を備えていた。彼は
シカゴの代表としてNYを含む各地のボス連中と互角以上にわたりあい、彼の時代にア
ウトフィットの“力”は頂点に達した。

90:名無番長
14/10/16 10:23:08.13 0.net
落合の本読みまくってんなw

91:大友勝利
14/10/16 16:22:14.57 0.net
>>92-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

92:名無番長
14/10/16 16:39:23.37 0.net
ジアンカーナ皇帝節は落合氏の十八番だからね

93:軽ファン
14/10/17 09:40:26.36 0.net
ジアンカーナ“最強”を唱えていたのは、落合さんだけではない。w
当時の司法当局の一般的な認識。ボブ・ケネディは、父&兄とジアンカーナの関係を
知っていたはずなのに、彼を目の敵にした。FBIも、1960年前後から“マフィア”に
照準を合わせ、フーヴァーのツケを払うのに躍起となり、ジアンカーナを標的とする。

ジアンカーナは法廷侮辱罪で一年の刑期を科せられ、出所後は米国を去り、メキシコ
移住を余儀なくされる。彼がこの地でどのような役割を果たしたのか。

ケネディ暗殺、FBIの集中攻撃、一年間の収監、メキシコへの転居…等々の裏には、
“ジアンカーナ最強”を(FBIとは逆の立場から)認めるCIAの暗躍があっただろう、
というのが通説である。彼は単なるCIAのエージェントだったのか、それともCIA
を利用し尽くしたのか。

94:名無番長
14/10/17 18:29:20.95 0.net
ジアンカーナは誰に暗殺されたのでしょうか?

理由は?

95:名無番長
14/10/17 18:42:01.81 0.net
FBiがジアンカーナのオフィスに夜間浸入して
見慣れないもの発見した
なんと、FBiでさえ信じられない極小の盗聴機だった
マフィア撲滅隊の下した結論はCiAと組んでる

現在では傭兵会社とかを大企業進出の荒い仕事に
使ってるが当時はイタリアマフィアが尖兵になってた
現在でもイタリア本国のマフィアは世界中で
ビジネス展開してる
当然アメリカは魅力ある市場でアメリカ在住
マフィアとは切っても切れない関係が続いてる

アンドレオッティ元首相やベススコルーニもマフィア
との関係は深い

勢力衰退と言われてるアメリカマフィアだが
未だに政治力は抜群で力は群を抜いている

96:名無番長
14/10/17 18:47:19.15 0.net
サムジアンカーナはトラフィカンテ ジョニーロゼリ
アイウッパ トニーアカードの謀義でヒットされてる

たしかな上院公聴会召還前にヒットされた

政府とマフィアの利害が一致したのだろう
トラフィカンテやランスキーロゼリに政府から
依頼が行きマフィアがヒットした

97:名無番長
14/10/17 22:56:54.69 0.net
おちあいおちあい

98:名無番長
14/10/19 11:48:21.64 0.net
ジアンカーナのヒットだって単なるマフィア内の勢力争いだからね

大きな陰謀とかは別にないからね

99:大友勝利
14/10/19 17:34:26.79 0.net
>>100-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

100:名無番長
14/10/19 18:38:53.99 0.net
>>98
いや、一概にそうと言えない
なぜかと言うとオズワルトを映画館でたとこで
ヒット予定のダラス市警の警官の
日記が見つかり息子がマスコミに発表したとたん
FBIに幼児イタズラで家宅捜索されて
日記帳没収された
それから一切報道なし
内容は、チヤックジアンカーナの本の内容と一致してた
警官でありCIAのスパイだった
箇所の内容とオズワルトヒットの任務
相棒が途中で脅えだしたから
日記書いてた警官が相棒の警官を殺した

101:名無番長
14/10/20 05:35:10.63 0.net
はいはい落合落合

102:名無番長
14/10/20 07:16:26.01 0.net
ジアンカーナの幻想ですよ。米国内のイタリア系マフィアには思ってるほどの力はないからね。
上にある会津小鉄会ぐらいの影響力って感じが正解だと思うよ。京都市内に影響力を行使できる程度。

103:名無番長
14/10/20 19:32:49.95 0.net
ソニーブラックの元部下でボナーノファミリーのアンダーボスまで出世したニッキーサントラ(72歳)さん恐喝で逮捕されてますがな
本当にマフィアて最期は刑務所か殺されるパターンが多いんだなぁ

104:名無番長
14/10/22 06:28:40.59 0.net
ソニーブラック配下からよくアンダーボスまでいけたよなあ。

ソニーブラックの甘さを下から見て反面教師にしたんだろうか?

105:名無番長
14/10/22 08:56:26.50 0.net
ニッキーサントーラはたしかロングアイランドで
ディスコ経営とかしてたんだな
レフティの相棒になりたがってたんだな

金儲けはうまいんだろう
しかし死ぬまでマフィアで獄死確定だね

106:名無番長
14/10/23 06:30:44.78 0.net
マフィアに引退はないからね。

107:名無番長
14/10/23 07:23:29.96 0.net
アンダーボスまで登れたらいいよね。マフィアの男なんだしね。
ゴッティがアンダーボスなら良かったんじゃないかと最近おもった

108:名無番長
14/10/23 12:49:24.09 0.net
アンダーボスってNo.2?

109:名無番長
14/10/23 12:58:08.58 0.net
アンダーボス=№2 実話アンダーボスとかコンシリが本物のボスのこともある

110:名無番長
14/10/23 13:48:10.50 0.net
しかしニッキーサントーラはよい体格してたよな
かなり肝っ玉あって金儲けもうまいんだろう

111:名無番長
14/10/23 14:31:56.00 O.net
金井

112:大友勝利
14/10/23 15:28:12.08 0.net
>>113-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

113:名無番長
14/10/25 14:54:37.38 0.net
メイドマンなってカ゚ぽになれてその上に上がるのってどうやってんですか?

その上にあがるメソッドが知りたいわ。ゴッティみたいに革命しかないのかい

114:名無番長
14/10/26 07:20:53.01 0.net
カポになるには金を稼ぐか暴力で功績をたてるしかない。マイケル・フランゼーゼは前者ジョン・ゴッティは後者でカポになった。
なんにせよ今はメイドマンの数減ってるからちょっと才能ある奴なら出世は早いんじゃね?

115:軽ファン
14/10/27 08:39:32.20 0.net
>>113
一応、ルールはある。
ボスは、カポのなかのカポと呼ばれるように、カポたちの多数の支持を得たものがなる。
アンダーボスは、ボスが決める。
何らかの理由でボスが亡くなったとき通常、アンダーボスはボス候補の筆頭に自ずと浮上する。

アンダーボスからボスになったケースは多い。
ジェノヴェーゼ、ルケーゼ、アナスタシアは過程こそ異なるものの、アンダーボスから昇格した連中。
ガンビーノもそういえるのではないか。(異論はあるが)

コンシリエレは、正構成員の多数決によって決まる。
ちなみにカポはボスが任命する。
つまり出世するためには、上下左右(周囲)の信頼を得なければならない。
信頼を得るためには… 以下は自分で考えてみて。w

116:名無番長
14/10/27 08:49:31.86 0.net
呼んでねえ奴の家に来てなんにむ亜ーぃクソ川

117:名無番長
14/10/27 09:45:06.16 0.net
イタリアカモッラやヌドランゲタに狙われ
保護に入ってるジャーナリストによると
したっぱのチンピラ連中は金もってない
やはり古今東西組織のしたっぱは金がないんだね
イタリアマフィアは泥棒や売春は大っぴらに
厳禁の掟生きてるみたいだから
結局縄張り管理する地区のボスまで登り詰め
なければ経済的に苦しい
登り詰めても金かかるうえ刑務所やヒットされる
危険が常につきまとい
死ぬまでマフィアなんだね
刑務所暮らしの家族には月に40万ほど支給される
これも昨今ラットにならない為に厚く補償
してるみたいだが

118:名無番長
14/10/27 15:44:48.91 0.net
カポって何ですか?

119:名無番長
14/10/27 16:56:53.07 0.net
ブシェッタが言ってたように
堅気の人間のストレスなんか笑い話になる
マフィアの日常は厳しい

120:名無番長
14/10/27 17:32:03.25 0.net
>>118
カポはカポレジーム(caporegime)の略で幹部の意味

121:大友勝利
14/10/27 18:12:08.91 0.net
>>122-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

122:名無番長
14/10/27 20:14:55.38 0.net
>>120
ソルジャー>カポ>アンダーボス>ボスって感じ?

123:名無番長
14/10/28 07:13:06.76 0.net
ただのメイドマン>かぽ>コンシリ>アンダーボス>フロントボス(いる場合)>ボス

124:名無番長
14/10/29 06:48:14.02 0.net
イタリア本国で元元首がトトリーナの案件の証言したらしいね。ニュースで見たよ
新聞にも出てる。リーナも83歳みたいだな。ファルコーねのからみ

125:名無番長
14/10/29 08:44:40.19 0.net
アソシエイトからソルジャーに成るのがマフィアの
中で一番ハードルが高い。

126:名無番長
14/10/29 10:59:58.88 0.net
>>125
アソシエイトって堅気の事?正式な構成員になるのが難しいの?

127:名無番長
14/10/29 14:09:36.63 0.net
アソシエイトは準構成員で正式な構成員になるには
上納金も払い続けて殺人の話が来て断ってもいいが
断ると正式な構成員に成れない殺しも出来て金儲けも
出来ると何年かすると正式な構成員になれます。

128:名無番長
14/10/29 19:12:41.61 0.net
Boss of the bossesを観たけど、
アメリカ人から観たカステラーノやニールはあんな感じなのかね。

俺から観れば、
カステラーノ役のChazz Palminteriやニール役のDayton Callieは本人に似ていないし、
カステラーノのエゲツなさや、ニールの組織の重鎮としての重厚さが全くでていない。

はっきり言って、演出・台本・主演者が実際の人物をあまり理解せずに撮ったとしか思えん。

129:名無番長
14/10/30 01:37:27.45 0.net
Boss of the bossesは「ドンカステラーノ・ニューヨークの帝王」のことか

130:大友勝利
14/10/30 14:26:20.78 0.net
>>131-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

131:名無番長
14/10/30 16:53:09.84 0.net
トトリイナは内務大臣もヒットしただろう
すべて秘密結社P2のメンバーだと
転向者が供実してる
アンドレオッティ元首相とも抱き合い頬に
キスする名誉の男の挨拶してる
コルレオーネはブシェッタも告白ためらった
証言が与党キリスト民主党とのコルレオーネ
との蜜月
それより秘密結社で軍ともバチカンとも
繋がりがあった

132:名無番長
14/10/30 16:57:54.97 0.net
ジアンカーナやマルセロとCiAとの関係と同じ

キング牧師やマルコムxの情報や共産党情報
はFBiやCiAに流してた 見返りにタンパ沖合いや
ルイジアナ沖合いの麻薬密輸お目こぼししてもらってた
当然CiAには上納してたが
コルレオーネも共産党情報や赤い旅団などテロリスト
情報はイタリア機関に流してた

133:名無番長
14/10/30 17:03:00.65 0.net
だからマフィアと政府はコインの裏表とジアンカーナが
豪語したのはあながち嘘ではない
武器密輸などのばれてはまずい仕事は
イタリア人からアルバニア通りコソボで
戦争にやくたてたりしてる
欧州はイタリア人マフィアの縄張りだから
アメリカの東海岸もそうだし

134:名無番長
14/11/01 13:16:36.12 0.net
ジアンカーナはマフィアの枠を超えてるよな。マフィアの枠を超えて麻薬王のステージとのはざまぐらいの感じだな

135:名無番長
14/11/01 13:25:02.34 0.net
>>134
その麻薬王に卸してたのがジアンカーナやマルセロ
トラフィカンテやランスキー ルチアーノや
イタリア本国との取引で
ガンビーノも噛んでた

136:名無番長
14/11/02 11:08:38.43 0.net
いや俺が言う麻薬王のステージってゆうのはメキシコとかコロンビア側。

あなたが言う麻薬王ってのは俺の見立てでは単なる売人。薬局チェーンの親玉ぐらいの認識。

メキシコの麻薬王→ジアンカーナ→アメリカ国内の薬局王→売人

137:名無番長
14/11/02 13:13:11.70 0.net
ホワキングスマンとかエスコバルみたいな麻薬王

スカーフェイスでいえばソーサ パチーノはアメリカ国内の売人王

138:名無番長
14/11/02 15:38:50.58 0.net
メデジンカルテルが欧州に手を広げようとしたとき
リィナ率いるイタリアマフィアと揉めて
話し合いになり、カジキ釣りしながら
出した条件はコカインとヘロインの交換
欧州で勝手にメデジンが販売したら
蜂の巣にしてやると通告したのがイタリアマフィア
現在でもヌドランゲタとかと中南米は提携
してるだろ
エスコバル全盛期でもイタリアマフィアとは
提携してた
リィナ率いるイタリアマフィアは従兄弟の
アメリカのイタリアマフィアとも繋がり
どの国の組織も抗争はできないよ

139:名無番長
14/11/03 11:18:14.63 0.net
イタリア本国のマフィアはメキシコの麻薬組織でもやりにくいんだろうな。提携した方が
販路の拡大にもなるって判断か?

140:大友勝利
14/11/03 13:15:37.58 0.net
>>141-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

141:名無番長
14/11/03 14:11:52.00 0.net
中南米は過激でも欧米の利権は最終的に
イタリア人に分がある
東ドイツでも何十と色々な国のマフィアが
いてるがイタリア人と正面からぶつからない
欧米はイタリア人の縄張り、ここを正面から
奪いに来れば抗争なり手痛い損害被る

142:名無番長
14/11/03 14:12:27.30 0.net
中南米は過激でも欧米の利権は最終的に
イタリア人に分がある
東ドイツでも何十と色々な国のマフィアが
いてるがイタリア人と正面からぶつからない
欧米はイタリア人の縄張り、ここを正面から
奪いに来れば抗争なり手痛い損害被る

143:名無番長
14/11/04 00:01:39.52 0.net
ジアンカーナって相当頭よかったんだろうな

144:名無番長
14/11/04 20:22:55.92 0.net
コステロとジアンカーナってなんかキャラがかぶる気がするのは俺だけ?

145:名無番長
14/11/05 19:16:30.31 0.net
コステロはジアンカーナの師匠みたいなもんです
ああなりたくて尊敬してました
違いはコステロは荒い仕事は下請けにまわします
ジアンカーナは直属の部下に振ります
振られた部下はボスに気に入られなければ
自分がヒットされると
拷問にかけてヒットします
シカゴは代々そういった地区です

146:名無番長
14/11/06 08:06:55.23 0.net
下請けってなんやあほか。

147:名無番長
14/11/06 08:24:34.24 0.net
>>138
エスコバルは射殺されたが
他のボスはどうなったんかな。

148:名無番長
14/11/06 11:00:28.42 0.net
ビッチの名を語りながら今日も嫌がらせの担当がいるな亞ーぃクソ川
安全確信してんのか 聞いてるだろうから外の奴に暴言浴びせたら親に
ゲップ暗示ぶちかけやがってよ

149:名無番長
14/11/06 11:14:40.86 0.net
日本語で書けあほ。

150:名無番長
14/11/06 11:49:32.21 0.net
下請けか、自分の仲のよいボスに回す事
直属の兵隊はコステロやランスキーはいない
マフィア全体像の運営進める頭脳だからね

151:名無番長
14/11/06 11:54:52.72 0.net
>>147
カリカルテルが実権握ったがボスは検挙されてる
メデジンは派手にやりすぎてアメリカの怒りかった
以降の組織はエスコバルのやり方は踏んでない

メキシコやエルサルバドル ホンジュラスなどの
麻薬組織は元をたどればアメリカが昔支援してた
反共産軍事ゲリラ
アメリカにはエスコバルほど逆らわないし
パイプがある

152:大友勝利
14/11/06 16:48:04.15 0.net
>>153-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

153:名無番長
2


154:014/11/06(木) 19:36:39.46 0.net



155:名無番長
14/11/07 03:42:01.39 0.net
コステロはルチアーノファミリーのボスだぞ。

156:名無番長
14/11/07 04:07:09.49 0.net
ランスキーがマフィア司令塔って何いってんだ
ユダヤ人だぞ関係ないだろ。

157:名無番長
14/11/07 07:27:46.47 0.net
コステロはルチアーノが国外退去なったから
アメリカでの運営任されただけ
ジェノベーゼに殺されかけた
ルチアーノにはジェノベーゼも手出しできてない
コステロが頼ったのはアナスタシアだが
コステロの盟友モレッティをジェノベーゼに
依頼されてヒットした
アナスタシアも殺されコステロは四面楚歌

ランスキーは運営の頭脳として重宝された
ユダヤ人は世界にネットワークあるからね

158:名無番長
14/11/07 07:30:05.77 0.net
コステロを尊敬してたジアンカーナが有力な
戦力 ガンビーノはまだ権力基板弱かったからね

159:名無番長
14/11/07 10:42:04.01 0.net
>>151
やはり捕まったのか。

とは言え、ずいぶん前の話だから
例え無事に逃げのびても、
寿命が来ちゃったボスもいるだろうしなw

160:名無番長
14/11/07 12:27:54.31 0.net
また始まったな

161:大友勝利
14/11/07 13:00:12.92 0.net
>>161-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

162:名無番長
14/11/08 09:16:52.39 0.net
マフィアの場合はやはりボスといえども直属のクルーがいないと危ないよな。
日本のヤクザの場合はスジとか貫目とか座布団の位置関係があるから
同じ組織内でヒットとか菱の若頭みたいなケースはレアケースだからね。マフィアではそれが日常

だから直属のクルーだけは絶対に欲しい。自分は兵隊なしで有力カ゚ポに兵隊が多いケースは危険ですよ。

ジョニーボーイみたいな革命児がでてくる。コステロ カステラーノパターンははっきりいってどうなのよ

163:名無番長
14/11/08 15:01:24.75 0.net
にゃ~るほど。

164:名無番長
14/11/08 17:59:11.92 0.net
コステロってフロントボスじゃないよな? コステロ一家ってネーミングでもいいぐらいと思うけどね。
現状はジェノベーゼ一家ってなってんだよね

165:名無番長
14/11/08 18:54:45.60 0.net
コステロは五大ファミリーを政治家や警察とうまくやり
金儲けに専念する役割
暗黒街の首相と呼ばれた
ガンビーノのベルナルドはポルノ王様で
巨万の富築き上げカステラーノのインナーサークル
だったが、カステラーノなきあと
ゴッティにヒット指令だされ
ヒットされた
直属クルーがいなければこうなる
ジアンカーナはジェノベーゼやボナーノと
正面から挑戦受けてたった
当事シカゴと構える組織は皆無

166:名無番長
14/11/08 19:01:43.36 0.net
ゴッティがでかい顔してたのもクルーがいたから
しかもイケイケ揃ってた
デチッコは、話し合いで納めるくらいに短気は戒めてた
でも誰一人舐めないのは巨大なブルックリンマフィアの頭領だから
テーブルで指振るだけ


167:で飲み物出すのか ヒット指令なのか部下は把握してた 指一ふりで飲み物飲みながら話し合うのか 指一ふりでヒットされるのか 巨大な権力と威厳恐れ尊敬全てかなえてた



168:名無番長
14/11/08 19:02:18.74 0.net
ゴッティがでかい顔してたのもクルーがいたから
しかもイケイケ揃ってた
デチッコは、話し合いで納めるくらいに短気は戒めてた
でも誰一人舐めないのは巨大なブルックリンマフィアの頭領だから
テーブルで指振るだけで飲み物出すのか
ヒット指令なのか部下は把握してた
指一ふりで飲み物飲みながら話し合うのか
指一ふりでヒットされるのか
巨大な権力と威厳恐れ尊敬全てかなえてた

169:名無番長
14/11/08 19:07:22.00 0.net
ジェノベーゼはコステロを追いやり
ルチアーノの権力簒奪し
全て牛耳ろうとした
邪魔なコステロをチンにヒットさせ
コステロは引退
モレッテイやアナスタシアもヒットして
ボスの座を手に入れたつもりが
ランスキールチアーノジアンカーナ
コステロ ガンビーノに嵌められ
刑務所で獄死

170:名無番長
14/11/08 19:10:21.19 0.net
後の利権はガンビーノが握り
マルセロやトラフィカンテ シカゴ
フィラデルフィアやデトロイト
などが緊密になる
ジャージーも

171:名無番長
14/11/10 19:49:06.53 0.net
ゴッティはカステラーノのホワイトハウスに直接クルーを乗り込ましてヒットするプランも検討してたらしいな

172:大友勝利
14/11/10 20:05:15.17 0.net
>>171-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

173:名無番長
14/11/10 20:52:38.83 0.net
>>169
家族に被害及ぶの恐れた、皆に敬愛されてた
カステラーノの妻ニーナに対して特に
ゴッティが盗聴されたリトルイタリーの元ニールの
社交クラブの裏から上階はアパートになっており
そこで、ガンビーノのサミーやらロカーシオと
会話してた
持ち主は大先輩の兵士の未亡人であり会合代金は
必ず毎月払ってた
未亡人はゴッティ逮捕後インタビューにこう答えてる

ジョンは昔からよい子だよ 未亡人にすれば実の息子
みたいな存在だったんだろう
家族にもゴッティは特に子供たちには甘やかした
育てかたをしてて言葉荒げたりもしなかった

174:軽ファン
14/11/11 08:38:09.91 0.net
ルチアーノが収監されていた間、コステロは代理ボスだった。同じ頃、アンダーボスの
ジェノヴェーゼがナポリに逃亡していたからだ。

コステロが正式にボスになるのは1946年だったと思う。このときルチアーノもハバナに
舞い戻っており、彼を“会長”にし、この地からNYを遠隔操作する、事実上のボスの
なかのボスに立てることを条件に、コステロは“社長(ボス)”の座を手中に収めた。

会議は二度開かれ、最初はルチアーノが、二回目はコステロが議長を務めたといわれる。
バグジィの処刑が決められたのも、この折り。この流れに不満をもつジェノヴェーゼも
顔を出し、ルチアーノに文句をいい、ブチのめされたという挿話が伝えられるが、真偽
のほどは定かではない。ただ彼が降格に付され、モレッティがアンダーボスに昇格した
のは事実。コステロ時代の始まりである。

175:軽ファン
14/11/11 09:12:24.32 0.net
コステロは正式にボスに昇格したとはいえ、内心、ルチアーノに遠隔操作
されることには不満だったろう。それに、ルチアーノのハラは読めていた。
キューバをギャンブルと“麻薬”の一大拠点にする、というのが彼の思惑
だった。前者は容認できるとしても、コステロにとって麻薬を受け入れる
ことは彼の表世界の大物とのコネを失うことを意味していた。

ルチアーノはキューバ当局によって収監、追放される。
キューバを動かしたのは米国政府だったといわれる。米国を動かしたのは
コステロだったとみる。以後、彼による緩やかな統治は1957年まで続く。

とはいえ麻薬の需要が減ったわけではなく、ファミリー間の麻薬をめぐる
駆け引きは熾烈化し、コステロが撃たれ引退を余儀なくされ、またジェノ
ヴェーゼが一度はボスになりながらも、結局は逮捕され長期刑に服さざる
をえなかったのも、麻薬と関わっている。

176:軽ファン
14/11/11 10:32:18.21 0.net
ジェノヴェーゼを当局に売ったのはルケーゼだったとみる。順番に話そう。
コステロの治下、五大ファミリーで麻薬を本格的に扱っていたのはルケーゼファミリー。
いわゆるフレンチコネクション北方ルートの米国側の元請けだった。

同ファミリーの麻薬の歴史は古い。
ワクシー・ゴードン→レプケからルケーゼが受け継いだものだ。
ほぼ独占状態だったところに割り込んできたのがジェノヴェーゼ。

ちなみにルチアーノはナポリにいて、コルシカ・ギャングと米国の連中とのつなぎ役だった。
兵隊をもたない彼の力はしれていた。本来なら、彼はコステロ・ファミリーにも売りたかった
だろうが、コステロが許すはずがなく、そこでルチアーノはジェノヴェーゼとルケーゼを煽り、
コステロ体制を揺さぶり続けた。コステロは襲われ、引退させられるが、通説とは逆に、この
裏には、実はルチアーノの同意があった。

177:軽ファン
14/11/11 11:05:38.50 0.net
もう一つ、反コステロ一派が存在した。フロリダの「ランスキー=トラフィカンテ」である。
かつてキューバでルチアーノがやろうとしていた、麻薬の一大集散地づくりを彼らはこの地
で進めようとしていた。そこに食指をばそうとしていたのがアナスタシア。

アナスタシアはコステロを担ぐ裏で、麻薬の買いつけを始めており、この動きはランスキー、
トラフィカンテだけでなく、コステロの追い落としをはかりつつ、麻薬の拡充を急ぐジェノ
ヴェーゼの神経を二重に逆なでた… 

かくて利害得失が複雑に絡むなかでコステロは襲撃され、アナスタシアは殺された。
一連の抗争が終わってみると、一等、利益をえたのはジェノヴェーゼ、次いでランスキーと
トラフィカンテ。ルケーゼは麻薬独占に終止符が打たれ、今後は事実上のボスのなかのボス
にノシあがったジェノヴェーゼの風下にたたざるをえなくなっていた…。

178:名無番長
14/11/11 12:34:20.86 0.net
そのジェノベーゼがアパラチンで下手打って
全米のボス連中が湿った草の中転びながら逃げて
笑い者になり
そのあと嵌められて獄死
カステラーノも麻薬禁止うたいながら
ガッジからの上がり受け取ってた
兵隊連中はなぜ世間では一軍のイタリア人が二軍扱いの
ヒスパニックギャングや黒人やアジア系が麻薬で大金
稼いでるの苦々しく思ってる兵士がほとんどだった
デラクローチェは掟を表向き順守してたので
表だって麻薬は扱えなかった
イタリア人はストリートでも人数武力でも
最強ほこってた

179:名無番長
14/11/11 13:56:09.35 0.net
一人の堅気を集団で金づるにして聞いてこづいて働かない東北の阿ーぃクソ川

180:名無番長
14/11/12 07:22:28.85 0.net
コステロって荒事がもう少しできるタイプならチンを撃退できたんだろうな

181:軽ファン
14/11/12 09:19:58.78 0.net
ジェノヴェーゼにワナを仕掛けたのはだれか。まず、ルチアーノでないことは
確かである。“反・麻薬”に凝り固まるコステロを引退させ、ジェノヴェーゼ
と手を組み、麻薬で主導権を握ろうとしていた矢先だったからだ。事実、ジェ
ノヴェーゼが収監され、彼の影響力は急速に落ちる。

ガンビーノでもない。
彼がボスになれたのはジェノヴェーゼのお蔭。ガンビーノはヴィトの力を背景
に、ファミリーの結束を固めるハラづもりだった。

ランスキー(トラフィカンテ)の当面の敵はアナスタシアだったが、彼を排除して
くれたのはヴィトである。ランスキーの読みは、こうだ。ナポリのルチアーノを
起点として、北方ルートをヴィトが握り、南方ルートを自分たちで掌握する…。
ヴィトがフロリダに野心をもたないかぎり、彼は協力すべき相手だった。

182:軽ファン
14/11/12 12:01:13.10 0.net
コステロが「ヴィトを当局に売る」陰謀�


183:ノ加わったという説は論外。 その噂が僅かでもヴィトに伝わったら、彼は容赦なくコステロを屠ったに違いない。 収監されたとはいえ、当時のヴィトの力は絶大で、だれも逆らえなかった。 ただヴィトは「だれかが自分をはめた」と思い込み、ボス代理に起用したトニー・ベンダー こそがその張本人、と確信した。ベンダーの配下のバラキも疑いをかけられ、あとは周知の とおり、エボリによってベンダーは殺され、バラキは裏切りを否定し、告発する… ヴィトが収監され、浮上したのはルケーゼである。 ルケーゼが絵図を描き、ベンダーではない別の幹部を誘って、ヴィトをはめた、とみる。



184:軽ファン
14/11/12 12:22:59.14 0.net
ただ、麻薬という商品を御すのは難しい。麻薬“商戦”は、常に混沌としている。
北方ルートも南方ルートも、だれも完全に掌握したものはいない。

それに前述のルチアーノを起点とするルートとは別に、新たなルートの開拓が進め
られていた。ボナーノとギャランテによるそれである。これも1957年に始まる。

ルケーゼとジェノヴェーゼに押さえられていたのとは別のルートを開設する、のが
ボナーノの構想だった。以降、麻薬をめぐる主導権争いは、いわばボナーノ・ファ
ミリーの宿あとなり、マシーノがボスになるまで続く。

185:名無番長
14/11/12 15:14:13.45 0.net
コステロは若い頃腕力は相当なもんだったが
シカゴのハンフリーズみたいな政治力が卓越してた
ハンフリーズも自身何人もヒットしてるが
あの世に行けば金生まない、だから話しあいに
重点おいただけ
コステロもそうだが直属の兵隊がいないので
影響力行使して守ってもらってた
ランスキーは常にガードは何人かついてた
24時間FBiに監視対象にもなってた

186:名無番長
14/11/13 10:31:13.84 0.net
来るぜ、来るぜ自演がさあどうぞ↓

187:名無番長
14/11/13 11:42:46.57 0.net
コステロ時代ぐらいですかフランクルーカスの活躍って売人の帝王の

188:名無番長
14/11/13 11:47:07.79 0.net
麻薬は反コルレオーネのバダラメンティが
中南米に逃げてアメリカに卸してた
上がりの一部はコルレオーネに
ガンビーノの従兄弟のシチリア人がブルックリンで
窓口になってたが、上納も効き目なかった
バダラメンティはブシェツタに立ち上がって
ほしかったが後の祭り
コルレオーネはガンビーノファミリーがブシェツタ
匿ってるの知ってて身柄渡せと何回も要求してきた
ガンビーノは当然渡さない
リィーナに上納しててもヒットされる
コルレオーネの執念は半端じゃない
2000人からヒットされた
ギャランテがシチリア人相手に押さえつけできると
思ったのが間違い

189:名無番長
14/11/13 16:59:09.30 0.net
フランクルーカスは1970年代違うのか
コステロの後の時代
映画ニュージャックシティが公開されて
イタリアマフィアを銃撃するシーンを観て
劇場で黒人が高揚して暴れた実話がある

かなりイタリア人には押し込まれてたんだろう
縄張りの大きさが違い過ぎる

190:名無番長
14/11/14 20:27:49.77 0.net
キックアス面白いぞ。
ボス、フランクのボディガードが黒人。
マフィアのくせに超高層ビルを持って(?)いたり。
でも、ある程度、現実に基づいてるんだろうなとおもった。

191:名無番長
14/11/14 21:10:27.45 0.net
URLリンク(www.youtube.com)

192:名無番長
14/11/15 23:37:26.11 0.net
ブレイキングバッドって海外ドラマも面白い。マフィアものじゃないが
麻薬売人の話

193:名無番長
14/11/16 06:02:02.32 0.net
マフィアものはフェイクだな。
アルパチーノとジョニーデップ共演の。
原作と全然違うが。
ゴッドファーザーは何故か3が好き。
話は変わるが、落合信彦は翻訳だけは一流だな。それもなかり。

194:名無番長
14/11/16 06:05:25.36 0.net
salvatore gravano早く出てこ~い!
もう一冊本出せるぞ。
あ、コップ殺した嫌疑出て来たから無理か...

195:名無番長
14/11/16 07:32:19.45 0.net
ドニーはリトルイタリーに潜り活動したが
当時のリトルイタリーはよそ者受け付けない
要塞みたいな場所だった
見知らぬ車はすぐ盗まれるか
操作関係者かすぐわかった
地元民密着してマフィア関係者に知らせた

ブルックリンやスタテン島 クィーンズでも
同じこと
東海岸はイタリア人の移民二世三世や子孫が
多い

196:名無番長
14/11/16 08:37:29.02 0.net
マイアミはどうなん?

197:名無番長
14/11/16 08:46:57.95 0.net
ドニーブラスコは悲惨な人生歩んでるらしいね。
トマーゾブシェッタもそうだったが。
潜入捜査官、turn court、等はそういう運命なのか。
salvatore gravanoはアリゾナ州で白人至上主義者のガキ共をつかまえて、MDMA売買組織を作り、アリゾナマフィアを結成したからちょっと違う。
なんか、週に五千万円だか収入あったらしい。

198:名無番長
14/11/16 11:56:33.08 0.net
俺もゴッドファーザー3すきなんだよね。ジョーィ座座がいいんだけどね

199:名無番長
14/11/16 12:14:47.53 0.net
ザザってゴッティをモチーフにしてるのかなあ。
あのお洒落さ(?)、連隊で表に出る様。
クジを買えw
個人的にはラストでソニーがヒットしたシーンが好きだな。

関係ないけど、ヴィンセントジガンテはキチガイのフリの演技をしていたと白状したよね。

200:名無番長
14/11/17 16:06:13.42 0.net
サミーてやっぱり頭領の器なんだな

201:名無番長
14/11/17 16:25:48.29 0.net
あと、7年位で出て来ると思うけどね。
証人保護プログラム自主的に抜けて、サミーアンクルリストランテってイタリア料理店を奥さんにやらしたり、
実の息子の頭に銃を突き付けて、お前の彼女はファミリーを侮辱してると脅したり、
ガサが入った時は、家の中サブマシンガンやら手榴弾やら迫撃砲が出て来て、
コップも驚いた。
息子は息子で、BULLの刺青いれて、喧嘩になったら、俺を誰だか知らないのか?
俺はサミーザブルのSONだと脅したり。
サミーはセルシオ(レクサス)とアリストを愛車にしていた。

202:名無番長
14/11/17 16:37:11.07 0.net
アンクルサルズイタリアンレストランテだった。

203:名無番長
14/11/17 17:30:48.52 0.net
これからは孕ませたやつ以外の人生に首突っ込むと変な男が沢山寄ってくる

204:名無番長
14/11/17 18:43:46.04 0.net
銃機にたけてるのはヒットの数が
実証してるし、ヒットマンに
始終狙われてると想定して
日常行動してたんだろうね
相手の心理はサミーがヒットマンだったから
嫌と言うほどわかってる
堂々とタフガイな生き方で
イタリア人にも来たら返り討ちにする
自信がみなぎってるね

205:名無番長
14/11/17 20:36:24.39 0.net
サミーの息子ってメイドマンなんですか?

ザザ役の役者さんってその後がデカ役が十八番になってんだよね。

ゴッティがモチーフかもしれんね確かに思いもつかなかったけど

206:名無番長
14/11/18 08:03:55.43 0.net
メイドマンにはなれないね。
ワイズガイの器じゃないように思える。
2007年には出所してると思う。
まあ、サミーオリジナルのアリゾナマフィアの一員といえるかもしれないが...
サミーはデビルドッグ(白人至上主義者軍団で、MDMAリングの売り子)のリーダー、マイケル(ミカエル?)パパ24歳に裏切られたんだよね。
マイケルは生意気に大型のBMWを転がしていた。流石麻薬ディーラー。
サミーはマイケルに売られた。サミーがゴッティを売ったのと偶然同じ法廷でw
サミーは半年位ずっとフェッズに内偵されていた。
家にも盗聴器がしかけられていた。
これは、ちょっと問題になった。
なぜなら、サミーが愛犬と遊ぶ声ばっかり入っていたから。

ゴッドファーザー4やらないかな。
アンディガルシア主演ってことになるのかな?

207:名無番長
14/11/18 08:07:55.80 0.net
サミーをヒットしようとした、ガンビーノの2人は事前に察知されて、未遂でもないに実刑喰らってる。
アメリカって共謀罪でもあるのかな?

208:名無番長
14/11/18 08:21:51.42 0.net
サミーの妻デボラと、娘カレンも一緒に逮捕されたんだよね。
合計30人位逮捕された。
でも、女だからかすぐ釈放された。
カレン(奥さんに似ず、デブス)は本書いたらしい。
サミーは嘆いていた。
なぜ、懲役20年?俺は指導しただけで、麻薬は売ってない!
あと、4年位で出て来るはず。

209:名無番長
14/11/18 15:49:49.02 0.net
共謀罪とでも言うような解釈で逮捕するよ
アメリカはリコ法もベトナムギャングや
ロシアやジャマイカなどに適用してるはず
多国籍の組織犯罪に適用してる
実際にラットなってないのはジャマイカパッシー
宗教てきぎしきも関係してる
何年も刑務所でも仲間売らない

210:名無番長
14/11/18 16:11:10.51 0.net
リコ法は暴力団対策法、組織犯罪対策法の強化版と言っていいのかな?
GANG LANDが有料サイトになっちゃったみたいだけど、イタリア人のラット多いね。
サミーザブルは過去の人となりつつある。
アンダーボスの売り上げもサミーにヒットされた遺族にガンガン訴訟起こされて、差し押さえとか喰らってるしね。
でも、サミーは出て来たら絶対何かやらかすと思う。

211:名無番長
14/11/19 08:14:25.58 0.net
サミーってもう亡くなってるじゃん

212:名無番長
14/11/19 09:14:57.81 0.net
えっ!死んだの!
難病になって禿げたのは知ってるけど...
ゴッティと同じような運命か。
コロラド州の刑務所にいるって聞いたけど。

213:名無番長
14/11/19 10:06:21.96 0.net
wikiったら、2019年にアリゾナ刑務所から出て来るって書いてあるぞ?

214:名無番長
14/11/19 10:10:16.68 0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

215:名無番長
14/11/19 13:58:45.36 0.net
マクドナルドより稼ぐヌドランゲタ
後カモッラにマフィア足したら
どれほど稼いでるの
欧州席巻してるし
南米とも提携だろこれ

216:名無番長
14/11/19 14:10:56.42 0.net
イタリアの国家予算が20兆円。
イタリア最大の産業が、マフィア。

ただ、日本の暴力団は年間20兆円稼ぐ。
まあ、マフィアは世界中に散らばってるけど。

217:名無番長
14/11/20 04:42:34.36 0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

イタリア警察、マフィアの加入儀式を初めて撮影 「毒の誓約」も

イタリア警察は18日、同国北部で犯罪組織の一斉捜索を行い、40人の身柄を拘束したとともに、マフィア組織の加入儀式を初めて撮影することに成功した。秘密に包まれてきたマフィアの儀式が初めて明るみに出た。

 警察は今回の一斉捜索に先立ち、およそ2年にわたって組織の構成員らが頻繁に立ち入る場所での盗聴や隠しカメラによる撮影などを通じた捜査を行っていた。

 組織の構成員らは結社罪のほか、武器の違法取引、恐喝などの容疑で身柄を拘束された。37人が勾留され、3人が自宅監禁とされた。

218:名無番長
14/11/20 05:43:27.12 0.net
山口組三代目田岡組長の時
カショギ


219:から直接電話あったんだろ サウジの大金持ちの武器商人 紛争の火を付ける男 日本進出の口実と見抜き簡単に断ったらしい



220:名無番長
14/11/21 20:09:16.38 0.net
イタリアマフィアの稼ぎは凄いね

221:名無番長
14/11/22 05:48:39.13 0.net
コロンボファミリーはメイドマンが増えてます。

222:名無番長
14/11/22 09:54:49.10 0.net
ピストーネが捜査官なりたてのころ
黒人犯罪者追いかけて取り押さえた時
お前イタ公だろ、ああイタリア人だ
だろうなあそこまでしつこく粘るの黒人とイタ公だけだ
これほど白人の中でもイタリア人は祖先家族愛を大切にするが
根性はどの仕事に就いてても半端じゃない
アウトローのマフィアは力の源泉ヒットマンの集まり

223:名無番長
14/11/22 12:26:11.23 0.net
サミーザブルって生きてんの? 

224:名無番長
14/11/22 22:31:09.42 0.net
生きてる
クスリを売って刑務所入ってる

225:名無番長
14/11/24 19:03:30.46 0.net
ジアンカーナを頂点に北 南 中とおさめられていたってガチですか?
アイウッパもこの時期は北のトップでしかないって

226:大友勝利
14/11/24 21:15:37.66 0.net
>>223-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

227:名無番長
14/11/25 02:58:12.64 0.net
シカゴの権力構造はよく判らないことが多いね

228:名無番長
14/11/26 06:42:01.91 0.net
シカゴブルズの3連覇はシカゴの当時のボスの力

229:名無番長
14/11/26 09:07:37.07 0.net
GHQが全国的に自由にしていったはずだが北東北のあ○ィクソ川
いつまでもなにしてるんだてめえら

230:名無番長
14/11/26 14:24:12.05 0.net
シカゴは簡単、Nyは喧嘩絶えないから五つのファミリー
に分割して揉め事とかはコミッションで処理した
シカゴは東西南北だが北側がリッカアカード
ジアンカーナアイウッパ と連なるから力強い
メイドマンが少ないとよく書いてあるが
逆に禁酒法やユニオン設立の先駆者はシカゴであり
合法企業に投資は世界中で行ってた
それどころか世界の独裁者も買収してた
日本にも色気示した時期もあり
橋渡しやくが存在すればジアンカーナ直々に
日本上陸で提携してたかもわからない
山口組三代目は親族の著書にも書いてあるように
そういった国外からの電話や会談には一切
応じなかったらしい

231:名無番長
14/11/26 19:48:08.20 0.net
シカゴはイアタリア系以外でもメイドマンになれるのが不思議だね

232:名無番長
14/11/27 03:59:54.89 0.net
隠れメイドマン最高だ。

233:名無番長
14/11/27 07:29:05.70 0.net
シカゴはアラブ人のギャングも存在し
提携してるはずだ
ポリシー賭博の時は黒人ギャングも提携した
白人地区はナンバーズ賭博の事だけど

234:大友勝利
14/11/27 11:42:45.58 0.net
>>231-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

235:名無番長
14/11/27 12:10:07.31 0.net
シカゴの非イタリア系メイドマンは名目メイドマンとか名ばかりメイドマンのたぐいだったんだろうと思うよ
東京ジョーの人もそうだったんだろうな

236:名無番長
14/11/27 15:19:57.55 0.net
ウェールズ人ポーランド人
ギリシャやプエルトリコ
ユダヤやアイルランド
アジアや南米などシカゴは
人種に捕らわれない
メイドマンにはなれないだろね
ウィスコンシンやミルウォーキーや
中西部にも広大な穀物や牧場所有してる
ヒューズと組んで石油も所有権持ってるだろ
多国籍企業みたいなもんだ
当然ミシガンストリートのビルや
店舗飲食やら名義は第三者だが
シカゴが所有者
とにかく何から何までそうなってる
アレンドーフマンの年金基金のビルや
色々な保険の代理店
保釈保証人代行から
すべてシカゴ

237:名無番長
14/11/27 17:20:15.44 0.net
小浜がよく難しい問題に出くわしたら
シカゴを思い出すと例えるように
シカゴを表面では計り知れない
複雑怪奇な権力基盤が網の目のように
走ってる
小浜を政治家で押し上げた補佐官も
ホワイトハウスで要職についてる
一概にメイドマンが少ないと思い込み
勢力衰退と言われてるが
合法企業は誰が現在所有してるのか
禁酒法からユニオンからラスベガス
すべての利権は同時に不動産郊外開発や
繁華街店舗権利諸々すべて
手中に納めてた
マルセロやトラフィカンテと組みながらも
シカゴの利権は死守してた

238:軽ファン
14/11/28 10:29:57.87 0.net
シカゴでは“メイドマン”といった名称が、ほとんど意味をなさないのだろう。
現在、機能しているかどうかはしらぬが、シカゴはイタリア系“コミッション”の
有力ファミリー。当然、正会員の員数をコミッションに提示しなければならぬが、
その場合、名簿に載せるのはイタリア系メンバーに限られる。

しかし、カポネの時代から非イタリア系メンバーの幹部は複数しられている。
ユダヤ系のグージクやウェールズ出身のマレー・ハンフリーズは最高幹部の一人。
いわばアウトフィットは多国籍的集団であり、郷党意識から比較的自由だったが
ゆえに、彼らは巧く表世界に溶け込めたのだろう。

239:名無番長
14/11/29 08:27:58.59 0.net
元々イタリア人の犯罪組織として始まったニューヨークの
ファミリーとシカゴ市の犯罪組織の統一を図ったアウトフィットは
出発も終点も違うだからコーザノストラとアウトフィットは
比べようがない。

240:名無番長
14/11/29 09:47:26.10 0.net
アウトフィットがコーザノストラを名乗った
から分けが分からなくなったんだ。

241:名無番長
14/11/30 00:47:11.70 0.net
アウトフィットの幹部でありながら、
正式なメイドマンでは無い人間は多いだろう
ケン・エトウもそうだ

242:名無番長
14/11/30 04:57:49.34 0.net
だいたいレフティでさえミルウォーキーだと
全く話にならないNYでさえどうこうできる連中じゃない
奴等はシカゴと繋がってる
ボルティモアならやりやすい
仕切ってるのはニュージャージーとフィラデルフィアだ
奴等なら話が簡単だ
とにかくミルウォーキーはやばい

シカゴの下部組織のミルウォーキーでさえ
レフティでも震え上がる
いかにシカゴが凄いかわかって戴けたろうか

243:名無番長
14/11/30 09:46:20.97 0.net
ケンエトウはアウトフィットのアソシエイトで
幹部ではない。

244:名無番長
14/11/30 11:37:37.37 0.net
東京ジョーはビンセントソラノの配下なんじゃないの。ソラノに呼び出されて消されかけたんじゃないの?

今のシカゴは4人のゴッドファーザーとか言ってるけどもメイドマン30人切ってるみたいな話がここでもでてるね

245:名無番長
14/11/30 11:39:17.94 0.net
東京ジョーはビンセントソラノの配下なんじゃないの。ソラノに呼び出されて消されかけたんじゃないの?

今のシカゴは4人のゴッドファーザーとか言ってるけどもメイドマン30人切ってるみたいな話がここでもでてるね

246:大友勝利
14/11/30 12:39:21.00 0.net
>>243-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

247:名無番長
14/11/30 12:39:57.25 0.net
アウトフィットは現在カポが三人ソルジャーが30人
アソシエイトが約100人です。

248:名無番長
14/11/30 13:58:56.92 0.net
>>243
表向きわね、ヌドランゲタが崩壊してるかな
鉄壁に守られて細分化してるだろ
誰がカポか兵隊以外わからない
カポ同士もわからない、検挙される兵士を少なくする
システムが築きあげてるだろ
シカゴが今まで築き上げてきた大恐慌での
二束三文で買収した様々な企業や店舗不動産
丸々受け継がれてる

249:名無番長
14/11/30 14:07:59.41 0.net
FBIはそんなにアホではない。

250:名無番長
14/11/30 16:29:51.32 0.net
FBIが優秀なら壊滅なってる
テロ対策に人員とられて
その間髪入れず一挙に欧州から席巻した
世界の組織犯罪は雨後のタケノコのごとくある

251:名無番長
14/11/30 17:43:41.17 0.net
30人規模なら高松親和会って感じの組織なのか? せめて会津小鉄会ぐらいではいて欲しかったシカゴ

252:名無番長
14/11/30 18:13:23.53 0.net
お前ら馬鹿じゃね
たった30人でカポネからの縄張り遺産どう引き継ぐんだよ
ますます発展していってるのに
より洗練されていってるだろ

253:名無番長
14/12/01 04:28:36.60 0.net
FBIが優秀だからアウトフィットは壊滅寸前だ。

254:名無番長
14/12/01 08:53:13.12 0.net
壊滅までいっていないがこれぐらいの規模で
活動しているカポネの遺産が何のことか分からないが
これが現実です。

255:大友勝利
14/12/01 09:13:59.98 0.net
>>252-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

256:名無番長
14/12/01 12:49:46.34 0.net
イタリア系支配の幻想。裏で動いてるとかすべて。シカゴは30人規模で活動
1997年に日本の平和会(ホンダ会)が解散したみたいな感じなんだと思う

257:名無番長
14/12/01 14:43:32.95 0.net
アメリカの裏社会のトップはもうイタリア系ではないって部分。
ニューヨークの5大ファミーリーでさえもう機能してないんじゃないの?

258:名無番長
14/12/01 19:44:16.23 0.net
なんとかブラザーズって凄いですか?

259:名無番長
14/12/02 08:31:35.62 0.net
イタリア人の従兄弟のヌドランゲタ欧州席巻
世界規模で支部侵出
構成員軽く10万人
アメリカ大陸にも入国済み
ジップスでさえ5000人以上上陸してるのに

260:名無番長
14/12/02 10:56:28.83 0.net
アホだな。
大昔はニューヨークでもナポリ出身者はカモッラに入って
シチリア出身者はマフィアに入ったが今はカモッラとマフィアが
合体してコーザノストラになっただからナポリのやつもシチリアの
やつもカラブリアのやつもみんな五大ファミリーのどれかに入っている。

261:名無番長
14/12/02 15:53:00.74 0.net
カモッラもしよっちゅう抗争してるし
シチリアは深く潜ってる
ヌドランゲタは欧米欧州席巻した
10万人の構成員30万人の近親者
アメリカのイタリア人はイタリアのジップスで
補充している

262:名無番長
14/12/02 20:00:57.26 0.net
今、マフィアなんているの?

263:名無番長
14/12/02 21:37:59.13 0.net
海外行ったことないのか
どの国にも組織犯罪はいてるよ
甘くないよ

264:大友勝利
14/12/02 22:06:02.16 0.net
>>261-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

265:名無番長
14/12/02 23:47:55.99 0.net
ここのオタクは時が止まってるよ
マフィアなんかもう化石だ

266:名無番長
14/12/04 03:51:48.89 0.net
化石どころか欧州南米アジア
中東アフリカすべて
組織犯罪は存在して
活動してる、インドもそう
そのなかで伝統と政治力や
戦闘力やすべてにおいて
イタリア人は抜きん出てる
他の国のマフィアもイタリア人とは抗争しない
金儲けで提携したほうが得だからな
実際人数や支部の数でも
突出してる
イギリスオランダドイツフランス
タイベトナム世界中マフィアは存在してる

267:名無番長
14/12/04 12:17:09.91 0.net
そらあ、世界中に犯罪組織はあるよ。でもイタリア系がトップではないって部分
アメリカでは5大ファミリーってどうゆう位置なんだろうな?現在

268:名無番長
14/12/04 20:04:31.50 0.net
イタリア人は力まだまだあるぞ
遺体バラバラで埋めたりも当然
拷問も平気
残酷なのはリーナやシカゴみたいに
世界中で力保持してる

269:名無番長
14/12/04 20:05:25.02 0.net
5大ファミリーは依然
NY最大の組織犯罪

270:名無番長
14/12/05 00:13:06.54 0.net
URLリンク(ameblo.jp)

イタリアでもっとも危険なマフィアの儀式に警察が潜入 初公開、幹部に課せられる「鉄の掟」

271:名無番長
14/12/05 13:53:13.11 0.net
ハイハイわかりました、わかりました

272:名無番長
14/12/05 16:53:09.67 0.net
皮肉なのはソプラノズの主演俳優さん
ドラマで事故した設定の時に
救急たいに20万盗られて
後日脅して取り返した放映シーンがあったが
本人イタリアのホテルで亡くなり
どさくさで時計ロレックス盗られた
イタリア人は盗みから始まるんだな
それから


273:マフィアになっていく



274:名無番長
14/12/06 00:53:15.41 0.net
シチリア製オムライスの話と一緒だな。

275:大友勝利
14/12/06 09:50:01.94 0.net
>>271-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

276:名無番長
14/12/09 07:20:34.45 0.net
カーマインパーシコもまだ生きてんだな

277:名無番長
14/12/09 10:51:13.22 0.net
パーシコロング行ってるから
内紛絶えなく勢力衰退
好戦的なファミリーなんだけどね

278:名無番長
14/12/09 19:38:06.33 0.net
パーシコがシャバで仕切ってた頃ってファミリーの力はかなりあったんだろうか?
ジェノベーゼやガンビーノとぶつかってもうちのファミリーは引きませんよって感じの
ノリだったんだろうか?

279:名無番長
14/12/09 21:07:47.33 0.net
パーシコの時は力あったよ

280:名無番長
14/12/10 07:05:04.91 0.net
パーシコ対ギャランテの対決は見てみたいカードではあるな

281:名無番長
14/12/10 08:09:12.24 0.net
なんじゃそら。

282:名無番長
14/12/10 11:32:08.33 0.net
コロンボファミリーはカポが十人以上になって
メイドマンも100人ぐらいになった

283:名無番長
14/12/11 17:18:08.67 0.net
パーシコって伝説だとかよく聞くがそれほどなの?

284:名無番長
14/12/11 19:31:39.72 0.net
パーシコは何が伝説かと言ったら
Ny中で人種問わず知らない人間いない
アッティカ収容されてても他所に移れた
ガンビーノのコンシリエーリのガロの息子は
無理だった、カステラーノに泣きついた
あそこで野獣の黒人の中で守ってくれるやつはいない
息子は孤立無援だとね
政府と話し合ったが他所に移れなかった
カステラーノも人の親父としてガロの行為は
見逃した
パーシコは移れた
平気でヒットしてきてまた命じてきて
仕事も金を稼ぐ、高利貸しもかなり融資してた
ありとあらゆる裏仕事に精通してて
非常に残酷で危険極まりない男
執念深いのも尋常じゃなくジアンカーナみたいな
見せしめや拷問ありとあらゆる事で頂点にいった

息子はたいしたことない七光り

285:名無番長
14/12/11 19:36:45.88 0.net
人が苦しむ姿見て喜び最高な至福な時と思う
拷問マニアで平気で現場で飯食べて酒飲める
普通の人間なら嘔吐する場面が無情な喜びなんだよ

スネークと裏で呼ばれたのは伊達じゃない

286:名無番長
14/12/11 20:06:13.30 0.net
今日も呼んでないかたぎの人生に安心してタカり続けるハムお阿ーぃクソ川
何様だ思ってんだ

287:名無番長
14/12/11 23:34:18.56 0.net
>>283-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

288:名無番長
14/12/12 03:25:10.31 0.net
少なくともパーシコはプロファチ時代からの生き残りだから相当な器量持ってるだからボスまで上がることが出来た。
同期のギャロもコロンボも殺されたがパーシコだけ生き残ったのみれば否定できないだろう。
ギャロの兄をガロットで直接殺そうとしたり行動が執念深くスネークの異名はここから来ている。
この性格が災いし睨まれたマイケル・フランゼーゼがメイドマン辞めるきっかけを作ったのもパーシコ。
サミーはパーシコ出会ったことがあるらしいがやはり大物として語っていたみたいだね。
因みに写真や映像も残っており十代で敵を殴り殺しアソシエイトにスカウトされたそのころの写真から刑務所内の最近の写真まである。

289:名無番長
14/12/13 07:23:26.03 0.net
マイケルフランゼーゼとパーシコの関係性についての逸話知りたいですね。
サミーとの関係性はサミーの本に記述があったよね。ミラとパーシコの関係性もフェイクの本で記述みた。

これだけちょっと本に出てくるのにパーシコメインの書籍がないのがあれだよなあ。




290:Rロンボ一家唯一の輝きなんじゃないの?



291:名無番長
14/12/13 10:06:57.22 0.net
マイケルがガソリンの脱税で儲けた金額を過小に申告していたことを
パーシコが見抜いて問い詰めたんでしょ。
それは切り抜けられたんだけど、
多額の上納金を納めながら問い詰められたことに、
マイケルが不信感を持った。
問い詰められたときに、父親のソニーはマイケルを擁護しようとしなかった、
確か、元上司で実力者のルッソが助け舟を出して切り抜けられたと思う。

292:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 13:39:12.87 0.net
ここの人はマジでマフィアに詳し過ぎるwww

293:ジョー・ボナンノ
14/12/13 17:16:23.14 O.net
『スネーク』ペルシコ自身はギャロの殺し屋に何度も襲撃されているね。
しかし車爆弾を仕掛けられた時は軽傷で済んでいるし、高速道路でギャロの兵隊に銃撃された時など、なんと顔面から入った銃弾を即座に口から吐き出したという逸話が残されている。

ギャロを裏切り何度も襲撃されながら助かったペルシコは相当な強運の持ち主だったのだろう。しかしそれも100年以上の懲役刑を喰らう迄の話だ。

アンダーボスのオレーナが仕掛けた第三次コロンボ内戦やFBIの壊滅作戦で組織はガタガタになった。
今や組織力はアイルランド系やロシア系のギャングを遥かに下回っているとされているね。

294:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 18:43:54.88 0.net
>>287
URLリンク(i.imgur.com)

295:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 18:53:25.56 0.net
>>287
      /\_  _ヘ/ヽ
      /     (_○⌒)
     |  ⌒     ̄|
     | (・ )` ´( ・) |
     土  (__人_)  土
      乂__ `ー' _乂
       / へ  `-L、
      (~( し′  | )
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        Kitty Guy
        キチガイ

296:大友勝利
14/12/13 18:56:30.71 0.net
>>291-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

297:ジョー・ボナンノ
14/12/13 21:15:14.00 O.net
トニー・ソプラノのモデルとされるデカヴァルカンテ一家幹部ヴィンセント・パレルモは、後に政府側証人となり一家が犯した数々の犯罪を証言した。
彼は当然のこと証人保護プログラムに入っている。

しかし数年前ある地方紙に、現在はテキサス州にあるストリップクラブのオーナーである事がパレルモの顔写真と共に暴露された。
マフィア全盛期なら間違いなく身の危険が予想されるところだ。

しかしその後もパレルモは同地の高級マンションで普通に暮らし、マスコミのインタビューにも気軽に応じている。まるで何にも恐れていないかのように見える。

ちなみにデカヴァルカンテ一家は、他にもアンダーボスやカポが政府側証人となっている。
もう殆ど組織が崩壊してしまっているのかも知れないね…。

298:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 21:41:23.15 0.net
>>291
URLリンク(i.imgur.com)

299:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 21:45:30.55 0.net
>>291
URLリンク(i.imgur.com)

300:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 21:56:01.03 0.net
>>291
URLリンク(i.imgur.com)

301:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 23:18:58.35 0.net
>>291
URLリンク(i.imgur.com)

302:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 23:56:45.05 0.net
>>291
URLリンク(i.imgur.com)

303:名無番長
14/12/14 00:18:52.97 0.net
>>291
URLリンク(i.imgur.com)

304:名無番長
14/12/14 00:22:52.53 0.net
>>291
URLリンク(i.imgur.com)

305:名無番長
14/12/14 00:46:44.42 0.net
>>291
URLリンク(i.imgur.com)

306:大友勝利
14/12/14 00:52:37.46 0.net
>>301-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

307:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 09:05:28.22 0.net
コロンボはかなりガタガタですよ
ボスと代行のパーシコ親子が長期刑
ストリートボスのアンドリ


308:ュー・ルッソも短期刑だが刑務所 アンダーボスのフランゼーゼ爺も生きて刑務所の出所は厳しい状況 人数が少ない分、FBIとニューヨーク市警に集中的にやられてる



309:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 12:49:17.28 0.net
ルッケーゼの現状も同じようなもんなんだろうか?

310:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 12:51:32.43 0.net
来るぜ、来るぜ自演が

311:ジョー・ボナンノ
14/12/14 16:05:45.65 O.net
ルケーゼもガスパイプがアンダーボスの時代に内戦でガタガタになってしまったよな…。
今はたしかスティーヴン・「スティーヴィ-・ワンダー」・クレーアがボスの筈だが、かつて若手実力派だった彼ももう65歳だ。

ニューヨークの場合ボナンノ一家は構成員数が特に減ってはいないが、ルケーゼとコロンボは将来的に組織を維持し続けるのは厳しい状況なんじゃないかな…

312:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 19:39:10.08 0.net
>>304
URLリンク(i.imgur.com)

313:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 19:42:34.40 0.net
>>304
URLリンク(i.imgur.com)

314:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 19:51:19.11 0.net
>>304
URLリンク(i.imgur.com)

315:名無番長
14/12/14 20:07:03.47 0.net
>>304
URLリンク(i.imgur.com)

316:名無番長
14/12/14 20:19:12.73 0.net
>>304
URLリンク(i.imgur.com)

317:大友勝利
14/12/14 20:22:25.03 0.net
>>311-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

318:名無番長
14/12/15 03:23:17.60 0.net
ルッケーゼはニューヨークでは厳しいけど
ニュージャージーでの戦力が有るから、何とかやっていける感じですね

319:名無番長
14/12/15 10:04:18.72 0.net
田中のおっちゃん夜中の3時に2ちゃんかよw

320:名無番長
14/12/15 16:02:56.37 0.net
もう5つのファミリーをまた統一してシカゴみたいに1本の組織にすべきなんじゃないの?
俺はそうおもう

321:名無番長
14/12/16 04:40:48.80 0.net
オレは24時間体制だバイ田中

322:名無番長
14/12/16 07:22:36.06 0.net
ボナンノはよく映画化されるファミリーだけあって今でもやりますね。

マッシーノものの映画化希望ですね

323:名無番長
14/12/16 11:20:56.67 0.net
アメリカ在住の知人によるとボナーノはお薬屋さんのイメージだそうです
初代からして、25歳の若さでボスになれたのは、
お薬の商売で、ラッキーな方とつるんでいたからだとか

324:名無番長
14/12/16 20:36:13.32 0.net
薬局って道仁会みたいなイメージかよボナンノ。工藤会がジェノベーゼって感じだよね。

福岡県のヤクザ業界ってニューヨークの5大ファミリーとなんかイメージがかぶる。

ガンビーノが菱の補佐の組

325:名無番長
14/12/18 17:28:38.73 0.net
マイケル・フランゼーゼが無事なのは、
マイケルのメイドマンとしての基礎を教えた
コロンボの実力者であるルッソに仲介を依頼して、
パーシコと話しをつけてもらったからだと思う。
そうじゃなきゃ、堂々と講演とかして無事では済まないだろう。

326:名無番長
14/12/19 07:13:31.96 0.net
いやフランゼーゼをヒットしても意味ないからじゃないの?

327:大友勝利
14/12/19 08:23:43.41 0.net
>>321-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

328:名無番長
14/12/19 22:47:48.78 0.net
 

329:名無番長
14/12/20 04:49:50.33 0.net
マイケルはボスのパーシコに許可も得ずに脱退した、
これはコーサ・ノストラとして他のメンバーにケジメがつかない重大な背信行為だ、
しかもカポまでつとめて、組織やメンバーの重要な秘密を知っている、
口封じしなければ組織そのものが危うくなる。

実行されなかったが、マイケルが脱退したとき、
パーシコがヒットを父親のソニーに命令までしてる、
今、ヒットされていないのが不思議なレベル。

330:名無番長
14/12/20 08:25:09.33 0.net
マイケルは稼ぎ頭だったからまた復帰してほしいって思惑あんじゃないの?

331:名無番長
14/12/20 13:20:43.08 0.net
ロシアの娼婦は厳しく統制されていて、関わってないかたぎに探偵使って
何年も妙な工作したりせんよな、亞ーぃクソ川

332:名無番長
14/12/21 06:21:51.32 0.net
サミーみたいに上司に許可を得て脱退すれば復帰が許される可能性は有るけど
マイケルはパーシコの許可も得ずに勝


333:手に脱退したのだから いくら金を積んでも復帰が許される可能性はゼロだよ



334:名無番長
14/12/21 10:17:28.13 0.net
マイケルは稼ぎ方を知ってるからコロンボ一家側からカムバックしてくれって要請があるって
インタビューに語ってる映像みたことあるよ

335:名有番長
14/12/21 10:23:38.05 0.net
シナトラは?

336:名無番長
14/12/21 13:04:49.45 0.net
シナトラは1度はマフィアとの交際を絶ちたくてFBIに投降したことあるらしいぞ。
結局は絶てなかったみたいだが

337:名無番長
14/12/21 15:16:06.68 0.net
映画フエイクの主人公は何処に隠れてるの?

338:名無番長
14/12/21 19:19:02.72 0.net
フェイクのピストーネはFBiの講師
ボディガードは2名ほど
本人もタフガイ
誰もビストーネなんか狙わない
組織ごと徹底的に潰される

339:名無番長
14/12/21 23:35:32.99 0.net
>>330
まだ生きてるの?懸賞金を懸けられてるけど?

340:名無番長
14/12/22 07:25:01.80 0.net
ピストーネへの懸賞金はFBIがカステラーノのとこに行って取り下げさせてる。
ピストーネは自分の仕事をしただけでヒットされるいわれわないって毅然と言い放ったらしいぞ。
カステラーノは脅かされてあわてて取り下げ。ピストーネになんかあったら5大ファミリーごと潰すぞって
脅かされた。お前のガンビーノファミリーからやっちゃうからねって言われたみたい

341:軽ファン
14/12/22 11:08:32.27 0.net
米国のマフィアは、ほぼFBIの軍門に下ったといっていい。
完全に潰さないのは、なにがしかの社会的緩衝材の役割を果たしてくれるから。
日本のヤクザも同じ。
潰すよりも、管理下に置くことが得策、と権力は考えている。

342:名無番長
14/12/22 19:32:53.88 0.net
もう麻薬組織の方が問題なんじゃないの? メキシコのホワキングスマンの逮捕しかり

343:名無番長
14/12/23 15:38:06.24 0.net
自分に危害が及ぶまでかたぎ一人に大勢動員して亜ーぃクソ川

344:名無番長
14/12/24 08:36:00.54 0.net
カステラーノって娘の彼氏に侮辱されたってことでカタギの彼氏をヒットしたみたいだな。
やる時はやる男ですやん。

ゴッティが隣の家の男に子供を車の事故で殺されてそいつをヒットしたのは有名なんだけどな。
カステラーノでもやってんだな。

345:名無番長
14/12/27 12:40:48.27 0.net
ビッグポールは妊娠中の娘に暴力を振るって流産させた男もヒットしていたはず

346:名無番長
14/12/28 19:00:54.71 0.net
どうせ同じ男じゃないのか? カステラーノってカタギ2人はやりすぎだよな

347:名無番長
14/12/28 20:34:57.21 0.net
堅気に殴り殺されたガンビーノの構成員
後日ゴッティからサミーでヒットされてる

メイドマン相手にだいそれた真似したら
容赦しない
今は時代背景が違うけど
一般人でもアメリカ人は踏み倒しや向かってくる
タフなやつは多い
お国柄なんだろうけど

348:名無番長
14/12/28 20:53:12.39 0.net
ふむ。

349:大友勝利
14/12/28 22:36:04.93 0.net
>>342-1000
剥いて剥いて剥きまくったれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

350:名無番長
14/12/29 08:43:04.08 0.net
カステラーノは、
自分の外見を加工した鶏肉に似ていると形容してバカにした
娘のボーイフレンドをヒットしている。
その後、娘が不良とつきあって妊娠したが、
その不良が娘に暴力をふるって、娘を流産させたのでヒットさせた。

351:名無番長
14/12/30 15:10:15.86 0.net
バカな男だねえw

352:名無番長
14/12/30 15:26:29.62 0.net
せやな

353:名無番長
15/01/01 17:40:55.61 0.net
ビッグポールの弟で
マイケル・フランゼーゼに腐った鶏肉を売ったピーター・カステラーノは
兄がヒットされた後はどういう立ち居地だったんだろう
甥のトミー・ガンビーノを頼っていたのだろうか

354:名無番長
15/01/02 09:17:18.88 0.net
カステラーノがヒットされてんだからおとなしくするしかないじゃん

355:名無番長
15/01/02 15:09:17.18 0.net
ピーターは正式なメイドマンじゃなくて
あくまでもガンビーノのボスの弟という


356:ことで鶏肉産業を牛耳っていたらしいから 苦しい状況になっただろうね



357:名無番長
15/01/02 16:29:23.75 0.net
ピーターってヒットされたんじゃねえのか
息子のコンクリ会社はやっていけてんのか

358:名無番長
15/01/02 17:16:12.54 0.net
また今年もやるんですか、そうですか

359:名無番長
15/01/03 06:25:06.29 0.net
カストロと小浜が話つけ
キューバはカジノや観光の天国になる
カストロの後は実弟が首相になる
ベガス以上の娯楽観光都市にハバナは返り咲く
凍結されてたマフィアの資金もこれで
浮かばれる、シナトラやルチアーノやランスキ
あの世で喜んでるだろう
一国まるごと観光産業
これでアメリカやイタリアのマフィアも安堵して
金儲けに専念できる
金の成木だからね

360:名無番長
15/01/03 12:34:54.86 0.net
ランスキーは泣いて喜んでるよな問題は今のイタリア系にスキミングする力があるかどうかだろう。
シカゴ手動で行くのだろうか?

361:名無番長
15/01/03 16:42:27.87 0.net
スキミングは知らないが
カストロ政権の重鎮から軍人まで全て
昔は盟友だったからね
スマートなイタリア人に全て委ねるだろう
上がりはきちんともらい
パイプ役は全て押さえてるだろう
今後イタリア系が全て押さえる

362:名無番長
15/01/04 10:12:19.97 0.net
ラスベガスすら衰退しているから、
もうカジノは無理だろう。
観光なら何とかなるかも。

363:やまぐちさんちのつとむ
15/01/04 10:28:12.85 0.net
そういった意味ではくやしいが
出門ヒデあんちゃんの勝ち逃げやー

364:名無番長
15/01/04 13:21:48.55 0.net
ギャランテのヒットってリコー法のからみでコミションの指示の犯行ってことになってる部分もあるみたいだな。
単なるボナンノ一家内の権力闘争だと思ってたんだが

365:名無番長
15/01/05 12:13:09.44 0.net
トミー・ガンビーノはとっくに引退していたんだな
今のガンビーノを仕切っているのは、かつてゴッチに近かったグループ

366:名無番長
15/01/05 15:37:19.02 0.net
ゴッティの弟か息子がボスやってたりあったからなそうかもね

367:名無番長
15/01/05 16:16:19.33 0.net
キューバは完璧にアメリカの裏庭だから
イタリア人が仕切るからな
観光客は欧米から来るんだからな
ジップスも当然投資するだろうし
何人の命が散ったか、どれほどの金が凍結されたか
トラフィカンテは投獄されたし
ここで、国の再建繁栄マフィアの繁栄全て
取り戻し押さえるだろう

368:名無番長
15/01/05 16:44:37.32 0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

369:名無番長
15/01/06 06:12:34.45 0.net
キューバを押さえる力が今のニューヨークやシカゴのファミリーにあるのか?

370:名無番長
15/01/06 06:43:48.50 0.net
押さえるも何も現政権の重鎮や
軍人まですべて元々は呉越同舟でしたよ
表向きは国有企業とタイアップして

リゾート施設とか手掛けるんだろうが
裏側ではイタリア人が仕切る
反政府ゲリラ支援でのキューバ失敗やら
資産凍結やら
イタリアマフィアの被った人的や投資額の
被害は膨大
完璧に仕切る
間違いなく

371:谷川努
15/01/06 07:04:55.36 0.net
押さえる力?
渡辺二郎?
司忍?
カストロ議長?
マフィア個人名?
平成天皇?
谷川努???????

372:谷川努
15/01/06 07:21:45.28 0.net
しかも自分を含めた今のような個人は
生涯接点あえて
暗黙の
外野は
笑い

373:名無番長
15/01/06 08:33:31.11 0.net
亜ーぃクソ川のとこの下っ端が口で言われるだけで危害こねえから
続けろと言ってた

374:名無番長
15/01/06 18:01:53.88 0.net
カストロと話つけれるボスって今いるんかなあ。シカゴの4人のゴッドファーザーの仕切りだろうか?

375:名無番長
15/01/06 20:03:20.97 0.net
田中がキューバに関心持ち出した

376:名無番長
15/01/06 21:39:36.63 0.net
トラフィカンテの手下やランスキーの親族
マルセロの手下やシカゴの


377:引退した 長老や昔てを組んだ連中 イタリア本土のマフィア しかし、寒波バハマからバージン諸島も 氷河期に向かってるのか カストロの弟とも旧知の仲間だしね 犯罪は犯す輩は処理されて クリーンな治安よい観光国目指せば 成功するだろう 足掛かりにベネズエラにも販路拡大できる 反米国家に対しての攻勢だね



378:名無番長
15/01/08 22:24:03.91 0.net
あげ

379:名無番長
15/01/09 09:44:32.21 0.net
アメリカとキューバ本格化してきたぞ
アメリカの裏庭の情報はほしいだろ
ここは、イタリア人とランスキー人脈のイスラエル
アメリカは裏庭に中国とロシアが入るのを
嫌ってるからね

380:名無番長
15/01/09 09:45:56.58 0.net
キューバと仲直りしたら、アフリカまでてに入るだろ
小浜の唯一の功績だな

381:名無番長
15/01/09 11:58:32.90 0.net
大物ボスが不在の今のニューヨークより小粒だが4人のゴッドようするシカゴか
どちらが仕切るのか? キューバ

382:名無番長
15/01/09 12:28:39.31 0.net
キューバは昔のよしみでトラフィカンテのファミリー
マルセロの後継ファミリー、ランスキー人脈
シカゴのジアンカーナの後継
ニューヨークは噛めるのかな
イタリア本土のジップス
何せ、カストロ兄弟や軍の重鎮は顔馴染みだからね
観光産業としてだから
争いや問題はすべて排除される
当然イタリア人に任したほうが国も潤う

383:名無番長
15/01/10 08:19:26.03 0.net
トラフィカンテってそんなに大物だったんですか?
フェイクの時もうまくかわしてたよね。ドニーブラスこと面会までしてんだよね。

この部屋は盗聴されてるぞが口癖。それしか盗聴できなかったFBI。

384:名無番長
15/01/10 08:29:25.58 0.net
工作者の下っ端も数え切れねえつーィクソ川
安全に金になると目を付けたやつがこの世にいる限りどんな
馬鹿でもやめられねえやな

385:名無番長
15/01/11 09:19:12.58 0.net
君たちオバマはシカゴ出身地なんだよ
おのずとわかるだろ

386:名無番長
15/01/11 12:10:05.00 0.net
小浜の嫁がマフィア専門の弁護士だったみたいじゃん。シカゴマフィア

387:名無番長
15/01/11 18:52:44.38 0.net
オバマの嫁はシカゴマフィア御用達
デイリー前市長はジアンカーナと昵懇の
親父の息子で親子市長
チームスターの会長はホッファの息子
今は知らん
すべて昔からの繋がりでその後押しの
オバマのキューバ交渉中
すべてはデキレースで皆が金持ちになる
過去に投資したファミリーは分け前に預かれる

イタリア人が金持ちになる
抗争もなくクリーンに稼ぐ

388:名無番長
15/01/12 09:48:30.56 0.net
オバマだしシカゴマイファの仕切りになると見ていいな

389:名無番長
15/01/14 07:52:29.78 0.net
キューバはアフリカに軍隊駐留さしたり
教官派遣して情報に強い
アフリカの利権も再びイタリア人やユダヤ人で
握る
観光客は欧米人中南米
イタリア人が扱う

390:名無番長
15/01/14 11:51:35.60 0.net
キューバオタク

391:名無番長
15/01/14 14:13:03.83 0.net
カルロガンビーノとボナンノって仲わるいんだよな

392:名無番長
15/01/17 12:15:24.88 NwvkgQUe5
ギャランテってボナンノの運転手してたわりに2人のえぴーソードはあまりないな。ギャランテはボナンノの院政だったって説ぐらいじゃんあるのって

393:やまぐちさんちのつとむくん
15/01/17 13:03:37.84 tQZIXgbP6
夏目の欽ちゃんも確か
それから......

394:名無番長
15/01/17 20:31:18.65
イモ引きには用は ねえ

395:名無番長
15/01/17 22:02:51.40 0.net
ゴッティジュニア制作の映画はどうなるのかな
中止の噂もあるけど

396:名無番長
15/01/18 11:53:14.12 2HiSa+W+5
トラボルタがゴッティやるってやつのことですか?

397:名無番長
15/01/18 17:28:01.00 0.net
トラボルタが主演のやつだな
今目立ったら嫌がる連中が多いからな
なんといってもキューバとの国交樹立の微妙な時だから

398:名無番長
15/01/18 22:30:47.38 0.net
ゴッティの息子は一昨年の年末にホテルで何者かに尻をナイフで刺されてたね
犯人は不明でまだ捕まっていない

399:名無番長
15/01/19 17:07:09.33 bv4tIDEi0
アメリカ副大統領の家の銃撃。イタリア系マフィアの仕業かあ?
単なるテロリストだろうか?

400:名無番長
15/01/20 09:39:06.10 0.net
>>388
不明て行方不明になったんじゃねえのか
大それた真似して

401:名無番長
15/01/20 12:08:20.41 v6roUcSrk
刺した相手はマフィア関係者だろどうせ。ジェノエーベ一家の警告とかじゃないの

402:名無番長
15/01/21 02:14:17.33 0.net
行方不明になったんじゃなくて、やったのが誰だか不明なんだよ
叔父のピーター・ゴッティも引退したし、ゴッティジュニアには、もう力は無いぞ

403:名無番長
15/01/21 06:02:15.18 0.net
ゴッティはガンビーノ体現の象徴みたいになってる
だから、ゴッティの一派は今でも力あるし
ゴッティの親族を守る
それがファミリーを守る事になるからな

404:名無番長
15/01/21 07:03:40.24 1y0Y2P26v
ゴッティ役がトラボルタっていいよな。トラボルタの犯罪者役は神の領域だからな

405:名無番長
15/01/21 21:33:19.93 0.net
あっそ

406:名無番長
15/01/22 06:49:53.65 8zHzgppIh
キューバの件、だいぶ報道されてるよな。シカゴの仕切りだろうけど

407:やまぐちさんちのつとむくん
15/01/22 12:04:21.00 Ec31dSWoO
キューバはかつては他の国々から社会主義と呼ばれた時期
最近我々の業界では「キューバ主義体制」とヘミングウェイ
されているby宮崎哲也さんファンより

408:やまぐちさんちのつとむくん
15/01/22 12:19:00.39 Ec31dSWoO
宮崎哲也さんはあのセコイ輩のブロック囲い込み商法の手先の
森永くそ野郎の話なミニカーお子ちゃまに隠し自慢するらしいですね
哲也さんは若かりし日々に若気の至りの照れ隠しの話に好感を
あんな頭の良い方でも笑い
火宅の人達みたいな檀文子一雄哲也さんなんてね

409:やまぐちさんちのつとむくん
15/01/23 09:56:16.77 awnpfeQHt
最近はマフィアの話
身内に「あのマブイヤあの娘さん誰?」
ジェロム レバンナの娘さん
父親がまたリングに......
トレーニング中泣きそうな顔.....たぶん泣いてたかも
俺はそういったのになんか
ドンフライ番長なら俺様の話理解したふりはしてくれるよね笑い
ユニオン渡辺二郎先輩達
そやな

410:やまぐちさんちのつとむくん
15/01/23 10:12:56.91 awnpfeQHt
仲人と言ったら○○も当然です
渡辺二郎さん
努そんな事今更この渡辺二郎様に......
忘れててた発想なるほど
レバンナの娘さん誰でもいいよ日本の利用度内に関わる男なら話な

411:名無番長
15/01/23 19:27:37.63 0.net
けつさしたやつ魚の餌か

412:名無番長
15/01/24 12:04:05.58 DubnLDepT
ジェノベーゼ一家の輝き 綺羅星のごとくスターマフィアが在籍していた名門ファミリー コステロから始まりジガンテもいた。

413:名無番長
15/01/26 11:23:52.03 lYjt2Jkir
ジガンテとカッソが2人してジョンゴッティを消しに行った。カッソはカステラーノヒットの件に対して暗黙の合意を与えていたのにジガンテからの提案に乗って加担。
ゴッティはセーフだったが彼のアンダーボスがヒットされた。それに怒ったゴッティがジガンテのアンダーボスをヒット返し。

アンダーボスってかなり危険だと思わないかい? №2なのに

414:谷川努タニカワツトム
15/01/26 12:57:45.76 8151Ixzq8
ジェロム レバンナ男の地域は災害�


415:~助犬はいるかもね!ドンフライ番長の地域はにも......当たり前だろ!渡辺二郎



416:名無番長
15/01/27 13:15:11.47 0.net
ゴッディジュニアは現役時代から引退後までいろいろやらかして、
他のファミリーばかりか、ガンビーノ内部でも顰蹙を買っている
親もそうとうだが、息子はもっと酷い

417:名無番長
15/01/27 20:49:54.04 0.net
ゴッティの息子ボスにして世襲で
21組あった支部半分に減ったからな
呆れてよそのファミリー入った構成員も多いだろ

ジェノベーゼが一人勝ちするはずだ

418:名無番長
15/01/28 07:11:52.17 E3dfwpzHW
ニューヨークは再び統一すべきだな。5つのファミリーが1つに戻るべきだ

419:名無番長
15/01/30 01:55:53.34 0.net
コーザ・ノストラの結婚式の名簿は、出席者に出席の御礼をしたら破棄するのが通例だが、
ゴッテイジュニアは、なぜかその名簿をそのまま保存していて、
その結果、家宅捜索のときにFBIに押収されて、
当局にマークされていないメイドマンの名前までバレてしまったというマヌケな話が有ったなw

420:名無番長
15/01/30 13:32:31.05 0.net
URLリンク(www.youtube.com)

421:名無番長
15/01/30 15:40:57.23 0.net
マフィアもイスラム国には勝てないだろう~

422:名無番長
15/01/30 17:19:06.67 0.net
てめえで引き取る気もねえ子持ちを他人に仄めかして押し付けてんじゃねえよ、
田舎の亞○イクソ川 引き取らなくても金にはなってんだろうが

423:名無番長
15/01/30 20:37:55.27 0.net
ジェノベーゼはシェラレオナ
と取引して鉱山の利権もってた
軍事政権と取引してたのだろう
ロシアとガンビーノはドミニカに
カジノ共同経営してる
ヤポンチクも上納払い
共同経営してた分野もある

424:名無番長
15/01/31 10:25:19.80 y9RSqxe8N
ヤポンチクがあがりを納めていたってのは事実みたいだな。

425:やまぐちさんちのつとむくん
15/01/31 15:02:45.27 Y7kUpfyrT
作詞作曲さかなクン
マフィア マフィア マフィア マフィア食べると
頭 頭 司 ?消される?

426:名無番長
15/01/31 16:58:34.87 y9RSqxe8N
ルッケーゼとコロンボは機能してるのか?

427:ジョー・ボナンノ
15/02/02 12:19:48.76 O.net
そういやフィラデルフィアアファミリーの反主流派カポでさ……、サミーにHitされたジョン・シモーネって、暗殺されたボス『アンジェロ・ブルーノ』の従兄弟だったんだよな。
カステラーノの命令でシモーネを殺ったサミーは、著書の中で彼の事を本物のヤクザだったと褒めていた。
しかしいったい何故シモーネはボスを裏切ったんだろうな?
アメリカのマフィアサイトも覗いたんだが、何故かジョン・シモーネの情報だけ異常に少なくて謎に包まれてんだよな…。

428:ジョー・ボナンノ
15/02/02 19:09:57.56 O.net
『ボス』ボナンノと部下のギャランテは、シチリアで現地の麻薬王バルベラとヘロイン密輸をめぐって会談してんだよな。
しかしカルロ・ガンビーノは麻薬汚染に反対の立場で、後にバルベラに対して、『アメリカに麻薬を広めたら殺す』と警告したらしいな…。

429:名無番長
15/02/03 18:38:24.40 0.net
ドン・カルロの麻薬禁止は建前でしょ
クスリのビジネスがボナンノの有力資金源になっていたから、力を削ぐために反対しただけ

430:名無番長
15/02/03 19:34:18.34 0.net
何の解決にもならねえのにけじめ取る気もなく他人のうちでガタガタ騒ぎ続けて、
誰かがケツ拭くの待ってる奴はポルノ

431:ジョー・ボナンノ
15/02/03 20:01:32.26 O.net
そういやボナンノ一家って内部分裂したり潜入捜査官にやられたり色々あったけどさ…、意外と政府側証人に寝返った人は少ないんだよな。
2002年に幹部のモンテーニャやカンタレラが証人になってからは、ボスのマッシーノまで政府側証人になったり散々だったけどな。
だけどマッシーノは八名の人間に対する殺人罪で極刑の瀬戸際だったから仕方がないよな…。

432:名無番長
15/02/03 20:01:45.93 0.net
ゴッティもジップスガンビーノの縁戚とは
部下が苦情言ってた事もあり
処理に苦慮してたが
上納で話まとまり
ゴッティとは週に一回食事してた
金はもらいジップスの活動黙認してた

433:名無番長
15/02/03 21:10:07.36 aq6OwLstM
ボスのマッシーノが寝返れば十分ですよ。ボスだけにそれだけで多いとみたい

434:ジョー・ボナンノ
15/02/03 23:19:24.71 O.net
ゴッティはコロンボのボス/カルミネ・ペルシコを凄く嫌っていたようだね。
コロンボ内戦のとき、反ペルシコ派のリーダーであるオレーナに肩入れしていたらしい。
しかしカルミネ・ペルシコももう83歳の高齢者だ。
仮釈放が認められるのは早くとも2050年になるらしいから、実際どう転んでも獄死は間違いないよな……

435:名無番長
15/02/04 07:48:36.01 0.net
ゴッティ全盛ガンビーノでも
ジェノベーゼのアンダーボスヒットして
チンとは和解
ジェノベーゼとはそれほど強い組織なんだよ

436:ジョー・ボナンノ
15/02/04 12:09:00.86 O.net
サミーが政府側証人になった直後だけどさ…、ルケーゼとパトリアルカの幹部が共謀してサミーの妻子を殺害する計画をたてていたらしいな。
ルケーゼはサミーの証言で直接被害を被っているからまだ解るけどさ、パトリアルカはいったいどんな絡みがあったんだろうな…?

437:名無番長
15/02/04 19:35:33.04 XOOIeVAZo
チンが率いていた時代ならジェノベーゼのアンダーボスをヒットされたって部分はどうかなあ。強いなら№2やられる感じじゃないんだよなあ。
チンって偉大なボスではあるんだけどなあ

438:名無番長
15/02/04 21:16:51.11 0.net
>>416>>417>>420>>423>>425
URLリンク(i.imgur.com)

439:名無番長
15/02/07 12:40:16.25 0.net
パトリアーカはボストン縄張りで
よそと揉めた話し合いで
パトリアーカ不利ので決着した
ゴッティに進言したのがサミーと疑われてる
それと、ルケーゼに忠誠心示して美味しい話に
ありつきたかった

440:名無番長
15/02/07 19:23:53.51 nfc2RHOGp
パーシコ対ゴッティもドリームカードだよな

441:名無番長
15/02/08 02:03:20.72 0.net
サミーはガンビーノ時代はイケイケだったからな
恨んでるやつらが報復を考えてもおかしくない
メイドマンの執念深さは凄いから

442:ジョー・ボナンノ
15/02/08 06:30:58.68 O.net
なるほどな。
マフィアが衰退して以来…、かつて政府側証人となって姿を隠していた元メイドマン達が、今や堂々とテレビや雑誌のインタビューに登場する機会が増えている。
だけどサミーは難しいな。
彼の場合は確実に報復されるだろうな…。

443:名無番長
15/02/08 08:18:40.28 0.net
サミーはマフィアのヒットの手口知り尽くしてるからね
油断はしないし、返り討ちに逢うだろう
サミー自身が優秀なヒットマンだったから
フランゼーゼはヒットマンじゃない

444:名無番長
15/02/08 08:37:22.06 0.net
ビッチの名を語るごろつき探偵は確かにいなくなったはずだが、
はぜがどうのこうの、呼んでねえ奴に群がりに来たな亞ーぃクソ川ゴるぁ

445:ジョー・ボナンノ
15/02/08 11:36:05.16 O.net
そういやサミーが最初に仕えたコロンボのカポ/トーマス・「ショーティ」・スペーロって80年頃にサミーの幼なじみゲリー・パッパに殺られたんだよな。
パッパ自身もこのHitが所属していたジェノベーゼのボス/ジガンテの逆鱗に触れ、その同じ年に処刑された。
コロンボのアソ


446:シエイトで後に政府側証人となったジョセフ・カンタルーポは、『ショーティ・スペーロは何一つ良い所の無い最低な人間だった』と述べている。 カステラーノとも付き合いがあったカンタルーポは、マフィアの実態を詳らかにした著作も出版している。 もしも日本語訳があれば、是非一度読んでみたいものだ。



447:ジョー・ボナンノ
15/02/08 13:10:21.65 O.net
ニューヨークの元市長ルドルフ・ジュリアーニ氏は、連邦検察官時代RICO法を駆使してペルシコやサレルノ、アムーソ等マフィアのボス連中を一網打尽にした。
危機感を覚えたマフィア幹部の間でジュリアーニ氏を暗殺する計画が持ち上がったが、コミッションの反対で実現しなかったと聞く。
ジュリアーニ氏は共和党政治家として今も現役だが、果たして恨みを持つマフィア関係者からの妨害や嫌がらせ等に遭う危険性はないだろうか…?

448:名無番長
15/02/08 14:34:47.62 0.net
ジュリアーニはイタリア系であり
マーチンスコセッシ、デニーロ
ヤンキースの選手や監督とも親しい
政府機関の大物ヒットすれば
現代では政府に壊滅されるよ
FBIの組織犯罪捜査官は軍隊の退役が多い
生ぬるい相手ではない

449:名無番長
15/02/08 17:03:28.33 eJwRbevJ9
デニーロとマフィアの関係って逸話ありますか? パチーノは知ってるけども

450:ジョー・ボナンノ
15/02/08 20:53:38.67 O.net
まぁ今さら組織的にジュリアーニ氏や裁判関係者を襲撃する可能性は低いかも知れんな。
だけど服役中の構成員の身内や跳ねっ返りが勝手に『走る』可能性も無くはないわな……。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch