Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その176at 2CHBOOK
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その176 - 暇つぶし2ch800:スペースNo.な-74
20/08/24 11:44:40.40 .net
愚痴垢自体アホだと思うわ

801:スペースNo.な-74
20/08/24 11:48:57.05 .net
内容や長文よりgif画像が気になるし内容はコピペかなんかなのかと思った

802:スペースNo.な-74
20/08/24 11:49:47.50 .net
人はみな平等に不平等

803:スペースNo.な-74
20/08/24 11:51:10.95 .net
流石に画像リプはシカトする

804:774
NG NG BE:414616279-2BP(1000).net
URLリンク(img.5ch.net)
gifなんでついたのかわからん
おっしゃる通り 怒られたくて書いた すまん ありがとう

805:スペースNo.な-74
20/08/24 11:58:31.72 .net
質問なんですが、粘着厨にうっかり本垢教えてしまって
すでに隔離用に作った垢に誘導して本垢からはリムってるんだけど
本垢の方に何回もフォローリクエスト送ってきます。
これってユーザー名(ID)変更したら追跡できなくなりますか?
今はフォローは切ってるけどフォロー時代にDMのやり取りしてます。
そこから追跡されてしまうかな?もう最悪の場合はブロックします。

806:スペースNo.な-74
20/08/24 12:02:29.08 .net
リプやりとりする相手のフォロワー欄とか探す方法はいくらでもあるだろ
ブロックするのが一番早いんじゃね

807:スペースNo.な-74
20/08/24 12:06:41.33 .net
あまりに深い内容書いてあるとなりすましかと思ってしまう

808:スペースNo.な-74
20/08/24 12:09:57.75 .net
リプ返はテンション一定にしてる
でもこれは自分がそうありたくてしてるだけであって他人には求めてはいないな
態度が違いすぎるほど人間性わかっていいじゃないか

809:スペースNo.な-74
20/08/24 12:14:50.39 .net
内容や口調がツイ上での自分と似ている書き込みを見た時は偶然だとスルーしたことあるけれど
なりすましもあるんだろうかと不安になってきたわ

810:スペースNo.な-74
20/08/24 12:25:44 .net
態度を変えてくれるとこっちも退き時見極めやすいしね

字も絵も合わせて5人くらいしか居ないドマイナーCPで最初に
支部にもツイ垢載せてて見つけやすい自分と繋がった頃は常にハイテンション


811:リプ その後自分のフォロー欄から他の描き手達と繋がるなり 他の3人には長文ギッシリ感想リプ 自分には「あっ自分さんの後で見まーす」のエアリプ一行になった時は 迷いなくリムれた



812:スペースNo.な-74
20/08/24 12:37:48 .net
>>774
見た人にダメージ与えるよ
この場合一応垢分けしてたし悪いとは言わないが

813:スペースNo.な-74
20/08/24 12:50:21 .net
おすすめアカウント本当こわい
アカ取り直しても昔の相互とか平気で出てくる

814:スペースNo.な-74
20/08/24 12:50:25 .net
>>789
それはあからさまに酷い態度だ
リムって正解過ぎる

815:スペースNo.な-74
20/08/24 12:51:29 .net
>>767
ありがとう
気持ちが楽になった

816:スペースNo.な-74
20/08/24 13:41:01 BE:414616279-2BP .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>790
ほんとに反省してる
相手に申し訳ない

817:スペースNo.な-74
20/08/24 13:53:59 .net
何言ってもgifで煽ってるように見えてきて草

818:スペースNo.な-74
20/08/24 14:12:15.42 .net
>>784
フォローリクエストってことは鍵垢で、しかも確実にそいつだってわかるんだよね?
自分はヲチがてら永久放置する
フォロリクだけなら害ないし

819:スペースNo.な-74
20/08/24 14:15:47.12 .net
BEログアウトすりゃいいのに

820:スペースNo.な-74
20/08/24 15:00:20 .net
性表現に関して批判的な女のツイに引用でドヤ顔で噛みついたおっさん
普通に反撃リプ食らってて草
なーにがまず親が教育しなさい!だよ気持ちわりいな

821:スペースNo.な-74
20/08/24 15:44:07.99 .net
なんで字馬は本を出さないでhtrキャラ崩壊パロばっか書いてる奴が本出してえらいとか持て囃されてんだよーやだー

822:スペースNo.な-74
20/08/24 15:47:41.78 .net
うちの字馬も本出さない
絵馬は周りに流されて出す人だらけなのに

823:スペースNo.な-74
20/08/24 15:54:46.09 .net
あれだけ自分語りしゃべり場としてお世話になってたのに
掌返したように某ドットコム叩きの尖兵気取りで草
まあ別垢の方からとは言えその好きな神絵師さんと繋がってるんだから万一にも
今まで通り大はしゃぎで診断垂れ流してるの見られるわけにもいかんわなw
今回の地道な追従RTが実って商業垢の方からもフォロバしてもらえるとイイネ

824:スペースNo.な-74
20/08/24 15:56:02.78 .net
うちの字馬はやっと重い腰あげてくれたよ
にょたは全部除いて、全年齢とR18分けて発行
ありがてぇ…

825:スペースNo.な-74
20/08/24 16:01:23.10 .net
何で本出してくれないのつっても
みんな絶対に買う完売するって保証もないのに
単価高くなって赤出やすい小説本はほいほい出さないっての普通じゃね
副業禁止の職業の可能性もあるし

826:スペースNo.な-74
20/08/24 16:03:49.58 .net
そこじゃなくてhtrは本出すなってことじゃないか

827:スペースNo.な-74
20/08/24 16:05:14.31 .net
もう義理買いはしないなんて言えないよ絶対

828:スペースNo.な-74
20/08/24 16:06:44.70 .net
>>804
あんまそれ言うと自分にブーメランになるから
義理買いさえ避けられればどうでもいいな

829:スペースNo.な-74
20/08/24 16:12:10.97 .net
義理買いしたけど読まないだろうな

830:スペースNo.な-74
20/08/24 16:18:13.62 .net
本に出来るかわからないので全部Web公開しますからのやっぱり本にしますは正直別にいらない
でも義理買いするしかない

831:スペースNo.な-74
20/08/24 16:18:31.88 .net
数ジャンル跨いで稼いだフォロワー維持のまま
デビューした途端その垢をまんま一次用に流用してるの見ると
それまで好きだった人でもなんか計算とか腹黒さが見えて冷める
新しく作れや

832:スペースNo.な-74
20/08/24 16:32:17.20 .net
フォロワーはみな私のファンである

833:スペースNo.な-74
20/08/24 16:45:09.32 .net
大手のイラストが勝手に流用されたからと言ってそこに便乗してお気持ち表明しなくていいよ…
協力するなら黙って違法サイトを通報すれびいいのにな
これだけ大手さんのことを慕ってますアピールなんだろうけどそもそも相手にされてるのかな?もう大手さんくらいしかすがる�


834:謔ェないのはわかるけどね… さて27日、みんなからの反応はどうかな



835:スペースNo.な-74
20/08/24 16:56:44.25 .net
繋がった最初の頃はいいねRTしまくってたくせに!ってやつ
恋愛だって付き合いたてのテンションが長期間続くわけないし、そんなもんだよとは思うけど
むしろ最初っから塩にしておいた方が落差が少なくて済むんだろうなと思った

836:スペースNo.な-74
20/08/24 17:07:49.25 .net
ジャンル者からの受けはだいぶ下がったけど
何も知らない大量の海外層が脳直ふぁぼRTするジャンルだからなーあそこは
色さえ塗ってHappyBirthday!とでも入れとけばそれなりに面目保てる数は稼ぐんじゃない

837:スペースNo.な-74
20/08/24 17:16:43.20 .net
最初から塩だと「いてもいなくても同じ」「あらまだいたの?」でただのスルー対象だと思う

838:スペースNo.な-74
20/08/24 17:21:02.30 .net
無産も一人の人間だからね
あまりバカにしてると誰もあなたの作品読まなくなるよと思う

839:スペースNo.な-74
20/08/24 17:28:59.89 .net
無産さまチーッス

840:スペースNo.な-74
20/08/24 17:32:02.56 .net
ROMちゃん大好きだよ
htr創作されるよりずっと好き
htr創作の義理買いほんっと一番ダメ
二番目はオン専で反応クレクレ

841:スペースNo.な-74
20/08/24 18:12:11 .net
ちょっと前にペットが死んだ報告を同人垢でされると困惑する的な愚痴あったけどわかるわ
ペットがが虹の橋を渡りました悲しいです程度ならまだしも
そろそろ死にそうもう息も絶え絶えで…あたりから臨終を経てダンボールに詰めた画像そして火葬場に行ってどうのこうの骨壺に納まった画像などの実況
その後延々と続く思い出語り…
生き物とか家族が亡くなって悲しい気持ちは自分も経験あるしわかるけど本当に反応に困る
別に反応しなくてもいいんだろうけど無視して萌え話する雰囲気でもないし出来ないし

842:スペースNo.な-74
20/08/24 18:12:48 .net
大手に媚びる通報のため過去ツイ遡る根性こわ…

843:スペースNo.な-74
20/08/24 18:20:10 .net
直樹ってマジでうざい
最近名刺メーカー?みたいなので画像化する小手先技術使ってきやがって画像検索でも高尚直樹のhtr小説流れてきて本当うんざりする

844:スペースNo.な-74
20/08/24 18:23:24 .net
なんかもうそういう名前の作家名に見えて来たw>高尚直樹

845:スペースNo.な-74
20/08/24 18:32:40 .net
主婦ってほんとクソみたいな家事ツイにでも反応してくれれば誰でもいいし
どんなhtr絵でも絶賛するんだなあ

846:スペースNo.な-74
20/08/24 18:39:34 .net
>>818
凄い分かる
今日は◯◯ちゃんの好きなぬいぐるみを買ってきましたって言って、死んだ◯◯ちゃんの写真を貼り付けた犬型の風船とぬいぐるみのツーショット写真あげてた時はマジで反応に困った

847:スペースNo.な-74
20/08/24 18:48:53.04 .net
無産からのいいねとRTの方が同じ書き手からより信頼できる
書き手からのは義理の可能性もあるから疑心暗鬼になる

848:スペースNo.な-74
20/08/24 18:55:07.73 .net
チャンネル登録~みたいなノリで創作も高評価お願いしますって気軽に~みたいなバズツイ
あの定型文がうざくてつべ見なくなったこと思い出した
良かったら普通にいいねするし継続的に見たかったら勝手に登録するわ

849:スペースNo.な-74
20/08/24 19:13:31.57 .net
>>784
アカウントにはアカウント名の他に個別識別番号がふられてるので逃げるのは不可能
垢名変えただけでは番号で追跡できる(例:垢名変えるパクラー追跡に使われる)
逃げるには新垢作って過去の交流全部断つ(交流先からおすすめユーザーに出たり会話でバレる)

850:スペースNo.な-74
20/08/24 19:15:50.50 .net
大手への媚かたが露骨すぎてキツイ
通報しておいてあげたから!なんて押し付けがましい呟き、相手に負担をかけるだけじゃない
大事にするのは望んでない方なんだよ
ホントに空気読め


851:ないババアだな



852:スペースNo.な-74
20/08/24 19:17:31.55 .net
>>708
同感
間違いの指摘ですらマロに送るのは間違い 称賛だけ送るべき!
とキレてるhtr
そうなのかもしれんが指摘しか来ない現実を見ろ
感想こないぴえんぴえんするな

853:スペースNo.な-74
20/08/24 19:24:31.00 .net
金もらっても家に置きたくないようなhtrほどネップリやりたがるのなんなんだろ

854:スペースNo.な-74
20/08/24 19:34:16 .net
htrだって印刷する権利はあるんですよ!

855:スペースNo.な-74
20/08/24 19:52:41.42 .net
htrウゼーって言う権利あるんで
マジ有料とかおこがましいんだよウザいよhtr

856:スペースNo.な-74
20/08/24 20:03:01.88 .net
印刷しなきゃいいじゃんそのhtrがしょんもりして終わりじゃん

857:スペースNo.な-74
20/08/24 20:12:29.50 .net
ピクスクオンリーで使うアバターとか部屋の飾りとかみんな熱心に手作りしててそんなん作る暇あるなら本出せよと思ったわ
しかも勢いで申し込んじゃったけど交流してない自分は完全に空気w

858:スペースNo.な-74
20/08/24 20:25:57.60 .net
>>833
温泉交流厨互助会温泉に毛が生えた程度の底辺サークルくらいしか参加してなかった自ジャンル
エアブー同様温泉の遊び場だ

859:スペースNo.な-74
20/08/24 20:34:19.63 .net
タイムラインで「誰々さんがー」とか人の名前出してエアでかたってるのって同人では大抵がつながり自慢だったり派閥アピールなどのマウント目的と気づいた
今まで「誰々さんがー」ツイを読んで気分よかったことなど一度もない

860:スペースNo.な-74
20/08/24 20:38:19.96 .net
見たくない人ミュートしまくって快適!と宣言した奴のいいねが目に見えて減ってて草

861:スペースNo.な-74
20/08/24 20:43:43.73 .net
>>835
それな

862:スペースNo.な-74
20/08/24 20:47:22 .net
>>835
中には単にLINE感覚で使ってるアホで空気読めない子もいっぱいいるから…
まあ読んでて気分よかったこと一度もないのは同意

863:スペースNo.な-74
20/08/24 21:12:37.45 .net
ピクスクでオンリーやるらしいのにいつもオフ本がっつり出してるサークルたちが参加してない
まだ締め切りまであるから本を出す調整してるのかこのまま温泉の遊び場で終わるのかどうなるんだ

864:スペースNo.な-74
20/08/24 22:11:35 .net
オフ本新刊が多数並ぶようなきちんとしたオンイベントやろうと思ったら
半年くらい前から100SP以上募集しないと無理だろうね
宣伝告知も信頼と経験あるオフサークルに手伝って貰う
突然沸いたツイ廃温泉が1カ月前からオンイベやります言ってもロクなイベントにならない

865:スペースNo.な-74
20/08/24 22:19:27 .net
焼きマロ来ないイキリみっともな
そりゃ連日しつこくクレクレ言ってやっと身内に構ってもらえるフォロワー2桁の雑魚htrには来ねーだろ

866:スペースNo.な-74
20/08/25 00:40:50 .net
オンイベは温泉のごっこ遊びで終わりそうな予感しかしないわ
参加費が発生するようになったらもうちょっとマシな感じになるのかな

867:スペースNo.な-74
20/08/25 00:53:39 .net
絵が好きでリストに入れてしばらく見てた絵描きが
毎日何かに対して怒りながらお気持ち表明して
政治や家族や仕事に攻撃的な愚痴ばかり喚いてたから
好みだと思ってた絵柄もアイコン画像すら意地の悪そうなイメージになって
フォローする前にリストからも葬った
絵だけ見てりゃ良かったな…

868:スペースNo.な-74
20/08/25 01:06:51 .net
群れて暴言はきまくるどhtrが「焼きマロ」を何度も載せてくるんだけど
片方はまあゲスパだしこいつ相手でも言い過ぎだなって感じだが
もう一つの「焼きマロ」はごもっともすぎる丁寧な口調の忠告だから
いくら「暴言はIP公開します」系のイキリRTしても
「いやそれ絶対立件されないしプロバも開示しないやつ」って思ってしまう

869:スペースNo.な-74
20/08/25 01:09:19 .net
一応同人垢と愚痴垢と分けてるAさん



870:でも愚痴垢の方でもジャンル(すごい小さいから結構作品名で自分は検索してる)の話してて 愚痴垢見つけちゃったんだけど いきすぎフェミ発言やら毒親持ちだから周囲は優しくしろだとか そんな発言ばかりだったので見るんじゃなかったと後悔 同人垢の方だと一切そういう発言してないのでまだ切らないけどさ…



871:スペースNo.な-74
20/08/25 01:17:02 .net
支部で急に変なパラレル設定創作が流行りだしてツイ検索したら
ABクラスタさん達と盛り上がったパラレルネタ私も書きました~ツイートが絶対引っかかる
連れション創作きもちわる

872:スペースNo.な-74
20/08/25 02:55:37 .net
最近純粋な目で絵が観れなくなってきた
特に自分の絵
珍しくFF外からリプなんか貰えたのに数字が伸びなかった途端恥ずかしいゴミのように感じてしまう
いいねを押してくれてる人や

873:スペースNo.な-74
20/08/25 02:56:38 .net
>>847
途中で送ってしまった
いいねを押してくれてる人やRTしてくれる人が居るだけで幸せな筈なのになんでこんな考えになるんだろう

874:スペースNo.な-74
20/08/25 03:24:07 .net
じゃねったーマジでもう復活しないのか

875:スペースNo.な-74
20/08/25 03:32:40 .net
自分もじゃねったーに依存してたからマジで困る
閲覧とリプ確認自体は文鳥でできるけどツイの操作ができん
公式開きたくねえ

876:スペースNo.な-74
20/08/25 04:06:40.20 .net
非公式クライアントは突然死や長期の使用不可があったりするから
有料版買う時に一瞬躊躇しちゃうんだよな
featherとTwitterrificとBunchoとぺーんが使えなくなったら泣く

877:スペースNo.な-74
20/08/25 04:54:38 .net
deck最強

878:スペースNo.な-74
20/08/25 05:11:29.21 .net
PCで使うならdeck一択になっちゃったな
実質公式だけどプロモーションが出ないのは強い

879:スペースNo.な-74
20/08/25 08:29:04 .net
なんか絵馬が調子悪いだのなんだのとグチグチグチグチ言うタイミングが絵馬より実力では劣ってる自分が絵馬よりいいね稼いだ時ばっかりな気がしてきた
現に自分よりいいね稼いでる最近は機嫌いい
気付かずグチグチに付き合ってたの馬鹿みたいというか腹立ってきた

880:スペースNo.な-74
20/08/25 09:09:54.45 .net
>>854
これやられ続けたことがある
腹立つよな…
しばらく気のせいだと思いたかったがタイミングとして自分だと確信した後にミュートした
今は常に凹ませてやりたくて頑張ってる

881:スペースNo.な-74
20/08/25 09:39:13.96 .net
>>771
私も全部ありがとうございますだわ
くどくど書いて解釈違いでも嫌だし

882:スペースNo.な-74
20/08/25 09:40:38.78 .net
>>847
この所の暑さで体調崩してない?具合が悪いとネガティブになるよ

883:スペースNo.な-74
20/08/25 09:55:40 .net
また乞食企画始まったね
次はワイヤレスイヤホンかあ

884:スペースNo.な-74
20/08/25 10:00:45.64 .net
>>854
自分もそれよくやられる
普段絵に関してはネガティブなことほとんど言わない人なのにたまに「落ち込む…」とか「はぁ…自分下手過ぎ…」とか言うことあってそのタイミングが毎回私の絵がプチバズしていつもより伸びてる時だと気付いた
そういう反応されるってことは見下されてる証拠だよなぁ

885:スペースNo.な-74
20/08/25 10:55:33 .net
絵の数字が伸びないのはもう慣れたけど相互がキャッキャ楽しんでるのを横目で見ながら
「どうせ自分はこの輪には入れないし…」と卑屈になるストレスには慣れられない

886:スペースNo.な-74
20/08/25 11:27:16 .net
イベ年1くらいしか参加しないから今回のコロナで本めっちゃ余ってつらい
通販で購入してくれた人はブーストで多めに払ってくれたりして優しいくて嬉しいんだけど1冊しか買わんから自分の絵が大量に家にあるのが割とつらい
コロナほんとにクソ

887:スペースNo.な-74
20/08/25 13:22:13 .net
>>860
IDをミュートにしたらリプ見えなくなるから気持ちが楽になるよ
気休めだけど自分には有効だったからお伝え

888:スペースNo.な-74
20/08/25 13:50:28 .net
>>859
うわあるあるw
自分は字だけど字でもそういうことやってくる人いる

889:スペースNo.な-74
20/08/25 14:17:41.40 .net
>>859
自分ならいい気になるシチュエーションだが
ざまあって思ってればいいのに

890:スペースNo.な-74
20/08/25 14:26:32.04 .net
嫌いな相手だったらざまあ草で終わらせられるけど
少なからず好意があったり「こんな人じゃなかったんだけどなあ」なんて
思いがあると気にしてしまうかもしれない

891:スペースNo.な-74
20/08/25 14:34:43.30 .net
IDミュートはすごくいいよ
他人のリプ見ないから気にせず自然体でいられる
相手が逆になんで知らないのミュートしてるのって焦り出すけどね

892:スペースNo.な-74
20/08/25 14:49:35.38 .net
落ち込む…系は当然だろザマアって思うんだけど
お前一瞬でもこちらと並んでる気だったのかとか
創作にかけてる元の時間が違うのに手柄だけ同じくらい欲しいのか舐めんなとか
純粋にグダグダ言ってる人見てたくないウザイとかあるよね

893:スペースNo.な-74
20/08/25 15:27:00.26 .net
もう切ったけど界隈でバズったネタに空リプで否定的なツイートする人いたわ
誰かの料理上手なAネタがバズったらAは料理得意じゃなさそうみたいなこと言う
A料理上手派じゃないけどこーゆーの見るとうざい

894:スペースNo.な-74
20/08/25 15:38:28.46 .net
普通の生活してるだけで文句付ける奴がいるのがツイッターだからな

895:スペースNo.な-74
20/08/25 15:48:33.15 .net
ほんとそれ

896:スペースNo.な-74
20/08/25 16:01:12 .net
現ジャンル、今までのジャンルとはまた違って穏やかなジャンルでいいなと思ってたけど
逆にいうとオタクすごい系(デマ)RTとかにすぐ騙されるようなクソ馬鹿が多い
良し悪しだな

897:スペースNo.な-74
20/08/25 16:14:42 .net
嘘松でも未だに普通に信じてRTしてくる人いるしな
毒マロがってのもその一種と思ってるけど

898:スペースNo.な-74
20/08/25 16:20:14 .net
マロ公式が出した見解が「自演毒マロあるよ」なのが闇深

899:スペースNo.な-74
20/08/25 16:24:07 .net
まあそりゃあるだろうな
拙い言語でも過激ならそれだけでバズるし
皆「嘘みたいな本当の話」が好きすぎて完全な嘘も信じる

900:スペースNo.な-74
20/08/25 16:31:00.61 .net
そういう奴がいる反面
事実な事に「嘘松だー!」って言いだす奴も沸くので本当に面倒臭い
後者にすぐ嘘松!いう奴って都合のいい前者は鵜呑みにしてたりするし

901:スペースNo.な-74
20/08/25 16:37:58.50 .net
箱が「自演多い」って言った時は騒ぎになったのに
マロが「焼きマロ自演ある」って公言するのはいいのか
焼きマロ自演やるアホが減ればいいんだけどね

902:スペースNo.な-74
20/08/25 17:09:46.20 .net
はいはい
大手のイラスト盗用が収まってよかったね
いつまでも盗用サイトの批判とかしなくていいから
濫用していた自分の言い訳なんだよね?もしくはこれを機に大手にお近づきになりたい!のか
そりゃ無理だからおとなしくひっこみな
もう一度飯を食えなくしてやろうか

903:スペースNo.な-74
20/08/25 17:17:14.18 .net
>>876
あのとき質問箱辞めてマシュマロに移動してきた人結構いたよね
同じ事やられててわろす

904:スペースNo.な-74
20/08/25 17:32:03 .net
実際に焼きマロ自演してバズって作品の方まで見てもらえるのか
何人かが同情して〇〇さんの作品読んでみたけど面白かったです
焼きマロに負けないで応援してます!みたいな人も来るだろうけどその層って
結局自分から見つけて気に入ったわけじゃないからその時だけで定着しなさそうだし
すぐ無反応フォロワーになりそう

905:スペースNo.な-74
20/08/25 18:07:27 .net
マシュマロ公式は毒マロがバズるたびに
ログ確認して自演チェックしてるんだろうか
キモくない?

906:スペースNo.な-74
20/08/25 18:11:07 .net
>>876
マロはいいのか!って
よくないから炎上してんだろ…何言ってんの?

907:スペースNo.な-74
20/08/25 18:11:07 .net
>>876
マロはいいのか!って
よくないから炎上してんだろ…何言ってんの?

908:スペースNo.な-74
20/08/25 18:11:44 .net
>>879
そ�


909:、いう奴はただ自分のツイがバズって 〇〇さんすごーいっていわれりゃ満足なんだよ



910:スペースNo.な-74
20/08/25 18:59:21 .net
>>883
一瞬のちやほやで終わるから満たされないままだし
同じ手は何度も使えないしで詰むよなそういう人って
消えなきゃジャンルの問題児だし消える時も問題児

911:スペースNo.な-74
20/08/25 19:38:17.84 .net
同じ手は何度も使えないと思うのが凡人
使うんだよ何度も同じ手を
それが狂人
まじ味しめて何度でもやるよ

912:スペースNo.な-74
20/08/25 19:57:57.96 .net
一回バズったら同じネタ何度もやって飽きられるパターンみたいな

913:スペースNo.な-74
20/08/25 19:58:34.51 .net
でジャンル変えてまたやる繰り返し
こわい

914:スペースNo.な-74
20/08/25 20:06:38.64 .net
頭のおかしい本人がアタオカってワード使ってるのじわじわ来るな

915:スペースNo.な-74
20/08/25 20:21:55 .net
感想うんぬんが賑わってたからフォロワーがこぞって
感想ください!って自分のマロを流し始めたんだけど
お前らここ暫くまともに何も上げてないのに何の感想を送れと??
あとリクも下さい!って言ってる奴はまず前に貰ったリクを消化しろよ

916:スペースNo.な-74
20/08/25 20:28:44 .net
過去作読んで感想送って
前に感想送っててもまた読んで新たに送って
私の作品ならいつ何度読んでも楽しめるし感想湧いてくるでしょ送って
新作待ってますは私の都合無視してプレッシャーかける行為だから許しません
くらいは思ってそう

917:スペースNo.な-74
20/08/25 20:31:18 .net
ババアのリツイの基準がわかんねぇ
とりあえず相互の会話に割り込んでオススメされてもないアニメを視聴し大手に媚を売って涙ぐましい明後日の方向へ努力なんかね
もう半ば追放されたようなもんだし

918:スペースNo.な-74
20/08/25 22:47:03.22 .net
浮上しようと思ったタイミングで垢移動のお知らせかよ
フォローお願いしますじゃねえよお前がフォローしなおせよ

919:スペースNo.な-74
20/08/25 23:03:51.59 .net
一週間に一度は過去のうちよそ()とやらで発狂して
1ヶ月に一度はやめるやめる詐欺して
全然やめずに続けてるBBAが
気に入らないマロもらったとか大騒ぎしてるけど
多分それ暴言でも何でもなくごもっともなご意見だと思うよ

920:スペースNo.な-74
20/08/25 23:05:33.14 .net
ちょっと前にペットについての愚痴あったけど同じような人がいたわ
この子の命の重さは家族と同じ
とか言ってたけど亡くなった翌日にはソシャゲのスクショあげててビックリしたわ
親兄弟が亡くなってもソシャゲやる廃人なのかもしれんけど

921:スペースNo.な-74
20/08/25 23:07:34.43 .net
とうとう避難所になった元壁打ち垢草
自分を受け入れてくれない界隈を非難する非難所の間違いじゃねえの

922:スペースNo.な-74
20/08/26 00:47:08.24 .net
ちょこれーと、りもこん、ほっとけーき等カタカナの単語を平仮名にする奴地味だけど凄いイラつく
読みにくいのと変換が予測で出ていても無視して平仮名でわざわざ全文字打ち込んでるの考えるとウザさしかない

923:スペースNo.な-74
20/08/26 01:06:58.95 .net
ファンの過干渉に物申すとか
こういうの好きそうだなと思ってたら
期待を裏切らずに怒涛のRT攻勢で騒ぎまくってるRTババア
一周回って好きだよ

924:スペースNo.な-74
20/08/26 04:52:39 .net
メスガキとかいってる奴マジでキモすぎ
全員〇んでほしい

925:スペースNo.な-74
20/08/26 06:06:50.05 .net
大好きだった相互が名指し空リプするようになってしまった
そっとミュート

926:スペースNo.な-74
20/08/26 07:52:53.03 .net
診断メーカーで自分語り出来ないから同人界隈のバズツイに乗っかるしかないもんね
夜中にイキリ散らしているときが一番生きてるって感じなんだよね
古くさい一枚絵にも海外からのファボがついて良かったね

927:スペースNo.な-74
20/08/26 13:28:44 .net
同人関係あるなしに関わらずバズツイに全部くいついていく人
長年交流あったけどウザすぎてリムってしまった
今頃大阪のやつにのっかって関連RTしまくってんだろうな

928:スペースNo.な-74
20/08/26 13:36:27 .net
壁打ちやってるんだけどたまに虚しくなる
壁打ちじゃない人も虚しくなったりするもんなのかな

929:スペースNo.な-74
20/08/26 13:58:28.02 .net
低浮上としながらいいね欄めっちゃ更新されまくってるフォロワー草

930:スペースNo.な-74
20/08/26 14:00:23.81 .net
BAは絵が上手い人多くて羨ましいという呟き見てやる気なくした
下手なAB描いてごめん

931:スペースNo.な-74
20/08/26 14:58:24 .net
>>903
いいじゃん

932:スペースNo.な-74
20/08/26 15:09:36 .net
>>903
何いいね欄見てんだよ!恥ずかしいだろ

933:スペースNo.な-74
20/08/26 15:26:23 .net
いいねするだけならツイートはしてないから低浮上は嘘ではないな

934:スペースNo.な-74
20/08/26 15:27:12 .net
水面下で動いてるだけだからね

935:スペースNo.な-74
20/08/26 15:52:48 .net
こっちを見下してるくせにイベントで新刊買いに来たり
スケブ頼んできたりするの
そういう意味の分からない演技やめてほしい

936:スペースNo.な-74
20/08/26 15:54:05 .net
他人の心が読めるの?

937:スペースNo.な-74
20/08/26 15:54:06 .net
本買うならよくないか
買わずに文句でもいってんなら最悪だけど

938:スペースNo.な-74
20/08/26 15:59:34.72 .net
>>909
それ被害妄想
病院

939:スペースNo.な-74
20/08/26 16:08:46.53 .net
>>906
いいね欄見たくなるんだよ!
皆見てるもんだと思ってた

940:スペースNo.な-74
20/08/26 16:45:38.76 .net
いいね欄を他人が見られる仕様というのにTwitterの腹黒さをひしひしと感じる
おまえらの嫉妬心や競争心を煽り立て、ネットの人間関係の上下を作らせ派閥を作らせSNS漬けにしてユーザーを縛り付ける算段
それにお前らはまんまと乗せられてるんだよ

941:スペースNo.な-74
20/08/26 16:45:43.53 .net
空リプで会話しないでほしい
特定の単語入ってるわけじゃないから丸ごとミュートするしかなくなる
空リプ拾ってくれない人にはリプ飛ばしてるから機能知らないわけじゃないだろ
なんでそんな空リプで会話したがるんだ
3人が空リプで会話してるとさすがに邪魔くさい

942:スペースNo.な-74
20/08/26 16:46:51.03 .net
見下してるけど本買ったりスケブ頼むってこういうの?
「は~こんな絵でいいねRTもらえると思ってんですかね。まあするけどね。おら他の奴らも反応しろよ」
「まーたしょうもない本出したんだ。何部?ちゃんと捌けんの?読む用2飾る用1保管用2で5部下さい」
「最近ちゃんと描いてないんじゃない?今描いてよスケブ。あ~久々にあんたの描く〇〇見れたわ満足ですありがとう」

943:スペースNo.な-74
20/08/26 16:47:27.09 .net
>>909
いや確実にそういうのあるよな 自分のを買わせて読ませたかったり、実はこっち本人ではなくその先のつながり目当てだったり特定の界隈に参加したいとかだったりその行動には何か必ず目的がある

944:スペースNo.な-74
20/08/26 16:49:57.75 .net
いいねが被る人同士が趣味合うねって仲良くなれたり
これが好きな人は~のおすすめで新しいものに出会えたりってのが
Twitter社の想定してるいいねの使い方だと思うんだ
おたくの方が拗らせてておかしいんだ

945:スペースNo.な-74
20/08/26 16:52:12.07 .net
>>916
ツンデレで草

946:スペースNo.な-74
20/08/26 17:01:39.05 .net
>>917
あるとしても半分以上は被害妄想だと思う

947:スペースNo.な-74
20/08/26 17:20:25.71 .net
いいね欄はフォロバ前に見ておかないと
地雷CPがいつ流れて来る地雷原かもわからないし

948:スペースNo.な-74
20/08/26 17:40:33.51 .net
>>918
わかるわwオタクきもっ

949:スペースNo.な-74
20/08/26 17:43:29.87 .net
フォロワーが酒豪アピールしてるけど
単に昼間から呑んでるだらしない人アピールになってる

950:スペースNo.な-74
20/08/26 19:01:14.77 .net
ビアガーデンに居るらしき画像載せてオンリー原稿書いてるってツイートしてた人思い出した
酒入ってても仕事に影響ないなら昼から飲んでても別に構わんと思うけどアピっちゃうのはな

951:スペースNo.な-74
20/08/26 19:02:53.04 .net
途中送信した
今思うとだらしなくても仕事できる人って見てもら�


952:「たかったのかな



953:スペースNo.な-74
20/08/26 19:20:44 .net
>>916
好き草

954:スペースNo.な-74
20/08/26 19:35:26 .net
ストゼロ飲んでる写真ツイート見たら一気に底辺臭がする

955:スペースNo.な-74
20/08/26 19:44:15 .net
飲みイプしましょ~飲めない人はお茶でもいいですよ!
素面で酔っ払ったお前らの相手なんかしたくねーししつこく誘ってくるなや

956:スペースNo.な-74
20/08/26 20:20:37 .net
同カプ者に考察厨が多くて外堀からガチガチに設定固められて息苦しい
どうせ公式はそこまで深く考えてないよ

957:スペースNo.な-74
20/08/26 20:47:30 .net
「うちのABは甘々のつもり」とか「弊社のABは下克上のはず」とか他人の幻覚語りはわりと好き
でも単に「ABは??!」って我がとこに限定しない+断定口調で何度も叫ばれると心の中で(おまえんとこの)って補正するのめんどくさいし圧もうざいしでついに相互をミュートしてしもた
すまんな洗脳されてるみたいでイヤなんや

958:スペースNo.な-74
20/08/26 20:52:57 .net
>>903
めんどくさい話題や相互のhtr絵や構ってちゃんタグに反応せずに済むように「低浮上」というスタイルをとってんだよ言わせんな

959:スペースNo.な-74
20/08/26 21:50:05.96 .net
>>931
なるほどね
ごめん…言わせちゃった

960:スペースNo.な-74
20/08/26 22:07:53.57 .net
うちのAB、て言い方が一番キモチ悪い
キャラの占有ですか?って聞きたくなる

961:スペースNo.な-74
20/08/26 22:29:29.61 .net
>>933
これ言う人いるけどじゃあ代わりになんて言えばいの?っていうと教えてくれないんだよな

962:スペースNo.な-74
20/08/26 22:30:50.90 .net
普通にABでいいと思うけどな

963:スペースNo.な-74
20/08/26 22:32:09.53 .net
自分が描くABは
でいいんじゃない

964:スペースNo.な-74
20/08/26 22:32:16.42 .net
「私の描くAB」って言えってところなんだろうけど
それが長くて面倒だから「うちの」って言ってるんだろうし

965:スペースNo.な-74
20/08/26 22:33:56.92 .net
描かないでただ妄想だけ垂れ流してる無産層はどう言えばいいんですか!

966:スペースNo.な-74
20/08/26 22:34:07.03 .net
こちらを土台にして馬と繋がろうとしているフォロワー
俺の屍を越えていっちまえ

967:スペースNo.な-74
20/08/26 22:34:11.55 .net
原作が喧嘩ばっかのABをラブラブで描いてる人が
「ABは絶対ラブラブー」とか言うの?
「ウチのABはラブラブー」なら判るけどABはこうだからーなんて語られたらそれこそキャラの占有というか
脳やばいぞってなる

968:スペースNo.な-74
20/08/26 22:35:11.74 .net
>>938
「自分脳内の」の意味が「うちの」だからウチのでいいんだよ

969:スペースNo.な-74
20/08/26 22:35:28.15 .net
>>937
そのうちのってのがキャラの占有に聞こえるって話じゃないの
そういうつもりじゃなくてもそういうつもりで言ってるような人がいるからモヤらせえるんだとは思うが

970:スペースNo.な-74
20/08/26 22:36:14.22 .net
>>939
いるいる
そういう奴めっちゃいる

971:スペースNo.な-74
20/08/26 22:36:33.78 .net
そもそも原作が喧嘩ばっかのABをラブラブで描いてる時点で脳やばいから

972:スペースNo.な-74
20/08/26 22:38:17.86 .net
>>944
本作ったことなさそう

973:スペースNo.な-74
20/08/26 22:40:31.84 .net
キャラの占有って意味が判らん
設定だけ作った一次のうちの子文化とごっちゃにしてんの?

974:スペースNo.な-74
20/08/26 22:41:00.14 .net
サイト持ちだから時々コメントの返信とかで「うちのAB」って使っちゃってたや
「私の描いたABを」の方が自分的には何だか尊大に聞こえる気がして

975:スペースNo.な-74
20/08/26 22:41:26.23 .net
>>945
あるけど原作厨だから
ごめん

976:スペースNo.な-74
20/08/26 22:42:27.03 .net
原作通りじゃ会話すら出来ないCPもいるんですよ!!

977:スペースNo.な-74
20/08/26 22:52:45.05 .net
脳内ABだわ

978:スペースNo.な-74
20/08/26 23:08:13.19 .net
>>947
わかる
私の描いたABはなんかちょっと偉そう

979:スペースNo.な-74
20/08/26 23:08:33.16 .net
正気に戻るな
捏造で何が悪い
想像力を最大限に活かすんだ

980:スペースNo.な-74
20/08/26 23:09:15.15 .net
結局「ウチの」にかわっていう言葉ってなにが希望なんだ

981:スペースNo.な-74
20/08/26 23:09:21.17 .net
自分はうちのABのほうが偉そうに思えてしまう
まぁどっちもそんなつもりはないってこと�


982:セろうけど



983:スペースNo.な-74
20/08/26 23:19:49.55 .net
またABだのBAだの言ってるのか しつけーよカプ論議は別スレ立ててやれ定期

984:スペースNo.な-74
20/08/26 23:20:17.28 .net
ああ確かに
なんか「うちの」だと脳内に留まってる感じだけど
「私の描いた」だと創作者ヅラがチラつくっていうか
訊いてもないメイキングや制作秘話聞かされた時みたいな気分になるね

985:スペースNo.な-74
20/08/26 23:26:32 .net
うちのABの話をしなけりゃいい
ABは、でいいじゃん

986:スペースNo.な-74
20/08/26 23:43:51 .net
私はABを描く時はこういうふうにしてます
とかか?

987:スペースNo.な-74
20/08/26 23:48:33 .net
どんどん前置きや予防線が長くなっていって
いい加減にうんざりして
「うちのAB」に戻るんだな

988:スペースNo.な-74
20/08/26 23:51:15 .net
>>956
それ
>>957
それだけはない

989:スペースNo.な-74
20/08/26 23:59:45 .net
語尾にもよるが「ABは」だと原作含むから主語を限定しろって話なんだろ
“うちの”が「うちの(妄想上の)AB」なのか「うちのAB(がどうもすみません的な)」なのかは文脈その他から読み取って好き嫌いしたらいい
そう考えると自分で使うぶんには950の脳内ABがシンプルでいいかもね

990:スペースNo.な-74
20/08/27 00:02:18 .net
例えば「うちのABはクール?ツンデレ」
じゃなくて
「私はクール?ツンデレなABが好き」
とかはどうよ

991:スペースNo.な-74
20/08/27 00:07:54 .net
>>962
後者だとニュアンスがちょっと強い
他排除っぽい
だからって「~ツンデレなABも好き」だと話が全然変わってくる
自分がいつも考えるABはってことなんだし

992:スペースNo.な-74
20/08/27 01:44:12.14 .net
うちのAって書かれるとイラッとするけどうちのABって書くのは何とも思ってない
カプの私物化よりもキャラの私物化の方がよく目にするからかもしれんが
一次やりつつ二次やってるやつの「うちの」はそこそこガチめに私物化してる印象がある

993:スペースNo.な-74
20/08/27 02:39:40 .net
平行線な話だろうけど、うちのABは閉鎖的でそこに酔ってる感じなのが臭いんだよな
でもそれが悪いわけではない
二次創作なんてそんなもんだし
苛っとするのもわかるけどね

994:スペースNo.な-74
20/08/27 02:40:52 .net
うちのAB言うヤツはアバターでキャラ作ったりオビツでキャラ作ったりしてるキモいのが多いから

995:スペースNo.な-74
20/08/27 03:34:05 .net
最終幻想14とかああいうのでキャラ再現したとか言われても
「はぁ」って感じでしかないし
そのスクショを大量に載せられても自ジャンルには見えない

996:スペースNo.な-74
20/08/27 04:19:42 .net
最近ならあつ森だろ

997:スペースNo.な-74
20/08/27 05:05:27.23 .net
htrはどうしてドヤ顔とゲス顔とアヘ顔があんなに好きなの
普通に描いてもキモいのに完全にグロ画像じゃん

998:スペースNo.な-74
20/08/27 06:42:38 .net
40人ぐらい入れたヲチリス作ってるのにリスト内TLがほぼ2人の呟きで埋め尽くされて草
1人医者なんだけど医者しかも開業医でもなく勤務医ってそんなに暇な仕事なんだ~!!!!

999:スペースNo.な-74
20/08/27 07:07:04.02 .net
絵馬BAにキャッキャするABの奴ら消えないかな
しかし消えると村は自分一人になる

1000:スペースNo.な-74
20/08/27 07:19:57.82 .net
>>971
じゃあ一緒にキャッキャしちゃいなよ

1001:スペースNo.な-74
20/08/27 09:05:03.20 .net
鍵にした途端にフォロリク申請してくる奴なんなん
なんで最初からフォローしてこないん
地雷もあるからリストで見てたって人もいるかもしれんけど地雷押してまで見なくてもいいじゃん
こっちは覗き見されてたって感覚しかないわ
まあ確実ヲチなんだろうけど

1002:スペースNo.な-74
20/08/27 10:58:25 .net
>>969
病んでる顔もな

1003:スペースNo.な-74
20/08/27 11:38:40.75 .net
リプ蹴りしてくるから嫌がってんのかと思ったらエアリプはされるって何なのこれ
同じように毎回いいねRTされるけどフォローされないとかもあるけどこれはまあ自分がTLに流すものが合わないんだろうからわかるけどさ

1004:スペースNo.な-74
20/08/27 11:41:55.01 .net
>>970
大病院の勤務医じゃなくて
小さい病院に週何回かバイトとかかもな

1005:スペースNo.な-74
20/08/27 12:46:59.74 .net
>>970
バイトだとそんなもん

1006:スペースNo.な-74
20/08/27 13:22:54.98 .net
キャラ誕にぶら下がって自分の存在意義を見出だせたかい?

1007:スペースNo.な-74
20/08/27 13:26:37.91 .net
数日前にバズった公式への問い合わせについてのツイを嬉しそうにリツイートして自分の見解をどや顔で述べてたフォロイーたち
そのあとにすぐ出てきたコンプライアンス云々のツイはことごとく無視なのが笑える
勇んで流行りの話題に飛び付いて自分語りキモチよくしたはいいけど、物事を一面でしか見ない短絡さと軽薄さが滲み出ていてホントに馬鹿馬鹿しい
だから同人界隈のバズツイには飛び付かないのが吉なんだな

1008:スペースNo.な-74
20/08/27 13:56:36 .net
とりあえずその一昔前のサイトそのものなクソダサフォントを貼り付けるのを止めろ
ただでさえ婆絵なのに

980なので立ててみるけど前スレだかの時規制されてたから
駄目だったらテンプレだけ置きに来る

1009:スペースNo.な-74
20/08/27 13:57:04 .net
>>979
それで学ぶ教訓が「流れて来た情報を見極めるのが大事」とかじゃなく
「バズには飛びつかないのが吉」ってのがな…
「自分は黙ってたのでセーフ!あいつらを馬鹿にできるぞやったー」
って下らないメンタル丸出しじゃん

1010:スペースNo.な-74
20/08/27 13:59:22 .net
新スレ

Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その177
スレリンク(2chbook板)

1011:スペースNo.な-74
20/08/27 14:11:30 .net
>>982


1012:スペースNo.な-74
20/08/27 14:13:33 .net
>>982

うざいから相互限定公開ツイートをRTしてくるなっての

1013:スペースNo.な-74
20/08/27 14:52:45.71 .net
>>982

絵をスルーしてネガティブ目なツイートにいいね押してくる相互にイライラする
わざとかな

1014:スペースNo.な-74
20/08/27 15:04:40.54 .net
>>982

「いつも地獄ばっかり生み出しちゃってごめんなさい~;;」とかほざいてるBBAほんとキモ
こういうの自分で言い出す奴の地獄()なんてたかが知れてんだよ
本当に上手い人のバッドエンドはもっと洗練されてるんだわ

1015:スペースNo.な-74
20/08/27 15:05:09.39 .net
ああいうの拾ってく奴らに言わせたら
共感やねぎらいのいいねらしい
やかましいわ

1016:スペースNo.な-74
20/08/27 15:07:34.19 .net
>>982
○○なのであとで消します→いいね伸びたからやっぱり消しませんみんな優しいありがとう~
のパターンずっとやってる奴くっそウザい
予防線ばっかり張って恥ずかしくないのかな
見直ししてないから後で消すとか言うぐらいならしっかり見直してから上げろよ

1017:スペースNo.な-74
20/08/27 15:26:07 .net
なんかすげー無理してそうな奇声だらけのリプくれる人
ありがたいけど中身ないし疲れる

1018:スペースNo.な-74
20/08/27 16:45:12.54 .net
新スレ乙
医者はピンキリだから底辺のは暇といえば暇だよ
まだ学生だった頃のが忙しかったレベル

1019:スペースNo.な-74
20/08/27 17:27:11.93 .net
>>981
ええ…

1020:スペースNo.な-74
20/08/27 17:27:56.69 .net
>>985
わかるわ
あれなんだろうな
嫌がらせかよ

1021:スペースNo.な-74
20/08/27 17:30:58.67 .net
>>981
バズツイに飛び付いて恥かいた人?

1022:スペースNo.な-74
20/08/27 17:39:34 .net
「召された」が口癖の奴ほんとに氏ねばいいのに

1023:スペースNo.な-74
20/08/27 17:42:05 .net
自カプ古参の人たちエロも公開垢で上げてるのにみんな鍵持ってるから穿った目で見てしまう
鍵垢=悪口ってのは偏見なんだろうけど集団の場合は特に愚痴垢になってること多いし

1024:スペースNo.な-74
20/08/27 18:02:55.59 .net
>>995
わかる
鍵垢って悪口言ってそうなイメージ強くて嫌いだ

1025:スペースNo.な-74
20/08/27 18:37:47.05 .net
「エロなので」「ジャンル的に」って�


1026:摎Rで鍵の人は 体感だと半分以下 大体はジャンルの雰囲気()やら気に入らない相手の エアリプ愚痴してるイメージ そういう連中は切ってくけどね



1027:スペースNo.な-74
20/08/27 18:38:16.80 .net
オフ会や企画の打ち合わせとかそういうのならグループDMでもいいだろうしな

1028:スペースNo.な-74
20/08/27 19:34:38 .net
エアリプ人間関係アピ「誰々さんの◯◯刺さるぅ~」
マイナス呟き「デッサン力皆無だから~」
自慢 「去年《海外》行ったときの話なんだけど~」
日常「炊飯ボタン押し忘れてました~」「バルス」
業界人きどり「プロットが~ネームが~カラーバランスが~」
お気持ち「公式も精一杯だったとは思います。」

ここらへんをすべて排除したら絵以外ツイートするものがなくなったでござる

1029:スペースNo.な-74
20/08/27 19:37:48 .net
1000なら皆幸せ

1030:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 18時間 27分 16秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch