【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう10at 2CHBOOK
【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう10 - 暇つぶし2ch900:スペースNo.な-74
19/12/26 13:22:37 .net
アドバイスほしくてやりたいけど一発で身バレしそうや

901:スペースNo.な-74
19/12/26 13:23:15 .net
>>882
処理そのままでもまずバレはせんで

902:スペースNo.な-74
19/12/26 13:23:45 .net
>>882
そこは自分少し殺さなあかんと思うで
塗りは個性出てまうから何かの特徴的な処理封印してやるとか

903:スペースNo.な-74
19/12/26 13:24:16 .net
>>882
わいもここで4回ほどやっとるけど全く身バレせんで
まあわいがdpkやからやろけど///

904:スペースNo.な-74
19/12/26 13:24:26 .net
>>881
横やがわいも煮しめなるから煮しめ得意タイプの人のスタンダード煮しめも見てみたかったは

905:スペースNo.な-74
19/12/26 13:25:31 .net
塗りでバレるて相当の振りきった個性の持ち主よな
それか誰も使わんような独特のテクスチャ使いしとるとか

906:スペースNo.な-74
19/12/26 13:26:01 .net
>>880
前緑髪祭りもあったけど緑でも綺麗な色もあったな

907:スペースNo.な-74
19/12/26 13:26:21 .net
煮しめてなんやの

908:スペースNo.な-74
19/12/26 13:27:03 .net
>>888
青よりのミクさんみどりやとええんやけどな
その色選ぶのもわかってなできんし

909:スペースNo.な-74
19/12/26 13:28:28 .net
クリスマスカラー言われたら確かにとは思うけど
言われんかったらわからんし言われてもあんまり見えんかった
線画の色が配色に対してくっきりしすぎかなておもた
でもこれわああんとかライト目ジャンルやと受ける塗りやろなキラキラして

910:スペースNo.な-74
19/12/26 13:30:15 .net
薔薇はまだしも頭のリボンが背景と同じ赤は変えた方がええ思う
なんか顔とか髪の印象が薄くなる絵やなてパッと見感じるねん

911:スペースNo.な-74
19/12/26 13:31:47 .net
ポイントカラーと背景一緒にせんほうがええんやな
リボンとバラが赤やから干渉して舞うんか

912:スペースNo.な-74
19/12/26 13:31:52 .net
わっかる顔より光ってる蝶に第1に目がいくで
目も髪色とほぼ同傾向やし塗った人あんま人に興味なさそうやな

913:スペースNo.な-74
19/12/26 13:32:38 .net
>>889
煮物みたいにくすんだ全体に婆臭い色みたいな

914:スペースNo.な-74
19/12/26 13:33:05 .net
>>893
そらそうやろ…
表紙作るときに背景色からいかにキャラを引き立てさせるかやん

915:スペースNo.な-74
19/12/26 13:33:45.99 .net
これいっそ背景白やった方が映えたんかな?

916:スペースNo.な-74
19/12/26 13:33:46.53 .net
>>895
あなる
そっからクリスマスカラーは無理したんやな;;

917:スペースNo.な-74
19/12/26 13:34:22.82 .net
>>897
まず緑髪をやめます

918:スペースNo.な-74
19/12/26 13:34:39.40 .net
>>889
そのまま画像検索でサムネ並べて薄目で見てみ

919:スペースNo.な-74
19/12/26 13:34:41.92 .net
テーマがクリスマスカラーやから赤と緑に絞ると苦しいやな
クリスマスに似合う色で多少アレンジも入れんときびしそうやな…

920:スペースNo.な-74
19/12/26 13:35:10.46 .net
>>897
蝶を目立たそうとして赤になったんかもやけど白にして蝶の周りだけ背景に青ぼやっといれて目立たせるとかもありかもやな

921:スペースNo.な-74
19/12/26 13:35:36.21 .net
髪と目の色が同じなのはミクさん

922:スペースNo.な-74
19/12/26 13:36:20.82 .net
クリスマスカラーいわれたらわいツリーがなんか浮かぶわ
つまりわいは色基地

923:スペースNo.な-74
19/12/26 13:36:25.31 .net
>>874
試しに背景色白にしてみてくれへん?
単純に見え方比べたい

924:スペースNo.な-74
19/12/26 13:38:00.21 .net
わいも帰ったらアリス塗りやろ
前も参加したから成長したかドキドキするで

925:スペースNo.な-74
19/12/26 13:38:31.72 .net
アリスはこれわいがやると塗ってる内に凝りたくなってカードの中身とか描いてまうは
正月までかかる罠や

926:スペースNo.な-74
19/12/26 13:39:19.00 .net
わいも前に参加してボロくそ言われてデータ削除してもーたんやけど捨てずに置いとけばよかったで

927:スペースNo.な-74
19/12/26 13:39:27.77 .net
>>901
頭の柔らかさとセンス試されそうや
まあ確かに赤白緑黒が一般的なクリスマスカラーやけど
そこだけにこだわるかこだわらんかこだわってもアレンジ加えるかやな

928:スペースNo.な-74
19/12/26 13:39:48.62 .net
>>907
正月待ってるで!!

929:スペースNo.な-74
19/12/26 13:40:52.73 .net
クリスマスカラー言われたらメイド服が赤でもよかった

930:スペースNo.な-74
19/12/26 13:40:56.44 .net
>>908
ばっか!
どんだけ下手でもそれはわいさんの成長記録やから捨てたらあかんで
前がないと今がないんやから

931:スペースNo.な-74
19/12/26 13:41:21.73 .net
>>901
漠然とクリスマスカラーてテーマにしてもうたから
赤と緑縛りで苦しんでるわいさん他にもおりそうやな;;

932:スペースNo.な-74
19/12/26 13:41:54.73 .net
>>912
うん;;せやからすごく後悔しとる

933:スペースNo.な-74
19/12/26 13:42:15.50 .net
緑と赤でも彩度変えたり色々変わりそうや

934:スペースNo.な-74
19/12/26 13:42:25.68 .net
わい昔ぼろくそ評価されたの印刷してノートに貼ってレス書き込んどる

935:スペースNo.な-74
19/12/26 13:43:32.49 .net
>>914
横やが保存しとるわいさんおったりするから言えば統合JPGは貰えそうやけど
なりすましと区別つかんのがネックやな…

936:スペースNo.な-74
19/12/26 13:43:33.59 .net
クリスマスカラー�


937:ノしても服部分が黒はないやろ やっぱりセンスの問題やでこのわいさんは



938:スペースNo.な-74
19/12/26 13:43:43 .net
クリスマスカラーて赤と白のしめじやった
夏に襟が白で全体が赤のワンピース着た時にサンタやんやめよ…てなった;;

939:スペースNo.な-74
19/12/26 13:44:46 .net
>>914
わいできるだけ保存しとるけど具体的な配色や
特徴言うてくれたらうぷするで
まあ帰ってからになるけど

940:スペースNo.な-74
19/12/26 13:45:28 .net
>>919
サンタがそのカラーやもんな
つまりクリスマスカラーいうかサンタカラー

941:スペースNo.な-74
19/12/26 13:46:45.38 .net
わあの受けちゃん原作で赤と緑カラー

942:スペースNo.な-74
19/12/26 13:47:33.97 .net
>>920
したら今度塗り参加したときにまた言うやで
それうpしてもろてその時のわいとどれくらい成長したんか見比べてもらうやで!!

943:スペースNo.な-74
19/12/26 13:47:39.48 .net
赤と緑って組み合わせるのむずない?

944:スペースNo.な-74
19/12/26 13:48:46.18 .net
>>924
せやろか?
相性は悪くないはずやで

945:スペースNo.な-74
19/12/26 13:48:51.60 .net
>>921
せやねん
わい赤すこやから服や小物赤いの買ってまうねんけどほんまに白だけと合わせてまうと1人クリスマスになってまうねん
わいはサンタが憎いで

946:スペースNo.な-74
19/12/26 13:49:09.94 .net
>>924
捕食やからええはずなんやけどな

947:スペースNo.な-74
19/12/26 13:51:01.00 .net
>>924
赤は目立ちはするねん捕食やし自然のカラーてバランスええから
問題は面積をとりすぎないことやない?
色が強い二色やし

948:スペースNo.な-74
19/12/26 13:52:36.66 .net
>>924
色彩上は相性ええねんけどヲタ絵やとちょっとダサくなりがちや

949:スペースNo.な-74
19/12/26 13:55:36.35 .net
>>918
こういう貶める物言いは良くないで
スレの趣旨わかっとる?

950:スペースNo.な-74
19/12/26 13:57:02.67 .net
>>930
元々ここはボロクソ言われてもへこたれんスレやで
センスない言われたら次はセンスええな言われるようにするスレやん

951:スペースNo.な-74
19/12/26 13:57:53.52 .net
>>930
わいは過去に色基地がい言われたけどそっからカラーバランス考えるようになったで

952:スペースNo.な-74
19/12/26 13:59:14.10 .net
色基地と煮しめ足して2で割ったらちょうどええ?

953:スペースNo.な-74
19/12/26 14:00:50.88 .net
>>933
ちょうどええ濃さのカルピスや

954:スペースNo.な-74
19/12/26 14:00:59.59 .net
婆は煮しめすこなんは多分昔のオフ表紙は印刷の関係でくすんでた本のせいやろか思うけど
クランプてんてーの表紙とか鮮やかやから関係ないか

955:スペースNo.な-74
19/12/26 14:01:36.75 .net
>>928
せやな 面積いうか割合大事やわ…

956:スペースNo.な-74
19/12/26 14:01:45.74 .net
>>933
要するに普通;;

957:スペースNo.な-74
19/12/26 14:03:32.16 .net
>>926
でも不思議やない?
それが時期が正月なら紅白でお正月カラーで言われるんやで
つまり先入観が大きいんやろな

958:スペースNo.な-74
19/12/26 14:06:24.19 .net
>>936
それやー!
なんかでも全体の色はこれくらいの比率でポイントはこれくらいとか意識しながら色置くとええんやろな

959:スペースNo.な-74
19/12/26 14:07:41.57 .net
>>938
わい紅白のしめじないは
正月でもサンタさんみたいやなてなる
わいにとっては赤と白はサンタ!て先入観のが強いんやろな

960:スペースNo.な-74
19/12/26 14:08:50.03 .net
>>939
横やがベースカラー アソートカラー アクセントカラーだけでも意識しよ

961:スペースNo.な-74
19/12/26 14:09:42.58 .net
>>937
普通になるくらいならどっちかに振り切れてた方がええ?

962:スペースNo.な-74
19/12/26 14:11:11.20 .net
癖が強い人は普通を
普通になってから個性に振り切らな標準がわからんとただくどくなったり薄くなったりするんやない?

963:スペースNo.な-74
19/12/26 14:11:33.85 .net
>>931
そうやなくて否定的な事言うてる人らはみんなアドバイスにつながるよう言葉選んどるやん
わいさんのは痰壷にしとるエアみたいに見えたから言うただけ

964:スペースNo.な-74
19/12/26 14:15:02.27 .net
>>874
わい村なら多分これ大人気なるは

965:スペースNo.な-74
19/12/26 14:15:37.21 .net
わかるでセンスないの一言で言うんやなくて具体的にここがこうとか改善点は言うとるよな

966:スペースNo.な-74
19/12/26 14:15:48.28 .net
>>918
わい前回これよりも酷かったは

967:スペースNo.な-74
19/12/26 14:17:17.76 .net
アドバイスやなくてただの悪口;;

968:スペースNo.な-74
19/12/26 14:17:29.07 .net
>>947
へこたれへんわいさんはメンタル大手や!その調子でいこ

969:スペースNo.な-74
19/12/26 15:14:05.21 .net
>>947
ええやんそれでもめげんでもう一回挑戦しよ

970:スペースNo.な-74
19/12/26 15:14:45.47 .net
下手くそやり直しhtrなんてしょっちゅう言われるでこのスレ

971:スペースNo.な-74
19/12/26 15:15:43.60 .net
>>949
あれからプロの個展とかよう行きまくった出

972:スペースNo.な-74
19/12/26 15:20:41.48 .net
萩尾望都の展覧会行こかな

973:スペースNo.な-74
19/12/26 15:21:30.81 .net
まあ5やから言葉選んでくれるわいさんばかりやないでな
アドバイス側で言い合うんも無駄や思うから描いたわいさん各自がスルーか何か考えるかすればええんやない

974:スペースNo.な-74
19/12/26 15:21:44.51 .net
あげる時間帯によって反応違うでエアや直樹多い時間にぶちあたると変なのがおる

975:スペースNo.な-74
19/12/26 15:22:23.73 .net
わいはエアやないけどまだ原稿終わらんアヘや!

976:スペースNo.な-74
19/12/26 15:41:00 .net
白黒には甘め評価やけどカラーには辛辣なしめじ
カラーの方がみるとこ多いんもあるやろけど

977:スペースNo.な-74
19/12/26 15:47:23 .net
めっちゃ伸びてるやん

978:スペースNo.な-74
19/12/26 15:47:47 .net
>>957
カラーは色選び配色塗り立体感や抜け感
流行やら総合力求められるから言えることはおおなると思うわ

979:スペースNo.な-74
19/12/26 15:52:31 .net
わい塗った人やが意見が辛辣とは思わんかったで
二次描きやから基本公式からスポイトやねん
自分で1から考えるのは難しいんやなあ

980:スペースNo.な-74
19/12/26 15:58:43 .net
>>959
それやな
あと白黒やと漫画として読みやすいみたいな評価があるやが
カラーやと全部一枚絵やから評価偏りがちなんかもしれん
>>960
色スポなんか
わいは塗り方綺麗やし個人的にはすこやで

981:スペースNo.な-74
19/12/26 16:03:55 .net
カラーは好みも出てくるやしな

982:スペースNo.な-74
19/12/26 16:10:19 .net
>>960
言われとることはわいさんはできると思う事言われとるから意識するだけでかなり画面変わりそうとは思うで
髪の処理も女性受けしそうやしでも公式スポイトて色きついときあるから少しいじったほうがええときもあるで

983:スペースNo.な-74
19/12/26 16:12:23 .net
>>961
そこが難しそうではあるよな
あとカラーやと知識や意識が皆ばらけとるからある程度よう言われとる部分を重点的にせな方向性迷子になりそうや

984:スペースNo.な-74
19/12/26 16:23:07 .net
リオたそやったばっかやけどアリスもやろかな
わいも色彩センス皆無なんよな

985:スペースNo.な-74
19/12/26 16:23:38 .net
むしろ甘めやな思いました
わいみたいなhtrの時はほんまにすごい

986:スペースNo.な-74
19/12/26 16:38:25 .net
リオたそは仕上げ込みもええけど線画のみも見たいなと思いましたやで

987:スペースNo.な-74
19/12/26 17:31:08 .net
わいも線画のみと仕上げのみ分けたらおもろいやろなとは思ったけど書いとる人の負担になるやろからええでって人はみたいで

988:スペースNo.な-74
19/12/26 17:56:33.43 .net
パッヨで描いたわいパソコンからみたらほんまひどくてアドバイスくれたわいさんら言葉選んでくれたんやなて咽び泣いたで

989:スペースNo.な-74
19/12/26 18:10:26 .net
わいスマホから見てたやがどれも線雑やなおもたは

990:スペースNo.な-74
19/12/26 18:18:14.34 .net
そうか?
イラストやないんやしわいは十分やと思ったは

991:スペースNo.な-74
19/12/26 18:20:54.43 .net
>>960
塗ったわいさんが気にせんなら外部からの横れすは余計なお世話やろな
辛辣意見でも参考になる時もあるしわいも叩かれた方が欠点わかって伸びたは
まあ色センスは二次なら配色決まってるしわあはわいさんの塗りの表現すこ

992:スペースNo.な-74
19/12/26 18:21:34.03 .net
綺麗すぎてもデジデジしとって好かんとか文句言われるだけやしな草

993:スペースNo.な-74
19/12/26 18:22:30.75 .net
>>966
逆や
ガチのhtrはみんな気つこてむしろ優しいで
わいみたいな中途半端下手がボロクソ叩かれるねん

994:スペースNo.な-74
19/12/26 18:23:08.98 .net
次スレ>>98


995:0



996:スペースNo.な-74
19/12/26 18:25:34.42 .net
わいも前ここで首から上以外が適当言われて頑張って直したらマシなったは

997:スペースNo.な-74
19/12/26 18:32:10.32 .net
わいらイラストレーターやないしな

998:スペースNo.な-74
19/12/26 18:32:22.69 .net
雑が似合うかは元の絵柄や作風によるやし
ここでトレス絵であげられたら雑思ったら雑て言うしかないでな

999:スペースNo.な-74
19/12/26 18:32:28.62 .net
わい昼言われた絵をサブモニタで表示したら線マシになってきたわ

1000:スペースNo.な-74
19/12/26 18:37:17.60 .net
874や
アドバイスとんとん!すげー勉強になった
色ベース作ってくれたわいさんのおかげで所要時間は半日くらいやで
また直したら来るかもしれん
イベントやサムネで目立たなアカンって考えとるからつい色キチなってしまうんや
>>972の言うとおり
酷い事言われてる;;みたいな横やりの方が嫌やわ

1001:スペースNo.な-74
19/12/26 18:37:50.69 .net
踏んだから建てるで

1002:スペースNo.な-74
19/12/26 18:40:29.45 .net
たのむで

1003:スペースNo.な-74
19/12/26 18:44:02.51 .net
あかん無理やった誰かお願いしますで
【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう11[無断転載禁止]
描きたいキャラがいる時は企画を持ってくる(このキャラどうや?)
各々、そのキャラのバストアップ画像の線画トレス~仕上げまでやる(モノクロorグレスケ)
SAIでもコミスタでも本にする前提で処理出来るならなんでもおk
聞きたいことがあれば書いておく
他人の仕上げを見て比較したり問題点指摘し合ったりして勉強する
画像には無断転載禁止と作成時間を入れる
うpするときはパスをかける
うpロダはどこでもいい
詮索禁止

※前スレ
【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう10 [無断転載禁止]
スレリンク(2chbook板)

1004:スペースNo.な-74
19/12/26 18:48:34.06 .net
>>874
塗りが雑やなて印象や黒い服の白いハイライトが適当すぎにみえる
影が全体的なにぼんやりしてるからもう少しメリハリが欲しいし丁寧に塗ったほうかええと思う
影の色もう少し変えた方かええ
カラーはリボン赤なんに背景赤は埋もれてあかんと思いました

1005:スペースNo.な-74
19/12/26 18:55:29.46 .net
スレわいも無理やっただれかいけんか

1006:スペースNo.な-74
19/12/26 18:56:47.89 .net
次スレチャレンジしてくるわ

1007:スペースNo.な-74
19/12/26 18:58:28.06 .net
【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう11 [無断転載禁止]
スレリンク(2chbook板)
建てれたわ次スレでわいもりおたそ投稿するで~

1008:スペースNo.な-74
19/12/26 18:59:16.83 .net
>>987
乙乙
一枚絵で漫画向けモノクロ仕上げてよくも悪くも評価むずいんよな
ペン入れとコマ割りだけやっとる漫画の線画拾ってきてわいらでベタトーン入れればもっと漫画向けの評価しやすいやろけどそんな素材なかなか転がってへんねん

1009:スペースNo.な-74
19/12/26 19:00:01.45 .net
>>987
乙トレス大手や!
待っとるで

1010:スペースNo.な-74
19/12/26 19:04:03.81 .net
流石に全部雑線ではないやろアッポペンの人は雑やな思ったけど

1011:スペースNo.な-74
19/12/26 19:06:25.55 .net
パソコンで見直したけどわいには十分丁寧や

1012:スペースNo.な-74
19/12/26 19:07:13.18 .net
>>990
雑てかhtr線て感じやったなヘロヘロで拡大したら黒部分グチャて感じやった
ブラマジ系htrやろなて感じたわ

1013:スペースNo.な-74
19/12/26 19:07:59.63 .net
>>987
乙大手やで!
トレス可能なネームあったら漫画でやってみたいんやけどな
なんかないやろか探してみよ

1014:スペースNo.な-74
19/12/26 19:08:24 .net
線の綺麗かどうかは人それぞれやから難しいラインやな

1015:スペースNo.な-74
19/12/26 19:12:34 .net
富樫とかないんかな

1016:スペースNo.な-74
19/12/26 19:13:14 .net
>>874
わいこれスマホとパッソで見たら見る印象全然ちごた思う
スマホの小さい画面やと指摘あったように全体が目に入るから顔とかにあんま目がいかへん
でもパソの大きい画面やと緑髪が主張してくるから顔に目がいく
見てる媒体でかなり印象ちゃうかった

1017:スペースNo.な-74
19/12/26 19:17:10 .net
緑髪ってそんなにあかんのか
874かわええって思ったんやが

1018:スペースNo.な-74
19/12/26 19:18:12 .net
緑髪かわいく塗ろう祭やったくらいあかん

1019:スペースNo.な-74
19/12/26 19:19:06 .net
なかよしとかのトレス台入ってたやつとかにプロの青線印刷トレス用原稿とかあったな

1020:スペースNo.な-74
19/12/26 19:19:45 .net
緑髪あかんて言うより塗りが適当すぎへん

1021:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 551日 22時間 18分 1秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch