【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう10at 2CHBOOK
【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう10 - 暇つぶし2ch700:スペースNo.な-74
19/08/05 16:49:56.49 .net
わい線画トレスまたやりたいわ最初の方でやった艦これかなんかの子のやつや

701:スペースNo.な-74
19/08/05 17:24:56.69 .net
過去のトレス絵の復刻も別にありなんちゃう?一言あれば
塗りよりモノクロ仕上げや線画評価してほしいわいさんもおるやろ

702:スペースNo.な-74
19/08/05 17:40:28.00 .net
過去の見てみたけど雌黄ちゃん宗介モリガンぺご主のフィギュアからトレスとかやな

703:スペースNo.な-74
19/08/05 17:50:09.22 .net
カラーもモノクロもhtrやからどっちもやりたいで

704:スペースNo.な-74
19/08/05 17:54:53.23 .net
>>688
やろや!わいもやりたい

705:スペースNo.な-74
19/08/05 18:10:05.41 .net
フィギュアトレスは割と自己流の2次落とし込み難しかったから
普通の2次絵からのトレスの方がやりやすい思うで

706:スペースNo.な-74
19/08/05 18:24:56.30 .net
URLリンク(i.imgur.com)
リオたそフィギュア線と白黒処理面白そうやない?
やろうや

707:スペースNo.な-74
19/08/05 18:25:42.02 .net
虹絵でいいのパッと思いつかんで女キャラがええんやろか

708:スペースNo.な-74
19/08/05 18:27:22.38 .net
>>691
リオたそええなメリハリあるから線画にしやすそうや

709:スペースNo.な-74
19/08/05 18:33:44.34 .net
>>691
ええやん元がモノクロなんもええな

710:スペースNo.な-74
19/08/05 18:39:58.32 .net
リオたそ全身やけどめんどっちかったらバストアップでも腰まででもええっちゅう事でなら
パッとでけるやん

711:スペースNo.な-74
19/08/05 18:42:25.85 .net
キラキラ塗りとも相性良さそうやしな

712:スペースNo.な-74
19/08/05 19:57:26.60 .net
>>691
顔らへんが暗くなっとるのが残念やけどええやん

713:スペースNo.な-74
19/08/05 20:04:02.52 .net
みんな描きにいったん?

714:スペースNo.な-74
19/08/06 13:59:17.95 .net
リオたそやっとるけどしらんキャラやから服のあたりがまったくわからんくて困ったやで…フィギュアから線拾うの難しいな

715:スペースNo.な-74
19/08/06 15:03:06.42 .net
別に2次絵として晒すんちゃうねんからテキトーでええねん
わいもロゴとかややこしそうなん全部無視してトレスしたことある

716:スペースNo.な-74
19/08/12 18:54:34.09 .net
白黒描いてみたけどクセ出まくりであかん

717:スペースNo.な-74
19/08/22 13:28:52.21 .net
わい描き込み増やしたいねんけどこのリオたそで試してみてもええやろか
ペンタッチも変えたいんよな

718:スペースNo.な-74
19/08/22 13:36:11.85 .net
ええで

719:スペースNo.な-74
19/08/22 13:39:07.26 .net
トン
インテ終わったらやってみるは

720:スペースNo.な-74
19/10/19 17:20:36 .net
ばああああああああああああああああああああああああああああああああああああある
ばああああああああああああああああああああああああああああああああああああある
ばああああああああああああああああああああああああああああああああああああある
ばああああああああああああああああああああああああああああああああああああある
ばああああああああああああああああああああああああああああああああああああある
ばああああああああああああああああああああああああああああああああああああある

721:スペースNo.な-74
19/11/12 01:50:10 .net
過疎やな

722:スペースNo.な-74
19/12/14 21:06:15 .net
URLリンク(i.imgur.com)

723:スペースNo.な-74
19/12/21 20:55:05.03 .net
なあトレススレでクリスマスなんかする?

724:スペースNo.な-74
19/12/21 20:57:08.64 .net
今からしたらええやん

725:スペースNo.な-74
19/12/21 20:57:14.13 .net
塗り絵したいで

726:スペースNo.な-74
19/12/21 21:05:00.07 .net
わいもしたいから線画探しとるけどええのないかなあ
塗りやすくて身バレせんよう女の子でってなるとなかなか出てこーへん

727:スペースNo.な-74
19/12/21 21:17:00.60 .net
わいは線画かな

728:スペースNo.な-74
19/12/22 02:04:54.60 .net
URLリンク(iradukai.com)
前はこっから持って来てやってたな

729:スペースNo.な-74
19/12/22 02:16:19.81 .net
よう見ると最後にトレス祭りしたん去年やんここの住人どこいったんや

730:スペースNo.な-74
19/12/22 03:16:39.04 .net
アリスまたやってもええんやない

731:スペースNo.な-74
19/12/22 03:19:21.21 .net
アリスたのぴかったな

732:スペースNo.な-74
19/12/22 03:30:32 .net
わい前のときより馬なったからアリス参加したいで

733:スペースNo.な-74
19/12/22 08:57:36 .net
わいアリスのパーツ分けまだ持っとるで
アリス塗り普通でもええしクリスマスカラーとかクリスマスの雰囲気とかテーマ決めてもおもろそうやな

734:スペースNo.な-74
19/12/22 21:52:11.14 .net
ここは誰かかまず実際に投下せんと始まらんで

735:スペースNo.な-74
19/12/23 01:36:58.63 .net
アリスやろかな
誰か塗り分けデータうぷってや

736:スペースNo.な-74
19/12/24 20:03:10.86 .net
これ塗りますの過去のミク線画やけどこれクリスマステーマでやる?
URLリンク(dotup.org)

737:スペースNo.な-74
19/12/24 20:05:51.27 .net
ええやん
クリスマステーマ

738:スペースNo.な-74
19/12/24 20:18:58.17 .net
あとアリスと姫過去にやったやつの下地もうぷっとくから
これもやりたい人やってや
URLリンク(dotup.org)
クリスマスカラーでも好きにでもなんでもええよ

739:スペースNo.な-74
19/12/24 20:27:20 .net
>>721
かわええな

740:スペースNo.な-74
19/12/24 20:27:39 .net
あげたろ

741:スペースNo.な-74
19/12/24 20:44:18.32 .net
線画で参加したいんやけど>>691のリオタソやってもええやろか

742:スペースNo.な-74
19/12/24 20:45:19.20 .net
ええよ

743:スペースNo.な-74
19/12/24 20:45:52.26 .net
>>726
ええよ!

744:スペースNo.な-74
19/12/24 20:46:46.68 .net
>>728
トン
今から描くで!

745:スペースNo.な-74
19/12/24 20:46:46.97 .net
わいいっつも参加しよ!てのぞくんに線画の細かさで諦めてまう草

746:スペースNo.な-74
19/12/24 20:48:31.95 .net
下地あるやつで挑戦すんで

747:スペースNo.な-74
19/12/24 20:51:13.79 .net
リオたそええやん!わいも線画するやで!

748:スペースNo.な-74
19/12/24 20:59:18.92 .net
わいアリスやるで!

749:スペースNo.な-74
19/12/24 21:49:47 .net
ミク下地縫ったけどいる?

750:スペースNo.な-74
19/12/24 21:53:53.73 .net
>>734
いるいる!

751:スペースNo.な-74
19/12/24 22:04:52 .net
はいよミク下地
スカートのレースあたりどうなっとるかわいもようわからんから適当に調整してな
URLリンク(dotup.org)

752:スペースNo.な-74
19/12/24 22:06:55 .net
わいはミク下地で力尽きたから明日またやれたらやるで
クリスマスカラーむずい;;

753:スペースNo.な-74
19/12/24 22:09:36 .net
>>736
おつやでトントン

754:スペースNo.な-74
19/12/24 23:14:25 .net
732のわいやで
りおたそミリシラやからまさか全身黒とは思えへんかったは
仕上げ馬にあかんとこ赤ペンしてほぴい
URLリンク(i.imgur.com)

755:スペースNo.な-74
19/12/24 23:23:38.07 .net
>>739
線画は全然悪くはないけどベタが重いいうかなんか見てて疲れる絵ていうか画面やなおもた

756:スペースNo.な-74
19/12/24 23:27:06.40 .net
>>739
斜線の使い方すこ

757:スペースNo.な-74
19/12/24 23:28:39 .net
線画悪いやろ雑で線がぼんやりしとるからベタも汚い印象になっとるで
あと個人的に綱ドットとグレスケが混ざっとるんが気持ち悪いと思ったで
ドットの大きさも一枚の絵の中で変えすぎててゴチャゴチャしとる

758:スペースNo.な-74
19/12/24 23:31:17 .net
わいウマーとしか思わんかったいきなりうまい人やん

759:スペースNo.な-74
19/12/24 23:33:22 .net
うまい感じやけど雑やな
お急ぎモードなん?

760:スペースNo.な-74
19/12/24 23:42:20 .net
わいもめちゃ好みの線画や~てなってたは草
確かに決めゴマ的な処理にしては線が雑かもしれへんな
流し見するコマなら気にならんけど

761:スペースNo.な-74
19/12/24 23:51:35 .net
726わい線画のみやがリオタソ描いたで
旬ジャンの豚で初動100出たことないねん
URLリンク(dotup.org)
1一年半前にここで線htrや言われてから練習したんやが線どうやろか
2男性向けの柔らかい線を目指してるんやが柔らかいやろか
3今風にしたくて強弱控えめにしたんやが立体感あるやろか
4合ってそうなジャンルや作風(エロとかイチャラブとか)
全体的に気になる所とか厳し目でアドバイスお願いしますやで

762:スペースNo.な-74
19/12/24 23:58:19 .net
>>746
なんていえばええか分からんけどデジタル!って感じやな
男性向け女性向けとか分からんけど強弱ついとるとこがただ筆圧に任せただけで散漫に感じるで

763:スペースNo.な-74
19/12/24 23:58:58 .net
>>746
線すこー!硬い感じするけど普通に買うで
ただ仕上げがあっさりしとるからトータル判別しづらいけどそこんとこで初動があかんかワイさんのカプ選びかはわからへん
わいは漫画系とかであるぱっきりした作風でこの絵やったら買いたい

764:スペースNo.な-74
19/12/25 00:02:00 .net
>>746
左手の前後感がパッと見わかりづらいけどすこやで
多分丁寧な方向で書いていってジャンルあうとこやと良さげやな
あかーむとかよりそれこそメアとか黄花とか今思いつくジャンルがわからんけど

765:スペースNo.な-74
19/12/25 00:02:35 .net
>>746
線は柔らかくて丁寧でええと思うで
ただデッサン理解しとらん辺りでhtr感が出とる
周りが白いからやろけど顔に目がいく目力あるのはええんやないか
オールキャラほのぼのとかいちゃラブ顔漫画描けばそこそこいけそう

766:スペースNo.な-74
19/12/25 00:08:10 .net
きららとか四コマ系やな
立体感は捨ててデフォルメで個性つけた方がええんちゃうかな

767:スペースNo.な-74
19/12/25 00:10:44 .net
>>746
手描くん嫌い?
指もうちょい気合いいれたら色気出そうなんと
抜け感ともうちょい強弱あったら男性向けいけそうや

768:スペースNo.な-74
19/12/25 00:12:57 .net
丁寧なのはええけど硬いな
元がフィギュアのせいで硬いのかどうか判断つかんけど
わいはデフォルメ系の絵柄以外やったら買わんタイプの線画や

769:スペースNo.な-74
19/12/25 00:18:16 .net
>>739
黒の使い方すこわいはすきやで

770:スペースNo.な-74
19/12/25 00:21:22 .net
>>739
戦闘漫画似合いそうな絵やな
BLやと重めな気するけど

771:スペースNo.な-74
19/12/25 00:22:23 .net
>>739
線も勢いあってすこ
トーンはみ出しが気になるは
ベタはわいすこやな

772:スペースNo.な-74
19/12/25 00:26:16 .net
>>739普通に馬!としか思わんかったは
BLよりも一般漫画で読みたい絵や

773:スペースNo.な-74
19/12/25 00:29:16 .net
>>746
丁寧やけど堅めやなもう少し力抜いてええと思うで
男性向け感はあらへんな強弱控えめやと立体感出しにくいで

774:スペースNo.な-74
19/12/25 00:31:43 .net
強弱を控えることと立体感を線に乗せることはまたちゃう気するんよな

775:スペースNo.な-74
19/12/25 00:52:46.94 .net
>>739
重いベタめっちゃすこ
>>746
強弱控えめ意識しすぎて立体感が出てないように感じるで
等身低めのジャンル合いそうやな

776:スペースNo.な-74
19/12/25 01:03:08.65 .net
わいもりおたそ描いたやで~
仕上げ苦手やからアドバイスお願いしますやで
URLリンク(i.imgur.com)

777:スペースNo.な-74
19/12/25 01:08:45 .net
>>761
仕上げまず丁寧にしたほうがええやろなどこにベタかわからへんとこあると思うからわいさんがすこな人の仕上げトレスしたほうがええかもや
あとぼかすとこなんとなくでするんやめたほうがええかもやで
質感とベタの種類がなんとなくでしとるからこのブラシでふわっとさせるん一箇所だけとか絞らなボワボワした画面になっとるのとこのブラシうーん…や
絵はすこやからとにかく丁寧にや大分雑で損しとるしめじや

778:スペースNo.な-74
19/12/25 01:11:21 .net
>>761
こなれてへんけどわいはすこ
光源意識したほうがええんちゃうかな

779:スペースNo.な-74
19/12/25 01:20:49.28 .net
こなれてへんいうか荒いわいさんおおいやな
速さより丁寧さを一度心がけたほうがいいんちゃうか

780:スペースNo.な-74
19/12/25 01:25:17.05 .net
>>761
一般漫画て感じでわいはすこ
ホラーとコミカルさがあるは
これはこれでええんちゃう?前のわいさんもやけど
これで漫画なら別に何も気にならへん思うで一枚絵ちゃうし

781:スペースNo.な-74
19/12/25 01:26:44.67 .net
夜に後ろでトラックが通ったような光のつけ方やなおもた
線画とベタがズレとるのが一番汚く見えるからそこ丁寧にせなあかんで

782:スペースNo.な-74
19/12/25 01:28:12.22 .net
多分ザカザカ系極めるならこれもええと思うで
枚数書いて話で引っ張っていくタイプやと気にならん

783:スペースNo.な-74
19/12/25 01:30:06.15 .net
漫画本文やったらこれで十分やろ
手に持ってるのがローソクやったらもっと合うは

784:スペースNo.な-74
19/12/25 01:31:29.42 .net
手に持っとるのは炎やから間違ってはおらんで

785:スペースNo.な-74
19/12/25 01:38:12.76 .net
今更やけどこれ炎なんか
なんか作中のアイテムかなんかかと思とったで

786:スペースNo.な-74
19/12/25 01:41:05.76 .net
メアミラしらわい
カツーンカツーン足音響かせて廊下の奥から出てきた若き城主みたいやなと思って見てた

787:スペースNo.な-74
19/12/25 01:43:01.85 .net
>>771
わいもてっきりベルセルクのグリフィスみたいなんかと

788:スペースNo.な-74
19/12/25 01:45:00 .net
それはそれで嫌いやない見てみたいは

789:スペースNo.な-74
19/12/25 01:49:35 .net
>>761
線画は味があるて言えんこともないけどベタが雑やな立体意識して塗ろうや
そんで削りブラシに頼り過ぎないほうがええよ

790:スペースNo.な-74
19/12/25 01:50:14 .net
これ作画にも前知識あったほうがええんかいの
リオたん炎を操れる一族みたいなもんで怒りとかでも本能として炎出して燃えてまうんや

791:スペースNo.な-74
19/12/25 02:04:59.55 .net
わあもやりたいけど布団や
起きたらするで

792:スペースNo.な-74
19/12/25 02:14:16.41 .net
わいアリスやっとるわ
時間かかりそうや
出来上がったらアドバイスくれやで

793:スペースNo.な-74
19/12/25 03:16:48.46 .net
アップに手間取ってもーた
わいもリオたそ描いてみたで
URLリンク(dotup.org)
線が硬くて人形みたいやし味も魅力もないんが悩みなんやけどここはこうした方がええでとかあったらご教授くださいやで…

794:スペースNo.な-74
19/12/25 03:22:18.80 .net
>>778
うめーいかにもBLが合いそうな仕上げと線でわいはすここ
本人は魅力ない言うとるけどええやん股間周りの皺にこだわり感じるで

795:スペースNo.な-74
19/12/25 03:40:26 .net
>>778
すこすここ
多分本人はこだわりが高いレベルであるけど下手にこれかえんほうがええて場合もあるからこの硬質感は魅力やて言うことも忘れんどいてほしいのと本ほぴい

796:スペースNo.な-74
19/12/25 04:06:46 .net
>>778
繊細線でわいもすこやな
そない固すぎるとは思わんけどこの繊細さ変えんでほしいほ
強いて言うなら髪のアウトラインの太く描いてるとこだけなんか全体と合ってへんかな

797:スペースNo.な-74
19/12/25 04:23:14 .net
>>778
技術ある思うけど強いて言うなら絵全体見て情報量の抜きを考えるようにしたらもっとまとまりそうや
ベタのかけアミとかハイライトをやれる限り全部同じ感じでやっとるけど一番見せたいところに集中させたら視線誘導になる
例えば手前の左足はカケアミかけんと奥の右足だけかけて(ベタの面積も左右で差をつける)距離感や空気感出すとか
両方アミかけるにしても手前の方だけシワとか情報量増やして差をつけるとか
左手の肘から手にかけての方が画面手前に来とるはずやが影全体にふわっとアミかけて薄くなった結果肩の方のベタのが強く感じて距離感あべこべになっとるとか
かけアミ使う時に空気感出すためなのか情報量を増やすためなんか違い気にしたらええかも

798:スペースNo.な-74
19/12/25 06:00:41 .net
サクフィギュア線と白黒処理面白そうやない?


URLリンク(i.imgur.com)

799:スペースNo.な-74
19/12/25 06:04:27 .net
わいも


800:今日夜リオたそ参加してええ?



801:スペースNo.な-74
19/12/25 07:41:25 .net
>>778
馬や!!

802:スペースNo.な-74
19/12/25 07:56:28 .net
オハニティ
>>739やでみんなトンや
自分の絵やともっと線雑になるから気をつけるはトントン

803:スペースNo.な-74
19/12/25 09:26:24 .net
>>784
ええで!

804:スペースNo.な-74
19/12/25 09:47:56 .net
>>778
馬やなー
わいもこんな処理すこで描いてるやで

805:スペースNo.な-74
19/12/25 10:55:46.36 .net
761わいやけどわいさんらアドバイスとんやで
もっと丁寧にやれっていうの刺さりまくったから馬の画面参考にして丁寧にやってみるわ
>>778
めっちゃ馬やな!
綺麗ですこ

806:スペースNo.な-74
19/12/25 11:23:46 .net
>>778
馬や!
どっかの大手しゃまなん?

807:スペースNo.な-74
19/12/25 11:56:38 .net
>>778
大手しゃま…島中わいは指摘するところなんかひとつもありませんで;;

808:スペースNo.な-74
19/12/25 12:05:18 .net
リオたそ描いたで
こまごましたとこの処理が難しいんやが全体で見てバランスどうやろか
URLリンク(dotup.org)

809:スペースNo.な-74
19/12/25 12:05:59 .net
>>792
だいすこや

810:スペースNo.な-74
19/12/25 12:06:36 .net
>>792
むしろワイにアドバイスくれへんか?;;

811:スペースNo.な-74
19/12/25 12:11:53 .net
>>792
漫画らしくてすこやし読みやすそうや

812:スペースNo.な-74
19/12/25 12:13:07 .net
>>792
メア本出したら売れそうや
むしろメアにおった?

813:スペースNo.な-74
19/12/25 12:18:04 .net
>>792
パーツの面の省略の仕方がめっちゃ参考になるは

814:スペースNo.な-74
19/12/25 12:20:54.40 .net
>>778
1枚絵やからこれでええけど漫画の中で全部このトーンの感じやったらメリハリなさそう
男性向けやなおもた

815:スペースNo.な-74
19/12/25 12:21:18.83 .net
わいアヘ時の最低限の出来栄えを知りたいから時短でやって見てもらお

816:スペースNo.な-74
19/12/25 12:23:47.00 .net
>>792
身体トーン処理一番すこやけど致命的に顔が可愛くないで
ほんま勿体無い

817:スペースNo.な-74
19/12/25 12:25:53.10 .net
>>792
ワイは顔すこやで
リオたそこれくらいキリッとしとるしめじ
差し支えなかったらペン何使っとるか教えてくれやで

818:スペースNo.な-74
19/12/25 12:38:28 .net
>>800
致命的か草
可愛い系あんま果敢から新鮮やでトン
これはどうや
URLリンク(dotup.org)

819:スペースNo.な-74
19/12/25 12:41:29 .net
>>802
どっちもかわええから安心して突き進め!!

820:スペースNo.な-74
19/12/25 12:44:37 .net
>>796
メアにはおらん
>>801
クリスタでデフォのリアルGペンを筆圧とかカスタマイズしたやつや

821:スペースNo.な-74
19/12/25 13:41:52 .net
>>778
めちゃ馬やな~
好みなんやろうわい的には前面にもベタがもっとほぴいかな
なんか身体がぼやーとしとる

822:スペースNo.な-74
19/12/25 13:43:17 .net
フィギュア写真トレスて難しいもんやな
そのまま線抽出すると立体感死ぬは

823:スペースNo.な-74
19/12/25 14:14:35.37 .net
>>802
横やが可愛くないいうか
目の焦点が合ってないように見えるから違和感あるんちゃうかな
自分絵風にする過程で黒目の位置がズレるいうか

824:スペースNo.な-74
19/12/25 14:40:00 .net
>>804
リアルGペンな
使ってみるでー

825:スペースNo.な-74
19/12/25 14:49:54.42 .net
おかしいわいも同じペンやのに

826:スペースNo.な-74
19/12/25 15:22:51.67 .net
リオたそかいたでよろしくお願いしますで
URLリンク(dotup.org)

827:スペースNo.な-74
19/12/25 15:26:56.73 .net
>>810
繊細な感じええな
ただ線が雑いうかぶれとるとこあるからこの繊細で綺麗な感じやったら線だけでも丁寧に引いたら完成度高まりそうやアウトラインだけは気になってもうた

828:スペースNo.な-74
19/12/25 15:34:25.04 .net
>>811
ありがとナス!前は課題やな線綺麗に引くのも技術いるな難しいで練習するわ!

829:スペースNo.な-74
19/12/25 15:34:33.67 .net
>>810
少年漫画系のワイさん多いんかなみんなこんな感じやな
髪は綺麗やのに他が雑やない?
ベタの入れ方と細かいパーツの線がヨレヨレに見えるで
作風普段とちゃうかもしれんがBLでこういう仕上げするとババっぽくならんかな

830:スペースNo.な-74
19/12/25 15:38:58.78 .net
>>812
基本がきれいなだけに目立ってもうたんや普通に本買う感じや
逆に線重ねたりするタッチにしたら気にならん気もする
ベタも微妙にはみ出したり線出とるの見えてもうたからわいも気をつけな思いましたで

831:スペースNo.な-74
19/12/25 15:42:46.40 .net
>>802
まだおったらベタの入れ方コツおせーてくださいやで
ワイさんみたいな感じで入れたいんやがガサガサ雑なだけになってまう

832:スペースNo.な-74
19/12/25 15:46:03.09 .net
>>813
わい小物とか苦手で手抜いてまうんかもしれんよれよれなんは練習中や筆圧低すぎてアッポペン使いこなせてないわ…板でもヨレヨレやから気が入ってないんかも心いれかえますで;;

833:スペースNo.な-74
19/12/25 15:51:34 .net
アポーペンとか奇麗にかける人はええけど画面小さくて見落としとかあるし
性格的にきっちりかくタイプやないならペン入れはパソコンとか作業段階で分けるのええと思うで
トーンとか下書きははアイパッヨでも変わりないけどペンだけは板とか

834:スペースNo.な-74
19/12/25 15:57:10 .net
うぷするやがパス制と画像直リンクどっちがええの?
直の方が楽やろうか

835:スペースNo.な-74
19/12/25 15:57:38 .net
>>817
性格くっそ適当マンやははみ出しもいわれて気づいたくらいや…
パッヨで作画でかたらなあと思ったがその前にパソコンでしっかり描けるようにした方が良さそうやな!トン

836:スペースNo.な-74
19/12/25 16:02:14.00 .net
>>818
消せるとこで自分がなれとるのとパスは一応したほうがエアはふせげるんちゃう

837:スペースNo.な-74
19/12/25 16:05:05.22 .net
>>819
わいも雑やからすごいわかるねん
ほんでタブで書いたら雑な性格で画面でごまかし効くと思って本になると死にたくなるねん
やから確認とか線画やバランスはパソコンの液やなくてモニタしか信用しないことにしたで
線引くにしてもパワーもちゃうしな

838:スペースNo.な-74
19/12/25 16:05:49.29 .net
ほんま液やとわからんよな
結局モニター見て描いとるワイ草

839:スペースNo.な-74
19/12/25 16:08:58.01 .net
液は液の解像度も罠やからモニタええの一枚はあったほうがええんよな

840:スペースNo.な-74
19/12/25 16:09:34.79 .net
わいさんらみんな馬や
線画のペン何ミリくらいで何パーセントで描いとるんか教えてやで

841:スペースNo.な-74
19/12/25 16:09:40.18 .net
URLリンク(dotup.org)
りおたそやってみたやで
普段黒い服はベタのまままっくろけの処理しかせんから
今回影にベタを使うの初めてで四苦八苦したやで
時間書くの忘れたやが線画30分仕上げ一時間や

842:スペースNo.な-74
19/12/25 16:13:00 .net
>>825
こういう画風読みやすくてすこや
ベタの塩梅も絵にあっててええな

843:スペースNo.な-74
19/12/25 16:14:31 .net
>>810
パッと見馬やけどよく見ると雑やな
撒き餌とかはこれくらいでええんやろか
本にするときっちりしたほうがよさそうやけど

844:スペースNo.な-74
19/12/25 16:14:36 .net
>>825
わいもすこ
さっぱりしてて見やすいやで

845:スペースNo.な-74
19/12/25 16:17:36 .net
これはこれで確立さらた感じやからかえんほうがええよな
下手な要素入れたら魔改造になりそうなんと突き詰めたらページ数増えそうやからええタッチや

846:スペースNo.な-74
19/12/25 16:19:28 .net
>>825
十分やない?
ベタが雑やが

847:スペースNo.な-74
19/12/25 16:20:53 .net
ちょっとわい深夜にやるからまっててや!!

848:スペースNo.な-74
19/12/25 16:37:03 .net
>>825
わいさんらトンや!!
ちょっとベタ多かったかな思ったやけどええ塩梅みたいでよかったで
ベタ丁寧心がけてこういう仕上げもこれから取り入れていくは!

849:スペースNo.な-74
19/12/25 17:51:23 .net
今まんこいじっとる

850:スペースNo.な-74
19/12/25 18:31:21.64 .net
なんや久しぶりに大量のレスついてるから見に来たらまたこの流れやってるやんけ!!
1年ぶりぐらいちゃうかわいさんらどこにいたんや感動してきたで
元が同じ画像なのにこうも違いでるのほんま見てて楽しいわ

851:スペースNo.な-74
19/12/25 1


852:9:31:03.06 .net



853:スペースNo.な-74
19/12/25 20:35:54 .net
どこにいたんかってそら大手スレにおってん

854:スペースNo.な-74
19/12/25 20:37:49 .net
パソで見たらやっぱ目立つやで

855:スペースNo.な-74
19/12/25 20:49:54 .net
>>778やけどわいさんら意見トンですやで
ほんまは柔らかい絵柄が憧れなんやが無理に変えへん方がええか…
情報の取捨選択と見せたい部分を意識するって言うんでハッとしたで
確かに全体的に同じ調子で描いてもうてるは
アウトラインの太さと視線誘導やトーンとベタの濃さも気を付けながら描くで!

856:スペースNo.な-74
19/12/25 21:00:24 .net
>>838
わいさんみたいな画面の大手あむことかふるしんにようおるで
今の良さ残したまま参考にしてみたらどや

857:スペースNo.な-74
19/12/25 21:09:21 .net
>>815
遅なったけどコツはワイが知りたいで
黒多めのがかっこええ思ったからベタ置くいうよりはハイライトに沿って線入れて塗りつぶしただけや
これフィギュアトレスやから見映えして見えるかもしれんが自分絵やとほんま残念絵や…
仕上げはすこ作家の真似するのが早いと思うは

858:スペースNo.な-74
19/12/25 21:57:08.82 .net
URLリンク(dotup.org)
わいもリオたそ描いたでよろしくお願いしますや
普段ベタこんなにあるキャラ描かんから四苦八苦や

859:スペースNo.な-74
19/12/25 22:09:28 .net
>>841
なんとなく処理と書き方が某漫画思い出したで
顔の影はなくてもええんちゃうかなと思った

860:スペースNo.な-74
19/12/25 22:19:02.54 .net
>>841
手が雑いうかhtrぽくないやろか

861:スペースNo.な-74
19/12/25 22:21:48.14 .net
誰かカラーせーへんの?

862:スペースNo.な-74
19/12/25 22:22:18.51 .net
>>841
ベタの入れ方すこや

863:スペースNo.な-74
19/12/25 22:34:00 .net
>>844
カラーどうぞどうぞ

864:スペースNo.な-74
19/12/25 22:48:46.64 .net
>>841
体のベタパッキリしててええな
顔もかわいくてすこやで

865:スペースNo.な-74
19/12/25 22:58:02.17 .net
>>746やがわいさんら意見トンですやで
強弱もうちょっとつけてもっと肩の力抜いて描いてみるで
あとリアルGペンわいも使てみるで
わいさんらみんな線画描くの速くてしゅごいで
わい線画だけで90分もかかってもたわ

866:スペースNo.な-74
19/12/25 23:27:55 .net
わい27日まで出来へんからそれくらいにやるで;;
人いますように

867:スペースNo.な-74
19/12/25 23:30:11.88 .net
本スレに言えばみんな行くで

868:スペースNo.な-74
19/12/26 00:25:34 .net
>>841
左足と右足でなんでトーン貼らへん差つけてるのかわからへん

869:スペースNo.な-74
19/12/26 03:17:47 .net
わいそれこそ上に出てた塗りマスのミクのやつ本家応募してたわ笑
あれパーツ多いしフリル塗るの手間やから後日リオたそで漫画仕上げverと塗ったverで参加するわ

870:スペースNo.な-74
19/12/26 03:33:41.06 .net
何が何でもきらいやないで

871:スペースNo.な-74
19/12/26 05:59:38 .net


872:スペースNo.な-74
19/12/26 07:31:01.84 .net
わいモニタで見たら線普通やしトレススレ何回か参加してもそこまで悪い言われたことないんに
印刷したらヘロヘロいうかなんか描き慣れてないみたいな線で五年目や
設定で手ブレ修正最大とかにしたら重くて描けへんしどないしたら…

873:スペースNo.な-74
19/12/26 07:49:13.42 .net
>>855
なんか線画描いてみてや
線見たら原因わかるかもしれんで

874:スペースNo.な-74
19/12/26 08:03:02.38 .net
>>856
仕事やから帰ってきて夜やってみるで!

875:スペースNo.な-74
19/12/26 12:24:18 .net
わいよくここで画面引いて書いたほうがええて言われとるけどそれしたら線が汚くてもわからんから拡大してまう

876:スペースNo.な-74
19/12/26 12:25:39 .net
>>858
わっかる

アヘわい12から25で液でやってて
拡大して見たらきったなかったは

877:スペースNo.な-74
19/12/26 12:27:25 .net
>>859
本も汚いんよな
全体感の確認には引いて書いたほうがバランスええのはわかるねんけどそれやと線がたたんで拡大したらバランスがたたん
一回引いて書いて拡大してチェックせなあかんわワコム液やのに

878:スペースNo.な-74
19/12/26 12:28:08 .net
>>860
わいも
刷り上がった本の線みてショックうけとる

879:スペースNo.な-74
19/12/26 12:35:54 .net
液のサイズが新築16があかんのやろか
前でかい中華液やとここまでやなかったんよな

880:スペースNo.な-74
2019/12/2


881:6(Thu) 12:40:14 .net



882:スペースNo.な-74
19/12/26 12:48:17 .net
>>863
小さいんやろかな
トレスしとる人らの作業環境も聞いてみたいわ
パッヨでもあれかける人おったし
やり方悪いなら直さなあかんし

883:スペースNo.な-74
19/12/26 12:53:16 .net
>>841やお褒めと指摘??
描いててわいも某漫画の社長みたいな服や思ってたねん草
ちな環境はワッコムの液13

884:スペースNo.な-74
19/12/26 12:54:18 .net
パッよでかけるひとしゅごい

885:スペースNo.な-74
19/12/26 12:58:29 .net
825わいは板タブでデュアルモニターや
片方の画面に全体表示させてもう片方のモニターで描いとる

886:スペースNo.な-74
19/12/26 13:00:18 .net
>>865
13でこれいけるんかトントン
丁寧に書くしかないんやな
あとシャチョーの服と確かに似とるんよなリオたん草

887:スペースNo.な-74
19/12/26 13:01:36 .net
>>867
参考になりますやで
やっぱ新しいウィンドウで画面出すの大事やな
動画開いとる場合やないな

888:スペースNo.な-74
19/12/26 13:03:08 .net
板で行ける言うことはふでをえらばずてま丁寧しかないんやろな

889:スペースNo.な-74
19/12/26 13:03:14 .net
>>869
わい動画はパッヨで見とる草
実質トリプルモニターや

890:スペースNo.な-74
19/12/26 13:06:00 .net
>>871
わっかるわいもファイアでみとる充電がメンディーけど画面はでかくて動画分軽くなるから作業重くならんのよな

891:スペースNo.な-74
19/12/26 13:09:53 .net
>>872
せやねん
わい板やからウインドウの切り替えとかも地味にメンディーで動画は別媒体が1番お手軽や

892:スペースNo.な-74
19/12/26 13:10:15 .net
アリス塗ったで
普段は煮しめ寄りや
てきとーに助言してくれやでえ
URLリンク(dotup.org)

893:スペースNo.な-74
19/12/26 13:14:43 .net
>>874
あらかわええで
髪の毛の加工とか光の入れ方すこ
ただ全体的にカラーセンス皆無やなてのが正直な感想やすまんで

894:スペースNo.な-74
19/12/26 13:15:16 .net
>>874
おつやでー塗りはコントラスト聞かせへんタイプの塗りやと思うけど影のキワの部分全部ボヤーとしとるから一部はぼかさず漫画の線画並みにくっきりした部分作れば色かえんでも情報量増えるんやないかなて思うで
後ろの時計とかは金属やからパッきりさせないと質感が出ないけどフリルの部分も全部ぼやぼやしとるから柔らかさが弱なっとる
色は好みの部分あるからうまく言えんけど髪のハイライトは色相もう少しずらしたりしてもええかもな

895:スペースNo.な-74
19/12/26 13:17:50 .net
>>874
塗りだけの所要時間も教えてクレメンス

896:スペースNo.な-74
19/12/26 13:19:28 .net
>>874
パット見で背景彩度高すぎやなて思ったで
悪く言うとメガネヴみたいな色や

897:スペースNo.な-74
19/12/26 13:20:17 .net
>>874
目の塗り方めっちゃすこやで
あと小物類のテクスチャぽい塗りもわいはすこ
ただ全体的にくらい所も明るいところも同じ色を濃くしたり薄くした色ばかりやなてちょっと思ったやから
もうちょい違う色入れてもええんやないかな思いましたやで

898:スペースNo.な-74
19/12/26 13:21:21 .net
クリスマスカラーやから緑と赤なんやんな
緑て扱い難しいな

899:スペースNo.な-74
19/12/26 13:22:36 .net
煮しめが得意なら煮しめでもええと思うで

900:スペースNo.な-74
19/12/26 13:22:37 .net
アドバイスほしくてやりたいけど一発で身バレしそうや

901:スペースNo.な-74
19/12/26 13:23:15 .net
>>882
処理そのままでもまずバレはせんで

902:スペースNo.な-74
19/12/26 13:23:45 .net
>>882
そこは自分少し殺さなあかんと思うで
塗りは個性出てまうから何かの特徴的な処理封印してやるとか

903:スペースNo.な-74
19/12/26 13:24:16 .net
>>882
わいもここで4回ほどやっとるけど全く身バレせんで
まあわいがdpkやからやろけど///

904:スペースNo.な-74
19/12/26 13:24:26 .net
>>881
横やがわいも煮しめなるから煮しめ得意タイプの人のスタンダード煮しめも見てみたかったは

905:スペースNo.な-74
19/12/26 13:25:31 .net
塗りでバレるて相当の振りきった個性の持ち主よな
それか誰も使わんような独特のテクスチャ使いしとるとか

906:スペースNo.な-74
19/12/26 13:26:01 .net
>>880
前緑髪祭りもあったけど緑でも綺麗な色もあったな

907:スペースNo.な-74
19/12/26 13:26:21 .net
煮しめてなんやの

908:スペースNo.な-74
19/12/26 13:27:03 .net
>>888
青よりのミクさんみどりやとええんやけどな
その色選ぶのもわかってなできんし

909:スペースNo.な-74
19/12/26 13:28:28 .net
クリスマスカラー言われたら確かにとは思うけど
言われんかったらわからんし言われてもあんまり見えんかった
線画の色が配色に対してくっきりしすぎかなておもた
でもこれわああんとかライト目ジャンルやと受ける塗りやろなキラキラして

910:スペースNo.な-74
19/12/26 13:30:15 .net
薔薇はまだしも頭のリボンが背景と同じ赤は変えた方がええ思う
なんか顔とか髪の印象が薄くなる絵やなてパッと見感じるねん

911:スペースNo.な-74
19/12/26 13:31:47 .net
ポイントカラーと背景一緒にせんほうがええんやな
リボンとバラが赤やから干渉して舞うんか

912:スペースNo.な-74
19/12/26 13:31:52 .net
わっかる顔より光ってる蝶に第1に目がいくで
目も髪色とほぼ同傾向やし塗った人あんま人に興味なさそうやな

913:スペースNo.な-74
19/12/26 13:32:38 .net
>>889
煮物みたいにくすんだ全体に婆臭い色みたいな

914:スペースNo.な-74
19/12/26 13:33:05 .net
>>893
そらそうやろ…
表紙作るときに背景色からいかにキャラを引き立てさせるかやん

915:スペースNo.な-74
19/12/26 13:33:45.99 .net
これいっそ背景白やった方が映えたんかな?

916:スペースNo.な-74
19/12/26 13:33:46.53 .net
>>895
あなる
そっからクリスマスカラーは無理したんやな;;

917:スペースNo.な-74
19/12/26 13:34:22.82 .net
>>897
まず緑髪をやめます

918:スペースNo.な-74
19/12/26 13:34:39.40 .net
>>889
そのまま画像検索でサムネ並べて薄目で見てみ

919:スペースNo.な-74
19/12/26 13:34:41.92 .net
テーマがクリスマスカラーやから赤と緑に絞ると苦しいやな
クリスマスに似合う色で多少アレンジも入れんときびしそうやな…

920:スペースNo.な-74
19/12/26 13:35:10.46 .net
>>897
蝶を目立たそうとして赤になったんかもやけど白にして蝶の周りだけ背景に青ぼやっといれて目立たせるとかもありかもやな

921:スペースNo.な-74
19/12/26 13:35:36.21 .net
髪と目の色が同じなのはミクさん

922:スペースNo.な-74
19/12/26 13:36:20.82 .net
クリスマスカラーいわれたらわいツリーがなんか浮かぶわ
つまりわいは色基地

923:スペースNo.な-74
19/12/26 13:36:25.31 .net
>>874
試しに背景色白にしてみてくれへん?
単純に見え方比べたい

924:スペースNo.な-74
19/12/26 13:38:00.21 .net
わいも帰ったらアリス塗りやろ
前も参加したから成長したかドキドキするで

925:スペースNo.な-74
19/12/26 13:38:31.72 .net
アリスはこれわいがやると塗ってる内に凝りたくなってカードの中身とか描いてまうは
正月までかかる罠や

926:スペースNo.な-74
19/12/26 13:39:19.00 .net
わいも前に参加してボロくそ言われてデータ削除してもーたんやけど捨てずに置いとけばよかったで

927:スペースNo.な-74
19/12/26 13:39:27.77 .net
>>901
頭の柔らかさとセンス試されそうや
まあ確かに赤白緑黒が一般的なクリスマスカラーやけど
そこだけにこだわるかこだわらんかこだわってもアレンジ加えるかやな

928:スペースNo.な-74
19/12/26 13:39:48.62 .net
>>907
正月待ってるで!!

929:スペースNo.な-74
19/12/26 13:40:52.73 .net
クリスマスカラー言われたらメイド服が赤でもよかった

930:スペースNo.な-74
19/12/26 13:40:56.44 .net
>>908
ばっか!
どんだけ下手でもそれはわいさんの成長記録やから捨てたらあかんで
前がないと今がないんやから

931:スペースNo.な-74
19/12/26 13:41:21.73 .net
>>901
漠然とクリスマスカラーてテーマにしてもうたから
赤と緑縛りで苦しんでるわいさん他にもおりそうやな;;

932:スペースNo.な-74
19/12/26 13:41:54.73 .net
>>912
うん;;せやからすごく後悔しとる

933:スペースNo.な-74
19/12/26 13:42:15.50 .net
緑と赤でも彩度変えたり色々変わりそうや

934:スペースNo.な-74
19/12/26 13:42:25.68 .net
わい昔ぼろくそ評価されたの印刷してノートに貼ってレス書き込んどる

935:スペースNo.な-74
19/12/26 13:43:32.49 .net
>>914
横やが保存しとるわいさんおったりするから言えば統合JPGは貰えそうやけど
なりすましと区別つかんのがネックやな…

936:スペースNo.な-74
19/12/26 13:43:33.59 .net
クリスマスカラー�


937:ノしても服部分が黒はないやろ やっぱりセンスの問題やでこのわいさんは



938:スペースNo.な-74
19/12/26 13:43:43 .net
クリスマスカラーて赤と白のしめじやった
夏に襟が白で全体が赤のワンピース着た時にサンタやんやめよ…てなった;;

939:スペースNo.な-74
19/12/26 13:44:46 .net
>>914
わいできるだけ保存しとるけど具体的な配色や
特徴言うてくれたらうぷするで
まあ帰ってからになるけど

940:スペースNo.な-74
19/12/26 13:45:28 .net
>>919
サンタがそのカラーやもんな
つまりクリスマスカラーいうかサンタカラー

941:スペースNo.な-74
19/12/26 13:46:45.38 .net
わあの受けちゃん原作で赤と緑カラー

942:スペースNo.な-74
19/12/26 13:47:33.97 .net
>>920
したら今度塗り参加したときにまた言うやで
それうpしてもろてその時のわいとどれくらい成長したんか見比べてもらうやで!!

943:スペースNo.な-74
19/12/26 13:47:39.48 .net
赤と緑って組み合わせるのむずない?

944:スペースNo.な-74
19/12/26 13:48:46.18 .net
>>924
せやろか?
相性は悪くないはずやで

945:スペースNo.な-74
19/12/26 13:48:51.60 .net
>>921
せやねん
わい赤すこやから服や小物赤いの買ってまうねんけどほんまに白だけと合わせてまうと1人クリスマスになってまうねん
わいはサンタが憎いで

946:スペースNo.な-74
19/12/26 13:49:09.94 .net
>>924
捕食やからええはずなんやけどな

947:スペースNo.な-74
19/12/26 13:51:01.00 .net
>>924
赤は目立ちはするねん捕食やし自然のカラーてバランスええから
問題は面積をとりすぎないことやない?
色が強い二色やし

948:スペースNo.な-74
19/12/26 13:52:36.66 .net
>>924
色彩上は相性ええねんけどヲタ絵やとちょっとダサくなりがちや

949:スペースNo.な-74
19/12/26 13:55:36.35 .net
>>918
こういう貶める物言いは良くないで
スレの趣旨わかっとる?

950:スペースNo.な-74
19/12/26 13:57:02.67 .net
>>930
元々ここはボロクソ言われてもへこたれんスレやで
センスない言われたら次はセンスええな言われるようにするスレやん

951:スペースNo.な-74
19/12/26 13:57:53.52 .net
>>930
わいは過去に色基地がい言われたけどそっからカラーバランス考えるようになったで

952:スペースNo.な-74
19/12/26 13:59:14.10 .net
色基地と煮しめ足して2で割ったらちょうどええ?

953:スペースNo.な-74
19/12/26 14:00:50.88 .net
>>933
ちょうどええ濃さのカルピスや

954:スペースNo.な-74
19/12/26 14:00:59.59 .net
婆は煮しめすこなんは多分昔のオフ表紙は印刷の関係でくすんでた本のせいやろか思うけど
クランプてんてーの表紙とか鮮やかやから関係ないか

955:スペースNo.な-74
19/12/26 14:01:36.75 .net
>>928
せやな 面積いうか割合大事やわ…

956:スペースNo.な-74
19/12/26 14:01:45.74 .net
>>933
要するに普通;;

957:スペースNo.な-74
19/12/26 14:03:32.16 .net
>>926
でも不思議やない?
それが時期が正月なら紅白でお正月カラーで言われるんやで
つまり先入観が大きいんやろな

958:スペースNo.な-74
19/12/26 14:06:24.19 .net
>>936
それやー!
なんかでも全体の色はこれくらいの比率でポイントはこれくらいとか意識しながら色置くとええんやろな

959:スペースNo.な-74
19/12/26 14:07:41.57 .net
>>938
わい紅白のしめじないは
正月でもサンタさんみたいやなてなる
わいにとっては赤と白はサンタ!て先入観のが強いんやろな

960:スペースNo.な-74
19/12/26 14:08:50.03 .net
>>939
横やがベースカラー アソートカラー アクセントカラーだけでも意識しよ

961:スペースNo.な-74
19/12/26 14:09:42.58 .net
>>937
普通になるくらいならどっちかに振り切れてた方がええ?

962:スペースNo.な-74
19/12/26 14:11:11.20 .net
癖が強い人は普通を
普通になってから個性に振り切らな標準がわからんとただくどくなったり薄くなったりするんやない?

963:スペースNo.な-74
19/12/26 14:11:33.85 .net
>>931
そうやなくて否定的な事言うてる人らはみんなアドバイスにつながるよう言葉選んどるやん
わいさんのは痰壷にしとるエアみたいに見えたから言うただけ

964:スペースNo.な-74
19/12/26 14:15:02.27 .net
>>874
わい村なら多分これ大人気なるは

965:スペースNo.な-74
19/12/26 14:15:37.21 .net
わかるでセンスないの一言で言うんやなくて具体的にここがこうとか改善点は言うとるよな

966:スペースNo.な-74
19/12/26 14:15:48.28 .net
>>918
わい前回これよりも酷かったは

967:スペースNo.な-74
19/12/26 14:17:17.76 .net
アドバイスやなくてただの悪口;;

968:スペースNo.な-74
19/12/26 14:17:29.07 .net
>>947
へこたれへんわいさんはメンタル大手や!その調子でいこ

969:スペースNo.な-74
19/12/26 15:14:05.21 .net
>>947
ええやんそれでもめげんでもう一回挑戦しよ

970:スペースNo.な-74
19/12/26 15:14:45.47 .net
下手くそやり直しhtrなんてしょっちゅう言われるでこのスレ

971:スペースNo.な-74
19/12/26 15:15:43.60 .net
>>949
あれからプロの個展とかよう行きまくった出

972:スペースNo.な-74
19/12/26 15:20:41.48 .net
萩尾望都の展覧会行こかな

973:スペースNo.な-74
19/12/26 15:21:30.81 .net
まあ5やから言葉選んでくれるわいさんばかりやないでな
アドバイス側で言い合うんも無駄や思うから描いたわいさん各自がスルーか何か考えるかすればええんやない

974:スペースNo.な-74
19/12/26 15:21:44.51 .net
あげる時間帯によって反応違うでエアや直樹多い時間にぶちあたると変なのがおる

975:スペースNo.な-74
19/12/26 15:22:23.73 .net
わいはエアやないけどまだ原稿終わらんアヘや!

976:スペースNo.な-74
19/12/26 15:41:00 .net
白黒には甘め評価やけどカラーには辛辣なしめじ
カラーの方がみるとこ多いんもあるやろけど

977:スペースNo.な-74
19/12/26 15:47:23 .net
めっちゃ伸びてるやん

978:スペースNo.な-74
19/12/26 15:47:47 .net
>>957
カラーは色選び配色塗り立体感や抜け感
流行やら総合力求められるから言えることはおおなると思うわ

979:スペースNo.な-74
19/12/26 15:52:31 .net
わい塗った人やが意見が辛辣とは思わんかったで
二次描きやから基本公式からスポイトやねん
自分で1から考えるのは難しいんやなあ

980:スペースNo.な-74
19/12/26 15:58:43 .net
>>959
それやな
あと白黒やと漫画として読みやすいみたいな評価があるやが
カラーやと全部一枚絵やから評価偏りがちなんかもしれん
>>960
色スポなんか
わいは塗り方綺麗やし個人的にはすこやで

981:スペースNo.な-74
19/12/26 16:03:55 .net
カラーは好みも出てくるやしな

982:スペースNo.な-74
19/12/26 16:10:19 .net
>>960
言われとることはわいさんはできると思う事言われとるから意識するだけでかなり画面変わりそうとは思うで
髪の処理も女性受けしそうやしでも公式スポイトて色きついときあるから少しいじったほうがええときもあるで

983:スペースNo.な-74
19/12/26 16:12:23 .net
>>961
そこが難しそうではあるよな
あとカラーやと知識や意識が皆ばらけとるからある程度よう言われとる部分を重点的にせな方向性迷子になりそうや

984:スペースNo.な-74
19/12/26 16:23:07 .net
リオたそやったばっかやけどアリスもやろかな
わいも色彩センス皆無なんよな

985:スペースNo.な-74
19/12/26 16:23:38 .net
むしろ甘めやな思いました
わいみたいなhtrの時はほんまにすごい

986:スペースNo.な-74
19/12/26 16:38:25 .net
リオたそは仕上げ込みもええけど線画のみも見たいなと思いましたやで

987:スペースNo.な-74
19/12/26 17:31:08 .net
わいも線画のみと仕上げのみ分けたらおもろいやろなとは思ったけど書いとる人の負担になるやろからええでって人はみたいで

988:スペースNo.な-74
19/12/26 17:56:33.43 .net
パッヨで描いたわいパソコンからみたらほんまひどくてアドバイスくれたわいさんら言葉選んでくれたんやなて咽び泣いたで

989:スペースNo.な-74
19/12/26 18:10:26 .net
わいスマホから見てたやがどれも線雑やなおもたは

990:スペースNo.な-74
19/12/26 18:18:14.34 .net
そうか?
イラストやないんやしわいは十分やと思ったは

991:スペースNo.な-74
19/12/26 18:20:54.43 .net
>>960
塗ったわいさんが気にせんなら外部からの横れすは余計なお世話やろな
辛辣意見でも参考になる時もあるしわいも叩かれた方が欠点わかって伸びたは
まあ色センスは二次なら配色決まってるしわあはわいさんの塗りの表現すこ

992:スペースNo.な-74
19/12/26 18:21:34.03 .net
綺麗すぎてもデジデジしとって好かんとか文句言われるだけやしな草

993:スペースNo.な-74
19/12/26 18:22:30.75 .net
>>966
逆や
ガチのhtrはみんな気つこてむしろ優しいで
わいみたいな中途半端下手がボロクソ叩かれるねん

994:スペースNo.な-74
19/12/26 18:23:08.98 .net
次スレ>>98


995:0



996:スペースNo.な-74
19/12/26 18:25:34.42 .net
わいも前ここで首から上以外が適当言われて頑張って直したらマシなったは

997:スペースNo.な-74
19/12/26 18:32:10.32 .net
わいらイラストレーターやないしな

998:スペースNo.な-74
19/12/26 18:32:22.69 .net
雑が似合うかは元の絵柄や作風によるやし
ここでトレス絵であげられたら雑思ったら雑て言うしかないでな

999:スペースNo.な-74
19/12/26 18:32:28.62 .net
わい昼言われた絵をサブモニタで表示したら線マシになってきたわ

1000:スペースNo.な-74
19/12/26 18:37:17.60 .net
874や
アドバイスとんとん!すげー勉強になった
色ベース作ってくれたわいさんのおかげで所要時間は半日くらいやで
また直したら来るかもしれん
イベントやサムネで目立たなアカンって考えとるからつい色キチなってしまうんや
>>972の言うとおり
酷い事言われてる;;みたいな横やりの方が嫌やわ

1001:スペースNo.な-74
19/12/26 18:37:50.69 .net
踏んだから建てるで

1002:スペースNo.な-74
19/12/26 18:40:29.45 .net
たのむで

1003:スペースNo.な-74
19/12/26 18:44:02.51 .net
あかん無理やった誰かお願いしますで
【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう11[無断転載禁止]
描きたいキャラがいる時は企画を持ってくる(このキャラどうや?)
各々、そのキャラのバストアップ画像の線画トレス~仕上げまでやる(モノクロorグレスケ)
SAIでもコミスタでも本にする前提で処理出来るならなんでもおk
聞きたいことがあれば書いておく
他人の仕上げを見て比較したり問題点指摘し合ったりして勉強する
画像には無断転載禁止と作成時間を入れる
うpするときはパスをかける
うpロダはどこでもいい
詮索禁止

※前スレ
【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう10 [無断転載禁止]
スレリンク(2chbook板)

1004:スペースNo.な-74
19/12/26 18:48:34.06 .net
>>874
塗りが雑やなて印象や黒い服の白いハイライトが適当すぎにみえる
影が全体的なにぼんやりしてるからもう少しメリハリが欲しいし丁寧に塗ったほうかええと思う
影の色もう少し変えた方かええ
カラーはリボン赤なんに背景赤は埋もれてあかんと思いました

1005:スペースNo.な-74
19/12/26 18:55:29.46 .net
スレわいも無理やっただれかいけんか

1006:スペースNo.な-74
19/12/26 18:56:47.89 .net
次スレチャレンジしてくるわ

1007:スペースNo.な-74
19/12/26 18:58:28.06 .net
【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう11 [無断転載禁止]
スレリンク(2chbook板)
建てれたわ次スレでわいもりおたそ投稿するで~

1008:スペースNo.な-74
19/12/26 18:59:16.83 .net
>>987
乙乙
一枚絵で漫画向けモノクロ仕上げてよくも悪くも評価むずいんよな
ペン入れとコマ割りだけやっとる漫画の線画拾ってきてわいらでベタトーン入れればもっと漫画向けの評価しやすいやろけどそんな素材なかなか転がってへんねん

1009:スペースNo.な-74
19/12/26 19:00:01.45 .net
>>987
乙トレス大手や!
待っとるで

1010:スペースNo.な-74
19/12/26 19:04:03.81 .net
流石に全部雑線ではないやろアッポペンの人は雑やな思ったけど

1011:スペースNo.な-74
19/12/26 19:06:25.55 .net
パソコンで見直したけどわいには十分丁寧や

1012:スペースNo.な-74
19/12/26 19:07:13.18 .net
>>990
雑てかhtr線て感じやったなヘロヘロで拡大したら黒部分グチャて感じやった
ブラマジ系htrやろなて感じたわ

1013:スペースNo.な-74
19/12/26 19:07:59.63 .net
>>987
乙大手やで!
トレス可能なネームあったら漫画でやってみたいんやけどな
なんかないやろか探してみよ

1014:スペースNo.な-74
19/12/26 19:08:24 .net
線の綺麗かどうかは人それぞれやから難しいラインやな

1015:スペースNo.な-74
19/12/26 19:12:34 .net
富樫とかないんかな

1016:スペースNo.な-74
19/12/26 19:13:14 .net
>>874
わいこれスマホとパッソで見たら見る印象全然ちごた思う
スマホの小さい画面やと指摘あったように全体が目に入るから顔とかにあんま目がいかへん
でもパソの大きい画面やと緑髪が主張してくるから顔に目がいく
見てる媒体でかなり印象ちゃうかった

1017:スペースNo.な-74
19/12/26 19:17:10 .net
緑髪ってそんなにあかんのか
874かわええって思ったんやが

1018:スペースNo.な-74
19/12/26 19:18:12 .net
緑髪かわいく塗ろう祭やったくらいあかん

1019:スペースNo.な-74
19/12/26 19:19:06 .net
なかよしとかのトレス台入ってたやつとかにプロの青線印刷トレス用原稿とかあったな

1020:スペースNo.な-74
19/12/26 19:19:45 .net
緑髪あかんて言うより塗りが適当すぎへん

1021:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 551日 22時間 18分 1秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch