今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【52】at 2CHBOOK
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【52】 - 暇つぶし2ch2:スペースNo.な-74
17/03/15 01:51:56.04 .net
乙です

3:スペースNo.な-74
17/03/17 15:31:12.80 .net

いつも前日入稿受け付けてる所に電話してみたらなんか余裕だった
やっぱ春は1日開催だしミケや超都市みたいにでかいのが3日続くよりは楽なのかね

4:スペースNo.な-74
17/03/17 17:57:57.88 .net
超の時期は周りに別にも巨大イベントが多いからね

5:スペースNo.な-74
17/03/17 21:03:47.50 .net
3月のイベントはスルーしてGWにドーンの大手が多いからな

6:スペースNo.な-74
17/03/17 22:17:34.78 .net
春売れないしね

7:スペースNo.な-74
17/03/18 00:20:20.59 .net
普段の初動分−100くらいで完売御礼はわわしておいて
早割で5月合わせするイベントだからな

8:スペースNo.な-74
17/03/18 03:19:39.21 .net
少し前に表紙先行、本文前日入稿で予約と相談してたとこ
いまになってやっぱ無理って言われちゃったんだけど
今から別のとこ探して、印刷所から表紙送って貰って入稿ってありかな
18日までは待てますって言ってもらったけど、間に合いそうにない…

9:スペースNo.な-74
17/03/18 03:41:51.91 .net
送ってもらうのは無理じゃね
自分で取りに行って自分で持込みならまだなんとかなるかもしれないけど
それやる時間があったら描けって状況っぽいし頑張れ

10:スペースNo.な-74
17/03/18 08:10:25.37 .net
今になってやっぱ無理ってのが分からん
風呂のキャンセル待ちか?
だとしたら相談すれば表紙送ってもらえると思うけど
いまからいけるのって隣のページに写りまくるインド脳豊洲か
緑の大台か日子の24かくらいじゃね

11:スペースNo.な-74
17/03/18 09:57:35.60 .net
風呂、一昨日聞いてみたけどその時点で絶対ムリというめずらしい回答を得た
別の所に拾ってもらったけどめずらしい事もあるもんだ
10時過ぎたら今日9時入稿あきらめ組のキャンセル出るだろうから片っ端から聞いてみたら?

12:スペースNo.な-74
17/03/18 10:10:57.75 .net
割増〆切後は要相談だったから表紙入稿後19日になりそうって割増〆切前に伝えて
向こうはもちろんどうなるかはわからないから早目に入れてください
あとはまた入稿後連絡くださいって言ってたんだ
確約じゃなかったからダメだったのも仕方ないっちゃないんだけど
昨日の夜になって、受付営業が18日まででした、だから18日までは待てます
問い合わせの時確認忘れてごめんなさいってメール来たんだ…
いまからだと中々難しいよなあ…今回は落として次に回すよ
ありがとうございました

13:スペースNo.な-74
17/03/18 13:22:38.31 .net
20日あわせなら戦艦あるよ
今まさに19日入稿で原稿してる

14:スペースNo.な-74
17/03/18 16:12:22.07 .net
戦艦はさっき締め切ったぞ。

15:スペースNo.な-74
17/03/18 16:37:04.83 .net
戦艦は一応予約しといてドタキャンっていうサークルが多過ぎて
そういうサークル対策で予約を多めに取るようになったから
思ったより入稿が多いといきなり〆る
そしてあまりにもドタキャンが多いと
予約しても電話かかってきて過去のキャンセル料支払ってからですって言われる

16:スペースNo.な-74
17/03/18 16:40:53.17 .net
>>11
珍しくないよ
風呂は大量落としして減った女性向け客が戻って来て
もう割増予約は瞬時に満了してキャンセル待ち○人表示出るようになったから
ここ最近はキャンセル待ちの人しか対応してない

17:スペースNo.な-74
17/03/18 17:14:44.95 .net
キャンセル料発生するのは夏コミとか大型イベントの時だけだろ
まさかそのキャンセル料踏み倒して予約してるのか?
戦艦明日入稿枠だけどど・ぼんになるのかこれ
〆切時間が9時か10時かで作業量にかなり差が出てくる…

18:スペースNo.な-74
17/03/18 18:37:03.72 .net
>>17
締切表に記載有る時は対象

19:スペースNo.な-74
17/03/18 19:35:24.05 .net
>>18
どぼんじゃなくて特急+〇%ってなってるんだけど10時でいいのか
ありがたい…2時間増えた

20:スペースNo.な-74
17/03/19 05:54:01.16 .net
さすがに予約なし表紙からで今から行けるところはもうないか

21:スペースNo.な-74
17/03/19 10:39:47.06 .net
無理です

22:スペースNo.な-74
17/03/20 22:38:59.76 .net
最悪の場合、前日にキンコーズに原稿データ入ったUSB持っていって、
自動製本機で中綴じ本をシュバババと作ればいい
自分で作るより綺麗で早いよ
はみ出たところもキンコーズにあるでっかいカッター借りて切れるし、
50ページ位までなら中綴じでいける!
本当にヤバイ時はキンコーズの力を借りて本を出してるよ

23:スペースNo.な-74
17/03/20 23:00:48.05 .net
自動製本はコピー機によって速度が全然違ったり問題が有るのが難点
秋葉原、上野、茅場町は中綴じ製本に不向きな機械も有って
1分に1冊ペースだったり表紙にハンマーで殴ったような跡がついたりする
機械変えるには状況によっては並び直し

24:スペースNo.な-74
17/03/20 23:07:39.36 .net
そうなんだね
私は大阪のイベント合わせで関西のキンコーズを使ったんだけど、
綺麗で早くて感動したから、どこもそうなのかと思ってた

25:スペースNo.な-74
17/03/20 23:10:17.02 .net
関西のキンコいいよね
割と愛用してる

26:スペースNo.な-74
17/03/20 23:16:06.05 .net
>>24
梅田とかはA5中綴じ本のプログラム設定が有るし慣れてる
それに引き換え都内は学習しないのかいつまで経ってもプログラム設定しないし
スタッフに聞いてる人が多い

27:スペースNo.な-74
17/04/18 01:38:27.70 .net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

28:スペースNo.な-74
17/04/20 16:39:32.52 .net
戦艦ってゴールデンウィークに予約満了したことあったっけ?
予約して落としたら迷惑かと思っても迷う

29:スペースNo.な-74
17/04/20 20:27:33.06 .net
今年はちょっと異常
1週間ずっとそこそこのイベントが並んでるから
今までのことは参考にならないかもしれんよ?

30:スペースNo.な-74
17/04/20 22:22:25.46 .net
コピー本の方がコスパいい気がしてきた
コピー本で出して再版はオフですそっちがいい人はそっちでーって人多いから
べつに割増払わなくてもいいかなあ

31:スペースNo.な-74
17/04/21 00:19:00.12 .net
サークルで客持ってるならそれでいいし
どうしてもオフかオンデマ出したいって人はがんばればええんやで

32:スペースNo.な-74
17/04/24 23:04:21.49 .net
>>28
仕様違いで4件分くらい予約しちゃってるよ
F&Qとか見てもキャンセル連絡別にいらんて感じだし大丈夫だと思う
大部数だったら迷惑かけるかもしれないけど

33:スペースNo.な-74
17/04/24 23:17:05.89 .net
風呂はキャンセル連絡ギリみたいだから諦めた方がいいか…
表紙入れても容赦なく断られるみたいだもんな

34:スペースNo.な-74
17/04/26 01:09:29.66 .net
4日合わせで2日入稿いけるところって、
ぴ子戦艦以外にどこかある?西邨もいけるのかもしらんが
今回は流石に前日OKなところは無いか

35:スペースNo.な-74
17/04/26 01:32:03.26 .net
前日なら部ロスがある
何日か前に見たから締め切ってたりとかしてたらごめん
前日締切サイトに載せてるとこは他はわからない
自分は予算オーバーだから諦めた…

36:スペースNo.な-74
17/04/26 02:05:44.02 .net
風呂は予約受付開始直後の12日の時点でキャンセル待ち5件になってた
その数字だとだいたいいつも回ってこない
最近都内イベントで一番遅くて条件ゆるいのは風呂だから
風呂に予約殺到してるイマゲ

37:スペースNo.な-74
17/04/26 03:04:22.65 .net
サイト上で前日まで受け付けてるとこもう無いよね
うーん2日の戦艦いけるといいなぁ

38:スペースNo.な-74
17/04/26 09:42:52.32 .net
最近はすぐ情報拡散するから
最終締切までやってる所に人が集中する

39:スペースNo.な-74
17/04/26 13:16:47.78 .net
>>34
緑は割り増しあるんじゃない?

40:スペースNo.な-74
17/04/26 13:57:34.12 .net
>>39
1000部以上限定で表紙無いと無理

41:スペースNo.な-74
17/04/27 01:21:16.19 .net
いつだかみたいにまだうち余裕あるよ前日どうぞ!ってとこ出てこないか
無理か

42:スペースNo.な-74
17/04/27 02:19:24.97 .net
早めに締め切るから目途が建てられるんだから
今のスケジュールだとぎりぎりにならないとわからないだろう
それに今年は6日も7日もそこそこのイベント入ってるし
ちょっと望み薄だと思う

43:スペースNo.な-74
17/04/27 15:32:56.51 .net
今年はどこも忙しそう

44:スペースNo.な-74
17/04/27 18:59:49.47 .net
人気の所と不人気な所が極端

45:スペースNo.な-74
17/04/27 21:19:01.57 .net
>>44
それ分かるわ

46:スペースNo.な-74
17/04/28 05:21:42.02 .net
戦艦イベントのとこにスパコミ載ってないんだけど4日合わせなら29日通常でおkですか?

47:スペースNo.な-74
17/04/28 09:07:33.26 .net
載ってるよ
29日が通常だよ

48:スペースNo.な-74
17/04/28 09:52:07.41 .net
戦艦が前日入稿やってくれたらなあ

49:スペースNo.な-74
17/04/28 14:44:09.68 .net
>>47
ありがとうございます!あったんですね気付きませんでした!

50:スペースNo.な-74
17/04/29 16:07:02.69 .net
超1日目で1日〆の所があったら教えてください…オンデマ一色刷りとかで全然OKなんだが…
キンコ行くか迷ってるけどキンコ行く時間があったら無配描きたい…

51:スペースNo.な-74
17/04/29 16:12:33.92 .net
>>50
秋葉原か犬でよくね
つか表紙だけグラで刷ってキンコの中綴じ製本機能で
無敗と一緒に一気に刷った方がコスパいいしタイムロスも少なくていいと思うけど

52:スペースNo.な-74
17/04/29 16:27:01.63 .net
>>51
犬って〆犬?そこら29日〆っぽかったんだ
今回初アヘでよくわからんのだよな…
コピーのつもりなかったからギリまで作画してて四隅切れるのがちょっとなと思ってたんだけど秋葉良さそうやな混んでない事を祈るで有難う
無配は前日か当日にセブンでサッと刷る予定や

53:スペースNo.な-74
17/04/29 16:33:13.59 .net
>>52
秋葉は機会が遅いから気を付けろ
金庫の方が早いかもしれん
〆犬ってなんだ
犬は前日入稿もやってるけどクソほど高い

54:スペースNo.な-74
17/04/29 16:39:15.20 .net
>>53
アヘってて徐々に方言出てたごめん!
機械遅いのか!じゃあ早めに行けそうだったらそこにするよ有難う!
〆犬はそのまんまなんだけど犬は知らなかった
少部数だからコピーで頑張ろうかな有難う!

55:スペースNo.な-74
17/04/29 17:28:06.40 .net
希望は?超1日目割増で1日締め切りっぽいけど

56:スペースNo.な-74
17/04/29 17:35:15.15 .net
〆てるし少部数て希望の割増しはきついだろ

57:スペースNo.な-74
17/04/29 23:20:06.21 .net
戦艦満了キタ━━(゚∀゚)━━!!
あそこ最新の印刷機追加して受注枠増やしてバイト増員しまくってたけど
そんだけ増やして満了するってどんだけだよ

58:スペースNo.な-74
17/04/30 00:02:03.92 .net
戦艦は重複予約してる奴がキャンセルするのを見越して余分に予約受けてるのに
コミケ時期外でも満了するんだな

59:スペースNo.な-74
17/04/30 02:06:35.64 .net
戦艦の特急入れるつもりで必死してたらもう予約終わってるの今知って絶望

60:スペースNo.な-74
17/04/30 02:12:19.83 .net
ピコとかテイズ聞いてみたら

61:スペースNo.な-74
17/04/30 04:17:35.58 .net
戦艦の重複予約って1日と2日の2回予約して
1日に終わったらそのまま入稿ってしてるの?
割増はスライド不可なのかと思ってたわ…

62:スペースNo.な-74
17/04/30 05:57:27.95 .net
オフセなら共有、オンデマは酸24が受け付けてるよ

63:スペースNo.な-74
17/04/30 06:51:32.83 .net
共有、自分の部数しか見てないけど同じ2日締め切りでもぴ子、戦艦より安いな
二ヵ所送料無料、本文用紙選べて遊び紙も込みだしポスターつくし驚いた
ぴ子は色々制約あるから質は良いけど面倒なんだよな
戦艦は思いきりシンプルなセットだし
印刷製本の質はわからんけど

64:スペースNo.な-74
17/04/30 09:14:07.57 .net
>>61
スライド出来ないでしょ
だから複数予約してる奴らがいて戦艦側もチェックしてる
ひどい予約の仕方してたサークルは電話で警告受けてた

65:スペースNo.な-74
17/04/30 11:01:45.48 .net
>>62
ありがとう本当にありがとう

66:スペースNo.な-74
17/04/30 12:48:42.49 .net
>>64
複数予約を戦艦がチェックは許されてるってこと?
いつもギリギリだからラスト2~3日を複数予約できるなら次からしたいんだ

67:スペースNo.な-74
17/04/30 13:07:58.91 .net
>>66
同じ本なら可能じゃね
でもそれやってて最終的に入稿しなかった奴が
次やったらキャンセル料取りますって言われてた

68:スペースNo.な-74
17/04/30 13:08:29.61 .net
最初の行の意味がわからんけど入稿しなかった分のキャンセル料とられていいならすれば

69:スペースNo.な-74
17/04/30 13:11:24.50 .net
こういう迷惑行為する奴がいるから
そのうち一人一枠入金後予約のみになるんだろうな
アドや犬なんかも特急予約を完全前金予約制で
キャンセル料+間に合わなくても後日入稿必須作になったし

70:スペースNo.な-74
17/04/30 13:12:24.30 .net
>>66
意味がわからん
最終日に予約しろよ

71:スペースNo.な-74
17/04/30 13:13:24.46 .net
客側が自分のことしか考えてないんだから
印刷所側も自分達の利益の事だけ考えたっていいよな

72:スペースNo.な-74
17/04/30 13:18:56.17 .net
複数日予約って少しでも早く上がったらその分の割増料少なくしたいからやるんだよね?
印刷所に不利益押し付けて自分は安く刷ってもらおうという

73:スペースNo.な-74
17/04/30 13:31:49.46 .net
クズにレスすんな

74:スペースNo.な-74
17/04/30 14:33:05.74 .net
酸24のこと教えてくれた人本当にありがとう
極小部数で希望のオンデマ計算したらすごい額になって諦めかけてたので助かりました
次からは通常〆切間に合わすよう頑張ります

75:スペースNo.な-74
17/04/30 14:49:13.14 .net
>>74
希望は何気に西斑や望みさまより高い割増額だからな
がんばれ

76:スペースNo.な-74
17/04/30 19:23:42.32 .net
日の出オンデマも1日締め切り

77:スペースNo.な-74
17/04/30 19:30:33.23 .net
4日合わせの前日入稿が風呂だけだから
風呂に人気が集中してしまうんだよなあ

78:スペースNo.な-74
17/04/30 19:42:34.14 .net
風呂ってキャンセル連絡いつ来るの?

79:スペースNo.な-74
17/04/30 19:44:24.29 .net
>>57
戦艦は男性向けにも強いからねぇ
超向けに特急枠を無暗に開けるよりもその枠を5/7の例大祭に割いた方が無理なく稼げるんでしょうな

80:スペースNo.な-74
17/04/30 20:02:43.17 .net
>>79
あーなるほど七日もあったか

81:スペースNo.な-74
17/04/30 20:03:42.64 .net
にも、っていうか元々男性向けジャンルの方で多く使われてた印刷所
なぜか腐に広まって最近は両方で見かけるけど

82:スペースNo.な-74
17/04/30 20:13:27.81 .net
腐女子の方がイベント頻度高いから割増率も増える

83:スペースNo.な-74
17/05/01 12:42:36.32 .net
男性向けなんて腐の1/10くらいしかサークル居ないんだし腐向けに手広くやった方が儲かる

84:スペースNo.な-74
17/05/01 15:22:12.24 .net
部数が違うんじゃない?

85:スペースNo.な-74
17/05/01 16:02:11.51 .net
東方はオワコン化が進んで昔ほど部数出てないよ

86:スペースNo.な-74
17/05/01 19:10:10.89 .net
昔と比べたらオワコンだけど書店と固定が強いから島中でも四桁刷ってるとこ多いよ

87:スペースNo.な-74
17/05/01 19:12:38.92 .net
薄いしコピーでもいい気がしてきた

88:スペースNo.な-74
17/05/01 22:16:58.20 .net
四桁くらい女性向けでも流行ジャンルなら普通に刷ってるとこ多いだろ

89:スペースNo.な-74
17/05/02 06:47:26.09 .net
島中で4桁レベルの箱積んでるとこ、旬でも普通には見かけないけど

90:スペースNo.な-74
17/05/02 09:33:54.79 .net
あーーーーあと2ページだったけど進捗的に戦艦無理ーーー

91:スペースNo.な-74
17/05/02 09:34:22.73 .net
体が前日入稿慣れすぎーーー

92:スペースNo.な-74
17/05/02 09:40:37.40 .net
日記みたいに書き込んでる奴は何なのチラ裏にでも行け

93:スペースNo.な-74
17/05/02 10:03:46.15 .net
4桁刷ってて全搬入って誰も言ってないよ
刷った分全搬入しかしたことないのか

94:スペースNo.な-74
17/05/02 10:23:28.50 .net
ああやっぱそのレベルw

95:スペースNo.な-74
17/05/02 10:26:54.76 .net
箱4桁分搬入イコール全搬入ではない

96:スペースNo.な-74
17/05/02 11:11:52.04 .net
4日合わせ明日入稿はもうないよな...
500でいいんだが

97:スペースNo.な-74
17/05/02 11:31:57.93 .net
>>96
交渉してみては

98:スペースNo.な-74
17/05/02 14:03:58.52 .net
ここが2じゃなかったら教えてやれるんだが

99:スペースNo.な-74
17/05/02 15:32:05.01 .net
まだイケるから電話してねってアナウンスしてる印刷所もあるぞ
割増すごそうだけど

100:スペースNo.な-74
17/05/03 04:20:03.25 .net
>>89
東方だって島中で4桁レベルの箱積んでるとこなんて数える程度しかいないぞ

101:スペースNo.な-74
17/05/03 04:27:17.77 .net
本じゃなくてポストカードなんだけど
都内で今日持ち込んで今日受け取れるところないかな
部数は100で両面、オンデマンド
プリパクの東京支店持込しようと思ったら今日休みだった
見つからないようなら自宅プリントフル稼働するしかない…

102:スペースNo.な-74
17/05/03 06:02:48.91 .net
金庫

103:スペースNo.な-74
17/05/03 07:54:16.15 .net
金庫で一回り大きく両面印刷して四隅裁断してもらえ
深夜に行けばすぐ受け取れる

104:スペースNo.な-74
17/05/04 00:08:05.30 .net
金庫かアクセア

105:スペースNo.な-74
17/08/01 08:36:28.94 .net
え、夏コミ前なのにこのスレ稼働してないのか?
それとも一週間後は阿鼻叫喚か?

106:スペースNo.な-74
17/08/02 05:12:58.53 .net
これから増えるんじゃね?
今まだ割増予約も普通にとれるっぽいし

107:スペースNo.な-74
17/08/02 08:18:29.77 .net
まだあわてるような時間じゃない

108:スペースNo.な-74
17/08/02 15:15:54.73 .net
あのさ戦艦とかの特急枠って当日より早めに埋まるものなのか誰か知らない?
締日前日か当日に電話すればなんとかなったりするものかな?

109:スペースNo.な-74
17/08/02 16:49:19.07 .net
埋まり具合なんて印刷所の中の人しか分からんだろ
2chで大丈夫ですよ!とか言われて間に受ける人?

110:スペースNo.な-74
17/08/02 17:09:11.66 .net
埋まるよ
つかなんで今予約しないんだろ
間に合うか判らんから?

111:スペースNo.な-74
17/08/02 17:47:19.12 .net
だよな
こういう奴が後から間に合わなかった!とか騒ぐんだろうな

112:スペースNo.な-74
17/08/03 02:00:48.94 .net
だな
こういう判断できない奴は筆折った方がいいレベル

113:スペースNo.な-74
17/08/03 02:57:43.78 .net
そういうレスはいらん

114:スペースNo.な-74
17/08/03 07:06:02.31 .net
忙しいアピール・ギリでも間に合わせられるアピールのためのイベントだからな
前もって準備してたんじゃ目立てないだろ

115:スペースNo.な-74
17/08/03 07:36:20.73 .net
いつも使ってる印刷所はまだギリギリ用の〆切日出してくれてないんだよな
しかし何で説教スレになってんの?
ちゃんと予約してきちんと早く出す人には用のないスレなんだから通常の印刷所スレに行けば良いのに

116:スペースNo.な-74
17/08/03 16:17:42.06 .net
そりゃそうだがこんなスレであそこ予約埋まってる?電話で何とかなる?なんて聞かれても誰も知らんがな
埋まって都合悪いなら先に予約しとけは正論だろ

117:スペースNo.な-74
17/08/04 02:52:12.60 .net
そういう判断ができなくて印刷所とか他人を困らせるだけの奴が多いのがね
知らんがな、勝手に喚いてろ

118:スペースNo.な-74
17/08/04 08:01:33.62 .net
割増日の前日まで予約しないようなのが落とそうが自業自得だし
そもそも予約したけど無理だったのでキャンセルしたから空きがある印刷所もまだあると思うよ、とか言うスレじゃんここ
そういうとこに滑り込んでくる人も当然いるでしょ、そもそもそれが一冊目じゃないかもしれないし
俺優良入稿者!マウントキモチイー!したい為の説教で雰囲気悪くしないで欲しいっつってるのに伝わらないなあ

119:スペースNo.な-74
17/08/04 08:08:37.13 .net
印刷所的には遅く電話してきたのは突っぱねれば良いだけだけど、予約だけしといてキャンセルする奴のが迷惑だよね
最近キャンセル料取るとこも出て来たけどそれでもその分の利益は消える訳で、ギリで電話してくれる人も必要なんじゃないの
まあ本出す方としては予約無しで〆切日に各印刷所に電話とかギャンブル過ぎて嫌だけどさ

120:スペースNo.な-74
17/08/04 18:04:43.51 .net
かなり前からあるスレだけど
データ入稿が当たり前になってからはほぼ意味のないスレになってる気がする
わざわざ探さないといけないような状況ではもう手遅れだろ

121:スペースNo.な-74
17/08/05 03:20:05.96 .net
データ入稿までは流石にさかのぼりすぎ
ここ1~2年で印刷所自体が自前で割増〆切設定してツイ告知するようになったから
ちょっと前までは各印刷所のサイト巡りながら電話かけてようやく手に入ったような情報が
フォローかリスインさえしとけば自動的に流れてくるようになったからだろ
同時に「極道」という状態が存在しなくなって皆「割増」という正規の入稿をするようになった

122:スペースNo.な-74
17/08/05 16:19:06.97 .net
時間は金で解決

123:スペースNo.な-74
17/08/05 19:06:36.68 .net
最終的に原稿料渡して完成させることになる

124:スペースNo.な-74
17/08/05 21:25:31.00 .net
「どこかは明かせないけど今日いけた」とかの報告のほうが
まだ有用かもな

125:スペースNo.な-74
17/08/07 12:30:48.75 .net
もっと忙しいアピールしないと目立てないよね

126:スペースNo.な-74
17/08/07 12:33:06.34 .net
何で必死にアピールアピール言ってる人が居るんだ
用が無いなら来るなよ

127:スペースNo.な-74
17/08/07 21:38:07.77 .net
原稿終わらないアピール合戦なら今ヒで行われてるよ

128:スペースNo.な-74
17/08/08 07:52:24.00 .net
>>126
自分もやってるくせにw
今アピールが激化してるよな

129:スペースNo.な-74
17/08/10 15:48:38.12 .net
今ヒってなに

130:スペースNo.な-74
17/08/10 16:14:59.42 .net
twitter

131:スペースNo.な-74
17/08/14 12:42:58.36 .net
するるのドボンあたりが締め切ってからがこのスレのスタートなんだろうけどその頃にはもうコピーでいいかってなる

132:スペースNo.な-74
17/08/22 17:16:49.52 .net
するるに表示されないレベルの要相談超割増ギリギリ入稿も
スレで聞いてすぐレスつく訳じゃないからなぁ

133:スペースNo.な-74
17/09/01 08:02:31.14 .net
「どこそこの予約は早々に〆切ったらしい」とか「自分はもう諦めてキャンセルするわ…」とか
雑多な流れの中から今年はヤバそうとか今回は参加者側のモチベが低いなとか
そういう潮流感じる用にこのスレ覗いてたわ
ツイッターでそれやろうとすると時間泥棒過ぎるし

134:スペースNo.な-74
17/12/14 14:29:00.74 .net
冬の締め切り遅いのってどこ?

135:スペースNo.な-74
17/12/14 15:12:55.19 .net
>>134
キンコーズ

136:スペースNo.な-74
17/12/14 15:45:28.97 .net
今からキンコなんて言ったらこのスレの存在意義が

137:スペースNo.な-74
17/12/14 21:14:46.72 .net
だからもう意義なんかほぼないってすぐ上で言ってるじゃん

138:スペースNo.な-74
17/12/15 01:49:31.60 .net
一日目合わせで本文27日のところある?
戦艦は今年特急やらないのかな

139:スペースNo.な-74
17/12/15 05:35:24.67 .net
戦艦は特急日程出るのいつも遅いんやで

140:スペースNo.な-74
17/12/15 07:36:02.38 .net
>>139
そうなんだ
昔使ってたけどこの時期でもまだ出てないんだっけ
他の印刷所も様子見中かな

141:スペースNo.な-74
17/12/15 22:32:22.93 .net
要は生産見通しが立ってから特急するか決めてるんだろう
それまでに入稿過多なら受け付け自体ない可能性も微レ存

142:スペースNo.な-74
17/12/17 08:26:54.53 .net
パソコンがぶっ壊れて修理からまだ帰ってこない…
26日本文より締め切り遅い所ある?
極小オンデマンドなんだけど…
一応予約してる印刷所が表紙25日で表紙は出来てる
本文作業中にパソコンが逝った
予備のパソコンなくて、バックアップデータがあっても作業出来ない状態

143:スペースNo.な-74
17/12/17 10:04:15.85 .net
>>142
何日参加なのか書かないと・・

144:スペースNo.な-74
17/12/17 10:08:27.07 .net
>>142
極小なら金庫安定だとは思うが戦艦が1日目でも12/27〆切(特急60)だね一応
取り敢えずするる確認してみれば?

145:スペースNo.な-74
17/12/17 11:21:00.18 .net
ネカフェじゃ無理か?
やったことないけどw

146:スペースNo.な-74
17/12/17 14:59:42.00 .net
>>142
おんdeも今なら駆け込みが1日目が27日8時締め切りでいける
2日目と3日目は28日8時締め切りっぽい

147:142
17/12/17 19:08:53.83 .net
ごめんなさい!初日です…
修理から返ってくる日にち次第で締め切り間に合わないかも、と…
土日仕事だったのでネカフェもギリギリにしか行けないし
文字なんだけどネカフェだとwordからPDFの変換が出来なさそうでかなり不安(MSofficeが入ってなさそう)
田舎だから金庫も無いしネカフェも設備が乏しそうだからなー…
戦艦とおんde調べてみる!
教えてくれた方ありがとうございます

148:スペースNo.な-74
17/12/17 21:36:43.49 .net
字だったらスマホでなんとかならん?
シメ県プリントでPDF作って愛ビスペイントで表紙作ってとか

149:スペースNo.な-74
17/12/17 21:57:59.68 .net
WordからPDF ってオンラインツールで何とかならんの?
希望が短納期表紙持ち込みフェアで27日9時

150:スペースNo.な-74
17/12/17 22:50:33.83 .net
smallpdfでワードからpdf変換できるよ
あと個人用パソコンレンタルってのもある
ワード付きも選べる

151:スペースNo.な-74
17/12/20 02:22:53.34 .net
普段前日入稿行けるのって西邨くらい?
29日合わせで表紙はできてるんだけどどこかないかな
ぴ子もいけるんだっけ

152:スペースNo.な-74
17/12/20 13:59:28.28 .net
今回1日目のほうが混んでそうだな

153:スペースNo.な-74
17/12/22 23:21:37.40 .net
参考までに、ネットで話題の自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。
グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』
NQ5J59HMHM

154:スペースNo.な-74
17/12/25 03:59:17.72 .net
とりあえず表紙はできたが本文が

155:スペースNo.な-74
17/12/25 12:06:06.80 .net
27日入稿でモノクロ折本8P作れるところありますか
3日目参加です

156:スペースNo.な-74
17/12/25 13:12:39.27 .net
戦艦

157:スペースNo.な-74
17/12/25 13:41:04.25 .net
25日入稿で29日に間に合う印刷所ありますか?
B5 フルカラー
20pの本を200部印刷したいのですが

158:スペースNo.な-74
17/12/25 13:52:45.78 .net
とりあえず戦艦とおんde

159:スペースNo.な-74
17/12/25 17:20:59.47 .net
今夜12時までの入稿で都内受け取りならグラかな

160:159
17/12/25 17:24:05.14 .net
ごめ、プリ ネットの方だったわ
そっちならもうちょい遅くまでいけるけどエロはたしかNGだったはず

161:スペースNo.な-74
17/12/26 08:01:53.69 .net
日航が各日の前日朝10時まで少数だけど受け付けてるみたいだ
ただ表紙オンデマ本文オフなので注意

162:157
17/12/26 10:40:10.31 .net
ありがとうございます。おかげさまで印刷所が決まりました。

163:スペースNo.な-74
17/12/27 09:21:25.23 .net
コミケ一日目参加
明日朝本文入稿でオフセット
1000部弱搬入までやってくれる印刷所ありませんか?
表紙はもうできてる
西邨は自力搬入になると思うのできつくて…

164:スペースNo.な-74
17/12/27 09:55:58.43 .net
風呂でキャンセル待ちをしながら違う所も電話すれば?

165:スペースNo.な-74
17/12/27 09:59:39.73 .net
>>164
他のとこだけど拾ってもらいました
ありがとう

166:スペースNo.な-74
17/12/28 05:31:36.34 .net
二日目参加でオンデマ50部今日の夕方か明日の朝でも大丈夫なところ無いですか
今日の昼締め切りのところ予約してるけど間に合いそうにない
日航予約すればよかった…

167:スペースNo.な-74
17/12/28 06:06:53.99 .net
>>166
当日店頭引取できるならADP

168:スペースNo.な-74
17/12/28 09:26:24.54 .net
交通の都合で当日引取り無理っぽいや
でもありがとうございます

169:スペースNo.な-74
17/12/28 09:54:31.95 .net
もう〆たみたいだけど杭ックワークスは空きがあると書いてるな

170:スペースNo.な-74
17/12/28 10:28:49.11 .net
>>166
駄目元で日興電話してみたらいいよ

171:スペースNo.な-74
17/12/28 12:48:39.61 .net
島谷は

172:スペースNo.な-74
17/12/28 14:24:01.77 .net
今回印刷所もぎりぎりまで受けてるとこ多かったな
やっぱコミケ参加減ってんのかな

173:スペースNo.な-74
17/12/28 18:18:07.76 .net
女性向けはコミケ離れが顕著だからそのうち3日間全部男性向けになるかもね

174:スペースNo.な-74
17/12/28 22:25:16.19 .net
夜店頭受け取りができる人なら絵ディット網もオンデマ受け付けてくれる

175:スペースNo.な-74
17/12/29 10:41:29.46 .net
>>174
ありがとう入稿できた

176:スペースNo.な-74
17/12/31 14:47:10.66 .net
166だけど杭ックワークス予約で無事に本できた
ありがとう!

177:スペースNo.な-74
18/01/10 12:21:47.77 .net
>>172
参加減っても定員割れはしてないんだから関係ないでしょ
工事でスペース減ってるからじゃね?いままで35000だったのが前回から32000になってる

178:スペースNo.な-74
18/01/10 13:18:56.80 .net
割増積んで何が何でもコミケに間に合わせたいって熱気がもう無いのよ
特に女性向け

179:スペースNo.な-74
18/01/10 18:01:34.41 .net
みんなが良い子入稿になったという発想はないのか、ないか
アナログ組が引退したりデジタルに移行したりして印刷所の作業に余裕が出てきた可能性もある?
中の人じゃないからわからんけど

180:スペースNo.な-74
18/01/10 20:08:24.52 .net
通常〆切以降の入稿件数が減ってるとは聞いた
買い手が殺到する今が売り時ってブレイクジャンルがしばらくきてないからねぇ

181:スペースNo.な-74
18/01/10 21:25:40.56 .net
コミケでももう気にせず落として次に回す人増えたからね…
次に回せば次は早割~通常に入れられるわけだし
あと単にお金の問題で割増しなくなった人もいそう

182:スペースNo.な-74
18/01/10 22:29:46.10 .net
>>180
> 通常〆切以降の入稿件数が減ってるとは聞いた
これは健全な方向に向かってていいことなはずなんだけどねぇ

183:スペースNo.な-74
18/01/10 23:19:24.07 .net
>>180
そうなん?
東方や艦これはもう安定期だけどおそ松とかケモフレとかはブレイクしたうちに入らないの?

184:スペースNo.な-74
18/01/10 23:28:28.68 .net
>>183
お粗末1期が最後でその後は同人的にはぱっとしたのがない
東方艦これも一時ほどではなくなってるよ

185:スペースNo.な-74
18/01/11 00:46:33.34 .net
>>183
けもフレ同人はパッとしなかったぞ
おそ松はリア多くて半年前から申し込まなきゃいけないコミケより断然赤豚のオンリーに出るしな

186:スペースNo.な-74
18/01/11 00:49:22.37 .net
コミケ割増需要って印刷所にとっても繁忙期ボーナスみたいなとこあんのにな
五輪もあるし大丈夫かなあ

187:スペースNo.な-74
18/01/11 00:53:58.16 .net
本来のスレ用途よりレス進んでてワロタ

188:スペースNo.な-74
18/01/11 01:53:18.84 .net
>>186
ボーナスどころかそれで何とか回ってるとこも…

189:スペースNo.な-74
18/01/12 18:03:58.43 .net
>>183
東方とかいい加減オワコンだし
艦これもFGOやアズレンに相当取られてる
ケモフレはそもそも同人では全然当たってない

190:スペースNo.な-74
18/03/13 06:57:08.24 .net
春は締切り延長した印刷所が多いね
ここも過疎ってる

191:スペースNo.な-74
18/03/13 12:27:18.64 .net
最近は春より2月のが盛り上がるからじゃない
この前の2月の赤豚は印刷所が注意喚起出すくらい入稿多かったみたいだし
2月参加して春スルーなサークル結構いるね

192:スペースNo.な-74
18/03/14 00:01:48.81 .net
前日入稿32P 1000部ってどこが一番安いんだろう

193:スペースNo.な-74
18/03/14 10:21:16.03 .net
18日のイベ、最悪土曜入稿、土曜受け取り出来そうなとこ無いですか?
間に合わせでオンデマ10部くらいなんですが…
PP加工ありだと見つからなくて困ってます
明日の締め切り絶対間に合わないから他探さないといけなくて

194:スペースNo.な-74
18/03/14 18:59:22.61 .net
30部から、土曜渡しじゃなくて直接搬入でいいなら
都内で戦艦のオンデマンどぼんがあるけど
他の地域ならわからん

195:スペースNo.な-74
18/03/14 19:01:22.84 .net
18日に直接搬入じゃなくて土曜受け取りじゃなきゃ駄目なのかな
杭っくワークスなら土曜入稿土曜受け取りいけると思うけど
pp加工はない

196:スペースNo.な-74
18/03/14 19:03:06.40 .net
直接搬入ならぴ子とか
日航も延長してた

197:スペースNo.な-74
18/04/04 17:12:18.89 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

198:スペースNo.な-74
18/04/24 21:02:59.63 .net
スパコミ自分自身が信じられないから予約なしで一番締切が遅いのはどこですか?
オンデマ30部だと上のどぼん?

199:スペースNo.な-74
18/04/26 12:33:18.54 .net
はい
でもこのペースだとさっさと埋まっちゃうかも

200:スペースNo.な-74
18/04/26 15:58:31.27 .net
戦艦もオンデマは埋まったね
自分は割増確定だから予約取っておいて助かったけど
明日以降の早割分まで締め切ってて、案内に「早割分は予約不可」って書いてあるのに不親切だなーってちょっと思った
大型イベントは早割でも予約しないと危ないね
戦艦は早割日程でも他印刷所の割増スケ並でいつもお世話になってるけど

201:スペースNo.な-74
18/04/26 22:22:23.46 .net
戦艦のつもりでいたら締め切ってて驚いた
慌てて他の所探して日光で発注したよ

202:スペースNo.な-74
18/04/26 22:43:14.16 .net
コピペに何だがベーシックインカムは一切の社会保障なしなわけだから
生活が豊かになるわけでもなんでもない
推奨する動きはおかしい

203:スペースNo.な-74
18/04/26 23:32:26.63 .net
社会保障というと国保もなしなんか
手術出来ない人増えて苦しみからどうにでもなれと投げやりになり犯罪率上がりそうね

204:スペースNo.な-74
18/04/27 12:05:56.94 .net
後ろのイベントも詰まってるだろうからキャンセル空きも絶望的か…
コピ本の覚悟を決めるか

205:スペースNo.な-74
18/04/27 12:36:43.22 .net
するるのどぼんまだ枠全然残ってるけど

206:スペースNo.な-74
18/04/27 12:43:51.22 .net
どぼん以外も戦艦いけるよ

207:スペースNo.な-74
18/04/27 18:25:18.06 .net
するるでは表示されてるけど自社サイトでは締め切ってるよね
あれどういう仕組みなんだろ

208:スペースNo.な-74
18/04/27 18:26:00.53 .net
するるは別枠で用意してんじゃないの

209:スペースNo.な-74
18/04/28 00:14:08.41 .net
自社サイトだと料金内でやってるマットPPとかキンマリとか使えなくなってるし
別枠である程度仕様限って受けてるみたいだね

210:スペースNo.な-74
18/04/28 10:14:12.98 .net
戦艦は注文して自動確認メール届いた時点で予約確定だよね?受付終了なんて初めて見たから先週注文したんだけどこれで予約できてるのか不安になってきた

211:スペースNo.な-74
18/04/28 11:20:45.13 .net
>>210
それで大丈夫だよ

212:スペースNo.な-74
18/04/28 12:57:05.91 .net
じゃわは今回わざわざ告知出してるのか
普段どれだけ極道来てるんだ…

213:スペースNo.な-74
18/04/28 17:48:32.24 .net
じゃわって友人が使ってたけど未だに極道やってるみたいで驚いた

214:スペースNo.な-74
18/04/28 18:27:29.77 .net
じゃわがここまではっきり無理っていうの珍しい今年のGWやばいな

215:スペースNo.な-74
18/04/28 19:15:30.30 .net
本作る人が多いのは良いことだけど

216:スペースNo.な-74
18/04/29 10:53:40.14 .net
GWにイベント多すぎるんだよ

217:スペースNo.な-74
18/04/29 10:56:09.90 .net
3日合せで折本前日いけるところまだあるだろうか

218:スペースNo.な-74
18/04/29 11:46:37.90 .net
西村とかpicoに聞いてみたら

219:スペースNo.な-74
18/04/29 18:16:40.40 .net
今年のGW旬もないのに印刷所埋まりすぎ

220:スペースNo.な-74
18/04/29 18:21:56.34 .net
スぺ数が例年のスパコミより多いからな
4,5000スぺくらい多いんだっけか
増えた分全員が本出す訳じゃないけど複数新刊の人とかもいるからなんだかんだ数千くらいは本出す人が増えそう
1社でどれくらいの割合で増えるのかは分からんけど

221:スペースNo.な-74
18/04/29 20:03:30.29 .net
10年前と比べると本売れなくなってるから従業員減らしてるだろうし

222:スペースNo.な-74
18/04/30 01:04:40.54 .net
戦艦の4割増キャンセルしてきた
冷静に考えて20P初動500程度なら
割増より金庫の中とじ製本コピーの方が儲かるし
列伸びるから夏の配置良くなるやんな…

223:スペースNo.な-74
18/04/30 01:06:21.65 .net
>>210
何日に予約入れた?
自動返信が届いた翌日に特急の受付止めたから
予約は削除しましたって断られてた大手がいた

224:スペースNo.な-74
18/04/30 01:10:09.66 .net
>>207
自社サイトの予約は自分みたいにキャンセルする奴いるから
その分を予測してするるにあててるんじゃね?

225:スペースNo.な-74
18/04/30 09:09:50.21 .net
大手でも断られるんか
エグイな

226:スペースNo.な-74
18/04/30 09:38:46.92 .net
キャンセル出ても告知してくれる印刷所ないだろうな本気でギリギリのようす

227:スペースNo.な-74
18/04/30 09:45:26.24 .net
キャラ二人おって四時間とかそこら描ける表紙てどんなやろ

228:スペースNo.な-74
18/04/30 09:45:41.48 .net
すみません誤爆

229:スペースNo.な-74
18/05/01 02:52:58.42 .net
こんなにどこも受け入れ止まるの初めてじゃない?3日合わせ前日はもう無理か

230:スペースNo.な-74
18/05/01 07:21:59.43 .net
旬があったらもっと印刷所難民出てたな

231:スペースNo.な-74
18/05/01 07:48:11.01 .net
〆切1秒でも過ぎたら予約してても断るってメール来た人いたけどこれが戦艦だろうか

232:スペースNo.な-74
18/05/01 09:45:07.58 .net
今からじゃあもうどこも間に合わないのか

233:スペースNo.な-74
18/05/01 11:20:35.78 .net
>>232
のぞみ
1秒でも過ぎたら受け付けないって言うのは日航か戦艦じゃね?
今回パンクしてるし

234:スペースNo.な-74
18/05/01 12:01:20.95 .net
>>231
曳航、日航、戦艦、比古、富む、じゃわ、希望で報告あるな
パンクしてるから個別対応できないっぽい

235:スペースNo.な-74
18/05/01 13:25:15.57 .net
泣きの電話入れてどうにかしてみるしか

236:スペースNo.な-74
18/05/01 13:40:50.44 .net
電話に出なそそう

237:スペースNo.な-74
18/05/01 14:13:54.38 .net
夕方までは電話出ないってアナウンスしてる印刷所あるくらいだしな
ただのGWなのにどうしてこうなった

238:スペースNo.な-74
18/05/01 14:49:27.78 .net
ただのGWなのにね?
コミケじゃないのに

239:スペースNo.な-74
18/05/01 15:19:43.57 .net
コミケよりオフ慣れしてない人が多く参加してるからね
不備もすごそう

240:スペースNo.な-74
18/05/01 15:26:38.24 .net
自ジャンルもプチがあるってだけで
いつもの倍サークルいるからね…
オフよりオンデマ部門が凄そうだ

241:スペースNo.な-74
18/05/01 15:50:41.48 .net
それにしたって例年よりものすごい規模だよね

242:スペースNo.な-74
18/05/01 20:40:05.64 .net
小部数だから割増痛くなくて
通常料金~ぎりぎり入稿してる件数が多そう
あとミケの場合はお盆や年末年始なんでバイト捕まりやすいけど
GWは普通のイベントも多くてバイト捕まらなさそう

243:スペースNo.な-74
18/05/02 01:37:12.54 .net
超都市だけじゃなくて30日から5日までそこそこのイベントが集中してるからね
4月中はあまりイベントもなかったから参加者も多いんだろう

244:スペースNo.な-74
18/05/02 07:54:09.43 .net
この時期いろいろあるからな
仮に超以外のイベントでも件数が増えてるとしたらそりゃ忙しくなるわな

245:スペースNo.な-74
18/05/02 09:53:42.63 .net
この時期は同人以外のイベントとか企業向け印刷の方が金になるから
短期バイトとか一般やってるとこはそっち行くよね

246:スペースNo.な-74
18/05/03 06:11:32.17 .net
底図ヤバイの?

247:スペースNo.な-74
18/05/16 22:38:55.76 .net
確実にどんな人でも可能なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
35AST

248:スペースNo.な-74
18/07/31 14:56:07.15 .net
このスレが稼働するのは今週末からか

249:スペースNo.な-74
18/08/02 18:21:22.01 .net
そろそろお世話になりそう

250:スペースNo.な-74
18/08/02 23:18:51.43 .net
満了してるところあるし焦るわ

251:スペースNo.な-74
18/08/03 15:04:35.71 .net
やっと表紙できた…
前日入稿できるとこ探しとかないとマズイ

252:スペースNo.な-74
18/08/03 19:02:20.62 .net
やっぱこの時期に表紙完成報告聞くと、こっちの胃が痛くなってくるな

253:スペースNo.な-74
18/08/03 19:10:32.71 .net
>>252
進捗どうよ

254:スペースNo.な-74
18/08/03 19:28:21.68 .net
私はあと15ページ真っ白

255:スペースNo.な-74
18/08/03 19:40:26.88 .net
まだネーム

256:スペースNo.な-74
18/08/03 20:04:40.46 .net
商業のネームあと46ページ終わらせてからじゃないと夏コミ原稿始められない
表紙は入れたけどもう無理かもしれない

257:スペースNo.な-74
18/08/03 20:06:09.78 .net
今すぐブラウザ閉じろw

258:スペースNo.な-74
18/08/04 04:25:50.58 .net
さすがに落とすのでは

259:スペースNo.な-74
18/08/04 22:57:39.54 .net
全ページワンドロでいけ、細かいペン入れは諦めろw (オレもナー)

260:スペースNo.な-74
18/08/05 11:18:49.80 .net
今回ってキツキツなのかな
知人が延長断られてて焦る

261:スペースNo.な-74
18/08/05 16:31:03.09 .net
満了告知出してるなら延長断られても納得できるけど
出してないなら怖いな

262:スペースNo.な-74
18/08/06 02:20:47.74 .net
オンデマンドでいいとこないですかね
木曜日あわよくば金曜日〆切で\(^o^)/

263:スペースNo.な-74
18/08/06 03:24:58.93 .net
駆け込み寺行け

264:スペースNo.な-74
18/08/06 16:29:34.34 .net
駆け込み寺締め切ってるよ
元アヘラーより

265:スペースNo.な-74
18/08/06 17:47:06.02 .net
駆け込み寺って3日目だけ締め切ってるあそこ?

266:スペースNo.な-74
18/08/06 19:42:17.77 .net
ごめん自分もわからんけど
今からいけるとこ探してるのでちょっとヒントくれんかな

267:スペースNo.な-74
18/08/06 20:38:13.23 .net
するるの最遅まだあるんじゃない?

268:スペースNo.な-74
18/08/06 21:37:59.35 .net
戦艦はドボン今受け付けてるよ
駆け込み寺はまた別で今回三日とも締め切られてる

269:スペースNo.な-74
18/08/06 22:09:36.31 .net
>>262
何日目かわからないとなんとも

270:スペースNo.な-74
18/08/06 22:10:01.50 .net
流石に3日目?

271:スペースNo.な-74
18/08/06 23:35:36.83 .net
今回1日目前日いけるとこないですかね…

272:スペースNo.な-74
18/08/07 03:28:25.79 .net
おかんって表紙なかったもうアウト?

273:スペースNo.な-74
18/08/07 03:58:05.09 .net
>>271
8日午前なら見かけたよ

274:スペースNo.な-74
18/08/07 04:40:04.15 .net
>>271
あるから電話しろ
今回1日目と3日目は2日目より入稿少ないみたいだな

275:スペースNo.な-74
18/08/07 05:46:17.64 .net
ジャンル分け的にと2日目が実質メインなのかね
とりあえず積めば何とかなるとこは残ってる感じかな

276:スペースNo.な-74
18/08/07 11:28:35.55 .net
このくっそ暑い中で秋葉製作所行きたくないからラストスパート頑張る
するる2日目まだ行けるといいんだが

277:スペースNo.な-74
18/08/07 12:19:19.52 .net
一日目合せで前日朝いつも行けるところに渋られてしまった
どこかないかなオフセットで…

278:スペースNo.な-74
18/08/07 12:24:51.85 .net
するる通すと印刷所公式より遅いの?

279:スペースNo.な-74
18/08/07 13:23:20.63 .net
表紙入れられるならちんどんが11日枠12日枠受け付けてるよ
まずは電話

280:スペースNo.な-74
18/08/07 14:04:14.05 .net
>>278
自分は、公式締め切ってる印刷所が
するるだと受け付けてた
念のため両サイトちゃんと確認した方が良い

281:スペースNo.な-74
18/08/07 14:07:38.48 .net
自分で本搬入する人ってどうやって搬入する?
タクシーかな

282:スペースNo.な-74
18/08/07 14:31:25.10 .net
>>281
西邑使ったときは空港からタクシーだったな

283:スペースNo.な-74
18/08/07 14:36:18.02 .net
>>282
自分も今回やろうと思うんだけどタクシー乗り場で積み降ろしする感じ?
一回で運べなさそうなんだけど混んでそうだし往復きついよな

284:スペースNo.な-74
18/08/07 14:46:51.49 .net
>>283
うちは段箱3つ程度だったから
タクシー降車場で台車スタンバイしといてもらって降ろした
タクシー1台で済む程度ならささっと積み降ろせばいいとは思うけど
降車場混んでたら結構待つよ

285:スペースNo.な-74
18/08/07 15:07:40.68 .net
>>284
なるほど親切にありがとう
ちなみにサークルチケットてタクシー降りてから確認される?
タクシー降車場に入るときに乗ったまま確認?

286:スペースNo.な-74
18/08/07 16:16:29.86 .net
2日目前日朝でどこかないかな

287:スペースNo.な-74
18/08/07 16:18:06.60 .net
>>285
降りてからや

288:スペースNo.な-74
18/08/07 16:47:47.86 .net
>>287
トン
色々聞いてすまん助かりました

289:スペースNo.な-74
18/08/07 18:05:22.25 .net
するるの戦艦はGWは残り何枠の表示が出てたのに今回はないから怖いな

290:スペースNo.な-74
18/08/07 19:10:37.27 .net
三毛合わせは前もって混雑が予想されるから印刷所もきっちり枠確保してるんだよ

291:スペースNo.な-74
18/08/07 20:27:38.66 .net
そうじゃなくて
余裕があるから残枠組み表示出てないのか
逆にカツカツで更新する余裕すらないのか
わからなくて怖いってことじゃないの

292:スペースNo.な-74
18/08/07 20:51:34.80 .net
だからするるは決済したら即時反映なんじゃね
前見張ってた時は時間単位で減って行ったし

293:スペースNo.な-74
18/08/07 21:12:01.21 .net
するるは数時間に一度は更新されてると思う

294:スペースNo.な-74
18/08/08 09:05:07.31 .net
するる戦艦間に合わなかった…
前日いけるとこあればヒントください…

295:スペースNo.な-74
18/08/08 09:12:00.85 .net
テカテカ系オンデマだけど杭っく輪ー楠は?
予約空いてれば前日いける
印刷自体は綺麗

296:スペースNo.な-74
18/08/08 10:13:52.50 .net
>>294
余計な事だったらすまんだけど
するる戦艦は前日締め切り朝に復活することあるよ
自分は夜中から張ってたら7時過ぎくらいに枠空いた
相当な賭けになるけど他にまったくなかったら見てみて

297:スペースNo.な-74
18/08/08 16:25:48.99 .net
今回戦艦は60%70%増は無しなんかな?
特急日程自体の発表もやたら遅かった気がするが

298:スペースNo.な-74
18/08/08 21:49:07.11 .net
1日目で明日朝いけるとこどっかないか……

299:スペースNo.な-74
18/08/08 22:47:27.40 .net
それこそ西邑
朝空港に行く必要あるが

300:スペースNo.な-74
18/08/09 02:58:52.28 .net
どんけつと言えばのSSPってサイトなくなってるね

301:スペースNo.な-74
18/08/09 04:52:51.52 .net
廃業?サイトが消えただけ?

302:スペースNo.な-74
18/08/09 06:44:14.77 .net
どっちだろうね?廃業感があるけど…
締め切り遅いイメージのブレーンもサイトなくなってた
インドはまだあったw
6時間ですって店頭わたしとか…

303:スペースNo.な-74
18/08/09 06:45:13.20 .net
>>298
ダメ元でラ/ジ/ャプリにでんわしてみてください

304:スペースNo.な-74
18/08/12 18:58:21.22 .net
コミケお疲れ様
豊洲てまだ会社あるんだろうか
納期数時間でも搬入してくれたことあったけど

305:スペースNo.な-74
18/08/12 21:17:44.74 .net
おつかれさーん
みんな間に合ったか?オレは結局コピーにした

306:スペースNo.な-74
18/08/12 23:14:28.23 .net
皆お疲れ
オレも結局金庫の世話になった

307:スペースNo.な-74
18/08/13 14:32:19.19 .net
>>294ですが、杭ックで無事新刊出せました
教えてくださった方、ありがとうございました
印刷代で大きく赤だったのでどぼん以上の極道は二度としない…

308:スペースNo.な-74
18/08/14 03:46:40.52 .net
オンデマンド初めて使ったけど流石に表紙はボヤケた感じでイマイチだった

309:スペースNo.な-74
18/08/14 03:54:49.97 .net
オンデマの品質に文句つけちゃいけない
レーザープリンターみたいなものなんだから
品質求めるならオフセット使えばいい

310:スペースNo.な-74
18/08/14 11:19:58.58 .net
いつも使ってるとこオンデマだけどすごく綺麗だよ
PP貼ればオフセと比べても遜色ないレベル
本文はテカテカするけど最近はあんまり装丁拘らない人多いし
デジタルなら読めないほどひどくはならないしね

311:スペースNo.な-74
18/08/14 14:15:34.08 .net
自分も、こないだ極道入稿した戦艦のオンデマが
今まで使ってたオンデマとは全然違うハイクオリティでびっくりした
こんな入稿ギリだったのに…と少し申し訳なくなったわw
会社によってクオリティ違うんだね

312:スペースNo.な-74
18/08/14 21:46:54.03 .net
会社っていうか、使ってるオンデマンド印刷機によって違う
オフセットと違って職人の技とかないから

313:スペースNo.な-74
18/08/15 13:55:30.86 .net
じゃあ冬は戦艦にしてみるか…

314:スペースNo.な-74
18/08/15 18:03:38.95 .net
オンデマだとなんか波打つんだよね
恩とか表紙がペラく感じるし
まあ特殊装丁にはいいのかもだけどさ

315:スペースNo.な-74
18/08/15 18:49:33.70 .net
オンデマはアニメ塗りならそれほどでもないがグラデーションを多用するエロゲ塗りだと粒子感が目立つ

316:スペースNo.な-74
18/08/15 21:20:52.53 .net
スレ的には形になって当日売れれば合格なんじゃないのか

317:スペースNo.な-74
18/08/15 21:35:53.82 .net
表紙はオフで刷っておいて当日分だけ本文はオンデマンドが最適解かもね

318:スペースNo.な-74
18/08/15 22:19:15.61 .net
最適解って言うなら早割でしょ、つまりこのスレには縁がない・・・

319:スペースNo.な-74
18/08/17 12:29:32.87 .net
イベントに本の体裁で出せればそれだけで大勝利だよ
出ない神本より出るクソ本

320:スペースNo.な-74
18/09/20 21:51:44.76 .net
前日入稿受付が物理的に増えた今このスレは書き込み減っちゃったけど
こないだ画面白くて落とすかどうか迷った時に>>319を見て粘って出した
割増パンパンだったけど完売したし機会逃さなくて本当に良かった
出なきゃ意味ないはマジで名言だと思う
印刷所にも迷惑かけたし次は通常目指してコツコツやる

321:スペースNo.な-74
18/09/21 08:08:53.40 .net
無事出て良かったね

322:スペースNo.な-74
18/11/13 21:06:01.55 .net
そろそろこのスレを覗き始める時期になってきた
スケジュールに余裕を持っていたつもりだったのに、
何故いつもこうなるんだろう…

323:スペースNo.な-74
18/11/16 09:54:32.06 .net
そりゃスケジュール通りにやらなかったか、最初から無理なスケジュールだったかのどっちかやろ
前者は突発アクシデントとかあるので一概には言えないが後者は治さないと永遠に同じこと繰り返す

324:スペースNo.な-74
18/11/17 08:05:55.20 .net
蛇足

325:スペースNo.な-74
18/12/21 20:30:42.84 .net
ここ使う人もういないのか
もうどこが遅いとか分かってるもんな

326:スペースNo.な-74
18/12/22 14:46:29.10 .net
連休明けに書き込み来そうな予感

327:スペースNo.な-74
18/12/22 16:40:15.41 .net
今Twitterがあるからな

328:スペースNo.な-74
18/12/25 17:37:00.60 .net
冬コミ1日目、新書版を刷れてまだ間に合う印刷所はありますか?
A5ならするるで見たけど今更レイアウト変更だと間に合わないので……
前日東京入りするので引き取り可能です

329:!omikuji
18/12/26 08:30:43.54 .net
前日入稿出来るとこ無いかな?1 日目です

330:スペースNo.な-74
18/12/26 09:03:39.83 .net
>>325
>>327も言ってるけど今は割増特急受付できる印刷所は
自分とこの公式アカウントで「割増特急やるよーまだ枠あるよー」
って告知するからな
あとはスレ見る書き込む5chユーザー自体も減ってるというか他SNSに流れてるし

331:スペースNo.な-74
18/12/26 10:49:10.77 .net
とりあえず3日目参加で前日入稿枠確保したわ
出さない新刊より出す新刊

332:スペースNo.な-74
18/12/26 10:50:58.22 .net
>>329
前々日なら普通にあるの見かけた
前日は印刷所のツイッター探してみな

333:スペースNo.な-74
18/12/26 13:38:52.59 .net
>>328
希望があるけどもう入稿したかな?

334:スペースNo.な-74
18/12/26 14:04:27.78 .net
2日目合わせ28日入稿でPP貼りたかったら、するるのドボンくらいしか選択肢ないかな?

335:スペースNo.な-74
18/12/27 06:18:00.47 .net
>>333
何とか都内の印刷所を見つけて入稿しました
希望も見てたけど単価が上がりすぎだったので……
次は早割出来るようにしたいです
印刷所が多すぎて全てのTwitterとか把握が出来ないからググってたら一般印刷所やマイナーな印刷所が引っかかったりして色々勉強になりました
通常料金で三営業とか四営業は普通にありました>新書版の印刷

336:スペースNo.な-74
18/12/27 11:44:05.77 Q7qzSIkCP
>>335
良かったら、都内の通常料金の新書版の印刷所、教えて下さい

337:スペースNo.な-74
18/12/28 00:18:34.84 .net
>>334
オンデマでよければ、おんdeが28日8時締切だったと思う

338:スペースNo.な-74
18/12/28 07:00:30.89 .net
31日参加で29日締切で間に合うところないかな?
表紙と口絵があるから印刷所から印刷所に移動しなければいけない
今日午前中に見つけて発送してもらう必要がある
西日本の印刷所からだから遠方だと印刷所によっては2日みないといけないかな…

339:スペースNo.な-74
18/12/28 10:29:33.31 .net
もう宅配の受付止まってるのでは?

340:スペースNo.な-74
18/12/28 13:57:08.08 .net
>>335
無事に入稿おめ
明日頑張ってな

341:スペースNo.な-74
18/12/28 13:57:35.06 .net
3日目30日入稿オフセットでいけるとこ…どこか…
オンデマシしか見つけられなかった

342:スペースNo.な-74
18/12/28 18:18:10.81 .net
>>341
表紙先行か表紙オンデマでないと無理じゃないか?

343:スペースNo.な-74
18/12/28 19:50:03.61 .net
>>337
おんde があったかー!情報ありがとう!
今回は結局するるで入稿したんだけど、次回以降のために覚えておくよ!

344:スペースNo.な-74
18/12/29 10:55:54.86 GL+87Bycw
>>341
日興でそのスケジュールでオフセ印刷受け付けてくれたけどもう見つけたかな?

345:スペースNo.な-74
18/12/30 10:17:17.75 .net
今しがた自分は3日目の入稿終えた
ここからが勝負の人たちはガンバレ

346:スペースNo.な-74
19/01/08 01:30:19.74 .net
13日のインテで10日締め切りの所ありませんか?

347:スペースNo.な-74
19/01/08 11:53:23.02 .net
あるよ
まだいけると呟いてたから探してみ

348:スペースNo.な-74
19/01/08 11:59:53.00 .net
あるある!

349:スペースNo.な-74
19/02/19 16:45:50.29 .net
24日合わせで共紙で刷ってくれる所ご存知ですか?
以外と共紙のプランが見つからず…
カラー表紙を描く時間がなく探しています

350:スペースNo.な-74
19/02/19 18:16:32.20 .net
>>349
ぴ子くらいしかわかんないや〆切明日だったけど
主線色変え&バケツ塗りのなんちゃって3色刷りみたいなフルカラーの方が楽じゃない?

351:スペースNo.な-74
19/02/19 19:16:53.19 .net
希望が共紙21日締め切りで30%割り増し

352:スペースNo.な-74
19/02/19 22:17:24.05 .net
>>349
20Pまでだけど栗が22日締切

353:スペースNo.な-74
19/02/20 16:04:55.05 .net
火曜日の書き込みの時点でいくらでもプランあるだろうに
全く自分では調べてないのか

354:スペースNo.な-74
19/02/20 16:52:51.96 .net
ありがとうございます
自分でももちろん調べてましたが最遅の印刷所を
できるだけ知りたかったのでお聞きしました
参考にさせていただきます

355:スペースNo.な-74
19/04/19 21:30:11.55 .net
10年ぶりにじゃわ使うつもりなのだが
今でも1日遅れくらいなら刷ってもらえるのかな
5/4分なんだけど

356:スペースNo.な-74
19/04/20 03:28:54.65 .net
今は厳しいと思うよ
とにかく問い合わせてみよ

357:スペースNo.な-74
19/04/22 11:48:42.18 .net
じゃわってそんなに人気だったんだ?

358:スペースNo.な-74
19/04/22 16:51:20.22 .net
353だけど聞いてみました
厳しいけどとりあえず原稿仕上げてだそうで
月内入稿でもタイトかなあ

359:スペースNo.な-74
19/04/22 17:15:01.92 .net
今回前日入稿いけるところあるかな
3日合わせなんだけど

360:スペースNo.な-74
19/04/22 17:46:11.33 .net
普通にいくらでもある

361:スペースNo.な-74
19/04/22 17:49:59.03 .net
金庫?

362:スペースNo.な-74
19/04/22 22:40:11.95 .net
金庫もGW中は営業時間変わる店舗あるから気をつけろよ!

363:スペースNo.な-74
19/04/24 07:21:57.01 .net
今年のGWは各社忙しくないといいな

364:スペースNo.な-74
19/04/24 14:20:45.27 .net
>>355
じゃわは昔よりgkbr対応かなり厳しいから
切られるときはすぱっと切られるのでご注意を
極道ぶったぎる代わりに昔より〆切そのものが遅めになってる筈

365:スペースNo.な-74
19/04/25 11:49:21.39 .net
そのすぱっと切られるのが何日前かって話よ
今回のスパコミって各社どうなんだろう

366:スペースNo.な-74
19/04/25 14:41:56.83 .net
シラネーヨ…

367:スペースNo.な-74
19/04/25 18:14:40.36 .net
頭が晴海時代で止まっててじゃわしかないと思ってるんじゃね?

368:スペースNo.な-74
19/04/26 00:41:51.39 .net
ここ間に合う〆切はどこかってスレだから
〆切過ぎてもOKなところを探すスレじゃないから

369:スペースNo.な-74
19/04/26 03:11:48.68 .net
間に合うかという意味では同じようなものじゃないか

370:スペースNo.な-74
19/04/26 08:17:35.82 .net
違うよ 全然違うよ

371:スペースNo.な-74
19/04/26 08:52:31.77 .net
なんで印刷所の電話対応って何年経っても変わらないの
署名の時だけ弱者装ってさ

372:スペースNo.な-74
19/04/26 08:55:15.29 .net
上級顧客とゴキブリの差がある

373:スペースNo.な-74
19/04/26 08:56:55.42 .net
>>371
そういう印刷所を使ってるからだよ
経営者が世代交代しても対応変わらないなら自然淘汰されるんじゃない

374:スペースNo.な-74
19/04/26 09:00:16.09 .net
世代交代してる印刷所そんなに多いかな
中国地方の印刷所はみんな怖い

375:スペースNo.な-74
19/04/26 10:23:12.41 .net
上級顧客はこんなとこにいない

376:スペースNo.な-74
19/04/26 13:26:41.19 .net
いるでしょ
印刷所が設定してる〆切までにちゃんと入れればいいんだから
割増料金いくらに設定されても払うなら上級顧客

377:スペースNo.な-74
19/04/26 14:27:35.17 .net
sageろdpk

378:スペースNo.な-74
19/05/03 01:08:37.80 .net
割り増しで入稿するとミスられること多い?関係ないか

379:スペースNo.な-74
19/05/03 01:24:49.91 .net
ミスする可能性は多いというか
例えばデータチェックの段階で見つけてもらえるこちらの不備が
見つけてもらえずそのまま刷られる可能性はかなり高いよね
完全に不備なし原稿ならあまり変わらないかと

380:スペースNo.な-74
19/05/04 00:11:36.59 .net
割増になればなるほど印刷所の方も時間がないわけだからな

381:スペースNo.な-74
19/05/06 06:13:51.43 .net
スイマセン。今から、10日に届け先に納入出来るような業者とかないでしょうか。
部数は、35程度。ただページ数は結構ある。某所で、オフセットって言われた。

382:スペースNo.な-74
19/05/06 09:12:47.01 .net
>>381
元スレで締めないとマルチポストになる
あと情報が足りない
ページ数わからないけど
本次は1営業日出荷だから納入先によって間に合うのでは
他にもあると思うけどぐぐってないから探してみたら


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch