正しい?コピー本のつくりかた。その35at 2CHBOOK
正しい?コピー本のつくりかた。その35 - 暇つぶし2ch526:スペースNo.な-74
14/10/26 15:04:34.22 .net
私はいつも、
インデザのブックレットをプリント→中綴じの設定でPostscript仮想プリンタでpsファイルを出力
(→pdfに変換して保存)
→pdfリーダーで開いて小冊子でプリント
→詳細オプションで奇数ページのみ/偶数ページのみに振り分け
(向きを各シート内でページ自動回転)
これで4P1面付けでコピー用の出力をする

16Pの本だったら、1枚目に1/16/7/10、2枚目に5/12/3/14、3枚目に15/2/9/8、4枚目に11/6/13/4
の4ページ×4枚になるから、1枚目と3枚目、2枚目と4枚目を裏表になるようにコピーする
裏表の組み合わせは、奇数ページ出力の1枚目と偶数ページ出力の1枚目...の順序
ここさえ間違わなければあとはソフト任せ

自動で両面プリントが出来るレーザープリンタならそのままプリンタ出力した方が楽で
また設定方法違ってくるんだろうけど、うちのプリンタは両面印刷対応してないのと
プリンタ出力するより5円コピーの方がコスパがいいんでこうやってる

仮想プリンタでps→pdfに変換保存してるのは、使ってるインデザのバージョン固有のバグで
ブックレット形式を直接pdf保存出来ないだけなので、多分殆どの環境ではその行程は不要


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch