【会いたい】オフ友達の作り方&交流の仕方 3at 2CHBOOK
【会いたい】オフ友達の作り方&交流の仕方 3 - 暇つぶし2ch2:スペースNo.な-74
10/03/24 16:58:16 .net


3:スペースNo.な-74
10/03/25 19:36:43 .net
前スレ落ちたんだね

4:スペースNo.な-74
10/03/26 02:19:21 .net
1乙
保守

5:スペースNo.な-74
10/03/26 06:33:12 .net
【お役立ちスレ】
(*´∀`)イベントでの差し入れ29(´Д`;)
スレリンク(comiket板)

同人女容姿向上計画第84部
スレリンク(2chbook板)

同人活動中の美容と健康7
スレリンク(2chbook板)

6:スペースNo.な-74
10/03/27 00:06:48 .net
質問です、
イベントとか一緒に行けるような友達が欲しいのですが…
どうしたら出来るんでしょう…

コミケ行ってみたいんですけれど、一人でいってもきっと楽しくないんだろうな
と思うと腰が上がりません。
隠れヲタで二十代半ばということで、同じような友達を新しく作る機会とか
場所がどこにもない気がします。みんなオフ友ってどこでつくってるんでしょうか?

一応サイトはありますが、ひどいヒキサイトで、アクセスも一日20hitぐらいの極小で
交流してくれる人もいやしません

ってか、イベントいっても、ふうわーと所在なさげに会場を一通り歩きまわって
誰ともしゃべらずにふうわーと帰ってくる自分が容易に想像できる

あ、いちおう対人能力は平均的だとは思います
日常生活はごく普通におくれています
ただ、同人友達をつくるきっかけがどこにもない…
みんな最初はどこで友達つくるんですか?

7:スペースNo.な-74
10/03/27 00:23:58 .net
ダカラと言ってイベントに一緒に行ける様な友達が出来るかどうかは分からないけど、

・サイトがあるなら一言メルフォや拍手を置く
 (直接メールやHN・メアド等の記入欄のあるメルフォより送りやすい)
・リンクメージが無い場合は作る
・好きサイトへの感想米やメールを頻繁に送ってみる
・同人板の友いなスレを覗いてみる(専用SNSやチャットもある)
・好きサイトのチャットに頻繁に顔を出してみる
・メール等でHNを覚えられている可能性があれば好きなサークルに差し入れしてみる
 (メッセージカードにHNやメアドを明記していたらもしかしたら反応があるかも)
・ミクシ、ピクシブ、ツイッタをやる

今思いついた限りではこのくらいか?
自分かr積極的に動いてみない事には知り合いすらできないと思うよ

8:6
10/03/27 00:39:51 .net
>>7
おおおありがとう!

>・リンクぺージが無い場合は作る
これはつまり気になるサイトさんをリンクにはっつけてみよ
ということでしょうか?

>・好きサイトへの感想米やメールを頻繁に送ってみる
これ、どのタイミングで自分もサイト持ってるんです的な話
ふればいいのか…

>・メール等でHNを覚えられている可能性があれば好きなサークルに差し入れしてみる
いきなり見ず知らずのひとから差し入れもらったら怖くないかな?

ってかコミケがどんなとこなのか自体がわからん、どの程度の馴れ合いがゆるされるのだ…

あと、自ジャンル、10代後半から二十代前半が多くて…みな若い

>・ミクシ等はリアルとつながってるのでオタをさらけ出せない、だせるなら出したいが

9:スペースNo.な-74
10/03/27 00:47:31 .net
本題とは違うけどオフで絶対オタクなのを見られたくないって思うなら
コミケはやめといた方がいいと思う
案外知り合いとかに会うよ
オタクな知り合い少ない、って思っても同じように隠れオタクな人もいるかもだしね

10:6
10/03/27 00:53:09 .net
>>9
まじでぇええええええええええ?????!!!!!!!

そんなとこなのかコミケおそろしい

11:スペースNo.な-74
10/03/27 01:04:12 .net
とりあえず「いちおう対人能力は平均的だとは思」えないので、ほんとに友達作りたいのなら頑張って…。

12:スペースNo.な-74
10/03/27 01:21:28 .net
ちゃんとできてるって自分で言う人ほど…な事はあるからね
取り敢えず半年ROMっておいで
いろんな現行ログ読むだけでも参考になる事もあるし

13:スペースNo.な-74
10/03/27 01:36:28 .net
ここでのしきたりがわからなくてそういうテンションだから
リアルで対人能力がないとは限らないだろ

あとコミケでオタクじゃない知り合いと偶然あったことなんてないけどね
それこそ人と環境によるんじゃないかな

そんなのこわがってたらどこにも行けないし
そもそもコミケで偶然会うなら相手も仲間だから友好が深まるかもよ

14:スペースNo.な-74
10/03/27 01:43:27 .net
しかし釣りだと思いたい

15:スペースNo.な-74
10/03/27 02:06:15 .net
ここでのしきたりが分からないんだとしても、
その空気を読んでから書き込めない→ミケ等のイベントでオタ特有のおしゃべりは出来そうにない
と自分は思ったが。
とても仲良くなってしまえば別だけどジャンル友オタ友って空気特殊だと思うな…。

16:スペースNo.な-74
10/03/27 02:30:09 .net
オタクって空気読めない人が多いから
若干うざいぐらいのが入っていきやすいと思うよ

17:スペースNo.な-74
10/03/27 08:06:48 .net
コミケなど一人行動で十分!

まあ、押しの弱い人と強い人だと
強い人のほうがなし崩し的に交流持ちやすい。

18:スペースNo.な-74
10/03/27 11:28:20 .net
>6=8 みたいな人を
「デモデモダッテチャン」と言うのではないだろうか

相手がオフ活動している人だったら、
メールより、感想を書いた手紙(手書きならなお良)を「差し入れ」として
持っていく方がより、インパクトがある
スペースに本人がいなくても伝わる上に、形として残るし
HNやメアドを書いても、不自然じゃない

19:スペースNo.な-74
10/03/27 13:50:59 .net
二十代半ばで自分が年寄りだと思っていたら
この先一生何も出来ないだろうね

20:スペースNo.な-74
10/03/27 14:05:29 .net
ジャンルの中で歳がいってると思うのは自由だが
その事実がにわかには信じられない

書き込みのレベルがローティーン

21:スペースNo.な-74
10/03/27 14:56:29 .net
>>6=>>8>>10は典型的なテンション高いオタクだと思うので
同じような浮いたオタクは上手くやれると思う
逆に普通に隠れオタクしている人とは上手く行かないかも

22:スペースNo.な-74
10/03/27 18:19:47 .net
その本人が隠れオタと言ってるんだけどね

23:スペースNo.な-74
10/03/27 18:48:40 .net
隠れてるつもりで全然隠れてないタイプの人だったりしてなw

隠れヲタのレベル(本当に親しい友達には言うとか、大学以降はヒミツとか)にもよるけど
本当に心配ならコミケはやめといたほうがいいw
向こうは気づいたかわからないけど高校時代の同級生とか見かけたりしたから
自分も誰かから見られたかもしれないなーって思う

24:スペースNo.な-74
10/03/29 14:36:44 .net
首都圏住まいだけど小中高と東京のイベントで顔見知り見つけた事無かったなあ
年代に寄るのかな
デズニーランドではあったけど

25:スペースNo.な-74
10/03/29 14:58:12 .net
首都圏住まい
晴海の頃は顔も忘れかけてたような小学校の同級生を見つけてしまったり
大学の同級生にばったり会って気まずい思いをしたりしてたけど
それは噴水があったからだ
待ち合わせ場所としてぼんやり立つ場所が人通りの多い場所に存在したから

有明になってからは、せいぜい前ジャンルの数年会ってない人にばったり会うくらい
嗜好が似ているから似たエリアを回遊していて会うんだと思う

26:スペースNo.な-74
10/03/29 15:03:50 .net
地元の小さいオンリーでかつての友に会った
後は行きの電車の中とか…

例え知ってる人間が居たとしても余程ばったりいかなきゃ
自分は気付かなさそうだ。

27:スペースNo.な-74
10/03/29 15:39:49 .net
首都圏住まい
昔、スパコミでジャンル巡りしていたら
遠くから学校の知人に観察されていたらしく
後日「あのジャンルのあのスペで買い物してたよね」と言われた事アリ

ゲーム予約しに某オタショップに行って、予約票持ってレジに並んでいたら
後ろに並んだのが学生時代の友人だった
しかも同じゲームの予約票を持っていたw

28:スペースNo.な-74
10/03/29 17:59:18 .net
自分地方住まいだけど
コミケに行くとも何とも行ってなかった
イベントで合った事があるくらいの顔見知りと
ガレリアでばったり出会った事が合ったw

29:スペースNo.な-74
10/03/29 21:12:47 .net
いつまでスレ違いの話題続けてんの

30:スペースNo.な-74
10/03/29 21:54:17 .net
もし本当に「対人能力は平均的」なんだったら
絵茶や支部で交流してイベントで会うか、
オフ会に飛び込むのが手っ取り早いと思うんだが。


31:スペースNo.な-74
10/03/30 00:34:19 .net
ツイッターはどうだろう?やってないから分からないけど
流行ジャンルの話とかしてたら友達できるんじゃないかな

32:スペースNo.な-74
10/03/30 07:26:01 .net
人並み~それ以上に交流できる人推奨だな
一人でぽつぽつ呟いてるだけじゃ
誰も絡んでこないし、逆に自分から絡みに行くのに勇気いる。

友達3~4ケタ(誰でも来い=一人一人には構ってられない)って人と
身内で生活実況&おしゃべりに使ってますって人が
増えてて、入り込むのが難しい。

33:スペースNo.な-74
10/03/30 11:59:53 .net
ツイッターは元から交流ある人とより手軽にキャッキャするためのツールだよね
ぼっちにはキツイと思う

34:スペースNo.な-74
10/03/31 02:29:16 .net
オフ愚痴

友人Aが、やたらオフで知り合いを私に紹介したがるので困る
Aは交友関係が広くて、「知り合いの紹介」は当たり前のような人なんだけど私はヒキ系
普通の知らない人なら合わないなって思ってスルーできても
「友達の知り合い」だと思うと出来ない
Aは「そんなに身構えなくていいよー」って言うけど場慣れしてないせいか私には無理
オンでも結構きついんだけどオフだともっと辛い
でも紹介してもらえないとしたらそれはそれで寂しいかもしれないから
私がオフ初対面慣れするべきなんだよな
どうしたらいいんだろ

35:スペースNo.な-74
10/03/31 21:42:13 .net
これはチャンスだと思って会ってみたら?
別の世界が開けるかもしれないよ。会って嫌な思いして後悔もするかもしれないけど
動かなければ、ずっと苦手なままだし
初対面の人との交流は、最初は身構えるかもだけど、友人も一緒なんでしょ?

ホント無理、苦痛ってんなら無理にとは言わないけど

36:スペースNo.な-74
10/03/31 21:48:24 .net
単なる人脈自慢や友達自慢でもない気がするんだよなそれ
34が相当有名な人とか業界人とかでもないならw
Aの知人に紹介してもらえるぐらいAに信頼されてるってことで頑張っちゃえ

37:スペースNo.な-74
10/03/31 21:51:05 .net
ついでに
オンだと少し間があいたりしても変じゃなくて、
裏で何か聞いたり調べたりしながら会話できるのに比べて
オフはできないから初対面の人とは緊張するけど
その分ほんとに何も先入観持たずにやってみるといいと思う

38:スペースNo.な-74
10/03/31 22:14:06 .net
>>34の友人みたいな友人私にもいる
友達の友達はつなげたい皆で仲良く!という社交的な人にありがちの
友達は多ければ多いほど楽しいみたいな人だった
(ちなみに合コンのセッティングなども大好きです)

紹介される人の反応見るにあっちもそういうのは微妙とは思ってるっぽい

特に深く考えてないで良かれと思ってやってるみたいだから適当に挨拶しとけばいい
その中から稀ではあるけど仲良くなれる人もそのうち出てくる…かもしれない
自分は50人紹介されて1人もいなかったけどw

39:スペースNo.な-74
10/04/06 15:50:49 .net
オフで何の前触れも無く作家を紹介されるの凄く困る
それが作品の傾向が苦手過ぎて関わりたくないような人だったりすると
紹介されても仲良くなりたくないし本当に困る

40:スペースNo.な-74
10/04/06 16:22:46 .net
まあお互いが近付こうとしなかったりもし向こうから
気に入られても事務的に返していれば親密になる事もないし
その場はにこやかに挨拶、談笑が大人な対応じゃね
自分も苦手な人、作風はあるけど個人の作品についてより
公式についての萌え語りばかりだからそうできる
でも作品についてばかりの語りになるとちょっと辛いね


41:スペースNo.な-74
10/04/09 00:17:30 .net
互いの作品についての語りってこと?
そりゃよっぽど相手の作品が好きじゃないと無理だろうねえ

42:スペースNo.な-74
10/04/09 19:29:29 .net
うちのジャンルのカプはよそと比べてツイッターで横繋がりがしっかりしてる
とはいえやっば呟きを見てると合う合わないがあり、
さらに主格で盛り上げ役っぽい人のテンションの高さにみんな引っ張られてて、
多分第三者からみたら少し痛々しいグループになりつつあり、仲良くなりたい人は数人だ

輪の主格っぽい人とその友達はがイベント後で店予約するから皆でパーッと打ち上げやろうぜ!
というノリになり、その時間帯に居合わせたジャンル者も
「いいですね^^」と反応したり、具体的にお店の話が出たりしてるから、
おそらく大人数の打ち上げ会は実行される事になると思う

でも見てる限り一般客もいるオープンな席でスケブ大会と萌え語りする事になりそうで
そういうのが苦手な自分は辞退させていただきたいと思ってる。
当日気が合うなと思った人たちと誘い合ってお食事って流れが理想だった

こういう打ち上げに出ない事って前もって宣言した方がいいのかなあ
私は今のジャンルは新参だし、盛り上がってるとこ空気を悪くするのがやだから
何となく流れに乗る方でいこうかとも思ったけど
お店の予約人数で迷惑かけたくないから直前になって辞退ってのは難しい

TL上で今のうち「あー残念!イベントには出れるけど用事で打ち上げには行けないや」
って匂わすのはまずいかなあ
理想としては輪がガッチリなグループに嫌われずそっと上手く距離を置き、
好きな人とだけ繋がりたいんだけど我儘すぎる話だよなあ。本当に難しい

43:スペースNo.な-74
10/04/09 20:09:59 .net
そもそもその「仲良くなりたい」って相手が
仲良しグループより42の方を優先してくれるかどうかってとこもあるしなw

「都合があるんでアフターは無理です」ってわざわざ言わなくても
向こうから「参加しますか」って聞かれたときに言えばいいんじゃないの

44:スペースNo.な-74
10/04/09 20:31:01 .net
どっちにしろ打ち上げを抜けて数人でオフ会したのがあちらにバレたら気まずいし、
もう気になる人を誘うのはスッパリ諦めているよ…。
もう「参加しますか?」と周りに聞かれて返答するのも面倒だから
最初からカウント外と見てもらった方が気楽かなとも思ったけど
我慢して聞かれたら辞退する事にします

45:スペースNo.な-74
10/04/09 20:33:36 .net
ていうか、大々的な規模で打ち上げが企画されてても
参加しないで普通に気の合う者同士でだけ店で話すのって結構あることなのかな?

46:スペースNo.な-74
10/04/09 20:50:22 .net
そういう人たちもいるし
遠方から来る人でアフターは毎回別ジャンルの友達とか
せっかくなので非同人の友達と会いたいって人もいるし
別にオンで仲いいなら絶対オフでも付き合えとは思わないんだが
何か自意識過剰な感じが痛いw

47:スペースNo.な-74
10/04/09 21:33:37 .net
単純にTPO踏まえない場所での萌語りを恐怖してるだけなら
「騒いでも他所様の迷惑にならないカラオケボックスとかでやりませんか?」
とかうまく誘導することも出来るだろうけど42の場合
その痛めグループ自体と会いたくない感じだからな。
今回は欠席とか言っといてイベント後のTLでほんとに痛いかどうか確認すれば?
別に石橋叩きたいなら叩いておけばいいと思うよ。誰も困らないし。

48:スペースNo.な-74
10/04/09 21:35:43 .net
最初に書いたとおり横繋がりがガッチリしてて、
主催が「皆で」盛り上がる事にこだわるタイプのようで、
波風たてず距離を置きたいという話だったんですが
自意識過剰に感じられたようですみませんでした。
何度も質問してレスを無駄に消費して申し訳ありません。
次の方の相談がありましたら流して下さい

49:スペースNo.な-74
10/04/11 03:42:08 .net
よくあるシチュだと思うし乙なんだけど
この噛み付き方とかはほんとにうざがられてるかもね

50:スペースNo.な-74
10/04/11 14:18:53 .net
というか自意識過剰っぽくてうざそう

>こういう打ち上げに出ない事って前もって宣言した方がいいのかなあ
>私は今のジャンルは新参だし、盛り上がってるとこ空気を悪くするのがやだから
>何となく流れに乗る方でいこうかとも思ったけど
>お店の予約人数で迷惑かけたくないから直前になって辞退ってのは難しい

ここだけでウザくてめんどくさそうな人だってのがわかる
ネットのノリだけを見て大人数だとテンションあがってTPOわきまえず
周囲に迷惑かけるに違いない!と勝手に思い込んで参加したくないと言ってるのに
前もって宣言した方がいいのかなあ なんて誘い受けっぷり
でも空気を悪くしたくないから参加したい、でも直前になって自体は難しいから
ってウダウダ

結局は参加したいんでしょ?

自分だったらこんな面倒な人には参加して欲しくないけどね

51:スペースNo.な-74
10/04/11 19:39:44 .net
>結局は参加したいんでしょ?
えっ、そうなの?

厨ノリな集まりがウザいから
自分が気に入った数人チョイスしてオフしたいけど
主催のが社交性あってみんなそっちに行くから
自分は不参加にしたいけどどう角立てずに断ろうか悩む
主催一派ウゼー

っていう負け犬の遠吠えかと思ってた


52:スペースNo.な-74
10/04/11 20:32:47 .net
>自分が気に入った数人チョイスしてオフしたいけど
>主催のが社交性あってみんなそっちに行くから

そんなの無理に決まってるじゃんwwwwwwww
新参で知り合いもいないのに自分が気に入った作家だけどオフしたいなんて
どんだけわがままな人なんだろうw

53:スペースNo.な-74
10/04/11 20:39:10 .net
その気に入った作家さんから「二人きり(もしくは好きな数名だけ)で会おう」って言われて
どうすればいいか悩む、みたいな話ならまだ分かるんだが
そもそもその会いたい人にも話もちかけない・もちかけられない状況で
何を「悩んで」いるんだろうって思うw

54:スペースNo.な-74
10/04/17 17:27:29 .net
私なら、自分が何も話を持ち掛けなくても
気になる人と会う機会を設けてくれる
その主催にありがたみがわくけどね。


55:スペースNo.な-74
10/04/18 08:48:47 .net
なるほど
何事も考えようだねぇ

56:スペースNo.な-74
10/04/19 10:10:43 .net
オフ会幹事を率先してやる人の存在はありがたいけど、場所にもよるな…。
一般人だらけの店でオフ会やってる団体見たけど
同人誌回し読みしてたりスケブに落書きしてるのを笑われたり、
周囲の奇異の目に晒されていたのがつらかった
好きなサークルさんがいるなら迷うけど店や時間帯によっては遠慮しそう


57:スペースNo.な-74
10/04/19 16:58:49 .net
前提はちゃんと区切られた場所での開催じゃないかな
最近はいろいろ気を使う事も多いので時間帯が遅くなったり
酒が入りそうなら「未成年はNG」とか条件挙げてる人も多いと思う
大まかな場所も金額も事前提示してるのもよく見るし

58:スペースNo.な-74
10/04/19 17:15:02 .net
あ、いや>>42の話見て自分も一般と混じるのはやだからしばらく様子見してて
区切りなしの店確定なら辞退かなと
大抵の幹事さんは配慮してくれるけど、逆に少人数だと
ファミレスになったりして、誘導できないとつらい

自分は喫煙する人と個室決定で鬱だ
自分仕事でいない打ち合わせの時、喫煙したいと申し出た人がいて、気にしないですよーと
歓迎ムードな流れでまとまったらしい。
今更タバコ駄目なんですって言うのもな…。数時間だしあきらめるか

59:スペースNo.な-74
10/04/19 18:18:40 .net
自分も煙草苦手でせめて閉鎖された室内では禁煙にして欲しい
(吸う時は喫煙場所があればそこに行って欲しい)と思うけど
主催の意向で喫煙する人も含む個室決定、ってなら諦めるしかないんでは?
喫煙者ナシのオフが今後もあるかもしれないしね
どうしても行きたいなら自分が我慢するしかないよ

60:スペースNo.な-74
10/04/19 19:39:24 .net
喫煙者が少ない所では喫煙者は我慢して欲しいな

61:スペースNo.な-74
10/04/19 19:49:03 .net
喫煙者オンリーのオフ会、とか銘打たれていたのなら
別にどうこう言うつもりはないけどねー

喫煙者だが、そうでない人と行動する時はそちらに合わせられる → 正常
喫煙者で、ちょっと吸わないと手が震えたりイライラしたりする → 病院逝け

だと思うんだけど

62:スペースNo.な-74
10/04/19 21:59:08 .net
病院逝けわろた

63:スペースNo.な-74
10/04/20 00:48:23 .net
手が震えるのはアル中だよw

64:スペースNo.な-74
10/04/20 02:12:00 .net
最初から書いてくれるだけマシじゃね<喫煙者が一緒
タバコ苦手だから参加した後に言われて我慢を強いられたら困る
あらかじめ知ってりゃ参加見合わせられるしね
主催がその参加者を認めてるなら嫌だと思う方が諦めるしかないし

65:スペースNo.な-74
10/04/20 08:22:36 .net
手が震えるw

喫煙者で吸えないとイライラする!って人は怖いし、場合によってはおつきあいしたくないね

66:スペースNo.な-74
10/04/20 08:42:20 .net
禁煙の場所にして喫煙者は途中抜けては吸いに行ってる状態のオフがあったが、
私はタバコ苦手だからよかったと思ってた
でも後日喫煙者同士で喫煙しながら仲良くなって陰口などを言ってたことがわかり、グループが分裂…

喫煙室で情報交換って職場だけかと思ってたよ

67:スペースNo.な-74
10/04/20 08:43:29 .net
↑ごめん、オフっていうかツイッター派生のアフターね

68:スペースNo.な-74
10/04/20 08:46:44 .net
喫煙所ありのアフターもあったけど
喫煙者が一緒にしけこんだまま帰ってこなかったり
席が歯抜け状態になったりしてせつないよね。
積極的な人はあちこち移動して交流して回ってるから
しらけるってほどではないけど

69:スペースNo.な-74
10/04/20 09:05:20 .net
神経質な人は嫌な事が多過ぎて妥協が出来ないし
我慢を強いられるのなんて冗談じゃないと思っているから
人付き合いには向かないと思う

70:スペースNo.な-74
10/04/20 10:46:12 .net
煙草吸えない=我慢を強いられている

この発想自体がそもそも、協調性ゼロの証拠だと思う
煙草に限らず「周りに配慮して、ちょっと自分は我慢しよう」っていう考え方が
そもそもない人なんだよね
そういう人を分かりやすく判別することができるから
煙草って結構便利ツールだと思うよ

71:70
10/04/20 10:51:53 .net
誤解を招くかもしれないんで追記
別に喫煙者=協調性無い、って言いたいわけじゃないよ
「吸ってもいいですか」なんて聞かないで
吸うべきではないと自分で判断して自重する、ちゃんとした喫煙者もいるし
まぁそうじゃない人もいるよね、って事

72:スペースNo.な-74
10/04/20 11:00:39 .net
>>70-71
このスレの流れを見るとどう見ても
煙草を吸う人が近くにいるのが嫌で溜まらないのに同席しなきゃいけない=我慢を強いられている
ってことだと思うんだけど…

>>58
>自分は喫煙する人と個室決定で鬱だ

>>59
自分も煙草苦手でせめて閉鎖された室内では禁煙にして欲しい
(吸う時は喫煙場所があればそこに行って欲しい)と思うけど
主催の意向で喫煙する人も含む個室決定、ってなら諦めるしかないんでは?
喫煙者ナシのオフが今後もあるかもしれないしね
どうしても行きたいなら自分が我慢するしかないよ



>>58>>59も「喫煙者が嫌いだが喫煙OKなオフに参加する
自分が我慢を強いられている」と感じている

ということは>>70の言う「我慢を強いられている」という発想自体が
協調性ゼロってことだよね?

73:スペースNo.な-74
10/04/20 11:01:52 .net
吸うべきではないと自分で判断して自重する、って人いることはいるんだが、かなり少ないんだよね…
店に入ったら「喫煙席でよろしく」と真っ先に店員に言う人もいるし、
「煙を非喫煙者の方に向けないようにするね」と宣言して吸う人もいる(遠慮のつもりらしい)
煙を直接吹きかけなければおKと思っているようなんだが、自分は喘息だから喫煙席はチト苦しいんだよなorz
臭いが駄目っていう人も同じ理由で喫煙席は駄目だろうし、喫煙者と非喫煙者の付き合いって難しいよね

74:スペースNo.な-74
10/04/20 11:02:08 .net
>>70は流れを理解する能力や読解力が低いんだと思う

75:スペースNo.な-74
10/04/20 11:04:45 .net
・喫煙者が非喫煙者のいるところで吸わないという我慢
・非喫煙者が喫煙者の「吸う自由」を認めるという我慢

わけが違うからなぁ。一概には…

76:スペースNo.な-74
10/04/20 11:05:41 .net
ここで喫煙者が登場しておらず誰も「喫煙出来ないならオフ会に参加などしたくない」
なんて言ってない
>>64なども見ても協調性ゼロの人の意見だよな

77:スペースNo.な-74
10/04/20 11:07:03 .net
オフ会参加前には喫煙者がいるかどうか
事前に確認した方がいいかもね
要は幹事が喫煙を認めるか認めないかってことかな?

78:スペースNo.な-74
10/04/20 11:09:41 .net
人付き合い上いい人ぶりたい人が多いだろうから
余程の理由がない限り(喘息とか気分が悪くなるとか)
喫煙者はいるかどうかなんて直には聞けないだろうね

79:スペースNo.な-74
10/04/20 11:28:02 .net
>>78
下二行を実行してる人は
自分が嫌な事も適当に流せる大人な人だと思うけど

それを「いい人ぶりたい」って表現してしまうとこが
精神的に幼稚だなって思う

80:スペースNo.な-74
10/04/20 13:29:46 .net
オフ会とかで大人数だと「我慢してでも(両方)会いたい人」「どうでもいい人」混ざっちゃうのがなw
オンからの知り合いの友達ですごい面白い子がいるんだが超ヘビースモーカーだった
初回会ったときは吸える店で「吸っても良いか」みたいに言われて「いいよ」ってこっちも言っちゃったけど
次からは我慢してもらうか吸えない店にしよう、って思っていた

しかし、イベントに一緒に出たら
私が席を外して(同日開催の別イベントに顔出してきた)休憩を取れずに
友達は90分程度タバコが吸えなかったせいですごいイライラしてて、
「この人に無理させても辛いだろうな」と思ってもう会ってないw

81:スペースNo.な-74
10/04/20 13:48:20 .net
吸う人は、吸う人同士、もしくは気にしない人と一緒にストレスなく楽しみたいだろうし
吸わない人は、その場では我慢してもらっても喫煙所でつけてきた臭いも席の臭いもイヤだろうし
お互い棲み分ければいい話しじゃないのかと思うんだが
趣味の集まりで楽しみたくて会ってるのに、なんで互いに我慢しなきゃならないのさ

ぶっちゃけ、神が喫煙者なら喫煙OK、嫌煙者なら完全禁煙のオフになると思うがw

82:スペースNo.な-74
10/04/20 13:58:09 .net
人が減るから。

吸わないと無理!って人と、どうしても嫌!って人を隔離して
それぞれ好きなようにオフすれば皆快適とはいえね

83:スペースNo.な-74
10/04/20 14:05:08 .net
人が減るって、オフ会って大人数の方がいいもんなのか?
個人的には互いにストレスなく話せる人がせいぜい10人以下くらいがやりやすいなあ

タバコは一般的に争点になりやすいけど
同人誌持ち込んだ人がいて個室とはいえど店員が出入りするのに恥ずかしかったとか
スケブもってきて回し出す人がいるからゆっくり話せないとかもあるし
嗜好とテンションが合う人だけ事前に選って集まる方が楽だよ
合うか確認するための顔合わせオフは1時間くらいのお茶で十分だ


84:スペースNo.な-74
10/04/20 14:10:30 .net
様子を見てからでいいよね
例えばタバコの例だと
吸う人は「どのぐらい吸うのか、吸わないで我慢できるか、中座してでも吸いに行く人なのか」を
吸わない人は「同席する人が吸うのは大丈夫なのか、臭いは我慢できるのか」とかを
確かめてその上で対策できたら問題ないわけでw

85:スペースNo.な-74
10/04/20 14:12:33 .net
気が合う人がわかって選ることができるなら
最初から悩まないよ

86:スペースNo.な-74
10/04/20 14:18:48 .net
自分が幹事すればいいじゃん。いくらでも選れるよ。
今回は禁煙で、子連れ禁止で、未成年なしで飲みましょう、とかで募集かけられるし。

87:スペースNo.な-74
10/04/20 15:02:41 .net
>禁煙で、子連れ禁止で、未成年なし
これって当然のように思ってたけど今まで運が良かっただけだったのか…
あ、でも彼氏なら連れてきた人いたな。
イベント(ほぼ801サークル)の打ち上げで、勘弁してよと思ったけど
その男はいい人っぽくて、皆楽しかったねーとか言ってたから文句言えなかった

88:スペースNo.な-74
10/04/20 15:36:37 .net
煙草の話になるといつも荒れるよねー

89:スペースNo.な-74
10/04/20 16:04:25 .net
あとは酒飲む人と飲まない人混在のオフで
割り勘にするかとかね
自分はよく飲むから多めで払う、いやそんな事しなくていい
自分は飲まないのに割り勘はどうかと思う、とかね
何にせよ自分で判断するとか意見してみるとかするしか
ないんじゃないの
一般的な事なマナー、気遣いはもちろん必要だと思うけど
他人の何がどうイヤか細かい事までわかんないだろうしね
不安材料があるなら事前に聞いてみるのは大事だと思う
自分の為でもあるし他人を不快にさせない為にもね

90:スペースNo.な-74
10/04/20 16:51:39 .net
オン同人のみで、同人系の友達は今までずっといなくてイベントも行ったことがない
オンで出会った友達A(オンオフで活動)がこちらのオンリーイベントに来るから会おうって話になった
食事の趣味が合うので、イベント後の夜に会場から30分ぐらいのところのお店を夜予約しておいた、Aには詳細連絡済
せっかくなのでオンリーイベントにも一般参加者としてお邪魔しようと思うんだ
イベントは前にも同じ主催者さんが開催してたことがあり、その時の記録を見ると結構お客さんが来てたよう

Aは「一人でイベントに来て暇になったら自分のスペースに入っていいよ(椅子があるらしい)」とか
色々声をかけてくれるんだが、どこまでが普通で、どこからがあつかましいのかが分からない…
閉会から撤収の間は一般参加者は出て行くものなんだろうか、とか
閉会からお店の間は数時間差があって、ちょうどその時間にサークル参加者向けのお茶会があるそうで
たまにこっちに来るAにはせっかくだしそっちに参加してもらって
自分は食事までどっかでお茶でもしてればいいんだろうかとか色々悩む
まあとにかく楽しみです

91:スペースNo.な-74
10/04/20 17:56:38 .net
他の日ならまだしも、イベント帰りのオフ会だと
手で持ち帰って速攻読む派の自分は、戦利品に煙草の匂いついちゃうから
煙草おkならどんな神がメンバーにいても遠慮しちゃう

92:スペースNo.な-74
10/04/20 19:47:01 .net
うんそれ普通

93:スペースNo.な-74
10/04/20 19:55:44 .net
打ち上げにも焼肉は選ばない感じ?

94:スペースNo.な-74
10/04/20 20:49:56 .net
さあ?
参加者同士が焼き肉好きで納得してるならアリじゃね

95:スペースNo.な-74
10/04/20 23:16:26 .net
飲み放題つけるほど飲まない人ばかりなのに、幹事が飲みたいからと独断で飲み放題プレミアムとかいう
高い飲み放題つけてたことある
取りしきってくれてありがとうと言って次からは違う人が幹事になったら、飲み放題ついてないと文句たれられた

飲むな吸うなとはいわないから、嗜好品の程度はまわりが不快にならないようにあわせてほしい

96:スペースNo.な-74
10/04/21 21:23:11 .net
>>90
・スペースには長時間入らない方がいい
 椅子は基本売り子の数しか無い。
 Aが一人参加なら椅子が余ってる可能性はあるが
 売り子でもない人がずっといるもんでもない。
 イベントには興味がなくイベント後にまっすぐ食事に行くつもりなら
 イベント終了一時間前くらいに会場に行って雰囲気を楽しんで
 ちょっと撤収手伝って会場後にするくらいが丁度いいかも。
・サークル向けのお茶会はAさんと相談を
 サークル向けと言っても90も参加可能かもしれない。
 もしそうなら一緒に参加した方がAさんも気が楽だろう。
 もしくはAさんには参加の意思が無いかもしれない。
 「予約まで時間があるけどどうしようか?」位は
 先に話しておいてもいいかも。

97:スペースNo.な-74
10/04/22 00:00:47 .net
チラ裏だけど身近に同ジャンルの人がいた
といっても三次ジャンルで、自分は腐なんだが
相手がも萌えか、普通の乙女萌えかがわからない
例え乙女萌えでも腐臭を隠しながら交流するつもり
相手も結構ロンリーだったようなので今度ゆっくり話そうと約束もした
でも正直友いなで交流下手だから何話したらいいかわからず身構えてしまってるよ
あとどうやって相手が腐かどうか確認すればいいんだろう
このヒキ気味の性格をどうにかしたい

98:スペースNo.な-74
10/04/22 03:21:35 .net
三次だったら一般人が多くて腐はほとんどいないと思った方が良い

99:スペースNo.な-74
10/04/22 20:10:48 .net
>喫煙者の吸えないイライラ
吸えないのって、コーヒー大好きな人がスタバに行って水しか飲めないくらい
「なにか足りない」て気持ちになると喫煙者の友達に聞いた事があるよ。

オフ会の喫煙については前スレで話題になって「喫煙者は遠慮して欲しい」でまとまってたけど、
以前、自ジャンルの原作好き(男女比率同じくらいで一般人多め)のオフ会に参加したら
喫煙者がいるのは当たり前って感じで室内モクモクしてたよw
前に話題になった時にも思ったけど、そういえば同人やってる人って喫煙率低いよね。
私は煙は全然気にしない方だから平気だったけど、苦手な人は辛そうだな

100:99
10/04/22 20:12:20 .net
ブラウザ開きっぱなしで話題が終わってるのに気付かなかった
ごめn

101:この流れにイラ付いたんで創作話投稿して来たw
10/04/22 22:05:03 .net
727 名前: やめ 1/2 Mail: sage 投稿日: 10/04/22(木) 21:37:48 ID: 6CICSVrS0

結構賑わってた自ジャンル、自カプオンリーなどもたまに開かれ楽しく活動してた
あるイベントで、カプ友から誘われたアフターに参加した
自分はどちらかというと友人が少なかったんだけど
オンでよくやり取りする人たちが軒並み参加というので二つ返事
書き手のみ参加可で、誘って貰ったのがすごく嬉しかった
当日、あまりアフターに参加しない神が参加するという事になり、
はじめ聞いてた人数の倍以上に人数が膨れ上がり、
会場は予約していた店から急遽居酒屋に変更。田舎者なので、
リアルの大人数で萌え語りとか初めてなので緊張しつつ楽しみだった

イベント終了後、特に問題もなく到着した居酒屋の入り口で事件勃発
事件というか、喫煙席と禁煙席で、喫煙厨と嫌煙厨が喧嘩をはじめた
喫煙厨は喫煙厨で、入り口や通路に喫煙所のある店だしそこで吸えばいいのに
食事の時に煙草吸えないとか拷問なんでーとか言い出す
嫌煙厨は嫌煙厨で、まるで2にいるのかって口調でキチガイみたいに喚く
私は煙草吸わないけど、一言貰えれば食事中に目の前で吸われても気にならない
正直どっちとも一緒に居たくない感じだったが、オン友の多くが嫌煙厨として喚いてて
「じゃあもうニコ厨の人帰ったらいいんじゃない?頭おかしいよ!」とかそんな感じ

102:この流れにイラ付いたんで創作話投稿して来たw
10/04/22 22:06:54 .net
728 名前: やめ 2/2 Mail: 投稿日: 10/04/22(木) 21:39:29 ID: 6CICSVrS0

すると神が、「食事中でもタバコ吸いたい人ー」といきなり挙手を求めた
すかさず手を上げる喫煙厨。「じゃあ、絶対タバコなんてゴメンって人ー」
嫌煙厨が挙手。「吸う吸わないに関わらずどっちでもいい人ー」その他の人が挙手
「じゃあこの3グループに分かれましょうか、喫煙家も嫌煙家も、極論嫌いな人もスッキリするしね」
神はすぐお店の人を呼んで、3席用意できるか訊ね(ガラガラだったので即OKだった)
厨ズグループ2つは神が「どっちでもいいグループ」に入ったのが気に食わなかったらしく
喫煙厨も嫌煙厨もどっちでもいいグループに入って来ようとした
でもはじめはオロオロしてただけだったけど神の機転のお陰でか立ち直った幹事さんが
「申し訳ないけど、これ以上揉めたらお店に迷惑が掛かるから」
と頑として断り(空いてるとはいえ集団が入り口で10分以上揉めてたので)、
結局喫煙厨も嫌煙厨も捨て台詞を吐いてお店を出てった

その後喫煙可の個室で、ファンの下に喫煙する人、入り口近くに吸わない人が座り
アフターは和やかに行われ、私もすごく楽しかったんだけど
家に帰ったら嫌煙厨と化してたオン友達から恨みメールがしこたま届いていた
「あなたも嫌煙の癖に」とか「あなただけ神と仲良くするなんて裏切り」
私は確かに煙草吸わないし、ポイ捨てとかも嫌いだけど、
灰皿のある場所で同席者に断って美味しそうに煙草吸う人の事はどうも思わない
そう言っても誰にも通じず、アフターで実は家が近い事が判明した神と親しくなると
その人たちとは日本語すら通じなくなってしまって、
結局その10人近くと話すらちゃんとできないままアク禁&着信拒否をした
凸とかはなかったけど、かなり長い間粘着されたので結局私はそのジャンルから撤退した

103:スペースNo.な-74
10/04/22 22:08:42 .net
喫煙厨も嫌煙厨もどっちもウザいよねw

104:スペースNo.な-74
10/04/22 22:11:30 .net
ないな

105:スペースNo.な-74
10/04/22 22:23:14 .net
塚これ、嫌煙バッシングのためのネタだと思うよ
嫌煙厨にだけ「基地外」とか、単語使ったりしていて分かりやすいし
>91の理由でイベ後に煙草のにおいがたっぷりつくところになんて
喫煙者ですらあまり行きたがらないぞ……

106:スペースNo.な-74
10/04/22 22:54:48 .net
「厨」って便利な言葉だよなぁ

107:スペースNo.な-74
10/04/23 12:47:43 .net
相談させて下さい。
イベント後にオフ会予定があって、オールの予定。
自分は翌日用事があるので朝別れて、後の人たちは翌日も引き続き
オフ会つかイベントに参加するんだけど、そういった場合って、
自分はオールに参加しないで当日中に別れた方が相手にはいいのかな。
翌日もイベント参加組は軽く仮眠をどっかで取りたいらしいから、
翌日は参加しない自分が居ない方が休みやすいだろうかと思った。
向こうに気を遣わせて休みにくくするのも悪いかなと思ったんだけど、
オール参加すると言った手前後から断るとよくない空気になるかなと…。
自分的にはどっちでもいいとは思ってる。

108:スペースNo.な-74
10/04/23 13:30:27 .net
オールの場所や、そこから107がいつ抜けても帰れる場所なのかとかにもよると思うな
電車が動くまで身動き取れない、みたいな場所なら
オールじゃなくて終電までに帰ったほうが無難かも
逆に家が近いとか車の迎えがあるとかで夜中何時でも抜けられるなら気兼ねなく参加していいんじゃない
相手とは「107が帰ったら休みをとる」とか逆に「誰かが寝たら107が帰る」とか話しといてさ

109:スペースNo.な-74
10/04/23 15:51:20 .net
場所が都心とかでみんなホテル取ってるのに
一人だけ終電ないから朝までオールに付き合うなら辛いかも。
ずうずうしい人だなってどこかで思ってその人の事がちょっと嫌いになるかもしれない
翌日イベント&オフがあるならイベント参加組は少しは寝たいだろうしな
終電までに返ってもらえるとありがたいね
どこまでも付いて来られても困るなあ
去り際って大事だよ

110:スペースNo.な-74
10/04/23 16:00:39 .net
ひでえ

111:スペースNo.な-74
10/04/23 16:13:28 .net
ぜんぜんひどくない
それをひどいって思うのは
自分さえ楽しければ周りに迷惑かけてもどうでもいいっていう
自己中傾向のある人だと思う

112:スペースNo.な-74
10/04/23 16:17:46 .net
どこまで着いてくるんだよ…とか
アフターやろうとしたらあまり親しくない子が付いてきた
お前帰れよ…みたいな本音って怖い

113:スペースNo.な-74
10/04/23 16:22:06 .net
何でここの人はたまに
「こういうこというのはこういう傾向がある人だと思う」とか
人の性格診断してくるの
オフ会で人の観察のしすぎ?

114:107
10/04/23 16:52:26 .net
>108-113
短時間のうちにレスありがとう。
場所は電車止まると身動きとれない場所なので
面倒&迷惑かけないよう当日の内に帰ろうと思う。
やっぱり眠りたいよね、私もちゃんと休ませたいし。
ご意見ありがとうございました。

115:スペースNo.な-74
10/04/23 16:58:31 .net
>>112
>どこまで着いてくるんだよ…とか
>アフターやろうとしたらあまり親しくない子が付いてきた
>お前帰れよ…みたいな本音

怖いと言うよりよくある話
それがわからないでどこまでも付いてくるのがKYと呼ばれる人種

116:スペースNo.な-74
10/04/23 16:59:00 .net
ていうか次の日もイベント出る人達が皆オールってことにアレ?って思うよね普通は。
どういうノリの集まりかわからないけどもし寝不足でイベント会場で
誰か倒れでもしたら困るのは本人だけじゃないわけで。
カラオケなんかで二部屋取って、片方は寝る部屋片方は起きてる人の部屋って
分けるオールもあるけどその辺の話はまったくないの?

117:スペースNo.な-74
10/04/23 17:03:04 .net
全員ホテル取ってなくて漫画喫茶で寝るようなレベルの集まりなら
全員オールも有りだと思う
ホテル取ってる組がいるならその人達は少しは寝たいだろうな
ホテル代が無駄になるし
荷物置き場の為にホテル代を払うとなると高過ぎる気がする

118:スペースNo.な-74
10/04/23 17:06:54 .net
若さと基礎体力にもよるし
大人しく寝るつもりで計画してたのに気付いたら朝だったなんて人たちも
いるんだろうなあ

119:スペースNo.な-74
10/04/23 17:09:32 .net
>96
90だけどアドバイス有難う、お礼遅くなってごめん、ポイントを確認してみたら
「トイレとか行ってる間、スペースを見てもらえると助かるから、
数分の留守番だけでも入ってもらえたら嬉しい」って言われた
イベント終了2時間前ぐらいに入ることにした、多分その頃は落ち着いて当日企画とかになってるだろうって話
お茶会は、96の言うとおり、私も参加可とのことで
せっかくなので二人でお邪魔しようってことになった
Aも興味はあったけど、私が行く気あるのか分からないのと
参加条件満たしてるか分からなくてダメだったら悪いから言い出せなかったって話
お互い確認は大事だね、って反省しました、ありがとう
Aと会うのだけじゃなくて、同人誌イベントもすごい楽しみ

120:スペースNo.な-74
10/04/23 17:11:18 .net
しかしそうならなかった場合はなあ

121:スペースNo.な-74
10/04/23 17:13:43 .net
>>112
じゃあこれで、って解散して親しい人だけで2次会行こうとしたら一人だけ
「私は時間大丈夫ですから!」って付いて来た人がいる
「もう遅いから帰りなよ」と言っても「いいえ私は大丈夫です!」って結局付いて来た。
そこまで食い下がられると
「付いて来ないで欲しい、今すぐ帰って欲しい」とはさすがに言えないし
言えない方も辛いよ…
付いて来て楽しいのはその子本人だけだけって場合もある
色々とKYな発言が多い子でその度に周囲も凍り付いてたし

122:スペースNo.な-74
10/04/23 19:22:39 .net
「内輪の飲み会なんだ~。ごめんね~」と断る人も普通にいるよね

123:スペースNo.な-74
10/04/23 19:26:19 .net
もうそういうの全部めんどくさくなって
解散のフリして後で落ち合うとかな

124:スペースNo.な-74
10/04/23 19:53:05 .net
ちょっと仲良くなった子が、今度自分が参加するイベントで売り小やりたいといってきかないんだが、どうやって断ればいいのかアドバイスをくれ。

125:スペースNo.な-74
10/04/23 19:56:00 .net
売り子スレじゃいかんのか

126:スペースNo.な-74
10/04/23 22:53:47 .net
>>119
役に立ってよかった、楽しい一日になるといいね。

>>124
当日まで搬入数も分からないし、お釣りとかの計算も難しいし
万が一金銭トラブル起きると怖いから遠慮して欲しいって感じでどうだろ。

127:スペースNo.な-74
10/04/23 23:37:51 .net
「お釣りあわなくなったら迷惑かけちゃうし、ごめんね?」

128:スペースNo.な-74
10/04/24 05:40:55 .net
>>124
売り子は必要ありません、本当に必要な時は
友達に頼むと約束しているので売り子は必要ないです
って売り子はいらないときっぱり断った方がいい。
イベント当日もスペースに荷物を置かさない、
スペース内には絶対に入らせないなど、
早い段階できちんと線引きすること。
やはりお金を扱う事だからちょっと仲良くなった程度の
素性の知れない人には頼まない方が無難。

129:スペースNo.な-74
10/04/24 16:29:03 .net
>>128に同感。
自分もイベ会場で知り合って仲よくなった子に売り子やってもらったら、何冊か本が行方不明になった。しかもタイトルの違う本が一冊ずつっていう明らかにオカシイなくなりかた。
その後も何度か売り子やりたいって言ってくるけど、「今回はごめん。必要なら、こちらからきちんとお願いするね」で毎回断ってる。

130:スペースNo.な-74
10/04/24 18:06:59 .net
最近はネットでちょっと話しただけで相手と仲良くなったような気になるけど
今どきの知り合いって相手の本名も住所や自宅の電話番号も知らない場合の方が
多いからなあ。
こういう言い方したくないが何かあっても逃げられたらお終いなんだよな
サイト持っててもサイト閉じてばっくれれば何やってもそのまま逃げられるし

131:スペースNo.な-74
10/04/27 18:00:21 .net
まだ2ヶ月程先の自ジャンルオフ会の告知サイトができて募集、2~3週間後には締め切った。
自分も申込んだんだけど幹事もまさかこれほど集まるとは思わなかったようで
上限は決めておらず、蓋を開けたら90名弱と物凄い人数に…
幹事の他にスタッフも数人いるとの事で大丈夫だと思うけど、
いつの間にかサイトにオフ会→「大規模交流会」と書かれてあって
数回座る席をシャッフルするらしい。
唯一の友達と離れるのは高確率で、これもいつの間にか「キャンセル不可」の文字が…
友達ができるかも?と楽しみ4割、緊張で不安で行きたくねぇ6割。

こんな大規模のオフ会(交流会?)って参加した事あるって人いる?


132:スペースNo.な-74
10/04/27 18:04:33 .net
30人ぐらいで居酒屋アフターはやったことあるけど
さすがに90人はないなw
そのアフターのときも別に合コンみたいなシャッフルなど無くて
知り合い同士で近くに座って話したい人がいたら移動して
好き勝手に話す感じだった

133:スペースNo.な-74
10/04/27 18:25:35 .net
>>131
アニメやゲーム系のオフ会でmixiとかSNS経由なら結構見たことあるな
自分は行ったことないけど毎回参加者100人前後とかザラ
結構友達とかできるみたいだよ
ただ男が多いとナンパまがいが多いらしいけど

友達とは離れた方がいいと思うよ
友達と一緒だと新しい友達できにくい…
常にセットで見られるしフットワークが重くなる

134:スペースNo.な-74
10/04/27 18:25:59 .net
死後住人
4、50人がせいぜいだなあ

シャッフルはなかった。
好きな人が好きなところへジョッキ片手に移動してた。
あまり多すぎると把握どころじゃないので
空気になるも、近くの人と上手くやるも自分次第だと思う。

キャンセル不可か
幹事も参加者も大変だね。


135:スペースNo.な-74
10/04/27 19:04:38 .net
友達と参加したいのか、友達を作りに行きたいのかで違うかもね
そういう人多いだろうから案外大丈夫じゃないかな

私は大規模(といっても30人ちょっと)のオフ会に参加したことがある
週末昼間、イベントやるような会場だった
席とかはその分がっちり管理されてて、シャッフル有りで色々お話できた
ただ、どんなとこでやるかによっても違うかもね

136:スペースNo.な-74
10/04/27 21:16:14 .net
しかし2ヶ月も先なのにキャンセル不可は凄いな
どうしても参加出来なくなる人も出てくるだろうに

137:スペースNo.な-74
10/04/27 21:21:15 .net
mixiでそういう大規模オフ会みたいなの見るけど
キャンセル不可って結構ある
キャンセルおkにすると行けるかわからないけどとりあえず参加するにして
当日コース予約してあるのに半分しか来ないとかあるらしい

138:スペースNo.な-74
10/04/27 21:25:33 .net
そうだろうねえ
まるでダミスペのようだ

ダミスペはスペ代払ってるから金は回収できてるけど

139:スペースNo.な-74
10/04/28 03:23:49 .net
100人予約で50人来なかったらどうすんだろうな・・・w

140:スペースNo.な-74
10/04/28 16:03:23 .net
対応出来る自信がなければ人数の上限は書いておくもんだしな
少人数でもやむなくキャンセルはなくはないんだし

141:スペースNo.な-74
10/04/29 10:13:09 .net
そういうのってイベントみたいに参加費先払いしていない限り
主催が圧倒的にリスク負う気がするんだけど、お金ってどうしてるんだろう
30人↑だと金払わない奴とか絶対いそう

142:スペースNo.な-74
10/05/08 07:37:43 .net
>141
以前、それこそ>131くらいの人数の大規模オフ会に友人と申込んだんだけど、
待ち合わせ時に幹事に会費と自分のHNを伝える
→自分用(自HNが印刷された)の券を貰う
(⇒幹事の手元に券が残っている→まだ到着していない人)
待ち合わせ時間数分後には居酒屋(個室貸しきり)に移動。幹事の他に
オフ会スタッフがいて、遅れた人がいたら誘導。

告知サイトにはスケブ・子連れ・途中で勝手に帰る等のNG項目や、
「キャンセルの場合は○日までに連絡を。以降はキャンセル料を頂く場合も」等
文章は優しい雰囲気だけど書いてる事は抜かりなかったよ。
ついでに、申込みフォームに好きなCPのチェック項目があったんだけど
コミケや他イベントでCP同士を離して配置するみたいに、当日はCP毎に
気持ち程度だけど衝立があったり、逆CPとはかなり離されてて笑ったw
一緒に申込んだ友人は急な仕事で幹事が提示してた「○日」を過ぎてから
キャンセルを申込んだんだけど、キャンセル料は取られなかったと言ってた。


現在、そのオフ会の幹事と友達になって当時の事を聞いてみたんだけど
本人はガチガチ過ぎて申しにくくなかった?と気にしてたけど
告知サイトに当日の注意やキャンセル料についても明記していたおかげで
予め告知サイトに明記してたキャンセルのタイムリミットや当日のドタキャンは
数人だけで、
店側から数人だったら特にキャンセル料はいいですよ、と言われたらしいよ。
他の同人者多め/一般多め のオフ会に参加した事があるけど
この時のオフ会が一番面白かったよw

143:スペースNo.な-74
10/05/08 07:43:07 .net
申し訳ない…

×申しにくくなかった?
○申込みにくくなかった?      だ。すまん。

144:スペースNo.な-74
10/05/08 19:30:43 .net
>>142
kwskありがとう。もうそこまで行くとオンリー主催みたいなレベルだな…

145:スペースNo.な-74
10/05/09 08:47:52 .net
本売るより話がメインになるからこそ
逆カプは隔離する方が平和なのか

もはや個人主催のイベントだな

146:スペースNo.な-74
10/05/09 13:58:07 .net
20~30人規模のジャンルオフ会に参加した事があるんだけど、
居酒屋の座敷の後ろの席同士でA×BカプとC×Aカプの古参サークルのバトル勃発。
声がでかくて聞こえちゃったんですけどAが攻めなんて信じられない!
そんなに大きい声で話してませんけど?それにAの受けって、ねえ?wって
前から気に食わなかっただの、公共の場ででかい声でエロ話なんてありえない!とか
ほんとマジデどっちもどっち。両人とその取り巻きひっきるめて帰ってくれって感じだった…
もちろん逆カプは机自体違ってたし、件の2名がいなかったら全く問題ない席順だったよ。

いっそオールキャラオフならカプ話厳禁か、特定カプオフ会にした方が良いのかもね。
でも古参バトルがあって隣接の人と「どうしたんでしょうね?」「なんか恐いですね」
みたいな会話がきっかけで友達が出来たよww
あわあわしてた幹事の人を助ける事も出来なかったし申し訳ないけど
今、物凄い感謝してるよ。

147:スペースNo.な-74
10/05/09 17:37:51 .net
>>146
やっぱ座席って大事なんだな。
そいつらが厨すぎるんで有り得ないことだけど、
居酒屋だったら話が盛り上がったら声がでかくもなるだろうし
Aが攻めのサークルとAが受けのサークルをそんな近くに配置するべきじゃなかったね。
そういう会話が聞こえてしまうってことは全く問題ない席順じゃないと思うよ。
バトルが勃発しないくらいにもっと離れていたら穏便に済んだかもね。
とはいえ、カップリングでそこまで人を敵対視するような人は
何かと問題を起こす人だから参加して欲しくないが、事件が起こってみないと
常識ある人かない人かもわからないしな~
しかし職場にも声がでかい人がいるけど、声がでかい人って
本当に声がでかい上に性格的にも自己主張が強いから多少席が離れてても、
聞きたくない話も声が大き過ぎて話が全て丸聞こえになってしまうのが嫌だ。


148:スペースNo.な-74
10/05/09 22:18:22 .net
席がどうとかじゃなくて人間の問題なんじゃ…
色々なカプ混在なら上手く分けようと思ってもそうそうきっちり
攻めと受けを考えてわけられないよ
嫌いなカプ、興味ないカプ話題はスルーくらいできない奴は
大人数オフに参加すんなと思う
主催もその他の巻き込まれた参加者乙

149:スペースNo.な-74
10/05/09 23:13:12 .net
それでも自分の目の前に逆カプの人が座っていたら
困るだろう。

どっちもいける人ならまだしも

150:スペースNo.な-74
10/05/10 01:21:43 .net
何か地雷があって聞くだけで気分が悪いとか突っかかりたくなるとか
とにかく大人の対応できない人は
そもそも広いオフにはあまり向いてない気がする

151:スペースNo.な-74
10/05/10 01:22:48 .net
別に困らないけどなあ
話を振られても受けられないけどさ
何にしても地雷持ちとか自カプ以外はダメって人は
参加オフは選んだ方が良いよね
単一カプオフでも地雷の話がどうこうとか聞くけど
せめて聞こえないフリや流せるようにならないと
参加しても辛いだろうにね

152:スペースNo.な-74
10/05/10 01:58:04 .net
>147
>146に「20人~30人のオフ会」ってあるから同キャラの受けと攻めで
全く離す事は人数的にも不可能なんじゃないかな?
座卓の配置にもよると思うけど他にもCPはあると思うし。


153:スペースNo.な-74
10/05/10 05:42:14 .net
もしA×BとC×Aみたいに受け攻め逆なのが近いってのがいけなかったんだろうか?
146の座席の後ろの席同士で机自体が違うってことは席が真後ろとかだったのかな
しかし幹事も大変そうだな

154:スペースNo.な-74
10/05/10 12:01:00 .net
A受の会とか、カップリング無しのみとか
集まり自体を分けちゃった方が平和になる気がしてきた

155:スペースNo.な-74
10/05/10 12:08:56 .net
カプのオフで
このカプの他にどんなの好きです?みたいな流れになった時
一応逆もいけることを口にしたが
ああいうときの緊張感ったらない。

逆カプありえねえ気持ち悪い、という人がいるらしいと聞いていたので。

156:スペースNo.な-74
10/05/10 14:40:15 .net
>>155
自分は書くのは1カプオンリーだが、
読むのは別に逆カプでもどんなカプでも構わないので
相手がこだわりが強い人で機嫌を損ねられたらどうしようって
妙に緊張する時はあるねw

157:スペースNo.な-74
10/05/10 15:09:35 .net
同じカプですら解釈の違いやキャラの受け取り方の違いや
性嗜好によって「地雷」呼ばわりする人もいるよなあ…

158:スペースNo.な-74
10/05/10 15:19:34 .net
単一主義や地雷があってもオフの場で流せる人はいいけど
いちいち突っかかる人はオフに来ないで欲しいわ本当に
それなら自分で自分の好みの話しかしない決まり作って
オフ主催してくれよって思う
良い大人だったらそれくらい空気読めよと

159:スペースNo.な-74
10/05/10 15:22:35 .net
>>157
カプ違いよりもむしろ同カプで傾向が違う方が地雷な場合が多くない?w
でも相手の立場からしてみればこちらも同じように地雷だと思われてる可能性も強いし、
そこは単に趣味嗜好の問題なんだと思う。
だからと言ってわざわざそのことをで相手を攻撃しようとは思わないし、
単に自分と趣味が合わないから本は買わない、読まないってだけ。
例えば同カプでも嗜好が違うシチュでホモカプで「結婚して子供が出来る二人とかいいですよねー!」
と誰かが言って、そのシチュが好きな人が「それいいですよねー!」と盛り上がる中、
一人話に加われない事もあるw
一瞬固まってしまって「あ、そ、そうですね」と一応表面上は合わせるけど。
エログロなんかも地雷な人は多いと思うし、
「自分の好みは誰かの地雷」って言葉は忘れないようにしたい。

160:スペースNo.な-74
10/05/10 15:25:15 .net
オフってめんどくせーなw

161:スペースNo.な-74
10/05/10 15:28:42 .net
何の話したらいいかわからなくなるな

女体化・ケモ耳・子供化・結婚出産
ビッチ、変態攻
大抵のものは好きカプなら許容できると思うが
こればかりは人それぞれだし、さらに許容範囲も変動するところがある。

162:スペースNo.な-74
10/05/10 16:25:17 .net
だから、「苦手な話」が出ても
それがオフ会の趣旨と外れてない限りは付き合える能力
つまり
聞き流せる・適当にあわせる・別の話題に持っていける・別の人と話す
能力がない人はとにかくオフはやめとけw
聞いただけで気分が悪くなる、とかそういう人もな

163:スペースNo.な-74
10/05/10 16:39:43 .net
苦手な話題が出ても聞き流せる程度の能力

164:スペースNo.な-74
10/05/10 18:02:30 .net
>161
白地受(←意図的誤変換)、も追加で

ケモ耳以外は全部ダメだわw
ですよねー、で聞き流してる

165:スペースNo.な-74
10/05/11 09:10:50 .net
あと、自分が出した話題に相手がのってこない時に察する能力もね。
テンション上がると一方的にしゃべり続けてうへられやすいのがオタクだから。

166:スペースNo.な-74
10/05/13 18:13:23 .net
「あれ?己の話術が悪いから相手に面白さが伝わってなくて、話に乗ってこないなー。よしもっとがんばらなきゃ」
こうですね判ります

167:スペースNo.な-74
10/05/13 18:29:01 .net
>>166
そのネタが洒落にならないのがオタクなんだよな…

168:スペースNo.な-74
10/05/13 19:01:26 .net
引き際が分からなくて166をマジで実践してしまう。
ワンマンショーを繰り広げた挙句、遅れてハッと気付ける時があるんだけど、
こういう時ってどうやって切り上げたらいい?
沈黙が出来てしまうので、埋めなくちゃと余計にまた空回って喋ろうとしてしまう。
「ごめん、調子に乗ってひとりで話しすぎた」と謝って、相手のネタフリを待つくらいがいいのかな。

169:スペースNo.な-74
10/05/13 20:21:01 .net
>「ごめん、調子に乗ってひとりで話しすぎた」
こういうの普通の一般人は口に出してちゃんと言える気がする
対人スキル弱いヲタはやべぇと思ったらもう喋れない

170:スペースNo.な-74
10/05/20 18:57:19 .net
話しすぎる一般の人ってそういう空気にすら気付かないよ
「あたしが離して何が悪いの!?」って性格

171:スペースNo.な-74
10/05/20 19:32:30 .net
とある人から大変な被害を被ったことがあります。特徴は、

1.カリスマがあり、優秀で、人懐っこく、優秀。そして自分は特別な立場であると自慢をする。
  こんな素敵な私といられるあなたも名誉なのよと信じ込ませるのが上手。
2.利用できそうな人間に対して、異常なまでに親切にし、ほめちぎり、関係を瞬く間に築く。
3.あの人にいじめられたと、涙を流して訴え、同情を得る。
4.同情を買うために、嘘を重ねて、あとでバレても自分ではその嘘を信じ込んでいるので、
  ケロッとしている。
5.その一人いるだけで、全てのグループが真っ二つに分裂する。
6.嘘がみんなにばれ、自滅し、いられなくなり、新たな場所に移り、又同じサイクルを繰り返す。

172:スペースNo.な-74
10/05/20 19:42:55 .net
見た目がそこそこの容姿で交流スキルがありそうなのに
「私って友達がいないんです」という人は上記のタイプにあてはまることがあるから要注意。
その人がグループに入るとその人がグループ内の位置を確立する為に
相談と称してグループ内のターゲットから自分が被害を受けた被害者のように振る舞う。
(「あの人にこういうことをされて…」「困ってるんです…」などと同情を引く方向)
が、じつはよくよく聞いてみると個人の欠点をつつき、互いに悪口を言い合うように仕向けているだけ。
(「あの人ってこういう所ありますよね」などの本人がいない場所での欠点の指摘)
言わばその人がグループ内で不満と憎悪の増幅装置的な役割を果たす。
そしてグループ内に不和を起こし人間関係がめちゃくちゃにしてグループ自体が崩壊してなくなる。
一対一で付き合っているうちはそういう性質が見えないのが果てしなく厄介。


173:スペースNo.な-74
10/05/20 20:00:16 .net
男だらけの中に女を入れるとよくある話なんだけどね
最近は同性同士でもそういうのやるようになってきたのかと

174:スペースNo.な-74
10/05/21 06:56:39 .net
>>171
>>172
おそばの事やんけー

175:スペースNo.な-74
10/05/21 07:32:36 .net
URLリンク(www.youtube.com)

176:スペースNo.な-74
10/05/21 18:14:26 .net
>>171
>>172

>>1
>オンだけではなくオフでの交流もしたい人向けの
>楽しく友達作ろうよ、なスレです。

177:スペースNo.な-74
10/05/21 18:40:55 .net
オフで楽しく友達作ろうとしたら変な人に出会って苦労したと。

178:スペースNo.な-74
10/06/03 00:45:23 .net
手ブロでオフ友できるかなあ

過疎ってるからあげ

179:スペースNo.な-74
10/06/03 16:00:45 .net
>>178
コメント交流→絵チャ交流→オフ会とかやってみたいですねー
のパターン多くないか手ブロは

180:スペースNo.な-74
10/06/03 17:37:14 .net
そっか多いのか…
手ブロにかぎらずだけど、やっぱり絵茶がきっかけになることが多いんだね
自分も積極的に主催したりして頑張ってみる

181:スペースNo.な-74
10/06/03 20:52:57 .net
手ぶろは流石に絵を描きたい人の集団なだけあって
オフ(同人)活動に発展することが多くて
生の交流に持ち込みやすい気がする

182:スペースNo.な-74
10/06/04 00:52:41 .net
というかオフやってる人が手ブロやってることも多いよね
そういう人が混じってて都心に済んでるとオフになりやすい

183:スペースNo.な-74
10/06/04 01:31:27 .net
自分は地方都市だけど、ちょっと近いと(県内レベルで)
妙に親近感がお互いわくのか都心住んでたときより会いやすいわw

184:スペースNo.な-74
10/06/04 02:35:03 .net
同人歴長い人は手ブロ合わないかもしれない。
ライトな層が多いからヲタ趣味は隠すもの、って考えてる人が少ないように思う。
飲み屋で平気で同人誌回し読みしたりスケブ描いたり…
ヲタっぽいことやってるアタシたちキャハ☆なノリが苦手だった。
わりとどのジャンルでもそんな感じ。新興ジャンルだとさらにキツいかも。
あと、イベント会場の通路やら他人のスペ前やら、いたる所でオフ会始めたり。
なじめば楽しいかもしれない。でも傍から見ててあまりほめられた行動はしない集団、という認識。

185:スペースNo.な-74
10/06/04 03:05:45 .net
自分の周辺ではそこまで顕著なのはいないなあ

25動者や手ブロのライトオタク層が
オフ会ノリでイベントにやってきたり、カフェやファミレスで
本読んだりスケブまわしたり、というのは聞いたので
年齢層や経験によるんだろう

186:スペースNo.な-74
10/06/04 04:57:45 .net
>>184
オタクな自分が楽しい時期か
そういうのは中学くらいで卒業しちゃってるからなあ…

187:スペースNo.な-74
10/06/04 06:28:06 .net
年齢層と経験、確かにそうだね

以前あるジャンルファンのオフ会で知り合った人達がいる
ある日、その人達と一緒にオンリーに参加して
ジャンルに関連のある店でアフターをしたんだ

そこは落ち着いた雰囲気の店なのに
みんなは料理を待っている間、戦利品を出して読み始めた…
場所が場所だし周囲のお客さんの目もあるので軽く嗜めたら
「(キャラ名)が好きすぎてサーセンw」「自重できなくてサーセンw」
と言って取り合わない

会うのは3回目くらいで親しいと呼べる間柄ではなかったし
大人しく同人誌を読んでいるだけだったので
それ以上は何も言わないでおいた

しかしその他にもイベントで目に余る言動をしたり25厨だったりで
うへることが多かったのでFOしてしまった
相手は何かにつけて嗜めたり色々言ってくる自分のことを
口うるさい鬱陶しい奴だと思っていたんじゃないかな…
(初コミケならカタログ必須、暑さ・寒さ対策、電話は通じないと思え、など
アドバイ厨気味だったのは認めるw)

みんなの年齢は20代半ばだったけど、オタ趣味にハマって
同人誌を読み始めてから1年経つか経たないかという感じだったので
同人歴がそこそこある自分はその感覚にはついていけなかったよ
みんなと同レベルで話せたらさぞかし楽しかったんだろうけど、あのノリは無理だった

188:スペースNo.な-74
10/06/04 11:10:43 .net
自分の場合は年齢層も経験もあまり関係なかったな

同人歴長め全員30↑な年代の集まりでオフ
私が一番年下だったので口出し出来ず付いてったのも悪いが
行った場所がスタバ系の内装のところ
まだテーブル席ごとに分けられてるファミレスのがマシだった
隣の席と席が物凄く近い(立つだけで隣の席に触るくらい)
+仕切り無し+外から丸見えの全面ガラスでガラス際の席
そこで大声エロトーク、エロ絵描き、同人誌出すetc
エロ話は頼むから止めて欲しいと口出したが
盛り上がってるのに何で!とKY扱い

年下ばかりの若い子とのオフの時は向こうから
「自重できなくて迷惑かけるかも」と初めに言ってくれたので
こっちが個室の店を選べたからまだマシだった



189:スペースNo.な-74
10/06/04 15:58:48 .net
「オタクの友達が欲しい」ってのは、「常識がない友達が欲しい」ってのとほとんど同義語だと思ってあきらめるんだ

190:スペースNo.な-74
10/06/04 19:01:19 .net
スタバで絵を描くのはは無いわ…

191:スペースNo.な-74
10/06/04 19:18:05 .net
「この年齢だからこうだろう」とか油断しないで行動しろってことだな

192:スペースNo.な-74
10/06/04 19:44:44 .net
色々ジャンル変更はしたけど今まで仲良くなった人に
公共の場所で同人誌広げたりエロトークする人が居なかったのは
すごく幸運だったんだなーって思ったw
イベント後の打ち上げも必ず個室だし個室であっても
左右とか店員さんに聞こえないようヴォリューム落とすしね

まあでも強烈な人は目立つだけで基本ちゃんとしてる人の方が
多いんだと思う、思いたい

193:スペースNo.な-74
10/06/05 02:45:31 .net
自分のことはあまり日記に書かず、オサレサイト(笑)をやっていた
同じ傾向の管理人さんたちと友達になって(私以外の人はみんなオフで会ったりしてるらしい)
今度オフで会いましょうみたいな話になったんだけど、その人たちの日記(写真も)を見たら
マジでリア充系のあまりオタクに見えないオシャレ系の人たちだった
ちなみに私は超モサ
オンつながりでもオシャレにこだわりのある友達はいるけど奇抜なファッションの子なので
ある意味オタクらしいからあまり引け目は感じなかったんだが
こういうオタクに見えないオシャレ系の人と遊んだりとか人生で一度もなかったのですごい緊張する

194:スペースNo.な-74
10/06/05 05:54:59 .net
知ってるか?
リア中と会うとジャンル話2:日常話8だったりするんだぜ・・・

195:スペースNo.な-74
10/06/05 05:56:06 .net
リア中じゃなくてリア充の間違い
オタク話に飢えてる時は個室で思いっきりオタ話したい

196:スペースNo.な-74
10/06/05 07:38:54 .net
リア充の人って普段の生活は満たされてるから
わざわざヲタ友とリアルな話をしたいと思わないんじゃね?
リアル生活の中では思いきりヲタ話できないからか
ほとんどジャンル話プラス他ジャンルの話を少し
とかだったな、自分がリア充さんと会った時は

197:スペースNo.な-74
10/06/05 07:46:21 .net
>ほとんどジャンル話プラス他ジャンルの話を少し
あんさんそれ全部やw
なんて羨ましい


198:スペースNo.な-74
10/06/05 07:50:47 .net
燃料供給の少ないジャンルで
スカイプやツイッターでつながっている人が多く
さらにオフ活動している人間が多いので
萌え話はすぐ枯渇しそうだ

自分は自己完結型の萌えなので一人で思いついて、絵にして終わってしまう。
萌え話できる人はいいな

199:スペースNo.な-74
10/06/05 13:05:23 .net
>>198
自分も萌え話苦手。
絵にするか、一本のストーリーになってしまうから萌え話出来ない。
萌え話できる人羨ましいよな…。そういう人って大体話もうまいし。

200:スペースNo.な-74
10/06/05 17:23:28 .net
萌え話しない人にわざわざオフで会いたくないよw

201:スペースNo.な-74
10/06/05 17:24:32 .net
萌え話じゃなくてもいいけど、同人仲間特有の話題にはしたい気もする
印刷所選びとかノベルティの面白いのみつけたとか、原稿づくりのコツとか
化粧話も、夏コミの時どうやってキープしてる?とか
搬入出に耐えられるネイルってどの程度かな、とかならいいけど
別にオススメ化粧品とか美味しいお店の話は普通の友達とできるからいらないw

202:スペースNo.な-74
10/06/05 20:24:49 .net
ずーーーっと萌え話ずじゃなくてもせっかく会ったら
萌え話くらいしたいよ

203:スペースNo.な-74
10/06/06 03:20:45 .net
萌え話=「(キャラ名)かっこいい・かわいいよね~」とかカプの妄想話って事なら
そもそもそういう頭が無いから私も苦手だ…
どうしてもつっこんだり(馬鹿にする意味じゃなくて)やギャグ方向の話しかできないw

204:スペースNo.な-74
10/06/06 06:39:05 .net
前にあったオフでキャラのお下劣ネタしか言わない人がいて
ドン引きしたことがある
なんとか合わせてたけど下品すぎて笑えないよ・・・

205:スペースNo.な-74
10/06/06 08:05:18 .net
【食いたい】オフ友達の作り方&交流の仕方

に見えて踏んでみたのに…

206:スペースNo.な-74
10/06/06 09:57:53 .net
確かに食事とかは結構選ぶのに気を遣うよね
アレルギーとか
鍋・焼き肉みたいにひとつの中からつつくものも結構
知り合ってすぐの人とは抵抗ある

でもオンでよくして下さった人とオフで会った時、お好み焼き屋に行けたのは嬉しかった
私となら行ってもいいって思ってくれたんだなって

207:スペースNo.な-74
10/06/06 10:12:34 .net
エスパーか

208:スペースNo.な-74
10/06/06 10:46:22 .net
お好み焼きってそんなハードル高い食べ物なのか
気にした事なかった

オタク話と日常話のバランスと、価値観が合う人は長続きするよね
ジャンル変わっても友達でいられることが多い

209:スペースNo.な-74
10/06/06 10:46:47 .net
>>206
>私となら行ってもいいって思ってくれたんだなって

お好み焼きってそんな身構えて行くとこじゃないけど
特に関西出身だと

210:スペースNo.な-74
10/06/06 11:31:28 .net
っていうか「食いたい」の流れからそうなったんだけど
意味が違うと思うw
いろんな意味で>>206はおかしいw

211:スペースNo.な-74
10/06/06 12:41:03 .net
>意味が違うと思う
空気読めないってよく人から言われない?

212:スペースNo.な-74
10/06/06 12:43:42 .net
空気悪くしてることに気づかずレスする人は同罪だぜ

213:スペースNo.な-74
10/06/06 12:56:13 .net
いやでもお好み焼き食べた事がどうしてそんな大仰な事と捉えられてるのか興味ある
一つの鍋つついた、とかだったらまだ気持ちは分かるんだけど

214:スペースNo.な-74
10/06/06 15:34:50 .net
お好み焼きも、焼いてもらって出される店だと普通だと思うけど
タネ?だけ出てきて自分達で焼く店だと鍋と同じぐらいのランクな気がする
そんなに親しくない人とは行きたくない、みたいなw
このあたりは地域性や個人にもよるんだろうね

215:スペースNo.な-74
10/06/06 17:32:50 .net
一つの鍋から、皿からつつくのがどうとかってのが
混じってると面倒くさいよなw
そいつの気持ちは尊重されるべきだけど、
周りも「私たち汚いと思われてるのかなぁ?」とテンション下がる
そいつの存在を考慮するとなるとただでさえ大変な幹事の負担も増える(あまり親しくない人間が集まってる時の心労は異常)
ウザイっていうか可哀相。

216:スペースNo.な-74
10/06/06 18:01:13 .net
苦手なものがどうしても我慢できない・もしくはいっぱいある人が
そういう幹事とかやるべきってのは鉄板だな

217:スペースNo.な-74
10/06/06 18:09:19 .net
別の意味で迷惑そうだが

218:スペースNo.な-74
10/06/06 19:17:19 .net
>>213
一つの鍋をつついた、と言っても
それほど親しくない人とでも居酒屋で小鍋をつつくことはよくあるから
親しい人じゃないとダメって感覚がよくわからない
「一つの鍋をつつく」って言葉のニュアンスは、
「どちらかの家に招待して鍋料理」っていうニュアンスじゃないのかな~

219:スペースNo.な-74
10/06/06 19:19:54 .net
>>215-216
オフでよくあることだね
嫌いな物が多い人があれだめこれだめで
周囲の人間が振り回されるって奴

220:スペースNo.な-74
10/06/06 19:26:52 .net
直箸が駄目って程度だろうなあ
居酒屋のコースの定番だし普通に取り分けて鍋食べるよね

221:スペースNo.な-74
10/06/08 18:35:51 .net
同人じゃない所では
直箸気にしたりしない
面識があまりなくても鍋やお好み焼きでも気にしない
みたいな人ばかりなのに
同人絡みってそこらへん妙にこだわる繊細な人多いよね

だいたい会社の飲み会なんてほぼ初対面の人と
居酒屋で同じテーブルになって鍋つつくとか普通にあるのに

同人関係って食べ物の好き嫌いも多いし
気をつかうわ…
もちろんそうじゃない人もいるけど
そういう人が同人じゃないところに比べるとぐんと多い気がする

222:スペースNo.な-74
10/06/08 19:11:01 .net
食べ物の好き嫌いが多い人って精神的に大人じゃない人が多い気がする
すごくわがままだったり
もちろんアレルギーで体質的に食べられない人は除く

223:スペースNo.な-74
10/06/08 19:34:56 .net
アレルギーの話入ると荒れるから嫌w

それはさておき同人系の人が食べ物好き嫌い多いのには同意
というか普段は自己主張できないけど
同人関係の間では割と皆自己主張できるから
ここぞとばかりに主張してる気がしなくもない

さりげなく苦手なもの避けたりすればいいのに
基本的な対人スキル低いので無難に主張することすらできない
みたいなイメージ

224:スペースNo.な-74
10/06/08 22:05:39 .net
あーそうかも
会社とかの付き合いだと好き嫌いあっても
相手のセッティングにはケチつけないし嫌いだってのも言わないくせに
同人関係の付き合いだと「私これ嫌い、まあいいけどね」って
わざわざ幹事の前で言ったりする知人が割といるのがいや

225:スペースNo.な-74
10/06/09 03:20:01 .net
なぜかそういう人が必ず一人は混じってるんだよな

226:スペースNo.な-74
10/06/09 08:53:59 .net
これ嫌いだからイヤ
じゃなくて
これ食べられないからみなさんで
って言ってくれたら大分変わるんだけどね
他にその人が好きな物を注文すれば周囲も気を使わなくて済む
割り勘の場合は、だけど

227:スペースNo.な-74
10/06/09 09:27:37 .net
鍋がいい!よせ鍋がいい!と自分で騒いでおきながら
「白菜と茸とネギ嫌いだから」はどうしてやろうと思ったわ

228:スペースNo.な-74
10/06/09 12:06:55 .net
食べられないからそっと避けようとか、誰かに食べてもらおうじゃなくて
嫌いなの!嫌いなんだからやめてよ!って主張して周囲になんとかしてもらおうというような甘ったれは
絶対に自分では幹事とかやらないんだよな…自分で仕切れば好きなようにできるのに

1度、あまりにも毎回文句が多い人に、じゃあもうあんたこなくていいわ、ってはっきり言ったことある
そんなどうでもいい文句聞いて、対処してあげて、それでも遊んで欲しいほどあんたのこと好きじゃない
って、自分がグループから切られる覚悟もして言ったら、みんなこっちについてきたw

229:スペースNo.な-74
10/06/09 19:28:57 .net
そいつにはいい薬になったんじゃないか?w
わがままを聞いてくれる人間がいると増長する奴も多いから
そうやって突き放されて一人になったら
少しは自分の自己中さを反省するかも知れない

230:スペースNo.な-74
10/06/09 21:02:22 .net
>228
>じゃあもうあんたこなくていいわ、ってはっきり言ったことある
その相手がどんな反応したのか、ちょっと興味あるw
差し支えなければ教えて

231:スペースNo.な-74
10/06/10 00:45:16 .net
228だが
はっきり言ったって言っても、笑いながら言った感じだったから
冗談だと思ったみたいで、やだーそんな言い方ないじゃーんって引き攣り気味に笑ってたよ
気心知れた少人数になってる時だったけど、後はこっちも笑いに紛らせた感じ

後から同席者にお詫びしたりする中で、みんながみんな、彼女のことは鬱陶しいけど
他のメンツが受け入れてるんだから我慢しないといけないと思っていたらしいことが発覚した
その後も試すみたいに待ち合わせ時間とか日程からわがまま言われたんだけど
誰も対応しなくて、じゃあ今回は残念だけどダメだねーでスルーしてたらいなくなった

232:スペースNo.な-74
10/06/10 02:55:39 .net
自分が楽しめない時に1人遊びできる人は好きだけど、私が楽しめないから
私の楽しめる事をみんなでしようよ!って、どこのリア消?ってくらい
幼い人は団体行動に向いてないな~とつくづく思った。

先日、自分・ABCの4人で初めてオフで会ったんだけど
4人共▲ジャンルで知り合い、私・ABの3人は最近■ジャンルが最近気になってる。
私・ACの3人は●も好き(Cは■の話が出来ず、Bは●の話ができない)。

■の話になった時、Cはどんな話なの?やどんなキャラが出てくる?とか
積極的に会話に参加。こちらも説明して「そのキャラカッコイイ!」と言ってくれたが
●の話になった時のBは、■の話しよーよ~とか▲のキャラって~とか、
協調性が無い言うか、なにがなんでも自分が知ってる話に持って行こうとした。
そもそも▲ジャンル外の話をし出したのはBなのになあ。

Cはその後■にもはまって、私・ACでよく会ってるけどCとは疎遠になってしまった。
知らないからってヤダヤダ拒絶する人より、例え最初はそこまで興味が無くても
会話に入ってきてくれる人当たり良い人の方が好感持てるよね

233:スペースNo.な-74
10/06/10 02:58:13 .net
すまぬ

× Cとは疎遠になってしまった。
○ Aとは疎遠になってしまった。

234:スペースNo.な-74
10/06/10 05:04:09 .net
>>233
疎遠になったのはBだよね?

235:スペースNo.な-74
10/06/10 06:52:25 .net
実は>>232とか

236:スペースNo.な-74
10/06/10 23:36:32 .net
つかスレ違いじゃね?

237:スペースNo.な-74
10/06/11 00:00:01 .net
オンチャットのときは会話興味ないときは黙って離れるなり
PCで別のことするなりしてりゃいいんだよね
でもオフの場合(特に家じゃない場合)はそれが難しい

238:スペースNo.な-74
10/06/11 02:03:43 .net
>>237
前それやったら「○○さーん!?」「あれー、落ちちゃった??」ってうるさかった…
察してくれよ…

239:スペースNo.な-74
10/06/11 03:00:04 .net
すいません、ちょっと外しますね☆
って一言残せば解決

240:スペースNo.な-74
10/06/11 07:33:42 .net
よほど他者が黙りそうな話題を続けていたな相手が悪いが
黙って消えた人を心配するな、つまんねえんだよ察してよと言われても
勝手すぎるだろ

241:スペースNo.な-74
10/06/11 09:02:56 .net
入室しなくてもROM可能なチャットで
沈黙して数分の人に>238 やっててびっくりした
私が主催の時にそういう呼びかけは、30分以上黙っている人にはするかな
別の事やりながら参加してる人も多いし
(自分はそういうのはあまり好きじゃないけど、仕方ない

242:スペースNo.な-74
10/06/11 11:12:02 .net
チャットでの2窓の人とは付き合いづらいので
オフ友にはならない
会話テンポが悪いとつまらないのがチャットだから
オフでも携帯いじりながらお茶してる感じに近い

243:スペースNo.な-74
10/06/15 21:00:06 .net
イベントアフターで隣になった人になんかすごい壁を感じた
自分も受身タイプなので自分からにこやかに友好求めたりしなかったのでお互い様ではあるんだが
ほんと何かしましたかね?わたし。という気分になった。

もともと人間的に合わないタイプとか
疲れてただけとか
社交の場でも携帯いじってるタイプとか
そういうのあるんだろうけどやっぱり少し気になったよ

244:スペースNo.な-74
10/06/17 00:52:34 .net
質問なんだが、
イベントで一回隣になった人で、
その後イベントで2,3回スペースに伺った事がある人に
アフターに誘われた後、次のイベントで委託を引き受けるので
売り子をやらないかと誘われた。

いつも、ピコ手のヒキなので距離感がつかめないんだけど
金銭の関わる事って、アフター一緒になったとはいえ
カンタンに人に頼むものなの?

その時のイベント撤収時に手伝ってくださって、とても親切な方というのは
解るんだが、お金が関わる事だけに、安請け合いして良いものなのか…



245:スペースNo.な-74
10/06/17 02:17:35 .net
相手もアフターで244が信用出来る人だと思ったから頼んだんじゃないかな
でも金銭関わる事だし、不安なら断ってもいいと思う

246:スペースNo.な-74
10/06/17 08:39:09 .net
>>244
相手的には売り子として入ってもらうならみたいなのもあるんじゃない?
委託の金銭トラブルは大半が本人がその場にいない事でおきるし

委託受けてもらう数さえしっかり決めておけば
当日清算で自分で搬出で金銭トラブルって殆ど起きる余地がない

247:244
10/06/17 22:53:27 .net
>>245,244
ありがとう。

自分暗算が苦手だから、
もし売り上げと売った本の金額が釣り合ってなかったら…
と、不安だったんだ

>>244の言うとおり、信用して言ってくださったのも嬉しいし、
イベント撤収時に手伝ってもらった手前断りづらいけど
なんとか失礼のない様断ってみようと思う。


248:244
10/06/17 22:55:23 .net
レス番間違えた…
244じゃなくて>>245

ちょっと爆死してくるorz

249:スペースNo.な-74
10/06/22 22:44:40 .net
今度初めてジャンルオフに行くんだけど
主催の人に当日連絡のために携帯アドを教えなければいけないので
ちょっと迷ってる

主催の人は信頼出来る人だから、携帯の本アドを渡してもかまわないと思ってるんだけど
本アド渡すのがマナー違反だとも、その逆とも聞いたことがあるから
正直よく分からない…

250:スペースNo.な-74
10/06/23 03:18:34 .net
自分が参加するオフではよくあるけどなあ
連絡の為に携帯アドを教えるって話
主催の方が教えないけど参加者のだけ聞く、とかなら
それはどうかと思うけどそうじゃないんでしょ
待ち合わせの時間や場所を忘れてたり間違えたりしてた場合
連絡とったり、中には連絡なしにドタキャンの人も居るから
そう言う時の為に聞いてるんじゃないの

251:スペースNo.な-74
10/06/23 08:56:33 .net
本アド渡すのがマナー違反ってのは初めて聞いたなあ
「自分は渡したからあなたも渡して」って言ってるように思われるってことかね

252:スペースNo.な-74
10/06/23 11:01:32 .net
まー誰でも彼でも信用しろとは言わないけど携帯メルアドさえ
教えるのに躊躇する主催が開催するようなオフなら参加やめれば?
主催は教えないのに参加者のだけ教えろって主催なら違う意味で
参加やめた方が良いと思うけど

253:スペースNo.な-74
10/06/23 21:03:19 .net
>>249
特にマナー違反って事はないと思うよ。
>主催の人に当日連絡のために携帯アドを教えなければいけないので
ってことは相手も教えてもらうこと前提にオフ主催するんだろうから。
一応気になるんなら携帯に転送機能のあるフリーアドレス使うのはどうかな。
何で本アドじゃないのって聞かれたら
「本アドは仕事でも使ってるから同人用なんです」
とか適当に言い訳すればいい。

>>252
別に249は主催が信用できないから教えたくないんじゃなくて
本アドを教える事が失礼にあたるという話を聞いて不安になっただけでしょ。
ちゃんとレス読みなよ。

254:スペースNo.な-74
10/06/23 21:27:56 .net
何で本アドじゃないの?ってきいてくるより
ちょっともやっとするけど黙ってる人のほうが多いと思う

そこが人間同士の難しいところなわけで
まあ気にしても仕方ないので思うようにやって問題ないと思うよ

しかし>253は見事にブーメランで
>一応気になるんなら携帯に転送機能のあるフリーアドレス使うのはどうかな。
だと本アド失礼とか失礼でないとかの答えにはなってないね

255:スペースNo.な-74
10/06/24 00:53:38 .net
本アドを渡すのがマナー違反だなんて聞いた事ないや
その逆ならちょっとどうかな…と個人的には思うけど理由があって
そうやる人もいるかもね
問題なければ本アドで全然かまわんとオモ

256:スペースNo.な-74
10/06/24 23:56:52 .net
皆ありがとう!
本アドがマナー違反だと聞いたのはオフ慣れしてる知人からで
「どんな誠実な人でも万が一の事故ってことがある。そのときにサブアドだと主催の責任を軽減できる」
とのことでした

本アドでも失礼ではないとのことなので、参加表明してきます!
オフ楽しみだ!

257:スペースNo.な-74
10/06/25 00:05:35 .net
失礼にあたる?の理由がわかってたんかい

258:スペースNo.な-74
10/06/25 04:15:22 .net
本アドがマナー違反というのは初めて聞いたし
>>256の知人の言うような理由だというのも初めて聞いた

でも、自分は本アドは極力教えたくないと思っているから
もしそれがオフ会での一般通念だとしたらありがたい

259:スペースNo.な-74
10/06/25 05:12:51 .net
自分が参加したオフは主催さんが気を遣ってくれて
「連絡用に教えていただいた携帯メルアドは連絡用のみに使用する」
「オフ終了後○日で責任をもって消去する」
と書いてくれてたな
(主催メルアドも参加者に知らせていたので同じく消去して欲しいとも)
まあ書いてても結局の所は相手を信用するしかないんだけど
明言してくれてる分、安心できたと言うか誠実さは感じた
主催と仲良くなって了承の上でお互いのメルアドを消去しなかった
ってのもあったみたいだけど

260:スペースNo.な-74
10/06/25 08:19:38 .net
ああ、そういう考え方もあるんだなあと目から鱗
当日まではサブアドだけでやりとりとかできたら確かにいいね
後日気に入った人たちだけで本アドやりとりするのでもいいんだろうしさ

261:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:17:09 .net
相談させて下さい。
自分はオン専サイト持ち。今までオフに参加したこと無い。
今度行われる自カプのオフ会(応募式)に参加するかどうかすごく悩んでる。

自分は交流スキルがあまり無い。ていうか全然無いと思う。
最近ではリアル友人が皆オタ抜けorライトオタ化して、ここ数年まともに萌え話をしてない。
(漫画とかの話を振っても嫌な顔はされないが、軽く触れるだけで終わる感じ)

でも、ここまで気持ちと時間を傾けたジャンルは多分最初で最後だし(年齢+人生設計的な意味で)、
今ここで参加しておかないと後悔しそうな気がする。
自カプの神々の皆さんに会ってみたい、お話してみたい、という気持ちがある。

でも「最近してないオタ話を、初対面の方相手にちゃんと出来るだろうか?」って不安なんだ…。
しかも自分は交流スキル無いし。
オフ会は数時間らしいんだけど、それならテンション上げて何とかやり過ごせるかな?
ちょっとでも不安があるなら、参加しない方が周りのためだろうか?

262:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:28:45 .net
付き合いがある人の中に、ぐいぐい引っ張ってくれるタイプの人がもしいたら
大分楽なんだけど、そういう人はいるかな?
あと自分がブランクやスキル上の問題で話を広げられないなら
相手の話にしっかり相槌打つだけでも大丈夫かと

ということで参加オススメ




263:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:05:57 .net
地雷があったとしたらそれが流せるように心掛ける
話し下手でも笑顔で対応、聞き上手になれるよう努力
これが出来るなら参加して来たら良いと思う
人に対して出来るだけ嫌な思いをさせないように心掛けて
自分から物事を楽しむようにすれば楽しく過ごせると思うよ

264:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:05:36 .net
参加までまだ時間があるのなら、誰かが主催するチャットに
参加してみるというのはどうだろうか
捨てハンで参加+サイトはないんですで通せば、261とは分からないから
例えその場で少々失敗しても問題はないと思うし
萌え語りの雰囲気とかもある程度つかめるのでは?

265:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:44:18 .net
合コンじゃあるまいし、どうせ出る話題は自ジャンルのことなんだから
話題についていけないということはあるまい

自分から話題を触れない自信があって何か色々不安なら、
どんな話題が出てもついて行けるように徹底的に予習おすすめ
自ジャンルのグッズ展開は全て把握、発売されてるメディア物は全部見ておく読んでおく
参加者が前もって分かってるなら、その人達のサイトは隅々まで読んで把握

多分やってる途中でいいよもうジャンル愛さえあれば!ヽ(´▽`)/
って気持になれると思う

266:スペースNo.な-74
10/07/13 00:51:03 .net
>>261です。
>>262-265
ここまで参加を勧められると思ってなかったら、すごく勇気が沸いた。
背中押してくれてありがとう。参加の方向で考えていきたいと思います。
「聞き上手」になれるよう頑張ります。

自分は地雷は特にないので、逆に相手が苦手な話題を振らないよう気をつけたいです。
あと、ジャンルの勉強や準備をしっかりしていきます。本当にありがとう!

267:スペースNo.な-74
10/07/13 05:36:38 .net
けいおん好きな人集まれ~☆
女だから女の子が中心で♪
endless-dream.angle-hearts@docomo.ne.jp


268:スペースNo.な-74
10/07/25 02:34:33 .net
今度初めてオフ会に参加します。
(飲み食いしながらジャンルやカプの話をしよう!という内容のオフです)

初めてゆえ、勝手が分からず失礼をしないか不安です。
「同人オフ会の、これはやっちゃ駄目!」的な暗黙のルールはあるでしょうか?
もしそういった物がありましたら、参考までにぜひ知りたいです。

とりあえず自分で考えた物を書き出します。(オタ関係無い一般常識かと思いますが一応…)
・出てきた料理や、ジャンルやカプに対して悪口を言う。または馬鹿にする。
・一人の人とばかりおしゃべりする。(お互い納得してればおkなのか?)
・自分の話ばかりする。
・相手の会話の内容を否定する。
・過激過ぎるネタ、下品なネタ、特殊な性癖などの話をする。(これは場の空気によって変わる?)

269:スペースNo.な-74
10/07/25 02:42:51 .net
オフ云々より人としてのレベルだな

同人的な部分は自萌え他萎えを忘れなければ
問題なく終わると思うよ

270:スペースNo.な-74
10/07/25 05:37:18 .net
>>268
「聞き上手」になると失敗はしないかと
参加者全体の雰囲気や、話題の主導権握ってる人や、初参加の268を
気づかってくれそう(話題振ったりしてくれそう)な人もわかるしね
ただ、聞き役ばかりに徹してるとつまらない奴と思われる危険性も
あるから、そこはほどほどに

楽しんでこいよ~

271:268
10/07/25 17:00:37 .net
>>269-270
あまり難しく考えない方がいいってことかな?
気負わないで楽しんできます!ありがとうございました。

272:スペースNo.な-74
10/08/01 23:12:31 .net
相談です。

参加したいオフ会が、1次会と2次会に分かれてます。
(多分どちらも参加する人が多い?)
気持ち的にはどちらも参加したいんだけど、
初めてなので1次会のみにしておいた方が無難だろうか?

でも1次会で思った以上に盛り上がって、
「なんで2次会の参加申し込みしておかなかったんだ自分…orz」
となったら後悔しそう。

1次会のみ、どちらも参加、どっちがオススメですか?

273:スペースNo.な-74
10/08/01 23:56:55 .net
>>272
二次会に参加しなかったら後悔しそう…
と思っているなら両方とも参加すれば?

オフ会で楽しく過ごでるかどうかは当日になってみないと分からない
楽しいこともあれば、残念なことにそうじゃないこともあるw
でも「参加しないで後悔」と「参加して後悔」だったら
自分は後者を選ぶな

274:スペースNo.な-74
10/08/02 01:55:25 .net
273に同意
やらなかった後悔は、やった後悔よりも深いよ
万一の時に備えて、途中離脱も視野に入れとけばいい

あと、個人的意見だが、その手の会は二次会以降が盛り上がる
たとえあんまり話に入れなくても、参加したってだけで次に繋げられる
可能性もある
二次会まで参加おすすめ


275:スペースNo.な-74
10/08/02 08:35:43 .net
>272
時間があってどっちにも参加出来るならした方がいい。
一次会は初対面でなかなか話が弾まず、二次会から弾けるパターンがある。
一次も二次もずっと打ち解けずに辛い惨事会になる場合もあるが、そういうのは稀だと思うし。



276:スペースNo.な-74
10/08/02 08:43:42 .net
最初から2次会まで決まってて参加意思表明形式なら
「何で盛り上がってないこの人がついてきてるんだろう」みたいな事態は
避けられるから…

277:スペースNo.な-74
10/08/02 23:24:58 .net
最初から二次会まで募集なら、実質的に二次会までがオフ会じゃない?
一次会までは、時間の都合つかない人用に、一段落つけるためとか
YOU二次会まで申し込んじゃいなよ!

でも、余程盛り上がって、幹事さんとか主要な参加者から誘われない限り
三次会(あればだけど)はついてかないのが吉
昔、調子に乗ってついて行こうとしたら、幹事とその周辺数名の
反省会ということで、お断りされたことがあるw
幸い、その後気まずくなったりとかは無かったけど
あん時はいたたまれなかったわ

278:スペースNo.な-74
10/08/04 15:51:05 .net
>>272です。レス遅れてすみません。
>>273-277
とても参考になりました。
経験者の方の意見を聞ける機会なんて無いので助かった。
同じ後悔ならやってみる方がいいですね。「どちらも参加」で申し込みます。
ありがとうございました。

>>276
うお、そこまで考えてなかった。
その場の空気を想像しただけで居た堪れなくなった…。
そんな時、事前に「参加」になってれば周りも本人も気にせず2次会に参加出来るという訳か。
そういうことを考えると、事前に参加意志を確認しておくのって大切なんだなあ。

279:スペースNo.な-74
10/08/11 00:04:59 .net
先日容姿向上スレでも出てた話題のようですが

こういう暑い時期のイベント後にオフ会がある場合、
着替えを持って行って直前に着替えたりしてますか?

280:スペースNo.な-74
10/08/11 01:11:11 .net
すごい汗かきとか体臭キツイ(腋臭とか)って自覚あったりで
自分でもどうかなーと思うくらいなら着替え持ってった方が
自分も精神的に楽なんじゃないかな
時間的に余裕があるならベターかなと思う
クロークのある化粧室もあるし全身をデオシート等で拭いて
綺麗にして行けるよ

281:スペースNo.な-74
10/08/11 04:44:33 .net
>>279
突然アフターに誘われて、Tシャツの替えでも持ってくればよかったな~
と、思ったことはある
荷物になるといってもどうせ薄物だし、持っていくのアリかと

282:スペースNo.な-74
10/09/14 13:21:51 .net
自分>>261です。
あの時に相談したオフ会に参加しましたが、とても楽しかったです。
多少社交辞令も入ってると思うけど、
「あなたに会ってみたいと思ってた。来てくれてありがとう。(要約)」
と言われ、参加して本当によかったと思った。

あの時、背中を押してくれた皆さんありがとう。
今度はあちらからお誘いのメールが来たので、また行ってきます。
自分のようにオフ会行くかどうか悩んでる人はぜひ参加してくださいノシ

283:スペースNo.な-74
10/09/28 04:41:08 .net
>>282
良かったね
自分も背中押した一人だけど楽しい思い出が
できたのなら良い事だ

と15日前の書き込みにレスしながら保守

284:スペースNo.な-74
10/10/14 10:55:51 .net
同人のお付き合いは難しいね

285:スペースNo.な-74
10/10/14 15:29:57 .net
他板だが
あれ?軽く荒らしちゃったかな?
そんなつもりは…ちょっとあったかもしれない
自分でもよく分からないんだごめんね


286:スペースNo.な-74
10/10/14 15:30:55 .net
↑お前みたいなアスペルガーって存在が迷惑

287:スペースNo.な-74
10/10/14 15:58:41 .net
スタッツ厨が氏にますように^^

288:スペースNo.な-74
10/10/14 18:57:20 .net
732 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 10/10/14(木) 18:07:02 ID:uy3httjc

老後のために子供が欲しいと思ったが
考えてみたら、俺に似て冷酷&残忍な性格だったら、助けてもらうどころか
逆に殺されるくね?

ってかそれ以前の問題、か…


289:スペースNo.な-74
10/10/15 00:59:34 .net
神の神殿にあった閉鎖の文字が無くなってた。
良かった~(´;ω;`)


290:スペースNo.な-74
10/10/19 23:18:17 .net
仕事の都合で徹夜開けでイベント→オフ会と参加したが当日の記憶が全く無い
せっかくのプチだったのに…オフ会なんて二度とないかも知れないのに…
オフ会に参加していたらしい人達(メンバーの記憶も無い…)が
日記でキャッキャウフフしているのを見ながら心に空洞を抱えている自分がいる
あー変なこと口走ったりしてなきゃいいけど…orz

291:スペースNo.な-74
10/10/25 23:29:36 .net
その後誰とも交流が無いなら誰もあなたのこと覚えてないから大丈夫だよ

292:スペースNo.な-74
10/11/01 16:11:36 .net
今度同ジャンルのオン友とサシで会うことになった
オン友とリアルで会うのは初めてだし緊張する
皆最初はこんな気持ちだったのかなー

293:スペースNo.な-74
10/11/01 21:19:25 .net
自分は今度皆でスカイプしようという事になって緊張している
サシでも緊張するが大人数だと埋もれそうだ…

294:スペースNo.な-74
10/11/02 00:01:25 .net
>>293
292だけど分る!文字と声だとまた違ってくるだろうし…
そこは前言われてた話したがりな人に合わせつつ上手く相槌打って聞き役になって、
かつつまらないと思われない程度に話題も提供するとか
こうやって書いてるけど加減が難しいよね

295:スペースNo.な-74
10/11/11 12:59:31 .net
基本ヒキサイトの管理人なんだけれども今度イベントに参加することになって
その後にお茶でもどうかと誘われた
ところが同ジャンルの別の管理人からアフター参加する人いますかと回覧が来た
どちらの方もお話してみたいけど参加できるのは一方だけだよなあ
いや、結局どちらに行っても話せなくて後悔するだけとわかっているんだけどorz

296:スペースNo.な-74
10/11/11 16:52:56 .net
話せなくて後悔するだけとわかってて行かないなら別だけど
前者の管理人さんからは名指しで誘われて後者の管理人さんからは
回覧って形で参加の有無を聞かれたって事?
二人に対する感情が同じようなものなら直接誘ってくれた人の方に
行けば良いんじゃないかなと思う
どちらかをより好いてるなら好き度大きい方に行けば良いけど

297:スペースNo.な-74
10/11/11 18:02:46 .net
ヒキがいきなりアフター参加しても混ざりきれない気がするから
自分なら1on1でお話してくれる人の誘いにのるかなあと思った
一対多数だと波に乗り損ねるとなかなか取り返せないが
相手が一人ならゆっくりペースでも会話が成立するんじゃないかと期待w

298:スペースNo.な-74
10/11/12 01:17:46 .net
お茶に誘ってくれた人も同ジャンルで、アフター参加資格があるなら
二人で一緒にアフターに参加してみるという手もあるのでは?
もちろん先約の相手が>>295と二人きりで話したいという感じだったら
そちらを優先させるべきだとは思うけど

299:スペースNo.な-74
10/11/12 23:38:55 .net
>>298
その案個人的には賛成だが、どっちを取っても自信無さそげな295には、
ハードル上げる事になるような気が…
自分が同じ状況なら、先に来た名指しお誘いの方取るかなー
そして回覧お誘いには、またの機会に是非ということを、幹事さんに連絡しとく

300:スペースNo.な-74
10/11/14 23:27:24 .net
295ですがいろいろな意見いただきありがとうございます
296の仰る通り名指しというか拍手コメントで誘われました
そして299の仰る通り一緒にアフターどうですかという勇気は持てませんでしたorz
結局直々お誘いくださった方とお茶させていただくことになりそうですが
やはり4人くらいは集まるそうなので、もうこれは聞き上手になれるよう頑張りたいと思います

301:スペースNo.な-74
10/11/15 17:11:01 .net
気もそぞろになってたりせずにこにこと相手の話に
耳を傾けて同意見、と思った事には私もそう思います!
と嬉しそうに答えるようにしたら良いよ
慣れてなくて自分から話題振る事がなかなかできなくても
みんなで話してるのがすごく楽しいって伝わるように頑張れ

302:スペースNo.な-74
11/01/22 07:47:24 .net
あげ

303:スペースNo.な-74
11/01/22 21:04:34 .net
気になって仕方ないんだが…
中堅以上の人でミクシやらツイッターやらでつながっている絵師、
しかしジャンルは違うとかオリジナルだとかの場合はどうやって知り合っているんだろうか

何か有名オフとか在るんだろうか?
ある程度知名度があると…忙しくて自ジャンル以外のチェックとかしてなさそうなイメージ

要は、同じジャンルやカプならイベントやコメントで積極的に交流出来るけど、
絵が好きとかの場合…仲良くなる方法はあるんだろうかと思う

大手の人でも意外と他所へアタックしているのか

オフ友というか、絵師とオフでも仲良くなる話みたいになってごめん…
狭い世界だけどなかなか交流はかれない…

304:スペースNo.な-74
11/01/23 02:08:20 .net
>>303好きなの選べ
・前ジャンルや前々ジャンルが同じ友人
・学生時代からの友人
・幼なじみ
・ライブ、コンサート、山登りなど他の趣味で知り合った友人
・ピクシブで相互お気に入り→マイピク→友達
・コメント送る→返信くる、コレを数回繰り返し友人へクラスチェンジ
・303の言っているとおり有名人のみのオフがあるんだよ!

305:スペースNo.な-74
11/01/23 11:03:32 .net
304の最後ネタかもしれんが半分本当でもあるよね
今は2ちゃんがあるから目立ったことできないけど
ネットが普及してなかったころはジャンルに新規で
実力ありそうな人が参入してくると大手の青田買いみたいなのがあったし
へry同カプ者の献本や擦り寄りはクールにお断りするけど
他カプの大手なら積極的に営業活動()する中堅もいるし

絵ってひと目で実力がわかるから
容姿が良いのと同じである一定以上の画力持っていると交流しやすいよね

306:スペースNo.な-74
11/01/23 12:36:04 .net
>>303
ソフトとか画材とか、絵の技術的なツイートしてると情報交換したい人が集まることもある。
ジャンルを超えての話題があると強いよ。

307:スペースNo.な-74
11/01/23 20:37:15 .net
>>304
では、これで…
前ジャンルや前々ジャンルが同じ友人 !

幼なじみとか、学生時代の友人がとか都市伝説のようだ…

>>305
大手の青田買い!?すばやい。というかそのくらいでないと追い抜かれるのかも

確かに。
上手くなるのも仲良くなる秘訣、か。

>>306
それはすごくわかる!
しかし提供するほどの情報がソフトにしろ印刷会社にしろ全然何のが辛い
もっと活動に本気になっていかないとって事だな


みんな、ありがと。やっぱヒキ組だけど大手…そんな話は余り聞かないし積極的に交流してるってわかった
がんがろう

308:スペースNo.な-74
11/01/24 02:41:02 .net
普通に交流していた数年前までの話だが
中学時代の漫研仲間二人が大手
その大手友の同高校の友人は大手やプロ
私がライブで知り合って仲よくなった子が大手友の友達で大手だったり
上手い人を見て研究できるから上手くなって大手になるのか
同類友を呼ぶで仲よくなるのかは不明
こんな事例もあるよということで。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch