就活@同人板at 2CHBOOK
就活@同人板 - 暇つぶし2ch579:スペースNo.な-74
12/02/21 05:53:53.96 .net
それで受かったのなら>>578は作品か人柄の良さで受かったとしか…

580:スペースNo.な-74
12/02/21 08:25:58.82 .net
>>579
受かったんだなこれが
結構倍率高かったらしい、入社後何度も言われた
でもイラストはそこまで上手い方でないよ、底辺美大
卒業後は2年プーだった上に高校卒業後は1年浪人資格なし受賞暦もなし。

ベンチャー精神が強い会社とだと上のテイストで相性良いと思う

581:スペースNo.な-74
12/04/28 01:30:58.18 .net
2013年卒いるかな?
色々あって学校推薦とり逃してNNTなんだけど
就活長引くならジャンルの制作会社にも応募すれば良かったと後悔中だ
ゲーム会社って締め切り早いよな…

ジャンルの版権元に応募考える人ってどれくらいいるのかな

582:スペースNo.な-74
12/05/07 01:59:54.88 .net
過疎age

583:スペースNo.な-74
12/05/07 12:12:45.12 .net
みんな資格取得してから挑んでる?
あと職種は創作関連な方面が多い?

584:スペースNo.な-74
12/05/07 16:59:42.37 .net
短大扱い卒だが資格何もない、普免さえ持ってない

職種は創作関係とはかすりもしないな…情報系学科だからSE職ばっか受けてるよ
昔こそは「これで食べていけたら(もちろん一次創作)」と思っていたけど
気づいたら同人は「仕事しながらでも続けられたらいいな」に変わってた

585:スペースNo.な-74
12/05/09 14:57:11.83 .net
12卒だけど決まった…!!
祝日とイベントあるような曜日は大体休みだから
これからもオフで活動できる
でも、働きながら資格取るために勉強もしたいな
正直新卒時代より気持ちが楽だったわ…

586:スペースNo.な-74
12/05/11 01:21:23.11 .net
>>585
おめでとう!
社会人になっても同人やスキルアップができるのは理想的だよね

自分は13年卒でカツカツしちゃってるNNTだが
585みたいに気持ちに余裕持って受けた方が
結果的に印象も良くなって内定とれたりするのかもな…

587:スペースNo.な-74
12/06/17 20:26:18.87 .net
>>586
自分は本当に運が良い方だったんだと思うよ。
今は職場の雰囲気に慣れてきてコツコツ仕事覚えてます。

余裕をある程度持って求職活動しないと
落ちたときのダメージが半端ないから続けるの難しいと思う。

588:スペースNo.な-74
13/03/24 11:14:06.20 .net
らんち

589:スペースNo.な-74
13/03/24 17:00:40.98 .net
志望動機ではないけど、自分も>>578みたいに自己PRに同人のこと(二次創作ってことは伏せて)書いてるけど今のところES全部通ってるよ

590:sage
13/11/22 11:44:43.24 .net
保守

591:スペースNo.な-74
13/12/02 11:52:33.38 .net
ここ共感出来過ぎてやべぇぇ
15卒だけど就活頑張ろうって思えてきた(;ω;)感謝!

592:スペースNo.な-74
14/07/07 11:24:07.77 .net
ドリーミングハウスは日曜日以外毎日8時から18時過ぎまで長期間に渡って周囲に騒音をまき散らさないように
配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です

593:スペースNo.な-74
14/07/08 06:48:11.72 .net
退職してちょっと遊ぶかって思ってたけど突然不安になってきた
貯金もないのに何言ってたんだろなほんと

594:スペースNo.な-74
15/10/09 22:07:32.63 .net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

595:スペースNo.な-74
15/12/11 09:34:43.23 .net
>>593
サボるとどんどん機動力落ちるよ
自分ちょっと休むつもりが何もかもめんどくさくなって
一年半無職歴築いてしまった
結局ハロワの職業訓練のお世話になった

596:スペースNo.な-74
17/06/21 18:02:04.99 .net
内定取れる気しなさ過ぎてもう実家パラサイト同人ゴロになるしか無い気がしてきた

597:スペースNo.な-74
18/04/05 07:45:53.42 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

598:スペースNo.な-74
18/05/16 02:37:03.66 .net
就活全くダメだ全て落とされる
人手不足とか嘘でしょ
派遣かバイトしかないんじゃん

599:スペースNo.な-74
18/05/17 02:55:33.49 .net
確実にどんな人でも可能なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
RI845


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch